法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社やまびこ

法人番号:1013101005329

株式会社やまびこは、 久保 浩を代表者とする、 東京都青梅市末広町1丁目7番地2にある法人です。 2008年に設立されました。

基本情報

法人番号
1013101005329
法人名称/商号
株式会社やまびこ
法人名称/商号(カナ)
ヤマビコ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1980025
東京都青梅市末広町1丁目7番地2
代表者
代表取締役社長執行役員  久保 浩
資本金
6,000,000,000円
従業員数

1,397人

内、女性293人、男性1,066人

営業品目
車両類 、 一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 その他機器 、 警察用装備品類 、 防衛用装備品類 、 その他 、 車両類 、 一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 その他機器 、 警察用装備品類 、 防衛用装備品類 、 その他
事業概要

小型屋外作業機械等、各種機械の製造および販売。

ウェブサイト
http://www.yamabiko-corp.co.jp/
設立年月日
2008年12月01日
創業年
-
データ最終更新日
2022年04月07日

届出認定情報

  • 2022年07月05日

    PRTR

    一般機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2022年07月05日

    PRTR

    一般機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2022年07月05日

    PRTR

    一般機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2022年07月05日

    PRTR

    一般機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2021
    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2011001890

    2011年01月07日
    特許分類
    F02M 35/024 501 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    エアクリーナ

  • 特許 2011001890

    2011年01月07日
    特許分類
    F02M 35/024 521 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    エアクリーナ

  • 特許 2011011452

    2011年01月21日
    特許分類
    A01D 34/68 B
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    遠心クラッチを備えた携帯作業機のブレーキ装置

  • 特許 2011011452

    2011年01月21日
    特許分類
    A01D 34/76 B
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    遠心クラッチを備えた携帯作業機のブレーキ装置

  • 特許 2011011452

    2011年01月21日
    特許分類
    A01D 34/78
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    遠心クラッチを備えた携帯作業機のブレーキ装置

  • 特許 2011038458

    2011年02月24日
    特許分類
    F04D 25/08 307 C
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    ブロワ

  • 特許 2011038458

    2011年02月24日
    特許分類
    F04D 29/66 L
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    ブロワ

  • 特許 2011061494

    2011年03月18日
    特許分類
    A01M 7/00 C
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    散布作業機

  • 特許 2011061494

    2011年03月18日
    特許分類
    A01M 7/00 G
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    散布作業機

  • 特許 2011061494

    2011年03月18日
    特許分類
    B05B 17/00 101
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    散布作業機

  • 特許 2011079614

    2011年03月31日
    特許分類
    B60K 15/02 B
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    燃料タンク用固定バンドの固定構造及び燃料タンク用固定バンド

  • 特許 2011085624

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 63/00 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085624

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 63/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085624

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 67/00 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085624

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 77/13 M
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085624

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 77/13 N
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085624

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 77/13 R
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085625

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 63/00 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085625

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 63/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085625

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 67/00 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085625

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 77/13 N
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011085625

    2011年04月07日
    特許分類
    F02B 77/13 R
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2011174936

    2011年08月10日
    特許分類
    F02B 25/16 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2011186170

    2011年08月29日
    特許分類
    F02B 25/16 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    2サイクルエンジン

  • 特許 2011186170

    2011年08月29日
    特許分類
    F02B 25/16 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    2サイクルエンジン

  • 特許 2011186170

    2011年08月29日
    特許分類
    F02F 1/22 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    2サイクルエンジン

  • 特許 2011225850

    2011年10月13日
    特許分類
    F02M 17/34 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    エンジンの吸気装置

  • 特許 2011225850

    2011年10月13日
    特許分類
    F02M 35/024 521 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    エンジンの吸気装置

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    A01D 34/68 B
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    A01M 7/00 M
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F01N 3/02 B
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F01N 3/02 H
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F01P 5/06 502 C
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F01P 5/06 502 D
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F01P 5/06 504 A
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F01P 5/06 510 A
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F01P 5/06 510 B
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F02B 63/00 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F02B 63/00 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F02B 67/00 E
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F02B 67/00 F
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F02B 67/00 G
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011233332

    2011年10月24日
    特許分類
    F02M 35/10 311 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2011239859

    2011年11月01日
    特許分類
    F21L 14/04 100
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2011239859

    2011年11月01日
    特許分類
    F21S 2/00 355
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2011239859

    2011年11月01日
    特許分類
    F21Y 101:02
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2011241250

    2011年11月02日
    特許分類
    F04D 25/08 Z
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    送風作業機

  • 特許 2011241250

    2011年11月02日
    特許分類
    F04D 29/44 U
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    送風作業機

  • 特許 2011241250

    2011年11月02日
    特許分類
    F04D 29/44 W
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    送風作業機

  • 特許 2011241250

    2011年11月02日
    特許分類
    F04D 29/66 N
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    送風作業機

  • 特許 2011278008

    2011年12月20日
    特許分類
    A01G 3/04 501 B
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B012

    発明の名称

    往復摺動刈刃構造

  • 特許 2012020506

    2012年02月02日
    特許分類
    B23D 55/08 Z
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー装置

  • 特許 2012072544

    2012年03月27日
    特許分類
    A01M 7/00 G
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    液剤散布装置

  • 特許 2012072544

    2012年03月27日
    特許分類
    B05B 12/08
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    液剤散布装置

  • 特許 2012072544

    2012年03月27日
    特許分類
    B05B 17/00 101
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    液剤散布装置

  • 特許 2012072545

    2012年03月27日
    特許分類
    A01M 7/00 G
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    薬液混合散布装置

  • 特許 2012072545

    2012年03月27日
    特許分類
    B05C 11/10
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    薬液混合散布装置

  • 特許 2012072550

    2012年03月27日
    特許分類
    B01F 3/08 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G037

    発明の名称

    液剤自動混合装置

  • 特許 2012072550

    2012年03月27日
    特許分類
    B01F 5/00 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G037

    発明の名称

    液剤自動混合装置

  • 特許 2012072550

    2012年03月27日
    特許分類
    B01F 15/04 C
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G037

    発明の名称

    液剤自動混合装置

  • 特許 2012077189

    2012年03月29日
    特許分類
    F02B 25/16 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G024

    発明の名称

    掃気通路を有する内燃エンジン用シリンダを形成する方法

  • 特許 2012077189

    2012年03月29日
    特許分類
    F02F 1/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G024

    発明の名称

    掃気通路を有する内燃エンジン用シリンダを形成する方法

  • 特許 2012077189

    2012年03月29日
    特許分類
    F02F 1/22 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G024

    発明の名称

    掃気通路を有する内燃エンジン用シリンダを形成する方法

  • 特許 2012077189

    2012年03月29日
    特許分類
    F02F 1/22 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G024

    発明の名称

    掃気通路を有する内燃エンジン用シリンダを形成する方法

  • 特許 2012095770

    2012年04月19日
    特許分類
    A01D 34/68 F
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    携帯作業機用ショルダーハーネス

  • 特許 2012095771

    2012年04月19日
    特許分類
    A01D 34/68 F
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    携帯作業機用ショルダーハーネス

  • 特許 2012123618

    2012年05月30日
    特許分類
    H02P 9/04 J
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H590

    発明の名称

    エンジン駆動発電装置

  • 特許 2012128931

    2012年06月06日
    特許分類
    F16C 3/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J033

    発明の名称

    回転体

  • 特許 2012130291

    2012年06月07日
    特許分類
    A01C 15/00 F
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブーム散布装置

  • 特許 2012130291

    2012年06月07日
    特許分類
    A01M 7/00 J
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブーム散布装置

  • 特許 2012130292

    2012年06月07日
    特許分類
    A01M 7/00 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブーム散布装置

  • 特許 2012130292

    2012年06月07日
    特許分類
    B05B 17/00 101
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブーム散布装置

  • 特許 2012148440

    2012年07月02日
    特許分類
    H01M 10/44 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電機の充電方法

  • 特許 2012148440

    2012年07月02日
    特許分類
    H02J 7/00 303 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電機の充電方法

  • 特許 2012148440

    2012年07月02日
    特許分類
    H02J 7/02 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電機の充電方法

  • 特許 2013003997

    2013年01月11日
    特許分類
    A01B 63/10 C
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブームスプレーヤ及びブーム昇降装置

  • 特許 2013003997

    2013年01月11日
    特許分類
    A01M 7/00 J
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブームスプレーヤ及びブーム昇降装置

  • 特許 2013032886

    2013年02月22日
    特許分類
    F02B 25/16 F
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    2ストローク内燃エンジン

  • 特許 2013032886

    2013年02月22日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    2ストローク内燃エンジン

  • 特許 2013032886

    2013年02月22日
    特許分類
    F02F 1/22 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    2ストローク内燃エンジン

  • 特許 2013079983

    2013年04月05日
    特許分類
    F02M 7/04 L
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G061

    発明の名称

    内燃エンジン

  • 特許 2013079983

    2013年04月05日
    特許分類
    F02M 7/093 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G061

    発明の名称

    内燃エンジン

  • 特許 2013079983

    2013年04月05日
    特許分類
    F02M 7/133
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G061

    発明の名称

    内燃エンジン

  • 特許 2013079983

    2013年04月05日
    特許分類
    F02M 9/08 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G061

    発明の名称

    内燃エンジン

  • 特許 2013096537

    2013年05月01日
    特許分類
    A01M 7/00 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    走行式液体散布機の散布量制御装置

  • 特許 2013096537

    2013年05月01日
    特許分類
    B05B 12/08
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    走行式液体散布機の散布量制御装置

  • 特許 2013096537

    2013年05月01日
    特許分類
    B05B 17/00 101
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    走行式液体散布機の散布量制御装置

  • 特許 2013112406

    2013年05月28日
    特許分類
    A01M 7/00 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    薬剤散布装置

  • 特許 2013121310

    2013年06月07日
    特許分類
    A01M 7/00 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブームスプレーヤ及びブーム制振装置

  • 特許 2013121311

    2013年06月07日
    特許分類
    A01M 7/00 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブームスプレーヤ及びブーム支持装置

  • 特許 2013171630

    2013年08月21日
    特許分類
    A01D 34/68 F
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    携帯作業機用のショルダーハーネス

  • 特許 2013186586

    2013年09月09日
    特許分類
    A01D 34/68 E
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    携帯式作業機用のグリップ及びこれを備えた刈払機

  • 特許 2013188649

    2013年09月11日
    特許分類
    B23D 57/02
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    携帯型動力作業機における締付用ナットの落ち止め構造及び締付用ナット係留部材

  • 特許 2013188649

    2013年09月11日
    特許分類
    B25F 5/02
    手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    携帯型動力作業機における締付用ナットの落ち止め構造及び締付用ナット係留部材

  • 特許 2013188649

    2013年09月11日
    特許分類
    B27B 17/00 H
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    携帯型動力作業機における締付用ナットの落ち止め構造及び締付用ナット係留部材

  • 特許 2013188649

    2013年09月11日
    特許分類
    F16B 41/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    携帯型動力作業機における締付用ナットの落ち止め構造及び締付用ナット係留部材

  • 特許 2013188700

    2013年09月11日
    特許分類
    A01B 63/00 B
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブーム式散布装置

  • 特許 2013188700

    2013年09月11日
    特許分類
    A01B 69/00 301
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブーム式散布装置

  • 特許 2013188700

    2013年09月11日
    特許分類
    A01B 69/00 303 M
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブーム式散布装置

  • 特許 2013188700

    2013年09月11日
    特許分類
    A01M 7/00 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブーム式散布装置

  • 特許 2013212981

    2013年10月10日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    ロータリー式気化器

  • 特許 2013212981

    2013年10月10日
    特許分類
    F02M 9/08 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    ロータリー式気化器

  • 特許 2013212981

    2013年10月10日
    特許分類
    F02M 9/12 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    ロータリー式気化器

  • 特許 2013271563

    2013年12月27日
    特許分類
    B65H 49/32
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F068

    発明の名称

    ホース送出し装置

  • 特許 2013271563

    2013年12月27日
    特許分類
    B65H 75/38 W
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F068

    発明の名称

    ホース送出し装置

  • 特許 2013271563

    2013年12月27日
    特許分類
    B65H 75/40 C
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F068

    発明の名称

    ホース送出し装置

  • 特許 2014006293

    2014年01月16日
    特許分類
    E01H 1/08 B
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    背負い式送風作業機用のグリップ

  • 特許 2014009163

    2014年01月22日
    特許分類
    A01M 7/00 M
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    4F033

    発明の名称

    動力噴霧機

  • 特許 2014009163

    2014年01月22日
    特許分類
    B05B 9/08
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4F033

    発明の名称

    動力噴霧機

  • 特許 2014014200

    2014年01月29日
    特許分類
    H02K 9/06 C
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H611

    発明の名称

    噴霧機

  • 特許 2014014200

    2014年01月29日
    特許分類
    H02K 11/00 X
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H611

    発明の名称

    噴霧機

  • 特許 2014029482

    2014年02月19日
    特許分類
    A01M 7/00 J
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    散布装置及びブーム制振装置

  • 特許 2014029487

    2014年02月19日
    特許分類
    A01M 7/00 J
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    散布装置及びブーム制振装置

  • 特許 2014029487

    2014年02月19日
    特許分類
    F15B 11/00 W
    流体圧アクチュエータ;水力学または空気力学一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    散布装置及びブーム制振装置

  • 特許 2014049172

    2014年03月12日
    特許分類
    A01M 7/00 X
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ホース送出し巻取り装置

  • 特許 2014049172

    2014年03月12日
    特許分類
    B05B 15/00
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ホース送出し巻取り装置

  • 特許 2014049172

    2014年03月12日
    特許分類
    B65H 75/40 C
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ホース送出し巻取り装置

  • 特許 2014061794

    2014年03月25日
    特許分類
    B23D 53/04
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー装置

  • 特許 2014061794

    2014年03月25日
    特許分類
    B23D 55/00 Z
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー装置

  • 特許 2014061794

    2014年03月25日
    特許分類
    B27B 13/00 A
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー装置

  • 特許 2014061794

    2014年03月25日
    特許分類
    B27B 13/04
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー装置

  • 特許 2014061825

    2014年03月25日
    特許分類
    B23D 53/04
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー装置

  • 特許 2014061825

    2014年03月25日
    特許分類
    B23D 55/10
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー装置

  • 特許 2014061825

    2014年03月25日
    特許分類
    B27B 13/00 A
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー装置

  • 特許 2014061825

    2014年03月25日
    特許分類
    B27B 13/08
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー装置

  • 特許 2014061837

    2014年03月25日
    特許分類
    B23D 53/04
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー用吊り具

  • 特許 2014061837

    2014年03月25日
    特許分類
    B23D 55/00 Z
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー用吊り具

  • 特許 2014061837

    2014年03月25日
    特許分類
    B23D 59/00
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    バンドソー用吊り具

  • 特許 2014076753

    2014年04月03日
    特許分類
    E01H 1/08 B
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    背負式作業機

  • 特許 2014076753

    2014年04月03日
    特許分類
    F04D 29/42 J
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    背負式作業機

  • 特許 2014076753

    2014年04月03日
    特許分類
    F04D 29/66 L
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    背負式作業機

  • 特許 2014077138

    2014年04月03日
    特許分類
    F02M 35/024 521 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吹き返し防止構造

  • 特許 2014077138

    2014年04月03日
    特許分類
    F02M 35/10 301 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    吹き返し防止構造

  • 特許 2014082343

    2014年04月11日
    特許分類
    B60K 11/06
    車両一般
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    エンジン外装体

  • 特許 2014082343

    2014年04月11日
    特許分類
    F01P 5/06 510 A
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    エンジン外装体

  • 特許 2014082343

    2014年04月11日
    特許分類
    F01P 11/12 A
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    エンジン外装体

  • 特許 2014082343

    2014年04月11日
    特許分類
    F01P 11/12 Z
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G100

    発明の名称

    エンジン外装体

  • 特許 2014091855

    2014年04月25日
    特許分類
    A01D 34/68 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    刈払機

  • 特許 2014091855

    2014年04月25日
    特許分類
    A01D 34/68 N
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    刈払機

  • 特許 2014105688

    2014年05月21日
    特許分類
    F02B 25/20 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014105688

    2014年05月21日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014105688

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 1/02 G
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014105688

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 11/00 G
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014105688

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 11/00 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014105688

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 11/00 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014105688

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 11/00 V
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014105688

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 19/00 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014105688

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 19/00 M
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02B 17/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02B 17/00 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02B 25/16 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02B 25/20 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02D 9/02 G
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02D 9/10 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02D 11/04 P
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 19/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 19/00 R
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014105689

    2014年05月21日
    特許分類
    F02M 35/10 301 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気式2サイクルエンジン用の気化器

  • 特許 2014149730

    2014年07月23日
    特許分類
    A01D 34/68 A
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    バッテリ駆動式作業機

  • 特許 2014149730

    2014年07月23日
    特許分類
    A01D 34/68 B
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    バッテリ駆動式作業機

  • 特許 2014149730

    2014年07月23日
    特許分類
    A01D 34/68 Z
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    バッテリ駆動式作業機

  • 特許 2014149730

    2014年07月23日
    特許分類
    A01D 34/78 Z
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    バッテリ駆動式作業機

  • 特許 2014185641

    2014年09月11日
    特許分類
    A01D 34/46
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2014185641

    2014年09月11日
    特許分類
    A01D 34/68 A
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B083

    発明の名称

    背負い式作業機

  • 特許 2014186663

    2014年09月12日
    特許分類
    F21S 2/00 355
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014186663

    2014年09月12日
    特許分類
    F21S 6/00 120
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014186663

    2014年09月12日
    特許分類
    F21V 14/02 200
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014186663

    2014年09月12日
    特許分類
    F21V 19/02 300
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014186663

    2014年09月12日
    特許分類
    F21V 29/00 111
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014186663

    2014年09月12日
    特許分類
    F21V 29/00 510
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014186663

    2014年09月12日
    特許分類
    F21V 29/02 100
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014186663

    2014年09月12日
    特許分類
    F21V 29/02 510
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014194971

    2014年09月25日
    特許分類
    A01M 7/00 Y
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ストレーナ付き液体タンク

  • 特許 2014194971

    2014年09月25日
    特許分類
    B01D 35/02 F
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ストレーナ付き液体タンク

  • 特許 2014194971

    2014年09月25日
    特許分類
    B05B 9/08
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ストレーナ付き液体タンク

  • 特許 2014194971

    2014年09月25日
    特許分類
    B05B 15/00
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ストレーナ付き液体タンク

  • 特許 2014205028

    2014年10月03日
    特許分類
    E01H 1/08 B
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    送風作業機

  • 特許 2014205028

    2014年10月03日
    特許分類
    F04D 29/44 G
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    送風作業機

  • 特許 2014205028

    2014年10月03日
    特許分類
    F04D 29/44 W
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    送風作業機

  • 特許 2014205028

    2014年10月03日
    特許分類
    F04D 29/58 L
    液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    送風作業機

  • 特許 2014206749

    2014年10月07日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    空気先導型層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014206749

    2014年10月07日
    特許分類
    F02F 3/24
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    空気先導型層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014206750

    2014年10月07日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    空気先導型層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014206750

    2014年10月07日
    特許分類
    F02F 3/24
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    空気先導型層状掃気式2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2014211411

    2014年10月16日
    特許分類
    A01M 7/00 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    乗用管理機

  • 特許 2014211411

    2014年10月16日
    特許分類
    A01M 7/00 J
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    乗用管理機

  • 特許 2014211411

    2014年10月16日
    特許分類
    B60J 5/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    乗用管理機

  • 特許 2014211411

    2014年10月16日
    特許分類
    B60R 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    乗用管理機

  • 特許 2014211411

    2014年10月16日
    特許分類
    B62D 25/08 A
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D129

    発明の名称

    乗用管理機

  • 特許 2014216199

    2014年10月23日
    特許分類
    B23D 57/02
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C062

    発明の名称

    チェンソー

  • 特許 2014216199

    2014年10月23日
    特許分類
    B27B 17/02
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3C062

    発明の名称

    チェンソー

  • 特許 2014216199

    2014年10月23日
    特許分類
    B27B 17/12
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3C062

    発明の名称

    チェンソー

  • 特許 2014228254

    2014年11月10日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G065

    発明の名称

    ワイヤースロットル調整装置

  • 特許 2014228254

    2014年11月10日
    特許分類
    F02D 9/02 351 F
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G065

    発明の名称

    ワイヤースロットル調整装置

  • 特許 2014228254

    2014年11月10日
    特許分類
    F02D 11/02 G
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G065

    発明の名称

    ワイヤースロットル調整装置

  • 特許 2014228254

    2014年11月10日
    特許分類
    F02D 11/02 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G065

    発明の名称

    ワイヤースロットル調整装置

  • 特許 2014228254

    2014年11月10日
    特許分類
    F02D 11/02 Q
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G065

    発明の名称

    ワイヤースロットル調整装置

  • 特許 2014241907

    2014年11月28日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気エンジンの吸入管ユニット

  • 特許 2014241907

    2014年11月28日
    特許分類
    F02M 7/24 M
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気エンジンの吸入管ユニット

  • 特許 2014241907

    2014年11月28日
    特許分類
    F02M 19/00 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気エンジンの吸入管ユニット

  • 特許 2014241907

    2014年11月28日
    特許分類
    F02M 35/10 101 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気エンジンの吸入管ユニット

  • 特許 2014241907

    2014年11月28日
    特許分類
    F02M 35/10 101 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気エンジンの吸入管ユニット

  • 特許 2014241907

    2014年11月28日
    特許分類
    F02M 35/10 101 N
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    層状掃気エンジンの吸入管ユニット

  • 特許 2014245756

    2014年12月04日
    特許分類
    A01M 7/00 C
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    薬液タンク及びそれを用いたブームスプレーヤ

  • 特許 2014249905

    2014年12月10日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    空気先導型2ストロークエンジン用の気化器

  • 特許 2014249905

    2014年12月10日
    特許分類
    F02M 35/10 311 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    空気先導型2ストロークエンジン用の気化器

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21S 2/00 375
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21S 2/00 377
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21S 2/00 612
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21S 6/00 120
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21S 6/00 300
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21V 3/02 310
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21V 19/00 150
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21V 19/00 170
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21V 19/00 450
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21V 21/26 100
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21V 29/00 111
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21V 29/02 100
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21V 29/02 510
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014251480

    2014年12月12日
    特許分類
    F21Y 101:02
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    バルーン式照明装置

  • 特許 2014256793

    2014年12月19日
    特許分類
    B60K 15/05 A
    車両一般
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    タンクキャップ

  • 特許 2014256793

    2014年12月19日
    特許分類
    B65D 41/04 E
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    タンクキャップ

  • 特許 2014256793

    2014年12月19日
    特許分類
    B65D 51/00 A
    運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    タンクキャップ

  • 特許 2015013532

    2015年01月27日
    特許分類
    A01M 7/00 Q
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    薬液散布機

  • 特許 2015026915

    2015年02月13日
    特許分類
    F01N 1/08 G
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G004

    発明の名称

    マフラ付きエンジン、手持ち作業機

  • 特許 2015026915

    2015年02月13日
    特許分類
    F01N 1/08 K
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G004

    発明の名称

    マフラ付きエンジン、手持ち作業機

  • 特許 2015026915

    2015年02月13日
    特許分類
    F01N 1/08 L
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G004

    発明の名称

    マフラ付きエンジン、手持ち作業機

  • 特許 2015026915

    2015年02月13日
    特許分類
    F01N 3/02 301 H
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G004

    発明の名称

    マフラ付きエンジン、手持ち作業機

  • 特許 2015040599

    2015年03月02日
    特許分類
    F01P 5/06 502 D
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015040599

    2015年03月02日
    特許分類
    F02M 35/022
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015040599

    2015年03月02日
    特許分類
    F02M 35/024 501 E
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015040599

    2015年03月02日
    特許分類
    F02M 35/06
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015040601

    2015年03月02日
    特許分類
    B01D 46/00 F
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015040601

    2015年03月02日
    特許分類
    B28D 1/24
    セメント,粘土,または石材の加工
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015040601

    2015年03月02日
    特許分類
    B28D 7/02
    セメント,粘土,または石材の加工
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015040601

    2015年03月02日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015040601

    2015年03月02日
    特許分類
    F02M 35/024 501 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015040601

    2015年03月02日
    特許分類
    F02M 35/06
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯型作業機

  • 特許 2015049437

    2015年03月12日
    特許分類
    F02M 35/022
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015049437

    2015年03月12日
    特許分類
    F02M 35/06
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015049437

    2015年03月12日
    特許分類
    F02M 35/08 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015080432

    2015年04月09日
    特許分類
    A01D 34/90
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080432

    2015年04月09日
    特許分類
    F01P 5/04 D
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080432

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 63/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080432

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 63/00 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080432

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080432

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 67/00 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080432

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 77/00 P
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080432

    2015年04月09日
    特許分類
    F02D 45/00 360 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080433

    2015年04月09日
    特許分類
    A01D 34/90
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080433

    2015年04月09日
    特許分類
    F01P 5/04 D
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080433

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 63/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080433

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 63/00 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080433

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080433

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 67/00 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080433

    2015年04月09日
    特許分類
    F02B 77/00 P
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015080433

    2015年04月09日
    特許分類
    F02D 45/00 360 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    携帯式作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    B23D 47/12
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    B23D 57/02
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    B27B 9/00 F
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    B27B 17/00 K
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    B27B 19/09
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    F02B 63/00 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    F02B 67/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    F02B 67/00 E
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    F02B 77/11 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    F02M 15/06 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    F02M 35/104 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015083552

    2015年04月15日
    特許分類
    F02M 35/104 K
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    動力作業機

  • 特許 2015089630

    2015年04月24日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G061

    発明の名称

    手持ち式エンジン作業機

  • 特許 2015089630

    2015年04月24日
    特許分類
    F02M 7/20 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G061

    発明の名称

    手持ち式エンジン作業機

  • 特許 2015089631

    2015年04月24日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G061

    発明の名称

    手持ち式エンジン作業機

  • 特許 2015089631

    2015年04月24日
    特許分類
    F02M 7/20 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G061

    発明の名称

    手持ち式エンジン作業機

  • 特許 2015117564

    2015年06月10日
    特許分類
    A01D 34/30 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B012

    発明の名称

    往復動作業機

  • 特許 2015117564

    2015年06月10日
    特許分類
    A01G 3/04 501 B
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B012

    発明の名称

    往復動作業機

  • 特許 2015117564

    2015年06月10日
    特許分類
    A01G 3/04 501 C
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B012

    発明の名称

    往復動作業機

  • 特許 2015117564

    2015年06月10日
    特許分類
    A01G 3/047
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B012

    発明の名称

    往復動作業機

  • 特許 2015117980

    2015年06月11日
    特許分類
    A01M 7/00 D
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    ブームスプレーヤ

  • 特許 2015127120

    2015年06月24日
    特許分類
    F02B 25/18 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ

  • 特許 2015127120

    2015年06月24日
    特許分類
    F02M 35/024 501 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ

  • 特許 2015127120

    2015年06月24日
    特許分類
    F02M 35/024 501 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ

  • 特許 2015127120

    2015年06月24日
    特許分類
    F02M 35/024 521 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ

  • 特許 2015127121

    2015年06月24日
    特許分類
    F02B 25/18 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ

  • 特許 2015127121

    2015年06月24日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ

  • 特許 2015127121

    2015年06月24日
    特許分類
    F02M 35/024 501 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ

  • 特許 2015127121

    2015年06月24日
    特許分類
    F02M 35/10 101 L
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ

  • 特許 2015127121

    2015年06月24日
    特許分類
    F02M 35/10 311 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ

  • 特許 2015129578

    2015年06月29日
    特許分類
    A01M 7/00 N
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    薬液散布機

  • 特許 2015134972

    2015年07月06日
    特許分類
    A47L 5/24 Z
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    バキュームクリーナ

  • 特許 2015134972

    2015年07月06日
    特許分類
    A47L 9/16
    家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    バキュームクリーナ

  • 特許 2015134972

    2015年07月06日
    特許分類
    B08B 5/00 Z
    清掃
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    バキュームクリーナ

  • 特許 2015134972

    2015年07月06日
    特許分類
    E01H 1/08 B
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    バキュームクリーナ

  • 特許 2015135641

    2015年07月06日
    特許分類
    A01M 7/00 J
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    4D074

    発明の名称

    スライドブーム装置及びこれを備えるブームスプレーヤ

  • 特許 2015135641

    2015年07月06日
    特許分類
    B05B 17/00 101
    霧化または噴霧一般;流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D074

    発明の名称

    スライドブーム装置及びこれを備えるブームスプレーヤ

  • 特許 2015149752

    2015年07月29日
    特許分類
    F01P 5/04 D
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015149752

    2015年07月29日
    特許分類
    F01P 5/06 501
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015149752

    2015年07月29日
    特許分類
    F01P 5/06 510 A
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015149752

    2015年07月29日
    特許分類
    F01P 5/06 510 B
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015149752

    2015年07月29日
    特許分類
    F02B 63/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015149752

    2015年07月29日
    特許分類
    F02B 63/00 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015149752

    2015年07月29日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015149752

    2015年07月29日
    特許分類
    F02F 7/00 301 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015149752

    2015年07月29日
    特許分類
    F02N 3/02 P
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G011

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015176079

    2015年09月07日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    2ストロークエンジンの起動方法

  • 特許 2015176079

    2015年09月07日
    特許分類
    F02M 1/04 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    2ストロークエンジンの起動方法

  • 特許 2015176079

    2015年09月07日
    特許分類
    F02M 1/08 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    2ストロークエンジンの起動方法

  • 特許 2015202335

    2015年10月13日
    特許分類
    F02D 9/02 305 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G065

    発明の名称

    エンジン駆動式作業機

  • 特許 2015220676

    2015年11月10日
    特許分類
    F02B 25/06
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    2ストローク内燃エンジン用のロータリー式気化器

  • 特許 2015220676

    2015年11月10日
    特許分類
    F02M 9/08 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    2ストローク内燃エンジン用のロータリー式気化器

  • 特許 2015220676

    2015年11月10日
    特許分類
    F02M 9/12 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G006

    発明の名称

    2ストローク内燃エンジン用のロータリー式気化器

  • 特許 2015229889

    2015年11月25日
    特許分類
    F02M 35/08 F
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    ダスト排出構造

  • 特許 2015229889

    2015年11月25日
    特許分類
    F02M 35/16 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    ダスト排出構造

  • 特許 2015235775

    2015年12月02日
    特許分類
    F02M 35/024 511 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    エアクリーナ

  • 特許 2015235775

    2015年12月02日
    特許分類
    F02M 35/024 521 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    エアクリーナ

  • 特許 2015246206

    2015年12月17日
    特許分類
    B23D 57/02
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C062

    発明の名称

    携帯型動力作業機における締付用ナットの落ち止め構造及びその締付用ナットの組付方法

  • 特許 2015246206

    2015年12月17日
    特許分類
    B25F 5/02
    手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ
    テーマコード
    3C062

    発明の名称

    携帯型動力作業機における締付用ナットの落ち止め構造及びその締付用ナットの組付方法

  • 特許 2015246206

    2015年12月17日
    特許分類
    B27B 17/00 H
    木材または類似の材料の加工または保存;釘打ち機またはステープル打ち機一般
    テーマコード
    3C062

    発明の名称

    携帯型動力作業機における締付用ナットの落ち止め構造及びその締付用ナットの組付方法

  • 特許 2015246206

    2015年12月17日
    特許分類
    F16B 41/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3C062

    発明の名称

    携帯型動力作業機における締付用ナットの落ち止め構造及びその締付用ナットの組付方法

  • 特許 2015248754

    2015年12月21日
    特許分類
    F02B 25/16 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    空気先導式2ストローク空冷エンジン

  • 特許 2015248754

    2015年12月21日
    特許分類
    F02B 25/22
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G030

    発明の名称

    空気先導式2ストローク空冷エンジン

  • 特許 2015251262

    2015年12月24日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G022

    発明の名称

    2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2015251262

    2015年12月24日
    特許分類
    F02P 5/15 L
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G022

    発明の名称

    2サイクル内燃エンジン

  • 特許 2015251606

    2015年12月24日
    特許分類
    B60K 15/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015251606

    2015年12月24日
    特許分類
    F02B 63/00 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015251606

    2015年12月24日
    特許分類
    F02M 37/00 301 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015251606

    2015年12月24日
    特許分類
    F16J 15/10 N
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015251606

    2015年12月24日
    特許分類
    F16J 15/10 U
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D038

    発明の名称

    エンジン作業機

  • 特許 2015252957

    2015年12月25日
    特許分類
    A01D 34/00 Z
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    携帯作業機用エンジンのエアクリーナ

  • 特許 2015252957

    2015年12月25日
    特許分類
    A01D 34/68 Z
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    携帯作業機用エンジンのエアクリーナ

  • 特許 2015252957

    2015年12月25日
    特許分類
    F02M 35/024 511 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    携帯作業機用エンジンのエアクリーナ

  • 特許 2015252957

    2015年12月25日
    特許分類
    F02M 35/16 Z
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G056

    発明の名称

    携帯作業機用エンジンのエアクリーナ

  • 特許 2016032032

    2016年02月23日
    特許分類
    E01H 1/08 B
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D026

    発明の名称

    携帯型動力作業機

  • 特許 2016037461

    2016年02月29日
    特許分類
    B60B 33/00 U
    車両一般
    テーマコード
    3D006

    発明の名称

    車輪ストッパ及びそれを備えた車輪付作業機械

  • 特許 2016037461

    2016年02月29日
    特許分類
    B62B 5/04 A
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D006

    発明の名称

    車輪ストッパ及びそれを備えた車輪付作業機械

  • 特許 2016049636

    2016年03月14日
    特許分類
    B60B 33/00 U
    車両一般
    テーマコード
    3D006

    発明の名称

    車輪ストッパ及びそれを備えた車輪付作業機械

  • 特許 2016079686

    2016年04月12日
    特許分類
    A01D 34/68 B
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3G384

    発明の名称

    携帯式のエンジン作業機

  • 特許 2016079686

    2016年04月12日
    特許分類
    F02D 45/00 314 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G384

    発明の名称

    携帯式のエンジン作業機

  • 特許 2016079686

    2016年04月12日
    特許分類
    F02D 45/00 362 J
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G384

    発明の名称

    携帯式のエンジン作業機

  • 特許 2016079686

    2016年04月12日
    特許分類
    F02D 45/00 364 G
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G384

    発明の名称

    携帯式のエンジン作業機

  • 特許 2016079686

    2016年04月12日
    特許分類
    F02P 5/15 B
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G384

    発明の名称

    携帯式のエンジン作業機

  • 特許 2016134204

    2016年07月06日
    特許分類
    F02D 9/02 351 D
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3J032

    発明の名称

    コントロールケーブルの連結部材

  • 特許 2016134204

    2016年07月06日
    特許分類
    F02D 11/02 E
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3J032

    発明の名称

    コントロールケーブルの連結部材

  • 特許 2016134204

    2016年07月06日
    特許分類
    F16C 1/10 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J032

    発明の名称

    コントロールケーブルの連結部材

  • 特許 2016139786

    2016年07月14日
    特許分類
    A01D 34/68 B
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3G022

    発明の名称

    内燃エンジンによって駆動される刈払機

  • 特許 2016139786

    2016年07月14日
    特許分類
    A01D 34/76 A
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3G022

    発明の名称

    内燃エンジンによって駆動される刈払機

  • 特許 2016139786

    2016年07月14日
    特許分類
    F02B 63/00 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G022

    発明の名称

    内燃エンジンによって駆動される刈払機

  • 特許 2016139786

    2016年07月14日
    特許分類
    F02B 63/02
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G022

    発明の名称

    内燃エンジンによって駆動される刈払機

  • 特許 2016139786

    2016年07月14日
    特許分類
    F02D 45/00 364 G
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G022

    発明の名称

    内燃エンジンによって駆動される刈払機

  • 特許 2016139786

    2016年07月14日
    特許分類
    F02P 5/15 C
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G022

    発明の名称

    内燃エンジンによって駆動される刈払機

  • 特許 2016139786

    2016年07月14日
    特許分類
    F02P 5/15 L
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G022

    発明の名称

    内燃エンジンによって駆動される刈払機

  • 特許 2016200337

    2016年10月11日
    特許分類
    H01M 2/10 U
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    背負い式電源システム

  • 特許 2016200338

    2016年10月11日
    特許分類
    G06F 1/26 331 A
    計算または計数
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    背負い式電源システム

  • 特許 2016200338

    2016年10月11日
    特許分類
    H01M 2/10 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    背負い式電源システム

  • 特許 2016200338

    2016年10月11日
    特許分類
    H01M 2/10 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    背負い式電源システム

  • 特許 2016200338

    2016年10月11日
    特許分類
    H01M 2/10 U
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    背負い式電源システム

  • 特許 2016237729

    2012年05月30日
    特許分類
    H02J 7/34 A
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    エンジン駆動発電装置

  • 特許 2016569119

    2015年01月13日
    特許分類
    A01D 34/08
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3C064

    発明の名称

    電動工具用ハンドル及びそれを備えた電動工具

  • 特許 2016569119

    2015年01月13日
    特許分類
    A01G 3/04 501 J
    農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業
    テーマコード
    3C064

    発明の名称

    電動工具用ハンドル及びそれを備えた電動工具

  • 特許 2016569119

    2015年01月13日
    特許分類
    B25F 5/02
    手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ
    テーマコード
    3C064

    発明の名称

    電動工具用ハンドル及びそれを備えた電動工具

  • 特許 2017031405

    2017年02月22日
    特許分類
    F02D 45/00 368 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    2G064

    発明の名称

    エンジンのノッキング検出装置

  • 特許 2017031405

    2017年02月22日
    特許分類
    F02P 15/00 303 H
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    2G064

    発明の名称

    エンジンのノッキング検出装置

  • 特許 2017031405

    2017年02月22日
    特許分類
    H01F 38/12 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    2G064

    発明の名称

    エンジンのノッキング検出装置

  • 特許 2017031405

    2017年02月22日
    特許分類
    H01F 38/12 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    2G064

    発明の名称

    エンジンのノッキング検出装置

  • 特許 2017031405

    2017年02月22日
    特許分類
    H01F 38/12 L
    基本的電気素子
    テーマコード
    2G064

    発明の名称

    エンジンのノッキング検出装置

  • 特許 2017067851

    2017年03月30日
    特許分類
    H02P 9/00 B
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H590

    発明の名称

    発電機

  • 特許 2017076192

    2017年04月06日
    特許分類
    B23D 45/16
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    携帯型切断機

  • 特許 2017076192

    2017年04月06日
    特許分類
    B23D 47/00 C
    工作機械;他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    携帯型切断機

  • 特許 2017076192

    2017年04月06日
    特許分類
    B24B 27/08
    研削;研磨
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    携帯型切断機

  • 特許 2017076192

    2017年04月06日
    特許分類
    B24B 55/05
    研削;研磨
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    携帯型切断機

  • 特許 2017076192

    2017年04月06日
    特許分類
    B28D 1/04 A
    セメント,粘土,または石材の加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    携帯型切断機

  • 特許 2017076192

    2017年04月06日
    特許分類
    B28D 1/24
    セメント,粘土,または石材の加工
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    携帯型切断機

  • 特許 2017076192

    2017年04月06日
    特許分類
    E01C 23/09 A
    道路,鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3C040

    発明の名称

    携帯型切断機

  • 特許 2019550026

    2017年10月31日
    特許分類
    F01N 3/023 A
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    エンジン駆動作業機

  • 特許 2019550026

    2017年10月31日
    特許分類
    F01N 3/08 B
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    エンジン駆動作業機

  • 特許 2019550026

    2017年10月31日
    特許分類
    F01N 3/18 B
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    エンジン駆動作業機

  • 特許 2019550026

    2017年10月31日
    特許分類
    F01N 3/24 T
    機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    エンジン駆動作業機

  • 特許 2019550026

    2017年10月31日
    特許分類
    F02B 37/24
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    エンジン駆動作業機

  • 特許 2019550026

    2017年10月31日
    特許分類
    F02D 29/06 A
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    エンジン駆動作業機

  • 特許 2019550026

    2017年10月31日
    特許分類
    F02D 41/04
    燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3G091

    発明の名称

    エンジン駆動作業機

  • 意匠 2013030418

    2013年12月25日
    意匠分類
    K31310
    農業用機械器具、鉱山機械、建設機械等

    意匠に係る物品

    薬液散布機

  • 意匠 2014003165

    2014年02月17日
    意匠分類
    K71900
    金属加工機械、木材加工機械等

    意匠に係る物品

    切断機用吊り具

  • 意匠 2014023133

    2014年10月16日
    意匠分類
    K31310
    農業用機械器具、鉱山機械、建設機械等

    意匠に係る物品

    薬液散布機

  • 意匠 2014023134

    2014年10月16日
    意匠分類
    K31310
    農業用機械器具、鉱山機械、建設機械等

    意匠に係る物品

    薬液散布機

  • 意匠 2014026495

    2014年11月27日
    意匠分類
    K31310
    農業用機械器具、鉱山機械、建設機械等

    意匠に係る物品

    薬液散布機

  • 意匠 2014027111

    2014年12月04日
    意匠分類
    K31310
    農業用機械器具、鉱山機械、建設機械等

    意匠に係る物品

    薬液散布機

  • 意匠 2015015063

    2015年07月07日
    意匠分類
    K13155
    利器及び工具

    意匠に係る物品

    チェーンソー

  • 意匠 2015027086

    2015年12月03日
    意匠分類
    K8294
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    給油口用パッキン

  • 意匠 2016022083

    2016年10月11日
    意匠分類
    K8200
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    刈払機用エンジン

  • 意匠 2016022084

    2016年10月11日
    意匠分類
    K8200
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    刈払機用エンジン

  • 意匠 2016023055

    2016年10月24日
    意匠分類
    K31310
    農業用機械器具、鉱山機械、建設機械等

    意匠に係る物品

    薬液散布機

  • 意匠 2017005234

    2017年03月15日
    意匠分類
    B265
    服飾品

    意匠に係る物品

    ヘルメット

  • 意匠 2017010556

    2017年05月18日
    意匠分類
    K8700
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    携帯用ブロワ

  • 意匠 2019007571

    2019年04月08日
    意匠分類
    K791
    金属加工機械、木材加工機械等

    意匠に係る物品

    集塵器

  • 意匠 2019017922

    2019年08月09日
    意匠分類
    K31310
    農業用機械器具、鉱山機械、建設機械等

    意匠に係る物品

    マルチコプター搭載用粒剤散布機

  • 商標 2014100100

    2014年11月27日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §eco

  • 商標 2015005291

    2015年01月23日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    4ステージエアクリーナシステム

  • 商標 2015005292

    2015年01月23日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    4∞STAGE\AIR CLEANER SYSTEM

  • 商標 2015068039

    2015年07月17日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    天下無SAW

  • 商標 2015072635

    2015年07月29日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    BELROBOTICS

  • 商標 2015072635

    2015年07月29日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    BELROBOTICS

  • 商標 2015117749

    2015年12月01日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    スナップスタート

  • 商標 2016045903

    2016年04月22日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    SPEED-FEED

  • 商標 2017073113

    2017年05月31日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    Wondastic

  • 商標 2017073113

    2017年05月31日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    Wondastic

  • 商標 2017073114

    2017年05月31日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ワンダスティック

  • 商標 2017073114

    2017年05月31日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ワンダスティック

  • 商標 2017082057

    2017年06月20日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    Multi Mighty

  • 商標 2017082058

    2017年06月20日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    マルチマイティ

  • 商標 2019109294

    2019年08月13日
    商標コード
    07
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ECHO Robotics

  • 商標 2019109295

    2019年08月13日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    ECHO Robotics

財務情報

  • 事業年度
  • 回次
  • 売上高
  • 営業収益
  • 営業収入
  • 営業総収入
  • 経常収益
  • 正味収入保険料
  • 経常利益
    又は経常損失
  • 当期純利益
    又は当期純損失
  • 資本金
  • 純資産額
  • 総資産額
  • 従業員数
  • 大株主

第14期(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

0

86,266,000,000 円

-

-

-

-

-

5,594,000,000 円

4,139,000,000 円

6,000,000,000 円

37,364,000,000 円

78,326,000,000 円

1,181人

  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口):11.59%
  • 株式会社日本カストディ銀行(信託口):4.34%
  • みずほ信託銀行株式会社退職給付信託みずほ銀行口再信託受託者株式会社日本カストディ銀行:4.07%
  • やまびこ取引先持株会:4.06%
  • 三井住友信託銀行株式会社:3.85%

第14期(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

1

79,265,000,000 円

-

-

-

-

-

3,538,000,000 円

2,793,000,000 円

6,000,000,000 円

34,637,000,000 円

72,154,000,000 円

1,176人

第14期(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

2

75,402,000,000 円

-

-

-

-

-

3,178,000,000 円

2,485,000,000 円

6,000,000,000 円

33,367,000,000 円

69,066,000,000 円

1,141人

第14期(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

3

74,274,000,000 円

-

-

-

-

-

2,977,000,000 円

2,296,000,000 円

6,000,000,000 円

32,180,000,000 円

68,578,000,000 円

1,107人

第14期(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

4

55,448,000,000 円

-

-

-

-

-

3,396,000,000 円

2,678,000,000 円

6,000,000,000 円

31,671,000,000 円

71,013,000,000 円

1,095人

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:その他

男性:16.0

女性:8.5

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:その他

20.5%

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人