法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社オプトエレクトロニクス

法人番号:1030001020927

株式会社オプトエレクトロニクスは、  俵 政美を代表者とする、 埼玉県蕨市塚越4丁目12番17号にある法人です。 1976年に設立されました。

基本情報

法人番号
1030001020927
法人名称/商号
株式会社オプトエレクトロニクス
法人名称/商号(カナ)
オプトエレクトロニクス
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒3350002
埼玉県蕨市塚越4丁目12番17号
代表者
代表取締役社長   俵 政美
資本金
942,415,000円
従業員数

-

営業品目
電気・通信用機器類 、 その他機器 、 電気・通信用機器類 、 その他機器 、 情報処理 、 ソフトウェア開発
事業概要

-

設立年月日
1976年12月10日
創業年
-
データ最終更新日
2019年03月05日

特許情報

  • 商標 2014054206

    2014年06月30日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    マジックボード\Magic Board

  • 商標 2014054207

    2014年06月30日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    マジックレール\Magic Rail

  • 意匠 2014006420

    2014年03月26日
    意匠分類
    H7133
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    光学的情報読み取り機

  • 特許 2014207994

    2014年10月09日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明方法

  • 特許 2014207994

    2014年10月09日
    特許分類
    G06K 7/10 364
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明方法

  • 特許 2014207994

    2014年10月09日
    特許分類
    G06K 7/10 412
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明方法

  • 特許 2014207994

    2014年10月09日
    特許分類
    G06K 7/10 416
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明方法

  • 特許 2014207996

    2014年10月09日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明制御方法

  • 特許 2014207996

    2014年10月09日
    特許分類
    G06K 7/10 316
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明制御方法

  • 特許 2014207996

    2014年10月09日
    特許分類
    G06K 7/10 376
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明制御方法

  • 特許 2014207996

    2014年10月09日
    特許分類
    H04N 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明制御方法

  • 特許 2014207996

    2014年10月09日
    特許分類
    H04N 1/04 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明制御方法

  • 特許 2014207996

    2014年10月09日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明制御方法

  • 特許 2014207996

    2014年10月09日
    特許分類
    H05B 37/02 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び照明制御方法

  • 商標 2015046892

    2015年05月19日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    登録資産

  • 商標 2015046895

    2015年05月19日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    登録資産現物管理

  • 意匠 2015008200

    2015年04月10日
    意匠分類
    H7133
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    光学的情報読み取り機

  • 特許 2015051199

    2015年03月13日
    特許分類
    B65G 61/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2015051199

    2015年03月13日
    特許分類
    B65G 61/00 332
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2015051199

    2015年03月13日
    特許分類
    G05B 19/418
    制御; 調整
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2015051199

    2015年03月13日
    特許分類
    G05B 19/418 Z
    制御; 調整
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2015051199

    2015年03月13日
    特許分類
    G06Q 50/04
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2015051199

    2015年03月13日
    特許分類
    G06Q 50/04 100
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2015105530

    2015年05月25日
    特許分類
    G02B 3/00
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    撮像装置及び光学的情報読取装置

  • 特許 2015105530

    2015年05月25日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    撮像装置及び光学的情報読取装置

  • 特許 2015105530

    2015年05月25日
    特許分類
    G06K 7/10 376
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    撮像装置及び光学的情報読取装置

  • 特許 2015105530

    2015年05月25日
    特許分類
    G06K 7/10 416
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    撮像装置及び光学的情報読取装置

  • 特許 2015105530

    2015年05月25日
    特許分類
    H04N 5/225
    電気通信技術
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    撮像装置及び光学的情報読取装置

  • 特許 2015105530

    2015年05月25日
    特許分類
    H04N 5/225 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    撮像装置及び光学的情報読取装置

  • 特許 2015105530

    2015年05月25日
    特許分類
    H04N 5/225 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    撮像装置及び光学的情報読取装置

  • 特許 2015198590

    2015年10月06日
    特許分類
    G02B 17/08
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置用モジュールとそのコリメート調整方法

  • 特許 2015198590

    2015年10月06日
    特許分類
    G02B 17/08 Z
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置用モジュールとそのコリメート調整方法

  • 特許 2015198590

    2015年10月06日
    特許分類
    G02B 26/08
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置用モジュールとそのコリメート調整方法

  • 特許 2015198590

    2015年10月06日
    特許分類
    G02B 26/08 E
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置用モジュールとそのコリメート調整方法

  • 特許 2015198590

    2015年10月06日
    特許分類
    G02B 26/10
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置用モジュールとそのコリメート調整方法

  • 特許 2015198590

    2015年10月06日
    特許分類
    G02B 26/10 104Z
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置用モジュールとそのコリメート調整方法

  • 特許 2015198590

    2015年10月06日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置用モジュールとそのコリメート調整方法

  • 特許 2015198590

    2015年10月06日
    特許分類
    G06K 7/10 316
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置用モジュールとそのコリメート調整方法

  • 特許 2015198690

    2015年10月06日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置の制御回路

  • 特許 2015198690

    2015年10月06日
    特許分類
    G06K 7/10 424
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置の制御回路

  • 特許 2015198690

    2015年10月06日
    特許分類
    G06K 7/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置の制御回路

  • 特許 2015198690

    2015年10月06日
    特許分類
    G06K 7/14 060
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置の制御回路

  • 特許 2015559374

    2015年07月17日
    特許分類
    G06Q 30/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    デジタルサイネージと連携したESLシステムおよびこれに用いられるESLサーバ

  • 特許 2015559374

    2015年07月17日
    特許分類
    G06Q 30/02 150
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    デジタルサイネージと連携したESLシステムおよびこれに用いられるESLサーバ

  • 特許 2015559374

    2015年07月17日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    デジタルサイネージと連携したESLシステムおよびこれに用いられるESLサーバ

  • 特許 2015559374

    2015年07月17日
    特許分類
    G06Q 30/06 210
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    デジタルサイネージと連携したESLシステムおよびこれに用いられるESLサーバ

  • 商標 2016044596

    2016年04月19日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    OPTICON

  • 商標 2016044596

    2016年04月19日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    OPTICON

  • 商標 2016044596

    2016年04月19日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    OPTICON

  • 意匠 2016002877

    2016年02月10日
    意匠分類
    H6541
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    光学的情報読み取り機

  • 意匠 2016007116

    2016年03月31日
    意匠分類
    H71391
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    光学的情報読み取り機用モジュール

  • 意匠 2016016535

    2016年08月02日
    意匠分類
    H7133
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    光学的情報読み取り機

  • 特許 2016136792

    2015年03月13日
    特許分類
    B65G 61/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2016136792

    2015年03月13日
    特許分類
    B65G 61/00 330
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2016136792

    2015年03月13日
    特許分類
    G05B 19/418
    制御; 調整
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2016136792

    2015年03月13日
    特許分類
    G05B 19/418 Z
    制御; 調整
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2016136792

    2015年03月13日
    特許分類
    G06Q 50/04
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    管理システム、電子札、基地局およびサーバ

  • 特許 2016139198

    2016年07月14日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2016139198

    2016年07月14日
    特許分類
    G06K 7/10 436
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2016148631

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 7/02
    光学
    テーマコード
    2H044

    発明の名称

    コリメートレンズユニットおよびその固定構造

  • 特許 2016148631

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 7/02 A
    光学
    テーマコード
    2H044

    発明の名称

    コリメートレンズユニットおよびその固定構造

  • 特許 2016148631

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 7/02 Z
    光学
    テーマコード
    2H044

    発明の名称

    コリメートレンズユニットおよびその固定構造

  • 特許 2016148631

    2016年07月28日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    2H044

    発明の名称

    コリメートレンズユニットおよびその固定構造

  • 特許 2016148631

    2016年07月28日
    特許分類
    G06K 7/10 416
    計算; 計数
    テーマコード
    2H044

    発明の名称

    コリメートレンズユニットおよびその固定構造

  • 特許 2016148631

    2016年07月28日
    特許分類
    G11B 7/08
    情報記憶
    テーマコード
    2H044

    発明の名称

    コリメートレンズユニットおよびその固定構造

  • 特許 2016148631

    2016年07月28日
    特許分類
    G11B 7/08 Z
    情報記憶
    テーマコード
    2H044

    発明の名称

    コリメートレンズユニットおよびその固定構造

  • 特許 2016148631

    2016年07月28日
    特許分類
    G11B 7/22
    情報記憶
    テーマコード
    2H044

    発明の名称

    コリメートレンズユニットおよびその固定構造

  • 特許 2016148637

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 26/08
    光学
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光走査モジュール

  • 特許 2016148637

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 26/08 E
    光学
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光走査モジュール

  • 特許 2016148637

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 26/10
    光学
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光走査モジュール

  • 特許 2016148637

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 26/10 F
    光学
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光走査モジュール

  • 特許 2016148637

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 26/10 104Z
    光学
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光走査モジュール

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 26/10
    光学
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 26/10 F
    光学
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G02B 26/10 104Z
    光学
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G06K 7/10 336
    計算; 計数
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G06K 7/10 412
    計算; 計数
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G06K 7/10 416
    計算; 計数
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G11B 7/08
    情報記憶
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G11B 7/08 Z
    情報記憶
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G11B 7/12
    情報記憶
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G11B 7/125
    情報記憶
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G11B 7/125 A
    情報記憶
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    G11B 7/22
    情報記憶
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 特許 2016148638

    2016年07月28日
    特許分類
    H01S 5/022
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F173

    発明の名称

    レーザ光源ユニットの固定具および固定構造

  • 商標 2017017887

    2017年02月15日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    JOB Watch

  • 商標 2017017887

    2017年02月15日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    JOB Watch

  • 商標 2017017887

    2017年02月15日
    商標コード
    14
    貴金属、貴金属製品であって他の類に属しないもの、宝飾品及び時計

    表示用商標

    JOB Watch

  • 特許 2017004514

    2017年01月13日
    特許分類
    G01B 11/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    寸法測定装置、情報読取装置及び寸法測定方法

  • 特許 2017004514

    2017年01月13日
    特許分類
    G01B 11/02 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    寸法測定装置、情報読取装置及び寸法測定方法

  • 特許 2017004514

    2017年01月13日
    特許分類
    G01B 11/28
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    寸法測定装置、情報読取装置及び寸法測定方法

  • 特許 2017004514

    2017年01月13日
    特許分類
    G01B 11/28 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    寸法測定装置、情報読取装置及び寸法測定方法

  • 商標 2010043854

    2010年06月03日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    OPTICON

  • 商標 2010043854

    2010年06月03日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    OPTICON

  • 商標 2010043854

    2010年06月03日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    OPTICON

  • 特許 2010150227

    2010年06月30日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    デコード方法及びデコード処理装置

  • 特許 2010150227

    2010年06月30日
    特許分類
    G06K 7/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    デコード方法及びデコード処理装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    G02B 3/14
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    G02B 7/09
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    G02B 7/11 P
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    G02F 1/13
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    G02F 1/13 505
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    G06T 1/00 420C
    計算; 計数
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    H04N 5/225
    電気通信技術
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    H04N 5/225 D
    電気通信技術
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    H04N 5/232
    電気通信技術
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010294156

    2010年12月28日
    特許分類
    H04N 5/232 A
    電気通信技術
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶レンズ光学体及び光学的情報読取装置

  • 特許 2010549459

    2010年02月01日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び光学的情報読取方法

  • 特許 2010549459

    2010年02月01日
    特許分類
    G06K 7/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び光学的情報読取方法

  • 特許 2010549459

    2010年02月01日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び光学的情報読取方法

  • 特許 2010549459

    2010年02月01日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び光学的情報読取方法

  • 特許 2010549459

    2010年02月01日
    特許分類
    G06K 7/10 V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置及び光学的情報読取方法

  • 特許 2011035162

    2011年02月21日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学情報読取装置、光学情報読取方法、コンピュータが読み取り可能なプログラム及び記録媒体

  • 特許 2011035162

    2011年02月21日
    特許分類
    G06K 7/10 V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学情報読取装置、光学情報読取方法、コンピュータが読み取り可能なプログラム及び記録媒体

  • 特許 2011538517

    2010年11月01日
    特許分類
    G02B 7/11 B
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2011538517

    2010年11月01日
    特許分類
    G02B 7/11 N
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2011538517

    2010年11月01日
    特許分類
    G02B 7/28
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2011538517

    2010年11月01日
    特許分類
    G02B 7/32
    光学
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2011538517

    2010年11月01日
    特許分類
    G03B 3/00 A
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2011538517

    2010年11月01日
    特許分類
    G03B 13/36
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2011538517

    2010年11月01日
    特許分類
    G06K 7/015
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2011538517

    2010年11月01日
    特許分類
    G06K 7/015 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2012142613

    2012年06月26日
    特許分類
    G06F 3/023
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    操作データ出力装置、操作データ出力方法及びプログラム

  • 特許 2012142613

    2012年06月26日
    特許分類
    G06F 3/023 340Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    操作データ出力装置、操作データ出力方法及びプログラム

  • 特許 2012157073

    2012年07月13日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード記号読取装置、コード記号読取方法及びプログラム

  • 特許 2012157073

    2012年07月13日
    特許分類
    G06K 7/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード記号読取装置、コード記号読取方法及びプログラム

  • 特許 2012157073

    2012年07月13日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード記号読取装置、コード記号読取方法及びプログラム

  • 特許 2012157073

    2012年07月13日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード記号読取装置、コード記号読取方法及びプログラム

  • 特許 2012157073

    2012年07月13日
    特許分類
    G06K 7/10 G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード記号読取装置、コード記号読取方法及びプログラム

  • 特許 2012284646

    2012年12月27日
    特許分類
    G06K 7/015
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2012284646

    2012年12月27日
    特許分類
    G06K 7/015 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2012284646

    2012年12月27日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2012284646

    2012年12月27日
    特許分類
    G06K 7/10 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2012284646

    2012年12月27日
    特許分類
    G06K 7/10 L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G02F 1/133
    光学
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G02F 1/133 520
    光学
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G02F 1/133 570
    光学
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G02F 1/133 580
    光学
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/20
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/20 612D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/20 612E
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/20 612G
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/20 623B
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/20 631U
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/20 670D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/30
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/30 J
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    G09G 3/36
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    H05B 33/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    H05B 33/04
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 特許 2012546935

    2011年12月01日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    情報表示装置及び表示駆動方法

  • 商標 2013006042

    2013年01月31日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Mobile+One\OPTICON

  • 特許 2013241002

    2013年11月21日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置の画像処理方法及び光学的情報読取装置

  • 特許 2013241002

    2013年11月21日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    光学的情報読取装置の画像処理方法及び光学的情報読取装置

  • 特許 2014518167

    2012年05月31日
    特許分類
    G06K 7/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    読取装置、読取結果出力方法及びプログラム

  • 特許 2014518167

    2012年05月31日
    特許分類
    G06K 7/14 004
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    読取装置、読取結果出力方法及びプログラム

  • 特許 2014518167

    2012年05月31日
    特許分類
    G06K 7/14 091
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    読取装置、読取結果出力方法及びプログラム

  • 特許 2014555697

    2013年01月31日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード信号におけるノイズ低減のためのシステムと方法

  • 特許 2014555697

    2013年01月31日
    特許分類
    G06K 7/10 424
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード信号におけるノイズ低減のためのシステムと方法

  • 特許 2014114185

    2010年04月26日
    特許分類
    G08B 13/22
    信号
    テーマコード
    5C084

    発明の名称

    電子札システム

  • 特許 2015501639

    2012年03月23日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2015501639

    2012年03月23日
    特許分類
    G06K 7/10 384
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2015501639

    2012年03月23日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2015501639

    2012年03月23日
    特許分類
    G06T 1/00 430G
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2015501639

    2012年03月23日
    特許分類
    H04N 1/028
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2015501639

    2012年03月23日
    特許分類
    H04N 1/028 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2015501639

    2012年03月23日
    特許分類
    H04N 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2015501639

    2012年03月23日
    特許分類
    H04N 1/04 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置