法人情報を詳細検索

全国法人総覧

ミズホ株式会社

法人番号:1010001007612

ミズホ株式会社は、 根本裕司を代表者とする、 東京都文京区本郷3丁目30番13号にある法人です。

基本情報

法人番号
1010001007612
法人名称/商号
ミズホ株式会社
法人名称/商号(カナ)
ミズホ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1130033
東京都文京区本郷3丁目30番13号
代表者
代表取締役社長  根本裕司
資本金
-
従業員数

566人

内、女性165人、男性401人

営業品目
-
事業概要

医療器械・器具の製造・販売

ウェブサイト
https://www.mizuho.co.jp
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2019年01月09日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • GNT企業100選

    2014年03月17日
    対象
    杉田クリップ(脳動脈瘤手術用クリップ)
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 商標 2014075203

    2014年09月05日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    HYBRIX\ハイブリックス

  • 特許 2014182725

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 特許 2014182725

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/00 B
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 特許 2014182725

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/00 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 特許 2014182725

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 特許 2014182726

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 特許 2014182726

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/00 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 特許 2014182727

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/00 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 特許 2014182727

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/00 K
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 特許 2014182727

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 特許 2014182727

    2014年09月08日
    特許分類
    A61G 13/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    手術台

  • 商標 2015095953

    2015年10月05日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    Sunflare

  • 特許 2015170813

    2015年08月31日
    特許分類
    A61B 17/28
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C160

    発明の名称

    手術器械

  • 特許 2015173218

    2015年09月02日
    特許分類
    A61G 13/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2015222287

    2015年11月12日
    特許分類
    A61G 13/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2015222287

    2015年11月12日
    特許分類
    A61G 13/00 B
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2015222287

    2015年11月12日
    特許分類
    A61G 13/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2015222288

    2015年11月12日
    特許分類
    A61G 13/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    医療装置

  • 商標 2016007496

    2016年01月25日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    §Sunflare

  • 商標 2016011857

    2016年02月03日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    チャーミングマット

  • 商標 2016011857

    2016年02月03日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    チャーミングマット

  • 特許 2016078987

    2016年04月11日
    特許分類
    A61B 17/3205
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C160

    発明の名称

    内視鏡手術器具

  • 特許 2016110074

    2016年06月01日
    特許分類
    A61B 17/70
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C160

    発明の名称

    骨固定装置

  • 商標 2017031288

    2017年03月09日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    DTN

  • 商標 2017117387

    2017年09月05日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    Correction Box

  • 商標 2018153563

    2018年12月14日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    タリスマンバンド

  • 特許 2018513186

    2017年04月18日
    特許分類
    A61F 5/01
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C098

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2018513186

    2017年04月18日
    特許分類
    A61F 5/01 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C098

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2018513186

    2017年04月18日
    特許分類
    A61F 5/045
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C098

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2018513186

    2017年04月18日
    特許分類
    A61G 13/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C098

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2018513186

    2017年04月18日
    特許分類
    A61G 13/00 P
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C098

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2018513186

    2017年04月18日
    特許分類
    A61G 13/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C098

    発明の名称

    医療装置

  • 特許 2018541771

    2016年09月28日
    特許分類
    A61B 90/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C030

    発明の名称

    手術用頭部固定装置

  • 商標 2010021560

    2010年03月19日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    HyperEye Medical System

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    F21S 2/00 610
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    F21V 29/02
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    F21V 29/02 510
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    G01N 21/64
    測定; 試験
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    G01N 21/64 F
    測定; 試験
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    G06T 1/00 400B
    計算; 計数
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    H01L 33/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    H01L 33/00 L
    基本的電気素子
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    H01L 33/00 450
    基本的電気素子
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010123928

    2010年05月31日
    特許分類
    H01L 33/64
    基本的電気素子
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照射装置

  • 特許 2010187995

    2010年08月25日
    特許分類
    G01N 3/56
    測定; 試験
    テーマコード
    2G061

    発明の名称

    無菌環境型摩耗試験装置

  • 特許 2010187995

    2010年08月25日
    特許分類
    G01N 3/56 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G061

    発明の名称

    無菌環境型摩耗試験装置

  • 特許 2011071505

    2011年03月29日
    特許分類
    A61B 17/39 320
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C160

    発明の名称

    バイポーラ処置具

  • 特許 2011071505

    2011年03月29日
    特許分類
    A61B 18/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C160

    発明の名称

    バイポーラ処置具

  • 特許 2011276378

    2011年12月16日
    特許分類
    A61G 13/00 K
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    診療兼手術台

  • 特許 2011276378

    2011年12月16日
    特許分類
    A61G 13/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    診療兼手術台

  • 特許 2012180536

    2012年08月16日
    特許分類
    A61B 17/58 310
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C160

    発明の名称

    骨折治療用プレート

  • 特許 2012180536

    2012年08月16日
    特許分類
    A61B 17/68
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C160

    発明の名称

    骨折治療用プレート

  • 特許 2013142094

    2013年07月05日
    特許分類
    A61F 2/32
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C081

    発明の名称

    体内埋設用インプラント及びその製造方法

  • 特許 2013142094

    2013年07月05日
    特許分類
    A61L 27/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C081

    発明の名称

    体内埋設用インプラント及びその製造方法

  • 特許 2013142094

    2013年07月05日
    特許分類
    A61L 27/00 L
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C081

    発明の名称

    体内埋設用インプラント及びその製造方法

  • 特許 2013220115

    2013年10月23日
    特許分類
    E04H 3/08
    建築物
    テーマコード
    2E026

    発明の名称

    手術室の配置構造

  • 特許 2013220115

    2013年10月23日
    特許分類
    E04H 3/08 C
    建築物
    テーマコード
    2E026

    発明の名称

    手術室の配置構造

  • 特許 2013225518

    2013年10月30日
    特許分類
    G06K 1/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B044

    発明の名称

    鋼製小物への二次元シンボル刻印方法

  • 特許 2013225518

    2013年10月30日
    特許分類
    G06K 1/12 G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B044

    発明の名称

    鋼製小物への二次元シンボル刻印方法

  • 特許 2013225518

    2013年10月30日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B044

    発明の名称

    鋼製小物への二次元シンボル刻印方法

  • 特許 2013225518

    2013年10月30日
    特許分類
    G06K 7/10 P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B044

    発明の名称

    鋼製小物への二次元シンボル刻印方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:19.5

女性:17.0

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:その他

0.0%

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人