法人情報を詳細検索

全国法人総覧

高級アルコール工業株式会社

法人番号:1040001044875

高級アルコール工業株式会社は、 千葉県成田市吉岡641-6にある法人です。

基本情報

法人番号
1040001044875
法人名称/商号
高級アルコール工業株式会社
法人名称/商号(カナ)
コウキュウアルコールコウギョウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒2870225
千葉県成田市吉岡641-6
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2019年02月13日

表彰情報

  • 地域未来牽引企業

    2018年12月25日
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 商標 2014072812

    2014年08月29日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    トレヤエチル

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    A61K 8/37
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    A61Q 1/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    A61Q 1/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    A61Q 1/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    A61Q 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    A61Q 5/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    A61Q 17/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    A61Q 19/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014007962

    2014年01月20日
    特許分類
    C07C 69/24 CSP
    有機化学
    テーマコード
    4H006

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014140768

    2014年07月08日
    特許分類
    A61K 8/37
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014140768

    2014年07月08日
    特許分類
    A61Q 1/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014140768

    2014年07月08日
    特許分類
    A61Q 1/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014140768

    2014年07月08日
    特許分類
    A61Q 1/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014140768

    2014年07月08日
    特許分類
    A61Q 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014140768

    2014年07月08日
    特許分類
    A61Q 5/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014140768

    2014年07月08日
    特許分類
    A61Q 17/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014140768

    2014年07月08日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 特許 2014140768

    2014年07月08日
    特許分類
    A61Q 19/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規エステル化合物ならびにこれを含む化粧料および化粧品

  • 商標 2015129971

    2015年12月31日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    Composing the Future

  • 商標 2015129972

    2015年12月31日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    Composing the Future

  • 商標 2015129973

    2015年12月31日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    こころにふれる技術へ

  • 商標 2015129974

    2015年12月31日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    こころにふれる技術へ

  • 商標 2016029834

    2016年03月17日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    リソカスタ\RISOCAST

  • 商標 2016084725

    2016年08月06日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    アミドレート\AMIDOLATE

  • 商標 2016101306

    2016年09月15日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    高級アルコール工業株式会社

  • 特許 2016091005

    2016年04月28日
    特許分類
    A61K 8/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧料

  • 特許 2016091005

    2016年04月28日
    特許分類
    A61K 8/49
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧料

  • 特許 2016091005

    2016年04月28日
    特許分類
    A61Q 1/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧料

  • 特許 2016091005

    2016年04月28日
    特許分類
    A61Q 3/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧料

  • 特許 2016091005

    2016年04月28日
    特許分類
    A61Q 5/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧料

  • 特許 2016091005

    2016年04月28日
    特許分類
    A61Q 5/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧料

  • 特許 2016114276

    2016年06月08日
    特許分類
    A61K 8/42
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    アミドアルコールを含む化粧用基剤および化粧品

  • 特許 2016114276

    2016年06月08日
    特許分類
    A61Q 5/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    アミドアルコールを含む化粧用基剤および化粧品

  • 特許 2016114276

    2016年06月08日
    特許分類
    A61Q 5/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    アミドアルコールを含む化粧用基剤および化粧品

  • 特許 2016114276

    2016年06月08日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    アミドアルコールを含む化粧用基剤および化粧品

  • 特許 2016114276

    2016年06月08日
    特許分類
    C07C235/06
    有機化学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    アミドアルコールを含む化粧用基剤および化粧品

  • 特許 2016114276

    2016年06月08日
    特許分類
    C07C235/14
    有機化学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    アミドアルコールを含む化粧用基剤および化粧品

  • 特許 2016114276

    2016年06月08日
    特許分類
    C07C235/14 Z
    有機化学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    アミドアルコールを含む化粧用基剤および化粧品

  • 特許 2016114276

    2016年06月08日
    特許分類
    C09K 3/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    アミドアルコールを含む化粧用基剤および化粧品

  • 特許 2016114276

    2016年06月08日
    特許分類
    C09K 3/00 103M
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    アミドアルコールを含む化粧用基剤および化粧品

  • 商標 2017064558

    2017年05月11日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    アミナクトール\AMINACTOL

  • 商標 2017064559

    2017年05月11日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    アミナクトレート\AMINACTOLATE

  • 特許 2017106401

    2017年05月30日
    特許分類
    A61K 8/37
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    透明油性固形化粧料

  • 特許 2017106401

    2017年05月30日
    特許分類
    A61K 8/44
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    透明油性固形化粧料

  • 特許 2017106401

    2017年05月30日
    特許分類
    A61Q 1/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    透明油性固形化粧料

  • 特許 2017106401

    2017年05月30日
    特許分類
    A61Q 5/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    透明油性固形化粧料

  • 特許 2017106401

    2017年05月30日
    特許分類
    A61Q 17/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    透明油性固形化粧料

  • 特許 2017106727

    2017年05月30日
    特許分類
    A61K 8/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物およびこれを製造するためのプレミックス

  • 特許 2017106727

    2017年05月30日
    特許分類
    A61K 8/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物およびこれを製造するためのプレミックス

  • 特許 2017106727

    2017年05月30日
    特許分類
    A61K 8/44
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物およびこれを製造するためのプレミックス

  • 特許 2017106727

    2017年05月30日
    特許分類
    A61Q 1/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物およびこれを製造するためのプレミックス

  • 特許 2017106727

    2017年05月30日
    特許分類
    A61Q 17/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物およびこれを製造するためのプレミックス

  • 特許 2017106727

    2017年05月30日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物およびこれを製造するためのプレミックス

  • 特許 2017142666

    2017年07月24日
    特許分類
    A61K 8/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物

  • 特許 2017142666

    2017年07月24日
    特許分類
    A61K 8/25
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物

  • 特許 2017142666

    2017年07月24日
    特許分類
    A61K 8/37
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物

  • 特許 2017142666

    2017年07月24日
    特許分類
    A61K 8/44
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物

  • 特許 2017142666

    2017年07月24日
    特許分類
    A61K 8/891
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物

  • 特許 2017142666

    2017年07月24日
    特許分類
    A61K 8/894
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物

  • 特許 2017142666

    2017年07月24日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    W/O型乳化物

  • 特許 2017211830

    2017年11月01日
    特許分類
    A61K 8/42
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    コンディショニング剤およびコンディショニング用組成物

  • 特許 2017211830

    2017年11月01日
    特許分類
    A61Q 5/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    コンディショニング剤およびコンディショニング用組成物

  • 特許 2017211830

    2017年11月01日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    コンディショニング剤およびコンディショニング用組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    A61K 8/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    A61K 8/81
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    A61Q 1/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    A61Q 5/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    A61Q 17/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    C07C235/06
    有機化学
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    C08C 19/36
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    C08F 20/06
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    C08K 5/20
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    C08L101/08
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    C09K 3/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    C09K 3/00 103G
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    C09K 3/00 103H
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2017224019

    2017年11月21日
    特許分類
    C09K 3/00 103N
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61K 8/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61K 8/31
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61K 8/37
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61K 8/44
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61K 8/89
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61Q 1/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61Q 19/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61Q 19/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018049415

    2018年03月16日
    特許分類
    A61Q 19/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    固形化粧料

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    A61K 8/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    A61K 8/42
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    A61K 8/81
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 1/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 5/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 17/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 19/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    B01F 17/52
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    B01J 13/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    B01J 13/00 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    C08K 5/20
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    C08L 33/02
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086796

    2018年04月27日
    特許分類
    C08L101/08
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018086864

    2018年04月27日
    特許分類
    A61K 8/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および油中水型乳化組成物

  • 特許 2018086864

    2018年04月27日
    特許分類
    A61K 8/42
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および油中水型乳化組成物

  • 特許 2018086864

    2018年04月27日
    特許分類
    A61K 8/81
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および油中水型乳化組成物

  • 特許 2018086864

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 1/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および油中水型乳化組成物

  • 特許 2018086864

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 5/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および油中水型乳化組成物

  • 特許 2018086864

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 17/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および油中水型乳化組成物

  • 特許 2018086864

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および油中水型乳化組成物

  • 特許 2018086864

    2018年04月27日
    特許分類
    A61Q 19/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    新規複合体および油中水型乳化組成物

  • 特許 2018116956

    2018年06月20日
    特許分類
    A61K 8/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4G065

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018116956

    2018年06月20日
    特許分類
    A61K 8/42
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4G065

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018116956

    2018年06月20日
    特許分類
    A61K 9/107
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4G065

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018116956

    2018年06月20日
    特許分類
    A61K 47/18
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4G065

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 特許 2018116956

    2018年06月20日
    特許分類
    A61K 47/32
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4G065

    発明の名称

    新規複合体および乳化組成物

  • 商標 2010076534

    2010年09月30日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    トレヤ

  • 商標 2010076536

    2010年09月30日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    トレヤ

  • 商標 2010076537

    2010年09月30日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    トレヤ

  • 商標 2011032964

    2011年05月14日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    トレヤオイル

  • 特許 2011134215

    2011年06月16日
    特許分類
    G01N 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    化粧料の評価方法

  • 特許 2011134215

    2011年06月16日
    特許分類
    G01N 11/00 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    化粧料の評価方法

  • 特許 2011134215

    2011年06月16日
    特許分類
    G01N 11/00 F
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    化粧料の評価方法

  • 特許 2011134215

    2011年06月16日
    特許分類
    G01N 19/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    化粧料の評価方法

  • 特許 2011134215

    2011年06月16日
    特許分類
    G01N 19/00 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G050

    発明の名称

    化粧料の評価方法

  • 商標 2012024490

    2012年03月29日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    エステニティ\ESTENITY

  • 商標 2012024491

    2012年03月29日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    エステニティ\ESTENITY

  • 商標 2013024028

    2013年04月02日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    HAI\KOKYU ALCOHOL KOGYO CO.,LTD.

  • 特許 2013506879

    2011年03月25日
    特許分類
    A61K 8/31
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ダメージ毛髪改善剤及びそれを用いる毛髪のダメージを改善する方法

  • 特許 2013506879

    2011年03月25日
    特許分類
    A61K 8/34
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ダメージ毛髪改善剤及びそれを用いる毛髪のダメージを改善する方法

  • 特許 2013506879

    2011年03月25日
    特許分類
    A61K 8/37
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ダメージ毛髪改善剤及びそれを用いる毛髪のダメージを改善する方法

  • 特許 2013506879

    2011年03月25日
    特許分類
    A61Q 5/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ダメージ毛髪改善剤及びそれを用いる毛髪のダメージを改善する方法

  • 特許 2013506879

    2011年03月25日
    特許分類
    A61Q 5/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ダメージ毛髪改善剤及びそれを用いる毛髪のダメージを改善する方法

  • 特許 2013506879

    2011年03月25日
    特許分類
    A61Q 5/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ダメージ毛髪改善剤及びそれを用いる毛髪のダメージを改善する方法