法人情報を詳細検索

全国法人総覧

吉野電化工業株式会社

法人番号:1030001064965

吉野電化工業株式会社は、 吉野 寛治を代表者とする、 埼玉県越谷市越ヶ谷5丁目1番19号にある法人です。

基本情報

法人番号
1030001064965
法人名称/商号
吉野電化工業株式会社
法人名称/商号(カナ)
ヨシノデンカコウギョウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒3430813
埼玉県越谷市越ヶ谷5丁目1番19号
代表者
代表取締役  吉野 寛治
資本金
-
従業員数

220人

営業品目
-
事業概要

表面処理加工業【硬質クロムめっき、亜鉛合金めっき、電気(樹脂)めっき、EMIシールドめっき、他】

ウェブサイト
http://www.yoshinodenka.com
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年08月02日

届出認定情報

  • 2021年08月20日

    PRTR

    プラスチック製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月20日

    PRTR

    金属製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月20日

    PRTR

    金属製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 地域未来牽引企業

    2018年12月25日
    府省
    経済産業省
  • えるぼし-認定

    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2015187296

    2015年09月24日
    特許分類
    C03C 17/36
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    膜付きガラス板、タッチセンサ、膜及び膜付きガラス板の製造方法

  • 特許 2015187296

    2015年09月24日
    特許分類
    C23C 18/18
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    膜付きガラス板、タッチセンサ、膜及び膜付きガラス板の製造方法

  • 特許 2015187296

    2015年09月24日
    特許分類
    C23C 18/32
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    膜付きガラス板、タッチセンサ、膜及び膜付きガラス板の製造方法

  • 特許 2015187296

    2015年09月24日
    特許分類
    C23C 18/38
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    膜付きガラス板、タッチセンサ、膜及び膜付きガラス板の製造方法

  • 特許 2015187296

    2015年09月24日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    膜付きガラス板、タッチセンサ、膜及び膜付きガラス板の製造方法

  • 特許 2015187296

    2015年09月24日
    特許分類
    G06F 3/041 495
    計算; 計数
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    膜付きガラス板、タッチセンサ、膜及び膜付きガラス板の製造方法

  • 特許 2015187296

    2015年09月24日
    特許分類
    G06F 3/041 660
    計算; 計数
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    膜付きガラス板、タッチセンサ、膜及び膜付きガラス板の製造方法

  • 特許 2013058290

    2013年03月21日
    特許分類
    B01D 53/04
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D012

    発明の名称

    収納容器

  • 特許 2013058290

    2013年03月21日
    特許分類
    B01D 53/04 C
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D012

    発明の名称

    収納容器

  • 特許 2013058290

    2013年03月21日
    特許分類
    B01D 53/36 J
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D012

    発明の名称

    収納容器

  • 特許 2013058290

    2013年03月21日
    特許分類
    B01D 53/86
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D012

    発明の名称

    収納容器

  • 特許 2013058290

    2013年03月21日
    特許分類
    B65F 1/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4D012

    発明の名称

    収納容器

  • 特許 2013058290

    2013年03月21日
    特許分類
    B65F 1/00 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4D012

    発明の名称

    収納容器

  • 特許 2013058290

    2013年03月21日
    特許分類
    B65F 1/14
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4D012

    発明の名称

    収納容器

  • 特許 2013058290

    2013年03月21日
    特許分類
    B65F 1/14 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4D012

    発明の名称

    収納容器

  • 特許 2013058290

    2013年03月21日
    特許分類
    B65F 1/16
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4D012

    発明の名称

    収納容器

  • 特許 2013256523

    2013年12月11日
    特許分類
    C23C 18/16
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K022

    発明の名称

    めっき組成物を有する構造体、その構造体の製造方法及び無電解めっき方法

  • 特許 2013256523

    2013年12月11日
    特許分類
    C23C 18/16 A
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K022

    発明の名称

    めっき組成物を有する構造体、その構造体の製造方法及び無電解めっき方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

23.5%

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人