法人情報を詳細検索

全国法人総覧

東日本メディコム株式会社

法人番号:1030001087058

東日本メディコム株式会社は、 埼玉県行田市大字斎条128番地にある法人です。

基本情報

法人番号
1030001087058
法人名称/商号
東日本メディコム株式会社
法人名称/商号(カナ)
ヒガシニホンメディコム
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒3610005
埼玉県行田市大字斎条128番地
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2021年07月26日

特許情報

  • 特許 2014048842

    2014年03月12日
    特許分類
    A61J 1/00 390R
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    医薬品の適正使用ツールとしての薬袋

  • 特許 2014048842

    2014年03月12日
    特許分類
    A61J 1/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    医薬品の適正使用ツールとしての薬袋

  • 特許 2014048842

    2014年03月12日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    医薬品の適正使用ツールとしての薬袋

  • 特許 2014048842

    2014年03月12日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    医薬品の適正使用ツールとしての薬袋

  • 特許 2014048843

    2014年03月12日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤収集支援端末、薬剤収集支援装置、薬剤収集支援システム、薬剤収集支援方法及びプログラム

  • 特許 2014048843

    2014年03月12日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤収集支援端末、薬剤収集支援装置、薬剤収集支援システム、薬剤収集支援方法及びプログラム

  • 特許 2014088151

    2014年04月22日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 特許 2014088151

    2014年04月22日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 特許 2014117690

    2014年06月06日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    表示装置及びプログラム

  • 特許 2014117690

    2014年06月06日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    表示装置及びプログラム

  • 特許 2014139726

    2014年07月07日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    臨床検査値を表示する表示装置、サーバ、表示方法及びプログラム

  • 特許 2014139726

    2014年07月07日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    臨床検査値を表示する表示装置、サーバ、表示方法及びプログラム

  • 特許 2014186673

    2014年09月12日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    電子お薬手帳連携システム、装置、電子お薬手帳連携方法及びプログラム

  • 特許 2014186673

    2014年09月12日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    電子お薬手帳連携システム、装置、電子お薬手帳連携方法及びプログラム

  • 特許 2014222707

    2014年10月31日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    処方箋情報送信システム、患者情報管理サーバ、情報送信方法及びプログラム

  • 特許 2014222707

    2014年10月31日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    処方箋情報送信システム、患者情報管理サーバ、情報送信方法及びプログラム

  • 特許 2015028724

    2015年02月17日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    禁止薬物検出システム、サーバ、禁止薬物検出装置、禁止薬物検出方法及びプログラム

  • 特許 2015028724

    2015年02月17日
    特許分類
    G06Q 50/22 104
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    禁止薬物検出システム、サーバ、禁止薬物検出装置、禁止薬物検出方法及びプログラム

  • 特許 2015028724

    2015年02月17日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    禁止薬物検出システム、サーバ、禁止薬物検出装置、禁止薬物検出方法及びプログラム

  • 特許 2015028724

    2015年02月17日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    禁止薬物検出システム、サーバ、禁止薬物検出装置、禁止薬物検出方法及びプログラム

  • 特許 2015139798

    2015年07月13日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤情報提供システム、薬剤情報提供方法及びプログラム

  • 特許 2015139798

    2015年07月13日
    特許分類
    G06K 7/10 372
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤情報提供システム、薬剤情報提供方法及びプログラム

  • 特許 2015139798

    2015年07月13日
    特許分類
    G06K 7/10 444
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤情報提供システム、薬剤情報提供方法及びプログラム

  • 特許 2015139798

    2015年07月13日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤情報提供システム、薬剤情報提供方法及びプログラム

  • 特許 2015139798

    2015年07月13日
    特許分類
    G06K 17/00 022
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤情報提供システム、薬剤情報提供方法及びプログラム

  • 特許 2015139798

    2015年07月13日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤情報提供システム、薬剤情報提供方法及びプログラム

  • 特許 2015139798

    2015年07月13日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤情報提供システム、薬剤情報提供方法及びプログラム

  • 特許 2015139799

    2015年07月13日
    特許分類
    A61J 7/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤服用支援システム、薬剤服用支援方法及びプログラム

  • 特許 2015139799

    2015年07月13日
    特許分類
    A61J 7/04 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤服用支援システム、薬剤服用支援方法及びプログラム

  • 特許 2015139799

    2015年07月13日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤服用支援システム、薬剤服用支援方法及びプログラム

  • 特許 2015139799

    2015年07月13日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤服用支援システム、薬剤服用支援方法及びプログラム

  • 特許 2015168963

    2015年08月28日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤服用管理システム、薬剤服用管理方法及びプログラム

  • 特許 2015168963

    2015年08月28日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤服用管理システム、薬剤服用管理方法及びプログラム

  • 特許 2015211897

    2015年10月28日
    特許分類
    A61G 12/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療情報提供システム、医療情報提供方法、プログラム及び媒体

  • 特許 2015211897

    2015年10月28日
    特許分類
    A61G 12/00 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療情報提供システム、医療情報提供方法、プログラム及び媒体

  • 特許 2015211897

    2015年10月28日
    特許分類
    A61J 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療情報提供システム、医療情報提供方法、プログラム及び媒体

  • 特許 2015211897

    2015年10月28日
    特許分類
    A61J 3/00 310K
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療情報提供システム、医療情報提供方法、プログラム及び媒体

  • 特許 2015211897

    2015年10月28日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療情報提供システム、医療情報提供方法、プログラム及び媒体

  • 特許 2015211897

    2015年10月28日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療情報提供システム、医療情報提供方法、プログラム及び媒体

  • 特許 2016047234

    2014年03月12日
    特許分類
    A61J 1/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬情出力装置、プログラム及び薬情書面

  • 特許 2016047234

    2014年03月12日
    特許分類
    A61J 1/00 420
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬情出力装置、プログラム及び薬情書面

  • 特許 2016047234

    2014年03月12日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬情出力装置、プログラム及び薬情書面

  • 特許 2016047234

    2014年03月12日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    薬情出力装置、プログラム及び薬情書面

  • 商標 2017041005

    2017年03月27日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    DrugstarLead

  • 商標 2017041005

    2017年03月27日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    DrugstarLead

  • 特許 2017525139

    2017年02月28日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療情報提供システム、サーバ、医療情報提供装置、医療情報提供媒体、医療情報提供方法及びプログラム

  • 商標 2018118770

    2018年09月19日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    DrugstarPrime2

  • 特許 2018033895

    2015年07月13日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤服用支援システム、薬剤服用支援方法及びプログラム

  • 特許 2018033895

    2015年07月13日
    特許分類
    G16H 10/00
    特定の用途分野に特に適合した情報通信技術[ICT]
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬剤服用支援システム、薬剤服用支援方法及びプログラム

  • 特許 2018115659

    2014年04月22日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 特許 2018115659

    2014年04月22日
    特許分類
    G16H 10/00
    特定の用途分野に特に適合した情報通信技術[ICT]
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 商標 2011032428

    2011年05月12日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    DrugstarPrime

  • 特許 2011242725

    2011年11月04日
    特許分類
    G06F 15/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B185

    発明の名称

    複数のコンピュータについての反映システム

  • 特許 2011242725

    2011年11月04日
    特許分類
    G06F 15/00 470
    計算; 計数
    テーマコード
    5B185

    発明の名称

    複数のコンピュータについての反映システム

  • 特許 2011242906

    2011年11月04日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    作業手順の進捗状況確認システム

  • 特許 2011242906

    2011年11月04日
    特許分類
    G06F 3/048 657A
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    作業手順の進捗状況確認システム

  • 特許 2011242906

    2011年11月04日
    特許分類
    G06F 17/60 126N
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    作業手順の進捗状況確認システム

  • 特許 2011242906

    2011年11月04日
    特許分類
    G06F 17/60 162C
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    作業手順の進捗状況確認システム

  • 特許 2011242906

    2011年11月04日
    特許分類
    G06Q 10/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    作業手順の進捗状況確認システム

  • 特許 2011242906

    2011年11月04日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    作業手順の進捗状況確認システム

  • 商標 2012016421

    2012年03月05日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    DrugstariPrime

  • 商標 2012016421

    2012年03月05日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    DrugstariPrime

  • 商標 2012016422

    2012年03月05日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    DSiPrime\ディーエスアイプライム

  • 商標 2012016422

    2012年03月05日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    DSiPrime\ディーエスアイプライム

  • 意匠 2012005175

    2012年03月07日
    意匠分類
    F31130
    事務用紙製品、印刷物等

    意匠に係る物品

    薬剤情報記載用紙

  • 意匠 2012005176

    2012年03月07日
    意匠分類
    F31130
    事務用紙製品、印刷物等

    意匠に係る物品

    薬剤情報記載用紙

  • 特許 2012203688

    2012年09月14日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 特許 2012203688

    2012年09月14日
    特許分類
    G06Q 50/22 100
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 特許 2012203688

    2012年09月14日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 特許 2012203688

    2012年09月14日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 特許 2012203689

    2012年09月14日
    特許分類
    A61J 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬物療法支援システム

  • 特許 2012203689

    2012年09月14日
    特許分類
    A61J 3/00 310Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬物療法支援システム

  • 特許 2012203689

    2012年09月14日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬物療法支援システム

  • 特許 2012203689

    2012年09月14日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬物療法支援システム

  • 特許 2012203690

    2012年09月14日
    特許分類
    A61J 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬理ワード表示システム及びプログラム

  • 特許 2012203690

    2012年09月14日
    特許分類
    A61J 3/00 310K
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬理ワード表示システム及びプログラム

  • 特許 2012203690

    2012年09月14日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬理ワード表示システム及びプログラム

  • 特許 2012203690

    2012年09月14日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    薬理ワード表示システム及びプログラム

  • 特許 2012208872

    2012年09月21日
    特許分類
    A61J 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    病名推定装置及びプログラム

  • 特許 2012208872

    2012年09月21日
    特許分類
    A61J 3/00 310Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    病名推定装置及びプログラム

  • 特許 2012208872

    2012年09月21日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    病名推定装置及びプログラム

  • 特許 2012208872

    2012年09月21日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    病名推定装置及びプログラム

  • 特許 2012210212

    2012年09月24日
    特許分類
    A61J 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    マトリクス表示装置及びプログラム

  • 特許 2012210212

    2012年09月24日
    特許分類
    A61J 3/00 310Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    マトリクス表示装置及びプログラム

  • 特許 2012210212

    2012年09月24日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    マトリクス表示装置及びプログラム

  • 特許 2012210212

    2012年09月24日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    マトリクス表示装置及びプログラム

  • 特許 2012210229

    2012年09月24日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    セッション制御システム及びセッション制御方法

  • 特許 2012210229

    2012年09月24日
    特許分類
    G06F 13/00 353C
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    セッション制御システム及びセッション制御方法

  • 特許 2012210229

    2012年09月24日
    特許分類
    G06F 15/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    セッション制御システム及びセッション制御方法

  • 特許 2012210229

    2012年09月24日
    特許分類
    G06F 15/00 410A
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    セッション制御システム及びセッション制御方法

  • 特許 2012210229

    2012年09月24日
    特許分類
    G06F 15/00 420B
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    セッション制御システム及びセッション制御方法

  • 特許 2012210229

    2012年09月24日
    特許分類
    G06Q 10/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    セッション制御システム及びセッション制御方法

  • 特許 2012210229

    2012年09月24日
    特許分類
    G06Q 10/06 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    セッション制御システム及びセッション制御方法

  • 特許 2012210229

    2012年09月24日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    セッション制御システム及びセッション制御方法

  • 特許 2012210229

    2012年09月24日
    特許分類
    G06Q 50/22 100
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    セッション制御システム及びセッション制御方法

  • 特許 2012268210

    2012年12月07日
    特許分類
    G06F 21/24 160C
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    端末及びプログラム

  • 特許 2012268210

    2012年12月07日
    特許分類
    G06F 21/24 165E
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    端末及びプログラム

  • 特許 2012268210

    2012年12月07日
    特許分類
    G06F 21/60
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    端末及びプログラム

  • 特許 2012268210

    2012年12月07日
    特許分類
    G06F 21/62
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    端末及びプログラム

  • 特許 2012268210

    2012年12月07日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    端末及びプログラム

  • 特許 2012268210

    2012年12月07日
    特許分類
    G06Q 50/22 100
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    端末及びプログラム

  • 特許 2012268210

    2012年12月07日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    端末及びプログラム

  • 特許 2012268210

    2012年12月07日
    特許分類
    G06Q 50/24 110
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    端末及びプログラム

  • 商標 2013092386

    2013年11月25日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    DrugstarCereb2 EX

  • 特許 2013028895

    2013年02月18日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    2次元コードを利用した医療情報端末及びプログラム

  • 特許 2013028895

    2013年02月18日
    特許分類
    G06Q 50/24 110
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    2次元コードを利用した医療情報端末及びプログラム

  • 特許 2013028896

    2013年02月18日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    2次元コードを利用した医療情報装置及びプログラム

  • 特許 2013028896

    2013年02月18日
    特許分類
    G06Q 50/22 100
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    2次元コードを利用した医療情報装置及びプログラム

  • 特許 2013028897

    2013年02月18日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療情報端末及びプログラム

  • 特許 2013028897

    2013年02月18日
    特許分類
    G06Q 50/24 110
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    医療情報端末及びプログラム

  • 特許 2013079682

    2012年09月24日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    マトリクス表示装置及びプログラム

  • 特許 2013079682

    2012年09月24日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    マトリクス表示装置及びプログラム

  • 特許 2013164615

    2013年08月07日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 特許 2013164615

    2013年08月07日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム

  • 特許 2013225918

    2013年10月30日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    残薬確認装置及びプログラム

  • 特許 2013225918

    2013年10月30日
    特許分類
    G06Q 50/24 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    残薬確認装置及びプログラム

  • 特許 2017060200

    2013年02月18日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    2次元コードを利用した医療情報装置、プログラム及び不正請求確認方法

  • 特許 2017060202

    2013年08月07日
    特許分類
    G06Q 50/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    進捗状況管理システム及びプログラム