法人情報を詳細検索

全国法人総覧

RIMTEC株式会社

法人番号:1010001093025

RIMTEC株式会社は、 東京都千代田区丸の内1丁目6番2号にある法人です。

基本情報

法人番号
1010001093025
法人名称/商号
RIMTEC株式会社
法人名称/商号(カナ)
リムテック
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1000005
東京都千代田区丸の内1丁目6番2号
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2020年04月23日

特許情報

  • 特許 2016529546

    2015年06月19日
    特許分類
    C08G 61/04
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J032

    発明の名称

    反応射出成形用配合液およびその製造方法

  • 特許 2010119289

    2010年05月25日
    特許分類
    C08G 61/08
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J032

    発明の名称

    触媒液、配合液、ノルボルネン系樹脂成形体およびその成形方法

  • 特許 2011547607

    2010年12月22日
    特許分類
    C08G 61/08
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    表面被覆型補強材、反応射出成形用配合液、及び反応射出成形体

  • 特許 2011547607

    2010年12月22日
    特許分類
    C08K 9/06
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    表面被覆型補強材、反応射出成形用配合液、及び反応射出成形体

  • 特許 2012520988

    2010年07月07日
    特許分類
    B01J 31/28
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4H050

    発明の名称

    オレフィンメタセシス反応用触媒錯体、その製造方法及びその使用

  • 特許 2012520988

    2010年07月07日
    特許分類
    B01J 31/28 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4H050

    発明の名称

    オレフィンメタセシス反応用触媒錯体、その製造方法及びその使用

  • 特許 2012520988

    2010年07月07日
    特許分類
    C07F 15/00 CSP
    有機化学
    テーマコード
    4H050

    発明の名称

    オレフィンメタセシス反応用触媒錯体、その製造方法及びその使用

  • 特許 2012520988

    2010年07月07日
    特許分類
    C07F 15/00 CSPA
    有機化学
    テーマコード
    4H050

    発明の名称

    オレフィンメタセシス反応用触媒錯体、その製造方法及びその使用

  • 特許 2013143418

    2013年07月09日
    特許分類
    H01F 5/08 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E064

    発明の名称

    ノルボルネン系樹脂塗り巻きまたは含浸超電導コイルおよびその製造方法

  • 特許 2013143418

    2013年07月09日
    特許分類
    H01F 5/08 N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E064

    発明の名称

    ノルボルネン系樹脂塗り巻きまたは含浸超電導コイルおよびその製造方法

  • 特許 2013143418

    2013年07月09日
    特許分類
    H01F 6/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E064

    発明の名称

    ノルボルネン系樹脂塗り巻きまたは含浸超電導コイルおよびその製造方法

  • 特許 2014522776

    2013年12月18日
    特許分類
    B29C 45/00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4J032

    発明の名称

    反応射出成形用配合液、反応射出成形体の製造方法および反応射出成形体

  • 特許 2014522776

    2013年12月18日
    特許分類
    C08G 61/08
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J032

    発明の名称

    反応射出成形用配合液、反応射出成形体の製造方法および反応射出成形体

  • 特許 2014538530

    2013年09月25日
    特許分類
    C08G 61/08
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J032

    発明の名称

    重合性組成物および樹脂成形体の製造方法

  • 特許 2014538530

    2013年09月25日
    特許分類
    C08J 5/00 CEZ
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J032

    発明の名称

    重合性組成物および樹脂成形体の製造方法