法人情報を詳細検索

全国法人総覧

JFEシビル株式会社

法人番号:1010501002402

JFEシビル株式会社は、 弟子丸慎一を代表者とする、 東京都台東区蔵前2丁目17番4号にある法人です。

基本情報

法人番号
1010501002402
法人名称/商号
JFEシビル株式会社
法人名称/商号(カナ)
ジェイエフイーシビル
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1110051
東京都台東区蔵前2丁目17番4号
代表者
代表取締役社長  弟子丸慎一
資本金
-
従業員数

713人

内、女性95人、男性618人

営業品目
-
事業概要

建築事業、システム建築事業、社会基盤事業、製鉄所メンテナンス、海外インフラ事業 等

ウェブサイト
https://www.jfe-civil.com/
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月10日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 商標 2014010379

    2014年02月13日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    J-TREE

  • 商標 2014010379

    2014年02月13日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    J-TREE

  • 商標 2014051252

    2014年06月19日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    J-UP

  • 商標 2014051252

    2014年06月19日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    J-UP

  • 商標 2014051252

    2014年06月19日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    J-UP

  • 商標 2014073340

    2014年09月01日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    メタルグリーン薄層緑化システム

  • 意匠 2014001923

    2014年01月31日
    意匠分類
    L221100
    土木構造物及び土木用品

    意匠に係る物品

    鋼管杭

  • 意匠 2014001924

    2014年01月31日
    意匠分類
    L221100
    土木構造物及び土木用品

    意匠に係る物品

    鋼管杭

  • 意匠 2014001925

    2014年01月31日
    意匠分類
    L221100
    土木構造物及び土木用品

    意匠に係る物品

    鋼管杭

  • 意匠 2014029165

    2014年12月25日
    意匠分類
    L3100
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    天井ネット吊下げ型防球ネットポール

  • 意匠 2014029166

    2014年12月25日
    意匠分類
    L3100
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    天井ネット吊下げ型防球ネットポール

  • 特許 2014020606

    2014年02月05日
    特許分類
    E02D 23/08
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D042

    発明の名称

    ケーソン圧入装置およびケーソン圧入工法

  • 特許 2014020606

    2014年02月05日
    特許分類
    E02D 23/08 G
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D042

    発明の名称

    ケーソン圧入装置およびケーソン圧入工法

  • 特許 2014103271

    2014年05月19日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2014103271

    2014年05月19日
    特許分類
    E04B 1/58 D
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2014103271

    2014年05月19日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2014103271

    2014年05月19日
    特許分類
    E04H 9/02 311
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2014103271

    2014年05月19日
    特許分類
    F16F 7/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2014103271

    2014年05月19日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2014103271

    2014年05月19日
    特許分類
    F16F 15/02 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2014136137

    2014年07月01日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    座屈拘束型ダンパーシステム

  • 特許 2014136137

    2014年07月01日
    特許分類
    E01D 19/04 101
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    座屈拘束型ダンパーシステム

  • 特許 2014136137

    2014年07月01日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    座屈拘束型ダンパーシステム

  • 特許 2014136137

    2014年07月01日
    特許分類
    E04H 9/02 311
    建築物
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    座屈拘束型ダンパーシステム

  • 特許 2014148502

    2014年07月22日
    特許分類
    E04D 3/00
    建築物
    テーマコード
    2E108

    発明の名称

    折板屋根の改修方法、改修折板屋根および固定具

  • 特許 2014148502

    2014年07月22日
    特許分類
    E04D 3/00 M
    建築物
    テーマコード
    2E108

    発明の名称

    折板屋根の改修方法、改修折板屋根および固定具

  • 特許 2014209115

    2014年10月10日
    特許分類
    E02D 27/08
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2E164

    発明の名称

    鉄筋部材、及び、その鉄筋部材を使用した鉄筋コンクリート構造

  • 特許 2014209115

    2014年10月10日
    特許分類
    E04C 5/02
    建築物
    テーマコード
    2E164

    発明の名称

    鉄筋部材、及び、その鉄筋部材を使用した鉄筋コンクリート構造

  • 特許 2014209115

    2014年10月10日
    特許分類
    E04G 21/12
    建築物
    テーマコード
    2E164

    発明の名称

    鉄筋部材、及び、その鉄筋部材を使用した鉄筋コンクリート構造

  • 特許 2014209115

    2014年10月10日
    特許分類
    E04G 21/12 105A
    建築物
    テーマコード
    2E164

    発明の名称

    鉄筋部材、及び、その鉄筋部材を使用した鉄筋コンクリート構造

  • 商標 2015095432

    2015年10月02日
    商標コード
    2
    塗料、着色料及び腐食の防止用の調製品

    表示用商標

    ペイントガード∞CV

  • 商標 2015096326

    2015年10月06日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    CショットDC

  • 商標 2015096327

    2015年10月06日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    CショットDN

  • 商標 2015096328

    2015年10月06日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    RSショット

  • 商標 2015119466

    2015年12月04日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    J-ROD

  • 商標 2015119466

    2015年12月04日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    J-ROD

  • 特許 2015020650

    2015年02月04日
    特許分類
    E01D 19/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋脚構造

  • 特許 2015025758

    2015年02月12日
    特許分類
    A63B 71/02
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C079

    発明の名称

    天井ネット吊下げ型防球ネットポールおよび天井吊下げ型防球ネットシステム

  • 特許 2015025758

    2015年02月12日
    特許分類
    A63B 71/02 E
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C079

    発明の名称

    天井ネット吊下げ型防球ネットポールおよび天井吊下げ型防球ネットシステム

  • 特許 2015113764

    2015年06月04日
    特許分類
    C04B 14/30
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    重量モルタルの乾式吹き付け工法

  • 特許 2015113764

    2015年06月04日
    特許分類
    C04B 14/34
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    重量モルタルの乾式吹き付け工法

  • 特許 2015113764

    2015年06月04日
    特許分類
    C04B 18/14
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    重量モルタルの乾式吹き付け工法

  • 特許 2015113764

    2015年06月04日
    特許分類
    C04B 18/14 A
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    重量モルタルの乾式吹き付け工法

  • 特許 2015113764

    2015年06月04日
    特許分類
    C04B 18/14 Z
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    重量モルタルの乾式吹き付け工法

  • 特許 2015113764

    2015年06月04日
    特許分類
    C04B 28/02
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G112

    発明の名称

    重量モルタルの乾式吹き付け工法

  • 特許 2015118538

    2015年06月11日
    特許分類
    E04G 21/16
    建築物
    テーマコード
    2E174

    発明の名称

    スラブアンカー折曲機及びスラブアンカーの折曲方法

  • 特許 2015125422

    2015年06月23日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震装置

  • 特許 2015125422

    2015年06月23日
    特許分類
    F16F 15/04 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震装置

  • 特許 2015125422

    2015年06月23日
    特許分類
    F16F 15/04 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震装置

  • 特許 2015213254

    2015年10月29日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    制振装置

  • 特許 2015213254

    2015年10月29日
    特許分類
    E01D 19/04 101
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    制振装置

  • 特許 2015213254

    2015年10月29日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    制振装置

  • 特許 2015213254

    2015年10月29日
    特許分類
    E04H 9/02 351
    建築物
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    制振装置

  • 特許 2015213254

    2015年10月29日
    特許分類
    F16F 7/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    制振装置

  • 特許 2015213254

    2015年10月29日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    制振装置

  • 特許 2015213254

    2015年10月29日
    特許分類
    F16F 15/02 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    制振装置

  • 特許 2015224978

    2015年11月17日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    ブレース材及びブレース材の組立方法

  • 特許 2015224978

    2015年11月17日
    特許分類
    E04B 1/58 D
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    ブレース材及びブレース材の組立方法

  • 特許 2015224978

    2015年11月17日
    特許分類
    E04B 1/58 F
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    ブレース材及びブレース材の組立方法

  • 特許 2015224978

    2015年11月17日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    ブレース材及びブレース材の組立方法

  • 特許 2015224978

    2015年11月17日
    特許分類
    E04H 9/02 311
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    ブレース材及びブレース材の組立方法

  • 特許 2015245529

    2015年12月16日
    特許分類
    E02D 7/00
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    土砂除去バケット及び土砂の除去方法

  • 特許 2015245529

    2015年12月16日
    特許分類
    E02D 7/00 A
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    土砂除去バケット及び土砂の除去方法

  • 特許 2015245529

    2015年12月16日
    特許分類
    E21B 7/20
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D050

    発明の名称

    土砂除去バケット及び土砂の除去方法

  • 商標 2016103131

    2016年09月23日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    ナイスジョイント工法

  • 商標 2016103131

    2016年09月23日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    ナイスジョイント工法

  • 商標 2016103132

    2016年09月23日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    コンパクトロード

  • 商標 2016103132

    2016年09月23日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    コンパクトロード

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    E01D 19/04 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    E01D 22/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    E04H 9/02 351
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    F16F 7/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    F16F 15/02 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016007925

    2016年01月19日
    特許分類
    F16F 15/04 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    制震ダンパー装置、及び、制震ダンパー装置を有する構造体

  • 特許 2016008258

    2016年01月19日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振ダンパー及び累積塑性変位測定器

  • 特許 2016008258

    2016年01月19日
    特許分類
    E04H 9/02 311
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振ダンパー及び累積塑性変位測定器

  • 特許 2016008258

    2016年01月19日
    特許分類
    E04H 9/02 351
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振ダンパー及び累積塑性変位測定器

  • 特許 2016008258

    2016年01月19日
    特許分類
    F16F 7/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振ダンパー及び累積塑性変位測定器

  • 特許 2016008258

    2016年01月19日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振ダンパー及び累積塑性変位測定器

  • 特許 2016008258

    2016年01月19日
    特許分類
    F16F 15/02 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振ダンパー及び累積塑性変位測定器

  • 特許 2016008258

    2016年01月19日
    特許分類
    G01B 5/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振ダンパー及び累積塑性変位測定器

  • 特許 2016008258

    2016年01月19日
    特許分類
    G01B 5/00 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振ダンパー及び累積塑性変位測定器

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E01D 22/00 A
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E01D 22/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E03F 3/04
    上水; 下水
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E03F 3/04 A
    上水; 下水
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E03F 7/10
    上水; 下水
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E03F 7/10 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E04G 23/02
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E04G 23/02 D
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E21D 11/10
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016025889

    2014年05月22日
    特許分類
    E21D 11/10 Z
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄筋コンクリート構造物の補修・補強構造

  • 特許 2016037784

    2016年02月29日
    特許分類
    E04B 1/24
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    下部構造物と上部構造物との接続構造およびその施工方法

  • 特許 2016037784

    2016年02月29日
    特許分類
    E04B 1/24 M
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    下部構造物と上部構造物との接続構造およびその施工方法

  • 特許 2016037784

    2016年02月29日
    特許分類
    E04B 1/24 Z
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    下部構造物と上部構造物との接続構造およびその施工方法

  • 特許 2016037784

    2016年02月29日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    下部構造物と上部構造物との接続構造およびその施工方法

  • 特許 2016037784

    2016年02月29日
    特許分類
    E04B 1/58 505F
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    下部構造物と上部構造物との接続構造およびその施工方法

  • 特許 2016037784

    2016年02月29日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    下部構造物と上部構造物との接続構造およびその施工方法

  • 特許 2016037784

    2016年02月29日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    下部構造物と上部構造物との接続構造およびその施工方法

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    E01D 1/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    E01D 19/04 101
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    E04H 9/02 311
    建築物
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    E04H 9/02 321F
    建築物
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    F16F 15/02 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    F16F 15/02 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    F16F 15/023
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    F16F 15/023 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    G01B 21/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2016089361

    2016年04月27日
    特許分類
    G01B 21/00 C
    測定; 試験
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    変位表示装置及び制振ダンパー

  • 特許 2017513931

    2015年04月24日
    特許分類
    G01V 1/30
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    調査方法、発震器及び調査システム

  • 商標 2010009066

    2010年02月09日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    DUSTOP

  • 商標 2010009067

    2010年02月09日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    ハイパーシーム

  • 商標 2010022432

    2010年03月24日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    ECOPOLE

  • 商標 2010022432

    2010年03月24日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    ECOPOLE

  • 商標 2010022432

    2010年03月24日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    ECOPOLE

  • 商標 2010025708

    2010年04月01日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    クイックメタル

  • 商標 2010025708

    2010年04月01日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    クイックメタル

  • 商標 2010025708

    2010年04月01日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    クイックメタル

  • 商標 2010025708

    2010年04月01日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    クイックメタル

  • 特許 2010009299

    2010年01月19日
    特許分類
    E04G 23/08
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄塔支持型構造物の解体設備及びその解体方法

  • 特許 2010009299

    2010年01月19日
    特許分類
    E04G 23/08 J
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄塔支持型構造物の解体設備及びその解体方法

  • 特許 2010009299

    2010年01月19日
    特許分類
    E04H 12/10
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄塔支持型構造物の解体設備及びその解体方法

  • 特許 2010009299

    2010年01月19日
    特許分類
    E04H 12/10 Z
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄塔支持型構造物の解体設備及びその解体方法

  • 特許 2010009299

    2010年01月19日
    特許分類
    E04H 12/28
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄塔支持型構造物の解体設備及びその解体方法

  • 特許 2010009299

    2010年01月19日
    特許分類
    E04H 12/28 Z
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    鉄塔支持型構造物の解体設備及びその解体方法

  • 特許 2010041756

    2010年02月26日
    特許分類
    A63B 69/36
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C079

    発明の名称

    鋼管支柱へのネットの展張装置

  • 特許 2010041756

    2010年02月26日
    特許分類
    A63B 69/36 522H
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C079

    発明の名称

    鋼管支柱へのネットの展張装置

  • 特許 2010041756

    2010年02月26日
    特許分類
    A63B 71/02
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C079

    発明の名称

    鋼管支柱へのネットの展張装置

  • 特許 2010041756

    2010年02月26日
    特許分類
    A63B 71/02 E
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C079

    発明の名称

    鋼管支柱へのネットの展張装置

  • 特許 2010085136

    2010年04月01日
    特許分類
    B66C 1/10
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    平面位置アジャスト吊り治具

  • 特許 2010085136

    2010年04月01日
    特許分類
    B66C 1/10 G
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    平面位置アジャスト吊り治具

  • 特許 2010103330

    2010年04月28日
    特許分類
    E04B 1/24
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    鋼管ポールの接合構造及びこれによって接合された鋼管ポール

  • 特許 2010103330

    2010年04月28日
    特許分類
    E04B 1/24 P
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    鋼管ポールの接合構造及びこれによって接合された鋼管ポール

  • 特許 2010103330

    2010年04月28日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    鋼管ポールの接合構造及びこれによって接合された鋼管ポール

  • 特許 2010103330

    2010年04月28日
    特許分類
    E04B 1/58 503H
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    鋼管ポールの接合構造及びこれによって接合された鋼管ポール

  • 特許 2010103330

    2010年04月28日
    特許分類
    E04H 12/08
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    鋼管ポールの接合構造及びこれによって接合された鋼管ポール

  • 特許 2010103330

    2010年04月28日
    特許分類
    F16B 7/18
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    鋼管ポールの接合構造及びこれによって接合された鋼管ポール

  • 特許 2010103330

    2010年04月28日
    特許分類
    F16B 7/18 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    鋼管ポールの接合構造及びこれによって接合された鋼管ポール

  • 特許 2010103330

    2010年04月28日
    特許分類
    F16B 41/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    鋼管ポールの接合構造及びこれによって接合された鋼管ポール

  • 特許 2010103330

    2010年04月28日
    特許分類
    F16B 41/00 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    鋼管ポールの接合構造及びこれによって接合された鋼管ポール

  • 特許 2010106644

    2010年05月06日
    特許分類
    H01L 31/04 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    光発電モジュール支持構造及びその支持高さ調整方法

  • 特許 2010106644

    2010年05月06日
    特許分類
    H01L 31/042
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    光発電モジュール支持構造及びその支持高さ調整方法

  • 特許 2010155177

    2010年07月07日
    特許分類
    E01F 7/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D001

    発明の名称

    防塵ネット及びこれを用いた防塵柵

  • 特許 2010162840

    2010年07月20日
    特許分類
    B66B 9/02
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    作業床の昇降方法および昇降装置

  • 特許 2010162840

    2010年07月20日
    特許分類
    B66B 9/02 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    作業床の昇降方法および昇降装置

  • 特許 2010162840

    2010年07月20日
    特許分類
    B66B 9/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    作業床の昇降方法および昇降装置

  • 特許 2010162840

    2010年07月20日
    特許分類
    B66B 9/04 G
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    作業床の昇降方法および昇降装置

  • 特許 2010162840

    2010年07月20日
    特許分類
    E21D 7/00
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    作業床の昇降方法および昇降装置

  • 特許 2010162840

    2010年07月20日
    特許分類
    E21F 13/00
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    作業床の昇降方法および昇降装置

  • 特許 2010187184

    2010年08月24日
    特許分類
    H01L 31/04 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽電池パネル用架台

  • 特許 2010187184

    2010年08月24日
    特許分類
    H01L 31/042
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    太陽電池パネル用架台

  • 特許 2010197012

    2010年09月02日
    特許分類
    E02D 27/00
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    鋼管支柱の施工方法

  • 特許 2010197012

    2010年09月02日
    特許分類
    E02D 27/00 D
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    鋼管支柱の施工方法

  • 特許 2010197012

    2010年09月02日
    特許分類
    E02D 27/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    鋼管支柱の施工方法

  • 特許 2010197012

    2010年09月02日
    特許分類
    E02D 27/12 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    鋼管支柱の施工方法

  • 特許 2010197012

    2010年09月02日
    特許分類
    E04B 1/24
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    鋼管支柱の施工方法

  • 特許 2010197012

    2010年09月02日
    特許分類
    E04B 1/24 R
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    鋼管支柱の施工方法

  • 特許 2010197012

    2010年09月02日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    鋼管支柱の施工方法

  • 特許 2010197012

    2010年09月02日
    特許分類
    E04B 1/58 503H
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    鋼管支柱の施工方法

  • 特許 2010240407

    2010年10月27日
    特許分類
    E01C 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    道路等の人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2010240407

    2010年10月27日
    特許分類
    E01C 1/00 A
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    道路等の人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2010240407

    2010年10月27日
    特許分類
    E01C 1/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    道路等の人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2010241961

    2010年10月28日
    特許分類
    E04G 23/08
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    建築物の解体工法

  • 特許 2010241961

    2010年10月28日
    特許分類
    E04G 23/08 Z
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    建築物の解体工法

  • 特許 2011180828

    2011年08月22日
    特許分類
    H01L 31/04 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    2E145

    発明の名称

    太陽電池パネル用架台

  • 特許 2011180828

    2011年08月22日
    特許分類
    H01L 31/042
    基本的電気素子
    テーマコード
    2E145

    発明の名称

    太陽電池パネル用架台

  • 特許 2011258073

    2011年11月25日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2011258073

    2011年11月25日
    特許分類
    E04B 1/58 D
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2011258073

    2011年11月25日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2011258073

    2011年11月25日
    特許分類
    E04H 9/02 311
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2011258073

    2011年11月25日
    特許分類
    F16F 7/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2011258073

    2011年11月25日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2011258073

    2011年11月25日
    特許分類
    F16F 15/02 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    ブレース材

  • 特許 2011540477

    2010年11月02日
    特許分類
    G01V 1/28
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    地盤調査方法

  • 商標 2012017914

    2012年03月09日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    ハイブレース

  • 商標 2012017915

    2012年03月09日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    ブレースパック

  • 商標 2012017916

    2012年03月09日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    ジャストブレース

  • 商標 2012061410

    2012年07月30日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    タフトラス

  • 商標 2012061411

    2012年07月30日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    タフブレース

  • 商標 2012061412

    2012年07月30日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    タフジョイント

  • 商標 2012064022

    2012年08月07日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    スマートメタル

  • 商標 2012064022

    2012年08月07日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    スマートメタル

  • 意匠 2012029498

    2012年12月03日
    意匠分類
    L3592
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    鉄柱用鋼管

  • 特許 2012054971

    2012年03月12日
    特許分類
    E04D 13/18
    建築物
    テーマコード
    2E108

    発明の名称

    太陽電池アレイ及び太陽電池アレイの製造方法

  • 特許 2012054971

    2012年03月12日
    特許分類
    E04H 5/00
    建築物
    テーマコード
    2E108

    発明の名称

    太陽電池アレイ及び太陽電池アレイの製造方法

  • 特許 2012054971

    2012年03月12日
    特許分類
    H01L 31/04 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    2E108

    発明の名称

    太陽電池アレイ及び太陽電池アレイの製造方法

  • 特許 2012054971

    2012年03月12日
    特許分類
    H01L 31/042
    基本的電気素子
    テーマコード
    2E108

    発明の名称

    太陽電池アレイ及び太陽電池アレイの製造方法

  • 特許 2012262726

    2012年11月30日
    特許分類
    E04G 21/32
    建築物
    テーマコード
    2E175

    発明の名称

    自昇降式外部養生装置用の固定装置とその設置方法

  • 特許 2012262726

    2012年11月30日
    特許分類
    E04G 21/32 B
    建築物
    テーマコード
    2E175

    発明の名称

    自昇降式外部養生装置用の固定装置とその設置方法

  • 商標 2013099820

    2013年12月19日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    グリッドメタル

  • 商標 2013099820

    2013年12月19日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    グリッドメタル

  • 特許 2013059615

    2013年03月22日
    特許分類
    E04G 3/28
    建築物
    テーマコード
    2E003

    発明の名称

    昇降フレームユニットおよび昇降フレームユニットの操作方法

  • 特許 2013059615

    2013年03月22日
    特許分類
    E04G 3/28 302B
    建築物
    テーマコード
    2E003

    発明の名称

    昇降フレームユニットおよび昇降フレームユニットの操作方法

  • 特許 2013103746

    2013年05月16日
    特許分類
    E02D 27/01
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    太陽電池パネル架台の基礎構造を形成する基礎構造体及び該基礎構造体を用いた基礎構造の構築方法

  • 特許 2013103746

    2013年05月16日
    特許分類
    E02D 27/01 101A
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    太陽電池パネル架台の基礎構造を形成する基礎構造体及び該基礎構造体を用いた基礎構造の構築方法

  • 特許 2013103746

    2013年05月16日
    特許分類
    E02D 27/32 ETD
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    太陽電池パネル架台の基礎構造を形成する基礎構造体及び該基礎構造体を用いた基礎構造の構築方法

  • 特許 2013103746

    2013年05月16日
    特許分類
    E02D 27/32 ETDZ
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    太陽電池パネル架台の基礎構造を形成する基礎構造体及び該基礎構造体を用いた基礎構造の構築方法

  • 特許 2013103746

    2013年05月16日
    特許分類
    E04H 5/00
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    太陽電池パネル架台の基礎構造を形成する基礎構造体及び該基礎構造体を用いた基礎構造の構築方法

  • 特許 2013103746

    2013年05月16日
    特許分類
    H01L 31/04 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    太陽電池パネル架台の基礎構造を形成する基礎構造体及び該基礎構造体を用いた基礎構造の構築方法

  • 特許 2013103746

    2013年05月16日
    特許分類
    H01L 31/042
    基本的電気素子
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    太陽電池パネル架台の基礎構造を形成する基礎構造体及び該基礎構造体を用いた基礎構造の構築方法

  • 特許 2013103746

    2013年05月16日
    特許分類
    H02N 6/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    太陽電池パネル架台の基礎構造を形成する基礎構造体及び該基礎構造体を用いた基礎構造の構築方法

  • 特許 2013106818

    2013年05月21日
    特許分類
    E04G 23/08
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    建築物の解体工法およびそれに用いる建築物解体用支持装置

  • 特許 2013106818

    2013年05月21日
    特許分類
    E04G 23/08 J
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    建築物の解体工法およびそれに用いる建築物解体用支持装置

  • 特許 2013106818

    2013年05月21日
    特許分類
    E04G 23/08 Z
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    建築物の解体工法およびそれに用いる建築物解体用支持装置

  • 特許 2013134541

    2013年06月27日
    特許分類
    E04G 21/16
    建築物
    テーマコード
    2E174

    発明の名称

    調芯用球面座金

  • 特許 2013154729

    2013年07月25日
    特許分類
    E04B 1/24
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振耐震複合部材およびそれを用いた建物

  • 特許 2013154729

    2013年07月25日
    特許分類
    E04B 1/24 F
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振耐震複合部材およびそれを用いた建物

  • 特許 2013154729

    2013年07月25日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振耐震複合部材およびそれを用いた建物

  • 特許 2013154729

    2013年07月25日
    特許分類
    E04B 1/58 D
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振耐震複合部材およびそれを用いた建物

  • 特許 2013154729

    2013年07月25日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振耐震複合部材およびそれを用いた建物

  • 特許 2013154729

    2013年07月25日
    特許分類
    E04H 9/02 311
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振耐震複合部材およびそれを用いた建物

  • 特許 2013154729

    2013年07月25日
    特許分類
    F16F 3/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振耐震複合部材およびそれを用いた建物

  • 特許 2013154729

    2013年07月25日
    特許分類
    F16F 7/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制振耐震複合部材およびそれを用いた建物

  • 特許 2013162049

    2013年08月05日
    特許分類
    E04G 23/08
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    筒状構造物の外径変化に応じて位置調整可能な昇降機支持架台

  • 特許 2013162049

    2013年08月05日
    特許分類
    E04G 23/08 J
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    筒状構造物の外径変化に応じて位置調整可能な昇降機支持架台

  • 特許 2013162049

    2013年08月05日
    特許分類
    E04G 23/08 Z
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    筒状構造物の外径変化に応じて位置調整可能な昇降機支持架台

  • 特許 2013232277

    2013年11月08日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2013232277

    2013年11月08日
    特許分類
    E01D 1/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2013232277

    2013年11月08日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2013232277

    2013年11月08日
    特許分類
    E01D 22/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2013232277

    2013年11月08日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2013232277

    2013年11月08日
    特許分類
    F16F 15/02 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2013232277

    2013年11月08日
    特許分類
    F16F 15/02 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2013255614

    2013年12月11日
    特許分類
    E02D 5/48
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    杭頭部の構造

  • 特許 2013255614

    2013年12月11日
    特許分類
    E02D 5/56 ETD
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    杭頭部の構造

  • 特許 2013255614

    2013年12月11日
    特許分類
    E02D 27/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    杭頭部の構造

  • 特許 2013255614

    2013年12月11日
    特許分類
    E02D 27/12 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    杭頭部の構造

  • 特許 2013255614

    2013年12月11日
    特許分類
    E02D 27/32
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    杭頭部の構造

  • 特許 2013255614

    2013年12月11日
    特許分類
    E02D 27/32 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    杭頭部の構造

  • 特許 2013268527

    2013年12月26日
    特許分類
    E04G 23/08
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    構造物の解体工事あるいは建設工事で使用する柱体昇降支持装置

  • 特許 2013268527

    2013年12月26日
    特許分類
    E04G 23/08 Z
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    構造物の解体工事あるいは建設工事で使用する柱体昇降支持装置

  • 特許 2014523746

    2013年07月02日
    特許分類
    E04G 23/02
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    耐震補強構造

  • 特許 2014523746

    2013年07月02日
    特許分類
    E04G 23/02 F
    建築物
    テーマコード
    2E176

    発明の名称

    耐震補強構造

  • 特許 2014528159

    2013年07月30日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    ピン接合形式二重鋼管座屈拘束構造材

  • 特許 2014528159

    2013年07月30日
    特許分類
    E04B 1/58 F
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    ピン接合形式二重鋼管座屈拘束構造材

  • 特許 2016175740

    2013年11月08日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2016175740

    2013年11月08日
    特許分類
    E01D 19/04 101
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2016175740

    2013年11月08日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2016175740

    2013年11月08日
    特許分類
    E01D 22/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2016175740

    2013年11月08日
    特許分類
    F16F 7/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2016175740

    2013年11月08日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2016175740

    2013年11月08日
    特許分類
    F16F 15/02 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

  • 特許 2016175740

    2013年11月08日
    特許分類
    F16F 15/02 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物の耐震補強用ダンパー装置

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

20.0%

管理職人数

450人

内、女性:17人

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人