法人情報を詳細検索

全国法人総覧

信幸建設株式会社

法人番号:1010001018642

信幸建設株式会社は、 東京都千代田区神田司町2丁目2番地7にある法人です。 1993年に設立されました。

基本情報

法人番号
1010001018642
法人名称/商号
信幸建設株式会社
法人名称/商号(カナ)
シンコウケンセツ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1010048
東京都千代田区神田司町2丁目2番地7
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
その他
事業概要

-

設立年月日
1993年10月01日
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月13日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2014000762

    2014年01月07日
    特許分類
    E02D 13/06
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    打設杭の水平度測定装置および方法

  • 特許 2014000762

    2014年01月07日
    特許分類
    G01C 9/18
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    打設杭の水平度測定装置および方法

  • 特許 2014000762

    2014年01月07日
    特許分類
    G01C 9/18 F
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    打設杭の水平度測定装置および方法

  • 特許 2014000762

    2014年01月07日
    特許分類
    G01C 9/22
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    打設杭の水平度測定装置および方法

  • 特許 2015233651

    2015年11月30日
    特許分類
    B63B 27/10
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    杭打設システム

  • 特許 2015233651

    2015年11月30日
    特許分類
    B63B 27/10 A
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    杭打設システム

  • 特許 2015233651

    2015年11月30日
    特許分類
    B63B 35/00
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    杭打設システム

  • 特許 2015233651

    2015年11月30日
    特許分類
    B63B 35/00 L
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    杭打設システム

  • 特許 2015233651

    2015年11月30日
    特許分類
    B63B 43/06
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    杭打設システム

  • 特許 2015233651

    2015年11月30日
    特許分類
    B63B 43/06 A
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    杭打設システム

  • 特許 2015233651

    2015年11月30日
    特許分類
    E02D 13/04
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    杭打設システム

  • 商標 2010067391

    2010年08月26日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    キャリージェット工法

  • 特許 2010000576

    2010年01月05日
    特許分類
    B63B 35/00
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    パイルホルダー台船および杭の打設方法

  • 特許 2010000576

    2010年01月05日
    特許分類
    B63B 35/00 L
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    パイルホルダー台船および杭の打設方法

  • 特許 2010000576

    2010年01月05日
    特許分類
    E02D 13/04
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    パイルホルダー台船および杭の打設方法

  • 特許 2010143629

    2010年06月24日
    特許分類
    E02D 3/10
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    管体の抜け止め装置および方法

  • 特許 2010143629

    2010年06月24日
    特許分類
    E02D 3/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    管体の抜け止め装置および方法

  • 特許 2010143629

    2010年06月24日
    特許分類
    E02D 3/12 101
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    管体の抜け止め装置および方法

  • 特許 2010207531

    2010年09月16日
    特許分類
    E02F 9/10
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D015

    発明の名称

    水中バックホウの姿勢制御装置

  • 特許 2010207531

    2010年09月16日
    特許分類
    E02F 9/22
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D015

    発明の名称

    水中バックホウの姿勢制御装置

  • 特許 2010207531

    2010年09月16日
    特許分類
    E02F 9/22 C
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D015

    発明の名称

    水中バックホウの姿勢制御装置

  • 特許 2010241658

    2010年10月28日
    特許分類
    E02D 13/06
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    位置計測用反射装置

  • 特許 2011088266

    2011年04月12日
    特許分類
    E02D 13/06
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    位置計測用ターゲットの取付装置および打設杭の位置計測方法

  • 商標 2012030008

    2012年04月16日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    シングラウト

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    B28C 7/06
    セメント, 粘土, または石材の加工
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 7/153
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 7/26
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 18/08
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 18/08 Z
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 18/14
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 18/14 A
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 18/14 F
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 22/06
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 22/06 Z
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 22/08
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 22/08 A
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012035519

    2012年02月21日
    特許分類
    C04B 28/08
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    鉄鋼スラグ水和固化体の製造方法および固化する前の鉄鋼スラグ水和固化体の混練物の製造装置

  • 特許 2012143790

    2012年06月27日
    特許分類
    E02D 3/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    地盤改良施工に用いる発電機の制御システム

  • 特許 2012143790

    2012年06月27日
    特許分類
    E02D 3/12 102
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    地盤改良施工に用いる発電機の制御システム

  • 特許 2012143790

    2012年06月27日
    特許分類
    H02J 3/38
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    地盤改良施工に用いる発電機の制御システム

  • 特許 2012143790

    2012年06月27日
    特許分類
    H02J 3/38 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    地盤改良施工に用いる発電機の制御システム

  • 特許 2012143790

    2012年06月27日
    特許分類
    H02J 3/46
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    地盤改良施工に用いる発電機の制御システム

  • 特許 2012143790

    2012年06月27日
    特許分類
    H02J 3/46 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    地盤改良施工に用いる発電機の制御システム

  • 特許 2012143790

    2012年06月27日
    特許分類
    H02P 9/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    地盤改良施工に用いる発電機の制御システム

  • 特許 2012143790

    2012年06月27日
    特許分類
    H02P 9/00 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    地盤改良施工に用いる発電機の制御システム

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    B01F 7/16
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    B01F 7/16 F
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    B01F 7/32
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    B01F 7/32 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    C09K 17/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    C09K 17/02 P
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    C09K 17/12
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    C09K 17/12 P
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    C09K 17/46
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    C09K 17/46 P
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    E02D 3/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置

  • 特許 2013154391

    2013年07月25日
    特許分類
    E02D 3/12 101
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    4H026

    発明の名称

    地盤注入用固結材の製造方法および製造装置