法人情報を詳細検索

全国法人総覧

独立行政法人国立病院機構

法人番号:1013205001281

独立行政法人国立病院機構は、 東京都目黒区東が丘2丁目5番21号にある法人です。 2004年に設立されました。

基本情報

法人番号
1013205001281
法人名称/商号
独立行政法人国立病院機構
法人名称/商号(カナ)
コクリツビョウインキコウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1520021
東京都目黒区東が丘2丁目5番21号
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
広告・宣伝 、 写真・製図 、 調査・研究 、 情報処理 、 翻訳・通訳・速記 、 会場等の借り上げ 、 その他
事業概要

-

設立年月日
2004年04月01日
創業年
-
データ最終更新日
2019年04月24日

補助金情報

  • 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金

    2017年01月06日

    14,904,000

    府省
    厚生労働省
  • 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金

    2017年02月15日

    0

    府省
    厚生労働省
  • 心神喪失者等医療観察法指定入院医療機関運営費負担金

    2017年02月01日

    116,416,678

    府省
    厚生労働省
  • 心神喪失者等医療観察法指定入院医療機関施設・設備整備費負担金

    2017年03月27日

    17,880,000

    府省
    厚生労働省
  • 精神科医療体制確保研修事業費補助金

    2017年03月27日

    2,733,000

    府省
    厚生労働省
  • 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金

    2017年08月02日

    31,195,000

    府省
    厚生労働省
  • 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金

    2017年08月03日

    6,005,000

    府省
    厚生労働省
  • 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金

    2017年09月07日

    1,728,000

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度精神科医療体制確保研修事業

    2017年09月25日

    3,841,000

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度医療関係者研修費等補助金(都道府県災害医療コーディネーター研修事業)

    2017年09月25日

    15,281,000

    府省
    厚生労働省
  • 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金

    2018年03月13日

    340,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    25,186,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    8,855,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    13,419,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    9,522,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    18,758,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    10,965,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    6,701,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    25,979,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    15,606,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    9,792,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    9,412,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    12,768,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    11,259,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    17,185,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    13,435,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    13,434,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    14,235,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    8,719,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    30,191,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    9,917,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    18,528,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    57,224,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    8,966,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    54,956,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    46,025,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    12,952,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    10,776,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    10,421,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    16,555,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    16,833,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    14,349,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    7,715,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    14,135,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    15,035,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    942,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    108,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    508,000

    府省
    厚生労働省
  • 感染症予防事業費等国庫負担(補助)金

    2018年01月24日

    471,000

    府省
    厚生労働省
  • 精神保健費等国庫負担(補助)金

    2018年01月29日

    247,380

    府省
    厚生労働省
  • 精神保健費等国庫負担(補助)金

    2018年01月29日

    175,528

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度災害派遣医療チーム(DMAT)体制整備事業

    2017年11月06日

    111,196,000

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度災害派遣医療チーム(DMAT)体制整備事業

    2017年11月06日

    100,350,000

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度医療関係者研修費等補助金(看護師の特定行為に係る指定研修機関運営事業)

    2017年12月14日

    3,026,000

    府省
    厚生労働省
  • 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金

    2017年06月27日

    26,375,000

    府省
    厚生労働省
  • 心神喪失者等医療観察法指定入院医療機関医療評価・向上事業費補助金

    2017年10月02日

    1,172,000

    府省
    厚生労働省
  • 心神喪失者等医療観察法指定入院医療機関運営費負担金

    2017年10月25日

    98,467,519

    府省
    厚生労働省
  • 平成30年度災害派遣医療チーム(DMAT)体制整備事業委託費

    2018年09月14日

    92,325,000

    府省
    厚生労働省
  • 平成30年度災害派遣医療チーム(DMAT)体制整備事業委託費

    2018年09月14日

    128,308,000

    府省
    厚生労働省
  • 保健衛生施設等施設・設備整備費国庫補助金

    2018年07月02日

    73,850,000

    府省
    厚生労働省
  • 文化財関係補助事業

    2016年07月15日

    69,552,000

    府省
    文部科学省

調達情報

  • 平成30年度 司法精神医療等人材養成研修委託事業(指定医療機関従事者研修)一式

    2018年04月01日

    13,426,487

    府省
    厚生労働省
  • 災害時小児周産期リエゾン養成研修事業

    2019年06月07日

    5,830,000

    府省
    厚生労働省
  • 平成31年災害派遣医療チーム(DMAT)体制整備事業

    2019年04月01日

    300,911,000

    府省
    厚生労働省
  • 食物アレルギーに関連する食品表示に関する調査研究事業

    2018年04月02日

    4,934,001

    府省
    消費者庁
  • 食物アレルギーに関連する食品表示に関する調査研究事業

    2019年04月01日

    5,092,285

    府省
    消費者庁
  • 大規模災害時における既存船舶を活用した医療活動に係る実証訓練支援及び調査業務

    2017年05月24日

    28,787,400

    府省
    内閣府
  • 女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究

    2020年04月01日

    9,990,007

    府省
    文部科学省
  • 女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究

    2018年04月06日

    11,554,917

    府省
    文部科学省

特許情報

  • 商標 2014070440

    2014年08月11日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    まいにちくん と まんいち犬

  • 商標 2014070498

    2014年08月11日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    まいにちから、まんいちまで。

  • 商標 2014080734

    2014年09月25日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    松丸くん

  • 特許 2014127698

    2014年06月03日
    特許分類
    A61B 5/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C038

    発明の名称

    呼吸運動測定装置

  • 特許 2014127698

    2014年06月03日
    特許分類
    A61B 5/10 310A
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C038

    発明の名称

    呼吸運動測定装置

  • 特許 2014127698

    2014年06月03日
    特許分類
    A61B 5/11
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C038

    発明の名称

    呼吸運動測定装置

  • 商標 2015056741

    2015年06月16日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    ミッスンボウシ∞ミス 防止

  • 商標 2015056742

    2015年06月16日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    おしめ様

  • 商標 2015067543

    2015年07月16日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    アドベンチャーHospital

  • 商標 2015125866

    2015年12月09日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    §NN∞for Children and Adults∞National Hospital Organization Niigata Hospital

  • 商標 2015125867

    2015年12月09日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

  • 意匠 2015003645

    2015年02月23日
    意匠分類
    J7400
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    開創器

  • 特許 2015015622

    2015年01月29日
    特許分類
    A61B 17/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C160

    発明の名称

    開創器

  • 特許 2015185703

    2015年09月18日
    特許分類
    C12Q 1/68
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    家族性地中海熱のバイオマーカー

  • 特許 2015185703

    2015年09月18日
    特許分類
    C12Q 1/68 A
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    家族性地中海熱のバイオマーカー

  • 特許 2015185703

    2015年09月18日
    特許分類
    G01N 33/53
    測定; 試験
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    家族性地中海熱のバイオマーカー

  • 特許 2015185703

    2015年09月18日
    特許分類
    G01N 33/53 M
    測定; 試験
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    家族性地中海熱のバイオマーカー

  • 特許 2015185703

    2015年09月18日
    特許分類
    G01N 33/53 ZNA
    測定; 試験
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    家族性地中海熱のバイオマーカー

  • 特許 2015185703

    2015年09月18日
    特許分類
    G01N 33/53 ZNAD
    測定; 試験
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    家族性地中海熱のバイオマーカー

  • 特許 2015523947

    2014年06月03日
    特許分類
    C12N 5/0735
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B063

    発明の名称

    多能性幹細胞の増殖促進因子のスクリーニング法

  • 特許 2015523947

    2014年06月03日
    特許分類
    C12N 5/10
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B063

    発明の名称

    多能性幹細胞の増殖促進因子のスクリーニング法

  • 特許 2015523947

    2014年06月03日
    特許分類
    C12Q 1/02
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B063

    発明の名称

    多能性幹細胞の増殖促進因子のスクリーニング法

  • 特許 2015550903

    2014年11月21日
    特許分類
    C12M 1/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    細胞培養培地及びそれを用いた培養方法

  • 特許 2015550903

    2014年11月21日
    特許分類
    C12M 1/00 A
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    細胞培養培地及びそれを用いた培養方法

  • 特許 2015550903

    2014年11月21日
    特許分類
    C12M 3/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    細胞培養培地及びそれを用いた培養方法

  • 特許 2015550903

    2014年11月21日
    特許分類
    C12N 1/00
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    細胞培養培地及びそれを用いた培養方法

  • 特許 2015550903

    2014年11月21日
    特許分類
    C12N 1/00 A
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    細胞培養培地及びそれを用いた培養方法

  • 特許 2015550903

    2014年11月21日
    特許分類
    C12N 1/00 G
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    細胞培養培地及びそれを用いた培養方法

  • 特許 2015550903

    2014年11月21日
    特許分類
    C12N 5/10
    生化学; ビ-ル; 酒精; ぶどう酒; 酢;微生物学; 酵素学; 突然変異または遺伝子工学
    テーマコード
    4B065

    発明の名称

    細胞培養培地及びそれを用いた培養方法

  • 商標 2016007822

    2016年01月26日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    H∞とうにちゃん

  • 商標 2016062853

    2016年06月09日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    §ちばとん

  • 商標 2016079218

    2016年07月25日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    NHO

  • 特許 2016529669

    2015年06月25日
    特許分類
    A61K 31/4439
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C063

    発明の名称

    2-(3-ピリジニル)-1H-ベンゾイミダゾール誘導体化合物、及び、これを含む医薬

  • 特許 2016529669

    2015年06月25日
    特許分類
    A61K 43/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C063

    発明の名称

    2-(3-ピリジニル)-1H-ベンゾイミダゾール誘導体化合物、及び、これを含む医薬

  • 特許 2016529669

    2015年06月25日
    特許分類
    A61K 49/02 C
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C063

    発明の名称

    2-(3-ピリジニル)-1H-ベンゾイミダゾール誘導体化合物、及び、これを含む医薬

  • 特許 2016529669

    2015年06月25日
    特許分類
    A61K 51/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C063

    発明の名称

    2-(3-ピリジニル)-1H-ベンゾイミダゾール誘導体化合物、及び、これを含む医薬

  • 特許 2016529669

    2015年06月25日
    特許分類
    A61P 5/38
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C063

    発明の名称

    2-(3-ピリジニル)-1H-ベンゾイミダゾール誘導体化合物、及び、これを含む医薬

  • 特許 2016529669

    2015年06月25日
    特許分類
    A61P 35/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C063

    発明の名称

    2-(3-ピリジニル)-1H-ベンゾイミダゾール誘導体化合物、及び、これを含む医薬

  • 特許 2016529669

    2015年06月25日
    特許分類
    A61P 43/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C063

    発明の名称

    2-(3-ピリジニル)-1H-ベンゾイミダゾール誘導体化合物、及び、これを含む医薬

  • 特許 2016529669

    2015年06月25日
    特許分類
    A61P 43/00 105
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C063

    発明の名称

    2-(3-ピリジニル)-1H-ベンゾイミダゾール誘導体化合物、及び、これを含む医薬

  • 特許 2016529669

    2015年06月25日
    特許分類
    C07D401/14 CSP
    有機化学
    テーマコード
    4C063

    発明の名称

    2-(3-ピリジニル)-1H-ベンゾイミダゾール誘導体化合物、及び、これを含む医薬

  • 商標 2017022758

    2017年02月24日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    ドクターズドック

  • 商標 2017140971

    2017年10月25日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    Kagoshima Medical Center

  • 商標 2018009771

    2018年01月12日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    高栄養3福主食

  • 商標 2018062837

    2018年05月01日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    さにーちゃん

  • 商標 2019135039

    2019年10月07日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    §M∞みやベリー

  • 特許 2019071674

    2019年04月03日
    特許分類
    A61B 7/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C028

    発明の名称

    聴診補助具及び聴診器

  • 特許 2019071674

    2019年04月03日
    特許分類
    A61B 7/00 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C028

    発明の名称

    聴診補助具及び聴診器

  • 特許 2019071674

    2019年04月03日
    特許分類
    A61B 7/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C028

    発明の名称

    聴診補助具及び聴診器

  • 特許 2019071674

    2019年04月03日
    特許分類
    A61B 7/02 H
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C028

    発明の名称

    聴診補助具及び聴診器

  • 商標 2010032990

    2010年04月23日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    Higashisaitama\National Hospital\since 1944

  • 特許 2010134821

    2010年06月14日
    特許分類
    A61G 10/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    感染防止ブース

  • 特許 2010134821

    2010年06月14日
    特許分類
    A61G 10/00 C
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    感染防止ブース

  • 商標 2012096268

    2012年11月28日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    Matsue Medical Center

  • 特許 2012139189

    2012年06月20日
    特許分類
    C07K 16/08
    有機化学
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    B型慢性肝炎の検出方法および検出キット

  • 特許 2012139189

    2012年06月20日
    特許分類
    G01N 33/53
    測定; 試験
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    B型慢性肝炎の検出方法および検出キット

  • 特許 2012139189

    2012年06月20日
    特許分類
    G01N 33/53 N
    測定; 試験
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    B型慢性肝炎の検出方法および検出キット

  • 特許 2012139189

    2012年06月20日
    特許分類
    G01N 33/576
    測定; 試験
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    B型慢性肝炎の検出方法および検出キット

  • 特許 2012139189

    2012年06月20日
    特許分類
    G01N 33/576 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    B型慢性肝炎の検出方法および検出キット

  • 商標 2013021658

    2013年03月26日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    スパイロ・ネットワーク

  • 商標 2013027705

    2013年04月12日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    Kasumigaura\Medical Center

  • 商標 2013079690

    2013年10月11日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Ptosh

  • 商標 2013079690

    2013年10月11日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Ptosh

  • 商標 2013083496

    2013年10月25日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    NARA MEDICAL CENTER

  • 商標 2013084321

    2013年10月16日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    りゅうりゅうくん

  • 商標 2013084322

    2013年10月16日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    りゅうりゅうちゃん

  • 商標 2013084323

    2013年10月16日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    りゅうりゅうさん

  • 商標 2013102870

    2013年12月18日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    にっしーくん

  • 特許 2013171832

    2013年08月22日
    特許分類
    G01N 33/68
    測定; 試験
    テーマコード
    2G045

    発明の名称

    成人T細胞白血病の発症し易さを試験する方法

  • 特許 2013178012

    2013年08月29日
    特許分類
    G10L 15/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声処理プログラム及び携帯装置

  • 特許 2013178012

    2013年08月29日
    特許分類
    G10L 15/00 200L
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声処理プログラム及び携帯装置

  • 特許 2013178012

    2013年08月29日
    特許分類
    G10L 15/10
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声処理プログラム及び携帯装置

  • 特許 2013178012

    2013年08月29日
    特許分類
    G10L 15/10 500T
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声処理プログラム及び携帯装置

  • 特許 2013178012

    2013年08月29日
    特許分類
    G10L 19/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声処理プログラム及び携帯装置

  • 特許 2013178012

    2013年08月29日
    特許分類
    G10L 19/00 312E
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声処理プログラム及び携帯装置

  • 特許 2013197135

    2013年09月24日
    特許分類
    A61B 5/16
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C038

    発明の名称

    推定方法及び推定装置

  • 特許 2013197135

    2013年09月24日
    特許分類
    G10L 25/66
    楽器; 音響
    テーマコード
    4C038

    発明の名称

    推定方法及び推定装置

  • 特許 2013520445

    2012年06月15日
    特許分類
    A61K 9/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    アレルギー性鼻炎の治療剤

  • 特許 2013520445

    2012年06月15日
    特許分類
    A61K 9/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    アレルギー性鼻炎の治療剤

  • 特許 2013520445

    2012年06月15日
    特許分類
    A61K 31/197
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    アレルギー性鼻炎の治療剤

  • 特許 2013520445

    2012年06月15日
    特許分類
    A61K 41/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    アレルギー性鼻炎の治療剤

  • 特許 2013520445

    2012年06月15日
    特許分類
    A61P 11/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    アレルギー性鼻炎の治療剤

  • 特許 2013520445

    2012年06月15日
    特許分類
    A61P 37/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C206

    発明の名称

    アレルギー性鼻炎の治療剤

  • 特許 2018120579

    2013年11月25日
    特許分類
    A61M 1/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    間欠自己導尿カテーテル

  • 特許 2018120579

    2013年11月25日
    特許分類
    A61M 1/00 160
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    間欠自己導尿カテーテル