法人情報を詳細検索

全国法人総覧

ヨシコン株式会社

法人番号:1080001010527

ヨシコン株式会社は、 吉田尚洋を代表者とする、 静岡県静岡市葵区常磐町1丁目4番地の12にある法人です。

基本情報

法人番号
1080001010527
法人名称/商号
ヨシコン株式会社
法人名称/商号(カナ)
ヨシコン
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4200034
静岡県静岡市葵区常磐町1丁目4番地の12
代表者
代表取締役社長  吉田尚洋
資本金
100,000,000円
従業員数

193人

内、女性54人、男性139人

営業品目
-
事業概要

不動産売買・仲介・賃貸借・管理ならびに調査 コンクリート製品の製造販売

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年06月22日

届出認定情報

  • 2021年08月20日

    PRTR

    窯業・土石製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 地域未来牽引企業

    2018年12月25日
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 商標 2014101533

    2014年12月02日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    EMBL\エンブル

  • 商標 2014101534

    2014年12月02日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    EMBL\エンブル

  • 商標 2016133634

    2016年11月25日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    EMBL TOWN\エンブルタウン

  • 商標 2016133635

    2016年11月25日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    EMBL TOWN\エンブルタウン

  • 意匠 2016002149

    2016年02月02日
    意匠分類
    L2214
    土木構造物及び土木用品

    意匠に係る物品

    基礎杭

  • 商標 2017008956

    2017年01月19日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    東海道リート投資法人

  • 商標 2017008957

    2017年01月19日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    富士山リート投資法人

  • 商標 2017008958

    2017年01月19日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    静岡リート投資法人

  • 商標 2011026747

    2011年04月15日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    EMBL GREEN\エンブルグリーン

  • 商標 2011026748

    2011年04月15日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    EMBL BASE\エンブルベース

  • 意匠 2011010068

    2011年04月28日
    意匠分類
    K3120
    農業用機械器具、鉱山機械、建設機械等

    意匠に係る物品

    植物植生用敷板

  • 特許 2011142116

    2011年06月27日
    特許分類
    E02D 27/01
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    建築基礎用コンクリートブロックとそれを用いるプレハブ基礎工法

  • 特許 2011142116

    2011年06月27日
    特許分類
    E02D 27/01 102
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    建築基礎用コンクリートブロックとそれを用いるプレハブ基礎工法

  • 特許 2011185107

    2011年08月26日
    特許分類
    A01G 1/12
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    緑化舗装材

  • 特許 2011185107

    2011年08月26日
    特許分類
    A01G 1/12 A
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    緑化舗装材

  • 特許 2011185107

    2011年08月26日
    特許分類
    A01G 13/00
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    緑化舗装材

  • 特許 2011185107

    2011年08月26日
    特許分類
    A01G 13/00 D
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    緑化舗装材

  • 特許 2011185107

    2011年08月26日
    特許分類
    E01C 5/20
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    緑化舗装材

  • 特許 2011185107

    2011年08月26日
    特許分類
    E01C 11/24
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    緑化舗装材

  • 商標 2012016737

    2012年03月06日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    EMBL PILE\エンブルパイル

  • 商標 2012016738

    2012年03月06日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    EMBL PILE\エンブルパイル

  • 特許 2012255422

    2012年11月21日
    特許分類
    E02D 5/30
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    プレストレストコンクリート杭の製造方法

  • 特許 2012255422

    2012年11月21日
    特許分類
    E02D 5/30 A
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    プレストレストコンクリート杭の製造方法

財務情報

  • 事業年度
  • 回次
  • 売上高
  • 営業収益
  • 営業収入
  • 営業総収入
  • 経常収益
  • 正味収入保険料
  • 経常利益
    又は経常損失
  • 当期純利益
    又は当期純損失
  • 資本金
  • 純資産額
  • 総資産額
  • 従業員数
  • 大株主

第53期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

0

19,698,859,000 円

-

-

-

-

-

2,344,463,000 円

1,418,687,000 円

100,000,000 円

20,361,545,000 円

35,558,271,000 円

68人

  • ワイズ株式会社:26.92%
  • QUINTET PRIVATE BANK (EUROPE) S.A. 107704(常任代理人株式会社みずほ銀行決済営業部):5.36%
  • 太平洋セメント株式会社:4.26%
  • ヨシコン取引先持株会:3.64%
  • 株式会社三菱UFJ銀行:3.31%

第53期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

1

15,812,275,000 円

-

-

-

-

-

1,028,933,000 円

913,468,000 円

100,000,000 円

19,064,136,000 円

35,577,512,000 円

102人

第53期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

2

20,362,798,000 円

-

-

-

-

-

2,370,696,000 円

1,510,928,000 円

100,000,000 円

18,416,376,000 円

33,491,150,000 円

118人

第53期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

3

21,024,564,000 円

-

-

-

-

-

3,032,731,000 円

2,052,590,000 円

100,000,000 円

17,207,845,000 円

29,399,844,000 円

120人

第53期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

4

18,531,223,000 円

-

-

-

-

-

2,999,851,000 円

1,829,420,000 円

100,000,000 円

15,345,252,000 円

34,018,909,000 円

115人

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人