法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社エイアンドティー

法人番号:1021001002692

株式会社エイアンドティーは、  三坂 成隆を代表者とする、 神奈川県藤沢市遠藤2023番地1にある法人です。 1978年に設立されました。

基本情報

法人番号
1021001002692
法人名称/商号
株式会社エイアンドティー
法人名称/商号(カナ)
エイアンドティー
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒2520816
神奈川県藤沢市遠藤2023番地1
代表者
代表取締役社長   三坂 成隆
資本金
577,610,000円
従業員数

-

営業品目
電子計算機 、 精密機器類 、 医薬品・医療用品類 、 ソフトウェア開発
事業概要

-

設立年月日
1978年05月25日
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月02日

届出認定情報

  • 2021年08月20日

    PRTR

    医薬品製造業

    部門:厚生労働大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

特許情報

  • 商標 2014071636

    2014年08月26日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    エムパムプラス\MPAM+

  • 商標 2014077859

    2014年09月16日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    ストラス\STraS

  • 特許 2015060182

    2015年03月23日
    特許分類
    G01N 27/30 331C
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    イオン選択性電極及び電解質分析装置

  • 特許 2015060182

    2015年03月23日
    特許分類
    G01N 27/30 331E
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    イオン選択性電極及び電解質分析装置

  • 特許 2015060182

    2015年03月23日
    特許分類
    G01N 27/30 331Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    イオン選択性電極及び電解質分析装置

  • 特許 2015060182

    2015年03月23日
    特許分類
    G01N 27/333
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    イオン選択性電極及び電解質分析装置

  • 特許 2018192010

    2018年10月10日
    特許分類
    G16H 10/40
    特定の用途分野に特に適合した情報通信技術[ICT]
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    システム、プログラム及び方法

  • 商標 2010090396

    2010年11月19日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    A&T

  • 特許 2010006283

    2010年01月14日
    特許分類
    G01N 27/28
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    希釈液、電解質測定装置、および電解質測定方法

  • 特許 2010006283

    2010年01月14日
    特許分類
    G01N 27/28 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    希釈液、電解質測定装置、および電解質測定方法

  • 特許 2010006283

    2010年01月14日
    特許分類
    G01N 27/30 331Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    希釈液、電解質測定装置、および電解質測定方法

  • 特許 2010006283

    2010年01月14日
    特許分類
    G01N 27/333
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    希釈液、電解質測定装置、および電解質測定方法

  • 特許 2010006283

    2010年01月14日
    特許分類
    G01N 27/416
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    希釈液、電解質測定装置、および電解質測定方法

  • 特許 2010006283

    2010年01月14日
    特許分類
    G01N 27/46 351K
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    希釈液、電解質測定装置、および電解質測定方法

  • 特許 2011128700

    2011年06月08日
    特許分類
    G06F 17/60 126E
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    臨床検査装置、臨床検査方法および臨床検査プログラム

  • 特許 2011128700

    2011年06月08日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    臨床検査装置、臨床検査方法および臨床検査プログラム

  • 特許 2012220076

    2012年10月02日
    特許分類
    G06F 17/60 126E
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    治療イベントの効果を比較表示する方法

  • 特許 2012220076

    2012年10月02日
    特許分類
    G06F 17/60 126G
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    治療イベントの効果を比較表示する方法

  • 特許 2012220076

    2012年10月02日
    特許分類
    G06F 17/60 126K
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    治療イベントの効果を比較表示する方法

  • 特許 2012220076

    2012年10月02日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    治療イベントの効果を比較表示する方法

  • 特許 2012220076

    2012年10月02日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    治療イベントの効果を比較表示する方法

  • 特許 2012249084

    2012年11月13日
    特許分類
    G01N 27/26
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    前立腺癌の鑑別診断に用いるための泳動波形データの処理方法

  • 特許 2012249084

    2012年11月13日
    特許分類
    G01N 27/26 331K
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    前立腺癌の鑑別診断に用いるための泳動波形データの処理方法

  • 特許 2012249084

    2012年11月13日
    特許分類
    G01N 27/26 331Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    前立腺癌の鑑別診断に用いるための泳動波形データの処理方法

  • 特許 2012249084

    2012年11月13日
    特許分類
    G01N 27/26 371D
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    前立腺癌の鑑別診断に用いるための泳動波形データの処理方法

  • 特許 2012249084

    2012年11月13日
    特許分類
    G01N 27/447
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    前立腺癌の鑑別診断に用いるための泳動波形データの処理方法

  • 特許 2013008838

    2013年01月21日
    特許分類
    B41J 2/32
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C065

    発明の名称

    感熱式曲面印字装置、検体分注装置および感熱式曲面印字方法

  • 特許 2013008838

    2013年01月21日
    特許分類
    B41J 2/335
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C065

    発明の名称

    感熱式曲面印字装置、検体分注装置および感熱式曲面印字方法

  • 特許 2013008838

    2013年01月21日
    特許分類
    B41J 3/20 109C
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C065

    発明の名称

    感熱式曲面印字装置、検体分注装置および感熱式曲面印字方法

  • 特許 2013008838

    2013年01月21日
    特許分類
    B41J 3/20 110
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C065

    発明の名称

    感熱式曲面印字装置、検体分注装置および感熱式曲面印字方法

  • 特許 2013008838

    2013年01月21日
    特許分類
    G01N 35/06 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2C065

    発明の名称

    感熱式曲面印字装置、検体分注装置および感熱式曲面印字方法

  • 特許 2013008838

    2013年01月21日
    特許分類
    G01N 35/10
    測定; 試験
    テーマコード
    2C065

    発明の名称

    感熱式曲面印字装置、検体分注装置および感熱式曲面印字方法

財務情報

  • 事業年度
  • 回次
  • 売上高
  • 営業収益
  • 営業収入
  • 営業総収入
  • 経常収益
  • 正味収入保険料
  • 経常利益
    又は経常損失
  • 当期純利益
    又は当期純損失
  • 資本金
  • 純資産額
  • 総資産額
  • 従業員数
  • 大株主

第43期(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)

0

11,049,649,000 円

-

-

-

-

-

943,212,000 円

695,845,000 円

577,610,000 円

7,764,651,000 円

11,881,692,000 円

461人

  • 株式会社トクヤマ:40.2%
  • 日本電子株式会社:12.22%
  • エイアンドティー社員持株会:6.53%
  • 岩見 好爲 :1.44%
  •  BBH FOR FIDELITY PURITAN TR:FIDELITY SR INTRINSIC OPPORTUNITIES FUND(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行):1.43%

第43期(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)

1

10,430,875,000 円

-

-

-

-

-

768,638,000 円

518,033,000 円

577,610,000 円

7,179,515,000 円

12,611,962,000 円

430人

第43期(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)

2

10,371,974,000 円

-

-

-

-

-

757,661,000 円

678,292,000 円

577,610,000 円

6,785,495,000 円

12,330,340,000 円

366人

第43期(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)

3

10,234,219,000 円

-

-

-

-

-

1,004,876,000 円

651,592,000 円

577,610,000 円

6,222,402,000 円

10,110,683,000 円

362人

第43期(自 2019年1月1日 至 2019年12月31日)

4

10,138,309,000 円

-

-

-

-

-

1,183,550,000 円

839,564,000 円

577,610,000 円

5,710,320,000 円

9,823,504,000 円

352人