法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社アイチコーポレーション

法人番号:1030001042723

株式会社アイチコーポレーションは、 山 岸 俊 哉を代表者とする、 埼玉県上尾市大字領家字山下1152番地の10にある法人です。 1943年に設立されました。

基本情報

法人番号
1030001042723
法人名称/商号
株式会社アイチコーポレーション
法人名称/商号(カナ)
アイチコーポレーション
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒3620066
埼玉県上尾市大字領家字山下1152番地の10
代表者
取締役社長  山 岸 俊 哉
資本金
10,425,325,000円
従業員数

1,094人

営業品目
車両類 、 その他輸送・搬送機械器具類 、 一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 その他機器 、 警察用装備品類 、 防衛用装備品類 、 その他 、 車両類 、 その他輸送・搬送機械器具類 、 一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 その他機器 、 警察用装備品類 、 防衛用装備品類 、 その他 、 ソフトウェア開発 、 車両整備 、 防衛用装備品類の整備 、 その他 、 その他
事業概要

-

設立年月日
1943年06月29日
創業年
-
データ最終更新日
2019年06月14日

届出認定情報

  • 2021年08月20日

    PRTR

    輸送用機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月20日

    PRTR

    輸送用機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省

調達情報

  • 道路障害作業車Ⅱ型 修理

    2017年09月08日

    6,105,404

    府省
    防衛省

特許情報

  • 特許 2014253062

    2014年12月15日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014253062

    2014年12月15日
    特許分類
    B66F 9/06 Q
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014253062

    2014年12月15日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014253062

    2014年12月15日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014253062

    2014年12月15日
    特許分類
    H02G 1/02 317F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014039475

    2014年02月28日
    特許分類
    B60P 3/14
    車両一般
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014039475

    2014年02月28日
    特許分類
    B60P 3/14 A
    車両一般
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014039475

    2014年02月28日
    特許分類
    B62D 25/22
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014039475

    2014年02月28日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014039475

    2014年02月28日
    特許分類
    B66F 9/06 V
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014039475

    2014年02月28日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014067096

    2014年03月27日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014067096

    2014年03月27日
    特許分類
    B66F 9/06 L
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014067096

    2014年03月27日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014067096

    2014年03月27日
    特許分類
    B66F 9/24 S
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014067096

    2014年03月27日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2014132805

    2014年06月27日
    特許分類
    B60S 9/12
    車両一般
    テーマコード
    3D026

    発明の名称

    ジャッキ装置

  • 特許 2014132805

    2014年06月27日
    特許分類
    B66F 9/075
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D026

    発明の名称

    ジャッキ装置

  • 特許 2014132805

    2014年06月27日
    特許分類
    B66F 9/075 L
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D026

    発明の名称

    ジャッキ装置

  • 特許 2015041140

    2015年03月03日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2015041140

    2015年03月03日
    特許分類
    B66F 9/24 S
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2015041140

    2015年03月03日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2015107084

    2015年05月27日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    防護管接続挿入機

  • 特許 2015107084

    2015年05月27日
    特許分類
    H02G 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    防護管接続挿入機

  • 特許 2015170017

    2015年08月31日
    特許分類
    B66C 13/40
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    作業機の通信装置

  • 特許 2015170017

    2015年08月31日
    特許分類
    B66C 13/40 D
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    作業機の通信装置

  • 特許 2015170017

    2015年08月31日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    作業機の通信装置

  • 特許 2015170017

    2015年08月31日
    特許分類
    B66F 9/24 T
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    作業機の通信装置

  • 特許 2015170017

    2015年08月31日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    作業機の通信装置

  • 特許 2015202034

    2015年10月13日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車の安全装置

  • 特許 2015202034

    2015年10月13日
    特許分類
    B66F 9/24 S
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車の安全装置

  • 特許 2015238357

    2015年12月07日
    特許分類
    B66F 9/22
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2015238357

    2015年12月07日
    特許分類
    B66F 9/22 V
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2015238357

    2015年12月07日
    特許分類
    B66F 9/22 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2015238357

    2015年12月07日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2016011765

    2016年01月25日
    特許分類
    B60P 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    電源車

  • 特許 2016011765

    2016年01月25日
    特許分類
    B60P 3/00 U
    車両一般
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    電源車

  • 特許 2016061109

    2016年03月25日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車の速度検出装置

  • 特許 2016061109

    2016年03月25日
    特許分類
    B66F 9/24 S
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車の速度検出装置

  • 特許 2016061822

    2016年03月25日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2016061822

    2016年03月25日
    特許分類
    B66F 9/24 S
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2016061822

    2016年03月25日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2016064837

    2016年03月29日
    特許分類
    B60P 3/14
    車両一般
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車の制動装置

  • 特許 2016064837

    2016年03月29日
    特許分類
    B60P 3/14 A
    車両一般
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車の制動装置

  • 特許 2016064837

    2016年03月29日
    特許分類
    B60T 17/22
    車両一般
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車の制動装置

  • 特許 2016064837

    2016年03月29日
    特許分類
    B60T 17/22 C
    車両一般
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車の制動装置

  • 特許 2016064837

    2016年03月29日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車の制動装置

  • 特許 2016064837

    2016年03月29日
    特許分類
    B66F 9/24 T
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車の制動装置

  • 商標 2018131298

    2018年10月22日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ブリッジマスター

  • 商標 2018131298

    2018年10月22日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    ブリッジマスター

  • 商標 2018131299

    2018年10月22日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    BRIDGEMASTER

  • 商標 2018131299

    2018年10月22日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    BRIDGEMASTER

  • 特許 2018095965

    2018年05月18日
    特許分類
    E04G 21/14
    建築物
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    電柱元穴建替用装置、電柱元穴建替作業用車両および電柱元穴建替工法

  • 特許 2018095965

    2018年05月18日
    特許分類
    E04H 12/00
    建築物
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    電柱元穴建替用装置、電柱元穴建替作業用車両および電柱元穴建替工法

  • 特許 2018095965

    2018年05月18日
    特許分類
    E04H 12/00 Z
    建築物
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    電柱元穴建替用装置、電柱元穴建替作業用車両および電柱元穴建替工法

  • 特許 2018095965

    2018年05月18日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    電柱元穴建替用装置、電柱元穴建替作業用車両および電柱元穴建替工法

  • 特許 2018095965

    2018年05月18日
    特許分類
    H02G 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    電柱元穴建替用装置、電柱元穴建替作業用車両および電柱元穴建替工法

  • 意匠 2019003564

    2019年02月22日
    意匠分類
    G1050
    運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具

    意匠に係る物品

    吊り具

  • 意匠 2019019386

    2019年08月30日
    意匠分類
    H76244 W13
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    作業車両用表示器

  • 意匠 2019019387

    2019年08月30日
    意匠分類
    H76244 W13
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    作業車両用表示器

  • 特許 2010092653

    2010年04月13日
    特許分類
    B60P 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    仮支持工法車の制御装置

  • 特許 2010092653

    2010年04月13日
    特許分類
    B60P 3/00 K
    車両一般
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    仮支持工法車の制御装置

  • 特許 2010092653

    2010年04月13日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    仮支持工法車の制御装置

  • 特許 2010092653

    2010年04月13日
    特許分類
    H02G 1/02 317F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    仮支持工法車の制御装置

  • 特許 2010092655

    2010年04月13日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    仮支持工法車

  • 特許 2010092655

    2010年04月13日
    特許分類
    H02G 1/02 317F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    仮支持工法車

  • 特許 2010147763

    2010年06月29日
    特許分類
    B66C 23/68 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    伸縮ブーム

  • 特許 2010147763

    2010年06月29日
    特許分類
    B66C 23/687
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    伸縮ブーム

  • 特許 2010147763

    2010年06月29日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    伸縮ブーム

  • 特許 2010147763

    2010年06月29日
    特許分類
    B66F 9/06 L
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    伸縮ブーム

  • 特許 2010147763

    2010年06月29日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    伸縮ブーム

  • 特許 2010153077

    2010年07月05日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2010153077

    2010年07月05日
    特許分類
    B66F 9/06 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2010153077

    2010年07月05日
    特許分類
    B66F 9/06 L
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2010153077

    2010年07月05日
    特許分類
    B66F 9/06 Y
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2010153077

    2010年07月05日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2010153077

    2010年07月05日
    特許分類
    B66F 9/24 S
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2010169840

    2010年07月28日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2010169840

    2010年07月28日
    特許分類
    B61G 7/14
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2010169840

    2010年07月28日
    特許分類
    B61G 7/14 C
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2010170361

    2010年07月29日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両の走行制御装置

  • 特許 2010243984

    2010年10月29日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2010243984

    2010年10月29日
    特許分類
    B66F 9/24 S
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2010243984

    2010年10月29日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 商標 2011009820

    2011年02月15日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    ASPO

  • 商標 2011075154

    2011年10月20日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    SMIL

  • 商標 2011075154

    2011年10月20日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    SMIL

  • 商標 2011075154

    2011年10月20日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    SMIL

  • 特許 2011031443

    2011年02月16日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011031443

    2011年02月16日
    特許分類
    B66F 9/06 M
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011031443

    2011年02月16日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011125769

    2011年06月03日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3J053

    発明の名称

    走行車両

  • 特許 2011125769

    2011年06月03日
    特許分類
    B60K 17/10
    車両一般
    テーマコード
    3J053

    発明の名称

    走行車両

  • 特許 2011125769

    2011年06月03日
    特許分類
    B60K 17/10 F
    車両一般
    テーマコード
    3J053

    発明の名称

    走行車両

  • 特許 2011125769

    2011年06月03日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3J053

    発明の名称

    走行車両

  • 特許 2011125769

    2011年06月03日
    特許分類
    B61D 15/00 C
    鉄道
    テーマコード
    3J053

    発明の名称

    走行車両

  • 特許 2011125769

    2011年06月03日
    特許分類
    F16H 61/452
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J053

    発明の名称

    走行車両

  • 特許 2011145530

    2011年06月30日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3K339

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2011145530

    2011年06月30日
    特許分類
    B60Q 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3K339

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2011145530

    2011年06月30日
    特許分類
    B60Q 1/04 E
    車両一般
    テーマコード
    3K339

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2011145530

    2011年06月30日
    特許分類
    B60Q 5/00
    車両一般
    テーマコード
    3K339

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2011145530

    2011年06月30日
    特許分類
    B60Q 5/00 630
    車両一般
    テーマコード
    3K339

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2011145530

    2011年06月30日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3K339

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2011145530

    2011年06月30日
    特許分類
    B61D 15/00 C
    鉄道
    テーマコード
    3K339

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2011149333

    2011年07月05日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011149333

    2011年07月05日
    特許分類
    B66F 9/06 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011149333

    2011年07月05日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011173101

    2011年08月08日
    特許分類
    B66C 13/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011173101

    2011年08月08日
    特許分類
    B66F 9/22
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011173101

    2011年08月08日
    特許分類
    B66F 9/22 X
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011180866

    2011年08月22日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011180866

    2011年08月22日
    特許分類
    B66F 9/06 L
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011180866

    2011年08月22日
    特許分類
    B66F 9/075
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011180866

    2011年08月22日
    特許分類
    B66F 9/075 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011180866

    2011年08月22日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    B60P 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    B60P 3/00 K
    車両一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    B66C 13/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    B66C 23/40
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    B66F 9/22
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    B66F 9/22 X
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    E21D 3/00
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    F15B 11/00
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    F15B 11/00 E
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    F15B 11/00 J
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011219597

    2011年10月03日
    特許分類
    F15B 21/14
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    作業車の制御装置

  • 特許 2011244551

    2011年11月08日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2011244551

    2011年11月08日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2011244551

    2011年11月08日
    特許分類
    B61D 15/00 A
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2011244552

    2011年11月08日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2011244552

    2011年11月08日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2011244552

    2011年11月08日
    特許分類
    B61D 15/00 A
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2011260361

    2011年11月29日
    特許分類
    B62D 7/08
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D034

    発明の名称

    ステアリング装置

  • 特許 2011260361

    2011年11月29日
    特許分類
    B62D 7/08 A
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D034

    発明の名称

    ステアリング装置

  • 特許 2011267248

    2011年12月06日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2011267248

    2011年12月06日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2011267248

    2011年12月06日
    特許分類
    B61D 15/00 C
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 商標 2012034074

    2012年04月27日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    Eco\EcoAichi

  • 商標 2012034074

    2012年04月27日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    Eco\EcoAichi

  • 商標 2012034075

    2012年04月27日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §EcoAichi

  • 商標 2012034075

    2012年04月27日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    §EcoAichi

  • 商標 2012034076

    2012年04月27日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §SMART MESSENGER & INTELLIGENCE LINES SYSTEM∞SMIL∞AICHI

  • 商標 2012034076

    2012年04月27日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    §SMART MESSENGER & INTELLIGENCE LINES SYSTEM∞SMIL∞AICHI

  • 商標 2012034076

    2012年04月27日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    §SMART MESSENGER & INTELLIGENCE LINES SYSTEM∞SMIL∞AICHI

  • 商標 2012034077

    2012年04月27日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    SMART MESSENGER &\INTELLIGENCE LINES SYSTEM

  • 商標 2012034077

    2012年04月27日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    SMART MESSENGER &\INTELLIGENCE LINES SYSTEM

  • 商標 2012034077

    2012年04月27日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    SMART MESSENGER &\INTELLIGENCE LINES SYSTEM

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60K 6/20 310
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60K 6/20 320
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60K 6/20 370
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60K 6/20 400
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60K 6/48
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60L 7/24 ZHV
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60L 7/24 ZHVD
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60W 10/06
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60W 10/08
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60W 10/18
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B60W 20/00
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087159

    2012年04月06日
    特許分類
    B61D 15/00 A
    鉄道
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    連結走行システム

  • 特許 2012087160

    2012年04月06日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧駆動装置

  • 特許 2012087160

    2012年04月06日
    特許分類
    B61D 15/00 C
    鉄道
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧駆動装置

  • 特許 2012087160

    2012年04月06日
    特許分類
    F15B 11/00 J
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧駆動装置

  • 特許 2012087160

    2012年04月06日
    特許分類
    F15B 11/02
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧駆動装置

  • 特許 2012087160

    2012年04月06日
    特許分類
    F15B 11/02 B
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧駆動装置

  • 特許 2012087160

    2012年04月06日
    特許分類
    F15B 11/08
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧駆動装置

  • 特許 2012087160

    2012年04月06日
    特許分類
    F15B 11/08 C
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧駆動装置

  • 特許 2012087160

    2012年04月06日
    特許分類
    F15B 21/14
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧駆動装置

  • 特許 2012087447

    2012年04月06日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012087447

    2012年04月06日
    特許分類
    B66F 9/06 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012087447

    2012年04月06日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012087447

    2012年04月06日
    特許分類
    B66F 9/24 S
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012087447

    2012年04月06日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012100851

    2012年04月26日
    特許分類
    B66C 23/36
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F205

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012100851

    2012年04月26日
    特許分類
    B66C 23/36 D
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F205

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012100851

    2012年04月26日
    特許分類
    B66C 23/42
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F205

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012100851

    2012年04月26日
    特許分類
    B66C 23/42 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F205

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012101329

    2012年04月26日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    軌陸作業車

  • 特許 2012101329

    2012年04月26日
    特許分類
    B60K 6/20 320
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    軌陸作業車

  • 特許 2012101329

    2012年04月26日
    特許分類
    B60K 6/42
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    軌陸作業車

  • 特許 2012101329

    2012年04月26日
    特許分類
    B60K 6/485
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    軌陸作業車

  • 特許 2012101329

    2012年04月26日
    特許分類
    B60K 6/54
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    軌陸作業車

  • 特許 2012101329

    2012年04月26日
    特許分類
    B60W 10/08
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    軌陸作業車

  • 特許 2012101329

    2012年04月26日
    特許分類
    B60W 20/00
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    軌陸作業車

  • 特許 2012101329

    2012年04月26日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    軌陸作業車

  • 特許 2012101329

    2012年04月26日
    特許分類
    B61D 15/00 C
    鉄道
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    軌陸作業車

  • 特許 2012170227

    2012年07月31日
    特許分類
    F15B 11/02
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧作動装置

  • 特許 2012170227

    2012年07月31日
    特許分類
    F15B 11/02 M
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧作動装置

  • 特許 2012170227

    2012年07月31日
    特許分類
    F15B 11/04
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧作動装置

  • 特許 2012170227

    2012年07月31日
    特許分類
    F15B 11/04 Z
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧作動装置

  • 特許 2012170227

    2012年07月31日
    特許分類
    F15B 11/16 A
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧作動装置

  • 特許 2012170227

    2012年07月31日
    特許分類
    F15B 11/17
    流体圧アクチュエ-タ; 水力学または空気力学一般
    テーマコード
    3H089

    発明の名称

    油圧作動装置

  • 特許 2012213480

    2012年09月27日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213480

    2012年09月27日
    特許分類
    B66F 9/24 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213480

    2012年09月27日
    特許分類
    B66F 9/24 W
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213480

    2012年09月27日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213480

    2012年09月27日
    特許分類
    B66F 17/00
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213480

    2012年09月27日
    特許分類
    B66F 17/00 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213748

    2012年09月27日
    特許分類
    B60P 3/14
    車両一般
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213748

    2012年09月27日
    特許分類
    B60P 3/14 A
    車両一般
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213748

    2012年09月27日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213748

    2012年09月27日
    特許分類
    B66F 9/06 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012213748

    2012年09月27日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012217996

    2012年09月28日
    特許分類
    B62D 6/00
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D232

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012217996

    2012年09月28日
    特許分類
    B62D103:00
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D232

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012217996

    2012年09月28日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D232

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012217996

    2012年09月28日
    特許分類
    B66F 9/24 F
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D232

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012218103

    2012年09月28日
    特許分類
    B62D 11/04
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D052

    発明の名称

    クローラ式走行車両

  • 特許 2012218103

    2012年09月28日
    特許分類
    B62D 11/04 Z
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D052

    発明の名称

    クローラ式走行車両

  • 特許 2012227069

    2012年10月12日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012227069

    2012年10月12日
    特許分類
    B66F 9/06 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012227069

    2012年10月12日
    特許分類
    B66F 9/075
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012227069

    2012年10月12日
    特許分類
    B66F 9/075 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012238219

    2012年10月29日
    特許分類
    B60P 3/14
    車両一般
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012238219

    2012年10月29日
    特許分類
    B60P 3/14 A
    車両一般
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012238219

    2012年10月29日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012238219

    2012年10月29日
    特許分類
    B66F 9/06 V
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012238219

    2012年10月29日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D121

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B60K 6/20 320
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B60K 6/20 330
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B60K 6/485
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B60K 6/54
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B60W 10/08
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B60W 10/26
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B60W 20/00
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012244800

    2012年11月06日
    特許分類
    B61D 15/00 A
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌道走行車両

  • 特許 2012245208

    2012年11月07日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012245208

    2012年11月07日
    特許分類
    B66F 9/24 S
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012245208

    2012年11月07日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2012246978

    2012年11月09日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012246978

    2012年11月09日
    特許分類
    B66F 9/24 W
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2012260444

    2012年11月29日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車のサブブーム装置

  • 特許 2012260444

    2012年11月29日
    特許分類
    B66F 9/06 L
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車のサブブーム装置

  • 特許 2012260444

    2012年11月29日
    特許分類
    B66F 9/06 Q
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車のサブブーム装置

  • 特許 2012260444

    2012年11月29日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車のサブブーム装置

  • 意匠 2013003569

    2013年02月21日
    意匠分類
    G2200
    車両

    意匠に係る物品

    高所作業車

  • 特許 2013020528

    2013年02月05日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    車両の制動装置

  • 特許 2013020528

    2013年02月05日
    特許分類
    B60T 8/17
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    車両の制動装置

  • 特許 2013020528

    2013年02月05日
    特許分類
    B60T 8/17 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    車両の制動装置

  • 特許 2013020529

    2013年02月05日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2013020529

    2013年02月05日
    特許分類
    B66F 9/06 Q
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2013020529

    2013年02月05日
    特許分類
    B66F 9/06 X
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    B60K 6/20 330
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    B60K 6/485
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    B60L 11/18
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    B60W 10/26
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    B60W 20/00
    車両一般
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    H02J 7/34
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013026683

    2013年02月14日
    特許分類
    H02J 7/34 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    3D202

    発明の名称

    作業用車両の充電装置

  • 特許 2013082672

    2013年04月11日
    特許分類
    B66F 9/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2013082672

    2013年04月11日
    特許分類
    B66F 9/06 L
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2013082672

    2013年04月11日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2013082672

    2013年04月11日
    特許分類
    B66F 9/24 T
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2013082672

    2013年04月11日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    高所作業車

  • 特許 2013118084

    2013年06月04日
    特許分類
    B65G 47/52
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F030

    発明の名称

    被搬送物の取出装置

  • 特許 2013118084

    2013年06月04日
    特許分類
    B65G 47/52 101A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F030

    発明の名称

    被搬送物の取出装置

  • 特許 2013118084

    2013年06月04日
    特許分類
    B65G 59/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F030

    発明の名称

    被搬送物の取出装置

  • 特許 2013118084

    2013年06月04日
    特許分類
    B65G 59/06 103
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F030

    発明の名称

    被搬送物の取出装置

  • 特許 2013134974

    2013年06月27日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2013134974

    2013年06月27日
    特許分類
    B66F 9/24 F
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業車

  • 特許 2013207344

    2013年10月02日
    特許分類
    B66F 9/22
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業用車両の制御装置

  • 特許 2013207344

    2013年10月02日
    特許分類
    B66F 9/22 V
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業用車両の制御装置

  • 特許 2013207344

    2013年10月02日
    特許分類
    B66F 9/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業用車両の制御装置

  • 特許 2013207344

    2013年10月02日
    特許分類
    B66F 9/24 W
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業用車両の制御装置

  • 特許 2013207344

    2013年10月02日
    特許分類
    B66F 11/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業用車両の制御装置

  • 特許 2013207344

    2013年10月02日
    特許分類
    F02D 29/00
    燃焼機関; 熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業用車両の制御装置

  • 特許 2013207344

    2013年10月02日
    特許分類
    F02D 29/00 B
    燃焼機関; 熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業用車両の制御装置

  • 特許 2013207344

    2013年10月02日
    特許分類
    F02D 29/04
    燃焼機関; 熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業用車両の制御装置

  • 特許 2013207344

    2013年10月02日
    特許分類
    F02D 29/04 G
    燃焼機関; 熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3F333

    発明の名称

    作業用車両の制御装置

  • 特許 2013215706

    2013年10月16日
    特許分類
    E21B 7/00
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D129

    発明の名称

    アースオーガ装置

  • 特許 2013215706

    2013年10月16日
    特許分類
    E21B 7/00 B
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D129

    発明の名称

    アースオーガ装置

  • 特許 2013215707

    2013年10月16日
    特許分類
    E21B 7/00
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D129

    発明の名称

    アースオーガ装置

  • 特許 2013215707

    2013年10月16日
    特許分類
    E21B 7/00 B
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D129

    発明の名称

    アースオーガ装置

  • 特許 2013225621

    2013年10月30日
    特許分類
    B66C 23/66
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    電柱支持装置

  • 特許 2013225621

    2013年10月30日
    特許分類
    B66C 23/66 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    電柱支持装置

  • 特許 2013225621

    2013年10月30日
    特許分類
    E04H 12/34
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    電柱支持装置

  • 特許 2013225621

    2013年10月30日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    電柱支持装置

  • 特許 2013225621

    2013年10月30日
    特許分類
    H02G 1/02 307A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    電柱支持装置

  • 特許 2013225621

    2013年10月30日
    特許分類
    H02G 1/02 317E
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    電柱支持装置

  • 特許 2014044022

    2011年12月06日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2014044022

    2011年12月06日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

  • 特許 2014044022

    2011年12月06日
    特許分類
    B61D 15/00 C
    鉄道
    テーマコード
    3D123

    発明の名称

    軌陸車

財務情報

  • 事業年度
  • 回次
  • 売上高
  • 営業収益
  • 営業収入
  • 営業総収入
  • 経常収益
  • 正味収入保険料
  • 経常利益
    又は経常損失
  • 当期純利益
    又は当期純損失
  • 資本金
  • 純資産額
  • 総資産額
  • 従業員数
  • 大株主

第73期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

0

59,129,795,000 円

-

-

-

-

-

7,247,755,000 円

5,536,310,000 円

10,425,325,000 円

70,078,232,000 円

88,256,866,000 円

1,001人

  • 株式会社豊田自動織機:53.04%
  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口):3.67%
  • 光通信株式会社:2.98%
  • NDS株式会社:2.71%
  • 株式会社日本カストディ銀行(信託口):2.27%

第73期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

1

57,961,298,000 円

-

-

-

-

-

5,805,834,000 円

4,645,057,000 円

10,425,325,000 円

66,015,155,000 円

81,069,585,000 円

1,008人

第73期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

2

61,030,688,000 円

-

-

-

-

-

7,000,367,000 円

5,190,385,000 円

10,425,325,000 円

63,632,437,000 円

82,894,481,000 円

1,000人

第73期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

3

61,129,011,000 円

-

-

-

-

-

7,789,827,000 円

5,336,433,000 円

10,425,325,000 円

59,908,417,000 円

78,884,787,000 円

995人

第73期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

4

62,308,750,000 円

-

-

-

-

-

8,199,641,000 円

5,392,147,000 円

10,425,325,000 円

55,575,631,000 円

82,614,071,000 円

962人

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:対象とする労働者すべて

男性:18.2

女性:11.1

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

28.6%

管理職人数

124人

役員人数

7人

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人