法人情報を詳細検索

全国法人総覧

エンシュウ株式会社

法人番号:1080401000672

エンシュウ株式会社は、 山 下 晴 央を代表者とする、 静岡県浜松市南区高塚町4888番地にある法人です。

基本情報

法人番号
1080401000672
法人名称/商号
エンシュウ株式会社
法人名称/商号(カナ)
エンシュウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4328065
静岡県浜松市南区高塚町4888番地
代表者
代表取締役社長 社長執行役員  山 下 晴 央
資本金
4,640,000,000円
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月13日

届出認定情報

  • 2021年08月20日

    PRTR

    一般機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月20日

    PRTR

    一般機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

特許情報

  • 特許 2014004692

    2014年01月15日
    特許分類
    F28F 3/12
    熱交換一般
    テーマコード
    5F172

    発明の名称

    レーザ発振器の冷却構造、及びこれを使用したファイバレーザ装置

  • 特許 2014004692

    2014年01月15日
    特許分類
    F28F 3/12 A
    熱交換一般
    テーマコード
    5F172

    発明の名称

    レーザ発振器の冷却構造、及びこれを使用したファイバレーザ装置

  • 特許 2014004692

    2014年01月15日
    特許分類
    F28F 13/14
    熱交換一般
    テーマコード
    5F172

    発明の名称

    レーザ発振器の冷却構造、及びこれを使用したファイバレーザ装置

  • 特許 2014004692

    2014年01月15日
    特許分類
    H01S 3/04 L
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F172

    発明の名称

    レーザ発振器の冷却構造、及びこれを使用したファイバレーザ装置

  • 特許 2014004692

    2014年01月15日
    特許分類
    H01S 3/042
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F172

    発明の名称

    レーザ発振器の冷却構造、及びこれを使用したファイバレーザ装置

  • 特許 2014004692

    2014年01月15日
    特許分類
    H01S 3/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F172

    発明の名称

    レーザ発振器の冷却構造、及びこれを使用したファイバレーザ装置

  • 特許 2014004692

    2014年01月15日
    特許分類
    H01S 3/067
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F172

    発明の名称

    レーザ発振器の冷却構造、及びこれを使用したファイバレーザ装置

  • 特許 2014095660

    2014年05月07日
    特許分類
    B23B 35/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C036

    発明の名称

    孔加工方法、シリンダブロックの製造方法および孔加工機

  • 特許 2014095660

    2014年05月07日
    特許分類
    B23B 39/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C036

    発明の名称

    孔加工方法、シリンダブロックの製造方法および孔加工機

  • 特許 2014095660

    2014年05月07日
    特許分類
    B23B 39/00 B
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C036

    発明の名称

    孔加工方法、シリンダブロックの製造方法および孔加工機

  • 特許 2014095660

    2014年05月07日
    特許分類
    B23B 39/16
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C036

    発明の名称

    孔加工方法、シリンダブロックの製造方法および孔加工機

  • 特許 2014095660

    2014年05月07日
    特許分類
    B23B 39/16 Z
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C036

    発明の名称

    孔加工方法、シリンダブロックの製造方法および孔加工機

  • 特許 2014095660

    2014年05月07日
    特許分類
    F02F 1/00
    燃焼機関; 熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3C036

    発明の名称

    孔加工方法、シリンダブロックの製造方法および孔加工機

  • 特許 2014095660

    2014年05月07日
    特許分類
    F02F 1/00 C
    燃焼機関; 熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備
    テーマコード
    3C036

    発明の名称

    孔加工方法、シリンダブロックの製造方法および孔加工機

  • 特許 2014104052

    2014年05月20日
    特許分類
    B23Q 3/155
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2014104052

    2014年05月20日
    特許分類
    B23Q 3/155 G
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2014104052

    2014年05月20日
    特許分類
    B23Q 3/157
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2014104052

    2014年05月20日
    特許分類
    B23Q 3/157 C
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2014104052

    2014年05月20日
    特許分類
    B23Q 11/08
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2014104052

    2014年05月20日
    特許分類
    B23Q 11/08 Z
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B05B 3/12
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B05B 13/02
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B08B 3/02
    清掃
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B08B 3/02 D
    清掃
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B23Q 3/155
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B23Q 3/155 H
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B23Q 11/10
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B23Q 11/10 B
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B23Q 15/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015010612

    2015年01月22日
    特許分類
    B23Q 15/00 A
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C011

    発明の名称

    工作機械および原姿勢復帰処理プログラム

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    B23Q 1/66
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    B23Q 1/66 E
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    B23Q 3/157
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    B23Q 3/157 C
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    B23Q 7/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    B23Q 7/00 G
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    B23Q 11/08
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    B23Q 11/08 Z
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    G05B 19/18
    制御; 調整
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 特許 2015195548

    2015年10月01日
    特許分類
    G05B 19/18 T
    制御; 調整
    テーマコード
    3C002

    発明の名称

    工作機械

  • 商標 2019097264

    2019年07月16日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §EnSHU

  • 商標 2019097264

    2019年07月16日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    §EnSHU

  • 商標 2010066395

    2010年08月24日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ENSHU

  • 商標 2010071049

    2010年09月08日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §E

  • 商標 2010071050

    2010年09月08日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §EnSHU

  • 意匠 2011002116

    2011年02月01日
    意匠分類
    K71030
    金属加工機械、木材加工機械等

    意匠に係る物品

    ピストン加工機

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    B23K 26/06 A
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    B23K 26/064
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    B23K 26/08
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    B23K 26/08 F
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    B23K 26/082
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    C21D 1/09
    鉄冶金
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    C21D 1/09 H
    鉄冶金
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    C21D 1/09 M
    鉄冶金
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    C21D 1/34
    鉄冶金
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

  • 特許 2013155634

    2013年07月26日
    特許分類
    C21D 1/34 H
    鉄冶金
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ熱処理装置

財務情報

  • 事業年度
  • 回次
  • 売上高
  • 営業収益
  • 営業収入
  • 営業総収入
  • 経常収益
  • 正味収入保険料
  • 経常利益
    又は経常損失
  • 当期純利益
    又は当期純損失
  • 資本金
  • 純資産額
  • 総資産額
  • 従業員数
  • 大株主

第153期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

0

19,012,000,000 円

-

-

-

-

-

-59,000,000 円

-181,000,000 円

4,640,000,000 円

10,031,000,000 円

31,358,000,000 円

712人

  • エンシュウ取引先持株会:11.68%
  • ヤマハ発動機株式会社:10.24%
  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口):4.57%
  • 浜松ホトニクス株式会社:3.17%
  • 前尾 和男:2.96%

第153期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

1

24,336,000,000 円

-

-

-

-

-

1,472,000,000 円

1,341,000,000 円

4,640,000,000 円

10,274,000,000 円

33,733,000,000 円

731人

第153期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

2

28,200,000,000 円

-

-

-

-

-

2,268,000,000 円

1,829,000,000 円

4,640,000,000 円

8,998,000,000 円

32,879,000,000 円

718人

第153期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

3

20,682,000,000 円

-

-

-

-

-

188,000,000 円

112,000,000 円

4,640,000,000 円

7,170,000,000 円

29,707,000,000 円

733人

第153期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

4

19,005,000,000 円

-

-

-

-

-

-869,000,000 円

-941,000,000 円

4,640,000,000 円

7,059,000,000 円

29,041,000,000 円

729人