法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社オプトラン

法人番号:1030001056764

株式会社オプトランは、 林 為平を代表者とする、 埼玉県川越市大字竹野10番地1にある法人です。

基本情報

法人番号
1030001056764
法人名称/商号
株式会社オプトラン
法人名称/商号(カナ)
オプトラン
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒3500801
埼玉県川越市大字竹野10番地1
代表者
代表取締役社長執行役員  林 為平
資本金
400,000,000円
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年05月18日

特許情報

  • 特許 2015014228

    2015年01月28日
    特許分類
    C23C 14/24
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    成膜方法及び成膜装置

  • 特許 2015014228

    2015年01月28日
    特許分類
    C23C 14/24 D
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    成膜方法及び成膜装置

  • 特許 2015014228

    2015年01月28日
    特許分類
    G02B 1/10
    光学
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    成膜方法及び成膜装置

  • 特許 2015014228

    2015年01月28日
    特許分類
    G02B 1/10 Z
    光学
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    成膜方法及び成膜装置

  • 特許 2015245171

    2015年12月16日
    特許分類
    C23C 14/12
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    成膜装置および成膜方法

  • 特許 2015245171

    2015年12月16日
    特許分類
    C23C 14/24
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    成膜装置および成膜方法

  • 特許 2015245171

    2015年12月16日
    特許分類
    C23C 14/24 C
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    成膜装置および成膜方法

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    G02B 1/11
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    G02B 1/115
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    G02B 1/118
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    G02B 1/18
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    G02B 5/22
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    G02B 5/26
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    G02B 5/28
    光学
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    H01L 27/146
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    H01L 27/146 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    H04N 5/225
    電気通信技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    H04N 5/225 400
    電気通信技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    H04N 5/225 700
    電気通信技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018501794

    2017年02月24日
    特許分類
    H04N 5/335
    電気通信技術
    テーマコード
    2H148

    発明の名称

    カメラ構造、情報通信機器

  • 特許 2018529082

    2018年02月23日
    特許分類
    G02B 1/11
    光学
    テーマコード
    2H100

    発明の名称

    カメラ構造、撮像装置

  • 特許 2018529082

    2018年02月23日
    特許分類
    G02B 1/118
    光学
    テーマコード
    2H100

    発明の名称

    カメラ構造、撮像装置

  • 特許 2018529082

    2018年02月23日
    特許分類
    G02B 5/22
    光学
    テーマコード
    2H100

    発明の名称

    カメラ構造、撮像装置

  • 特許 2018529082

    2018年02月23日
    特許分類
    G02B 5/26
    光学
    テーマコード
    2H100

    発明の名称

    カメラ構造、撮像装置

  • 特許 2018529082

    2018年02月23日
    特許分類
    G02B 5/28
    光学
    テーマコード
    2H100

    発明の名称

    カメラ構造、撮像装置

  • 特許 2018529082

    2018年02月23日
    特許分類
    G03B 11/00
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H100

    発明の名称

    カメラ構造、撮像装置

  • 特許 2018529082

    2018年02月23日
    特許分類
    G03B 17/02
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H100

    発明の名称

    カメラ構造、撮像装置

  • 特許 2010123331

    2010年05月28日
    特許分類
    C23C 14/24
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    有機膜形成用蒸着材料

  • 特許 2010123331

    2010年05月28日
    特許分類
    C23C 14/24 A
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    有機膜形成用蒸着材料

  • 特許 2010123331

    2010年05月28日
    特許分類
    C23C 14/24 E
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    有機膜形成用蒸着材料

  • 特許 2010157297

    2010年07月09日
    特許分類
    C23C 14/50
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    成膜基板ホルダ及び成膜装置

  • 特許 2010157297

    2010年07月09日
    特許分類
    C23C 14/50 F
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    成膜基板ホルダ及び成膜装置

  • 特許 2012116533

    2012年05月22日
    特許分類
    B32B 17/06
    積層体
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    静電容量型タッチパネル基板及びその製造方法並びに製造装置

  • 特許 2012116533

    2012年05月22日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    静電容量型タッチパネル基板及びその製造方法並びに製造装置

  • 特許 2012116533

    2012年05月22日
    特許分類
    G06F 3/041 330D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    静電容量型タッチパネル基板及びその製造方法並びに製造装置

  • 特許 2012116533

    2012年05月22日
    特許分類
    G06F 3/041 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    静電容量型タッチパネル基板及びその製造方法並びに製造装置

  • 特許 2012116533

    2012年05月22日
    特許分類
    G06F 3/044
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    静電容量型タッチパネル基板及びその製造方法並びに製造装置

  • 特許 2012116533

    2012年05月22日
    特許分類
    G06F 3/044 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    静電容量型タッチパネル基板及びその製造方法並びに製造装置

  • 特許 2012261368

    2012年11月29日
    特許分類
    C23C 14/24
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    真空蒸着源及びそれを用いた真空蒸着方法

  • 特許 2012261368

    2012年11月29日
    特許分類
    C23C 14/24 A
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    真空蒸着源及びそれを用いた真空蒸着方法

  • 特許 2013002904

    2013年01月10日
    特許分類
    C23C 14/54
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    薄膜形成装置、薄膜形成方法及び光学膜厚モニタ装置

  • 特許 2013002904

    2013年01月10日
    特許分類
    C23C 14/54 F
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    薄膜形成装置、薄膜形成方法及び光学膜厚モニタ装置

  • 特許 2013002904

    2013年01月10日
    特許分類
    G02B 5/28
    光学
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    薄膜形成装置、薄膜形成方法及び光学膜厚モニタ装置

  • 特許 2013237223

    2013年11月15日
    特許分類
    C23C 14/54
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    薄膜形成装置および薄膜形成方法

  • 特許 2013237223

    2013年11月15日
    特許分類
    C23C 14/54 E
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    薄膜形成装置および薄膜形成方法

  • 特許 2013237223

    2013年11月15日
    特許分類
    G02B 1/10 A
    光学
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    薄膜形成装置および薄膜形成方法

  • 特許 2013237223

    2013年11月15日
    特許分類
    G02B 1/11
    光学
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    薄膜形成装置および薄膜形成方法

  • 特許 2013237223

    2013年11月15日
    特許分類
    G02B 5/00
    光学
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    薄膜形成装置および薄膜形成方法

  • 特許 2013237223

    2013年11月15日
    特許分類
    G02B 5/00 A
    光学
    テーマコード
    4K029

    発明の名称

    薄膜形成装置および薄膜形成方法