法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社DNPファインケミカル

法人番号:1020001002083

株式会社DNPファインケミカルは、 神奈川県横浜市緑区青砥町450番地にある法人です。

基本情報

法人番号
1020001002083
法人名称/商号
株式会社DNPファインケミカル
法人名称/商号(カナ)
ディーエヌピーファインケミカル
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒2260022
神奈川県横浜市緑区青砥町450番地
代表者
-
資本金
-
従業員数

323人

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2019年04月18日

届出認定情報

  • 2021年08月20日

    PRTR

    化学工業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月20日

    PRTR

    化学工業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 11/00 G
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 11/12
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 67/20
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 67/20 F
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 67/20 L
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/027
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/027 502
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/033
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/038
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/038 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/075
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/075 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261354

    2014年12月24日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 67/20
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 67/20 L
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 67/46
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    C09B 67/46 B
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    G03F 7/031
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014261369

    2014年12月24日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    B32B 27/30
    積層体
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    B32B 27/30 A
    積層体
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    B41M 5/00 B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    B41M 5/50
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    B41M 5/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    C09D 5/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    C09D143/04
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014549025

    2014年06月16日
    特許分類
    C09D175/04
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    表面保護層組成物及びそれを用いた加飾体

  • 特許 2014561220

    2014年07月10日
    特許分類
    B32B 27/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体及びそれに用いる活性エネルギー線硬化型インク組成物

  • 特許 2014561220

    2014年07月10日
    特許分類
    B32B 27/00 E
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体及びそれに用いる活性エネルギー線硬化型インク組成物

  • 特許 2014561220

    2014年07月10日
    特許分類
    B32B 27/16
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体及びそれに用いる活性エネルギー線硬化型インク組成物

  • 特許 2014561220

    2014年07月10日
    特許分類
    C08F290/06
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体及びそれに用いる活性エネルギー線硬化型インク組成物

  • 特許 2014561220

    2014年07月10日
    特許分類
    C08J 7/04 CEQ
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体及びそれに用いる活性エネルギー線硬化型インク組成物

  • 特許 2014561220

    2014年07月10日
    特許分類
    C08J 7/04 CEQL
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体及びそれに用いる活性エネルギー線硬化型インク組成物

  • 特許 2014050079

    2014年03月13日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法、顔料分散液及びカラーフィルタ用着色樹脂組成物

  • 特許 2014050079

    2014年03月13日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法、顔料分散液及びカラーフィルタ用着色樹脂組成物

  • 特許 2014074288

    2014年03月31日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2014074288

    2014年03月31日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2014074288

    2014年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2014074288

    2014年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2014074288

    2014年03月31日
    特許分類
    C09D 11/36
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2014113222

    2014年05月30日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2014113222

    2014年05月30日
    特許分類
    B41J 2/01 123
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2014113222

    2014年05月30日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2014113222

    2014年05月30日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2014113222

    2014年05月30日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2014113222

    2014年05月30日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2014113222

    2014年05月30日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2014113222

    2014年05月30日
    特許分類
    C09D 11/54
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2014116127

    2014年06月04日
    特許分類
    G01N 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G048

    発明の名称

    血液状態の規定方法

  • 特許 2014116127

    2014年06月04日
    特許分類
    G01N 11/00 C
    測定; 試験
    テーマコード
    2G048

    発明の名称

    血液状態の規定方法

  • 特許 2014116127

    2014年06月04日
    特許分類
    G01N 33/86
    測定; 試験
    テーマコード
    2G048

    発明の名称

    血液状態の規定方法

  • 特許 2014163064

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 13/00
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163064

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 13/00 C
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163068

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 13/00
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163068

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 13/00 C
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163068

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 13/00 E
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163069

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 1/00
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163069

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 1/00 B
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163069

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 13/00
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163069

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 13/00 C
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163069

    2014年08月08日
    特許分類
    B60C 13/00 E
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    空気入りタイヤ

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B05D 1/26
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B05D 1/26 Z
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B05D 7/02
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B05D 7/24
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B05D 7/24 301T
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B32B 27/16
    積層体
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B32B 27/16 101
    積層体
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B32B 27/40
    積層体
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B41J 2/01 129
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163186

    2014年08月08日
    特許分類
    C09D 11/101
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163187

    2014年08月08日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163187

    2014年08月08日
    特許分類
    B41J 2/01 129
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163187

    2014年08月08日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163187

    2014年08月08日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163187

    2014年08月08日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014163187

    2014年08月08日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法

  • 特許 2014213202

    2014年10月17日
    特許分類
    C08F220/30
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散体、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014213202

    2014年10月17日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散体、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014213202

    2014年10月17日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散体、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014213202

    2014年10月17日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散体、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014213202

    2014年10月17日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散体、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014213202

    2014年10月17日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散体、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014213202

    2014年10月17日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散体、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/175
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/175 101
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B65D 77/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B65D 77/00 C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B65D 81/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    B65D 81/20 E
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2014230136

    2014年11月12日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    C08K 5/3415
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    C08L101/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    C09B 57/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    C09B 57/00 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    C09B 67/20
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    C09B 67/20 F
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    C09B 67/20 L
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    C09B 67/46
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    C09B 67/46 A
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015026886

    2015年02月13日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    ジケトピロロピロール系顔料誘導体組成物、顔料組成物、顔料分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015057983

    2015年03月20日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2015057983

    2015年03月20日
    特許分類
    B41J 2/01 123
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2015057983

    2015年03月20日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2015057983

    2015年03月20日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2015057983

    2015年03月20日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2015057983

    2015年03月20日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2015057983

    2015年03月20日
    特許分類
    C09D 11/326
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2015057983

    2015年03月20日
    特許分類
    C09D 11/54
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2015074105

    2015年03月31日
    特許分類
    B05D 5/00
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    ハードコート層用組成物、ハードコート層積層体の製造方法およびハードコート層積層体

  • 特許 2015074105

    2015年03月31日
    特許分類
    B05D 5/00 B
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    ハードコート層用組成物、ハードコート層積層体の製造方法およびハードコート層積層体

  • 特許 2015074105

    2015年03月31日
    特許分類
    G02B 1/14
    光学
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    ハードコート層用組成物、ハードコート層積層体の製造方法およびハードコート層積層体

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015096089

    2015年05月08日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2015141121

    2015年07月15日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2015141121

    2015年07月15日
    特許分類
    B41J 2/01 123
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2015141121

    2015年07月15日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2015141121

    2015年07月15日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2015141121

    2015年07月15日
    特許分類
    B41M 5/00 B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2015141121

    2015年07月15日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2015141121

    2015年07月15日
    特許分類
    B41M 5/50
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2015141121

    2015年07月15日
    特許分類
    B41M 5/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2015141121

    2015年07月15日
    特許分類
    C09D 11/54
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015152729

    2015年07月31日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用白色着色組成物、カラーフィルタの製造方法、表示装置の製造方法、カラーフィルタおよび表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    C09B 53/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    C09B 53/00 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G02F 1/1335 500
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/031
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/038
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159241

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/038 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C08F 2/44
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C08F 2/44 C
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C08F 8/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C08F265/06
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C08F290/12
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C09B 11/28
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C09B 11/28 E
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C09B 63/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C09B 67/20
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C09B 67/20 F
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    C09B 67/20 L
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/031
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/038
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/038 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/075
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015159250

    2015年08月11日
    特許分類
    G03F 7/075 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41J 2/01 123
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41J 31/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41J 31/00 C
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41M 5/26 L
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    B41M 5/395
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    C09D 11/10
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015165270

    2015年08月24日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット用インキとインキ組成物の組合せ、及び印画物の形成方法

  • 特許 2015522908

    2014年06月16日
    特許分類
    B29D 30/72
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2015522908

    2014年06月16日
    特許分類
    B60C 13/00
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2015522908

    2014年06月16日
    特許分類
    B60C 13/00 C
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2015546746

    2015年02月25日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、印刷物の製造方法、及び、印刷方法

  • 特許 2015546746

    2015年02月25日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、印刷物の製造方法、及び、印刷方法

  • 特許 2015546746

    2015年02月25日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、印刷物の製造方法、及び、印刷方法

  • 特許 2015546746

    2015年02月25日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、印刷物の製造方法、及び、印刷方法

  • 特許 2015546746

    2015年02月25日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、印刷物の製造方法、及び、印刷方法

  • 特許 2015546746

    2015年02月25日
    特許分類
    C09D 11/36
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、印刷物の製造方法、及び、印刷方法

  • 特許 2016093018

    2016年03月31日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジおよび印刷物の製造方法

  • 特許 2016093018

    2016年03月31日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジおよび印刷物の製造方法

  • 特許 2016093018

    2016年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジおよび印刷物の製造方法

  • 特許 2016093018

    2016年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジおよび印刷物の製造方法

  • 特許 2016093018

    2016年03月31日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジおよび印刷物の製造方法

  • 特許 2016093018

    2016年03月31日
    特許分類
    C09D 11/40
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジおよび印刷物の製造方法

  • 特許 2016094646

    2015年07月15日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2016094646

    2015年07月15日
    特許分類
    B41J 2/01 123
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2016094646

    2015年07月15日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2016094646

    2015年07月15日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2016094646

    2015年07月15日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2016094646

    2015年07月15日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用受理溶液、この受理溶液を含むインクジェット記録用インクセット及びこのインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2016094740

    2016年03月31日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2016094740

    2016年03月31日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2016094740

    2016年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2016094740

    2016年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2016094740

    2016年03月31日
    特許分類
    C09D 11/023
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2016094740

    2016年03月31日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    C08F 2/44
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    C08F 2/44 Z
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    C08F 2/48
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G03F 7/027
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016128989

    2016年06月29日
    特許分類
    G03F 7/027 502
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175921

    2016年06月01日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2016175921

    2016年06月01日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2016175921

    2016年06月01日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2016175921

    2016年06月01日
    特許分類
    G02F 1/1335 500
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2016175921

    2016年06月01日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2016175921

    2016年06月01日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2016175921

    2016年06月01日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    G03F 7/033
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016175930

    2016年06月14日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2016211867

    2016年10月28日
    特許分類
    B05D 1/26
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2016211867

    2016年10月28日
    特許分類
    B05D 1/26 Z
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2016211867

    2016年10月28日
    特許分類
    B05D 3/06
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2016211867

    2016年10月28日
    特許分類
    B05D 3/06 Z
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2016211867

    2016年10月28日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2016211867

    2016年10月28日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2016211867

    2016年10月28日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2016211867

    2016年10月28日
    特許分類
    B41M 5/00 120
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2016211867

    2016年10月28日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、基材上に像を形成する像形成方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    B32B 7/12
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    B32B 27/00
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    B32B 27/00 D
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    B41M 5/00 B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    B41M 5/50
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    B41M 5/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C08F 2/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C08F 2/00 C
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C08F 2/44
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C08F 2/44 B
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C08F 2/46
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C09D 4/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C09D 5/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C09D 5/00 D
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016509222

    2015年12月21日
    特許分類
    C09D 11/54
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法

  • 特許 2016540273

    2015年08月05日
    特許分類
    B32B 25/08
    積層体
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2016540273

    2015年08月05日
    特許分類
    B32B 27/00
    積層体
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2016540273

    2015年08月05日
    特許分類
    B32B 27/00 E
    積層体
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2016540273

    2015年08月05日
    特許分類
    B32B 27/16
    積層体
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2016540273

    2015年08月05日
    特許分類
    B32B 27/16 101
    積層体
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2016540273

    2015年08月05日
    特許分類
    B60C 13/00
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2016540273

    2015年08月05日
    特許分類
    B60C 13/00 C
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2016540273

    2015年08月05日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 意匠 2017010370

    2017年05月16日
    意匠分類
    F47142
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    包装用容器

  • 特許 2017073233

    2017年03月31日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2017073233

    2017年03月31日
    特許分類
    B41J 2/01 123
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2017073233

    2017年03月31日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2017073233

    2017年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2017073233

    2017年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00 100
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2017073233

    2017年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00 132
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2017073233

    2017年03月31日
    特許分類
    B41M 5/00 134
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2017073233

    2017年03月31日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2017119916

    2017年06月19日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2017119916

    2017年06月19日
    特許分類
    B41J 2/01 101
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2017119916

    2017年06月19日
    特許分類
    B41J 2/01 123
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2017119916

    2017年06月19日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2017119916

    2017年06月19日
    特許分類
    B41M 5/00 100
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2017119916

    2017年06月19日
    特許分類
    B41M 5/00 120
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2017119916

    2017年06月19日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物、このインク組成物を用いた積層体、及び基材上に像を形成する像形成方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2017220437

    2017年11月15日
    特許分類
    C09D 11/326
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物用の分散液、インク組成物、積層体、像形成方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2017220437

    2017年11月15日
    特許分類
    C09D 17/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物用の分散液、インク組成物、積層体、像形成方法、及び印刷物の製造方法

  • 商標 2018061341

    2018年05月11日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    セラックス\SELAX

  • 商標 2018061342

    2018年05月11日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    ファインフィックス\FINEFIX

  • 商標 2018061343

    2018年05月11日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    アルファリキッド\ALPHA LIQUID

  • 特許 2018008135

    2016年06月03日
    特許分類
    C09D 11/102
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    導電性パターン印刷用組成物及び導電性パターンを有する基板の製造方法

  • 特許 2018008135

    2016年06月03日
    特許分類
    C09D 11/52
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    導電性パターン印刷用組成物及び導電性パターンを有する基板の製造方法

  • 特許 2018008135

    2016年06月03日
    特許分類
    H01B 1/20
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    導電性パターン印刷用組成物及び導電性パターンを有する基板の製造方法

  • 特許 2018008135

    2016年06月03日
    特許分類
    H01B 1/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    導電性パターン印刷用組成物及び導電性パターンを有する基板の製造方法

  • 特許 2018008135

    2016年06月03日
    特許分類
    H05K 1/09
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    導電性パターン印刷用組成物及び導電性パターンを有する基板の製造方法

  • 特許 2018008135

    2016年06月03日
    特許分類
    H05K 1/09 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    導電性パターン印刷用組成物及び導電性パターンを有する基板の製造方法

  • 特許 2018008135

    2016年06月03日
    特許分類
    H05K 3/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    導電性パターン印刷用組成物及び導電性パターンを有する基板の製造方法

  • 特許 2018008135

    2016年06月03日
    特許分類
    H05K 3/12 610B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    導電性パターン印刷用組成物及び導電性パターンを有する基板の製造方法

  • 特許 2018008135

    2016年06月03日
    特許分類
    H05K 3/12 630Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    導電性パターン印刷用組成物及び導電性パターンを有する基板の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    B41J 2/01 123
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    B41M 5/00 100
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    B41M 5/00 112
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    B41M 5/00 120
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    B41M 5/00 132
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    B41M 5/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    B41M 5/52 110
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018067752

    2018年03月30日
    特許分類
    C09D 11/54
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    受理溶液、この受理溶液を含有するインクセット及びインクセットを用いた印刷物の製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/175
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/175 101
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/175 119
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/175 165
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B41J 2/175 169
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B41M 5/00 120
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B65D 77/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B65D 77/00 C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B65D 81/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    B65D 81/20 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018215811

    2014年11月12日
    特許分類
    C09D 11/36
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インク包装体およびその製造方法

  • 特許 2018539920

    2017年11月30日
    特許分類
    C09J 11/06
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    仮止接着剤および部品製造方法

  • 特許 2018539920

    2017年11月30日
    特許分類
    C09J193/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    仮止接着剤および部品製造方法

  • 特許 2018539920

    2017年11月30日
    特許分類
    C09J193/04
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    仮止接着剤および部品製造方法

  • 特許 2018539920

    2017年11月30日
    特許分類
    H01L 21/304
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    仮止接着剤および部品製造方法

  • 特許 2018539920

    2017年11月30日
    特許分類
    H01L 21/304 622J
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    仮止接着剤および部品製造方法

  • 特許 2018539920

    2017年11月30日
    特許分類
    H01L 21/304 622W
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    仮止接着剤および部品製造方法

  • 特許 2018540504

    2018年03月22日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性着色樹脂組成物及びその硬化物、カラーフィルタ、並びに表示装置

  • 特許 2018540504

    2018年03月22日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性着色樹脂組成物及びその硬化物、カラーフィルタ、並びに表示装置

  • 特許 2018540504

    2018年03月22日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性着色樹脂組成物及びその硬化物、カラーフィルタ、並びに表示装置

  • 特許 2018540504

    2018年03月22日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性着色樹脂組成物及びその硬化物、カラーフィルタ、並びに表示装置

  • 特許 2018540504

    2018年03月22日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性着色樹脂組成物及びその硬化物、カラーフィルタ、並びに表示装置

  • 特許 2018540504

    2018年03月22日
    特許分類
    G03F 7/031
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性着色樹脂組成物及びその硬化物、カラーフィルタ、並びに表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    C08F 20/34
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G03F 7/027
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G03F 7/027 502
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G03F 7/031
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G03F 7/038
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G03F 7/038 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    G09F 9/00 313
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    H01L 27/32
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2018541447

    2018年01月11日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019069285

    2019年03月29日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物、それを用いたインクジェット記録方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2019069285

    2019年03月29日
    特許分類
    B41M 5/00 110
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物、それを用いたインクジェット記録方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2019069285

    2019年03月29日
    特許分類
    B41M 5/00 120
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物、それを用いたインクジェット記録方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2019069285

    2019年03月29日
    特許分類
    C09D 11/36
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物、それを用いたインクジェット記録方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2019069285

    2019年03月29日
    特許分類
    C14C 11/00
    原皮; 裸皮; 生皮; なめし革
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物、それを用いたインクジェット記録方法及び印刷物の製造方法

  • 特許 2019502109

    2018年12月14日
    特許分類
    C09J 11/06
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    水系仮止め接着剤及び水系仮止め接着剤の製造方法、並びに該水系仮止め接着剤を用いた各種部材又は部品の製造方法

  • 特許 2019502109

    2018年12月14日
    特許分類
    C09J 11/08
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    水系仮止め接着剤及び水系仮止め接着剤の製造方法、並びに該水系仮止め接着剤を用いた各種部材又は部品の製造方法

  • 特許 2019502109

    2018年12月14日
    特許分類
    C09J201/06
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    水系仮止め接着剤及び水系仮止め接着剤の製造方法、並びに該水系仮止め接着剤を用いた各種部材又は部品の製造方法

  • 特許 2019502109

    2018年12月14日
    特許分類
    H01L 21/304
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    水系仮止め接着剤及び水系仮止め接着剤の製造方法、並びに該水系仮止め接着剤を用いた各種部材又は部品の製造方法

  • 特許 2019502109

    2018年12月14日
    特許分類
    H01L 21/304 622J
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    水系仮止め接着剤及び水系仮止め接着剤の製造方法、並びに該水系仮止め接着剤を用いた各種部材又は部品の製造方法

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 29/20
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 29/20 B
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 45/14
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 45/14 B
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 45/22
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 57/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 57/00 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 67/20
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 67/20 K
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 67/22
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 67/22 B
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 67/46
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    C09B 67/46 A
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 特許 2019534426

    2018年09月10日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色樹脂組成物、硬化物、カラーフィルタ、及び表示装置

  • 商標 2010019639

    2010年03月15日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    Reactive Dispersion Processing

  • 商標 2010019639

    2010年03月15日
    商標コード
    2
    塗料、着色料及び腐食の防止用の調製品

    表示用商標

    Reactive Dispersion Processing

  • 商標 2010019639

    2010年03月15日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    Reactive Dispersion Processing

  • 商標 2010019640

    2010年03月15日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    RD法

  • 商標 2010019640

    2010年03月15日
    商標コード
    2
    塗料、着色料及び腐食の防止用の調製品

    表示用商標

    RD法

  • 商標 2010019640

    2010年03月15日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    RD法

  • 特許 2010159490

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物

  • 特許 2010159490

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物

  • 特許 2010159490

    2010年07月14日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物

  • 特許 2010159490

    2010年07月14日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物

  • 特許 2010159490

    2010年07月14日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物

  • 特許 2010199916

    2010年09月07日
    特許分類
    C08F 8/14
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J100

    発明の名称

    レジストインキ用バインダー樹脂およびそれを用いたレジストインキ

  • 特許 2010199916

    2010年09月07日
    特許分類
    C08F 20/28
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J100

    発明の名称

    レジストインキ用バインダー樹脂およびそれを用いたレジストインキ

  • 特許 2010199916

    2010年09月07日
    特許分類
    C08F290/12
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J100

    発明の名称

    レジストインキ用バインダー樹脂およびそれを用いたレジストインキ

  • 特許 2010199916

    2010年09月07日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    4J100

    発明の名称

    レジストインキ用バインダー樹脂およびそれを用いたレジストインキ

  • 特許 2010199916

    2010年09月07日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    4J100

    発明の名称

    レジストインキ用バインダー樹脂およびそれを用いたレジストインキ

  • 特許 2010199916

    2010年09月07日
    特許分類
    G02B 5/22
    光学
    テーマコード
    4J100

    発明の名称

    レジストインキ用バインダー樹脂およびそれを用いたレジストインキ

  • 特許 2010199916

    2010年09月07日
    特許分類
    G03F 7/033
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J100

    発明の名称

    レジストインキ用バインダー樹脂およびそれを用いたレジストインキ

  • 特許 2010199916

    2010年09月07日
    特許分類
    G03F 7/038
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J100

    発明の名称

    レジストインキ用バインダー樹脂およびそれを用いたレジストインキ

  • 特許 2010199916

    2010年09月07日
    特許分類
    G03F 7/038 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J100

    発明の名称

    レジストインキ用バインダー樹脂およびそれを用いたレジストインキ

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 29/52
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 47/04
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 57/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 57/00 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 67/20
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 67/20 L
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 67/20 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 67/22
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 67/22 A
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 67/46
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09B 67/46 B
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    G02B 5/22
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    G03G 9/08 361
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010228218

    2010年10月08日
    特許分類
    G03G 9/09
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    顔料分散液の製造方法

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    C08F220/26
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    F21S 2/00 431
    照明
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    F21S 2/00 481
    照明
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    F21Y103:00
    照明
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    G02B 1/04
    光学
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    G02B 5/02
    光学
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    G02B 5/02 C
    光学
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010269591

    2010年12月02日
    特許分類
    G02F 1/13357
    光学
    テーマコード
    2H042

    発明の名称

    プリズムシート、光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、面光源装置及び液晶表示装置

  • 特許 2010281788

    2010年12月17日
    特許分類
    B32B 7/02
    積層体
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板、ディスプレイパネル及びディスプレイ

  • 特許 2010281788

    2010年12月17日
    特許分類
    B32B 7/02 103
    積層体
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板、ディスプレイパネル及びディスプレイ

  • 特許 2010281788

    2010年12月17日
    特許分類
    B32B 27/18
    積層体
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板、ディスプレイパネル及びディスプレイ

  • 特許 2010281788

    2010年12月17日
    特許分類
    B32B 27/18 D
    積層体
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板、ディスプレイパネル及びディスプレイ

  • 特許 2010281788

    2010年12月17日
    特許分類
    G02B 1/10
    光学
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板、ディスプレイパネル及びディスプレイ

  • 特許 2010281788

    2010年12月17日
    特許分類
    G02B 1/10 A
    光学
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板、ディスプレイパネル及びディスプレイ

  • 特許 2010281788

    2010年12月17日
    特許分類
    G02B 1/10 Z
    光学
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板、ディスプレイパネル及びディスプレイ

  • 特許 2010281788

    2010年12月17日
    特許分類
    G02B 1/11
    光学
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板、ディスプレイパネル及びディスプレイ

  • 特許 2010281788

    2010年12月17日
    特許分類
    G02B 5/30
    光学
    テーマコード
    2K009

    発明の名称

    光学フィルム、光学フィルムの製造方法、偏光板、ディスプレイパネル及びディスプレイ

  • 特許 2010291241

    2010年12月27日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2010291241

    2010年12月27日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2010291241

    2010年12月27日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2010291241

    2010年12月27日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2010291241

    2010年12月27日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2010291241

    2010年12月27日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法

  • 特許 2011042618

    2011年02月28日
    特許分類
    C09J 7/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および硬化性感圧接着シートの製造方法

  • 特許 2011042618

    2011年02月28日
    特許分類
    C09J 7/02 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および硬化性感圧接着シートの製造方法

  • 特許 2011042618

    2011年02月28日
    特許分類
    C09J 11/06
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および硬化性感圧接着シートの製造方法

  • 特許 2011042618

    2011年02月28日
    特許分類
    C09J163/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および硬化性感圧接着シートの製造方法

  • 特許 2011042618

    2011年02月28日
    特許分類
    C09J163/08
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および硬化性感圧接着シートの製造方法

  • 特許 2011042618

    2011年02月28日
    特許分類
    C09J163/10
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および硬化性感圧接着シートの製造方法

  • 特許 2011042618

    2011年02月28日
    特許分類
    C09J201/06
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および硬化性感圧接着シートの製造方法

  • 特許 2011081131

    2011年03月31日
    特許分類
    C01B 33/145
    無機化学
    テーマコード
    4G042

    発明の名称

    無機ナノ粒子分散液

  • 特許 2011081131

    2011年03月31日
    特許分類
    C01F 7/02
    無機化学
    テーマコード
    4G042

    発明の名称

    無機ナノ粒子分散液

  • 特許 2011081131

    2011年03月31日
    特許分類
    C01F 7/02 E
    無機化学
    テーマコード
    4G042

    発明の名称

    無機ナノ粒子分散液

  • 特許 2011081131

    2011年03月31日
    特許分類
    C01G 25/02
    無機化学
    テーマコード
    4G042

    発明の名称

    無機ナノ粒子分散液

  • 特許 2011159742

    2011年07月21日
    特許分類
    B32B 27/38
    積層体
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および熱硬化性接着シートの製造方法

  • 特許 2011159742

    2011年07月21日
    特許分類
    C09J 7/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および熱硬化性接着シートの製造方法

  • 特許 2011159742

    2011年07月21日
    特許分類
    C09J 7/02 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および熱硬化性接着シートの製造方法

  • 特許 2011159742

    2011年07月21日
    特許分類
    C09J 11/04
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および熱硬化性接着シートの製造方法

  • 特許 2011159742

    2011年07月21日
    特許分類
    C09J 11/06
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および熱硬化性接着シートの製造方法

  • 特許 2011159742

    2011年07月21日
    特許分類
    C09J163/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および熱硬化性接着シートの製造方法

  • 特許 2011159742

    2011年07月21日
    特許分類
    C09J163/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および熱硬化性接着シートの製造方法

  • 特許 2011159742

    2011年07月21日
    特許分類
    C09J163/10
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    接着組成物および熱硬化性接着シートの製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    B05D 1/26
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    B05D 1/26 Z
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    B05D 7/24
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    B05D 7/24 302P
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    B41J 3/04 101Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    C09D 4/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    C09D 5/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    C09D 5/00 D
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    C09D 7/12
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011180264

    2011年08月22日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    下塗り液、下塗り層、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2011203708

    2011年09月16日
    特許分類
    C09J 5/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    液状粘着剤組成物、この組成物が封入された光学部材及びこの光学部材の製造方法

  • 特許 2011203708

    2011年09月16日
    特許分類
    C09J 7/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    液状粘着剤組成物、この組成物が封入された光学部材及びこの光学部材の製造方法

  • 特許 2011203708

    2011年09月16日
    特許分類
    C09J 7/02 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    液状粘着剤組成物、この組成物が封入された光学部材及びこの光学部材の製造方法

  • 特許 2011203708

    2011年09月16日
    特許分類
    C09J175/16
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    液状粘着剤組成物、この組成物が封入された光学部材及びこの光学部材の製造方法

  • 特許 2011203708

    2011年09月16日
    特許分類
    C09J183/04
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    液状粘着剤組成物、この組成物が封入された光学部材及びこの光学部材の製造方法

  • 特許 2011203708

    2011年09月16日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    4J040

    発明の名称

    液状粘着剤組成物、この組成物が封入された光学部材及びこの光学部材の製造方法

  • 特許 2011237806

    2011年10月28日
    特許分類
    B32B 27/16
    積層体
    テーマコード
    4J127

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物

  • 特許 2011237806

    2011年10月28日
    特許分類
    C08F290/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J127

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物

  • 特許 2011237806

    2011年10月28日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    4J127

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物

  • 特許 2011237806

    2011年10月28日
    特許分類
    G06F 3/041 330A
    計算; 計数
    テーマコード
    4J127

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物

  • 特許 2011237806

    2011年10月28日
    特許分類
    G06F 3/041 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    4J127

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C08F290/12
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 1/22
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 19/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 25/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 25/00 B
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 29/52
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 47/04
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 47/10
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 57/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 57/00 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 57/04
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 67/20
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 67/20 F
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 67/20 L
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 67/46
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    C09B 67/46 B
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011262214

    2011年11月30日
    特許分類
    G03F 7/031
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

  • 特許 2011521403

    2010年11月22日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、および絵柄付熱可塑性樹脂シート

  • 特許 2011521403

    2010年11月22日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、および絵柄付熱可塑性樹脂シート

  • 特許 2011521403

    2010年11月22日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、および絵柄付熱可塑性樹脂シート

  • 特許 2011521403

    2010年11月22日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、および絵柄付熱可塑性樹脂シート

  • 特許 2011521403

    2010年11月22日
    特許分類
    B41M 5/00 B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、および絵柄付熱可塑性樹脂シート

  • 特許 2011521403

    2010年11月22日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、および絵柄付熱可塑性樹脂シート

  • 特許 2011521403

    2010年11月22日
    特許分類
    B41M 5/50
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、および絵柄付熱可塑性樹脂シート

  • 特許 2011521403

    2010年11月22日
    特許分類
    B41M 5/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、および絵柄付熱可塑性樹脂シート

  • 特許 2011521403

    2010年11月22日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、および絵柄付熱可塑性樹脂シート

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 7/04
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 7/04 D
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 9/00
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 9/00 B
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 9/24
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 9/24 B
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 1/22
    基本的電気素子
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 1/22 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 5/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 5/14 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 13/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 13/00 503C
    基本的電気素子
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 13/00 503D
    基本的電気素子
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    H05K 3/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534163

    2010年09月06日
    特許分類
    H05K 3/12 610B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4K017

    発明の名称

    金属微粒子分散体、導電性基板の製造方法及び導電性基板

  • 特許 2011534301

    2010年09月30日
    特許分類
    C09C 1/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物

  • 特許 2011534301

    2010年09月30日
    特許分類
    C09C 3/08
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物

  • 特許 2011534301

    2010年09月30日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インク組成物

  • 商標 2012072838

    2012年09月07日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    FineClaire\ファインクレール

  • 商標 2012072838

    2012年09月07日
    商標コード
    2
    塗料、着色料及び腐食の防止用の調製品

    表示用商標

    FineClaire\ファインクレール

  • 商標 2012072838

    2012年09月07日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    FineClaire\ファインクレール

  • 商標 2012087361

    2012年10月29日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    FAINAP

  • 商標 2012087361

    2012年10月29日
    商標コード
    2
    塗料、着色料及び腐食の防止用の調製品

    表示用商標

    FAINAP

  • 商標 2012087361

    2012年10月29日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FAINAP

  • 商標 2012087362

    2012年10月29日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    FAIDER

  • 商標 2012087362

    2012年10月29日
    商標コード
    2
    塗料、着色料及び腐食の防止用の調製品

    表示用商標

    FAIDER

  • 商標 2012087362

    2012年10月29日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    FAIDER

  • 特許 2012004526

    2012年01月12日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物及びこのインク組成物を用いた印刷体

  • 特許 2012004526

    2012年01月12日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物及びこのインク組成物を用いた印刷体

  • 特許 2012004526

    2012年01月12日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物及びこのインク組成物を用いた印刷体

  • 特許 2012004526

    2012年01月12日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物及びこのインク組成物を用いた印刷体

  • 特許 2012004526

    2012年01月12日
    特許分類
    B41M 5/00 B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物及びこのインク組成物を用いた印刷体

  • 特許 2012004526

    2012年01月12日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物及びこのインク組成物を用いた印刷体

  • 特許 2012004526

    2012年01月12日
    特許分類
    B41M 5/50
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物及びこのインク組成物を用いた印刷体

  • 特許 2012004526

    2012年01月12日
    特許分類
    B41M 5/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物及びこのインク組成物を用いた印刷体

  • 特許 2012004526

    2012年01月12日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インク組成物及びこのインク組成物を用いた印刷体

  • 特許 2012004527

    2012年01月12日
    特許分類
    B29D 30/06
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2012004527

    2012年01月12日
    特許分類
    B44C 1/17
    装飾技術
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2012004527

    2012年01月12日
    特許分類
    B44C 1/17 E
    装飾技術
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2012004527

    2012年01月12日
    特許分類
    B60C 13/00
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2012004527

    2012年01月12日
    特許分類
    B60C 13/00 C
    車両一般
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2012004527

    2012年01月12日
    特許分類
    C09D 5/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2012004527

    2012年01月12日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2012004527

    2012年01月12日
    特許分類
    C09D183/10
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    3D131

    発明の名称

    加飾タイヤ及びその製造方法

  • 特許 2012023438

    2012年02月06日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、及び印刷物

  • 特許 2012023438

    2012年02月06日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、及び印刷物

  • 特許 2012023438

    2012年02月06日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、及び印刷物

  • 特許 2012023438

    2012年02月06日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、及び印刷物

  • 特許 2012023438

    2012年02月06日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、及び印刷物

  • 特許 2012023438

    2012年02月06日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェットインク組成物、及び印刷物

  • 特許 2012057260

    2012年03月14日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2012057260

    2012年03月14日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2012057260

    2012年03月14日
    特許分類
    B41J 3/04 101Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2012057260

    2012年03月14日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2012057260

    2012年03月14日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2012057260

    2012年03月14日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2012082945

    2012年03月30日
    特許分類
    C08F290/06
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネルセンサ用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2012082945

    2012年03月30日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネルセンサ用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2012082945

    2012年03月30日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネルセンサ用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2012082945

    2012年03月30日
    特許分類
    G03F 7/027
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネルセンサ用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2012082945

    2012年03月30日
    特許分類
    G03F 7/075
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネルセンサ用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2012082945

    2012年03月30日
    特許分類
    G03F 7/075 511
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネルセンサ用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2012082945

    2012年03月30日
    特許分類
    G03F 7/075 521
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H125

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネルセンサ用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2012085061

    2012年04月03日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    顔料分散組成物、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物及びカラーフィルタ

  • 特許 2012085061

    2012年04月03日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    顔料分散組成物、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物及びカラーフィルタ

  • 特許 2012165113

    2012年07月25日
    特許分類
    C08F 2/44
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J011

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物、この組成物を用いた保護膜、タッチパネル部材及びタッチパネル部材の製造方法

  • 特許 2012165113

    2012年07月25日
    特許分類
    C08F 2/44 Z
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J011

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物、この組成物を用いた保護膜、タッチパネル部材及びタッチパネル部材の製造方法

  • 特許 2012165113

    2012年07月25日
    特許分類
    C08F 2/48
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J011

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物、この組成物を用いた保護膜、タッチパネル部材及びタッチパネル部材の製造方法

  • 特許 2012165113

    2012年07月25日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    4J011

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物、この組成物を用いた保護膜、タッチパネル部材及びタッチパネル部材の製造方法

  • 特許 2012165113

    2012年07月25日
    特許分類
    G06F 3/041 330A
    計算; 計数
    テーマコード
    4J011

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物、この組成物を用いた保護膜、タッチパネル部材及びタッチパネル部材の製造方法

  • 特許 2012165113

    2012年07月25日
    特許分類
    G06F 3/041 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    4J011

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物、この組成物を用いた保護膜、タッチパネル部材及びタッチパネル部材の製造方法

  • 特許 2012226259

    2012年10月11日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226259

    2012年10月11日
    特許分類
    B41J 3/04 101Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226259

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226259

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226259

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/00 B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226259

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226259

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/50
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226259

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226259

    2012年10月11日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    水性インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226262

    2012年10月11日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226262

    2012年10月11日
    特許分類
    B41J 3/04 101Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226262

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226262

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226262

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/00 B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226262

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226262

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/50
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012226262

    2012年10月11日
    特許分類
    B41M 5/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット受理溶液、この受理溶液を含むインクセット及びこのインクセットを用いたインクジェット記録方法

  • 特許 2012232561

    2012年10月22日
    特許分類
    B41J 2/165
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用メンテナンス液

  • 特許 2012232561

    2012年10月22日
    特許分類
    B41J 3/04 102H
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用メンテナンス液

  • 特許 2012232561

    2012年10月22日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用メンテナンス液

  • 特許 2012232561

    2012年10月22日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用メンテナンス液

  • 特許 2012232561

    2012年10月22日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェット記録用メンテナンス液

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    G02B 5/22
    光学
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2012269767

    2012年12月10日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H225

    発明の名称

    感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013020835

    2013年02月05日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェットインク用顔料分散液、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク、及び印刷物

  • 特許 2013020835

    2013年02月05日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェットインク用顔料分散液、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク、及び印刷物

  • 特許 2013020835

    2013年02月05日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェットインク用顔料分散液、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク、及び印刷物

  • 特許 2013020835

    2013年02月05日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェットインク用顔料分散液、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク、及び印刷物

  • 特許 2013020835

    2013年02月05日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェットインク用顔料分散液、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク、及び印刷物

  • 特許 2013020835

    2013年02月05日
    特許分類
    C09D 17/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェットインク用顔料分散液、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク、及び印刷物

  • 特許 2013020870

    2013年02月05日
    特許分類
    C08F 2/44
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J011

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物

  • 特許 2013020870

    2013年02月05日
    特許分類
    C08F 2/44 A
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J011

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物

  • 特許 2013020870

    2013年02月05日
    特許分類
    C08G 63/547
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J011

    発明の名称

    エネルギー線硬化性樹脂組成物

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    C09B 11/12
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    C09B 11/28
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    C09B 11/28 C
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    C09B 63/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    C09B 67/46
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    C09B 67/46 A
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    G02B 5/22
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023787

    2013年02月08日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    着色剤分散液、着色剤分散液の製造方法、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    G02B 5/22
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    G03F 7/004 504
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013023810

    2013年02月08日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カラーフィルタ用着色樹脂組成物、色材分散液、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2013069482

    2013年03月28日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法

  • 特許 2013069482

    2013年03月28日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法

  • 特許 2013069482

    2013年03月28日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法

  • 特許 2013069482

    2013年03月28日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法

  • 特許 2013069482

    2013年03月28日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法

  • 特許 2013069482

    2013年03月28日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法

  • 特許 2013088278

    2013年04月19日
    特許分類
    B05D 1/26
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法、加飾成型品の製造方法、エネルギー線硬化型インクジェット組成物

  • 特許 2013088278

    2013年04月19日
    特許分類
    B05D 1/26 Z
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法、加飾成型品の製造方法、エネルギー線硬化型インクジェット組成物

  • 特許 2013088278

    2013年04月19日
    特許分類
    B05D 3/06
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法、加飾成型品の製造方法、エネルギー線硬化型インクジェット組成物

  • 特許 2013088278

    2013年04月19日
    特許分類
    B05D 3/06 Z
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法、加飾成型品の製造方法、エネルギー線硬化型インクジェット組成物

  • 特許 2013088278

    2013年04月19日
    特許分類
    B05D 7/24
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法、加飾成型品の製造方法、エネルギー線硬化型インクジェット組成物

  • 特許 2013088278

    2013年04月19日
    特許分類
    B05D 7/24 302Y
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法、加飾成型品の製造方法、エネルギー線硬化型インクジェット組成物

  • 特許 2013088278

    2013年04月19日
    特許分類
    C08J 7/04
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法、加飾成型品の製造方法、エネルギー線硬化型インクジェット組成物

  • 特許 2013088278

    2013年04月19日
    特許分類
    C08J 7/04 Z
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法、加飾成型品の製造方法、エネルギー線硬化型インクジェット組成物

  • 特許 2013088278

    2013年04月19日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法、加飾成型品の製造方法、エネルギー線硬化型インクジェット組成物

  • 特許 2013127553

    2013年06月18日
    特許分類
    B05D 1/26
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法およびエネルギー線硬化型インクジェットインク

  • 特許 2013127553

    2013年06月18日
    特許分類
    B05D 1/26 Z
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法およびエネルギー線硬化型インクジェットインク

  • 特許 2013127553

    2013年06月18日
    特許分類
    B05D 3/06
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法およびエネルギー線硬化型インクジェットインク

  • 特許 2013127553

    2013年06月18日
    特許分類
    B05D 3/06 102Z
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法およびエネルギー線硬化型インクジェットインク

  • 特許 2013127553

    2013年06月18日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4D075

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法およびエネルギー線硬化型インクジェットインク

  • 特許 2013133507

    2013年06月26日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2013133507

    2013年06月26日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2013133507

    2013年06月26日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2013133507

    2013年06月26日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2013133507

    2013年06月26日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用油性インク組成物、及びインクジェット記録方法

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    C08F290/06
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    C08G 59/40
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    C08G 77/04
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G03F 7/004 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G03F 7/027
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G03F 7/027 502
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G03F 7/032
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G03F 7/032 501
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G03F 7/075
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G03F 7/075 511
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G03F 7/075 521
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013203661

    2013年09月30日
    特許分類
    G06F 3/041 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    4J036

    発明の名称

    樹脂組成物、それを用いたタッチパネル用透明膜およびタッチパネル

  • 特許 2013245262

    2013年11月27日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、及びその製造方法、並びに、インクジェット記録方法

  • 特許 2013245262

    2013年11月27日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、及びその製造方法、並びに、インクジェット記録方法

  • 特許 2013245262

    2013年11月27日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、及びその製造方法、並びに、インクジェット記録方法

  • 特許 2013245262

    2013年11月27日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、及びその製造方法、並びに、インクジェット記録方法

  • 特許 2013245262

    2013年11月27日
    特許分類
    C09D 11/322
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、及びその製造方法、並びに、インクジェット記録方法

  • 特許 2013272377

    2013年12月27日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2013272377

    2013年12月27日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2013272377

    2013年12月27日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2013272377

    2013年12月27日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2013272377

    2013年12月27日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法、及び印刷物の製造方法

  • 特許 2013507178

    2012年03月27日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、およびインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2013507178

    2012年03月27日
    特許分類
    B41J 3/04 101Y
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、およびインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2013507178

    2012年03月27日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、およびインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2013507178

    2012年03月27日
    特許分類
    B41M 5/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、およびインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2013507178

    2012年03月27日
    特許分類
    B41M 5/00 B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、およびインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2013507178

    2012年03月27日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、およびインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2013507178

    2012年03月27日
    特許分類
    B41M 5/50
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、およびインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2013507178

    2012年03月27日
    特許分類
    B41M 5/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、およびインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2013507178

    2012年03月27日
    特許分類
    C09D 11/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    2H186

    発明の名称

    インクジェット記録方法、およびインクジェット記録用インクセット

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    C09B 25/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    C09B 25/00 B
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    C09B 67/20
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    C09B 67/20 F
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    C09B 67/20 L
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    C09B 67/46
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    C09B 67/46 A
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    G02F 1/1335 505
    光学
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    H05B 33/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    H05B 33/12 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014515947

    2013年10月28日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4H056

    発明の名称

    新規化合物、顔料析出抑制剤、着色組成物、着色樹脂組成物、カラーフィルター、液晶表示装置、及び有機発光表示装置

  • 特許 2014093296

    2010年06月02日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェット記録用インク組成物

  • 特許 2014093296

    2010年06月02日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェット記録用インク組成物

  • 特許 2014093296

    2010年06月02日
    特許分類
    B41M 5/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェット記録用インク組成物

  • 特許 2014093296

    2010年06月02日
    特許分類
    B41M 5/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェット記録用インク組成物

  • 特許 2014093296

    2010年06月02日
    特許分類
    C09D 11/30
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    活性エネルギー線硬化型インクジェット記録用インク組成物

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 1/00
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 1/00 K
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 1/00 L
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 1/00 M
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 1/00 R
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 1/00 S
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 9/00
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 9/00 B
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 9/20
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    B22F 9/20 E
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    C09D 11/52
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 1/22
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 1/22 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 13/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015066808

    2010年09月06日
    特許分類
    H01B 13/00 503D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    金属微粒子分散体、銅微粒子分散体、銅微粒子分散体の製造方法、及び導電性基板の製造方法

  • 特許 2015173339

    2010年10月08日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    顔料分散液、該顔料分散液を用いた感光性着色樹脂組成物、インクジェット用インク並びに電子写真印刷用トナー、及びカラーフィルター

  • 特許 2015173339

    2010年10月08日
    特許分類
    B41J 2/01 501
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    顔料分散液、該顔料分散液を用いた感光性着色樹脂組成物、インクジェット用インク並びに電子写真印刷用トナー、及びカラーフィルター

  • 特許 2015173339

    2010年10月08日
    特許分類
    C09C 3/10
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    顔料分散液、該顔料分散液を用いた感光性着色樹脂組成物、インクジェット用インク並びに電子写真印刷用トナー、及びカラーフィルター

  • 特許 2015173339

    2010年10月08日
    特許分類
    C09D 11/326
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    顔料分散液、該顔料分散液を用いた感光性着色樹脂組成物、インクジェット用インク並びに電子写真印刷用トナー、及びカラーフィルター

  • 特許 2015173339

    2010年10月08日
    特許分類
    G02B 5/20
    光学
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    顔料分散液、該顔料分散液を用いた感光性着色樹脂組成物、インクジェット用インク並びに電子写真印刷用トナー、及びカラーフィルター

  • 特許 2015173339

    2010年10月08日
    特許分類
    G02B 5/20 101
    光学
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    顔料分散液、該顔料分散液を用いた感光性着色樹脂組成物、インクジェット用インク並びに電子写真印刷用トナー、及びカラーフィルター

  • 特許 2015173339

    2010年10月08日
    特許分類
    G03F 7/004
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    顔料分散液、該顔料分散液を用いた感光性着色樹脂組成物、インクジェット用インク並びに電子写真印刷用トナー、及びカラーフィルター

  • 特許 2015173339

    2010年10月08日
    特許分類
    G03F 7/004 505
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    顔料分散液、該顔料分散液を用いた感光性着色樹脂組成物、インクジェット用インク並びに電子写真印刷用トナー、及びカラーフィルター

  • 特許 2018028788

    2013年06月18日
    特許分類
    C09D 11/38
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J039

    発明の名称

    加飾用フィルムの製造方法およびエネルギー線硬化型インクジェットインク

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

40.0%

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人