法人情報を詳細検索

全国法人総覧

麒麟麦酒株式会社

法人番号:1010001098858

麒麟麦酒株式会社は、 布施 孝之を代表者とする、 東京都中野区中野4丁目10番2号にある法人です。

基本情報

法人番号
1010001098858
法人名称/商号
麒麟麦酒株式会社
法人名称/商号(カナ)
キリンビール
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1640001
東京都中野区中野4丁目10番2号
代表者
代表取締役社長  布施 孝之
資本金
-
従業員数

3,963人

営業品目
-
事業概要

酒類の製造

ウェブサイト
http://www.kirin.co.jp/
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月03日

届出認定情報

  • 2021年08月19日

    PRTR

    酒類製造業

    部門:財務大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月19日

    PRTR

    酒類製造業

    部門:財務大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰

    2017年12月13日
    対象
    アサヒビール、キリンビール物流分野における協業拡大
    部門
    国土交通大臣表彰
    府省
    国土交通省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2007
    府省
    厚生労働省
  • あんぜんプロジェクト-認定

    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 意匠 2014027958

    2014年12月15日
    意匠分類
    C6610
    飲食用具及び調理用器具

    意匠に係る物品

    飲料サーバー

  • 特許 2014254169

    2014年12月16日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    ボディ感が付与された低アルコール飲料

  • 特許 2014038657

    2014年02月28日
    特許分類
    A23G 9/02
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B014

    発明の名称

    シャーベット状飲料

  • 特許 2014038657

    2014年02月28日
    特許分類
    A23G 9/04
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B014

    発明の名称

    シャーベット状飲料

  • 特許 2014038657

    2014年02月28日
    特許分類
    A23G 9/32
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B014

    発明の名称

    シャーベット状飲料

  • 特許 2014038657

    2014年02月28日
    特許分類
    A23G 9/44
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B014

    発明の名称

    シャーベット状飲料

  • 特許 2014038657

    2014年02月28日
    特許分類
    A23G 9/52
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B014

    発明の名称

    シャーベット状飲料

  • 特許 2014038657

    2014年02月28日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B014

    発明の名称

    シャーベット状飲料

  • 特許 2014148602

    2014年07月22日
    特許分類
    C12C 7/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    複数のホップ香気が調和した好ましい香気を有する発酵麦芽飲料およびその製法

  • 特許 2014148602

    2014年07月22日
    特許分類
    C12C 9/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    複数のホップ香気が調和した好ましい香気を有する発酵麦芽飲料およびその製法

  • 特許 2014183212

    2014年09月09日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    柑橘由来の苦味及び渋みを抑制した柑橘系非アルコール或いはアルコール飲料

  • 特許 2014183212

    2014年09月09日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    柑橘由来の苦味及び渋みを抑制した柑橘系非アルコール或いはアルコール飲料

  • 特許 2014183212

    2014年09月09日
    特許分類
    A23L 2/02
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    柑橘由来の苦味及び渋みを抑制した柑橘系非アルコール或いはアルコール飲料

  • 特許 2014183212

    2014年09月09日
    特許分類
    A23L 2/02 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    柑橘由来の苦味及び渋みを抑制した柑橘系非アルコール或いはアルコール飲料

  • 特許 2014183212

    2014年09月09日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    柑橘由来の苦味及び渋みを抑制した柑橘系非アルコール或いはアルコール飲料

  • 特許 2014183212

    2014年09月09日
    特許分類
    A23L 2/38 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    柑橘由来の苦味及び渋みを抑制した柑橘系非アルコール或いはアルコール飲料

  • 特許 2014183212

    2014年09月09日
    特許分類
    C12G 3/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    柑橘由来の苦味及び渋みを抑制した柑橘系非アルコール或いはアルコール飲料

  • 意匠 2015027901

    2015年12月15日
    意匠分類
    F4731
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    包装用瓶

  • 特許 2015061924

    2015年03月25日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    アルコール感の抑制された高アルコール飲料

  • 特許 2015227532

    2015年11月20日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    高アルコールならではの嗜好性と飲みやすさを両立した発酵麦芽飲料

  • 意匠 2016016265

    2016年07月29日
    意匠分類
    C6610
    飲食用具及び調理用器具

    意匠に係る物品

    ビールサーバー

  • 意匠 2018017301

    2018年08月07日
    意匠分類
    F491200
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    飲料用カップの蓋

  • 特許 2010015631

    2010年01月27日
    特許分類
    B65D 5/74
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    合成樹脂製スパウト

  • 特許 2010015631

    2010年01月27日
    特許分類
    B65D 5/74 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    合成樹脂製スパウト

  • 特許 2010015631

    2010年01月27日
    特許分類
    B65D 47/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    合成樹脂製スパウト

  • 特許 2010015631

    2010年01月27日
    特許分類
    B65D 47/06 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    合成樹脂製スパウト

  • 特許 2010037608

    2010年02月23日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    適度な甘味とスッキリとした後味を持つアルコール飲料の製造方法

  • 特許 2010037608

    2010年02月23日
    特許分類
    C12G 1/06
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    適度な甘味とスッキリとした後味を持つアルコール飲料の製造方法

  • 特許 2010037608

    2010年02月23日
    特許分類
    C12G 3/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    適度な甘味とスッキリとした後味を持つアルコール飲料の製造方法

  • 特許 2010037608

    2010年02月23日
    特許分類
    C12G 3/08
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    適度な甘味とスッキリとした後味を持つアルコール飲料の製造方法

  • 特許 2010069371

    2010年03月25日
    特許分類
    G09B 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2C028

    発明の名称

    疑似体験装置

  • 特許 2010069371

    2010年03月25日
    特許分類
    G09B 9/00 Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2C028

    発明の名称

    疑似体験装置

  • 特許 2010093887

    2010年04月15日
    特許分類
    B05C 5/04
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4F041

    発明の名称

    異常検出装置

  • 特許 2010093887

    2010年04月15日
    特許分類
    B05C 11/00
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4F041

    発明の名称

    異常検出装置

  • 特許 2010093887

    2010年04月15日
    特許分類
    F04B 9/12 F
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4F041

    発明の名称

    異常検出装置

  • 特許 2010093887

    2010年04月15日
    特許分類
    F04B 9/125
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4F041

    発明の名称

    異常検出装置

  • 特許 2010093887

    2010年04月15日
    特許分類
    F04B 9/133
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4F041

    発明の名称

    異常検出装置

  • 特許 2010093887

    2010年04月15日
    特許分類
    F04B 15/04
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4F041

    発明の名称

    異常検出装置

  • 特許 2010093887

    2010年04月15日
    特許分類
    F04B 49/10
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4F041

    発明の名称

    異常検出装置

  • 特許 2010093887

    2010年04月15日
    特許分類
    F04B 49/10 311
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4F041

    発明の名称

    異常検出装置

  • 特許 2010130529

    2010年06月07日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010130529

    2010年06月07日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010155267

    2010年07月07日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール飲料の飲用感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010155267

    2010年07月07日
    特許分類
    A23L 2/00 A
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール飲料の飲用感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010155270

    2010年07月07日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010155270

    2010年07月07日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010155270

    2010年07月07日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010155270

    2010年07月07日
    特許分類
    A23L 2/38 Z
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010165840

    2010年07月23日
    特許分類
    B65D 5/04
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    マルチパック用包装箱

  • 特許 2010165840

    2010年07月23日
    特許分類
    B65D 71/00 M
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    マルチパック用包装箱

  • 特許 2010165840

    2010年07月23日
    特許分類
    B65D 71/28
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    マルチパック用包装箱

  • 特許 2010169508

    2010年07月28日
    特許分類
    B65B 7/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E049

    発明の名称

    コーナーカットカートンのフラップ折り装置

  • 特許 2010169508

    2010年07月28日
    特許分類
    B65B 7/20 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E049

    発明の名称

    コーナーカットカートンのフラップ折り装置

  • 特許 2010171930

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    バラ様の香りを伴ったフルーツ様の香りが付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171930

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    バラ様の香りを伴ったフルーツ様の香りが付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171930

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    バラ様の香りを伴ったフルーツ様の香りが付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171930

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    バラ様の香りを伴ったフルーツ様の香りが付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171930

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    バラ様の香りを伴ったフルーツ様の香りが付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171964

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/02
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    赤ブドウ様およびマンゴー様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171964

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 7/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    赤ブドウ様およびマンゴー様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171964

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 9/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    赤ブドウ様およびマンゴー様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171989

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/02
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    パイナップル様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171989

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 7/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    パイナップル様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010171989

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 9/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    パイナップル様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172008

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    熟したリンゴ様、ハーブおよび洋ナシ様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172008

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    熟したリンゴ様、ハーブおよび洋ナシ様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172008

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    熟したリンゴ様、ハーブおよび洋ナシ様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172008

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    熟したリンゴ様、ハーブおよび洋ナシ様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172008

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    熟したリンゴ様、ハーブおよび洋ナシ様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172008

    2010年07月30日
    特許分類
    C12G 3/06
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    熟したリンゴ様、ハーブおよび洋ナシ様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172035

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ナシ様および青く甘い果実様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172035

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ナシ様および青く甘い果実様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172035

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ナシ様および青く甘い果実様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172035

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ナシ様および青く甘い果実様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172035

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ナシ様および青く甘い果実様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172035

    2010年07月30日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ナシ様および青く甘い果実様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172053

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    ナシ様、リンゴ様およびセロリー様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172053

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    ナシ様、リンゴ様およびセロリー様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172053

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    ナシ様、リンゴ様およびセロリー様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172053

    2010年07月30日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    ナシ様、リンゴ様およびセロリー様のフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172078

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    リンゴ様、グレープフルーツ様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172078

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    リンゴ様、グレープフルーツ様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172078

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    リンゴ様、グレープフルーツ様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172078

    2010年07月30日
    特許分類
    C12G 3/06
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    リンゴ様、グレープフルーツ様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172098

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ハーブ様、甘いアップルティー様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172098

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ハーブ様、甘いアップルティー様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172098

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ハーブ様、甘いアップルティー様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172098

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ハーブ様、甘いアップルティー様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172098

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ハーブ様、甘いアップルティー様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172098

    2010年07月30日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ハーブ様、甘いアップルティー様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172134

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    みかん様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172134

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    みかん様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172134

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    みかん様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172134

    2010年07月30日
    特許分類
    A23L 2/38 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    みかん様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172134

    2010年07月30日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    みかん様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010172134

    2010年07月30日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    みかん様の香りを伴ったフルーツ様の香気が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法

  • 特許 2010179858

    2010年08月10日
    特許分類
    B21D 51/30
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶巻き締め装置

  • 特許 2010179858

    2010年08月10日
    特許分類
    B21D 51/30 B
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶巻き締め装置

  • 特許 2010199874

    2010年09月07日
    特許分類
    B21D 51/30
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶巻き締め装置

  • 特許 2010199874

    2010年09月07日
    特許分類
    B21D 51/30 B
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶巻き締め装置

  • 特許 2010209965

    2010年09月17日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010209965

    2010年09月17日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010211331

    2010年09月21日
    特許分類
    B21D 51/30
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶巻き締め方法及び缶巻き締め装置

  • 特許 2010211331

    2010年09月21日
    特許分類
    B21D 51/30 B
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶巻き締め方法及び缶巻き締め装置

  • 特許 2010211331

    2010年09月21日
    特許分類
    B21D 51/30 E
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶巻き締め方法及び缶巻き締め装置

  • 特許 2010223637

    2010年10月01日
    特許分類
    B01F 3/08
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    液体の攪拌方法及び装置

  • 特許 2010223637

    2010年10月01日
    特許分類
    B01F 3/08 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    液体の攪拌方法及び装置

  • 特許 2010223637

    2010年10月01日
    特許分類
    B01F 5/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    液体の攪拌方法及び装置

  • 特許 2010223637

    2010年10月01日
    特許分類
    B01F 5/00 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    液体の攪拌方法及び装置

  • 特許 2010223637

    2010年10月01日
    特許分類
    B01F 5/00 D
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    液体の攪拌方法及び装置

  • 特許 2010223637

    2010年10月01日
    特許分類
    B01F 15/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    液体の攪拌方法及び装置

  • 特許 2010223637

    2010年10月01日
    特許分類
    B01F 15/02 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    液体の攪拌方法及び装置

  • 特許 2010230341

    2010年10月13日
    特許分類
    B67C 3/00
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    2G060

    発明の名称

    残液検出装置

  • 特許 2010230341

    2010年10月13日
    特許分類
    B67C 3/00 K
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    2G060

    発明の名称

    残液検出装置

  • 特許 2010230341

    2010年10月13日
    特許分類
    G01N 27/22
    測定; 試験
    テーマコード
    2G060

    発明の名称

    残液検出装置

  • 特許 2010230341

    2010年10月13日
    特許分類
    G01N 27/22 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G060

    発明の名称

    残液検出装置

  • 特許 2010233054

    2010年10月15日
    特許分類
    G01N 29/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    液体容器の検査装置

  • 特許 2010233054

    2010年10月15日
    特許分類
    G01N 29/00 501
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    液体容器の検査装置

  • 特許 2010233054

    2010年10月15日
    特許分類
    G01N 29/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    液体容器の検査装置

  • 特許 2010239530

    2010年10月26日
    特許分類
    B21D 51/30
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010239530

    2010年10月26日
    特許分類
    B21D 51/30 E
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010239530

    2010年10月26日
    特許分類
    B21D 51/44
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010239530

    2010年10月26日
    特許分類
    B21D 51/44 R
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010239530

    2010年10月26日
    特許分類
    B65D 8/04
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010239530

    2010年10月26日
    特許分類
    B65D 8/04 L
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010239530

    2010年10月26日
    特許分類
    B65D 8/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010239530

    2010年10月26日
    特許分類
    B65D 8/20 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010257132

    2010年11月17日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257132

    2010年11月17日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257132

    2010年11月17日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257132

    2010年11月17日
    特許分類
    A23L 2/38 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257146

    2010年11月17日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    加熱処理されたテルペンにより麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257146

    2010年11月17日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    加熱処理されたテルペンにより麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257146

    2010年11月17日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    加熱処理されたテルペンにより麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257146

    2010年11月17日
    特許分類
    A23L 2/38 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    加熱処理されたテルペンにより麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257146

    2010年11月17日
    特許分類
    C12C 7/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    加熱処理されたテルペンにより麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257146

    2010年11月17日
    特許分類
    C12C 7/18
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    加熱処理されたテルペンにより麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257146

    2010年11月17日
    特許分類
    C12C 7/28
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    加熱処理されたテルペンにより麦汁オフフレーバーが低減された麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2010257151

    2010年11月17日
    特許分類
    C12C 3/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    後熟ホップ様苦味を呈する高芳醇発酵アルコール飲料

  • 特許 2010262552

    2010年11月25日
    特許分類
    G01N 21/90
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    ガラス壜の検査装置

  • 特許 2010262552

    2010年11月25日
    特許分類
    G01N 21/90 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    ガラス壜の検査装置

  • 特許 2010268830

    2010年12月01日
    特許分類
    B65D 1/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    ガスバリア性を有するプラスチック容器の製造方法、小型容器用アダプター及び薄膜成膜装置

  • 特許 2010268830

    2010年12月01日
    特許分類
    B65D 1/00 C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    ガスバリア性を有するプラスチック容器の製造方法、小型容器用アダプター及び薄膜成膜装置

  • 特許 2010268830

    2010年12月01日
    特許分類
    C23C 16/509
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    ガスバリア性を有するプラスチック容器の製造方法、小型容器用アダプター及び薄膜成膜装置

  • 特許 2010274770

    2010年12月09日
    特許分類
    B65D 5/04
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    マルチパック用包装箱

  • 特許 2010274770

    2010年12月09日
    特許分類
    B65D 71/00 C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    マルチパック用包装箱

  • 特許 2010274770

    2010年12月09日
    特許分類
    B65D 71/24
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    マルチパック用包装箱

  • 特許 2010285689

    2010年12月22日
    特許分類
    B21D 51/30
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3E061

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010285689

    2010年12月22日
    特許分類
    B21D 51/30 E
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3E061

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010285689

    2010年12月22日
    特許分類
    B65D 8/04
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E061

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010285689

    2010年12月22日
    特許分類
    B65D 8/04 G
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E061

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010285689

    2010年12月22日
    特許分類
    B65D 8/04 L
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E061

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010285689

    2010年12月22日
    特許分類
    B65D 8/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E061

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造

  • 特許 2010286113

    2010年12月22日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    爽快な口腔刺激を有する発酵アルコール飲料

  • 特許 2010286113

    2010年12月22日
    特許分類
    C12C 7/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    爽快な口腔刺激を有する発酵アルコール飲料

  • 特許 2010286113

    2010年12月22日
    特許分類
    C12C 9/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    爽快な口腔刺激を有する発酵アルコール飲料

  • 特許 2010290158

    2010年12月27日
    特許分類
    C12C 3/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    抽出ホップエキスを用いた高香味発酵アルコール飲料及びその製造方法

  • 特許 2010290780

    2010年12月27日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ビール様飲料の製造方法

  • 特許 2010290806

    2010年12月27日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ビール様飲料の製造方法

  • 特許 2010290822

    2010年12月27日
    特許分類
    C12C 1/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ビール様飲料の製造方法

  • 特許 2010290822

    2010年12月27日
    特許分類
    C12C 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ビール様飲料の製造方法

  • 特許 2010290822

    2010年12月27日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ビール様飲料の製造方法

  • 特許 2010291174

    2010年12月27日
    特許分類
    B21D 51/30
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造及び二重巻締め装置

  • 特許 2010291174

    2010年12月27日
    特許分類
    B21D 51/30 D
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造及び二重巻締め装置

  • 特許 2010291174

    2010年12月27日
    特許分類
    B21D 51/30 E
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め部構造及び二重巻締め装置

  • 特許 2010291175

    2010年12月27日
    特許分類
    B21D 51/30
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶巻締め装置

  • 特許 2010291175

    2010年12月27日
    特許分類
    B21D 51/30 A
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶巻締め装置

  • 特許 2010293973

    2010年12月28日
    特許分類
    C12C 5/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    色度および風味に優れた発酵アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2010545762

    2010年01月05日
    特許分類
    A23L 1/22
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    未発酵のビール風味麦芽飲料の風味の改善

  • 特許 2010545762

    2010年01月05日
    特許分類
    A23L 1/22 Z
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    未発酵のビール風味麦芽飲料の風味の改善

  • 特許 2010545762

    2010年01月05日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    未発酵のビール風味麦芽飲料の風味の改善

  • 特許 2010545762

    2010年01月05日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    未発酵のビール風味麦芽飲料の風味の改善

  • 特許 2010545762

    2010年01月05日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    未発酵のビール風味麦芽飲料の風味の改善

  • 特許 2010545762

    2010年01月05日
    特許分類
    A23L 2/38 C
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    未発酵のビール風味麦芽飲料の風味の改善

  • 特許 2010545762

    2010年01月05日
    特許分類
    A23L 2/38 J
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    未発酵のビール風味麦芽飲料の風味の改善

  • 特許 2011059449

    2011年03月17日
    特許分類
    B32B 27/00
    積層体
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    被覆プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011059449

    2011年03月17日
    特許分類
    B32B 27/00 B
    積層体
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    被覆プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011059449

    2011年03月17日
    特許分類
    B32B 27/00 101
    積層体
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    被覆プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011059449

    2011年03月17日
    特許分類
    B65D 23/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    被覆プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011059449

    2011年03月17日
    特許分類
    B65D 23/08 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    被覆プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011059449

    2011年03月17日
    特許分類
    C08J 7/04 CER
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    被覆プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011059449

    2011年03月17日
    特許分類
    C08J 7/04 CERP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    被覆プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011059449

    2011年03月17日
    特許分類
    C08J 7/04 CEZ
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F006

    発明の名称

    被覆プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011107291

    2011年05月12日
    特許分類
    B65D 23/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011107291

    2011年05月12日
    特許分類
    B65D 23/02 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011107291

    2011年05月12日
    特許分類
    B65D 25/14
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011107291

    2011年05月12日
    特許分類
    B65D 25/14 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011107291

    2011年05月12日
    特許分類
    C23C 16/24
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2011130203

    2011年06月10日
    特許分類
    B65D 5/54
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E060

    発明の名称

    包装箱

  • 特許 2011130203

    2011年06月10日
    特許分類
    B65D 5/54 311B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E060

    発明の名称

    包装箱

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B32B 9/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B32B 9/00 A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B65D 23/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B65D 23/02 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B65D 23/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B65D 23/08 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B65D 65/40
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B65D 65/40 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B65D 81/24
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    B65D 81/24 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    C23C 16/42
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    C23C 16/44
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011162481

    2011年07月25日
    特許分類
    C23C 16/44 A
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体

  • 特許 2011167203

    2011年07月29日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    プラスチックボトル用プリフォーム及びプラスチックボトル

  • 特許 2011167203

    2011年07月29日
    特許分類
    B29C 39/26
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    プラスチックボトル用プリフォーム及びプラスチックボトル

  • 特許 2011167203

    2011年07月29日
    特許分類
    B29C 45/17
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    プラスチックボトル用プリフォーム及びプラスチックボトル

  • 特許 2011167203

    2011年07月29日
    特許分類
    B29C 49/02
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    プラスチックボトル用プリフォーム及びプラスチックボトル

  • 特許 2011167203

    2011年07月29日
    特許分類
    B29L 22:00
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    プラスチックボトル用プリフォーム及びプラスチックボトル

  • 特許 2011167203

    2011年07月29日
    特許分類
    B65D 1/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    プラスチックボトル用プリフォーム及びプラスチックボトル

  • 特許 2011167203

    2011年07月29日
    特許分類
    B65D 1/02 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    プラスチックボトル用プリフォーム及びプラスチックボトル

  • 特許 2011167203

    2011年07月29日
    特許分類
    B65D 1/02 C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    プラスチックボトル用プリフォーム及びプラスチックボトル

  • 特許 2011180420

    2011年08月22日
    特許分類
    B65D 71/00 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    マルチパック用包装箱

  • 特許 2011180420

    2011年08月22日
    特許分類
    B65D 71/12
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    マルチパック用包装箱

  • 特許 2011182688

    2011年08月24日
    特許分類
    C23C 16/42
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    濡れ性の制御方法

  • 特許 2011182688

    2011年08月24日
    特許分類
    C23C 16/56
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    濡れ性の制御方法

  • 特許 2011195259

    2011年09月07日
    特許分類
    B32B 27/36
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性ポリ乳酸樹脂成形体

  • 特許 2011195259

    2011年09月07日
    特許分類
    C08J 7/04 CFD
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性ポリ乳酸樹脂成形体

  • 特許 2011195259

    2011年09月07日
    特許分類
    C08J 7/04 CFDP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性ポリ乳酸樹脂成形体

  • 特許 2011195259

    2011年09月07日
    特許分類
    C08L 33/06
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性ポリ乳酸樹脂成形体

  • 特許 2011195259

    2011年09月07日
    特許分類
    C08L 51/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性ポリ乳酸樹脂成形体

  • 特許 2011195259

    2011年09月07日
    特許分類
    C08L 67/04 ZBP
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性ポリ乳酸樹脂成形体

  • 特許 2011195259

    2011年09月07日
    特許分類
    C08L101/08
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性ポリ乳酸樹脂成形体

  • 特許 2011195259

    2011年09月07日
    特許分類
    C08L101/16
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性ポリ乳酸樹脂成形体

  • 特許 2011195259

    2011年09月07日
    特許分類
    C23C 16/02
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性ポリ乳酸樹脂成形体

  • 特許 2011274034

    2011年12月15日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    発酵アルコール飲料の製造方法

  • 特許 2011274034

    2011年12月15日
    特許分類
    C12G 3/02 119G
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    発酵アルコール飲料の製造方法

  • 特許 2011280248

    2011年12月21日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2011280248

    2011年12月21日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2011280248

    2011年12月21日
    特許分類
    A23L 2/00 T
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2011280248

    2011年12月21日
    特許分類
    A23L 2/02
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2011280248

    2011年12月21日
    特許分類
    A23L 2/02 A
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2011281594

    2011年12月22日
    特許分類
    C12C 11/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ハーバル様香気が付与された発酵麦芽飲料

  • 特許 2011281594

    2011年12月22日
    特許分類
    C12C 11/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ハーバル様香気が付与された発酵麦芽飲料

  • 特許 2011281595

    2011年12月22日
    特許分類
    C12C 3/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    フルーツ様香気が付与された発酵麦芽飲料

  • 特許 2011284608

    2011年12月27日
    特許分類
    B65G 47/22 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F081

    発明の名称

    ペットボトル搬送装置

  • 特許 2011284608

    2011年12月27日
    特許分類
    B65G 47/248
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F081

    発明の名称

    ペットボトル搬送装置

  • 特許 2011286241

    2011年12月27日
    特許分類
    B67D 1/04
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    飲料ディスペンサーのタップ装置及び泡生成方法

  • 特許 2011286241

    2011年12月27日
    特許分類
    B67D 1/04 C
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    飲料ディスペンサーのタップ装置及び泡生成方法

  • 特許 2011286241

    2011年12月27日
    特許分類
    B67D 1/14
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    飲料ディスペンサーのタップ装置及び泡生成方法

  • 特許 2011286241

    2011年12月27日
    特許分類
    B67D 1/14 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    飲料ディスペンサーのタップ装置及び泡生成方法

  • 特許 2011286323

    2011年12月27日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    フルーティーなホップ香気を強調した発酵麦芽飲料

  • 特許 2011286323

    2011年12月27日
    特許分類
    C12C 7/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    フルーティーなホップ香気を強調した発酵麦芽飲料

  • 特許 2011286323

    2011年12月27日
    特許分類
    C12C 9/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    フルーティーなホップ香気を強調した発酵麦芽飲料

  • 特許 2011286323

    2011年12月27日
    特許分類
    C12G 3/06
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    フルーティーなホップ香気を強調した発酵麦芽飲料

  • 特許 2011286341

    2011年12月27日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    スパイシーでフルーティーなホップ香気を強調した発酵麦芽飲料

  • 特許 2011286341

    2011年12月27日
    特許分類
    C12G 3/06
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    スパイシーでフルーティーなホップ香気を強調した発酵麦芽飲料

  • 特許 2011286375

    2011年12月27日
    特許分類
    C12C 3/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    ホップ香気を強調した発酵麦芽飲料の製造方法

  • 特許 2011286375

    2011年12月27日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    ホップ香気を強調した発酵麦芽飲料の製造方法

  • 特許 2011289012

    2011年12月28日
    特許分類
    C12C 5/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ビール様飲料の製造方法

  • 特許 2011289012

    2011年12月28日
    特許分類
    C12C 11/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ビール様飲料の製造方法

  • 特許 2011289012

    2011年12月28日
    特許分類
    C12C 11/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    ビール様飲料の製造方法

  • 特許 2011289245

    2011年12月28日
    特許分類
    C12C 7/16
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    低糖質発酵麦芽飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289581

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 1/226
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なフルーツ様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289581

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 1/226 D
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なフルーツ様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289581

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なフルーツ様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289581

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なフルーツ様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289581

    2011年12月28日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なフルーツ様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289586

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    自然なフローラル様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289586

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 2/00 T
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    自然なフローラル様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289586

    2011年12月28日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    自然なフローラル様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289586

    2011年12月28日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    自然なフローラル様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289598

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 1/226
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なハーバル様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289598

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 1/226 Z
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なハーバル様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289598

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なハーバル様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289598

    2011年12月28日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なハーバル様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289598

    2011年12月28日
    特許分類
    C12C 3/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B047

    発明の名称

    自然なハーバル様ホップ香を持つ香気付与剤、それを含んでなる飲料およびその製造方法

  • 特許 2011289623

    2011年12月28日
    特許分類
    C12C 7/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    高濃度仕込によるビールテイスト飲料の製造方法

  • 特許 2011289623

    2011年12月28日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B028

    発明の名称

    高濃度仕込によるビールテイスト飲料の製造方法

  • 意匠 2012008131

    2012年04月06日
    意匠分類
    K061
    K1~K9に属さないその他の産業用機械器具

    意匠に係る物品

    缶巻締め用ロール

  • 意匠 2012018568

    2012年08月03日
    意匠分類
    F4731
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    包装用瓶

  • 意匠 2012018569

    2012年08月03日
    意匠分類
    F4731
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    包装用瓶

  • 意匠 2012018570

    2012年08月03日
    意匠分類
    F4731
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    包装用瓶

  • 意匠 2012018571

    2012年08月03日
    意匠分類
    F4731
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    包装用瓶

  • 意匠 2012028159

    2012年11月19日
    意匠分類
    F4731
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    包装用瓶

  • 特許 2012004711

    2012年01月13日
    特許分類
    B67D 1/04
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ洗浄用容器の安全装置

  • 特許 2012004711

    2012年01月13日
    特許分類
    B67D 1/04 F
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ洗浄用容器の安全装置

  • 特許 2012004711

    2012年01月13日
    特許分類
    B67D 1/07
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ洗浄用容器の安全装置

  • 特許 2012004711

    2012年01月13日
    特許分類
    B67D 1/08 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ洗浄用容器の安全装置

  • 特許 2012006047

    2012年01月16日
    特許分類
    B65B 53/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E031

    発明の名称

    容器のキャップシール方法

  • 特許 2012006047

    2012年01月16日
    特許分類
    B65B 53/02 G
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E031

    発明の名称

    容器のキャップシール方法

  • 特許 2012006047

    2012年01月16日
    特許分類
    B65D 41/62
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E031

    発明の名称

    容器のキャップシール方法

  • 特許 2012006047

    2012年01月16日
    特許分類
    B65D 41/62 C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E031

    発明の名称

    容器のキャップシール方法

  • 特許 2012042549

    2012年02月28日
    特許分類
    B67D 1/04
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ

  • 特許 2012042549

    2012年02月28日
    特許分類
    B67D 1/04 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ

  • 特許 2012042549

    2012年02月28日
    特許分類
    B67D 1/07
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ

  • 特許 2012042549

    2012年02月28日
    特許分類
    B67D 1/08
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ

  • 特許 2012042549

    2012年02月28日
    特許分類
    B67D 1/08 A
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ

  • 特許 2012042549

    2012年02月28日
    特許分類
    B67D 1/08 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ

  • 特許 2012042549

    2012年02月28日
    特許分類
    B67D 1/10
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    ディスペンサ

  • 特許 2012075595

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 47/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    合成樹脂製ヒンジキャップ

  • 特許 2012075595

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 47/08 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    合成樹脂製ヒンジキャップ

  • 特許 2012075595

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 47/36
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    合成樹脂製ヒンジキャップ

  • 特許 2012075595

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 47/36 P
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    合成樹脂製ヒンジキャップ

  • 特許 2012075595

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 51/22
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    合成樹脂製ヒンジキャップ

  • 特許 2012077455

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 41/34
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ヒンジキャップ

  • 特許 2012077455

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 47/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ヒンジキャップ

  • 特許 2012077455

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 47/08 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ヒンジキャップ

  • 特許 2012077455

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 47/36
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ヒンジキャップ

  • 特許 2012077455

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 47/36 P
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ヒンジキャップ

  • 特許 2012077455

    2012年03月29日
    特許分類
    B65D 47/36 Q
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    ヒンジキャップ

  • 特許 2012107864

    2012年05月09日
    特許分類
    B21D 51/30
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め装置

  • 特許 2012107864

    2012年05月09日
    特許分類
    B21D 51/30 D
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め装置

  • 特許 2012107864

    2012年05月09日
    特許分類
    B65D 8/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め装置

  • 特許 2012107864

    2012年05月09日
    特許分類
    B65D 8/20 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E159

    発明の名称

    缶の二重巻締め装置

  • 特許 2012110851

    2012年02月09日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2012110851

    2012年02月09日
    特許分類
    A23L 2/00 S
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2012110851

    2012年02月09日
    特許分類
    A23L 2/00 U
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2012110851

    2012年02月09日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2012110851

    2012年02月09日
    特許分類
    A23L 2/38 J
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2012110851

    2012年02月09日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    A23L 2/00 S
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    A23L 2/00 U
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    B67D 1/04
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    B67D 1/04 D
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    B67D 1/04 E
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    B67D 1/07
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    B67D 1/08
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    B67D 1/08 A
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    B67D 1/08 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012130146

    2012年06月07日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    爽快な泡の穀類分解物含有発泡性飲料

  • 特許 2012143722

    2012年06月27日
    特許分類
    B65D 1/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    炭酸飲料用ボトル及びその製造方法

  • 特許 2012143722

    2012年06月27日
    特許分類
    B65D 1/00 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    炭酸飲料用ボトル及びその製造方法

  • 特許 2012143722

    2012年06月27日
    特許分類
    B65D 1/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    炭酸飲料用ボトル及びその製造方法

  • 特許 2012143722

    2012年06月27日
    特許分類
    B65D 1/02 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    炭酸飲料用ボトル及びその製造方法

  • 特許 2012143722

    2012年06月27日
    特許分類
    B65D 23/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    炭酸飲料用ボトル及びその製造方法

  • 特許 2012143722

    2012年06月27日
    特許分類
    B65D 23/02 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    炭酸飲料用ボトル及びその製造方法

  • 特許 2012143722

    2012年06月27日
    特許分類
    C23C 16/42
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    炭酸飲料用ボトル及びその製造方法

  • 特許 2012143722

    2012年06月27日
    特許分類
    C23C 16/44
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    炭酸飲料用ボトル及びその製造方法

  • 特許 2012143722

    2012年06月27日
    特許分類
    C23C 16/44 B
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    炭酸飲料用ボトル及びその製造方法

  • 特許 2012177536

    2012年08月09日
    特許分類
    B65D 23/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜形成装置

  • 特許 2012177536

    2012年08月09日
    特許分類
    B65D 23/08 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜形成装置

  • 特許 2012177536

    2012年08月09日
    特許分類
    C23C 16/455
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜形成装置

  • 特許 2012196111

    2012年09月06日
    特許分類
    B65D 5/42 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E060

    発明の名称

    段ボール製包装箱

  • 特許 2012196111

    2012年09月06日
    特許分類
    B65D 5/43
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E060

    発明の名称

    段ボール製包装箱

  • 特許 2012213459

    2012年09月27日
    特許分類
    B65D 30/10
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E064

    発明の名称

    耐圧包装袋及びそれに充填された製品

  • 特許 2012213459

    2012年09月27日
    特許分類
    B65D 30/28
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E064

    発明の名称

    耐圧包装袋及びそれに充填された製品

  • 特許 2012213459

    2012年09月27日
    特許分類
    B65D 30/28 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E064

    発明の名称

    耐圧包装袋及びそれに充填された製品

  • 特許 2012213459

    2012年09月27日
    特許分類
    B65D 65/40
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E064

    発明の名称

    耐圧包装袋及びそれに充填された製品

  • 特許 2012213459

    2012年09月27日
    特許分類
    B65D 65/40 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E064

    発明の名称

    耐圧包装袋及びそれに充填された製品

  • 特許 2012213459

    2012年09月27日
    特許分類
    B65D 77/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E064

    発明の名称

    耐圧包装袋及びそれに充填された製品

  • 特許 2012213459

    2012年09月27日
    特許分類
    B65D 77/00 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E064

    発明の名称

    耐圧包装袋及びそれに充填された製品

  • 特許 2012213459

    2012年09月27日
    特許分類
    B65D 85/72
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E064

    発明の名称

    耐圧包装袋及びそれに充填された製品

  • 特許 2012213459

    2012年09月27日
    特許分類
    B65D 85/72 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E064

    発明の名称

    耐圧包装袋及びそれに充填された製品

  • 特許 2012231584

    2012年10月19日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    発泡性飲料用泡安定化剤

  • 特許 2012231584

    2012年10月19日
    特許分類
    A23L 2/00 U
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    発泡性飲料用泡安定化剤

  • 特許 2012231584

    2012年10月19日
    特許分類
    A23L 2/02
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    発泡性飲料用泡安定化剤

  • 特許 2012231584

    2012年10月19日
    特許分類
    A23L 2/02 A
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B117

    発明の名称

    発泡性飲料用泡安定化剤

  • 特許 2012233902

    2012年10月23日
    特許分類
    B65D 1/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    プラスチックボトル及び飲料製品

  • 特許 2012233902

    2012年10月23日
    特許分類
    B65D 1/02 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    プラスチックボトル及び飲料製品

  • 特許 2012233902

    2012年10月23日
    特許分類
    B65D 77/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    プラスチックボトル及び飲料製品

  • 特許 2012233902

    2012年10月23日
    特許分類
    B65D 77/02 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    プラスチックボトル及び飲料製品

  • 特許 2012233902

    2012年10月23日
    特許分類
    B65D 85/72
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    プラスチックボトル及び飲料製品

  • 特許 2012233902

    2012年10月23日
    特許分類
    B65D 85/72 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    プラスチックボトル及び飲料製品

  • 特許 2012265222

    2011年10月31日
    特許分類
    A23L 1/30
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤

  • 特許 2012265222

    2011年10月31日
    特許分類
    A23L 1/30 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤

  • 特許 2012265222

    2011年10月31日
    特許分類
    A23L 2/00 F
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤

  • 特許 2012265222

    2011年10月31日
    特許分類
    A23L 2/52
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤

  • 特許 2012265222

    2011年10月31日
    特許分類
    A61K 31/045
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤

  • 特許 2012265222

    2011年10月31日
    特許分類
    A61P 25/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤

  • 特許 2012265222

    2011年10月31日
    特許分類
    A61P 25/02 103
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤

  • 特許 2012265222

    2011年10月31日
    特許分類
    A61P 25/02 105
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤

  • 特許 2012265222

    2011年10月31日
    特許分類
    A61P 25/02 106
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節剤

  • 特許 2012286229

    2012年12月27日
    特許分類
    B65D 47/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    カップ容器

  • 特許 2012286229

    2012年12月27日
    特許分類
    B65D 47/06 X
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    カップ容器

  • 特許 2012286229

    2012年12月27日
    特許分類
    B65D 47/36
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    カップ容器

  • 特許 2012286229

    2012年12月27日
    特許分類
    B65D 47/36 U
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    カップ容器

  • 特許 2012286229

    2012年12月27日
    特許分類
    B65D 47/36 V
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    カップ容器

  • 特許 2012286229

    2012年12月27日
    特許分類
    B65D 47/36 X
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    カップ容器

  • 特許 2012286229

    2012年12月27日
    特許分類
    B65D 51/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    カップ容器

  • 特許 2012288490

    2012年12月28日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    メイラード反応により色度、香味を調整した発酵アルコール飲料の製造方法

  • 特許 2012288490

    2012年12月28日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    メイラード反応により色度、香味を調整した発酵アルコール飲料の製造方法

  • 特許 2012288767

    2012年12月28日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    ホップ香気付与剤およびその製造方法

  • 特許 2012288767

    2012年12月28日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    ホップ香気付与剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    A23L 2/00 N
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    A23L 2/00 T
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    A23L 2/42
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    A23L 3/3472
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    A61K 31/122
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    A61P 31/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    G01N 30/34
    測定; 試験
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    G01N 30/34 E
    測定; 試験
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    G01N 30/88
    測定; 試験
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288788

    2012年12月28日
    特許分類
    G01N 30/88 C
    測定; 試験
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    抗菌剤およびその製造方法

  • 特許 2012288988

    2012年12月28日
    特許分類
    C12G 1/06
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    発酵発泡ワイン様二酸化炭素吹込飲料及びその製造方法

  • 特許 2012551044

    2011年12月28日
    特許分類
    B65D 1/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体の製造方法

  • 特許 2012551044

    2011年12月28日
    特許分類
    B65D 1/00 C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体の製造方法

  • 特許 2012551044

    2011年12月28日
    特許分類
    B65D 23/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体の製造方法

  • 特許 2012551044

    2011年12月28日
    特許分類
    B65D 23/08 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体の製造方法

  • 特許 2012551044

    2011年12月28日
    特許分類
    C23C 16/42
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体の製造方法

  • 特許 2012551044

    2011年12月28日
    特許分類
    C23C 16/44
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体の製造方法

  • 特許 2012551044

    2011年12月28日
    特許分類
    C23C 16/44 A
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体の製造方法

  • 特許 2012551046

    2011年12月28日
    特許分類
    B32B 9/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2012551046

    2011年12月28日
    特許分類
    B32B 9/00 A
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2012551046

    2011年12月28日
    特許分類
    C23C 16/42
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 意匠 2013001630

    2013年01月29日
    意匠分類
    C630
    飲食用具及び調理用器具

    意匠に係る物品

    飲食品変温器

  • 意匠 2013009192

    2013年04月24日
    意匠分類
    F4731
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    包装用容器

  • 意匠 2013009546

    2013年04月26日
    意匠分類
    F4731
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    包装用容器

  • 特許 2013023000

    2013年02月08日
    特許分類
    A47G 19/12
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013023000

    2013年02月08日
    特許分類
    A47G 19/12 Z
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013023000

    2013年02月08日
    特許分類
    A47J 31/46
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013023000

    2013年02月08日
    特許分類
    B67D 1/12
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013100382

    2013年05月10日
    特許分類
    B65D 1/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    プラスチックボトル及び飲料製品

  • 特許 2013100382

    2013年05月10日
    特許分類
    B65D 1/02 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E033

    発明の名称

    プラスチックボトル及び飲料製品

  • 特許 2013116160

    2013年05月31日
    特許分類
    C12G 3/06
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    カクテルベースの新鮮かつ高香味のアルコール飲料提供用容器詰アルコール飲料

  • 特許 2013116164

    2013年05月31日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    カクテルベースの容器詰アルコール飲料

  • 特許 2013135508

    2013年06月27日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    容器入り穀類分解物含有発泡性飲料の製造方法

  • 特許 2013135508

    2013年06月27日
    特許分類
    A23L 2/00 S
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    容器入り穀類分解物含有発泡性飲料の製造方法

  • 特許 2013135508

    2013年06月27日
    特許分類
    A23L 2/38
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    容器入り穀類分解物含有発泡性飲料の製造方法

  • 特許 2013135508

    2013年06月27日
    特許分類
    A23L 2/38 J
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    容器入り穀類分解物含有発泡性飲料の製造方法

  • 特許 2013135508

    2013年06月27日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    容器入り穀類分解物含有発泡性飲料の製造方法

  • 特許 2013135508

    2013年06月27日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    容器入り穀類分解物含有発泡性飲料の製造方法

  • 特許 2013159511

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 25/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器

  • 特許 2013159511

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 81/32
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器

  • 特許 2013159511

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 81/32 L
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器

  • 特許 2013159511

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 81/32 T
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 51/28
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 51/28 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 77/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 77/08 E
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 77/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 77/20 C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 81/32
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 81/32 J
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 81/32 L
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013163373

    2013年07月31日
    特許分類
    B65D 81/32 T
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E013

    発明の名称

    二室容器及び二液の混合方法

  • 特許 2013184061

    2013年02月08日
    特許分類
    A47G 19/22
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013184061

    2013年02月08日
    特許分類
    A47G 19/22 R
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013184061

    2013年02月08日
    特許分類
    B67D 1/07
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013184061

    2013年02月08日
    特許分類
    B67D 1/08 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013184061

    2013年02月08日
    特許分類
    B67D 3/00
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013184061

    2013年02月08日
    特許分類
    B67D 3/00 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    容器内への飲料の層状分配方法及びそのための冶具

  • 特許 2013211408

    2013年10月08日
    特許分類
    B65D 51/22
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    蓋付きカップ容器

  • 特許 2013211408

    2013年10月08日
    特許分類
    B65D 51/28
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    蓋付きカップ容器

  • 特許 2013211408

    2013年10月08日
    特許分類
    B65D 51/28 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    蓋付きカップ容器

  • 特許 2013232327

    2013年11月08日
    特許分類
    C12C 3/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    ホップ香気を強調し、かつ渋味を低減した発酵麦芽飲料

  • 特許 2013232327

    2013年11月08日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    ホップ香気を強調し、かつ渋味を低減した発酵麦芽飲料

  • 特許 2013232363

    2013年11月08日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    ビールライクテイストのリンゴ果実酒およびその製造方法

  • 特許 2013232363

    2013年11月08日
    特許分類
    C12G 3/02 118
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B015

    発明の名称

    ビールライクテイストのリンゴ果実酒およびその製造方法

  • 特許 2013263607

    2013年12月20日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    接合能を持つ酵母細胞株の効率的スクリーニング方法

  • 特許 2013263607

    2013年12月20日
    特許分類
    C12G 3/02 119G
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    接合能を持つ酵母細胞株の効率的スクリーニング方法

  • 特許 2013263607

    2013年12月20日
    特許分類
    C12N 1/16
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    接合能を持つ酵母細胞株の効率的スクリーニング方法

  • 特許 2013263607

    2013年12月20日
    特許分類
    C12N 1/16 G
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    接合能を持つ酵母細胞株の効率的スクリーニング方法

  • 特許 2013263607

    2013年12月20日
    特許分類
    C12N 1/16 Z
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    接合能を持つ酵母細胞株の効率的スクリーニング方法

  • 特許 2013263607

    2013年12月20日
    特許分類
    C12Q 1/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    接合能を持つ酵母細胞株の効率的スクリーニング方法

  • 特許 2013519534

    2012年06月07日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2013519534

    2012年06月07日
    特許分類
    A23L 2/00 S
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2013519534

    2012年06月07日
    特許分類
    A23L 2/40
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2013519534

    2012年06月07日
    特許分類
    B67D 1/07
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2013519534

    2012年06月07日
    特許分類
    B67D 1/08 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2013519534

    2012年06月07日
    特許分類
    C12C 5/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2013519534

    2012年06月07日
    特許分類
    C12G 3/04
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B128

    発明の名称

    穀類分解物含有発泡性飲料の発泡体

  • 特許 2013551747

    2012年12月26日
    特許分類
    B65D 23/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜の成膜装置及び成膜方法

  • 特許 2013551747

    2012年12月26日
    特許分類
    B65D 23/02 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜の成膜装置及び成膜方法

  • 特許 2013551747

    2012年12月26日
    特許分類
    C23C 16/44
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜の成膜装置及び成膜方法

  • 特許 2013551747

    2012年12月26日
    特許分類
    C23C 16/44 B
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜の成膜装置及び成膜方法

  • 特許 2014514736

    2013年05月08日
    特許分類
    C23C 16/44
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    複合発熱体並びにそれを用いた薄膜を備える成形体の製造方法及び発熱体CVD装置

  • 特許 2014514736

    2013年05月08日
    特許分類
    C23C 16/44 A
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    複合発熱体並びにそれを用いた薄膜を備える成形体の製造方法及び発熱体CVD装置

  • 特許 2014514736

    2013年05月08日
    特許分類
    C23C 16/44 B
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    複合発熱体並びにそれを用いた薄膜を備える成形体の製造方法及び発熱体CVD装置

  • 特許 2014554284

    2013年12月09日
    特許分類
    B65D 23/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜の成膜装置及び成膜方法

  • 特許 2014554284

    2013年12月09日
    特許分類
    B65D 23/02 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜の成膜装置及び成膜方法

  • 特許 2014554284

    2013年12月09日
    特許分類
    C23C 16/44
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜の成膜装置及び成膜方法

  • 特許 2014554284

    2013年12月09日
    特許分類
    C23C 16/44 F
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜の成膜装置及び成膜方法

  • 特許 2014554284

    2013年12月09日
    特許分類
    C23C 16/54
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    薄膜の成膜装置及び成膜方法

  • 特許 2014088469

    2013年11月08日
    特許分類
    C12G 3/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    ビールライクテイストのリンゴ果実酒およびその製造方法

  • 特許 2014088469

    2013年11月08日
    特許分類
    C12G 3/02 118
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B115

    発明の名称

    ビールライクテイストのリンゴ果実酒およびその製造方法

  • 特許 2014088530

    2010年09月17日
    特許分類
    A23L 2/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2014088530

    2010年09月17日
    特許分類
    A23L 2/00 B
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B017

    発明の名称

    アルコール感が付与された非アルコール飲料およびその製造方法

  • 特許 2015005268

    2011年12月28日
    特許分類
    C23C 16/42
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2015005268

    2011年12月28日
    特許分類
    C23C 16/44
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2015005268

    2011年12月28日
    特許分類
    C23C 16/44 Z
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K030

    発明の名称

    ガスバリア性プラスチック成形体及びその製造方法

  • 特許 2016065861

    2011年10月31日
    特許分類
    A23L 2/00 F
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節用組成物及び飲料

  • 特許 2016065861

    2011年10月31日
    特許分類
    A23L 2/52
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節用組成物及び飲料

  • 特許 2016065861

    2011年10月31日
    特許分類
    A23L 33/105
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節用組成物及び飲料

  • 特許 2016065861

    2011年10月31日
    特許分類
    A61K 31/045
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節用組成物及び飲料

  • 特許 2016065861

    2011年10月31日
    特許分類
    A61P 25/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節用組成物及び飲料

  • 特許 2016065861

    2011年10月31日
    特許分類
    A61P 25/02 103
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    ユーデスモールを有効成分とする自律神経調節用組成物及び飲料

  • 特許 2016118223

    2011年12月27日
    特許分類
    B67D 1/04
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    飲料ディスペンサーのタップ装置及び泡生成方法

  • 特許 2016118223

    2011年12月27日
    特許分類
    B67D 1/04 C
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    飲料ディスペンサーのタップ装置及び泡生成方法

  • 特許 2016118223

    2011年12月27日
    特許分類
    B67D 1/08
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    飲料ディスペンサーのタップ装置及び泡生成方法

  • 特許 2016118223

    2011年12月27日
    特許分類
    B67D 1/08 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E082

    発明の名称

    飲料ディスペンサーのタップ装置及び泡生成方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:19.3

女性:16.9

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

39.6%

管理職人数

2140人

内、女性:163人

役員人数

21人

内、女性:4人

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人