法人情報を詳細検索

全国法人総覧

日科ミクロン株式会社

法人番号:1030001040116

日科ミクロン株式会社は、 埼玉県三郷市早稲田3丁目16番5号にある法人です。

基本情報

法人番号
1030001040116
法人名称/商号
日科ミクロン株式会社
法人名称/商号(カナ)
-
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒3410018
埼玉県三郷市早稲田3丁目16番5号
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2015年11月06日

特許情報

  • 商標 2014066024

    2014年08月06日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    ハンドレックス

  • 商標 2014066024

    2014年08月06日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    ハンドレックス

  • 特許 2015022637

    2015年02月06日
    特許分類
    A61J 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬液調製システム及び薬液調製方法

  • 特許 2015022637

    2015年02月06日
    特許分類
    A61J 3/00 314
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬液調製システム及び薬液調製方法

  • 特許 2015084895

    2015年04月17日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水製造装置

  • 特許 2015084895

    2015年04月17日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水製造装置

  • 特許 2016240017

    2016年12月12日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240017

    2016年12月12日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240017

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 1/13
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240017

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240017

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240017

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 11/03
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240017

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 11/04
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240017

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 11/04 Z
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C01B 31/06 A
    無機化学
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C01B 32/26
    無機化学
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C23C 16/27
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 11/03
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 11/06
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240018

    2016年12月12日
    特許分類
    C25B 11/06 Z
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K011

    発明の名称

    ダイヤモンド電極、ダイヤモンド電極の製造方法及び電解水生成装置

  • 特許 2016240848

    2016年12月13日
    特許分類
    G01N 21/05
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    オゾン濃度測定装置

  • 特許 2016240848

    2016年12月13日
    特許分類
    G01N 21/33
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    オゾン濃度測定装置

  • 特許 2016240849

    2016年12月13日
    特許分類
    G01N 21/05
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    オゾン濃度測定装置

  • 特許 2016240849

    2016年12月13日
    特許分類
    G01N 21/33
    測定; 試験
    テーマコード
    2G059

    発明の名称

    オゾン濃度測定装置

  • 特許 2016534513

    2015年07月17日
    特許分類
    A61J 1/20
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬液調製システム、洗浄装置、洗浄装置システム

  • 特許 2016534513

    2015年07月17日
    特許分類
    A61J 1/20 314C
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬液調製システム、洗浄装置、洗浄装置システム

  • 特許 2016534513

    2015年07月17日
    特許分類
    A61M 5/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬液調製システム、洗浄装置、洗浄装置システム

  • 特許 2016534513

    2015年07月17日
    特許分類
    A61M 5/14 510
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬液調製システム、洗浄装置、洗浄装置システム

  • 特許 2010181254

    2010年08月13日
    特許分類
    C01B 13/10
    無機化学
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2010181254

    2010年08月13日
    特許分類
    C01B 13/10 D
    無機化学
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2010181254

    2010年08月13日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2010181254

    2010年08月13日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2010181254

    2010年08月13日
    特許分類
    C25B 1/00 F
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2010181254

    2010年08月13日
    特許分類
    C25B 1/13
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2010181254

    2010年08月13日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2010181254

    2010年08月13日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2011003895

    2011年01月12日
    特許分類
    G01N 27/38
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水センサーの洗浄方法

  • 特許 2011003895

    2011年01月12日
    特許分類
    G01N 27/416
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水センサーの洗浄方法

  • 特許 2011003895

    2011年01月12日
    特許分類
    G01N 27/46 381
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水センサーの洗浄方法

  • 特許 2011285066

    2011年12月27日
    特許分類
    B01D 46/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D058

    発明の名称

    局所型清浄空気供給装置

  • 特許 2011285066

    2011年12月27日
    特許分類
    B01D 46/00 F
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D058

    発明の名称

    局所型清浄空気供給装置

  • 特許 2012000060

    2012年01月04日
    特許分類
    G01N 27/30
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度検出センサー

  • 特許 2012000060

    2012年01月04日
    特許分類
    G01N 27/30 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度検出センサー

  • 特許 2012000060

    2012年01月04日
    特許分類
    G01N 27/30 F
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度検出センサー

  • 特許 2012000060

    2012年01月04日
    特許分類
    G01N 27/416
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度検出センサー

  • 特許 2012000060

    2012年01月04日
    特許分類
    G01N 27/46 371G
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度検出センサー

  • 特許 2012030365

    2012年02月15日
    特許分類
    C01B 13/10
    無機化学
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030365

    2012年02月15日
    特許分類
    C01B 13/10 D
    無機化学
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030365

    2012年02月15日
    特許分類
    C01B 13/10 Z
    無機化学
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030365

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 1/00 F
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030365

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 1/13
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030365

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030365

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030367

    2012年02月15日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030367

    2012年02月15日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030367

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 1/00 F
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030367

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 1/13
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030367

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 9/00 L
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030367

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 9/08
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030368

    2012年02月15日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030368

    2012年02月15日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030368

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 1/00 F
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030368

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 1/13
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030368

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012030368

    2012年02月15日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012047571

    2012年03月05日
    特許分類
    G01N 27/28
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度検出センサー

  • 特許 2012047571

    2012年03月05日
    特許分類
    G01N 27/28 321A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度検出センサー

  • 特許 2012047571

    2012年03月05日
    特許分類
    G01N 27/416
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度検出センサー

  • 特許 2012047571

    2012年03月05日
    特許分類
    G01N 27/46 311L
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度検出センサー

  • 特許 2012059961

    2012年03月16日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012059961

    2012年03月16日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012059961

    2012年03月16日
    特許分類
    C25B 1/00 F
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012059961

    2012年03月16日
    特許分類
    C25B 1/13
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012059961

    2012年03月16日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012059961

    2012年03月16日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012059961

    2012年03月16日
    特許分類
    C25B 11/06
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012059961

    2012年03月16日
    特許分類
    C25B 11/06 Z
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012059961

    2012年03月16日
    特許分類
    C25B 11/12
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C01B 13/10
    無機化学
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C01B 13/10 D
    無機化学
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 1/00 F
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 1/13
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 1/30
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 9/00 K
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 9/00 L
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 9/06
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 9/08
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 13/04
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012101984

    2012年04月27日
    特許分類
    C25B 13/04 302
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K021

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C02F 1/42
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C02F 1/42 B
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C25B 1/00 F
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C25B 1/13
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C25B 9/00 E
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C25B 9/00 M
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012142868

    2012年06月26日
    特許分類
    C25B 9/10
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012153315

    2012年07月09日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012153315

    2012年07月09日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012153315

    2012年07月09日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012153315

    2012年07月09日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    オゾン水生成装置

  • 特許 2012173665

    2012年08月06日
    特許分類
    G01K 7/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F056

    発明の名称

    オゾン水用温度計及びオゾン水生成装置

  • 特許 2012173665

    2012年08月06日
    特許分類
    G01K 7/00 381L
    測定; 試験
    テーマコード
    2F056

    発明の名称

    オゾン水用温度計及びオゾン水生成装置

  • 特許 2012251851

    2012年11月16日
    特許分類
    G01N 27/30
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度測定装置及びオゾン水濃度測定方法

  • 特許 2012251851

    2012年11月16日
    特許分類
    G01N 27/30 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度測定装置及びオゾン水濃度測定方法

  • 特許 2012251851

    2012年11月16日
    特許分類
    G01N 27/416
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度測定装置及びオゾン水濃度測定方法

  • 特許 2012251851

    2012年11月16日
    特許分類
    G01N 27/46 311A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度測定装置及びオゾン水濃度測定方法

  • 特許 2012251851

    2012年11月16日
    特許分類
    G01N 27/46 311L
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    オゾン水濃度測定装置及びオゾン水濃度測定方法

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C01B 13/10
    無機化学
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C01B 13/10 D
    無機化学
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C01B 13/10 Z
    無機化学
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 1/00 F
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 1/13
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 1/26
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 1/26 C
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 9/00 C
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 9/00 L
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 9/08
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253791

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 11/12
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253792

    2012年11月20日
    特許分類
    C02F 1/46
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253792

    2012年11月20日
    特許分類
    C02F 1/46 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253792

    2012年11月20日
    特許分類
    C02F 1/46 Z
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253792

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 1/46
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253792

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 9/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253792

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 9/00 A
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253792

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 9/00 M
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253792

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 9/10
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012253792

    2012年11月20日
    特許分類
    C25B 11/12
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4D061

    発明の名称

    洗浄水生成装置

  • 特許 2012266826

    2012年12月06日
    特許分類
    G01N 27/26
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    ガルバニ式濃度測定装置及びガルバニ式濃度測定方法

  • 特許 2012266826

    2012年12月06日
    特許分類
    G01N 27/26 371A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    ガルバニ式濃度測定装置及びガルバニ式濃度測定方法

  • 特許 2012266826

    2012年12月06日
    特許分類
    G01N 27/30
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    ガルバニ式濃度測定装置及びガルバニ式濃度測定方法

  • 特許 2012266826

    2012年12月06日
    特許分類
    G01N 27/30 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    ガルバニ式濃度測定装置及びガルバニ式濃度測定方法

  • 特許 2012266826

    2012年12月06日
    特許分類
    G01N 27/30 F
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    ガルバニ式濃度測定装置及びガルバニ式濃度測定方法

  • 特許 2012266826

    2012年12月06日
    特許分類
    G01N 27/416
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    ガルバニ式濃度測定装置及びガルバニ式濃度測定方法

  • 特許 2012266826

    2012年12月06日
    特許分類
    G01N 27/46 371G
    測定; 試験
    テーマコード
    2G056

    発明の名称

    ガルバニ式濃度測定装置及びガルバニ式濃度測定方法

  • 特許 2012276332

    2012年12月19日
    特許分類
    B01F 1/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ミキシング装置及びミキシング装置の設置構造

  • 特許 2012276332

    2012年12月19日
    特許分類
    B01F 1/00 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ミキシング装置及びミキシング装置の設置構造

  • 特許 2012276332

    2012年12月19日
    特許分類
    B01F 3/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ミキシング装置及びミキシング装置の設置構造

  • 特許 2012276332

    2012年12月19日
    特許分類
    B01F 3/04 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ミキシング装置及びミキシング装置の設置構造

  • 特許 2012276332

    2012年12月19日
    特許分類
    B01F 5/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ミキシング装置及びミキシング装置の設置構造

  • 特許 2012276332

    2012年12月19日
    特許分類
    B01F 5/00 D
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ミキシング装置及びミキシング装置の設置構造

  • 特許 2012276332

    2012年12月19日
    特許分類
    B01F 5/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ミキシング装置及びミキシング装置の設置構造

  • 特許 2012276332

    2012年12月19日
    特許分類
    B01F 5/02 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    ミキシング装置及びミキシング装置の設置構造