法人情報を詳細検索

全国法人総覧

常磐共同火力株式会社

法人番号:1010001024491

常磐共同火力株式会社は、 小泉俊彰を代表者とする、 東京都千代田区神田須田町1丁目1番地にある法人です。

基本情報

法人番号
1010001024491
法人名称/商号
常磐共同火力株式会社
法人名称/商号(カナ)
ジョウバンキョウドウカリョク
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1010041
東京都千代田区神田須田町1丁目1番地
代表者
取締役社長  小泉俊彰
資本金
-
従業員数

273人

内、女性18人、男性255人

営業品目
-
事業概要

火力発電による電気の卸供給事業

ウェブサイト
http://www.joban-power.co.jp/
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月19日

届出認定情報

  • 2021年08月19日

    PRTR

    電気業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2014215048

    2014年10月22日
    特許分類
    A01G 13/00
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    防草材料の製造方法

  • 特許 2014215048

    2014年10月22日
    特許分類
    A01G 13/00 301Z
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    防草材料の製造方法

  • 特許 2014215048

    2014年10月22日
    特許分類
    A01M 21/00
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    防草材料の製造方法

  • 特許 2014215048

    2014年10月22日
    特許分類
    A01M 21/00 Z
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    防草材料の製造方法

  • 特許 2015053229

    2015年03月17日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    噴砂防止工法

  • 特許 2015053229

    2015年03月17日
    特許分類
    E02D 27/34 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    噴砂防止工法

  • 特許 2015116335

    2015年06月09日
    特許分類
    B01D 23/10 B
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濁水処理方法

  • 特許 2015116335

    2015年06月09日
    特許分類
    B01D 24/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濁水処理方法

  • 特許 2015116335

    2015年06月09日
    特許分類
    B01D 39/06
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D116

    発明の名称

    濁水処理方法

  • 特許 2015131579

    2015年06月30日
    特許分類
    C04B 14/02
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    コンクリートの製造方法

  • 特許 2015131579

    2015年06月30日
    特許分類
    C04B 14/02 Z
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    コンクリートの製造方法

  • 特許 2015131579

    2015年06月30日
    特許分類
    C04B 22/10
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    コンクリートの製造方法

  • 特許 2015131579

    2015年06月30日
    特許分類
    C04B 24/38
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    コンクリートの製造方法

  • 特許 2015131579

    2015年06月30日
    特許分類
    C04B 24/38 A
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    コンクリートの製造方法

  • 特許 2015131579

    2015年06月30日
    特許分類
    C04B 28/02
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    コンクリートの製造方法

  • 商標 2012037143

    2012年05月10日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    J-アッシュ

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人