法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社ぎょうせい

法人番号:1010001100425

株式会社ぎょうせいは、 成吉 弘次を代表者とする、 東京都中央区銀座7丁目4番12号にある法人です。 1970年に設立されました。

基本情報

法人番号
1010001100425
法人名称/商号
株式会社ぎょうせい
法人名称/商号(カナ)
ギョウセイ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1040061
東京都中央区銀座7丁目4番12号
代表者
代表取締役社長  成吉 弘次
資本金
-
従業員数

736人

内、女性337人、男性399人

営業品目
その他印刷 、 図書類 、 電子出版物 、 その他 、 図書類 、 電子出版物 、 電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 その他 、 広告・宣伝 、 写真・製図 、 調査・研究 、 情報処理 、 翻訳・通訳・速記 、 ソフトウェア開発 、 賃貸借 、 電子出版 、 その他
事業概要

●図書総合  法令関連の書籍を中心に、時宜にかなった書籍を企画・編集・出版 ●システム  法令・例規関連システムをはじめ、行政運営サポートのための  財務・人事給与システムなど、幅広いシステム・ソリューションを提供 ●地域振興・施策支援  地方公共団体や企業・団体が推進する、各種イベント、調査研究、  人材育成などを支援 ●法務支援  地方公共団体の法制事務、学校・教育機関の学内諸規程の整備、  企業・団体の法令遵守業務をサポート

ウェブサイト
http://www.gyosei.co.jp/
設立年月日
1970年08月06日
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月11日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省

補助金情報

  • 平成30年度住宅市場整備推進等事業費補助金

    2018年04月20日

    9,228,000

    府省
    国土交通省

調達情報

  • 平成30年度現行日本法規ほか32件加除式図書の追録の購入等

    2018年04月02日

    972

    府省
    会計検査院
  • 平成31年度現行日本法規ほか32件加除式図書の追録の購入等

    2019年04月01日

    972

    府省
    会計検査院
  • 次期法令審査支援システムの政府共通プラットフォームへの移行及び総合テストの請負業務

    2017年04月03日

    83,268,000

    府省
    内閣法制局
  • 次期法令審査支援システムの運用・保守の請負業務

    2018年04月02日

    70,632,000

    府省
    内閣法制局
  • 法令審査支援システムのアプリケーションの機能強化に関する請負業務

    2017年04月03日

    12,989,160

    府省
    内閣法制局
  • 2018(平成30)年度法令審査支援システムのアプリケーションの機能強化に関する請負業務

    2018年09月04日

    9,946,800

    府省
    内閣法制局
  • 現行法令電子版 SUPER法令WEB 10ID

    2018年04月02日

    1,296,000

    府省
    厚生労働省
  • 現行法令電子版 SUPER法令WEB 10ID

    2019年04月01日

    1,308,000

    府省
    厚生労働省
  • 内閣関係法規集(令和2年版)の編集及び印刷製本

    2019年12月02日

    2,970,000

    府省
    内閣府
  • 令和2年度 「水を考えるつどい」に係る企画・運営等業務

    2020年04月01日

    7,623,000

    府省
    内閣府
  • 現行法令電子版 Super法令Webの利用

    2020年04月01日

    4,356,000

    府省
    内閣府
  • 「内閣府本府関係法規集(平成二十九年)」の編集・印刷

    2017年04月03日

    4,287,600

    府省
    内閣府
  • 現行法令インターネット版の利用

    2017年04月03日

    3,758,400

    府省
    内閣府
  • 現行日本法規(追録12004号-12083号)外24点

    2019年11月19日

    4,135,205

    府省
    警察庁
  • 現行日本法規(追録12170号-12263号)外15点

    2020年06月10日

    2,187,989

    府省
    警察庁
  • 現行日本法規(追録12264号-12363号)外22点

    2020年09月02日

    3,549,458

    府省
    警察庁
  • 現行日本法規(追録11230-11307)外20点

    2017年05月22日

    3,001,795

    府省
    国家公安委員会(警察庁)
  • 現行日本法規(追録11308-11403)外23点

    2017年08月10日

    3,644,170

    府省
    国家公安委員会(警察庁)
  • 現行日本法規(追録11530号-11607号)外16点

    2018年06月11日

    2,305,017

    府省
    警察庁
  • 現行日本法規(追録11608号-11703号)外24点

    2018年08月31日

    4,404,711

    府省
    警察庁
  • 現行日本法規(追録11774号‐11829号)外16点

    2019年03月01日

    2,907,781

    府省
    警察庁
  • 「追録」書籍の購読契約

    2015年04月01日

    91,800

    府省
    外務省
  • 「追録」書籍の購読契約

    2016年04月01日

    6,696

    府省
    外務省
  • 「追録」書籍の購読契約

    2017年04月03日

    3,249,288

    府省
    外務省
  • 「『外務省会計法規集』製作」業務委嘱

    2018年11月05日

    6,253,200

    府省
    外務省
  • 復興庁関係法規集及び復興庁関係訓令・通達集の編集及び印刷製本業務

    2019年09月30日

    3,179,000

    府省
    復興庁
  • 「令和2年司法試験用法文」印刷製本等業務の請負  一式

    2020年01月08日

    11,139,700

    府省
    法務省
  • 法律のひろば各号436部ほかの供給(単価契約)

    2020年04月09日

    5,020,290

    府省
    法務省
  • 令和2年司法試験予備試験用法文印刷製本等業務の請負 一式

    2020年07月29日

    4,239,950

    府省
    法務省
  • 追録の供給

    2020年04月01日

    2,401,245

    府省
    法務省
  • 現行日本法規 追録 各号202部の供給 一式

    2020年04月01日

    10,723,776

    府省
    法務省
  • 現行韓国六法追録第263-277号各56部の供給 一式

    2020年06月18日

    2,852,304

    府省
    法務省
  • 選挙関係実例判例集第576-580号ほかの供給 一式

    2020年06月18日

    3,043,733

    府省
    法務省
  • 法律のひろば(各号687部)ほか供給契約

    2016年04月13日

    6,898,387

    府省
    法務省
  • 追録の供給

    2016年04月01日

    1,876,552

    府省
    法務省
  • 現行日本法規 追録 各号369部 供給契約

    2016年04月01日

    12,730,500

    府省
    法務省
  • 選挙関係実例判例集追録第522-533号 126部の供給

    2016年10月13日

    4,996,530

    府省
    法務省
  • 法律のひろば 各号687部ほかの供給

    2017年04月18日

    6,898,996

    府省
    法務省
  • 平成29年司法試験予備試験用法文印刷製本等業務の請負

    2017年04月27日

    4,719,600

    府省
    法務省
  • 追録の供給

    2017年04月03日

    2,052,052

    府省
    法務省
  • 現行日本法規 追録 各号312部の供給

    2017年04月03日

    10,764,000

    府省
    法務省
  • 選挙関係実例判例集追録第534-542号

    2017年07月11日

    3,152,652

    府省
    法務省
  • 現行韓国六法追録第217-225号

    2017年07月20日

    1,679,616

    府省
    法務省
  • 法律のひろば 各号687部ほかの供給

    2018年04月17日

    6,898,996

    府省
    法務省
  • 追録の供給

    2018年04月02日

    2,263,248

    府省
    法務省
  • 現行日本法規 追録 各号278部の供給

    2018年04月02日

    10,508,400

    府省
    法務省
  • 選挙関係実例判例集 追録第549-554号 93部の供給

    2018年06月18日

    1,952,442

    府省
    法務省
  • 選挙関係実例判例集 追録555-559号 93部の供給

    2018年10月19日

    1,627,035

    府省
    法務省
  • 電子版例規集に係るサービス提供業務

    2021年03月25日

    3,168,000

    府省
    国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
  • 平成25年度弁理士試験用法文及び弁理士試験選択科目用法文の作成 4,370部

    2013年04月24日

    4,588,500

    府省
    経済産業省
  • 平成25年度特定侵害訴訟代理業務試験用法文の作成 450部

    2013年08月01日

    2,173,500

    府省
    経済産業省
  • 平成28年度試験用法文 2,000部

    2016年04月18日

    4,752,000

    府省
    経済産業省(特許庁)
  • 現行法令電子版Super法令Webの利用

    2016年04月01日

    5,400,432

    府省
    経済産業省
  • 平成29年度試験用法文の作2,000部

    2017年04月03日

    4,428,000

    府省
    経済産業省(特許庁)
  • 現行法令電子版Super法令Webの利用

    2018年04月02日

    5,400,432

    府省
    経済産業省
  • 現行法令電子版Super法令Webの利用

    2017年04月03日

    5,400,432

    府省
    経済産業省
  • 平成30年度試験用法文の作成 2,000部

    2018年04月13日

    4,482,000

    府省
    特許庁
  • 現行法令電子版 Super 法令Web の利用

    2019年04月01日

    5,450,436

    府省
    経済産業省
  • 平成31年度追録(海外派遣・留学・視察総覧 外13件)の売買

    2019年04月01日

    6,361,994

    府省
    経済産業省
  • 令和2年度追録(海外派遣・留学・視察総覧 外13件)

    2020年04月01日

    7,108,507

    府省
    経済産業省
  • 現行法令電子版 Surer法令Webの利用

    2020年04月01日

    5,500,440

    府省
    経済産業省
  • TKCローライブラリーの情報提供 一式

    2020年04月01日

    1,108,800

    府省
    財務省
  • TKCローライブラリーの提供 一式

    2018年04月02日

    1,088,640

    府省
    財務省
  • 現行法令電子版Super法令Webシステム提供業務

    2020年04月01日

    3,564,000

    府省
    農林水産省
  • 現行法令電子版Super法令Webシステム提供業務

    2016年04月01日

    3,499,200

    府省
    農林水産省
  • 現行法令電子版Super法令Webシステム提供業務

    2018年04月02日

    3,499,200

    府省
    農林水産省
  • 現行法令電子版Super法令Webシステム提供業務

    2019年04月01日

    3,499,200

    府省
    農林水産省
  • 現行法令電子版 Super法令Web

    2020年04月01日

    1,188,000

    府省
    防衛省
  • 病院管理事務提要 6861-6884

    2019年12月04日

    2,591,820

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規 追録 10978-11007

    2020年01月06日

    19,723,080

    府省
    防衛省
  • 道路交通関係実例判例集 追録 1172-1255

    2020年02月04日

    5,079,564

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規 追録 11530-11547

    2020年02月05日

    3,882,450

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規 追録 11640-11907

    2020年03月12日

    9,459,060

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規 追録 11908-12169

    2020年03月13日

    9,247,290

    府省
    防衛省
  • 自動車損害賠償保障事務提要外8品目1式

    2019年10月08日

    5,868,170

    府省
    防衛省
  • 自動車損害賠償保障事務提要外34品目1式

    2016年02月29日

    3,155,846

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規第10978-11007号外32件

    2017年01月16日

    2,002,536

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規第11104-11135号外41件

    2017年02月17日

    2,433,780

    府省
    防衛省
  • 現行法令電子版 Super法令Web

    2017年04月03日

    1,166,400

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規追録 外21件

    2017年04月03日

    4,270,190

    府省
    防衛省
  • 自動車損害賠償保障事務提要外85品目1式

    2017年02月08日

    7,803,324

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規他2品目

    2016年11月11日

    2,536,539

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規11278-11307号 外63件

    2018年03月02日

    2,483,676

    府省
    防衛省
  • 現行法令電子版 Super法令Web

    2018年04月02日

    1,166,400

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規追録 外12件

    2018年04月02日

    3,537,972

    府省
    防衛省
  • 道路交通関係実例判例集1049-1155

    2018年02月15日

    10,464,674

    府省
    防衛省
  • 自動車損害賠償保障事務提要外40品目1式

    2018年01月18日

    3,801,600

    府省
    防衛省
  • 自動車損害賠償保障事務提要外78品目1式

    2018年02月06日

    7,535,052

    府省
    防衛省
  • 現行法令電子版 Super法令Web

    2019年04月01日

    1,166,400

    府省
    防衛省
  • 道路交通関係実例判例集 追録

    2019年02月20日

    4,463,652

    府省
    防衛省
  • 自動車損害賠償保障事務提要外5品目1式

    2018年10月30日

    3,078,000

    府省
    防衛省
  • 現行日本法規追録 外

    2019年04月01日

    3,552,470

    府省
    防衛省

特許情報

  • 商標 2014025200

    2014年04月01日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ぎょうせい電子書棚

  • 商標 2014025200

    2014年04月01日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    ぎょうせい電子書棚

  • 商標 2014025200

    2014年04月01日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    ぎょうせい電子書棚

  • 商標 2014037631

    2014年05月13日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    自治体ソリューション

  • 商標 2014037631

    2014年05月13日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    自治体ソリューション

  • 商標 2014098551

    2014年11月21日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ぎょうせい∞電子書棚

  • 商標 2014098551

    2014年11月21日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    ぎょうせい∞電子書棚

  • 商標 2014098551

    2014年11月21日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    ぎょうせい∞電子書棚

  • 商標 2010091947

    2010年11月26日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    日本法律情報センター

  • 商標 2010091947

    2010年11月26日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    日本法律情報センター

  • 商標 2010091947

    2010年11月26日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    日本法律情報センター

  • 商標 2010091947

    2010年11月26日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    日本法律情報センター

  • 商標 2010091948

    2010年11月26日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §リーガルベース\LEGAL BASE

  • 商標 2010091948

    2010年11月26日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    §リーガルベース\LEGAL BASE

  • 商標 2010091948

    2010年11月26日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    §リーガルベース\LEGAL BASE

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:19.9

女性:16.1

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

29.0%

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人