法人情報を詳細検索

全国法人総覧

有限会社エムエスエンジニアリング

法人番号:1080102015540

有限会社エムエスエンジニアリングは、 静岡県富士市原田字石切平1970番地の1にある法人です。

基本情報

法人番号
1080102015540
法人名称/商号
有限会社エムエスエンジニアリング
法人名称/商号(カナ)
-
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4170852
静岡県富士市原田字石切平1970番地の1
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2015年11月13日

特許情報

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/00 503A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/025
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/025 502C
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/025 502Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/025 504
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/028
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/028 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/035
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 17/035 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 21/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 21/00 B
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 21/02
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 21/02 J
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 21/24
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 21/24 D
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 21/24 T
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    B01D 21/26
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    C02F 1/24
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012160282

    2012年07月19日
    特許分類
    C02F 1/24 D
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    排水処理装置及び排水処理施設

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    C02F 1/00
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    C02F 1/00 S
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    C02F 1/00 X
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    C02F 1/40
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    C02F 1/40 B
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04B 23/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04B 23/02 E
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04B 49/06
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04B 49/06 311
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04D 9/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04D 9/02 101Z
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04D 13/16
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04D 13/16 W
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04D 15/00
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04D 15/00 J
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222188

    2012年10月04日
    特許分類
    F04D 15/00 L
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    自吸ポンプシステム、揚水される液体に含まれる汚染物質の除去方法

  • 特許 2012222189

    2012年10月04日
    特許分類
    B01D 21/26
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    固液分離装置

  • 特許 2012222189

    2012年10月04日
    特許分類
    B04C 3/06
    物理的または化学的工程を行なうための遠心装置または機械
    テーマコード
    4D005

    発明の名称

    固液分離装置