法人情報を詳細検索

全国法人総覧

三菱重工冷熱株式会社

法人番号:1010701015344

三菱重工冷熱株式会社は、 菊地 剛彦を代表者とする、 東京都港区芝浦2丁目11番5号にある法人です。 1976年に設立されました。

基本情報

法人番号
1010701015344
法人名称/商号
三菱重工冷熱株式会社
法人名称/商号(カナ)
ミツビシジュウコウレイネツ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1080023
東京都港区芝浦2丁目11番5号
代表者
代表取締役社長  菊地 剛彦
資本金
-
従業員数

1,311人

内、女性169人、男性1,142人

営業品目
一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 医療用機器 、 一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 医療用機器 、 建物管理等各種保守管 、 その他
事業概要

三菱重工の空調機・冷蔵冷凍機を主とし、またその技術 を生かした園芸暖房・病院空調・学校空調など各種装置 や周辺機器、加湿器、空気清浄機等の販売、サービスを 行っております。また、三菱重工の太陽光発電システム 他・遮熱・遮光・省エネ照明など省エネ・CO2削減に 貢献する商品を提供しています。

ウェブサイト
http://www.mhiair.co.jp/
設立年月日
1976年04月01日
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月26日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省

調達情報

  • 中央合同庁舎第5号館ターボ冷凍機修繕工事

    2015年10月06日

    1,805,112

    府省
    厚生労働省
  • 中央合同庁舎第5号館ターボ冷凍機凝縮器修繕工事

    2018年01月15日

    1,847,340

    府省
    厚生労働省
  • 中央合同庁舎第5号館ターボ冷凍機ER-4H改質工事

    2018年12月12日

    1,867,989

    府省
    厚生労働省
  • 中央合同庁舎第6号館BC棟吸収式冷温水発生機部品交換等作業の請負 一式

    2019年12月05日

    4,622,726

    府省
    法務省
  • BC棟吸収式冷温水発生機部品交換等作業

    2016年01月27日

    6,665,760

    府省
    法務省
  • BC棟吸収式冷温水発生機部品交換等作業の請負

    2016年10月14日

    2,631,685

    府省
    法務省
  • BC棟吸収式冷温水発生機定期整備等作業の請負

    2017年09月04日

    6,251,118

    府省
    法務省
  • さいたま法務総合庁舎冷温水発生機操作盤等改修工事

    2018年08月22日

    15,120,000

    府省
    法務省
  • 中央合同庁舎第6号館BC棟吸収式冷温水発生機整備等作業の請負 一式

    2018年09月21日

    8,003,284

    府省
    法務省
  • 空気調和機 GHD-112

    2020年08月05日

    21,120,000

    府省
    防衛省
  • 新弾道ミサイル防衛用誘導弾の性能確認試験(ロケットモータ認定試験(第2段ロケットモータ))のためのQT用試験装置(湿度試験装置)等の運転操作等1件

    2015年07月15日

    69,336,000

    府省
    防衛省

特許情報

  • 商標 2014084295

    2014年10月07日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §Sittory

  • 意匠 2014027021

    2014年12月03日
    意匠分類
    D43310
    暖冷房機又は空調換気機器

    意匠に係る物品

    加湿器

  • 特許 2014253279

    2014年12月15日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2014253279

    2014年12月15日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2014253279

    2014年12月15日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2014261374

    2014年12月24日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の制御方法

  • 特許 2014016906

    2014年01月31日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の拡散用部材および吹雪の拡散用部材の形成方法

  • 特許 2014016906

    2014年01月31日
    特許分類
    F25C 5/16
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の拡散用部材および吹雪の拡散用部材の形成方法

  • 特許 2014016906

    2014年01月31日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の拡散用部材および吹雪の拡散用部材の形成方法

  • 特許 2014016906

    2014年01月31日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の拡散用部材および吹雪の拡散用部材の形成方法

  • 特許 2014064891

    2014年03月26日
    特許分類
    B60C 19/00
    車両一般
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    圧雪層の形成方法

  • 特許 2014064891

    2014年03月26日
    特許分類
    B60C 19/00 H
    車両一般
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    圧雪層の形成方法

  • 特許 2014064891

    2014年03月26日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    圧雪層の形成方法

  • 特許 2014092163

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/08
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2014092163

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/28
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2014092163

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/28 Z
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2014092163

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/40
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2014092163

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 23/28
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2014092163

    2014年04月26日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2014092163

    2014年04月26日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2014092163

    2014年04月26日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2014093430

    2014年04月30日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の制御方法

  • 特許 2014093430

    2014年04月30日
    特許分類
    F25B 1/00 361A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の制御方法

  • 特許 2014093430

    2014年04月30日
    特許分類
    F25B 1/00 371F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の制御方法

  • 特許 2014097156

    2014年05月08日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    多元冷凍装置の圧縮機の容量制御方法

  • 特許 2014097156

    2014年05月08日
    特許分類
    F25B 1/00 361D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    多元冷凍装置の圧縮機の容量制御方法

  • 特許 2014097156

    2014年05月08日
    特許分類
    F25B 1/00 371A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    多元冷凍装置の圧縮機の容量制御方法

  • 特許 2014097156

    2014年05月08日
    特許分類
    F25B 7/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    多元冷凍装置の圧縮機の容量制御方法

  • 特許 2014097156

    2014年05月08日
    特許分類
    F25B 7/00 E
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    多元冷凍装置の圧縮機の容量制御方法

  • 特許 2014097156

    2014年05月08日
    特許分類
    F25B 30/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    多元冷凍装置の圧縮機の容量制御方法

  • 特許 2014097156

    2014年05月08日
    特許分類
    F25B 30/02 J
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    多元冷凍装置の圧縮機の容量制御方法

  • 特許 2014097156

    2014年05月08日
    特許分類
    F25B 39/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    多元冷凍装置の圧縮機の容量制御方法

  • 特許 2014097156

    2014年05月08日
    特許分類
    F25B 39/02 M
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    多元冷凍装置の圧縮機の容量制御方法

  • 特許 2014116192

    2014年06月04日
    特許分類
    A23L 3/36
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    冷凍方法及び冷凍装置

  • 特許 2014116192

    2014年06月04日
    特許分類
    A23L 3/36 A
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    冷凍方法及び冷凍装置

  • 特許 2014116192

    2014年06月04日
    特許分類
    F25D 13/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    冷凍方法及び冷凍装置

  • 特許 2014116192

    2014年06月04日
    特許分類
    F25D 13/00 A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    冷凍方法及び冷凍装置

  • 特許 2014116192

    2014年06月04日
    特許分類
    F25D 13/06
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    冷凍方法及び冷凍装置

  • 特許 2014127135

    2014年06月20日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    雪片の生成装置および生成方法

  • 特許 2014138529

    2014年07月04日
    特許分類
    F24F 3/044
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L053

    発明の名称

    ケーシング体、該ケーシング体を備えた空気調和機及び該ケーシング体を用いたケーシング体開放方法

  • 特許 2014176170

    2014年08月29日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    拡散式噴雪装置および噴雪の拡散方法

  • 特許 2014178944

    2014年09月03日
    特許分類
    F28D 20/02
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱装置

  • 特許 2014178944

    2014年09月03日
    特許分類
    F28D 20/02 D
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱装置

  • 特許 2014178944

    2014年09月03日
    特許分類
    F28F 19/04
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱装置

  • 特許 2014178944

    2014年09月03日
    特許分類
    F28F 19/04 A
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱装置

  • 特許 2014232240

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御方法

  • 特許 2014232240

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 H
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御方法

  • 特許 2014232240

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102D
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御方法

  • 特許 2014232240

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102F
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御方法

  • 特許 2014232240

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102J
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御方法

  • 特許 2014232240

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102T
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御方法

  • 特許 2014232241

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2014232241

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 H
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2014232241

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102D
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2014232241

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102F
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2014232241

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102J
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2014232241

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102T
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2015019746

    2015年02月03日
    特許分類
    F25B 13/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015019746

    2015年02月03日
    特許分類
    F25B 13/00 351
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015019746

    2015年02月03日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015019746

    2015年02月03日
    特許分類
    F25B 47/02 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015019746

    2015年02月03日
    特許分類
    F25B 47/02 510E
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015019746

    2015年02月03日
    特許分類
    F28D 15/02
    熱交換一般
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015019746

    2015年02月03日
    特許分類
    F28D 15/02 J
    熱交換一般
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015019746

    2015年02月03日
    特許分類
    F28D 15/02 101L
    熱交換一般
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015082109

    2015年04月13日
    特許分類
    F24F 5/00
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2015082109

    2015年04月13日
    特許分類
    F24F 5/00 102N
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2015082109

    2015年04月13日
    特許分類
    F25C 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2015082109

    2015年04月13日
    特許分類
    F25C 1/00 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2015082109

    2015年04月13日
    特許分類
    F25C 1/00 301Z
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F25B 39/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F25B 39/02 G
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F25B 39/02 J
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F28D 1/047
    熱交換一般
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F28D 1/047 Z
    熱交換一般
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F28F 1/32
    熱交換一般
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F28F 1/32 W
    熱交換一般
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F28F 1/32 Y
    熱交換一般
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F28F 9/00
    熱交換一般
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F28F 9/00 331
    熱交換一般
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F28F 19/00
    熱交換一般
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015118968

    2015年06月12日
    特許分類
    F28F 19/00 511Z
    熱交換一般
    テーマコード
    3L065

    発明の名称

    熱交換器

  • 特許 2015157850

    2015年08月10日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の運転方法

  • 特許 2015157850

    2015年08月10日
    特許分類
    F25B 1/00 321A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の運転方法

  • 特許 2015157850

    2015年08月10日
    特許分類
    F25B 1/00 397A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の運転方法

  • 特許 2015157850

    2015年08月10日
    特許分類
    F25B 30/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の運転方法

  • 特許 2015157850

    2015年08月10日
    特許分類
    F25B 30/02 H
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の運転方法

  • 特許 2015219915

    2015年11月09日
    特許分類
    G01M 9/04
    測定; 試験
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    吹雪の拡散方法

  • 特許 2015219915

    2015年11月09日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    吹雪の拡散方法

  • 特許 2015219915

    2015年11月09日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    吹雪の拡散方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    C09K 5/06
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    C09K 5/06 J
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    F28D 1/047
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    F28D 1/047 B
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    F28D 1/06
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    F28D 1/06 A
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    F28D 20/02
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    F28D 20/02 Z
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    F28F 1/32
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015256789

    2015年12月28日
    特許分類
    F28F 1/32 V
    熱交換一般
    テーマコード
    3L107

    発明の名称

    蓄熱剤の蓄放熱速度の調整方法

  • 特許 2015513856

    2014年04月25日
    特許分類
    F25C 1/14
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    人工雪による吹雪を利用した環境試験方法および環境試験装置

  • 特許 2015513856

    2014年04月25日
    特許分類
    F25C 1/14 301N
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    人工雪による吹雪を利用した環境試験方法および環境試験装置

  • 特許 2015513856

    2014年04月25日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    人工雪による吹雪を利用した環境試験方法および環境試験装置

  • 特許 2016044071

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2016044071

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 1/00 321C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2016044071

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 1/00 399Y
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2016044071

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 39/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2016044071

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 39/02 Z
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2016044071

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2016044071

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 47/02 A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2016044071

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 47/02 G
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2016103694

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/08
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103694

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/28
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103694

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/28 Z
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103694

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/40
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103694

    2014年04月26日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103694

    2014年04月26日
    特許分類
    F25C 5/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103694

    2014年04月26日
    特許分類
    F25C 5/04 302A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103694

    2014年04月26日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103694

    2014年04月26日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103695

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/08
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103695

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/28
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103695

    2014年04月26日
    特許分類
    B02C 4/28 Z
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103695

    2014年04月26日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103695

    2014年04月26日
    特許分類
    F25C 5/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016103695

    2014年04月26日
    特許分類
    F25C 5/04 302A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    4D063

    発明の名称

    破砕装置

  • 特許 2016162883

    2014年01月31日
    特許分類
    G01M 9/04
    測定; 試験
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    吹雪の拡散用部材および吹雪の調整方法

  • 特許 2016162883

    2014年01月31日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    吹雪の拡散用部材および吹雪の調整方法

  • 特許 2016162883

    2014年01月31日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    吹雪の拡散用部材および吹雪の調整方法

  • 特許 2016175531

    2014年12月24日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    吹雪の制御方法および噴雪装置

  • 特許 2016175531

    2014年12月24日
    特許分類
    G01M 9/04
    測定; 試験
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    吹雪の制御方法および噴雪装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 6/00
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 6/00 E
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 6/00 331
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 7/007
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 7/007 B
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 H
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102E
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102F
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102J
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102T
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/02 102V
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/053
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016198659

    2014年11月14日
    特許分類
    F24F 11/053 F
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    外調機の制御装置

  • 特許 2016219810

    2016年11月10日
    特許分類
    F24F 1/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    空調機

  • 特許 2016219810

    2016年11月10日
    特許分類
    F24F 1/02 331
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    空調機

  • 特許 2016219810

    2016年11月10日
    特許分類
    F24F 1/02 371B
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    空調機

  • 特許 2016219810

    2016年11月10日
    特許分類
    F24F 13/22
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    空調機

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    E04B 1/64
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    E04B 1/64 E
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    E04B 1/66
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    E04B 1/66 A
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    E04B 1/90
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    E04B 1/90 G
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    E04B 1/98
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    E04B 1/98 E
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    E04H 5/06
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    G01H 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    G01H 17/00 C
    測定; 試験
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    G10K 11/16
    楽器; 音響
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016245463

    2016年12月19日
    特許分類
    G10K 11/16 G
    楽器; 音響
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    無響室

  • 特許 2016249716

    2014年12月15日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    環境試験装置の制御方法

  • 特許 2017022096

    2015年04月13日
    特許分類
    F24F 5/00
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2017022096

    2015年04月13日
    特許分類
    F24F 5/00 102N
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2017022096

    2015年04月13日
    特許分類
    F25C 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2017022096

    2015年04月13日
    特許分類
    F25C 1/00 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2017022096

    2015年04月13日
    特許分類
    F25C 1/00 301Z
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2017022096

    2015年04月13日
    特許分類
    F28D 20/02
    熱交換一般
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2017022096

    2015年04月13日
    特許分類
    F28D 20/02 F
    熱交換一般
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2017022096

    2015年04月13日
    特許分類
    F28F 23/02
    熱交換一般
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2017022096

    2015年04月13日
    特許分類
    F28F 23/02 B
    熱交換一般
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    水溶液の過冷却制御方法および水溶液の過冷却制御装置、冷却装置および冷却システム

  • 特許 2017061718

    2017年03月27日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の風量制御システム

  • 特許 2017061718

    2017年03月27日
    特許分類
    F24F 11/02 G
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の風量制御システム

  • 特許 2017061718

    2017年03月27日
    特許分類
    F24F 11/02 102F
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の風量制御システム

  • 特許 2017061718

    2017年03月27日
    特許分類
    F24F 11/02 102S
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の風量制御システム

  • 特許 2017061718

    2017年03月27日
    特許分類
    F24F 11/04
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の風量制御システム

  • 特許 2017061718

    2017年03月27日
    特許分類
    F24F 11/04 Z
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の風量制御システム

  • 特許 2017061718

    2017年03月27日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の風量制御システム

  • 特許 2017061718

    2017年03月27日
    特許分類
    F25B 1/00 383
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の風量制御システム

  • 特許 2017079256

    2017年04月12日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    シャーベットの生成方法およびシャーベット生成用破砕ポンプ

  • 特許 2017079256

    2017年04月12日
    特許分類
    F25C 5/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    シャーベットの生成方法およびシャーベット生成用破砕ポンプ

  • 特許 2017079256

    2017年04月12日
    特許分類
    F25C 5/04 302A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    シャーベットの生成方法およびシャーベット生成用破砕ポンプ

  • 特許 2017079256

    2017年04月12日
    特許分類
    F25D 3/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    シャーベットの生成方法およびシャーベット生成用破砕ポンプ

  • 特許 2017079256

    2017年04月12日
    特許分類
    F25D 3/00 Z
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    シャーベットの生成方法およびシャーベット生成用破砕ポンプ

  • 特許 2017079256

    2017年04月12日
    特許分類
    F25D 3/06
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    シャーベットの生成方法およびシャーベット生成用破砕ポンプ

  • 特許 2017079256

    2017年04月12日
    特許分類
    F25D 3/06 A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L044

    発明の名称

    シャーベットの生成方法およびシャーベット生成用破砕ポンプ

  • 特許 2017135030

    2017年07月10日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    熱輸送システムおよび熱輸送方法

  • 特許 2017135030

    2017年07月10日
    特許分類
    F25B 47/02 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    熱輸送システムおよび熱輸送方法

  • 特許 2017135030

    2017年07月10日
    特許分類
    F28D 15/02
    熱交換一般
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    熱輸送システムおよび熱輸送方法

  • 特許 2017135030

    2017年07月10日
    特許分類
    F28D 15/02 J
    熱交換一般
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    熱輸送システムおよび熱輸送方法

  • 特許 2017135030

    2017年07月10日
    特許分類
    F28D 15/02 101L
    熱交換一般
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    熱輸送システムおよび熱輸送方法

  • 特許 2017144297

    2017年07月26日
    特許分類
    F25C 1/14
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L004

    発明の名称

    製氷方法および環境試験方法

  • 特許 2017144297

    2017年07月26日
    特許分類
    F25C 1/14 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L004

    発明の名称

    製氷方法および環境試験方法

  • 特許 2017144297

    2017年07月26日
    特許分類
    F25C 5/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L004

    発明の名称

    製氷方法および環境試験方法

  • 特許 2017144297

    2017年07月26日
    特許分類
    F25C 5/00 303A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L004

    発明の名称

    製氷方法および環境試験方法

  • 特許 2017144297

    2017年07月26日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    3L004

    発明の名称

    製氷方法および環境試験方法

  • 特許 2017196938

    2016年11月10日
    特許分類
    F24F 1/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    空調機

  • 特許 2017196938

    2016年11月10日
    特許分類
    F24F 1/02 301
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    空調機

  • 特許 2017196938

    2016年11月10日
    特許分類
    F24F 1/02 371B
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    空調機

  • 特許 2017196938

    2016年11月10日
    特許分類
    F24F 13/22
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    空調機

  • 特許 2017204647

    2017年10月23日
    特許分類
    G05D 23/19
    制御; 調整
    テーマコード
    5H323

    発明の名称

    温度制御装置

  • 特許 2017204647

    2017年10月23日
    特許分類
    G05D 23/19 J
    制御; 調整
    テーマコード
    5H323

    発明の名称

    温度制御装置

  • 特許 2017217985

    2017年11月13日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の発生方法および吹雪の発生装置

  • 特許 2017217985

    2017年11月13日
    特許分類
    G01M 9/04
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の発生方法および吹雪の発生装置

  • 特許 2017217985

    2017年11月13日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の発生方法および吹雪の発生装置

  • 特許 2017217985

    2017年11月13日
    特許分類
    G01M 17/007 P
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の発生方法および吹雪の発生装置

  • 特許 2017244825

    2017年12月21日
    特許分類
    F25B 9/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L091

    発明の名称

    空気冷媒サイクルを用いた冷却装置

  • 特許 2017244825

    2017年12月21日
    特許分類
    F25B 9/00 301
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L091

    発明の名称

    空気冷媒サイクルを用いた冷却装置

  • 特許 2017244825

    2017年12月21日
    特許分類
    F25B 9/06
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L091

    発明の名称

    空気冷媒サイクルを用いた冷却装置

  • 特許 2017244825

    2017年12月21日
    特許分類
    F25B 9/06 K
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L091

    発明の名称

    空気冷媒サイクルを用いた冷却装置

  • 特許 2017246229

    2017年12月22日
    特許分類
    F25C 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    シャーベットの生成噴射システム

  • 特許 2017246229

    2017年12月22日
    特許分類
    F25C 1/00 A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    シャーベットの生成噴射システム

  • 特許 2017246229

    2017年12月22日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    シャーベットの生成噴射システム

  • 特許 2017246229

    2017年12月22日
    特許分類
    F25C 5/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    シャーベットの生成噴射システム

  • 特許 2017246229

    2017年12月22日
    特許分類
    F25C 5/04 302A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    シャーベットの生成噴射システム

  • 特許 2017246229

    2017年12月22日
    特許分類
    F25C 5/04 302Z
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    シャーベットの生成噴射システム

  • 特許 2018065680

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置

  • 特許 2018065680

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 1/00 321C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置

  • 特許 2018065680

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 1/00 399Y
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置

  • 特許 2018065680

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 39/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置

  • 特許 2018065680

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 39/02 Z
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置

  • 特許 2018065680

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置

  • 特許 2018065680

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 47/02 A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置

  • 特許 2018065680

    2016年03月08日
    特許分類
    F25B 47/02 G
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置

  • 特許 2018198248

    2018年10月22日
    特許分類
    F16L 13/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H013

    発明の名称

    配管の接続構造

  • 特許 2018198248

    2018年10月22日
    特許分類
    F16L 21/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H013

    発明の名称

    配管の接続構造

  • 特許 2018198248

    2018年10月22日
    特許分類
    F16L 21/00 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H013

    発明の名称

    配管の接続構造

  • 特許 2018228087

    2017年01月17日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    湿雪化装置

  • 商標 2010087521

    2010年11月10日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    Mr.エコ ヒート

  • 特許 2010058883

    2010年03月16日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の温度制御システム

  • 特許 2010058883

    2010年03月16日
    特許分類
    F24F 11/02 102A
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の温度制御システム

  • 特許 2010058883

    2010年03月16日
    特許分類
    F24F 11/02 102F
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調機の温度制御システム

  • 特許 2010125091

    2010年05月31日
    特許分類
    C01B 31/20
    無機化学
    テーマコード
    4G146

    発明の名称

    ドライアイス製造過程における炭酸ガス回収装置

  • 特許 2010125091

    2010年05月31日
    特許分類
    C01B 31/20 Z
    無機化学
    テーマコード
    4G146

    発明の名称

    ドライアイス製造過程における炭酸ガス回収装置

  • 特許 2010125091

    2010年05月31日
    特許分類
    C01B 31/22
    無機化学
    テーマコード
    4G146

    発明の名称

    ドライアイス製造過程における炭酸ガス回収装置

  • 特許 2010176145

    2010年08月05日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調装置

  • 特許 2010176145

    2010年08月05日
    特許分類
    F24F 11/02 101F
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調装置

  • 特許 2010176145

    2010年08月05日
    特許分類
    F24F 11/02 102J
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調装置

  • 特許 2010176145

    2010年08月05日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調装置

  • 特許 2010176145

    2010年08月05日
    特許分類
    F25B 1/00 397C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調装置

  • 特許 2010176145

    2010年08月05日
    特許分類
    F25B 1/00 397E
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調装置

  • 特許 2010176145

    2010年08月05日
    特許分類
    F25B 5/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調装置

  • 特許 2010176145

    2010年08月05日
    特許分類
    F25B 5/02 530K
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    直膨式空調装置

  • 特許 2010255221

    2010年11月15日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2010255221

    2010年11月15日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2010255221

    2010年11月15日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2010255223

    2010年11月15日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2010255223

    2010年11月15日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2010255223

    2010年11月15日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2010255225

    2010年11月15日
    特許分類
    G01M 17/00 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2010255225

    2010年11月15日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2010255225

    2010年11月15日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2010255225

    2010年11月15日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    環境試験装置

  • 特許 2011005301

    2011年01月13日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011005301

    2011年01月13日
    特許分類
    F25B 1/00 Z
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011005302

    2011年01月13日
    特許分類
    E06B 5/16
    戸, 窓, シャッタまたはロ-ラブラインド一般; はしご
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    防熱用扉

  • 特許 2011005302

    2011年01月13日
    特許分類
    G01M 9/04
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    防熱用扉

  • 特許 2011005302

    2011年01月13日
    特許分類
    G01M 17/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    防熱用扉

  • 特許 2011005302

    2011年01月13日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    防熱用扉

  • 特許 2011005302

    2011年01月13日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    防熱用扉

  • 特許 2011022395

    2011年02月04日
    特許分類
    G01M 17/00 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    車両のタイヤハウス用噴霧装置

  • 特許 2011022395

    2011年02月04日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    車両のタイヤハウス用噴霧装置

  • 特許 2011022395

    2011年02月04日
    特許分類
    G01M 17/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    車両のタイヤハウス用噴霧装置

  • 特許 2011022395

    2011年02月04日
    特許分類
    G01M 17/02 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    車両のタイヤハウス用噴霧装置

  • 特許 2011022399

    2011年02月04日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    車両用噴霧試験装置

  • 特許 2011025364

    2011年02月08日
    特許分類
    F24F 1/00 521
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    空気熱源ヒートポンプエアコン

  • 特許 2011025364

    2011年02月08日
    特許分類
    F24F 1/14
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    空気熱源ヒートポンプエアコン

  • 特許 2011025364

    2011年02月08日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    空気熱源ヒートポンプエアコン

  • 特許 2011025364

    2011年02月08日
    特許分類
    F24F 11/02 102G
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    空気熱源ヒートポンプエアコン

  • 特許 2011025364

    2011年02月08日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    空気熱源ヒートポンプエアコン

  • 特許 2011025364

    2011年02月08日
    特許分類
    F25B 1/00 321A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    空気熱源ヒートポンプエアコン

  • 特許 2011025364

    2011年02月08日
    特許分類
    F25B 1/00 321B
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    空気熱源ヒートポンプエアコン

  • 特許 2011035802

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 5/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011035802

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 5/02 B
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011035802

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 5/02 C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011035802

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 41/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011035802

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 41/00 C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011035805

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 39/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011035805

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 39/02 T
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011035805

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 41/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011035805

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 41/00 C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷凍システム

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 1/00 396D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 1/00 396R
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 7/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 7/00 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 47/02 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 47/02 510E
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25D 21/06
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035809

    2011年02月22日
    特許分類
    F25D 21/06 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 1/00 396D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 1/00 396R
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 7/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 7/00 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 27/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 27/02 Z
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 47/02 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 47/02 510E
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25B 47/02 570D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25D 21/06
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011035814

    2011年02月22日
    特許分類
    F25D 21/06 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011068110

    2011年03月25日
    特許分類
    G01M 17/00 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    被試験車両用排ガス吸引装置

  • 特許 2011068110

    2011年03月25日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    被試験車両用排ガス吸引装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25B 1/00 396D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25B 1/00 396R
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25B 7/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25B 7/00 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25B 47/02 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25B 47/02 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25D 21/06
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082215

    2011年04月01日
    特許分類
    F25D 21/06 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 1/00 396D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 1/00 396R
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 7/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 7/00 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 27/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 27/02 Z
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 47/02 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 47/02 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25B 47/02 570A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25D 21/06
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25D 21/06 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011082436

    2011年04月04日
    特許分類
    F25D 21/06 N
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素循環・冷却システムにおけるデフロスト装置

  • 特許 2011108715

    2011年05月13日
    特許分類
    A23L 1/10
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B023

    発明の名称

    凍結米飯製造装置及び凍結米飯製造方法

  • 特許 2011108715

    2011年05月13日
    特許分類
    A23L 1/10 E
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B023

    発明の名称

    凍結米飯製造装置及び凍結米飯製造方法

  • 特許 2011108715

    2011年05月13日
    特許分類
    F25D 13/06
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    4B023

    発明の名称

    凍結米飯製造装置及び凍結米飯製造方法

  • 特許 2011185226

    2011年08月26日
    特許分類
    F25D 16/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    蓄熱を併用した冷凍冷蔵庫の運転方法

  • 特許 2011205633

    2011年09月21日
    特許分類
    F01N 3/02 301B
    機械または機関一般; 機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    排気ガス浄化装置

  • 特許 2011205633

    2011年09月21日
    特許分類
    F01N 3/02 ZAB
    機械または機関一般; 機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    排気ガス浄化装置

  • 特許 2011205633

    2011年09月21日
    特許分類
    F01N 3/021
    機械または機関一般; 機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    排気ガス浄化装置

  • 特許 2011205633

    2011年09月21日
    特許分類
    F01N 3/28
    機械または機関一般; 機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    排気ガス浄化装置

  • 特許 2011205633

    2011年09月21日
    特許分類
    F01N 3/28 301U
    機械または機関一般; 機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    排気ガス浄化装置

  • 特許 2011205633

    2011年09月21日
    特許分類
    F01N 3/28 301W
    機械または機関一般; 機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    排気ガス浄化装置

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 1/00 396D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 1/00 396R
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 1/00 399Y
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 7/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 7/00 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 47/02 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 47/02 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25B 47/02 510E
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25D 21/06
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 特許 2011273986

    2011年12月15日
    特許分類
    F25D 21/06 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    二酸化炭素冷媒による冷却および除霜システム、およびその運転方法

  • 商標 2012033236

    2012年04月25日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    エコウォーム

  • 特許 2012083348

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 7/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    二元冷凍装置の立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083348

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 7/00 E
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    二元冷凍装置の立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083359

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 7/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    二元冷凍装置の制御方法

  • 特許 2012083359

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 7/00 E
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    二元冷凍装置の制御方法

  • 特許 2012083360

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    二元冷凍装置の立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083360

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 1/00 341V
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    二元冷凍装置の立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083360

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 1/00 396A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    二元冷凍装置の立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083360

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 7/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    二元冷凍装置の立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083360

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 7/00 E
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    二元冷凍装置の立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083369

    2012年03月31日
    特許分類
    F22B 3/00
    蒸気発生
    テーマコード
    3L031

    発明の名称

    蒸気製造システム、および蒸気製造システムの立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083369

    2012年03月31日
    特許分類
    F22B 35/04
    蒸気発生
    テーマコード
    3L031

    発明の名称

    蒸気製造システム、および蒸気製造システムの立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083369

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L031

    発明の名称

    蒸気製造システム、および蒸気製造システムの立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083369

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 1/00 381G
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L031

    発明の名称

    蒸気製造システム、および蒸気製造システムの立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083369

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 30/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L031

    発明の名称

    蒸気製造システム、および蒸気製造システムの立ち上げ制御方法

  • 特許 2012083369

    2012年03月31日
    特許分類
    F25B 30/02 H
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L031

    発明の名称

    蒸気製造システム、および蒸気製造システムの立ち上げ制御方法

  • 特許 2012162312

    2012年07月23日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷媒循環冷却システム

  • 特許 2012162312

    2012年07月23日
    特許分類
    F25B 1/00 399Y
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷媒循環冷却システム

  • 特許 2012202314

    2012年09月14日
    特許分類
    B60C 19/00
    車両一般
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2012202314

    2012年09月14日
    特許分類
    B60C 19/00 H
    車両一般
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2012202314

    2012年09月14日
    特許分類
    G01M 17/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2012202314

    2012年09月14日
    特許分類
    G01M 17/02 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2012202315

    2012年09月14日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成方法、および該方法を利用したタイヤの雪上試験方法

  • 特許 2012202315

    2012年09月14日
    特許分類
    G01M 17/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成方法、および該方法を利用したタイヤの雪上試験方法

  • 特許 2012202315

    2012年09月14日
    特許分類
    G01M 17/02 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成方法、および該方法を利用したタイヤの雪上試験方法

  • 特許 2012202316

    2012年09月14日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    積雪ユニットおよび積雪方法

  • 特許 2012202317

    2012年09月14日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    サイクロン方式を利用した積雪方法

  • 特許 2012207678

    2012年09月21日
    特許分類
    B01D 53/34 116A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D002

    発明の名称

    除塵減臭システムおよび除塵減臭方法

  • 特許 2012207678

    2012年09月21日
    特許分類
    B01D 53/34 ZAB
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D002

    発明の名称

    除塵減臭システムおよび除塵減臭方法

  • 特許 2012207678

    2012年09月21日
    特許分類
    B01D 53/38
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D002

    発明の名称

    除塵減臭システムおよび除塵減臭方法

  • 特許 2012207678

    2012年09月21日
    特許分類
    B01D 53/81
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D002

    発明の名称

    除塵減臭システムおよび除塵減臭方法

  • 特許 2012211742

    2012年09月26日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    データセンター用局所空調システム

  • 特許 2012211742

    2012年09月26日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    データセンター用局所空調システム

  • 特許 2012211742

    2012年09月26日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    データセンター用局所空調システム

  • 特許 2012211742

    2012年09月26日
    特許分類
    H05K 7/20 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    データセンター用局所空調システム

  • 商標 2013008368

    2013年02月08日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    §Eco Warm

  • 商標 2013050450

    2013年07月01日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    グリーンアイル

  • 特許 2013067639

    2013年03月27日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の制御装置および制御方法、並びに該制御装置を具備する冷凍装置

  • 特許 2013067639

    2013年03月27日
    特許分類
    F25B 1/00 304L
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の制御装置および制御方法、並びに該制御装置を具備する冷凍装置

  • 特許 2013067639

    2013年03月27日
    特許分類
    F25B 1/00 341D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の制御装置および制御方法、並びに該制御装置を具備する冷凍装置

  • 特許 2013094830

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 5/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    氷片の破砕装置

  • 特許 2013094830

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 5/04 302A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    氷片の破砕装置

  • 特許 2013094830

    2013年04月27日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    氷片の破砕装置

  • 特許 2013094831

    2013年04月27日
    特許分類
    B05B 7/08
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    粉粒体の分配装置

  • 特許 2013094831

    2013年04月27日
    特許分類
    B05B 7/12
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    粉粒体の分配装置

  • 特許 2013094831

    2013年04月27日
    特許分類
    B05B 7/28
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    粉粒体の分配装置

  • 特許 2013094831

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 3/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    粉粒体の分配装置

  • 特許 2013094831

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 5/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    粉粒体の分配装置

  • 特許 2013094831

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 5/00 301
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    粉粒体の分配装置

  • 特許 2013094832

    2013年04月27日
    特許分類
    B02C 4/02
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    3F075

    発明の名称

    粉粒体の供給装置

  • 特許 2013094832

    2013年04月27日
    特許分類
    B02C 4/28
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    3F075

    発明の名称

    粉粒体の供給装置

  • 特許 2013094832

    2013年04月27日
    特許分類
    B02C 4/28 A
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    3F075

    発明の名称

    粉粒体の供給装置

  • 特許 2013094832

    2013年04月27日
    特許分類
    B05B 7/30
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3F075

    発明の名称

    粉粒体の供給装置

  • 特許 2013094832

    2013年04月27日
    特許分類
    B65G 53/46
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F075

    発明の名称

    粉粒体の供給装置

  • 特許 2013094832

    2013年04月27日
    特許分類
    B65G 65/48
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F075

    発明の名称

    粉粒体の供給装置

  • 特許 2013094832

    2013年04月27日
    特許分類
    B65G 65/48 G
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F075

    発明の名称

    粉粒体の供給装置

  • 特許 2013094833

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    湿雪の生成方法および湿雪の生成装置

  • 特許 2013094833

    2013年04月27日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    湿雪の生成方法および湿雪の生成装置

  • 特許 2013094835

    2013年04月27日
    特許分類
    G01M 9/04
    測定; 試験
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    吹雪の発生装置

  • 特許 2013094836

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪の発生装置

  • 特許 2013102915

    2013年05月15日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の制御装置および制御方法、並びに該制御装置を具備する冷凍装置

  • 特許 2013102915

    2013年05月15日
    特許分類
    F25B 1/00 304P
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の制御装置および制御方法、並びに該制御装置を具備する冷凍装置

  • 特許 2013111622

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2013111622

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 1/00 101J
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2013111622

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 41/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2013111622

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 41/00 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2013111622

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 41/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2013111622

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 41/04 A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2013111622

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2013111622

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 47/02 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷凍装置、および負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2013130739

    2013年06月21日
    特許分類
    G01M 9/04
    測定; 試験
    テーマコード
    2G023

    発明の名称

    回流式開放型風洞装置および回流式開放型風洞内の気流の整流化方法

  • 特許 2013132145

    2013年06月24日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の圧縮機の容量制御方法および容量制御装置

  • 特許 2013132145

    2013年06月24日
    特許分類
    F25B 1/00 361D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の圧縮機の容量制御方法および容量制御装置

  • 特許 2013132145

    2013年06月24日
    特許分類
    F25B 1/00 371B
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の圧縮機の容量制御方法および容量制御装置

  • 特許 2013132145

    2013年06月24日
    特許分類
    F25B 1/00 371C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L090

    発明の名称

    冷凍装置の圧縮機の容量制御方法および容量制御装置

  • 特許 2013167892

    2013年08月12日
    特許分類
    G01M 15/04
    測定; 試験
    テーマコード
    2G087

    発明の名称

    エンジン試験装置

  • 特許 2013170878

    2013年08月21日
    特許分類
    G01M 17/00 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    排気ガスの吸込ブロワの制御方法、および制御装置、並びに該制御装置を具備する車両用内燃エンジンの試験設備

  • 特許 2013170878

    2013年08月21日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    排気ガスの吸込ブロワの制御方法、および制御装置、並びに該制御装置を具備する車両用内燃エンジンの試験設備

  • 特許 2014222254

    2012年09月14日
    特許分類
    B60C 19/00
    車両一般
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2014222254

    2012年09月14日
    特許分類
    B60C 19/00 H
    車両一般
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2014222254

    2012年09月14日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2014222254

    2012年09月14日
    特許分類
    G01M 17/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2014222254

    2012年09月14日
    特許分類
    G01M 17/02 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2014222255

    2012年09月14日
    特許分類
    B60C 19/00
    車両一般
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2014222255

    2012年09月14日
    特許分類
    B60C 19/00 H
    車両一般
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2014222255

    2012年09月14日
    特許分類
    G01M 17/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2014222255

    2012年09月14日
    特許分類
    G01M 17/02 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G069

    発明の名称

    圧雪層の形成装置および該装置を具備するタイヤの雪上試験システム

  • 特許 2014242272

    2013年04月27日
    特許分類
    B02C 4/08
    破砕, または粉砕; 製粉のための穀粒の前処理
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    氷片の破砕装置

  • 特許 2014242272

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 5/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    氷片の破砕装置

  • 特許 2014242272

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 5/04 302A
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    氷片の破砕装置

  • 特許 2015102697

    2012年09月14日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    積雪方法

  • 特許 2015136039

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015136039

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 1/00 399C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015136039

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 13/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015136039

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 13/00 S
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015136039

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 13/00 351
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015136039

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 47/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015136039

    2013年05月28日
    特許分類
    F25B 47/02 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    負荷冷却器のデフロスト方法

  • 特許 2015218452

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    湿雪の生成方法および湿雪の生成装置

  • 特許 2017198225

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪用吹き出しノズル

  • 特許 2017198225

    2013年04月27日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪用吹き出しノズル

  • 特許 2017198225

    2013年04月27日
    特許分類
    G01M 17/007 P
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪用吹き出しノズル

  • 特許 2017198225

    2013年04月27日
    特許分類
    G01N 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    吹雪用吹き出しノズル

  • 特許 2018151043

    2013年04月27日
    特許分類
    F25C 3/04
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    湿雪の生成方法および湿雪の生成装置

  • 特許 2018151043

    2013年04月27日
    特許分類
    G01M 9/04
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    湿雪の生成方法および湿雪の生成装置

  • 特許 2018151043

    2013年04月27日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    湿雪の生成方法および湿雪の生成装置

  • 特許 2018151043

    2013年04月27日
    特許分類
    G01M 17/007 P
    測定; 試験
    テーマコード
    3L110

    発明の名称

    湿雪の生成方法および湿雪の生成装置

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:対象とする労働者すべて

男性:19.1

女性:16.3

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

335人

内、女性:2人

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人