法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社キトー

法人番号:1090001003075

株式会社キトーは、  鬼頭 芳雄を代表者とする、 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居2000番地にある法人です。 1944年に設立されました。

基本情報

法人番号
1090001003075
法人名称/商号
株式会社キトー
法人名称/商号(カナ)
キトー
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4093853
山梨県中巨摩郡昭和町築地新居2000番地
代表者
代表取締役社長   鬼頭 芳雄
資本金
3,976,000,000円
従業員数

751人

内、女性153人、男性598人

営業品目
その他輸送・搬送機械器具類 、 その他輸送・搬送機械器具類 、 建物管理等各種保守管 、 防衛用装備品類の整備
事業概要

1.荷役機械、荷役設備およびこれに付随する建物   および施設の設計、製造、工事、販売ならびに   修理サービス業務 2. 物品の保管、格納、入出庫にかかわる機器、設備   およびこれに付随する建物および施設の設計、製   造、工事、販売ならびに修理サービス業務 3.前各号に付随する一切の事業

ウェブサイト
http://kito.com/
設立年月日
1944年07月28日
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月09日

届出認定情報

  • 2021年08月20日

    PRTR

    一般機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

表彰情報

  • あんぜんプロジェクト-認定

    府省
    厚生労働省

補助金情報

  • 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金

    2019年08月30日

    2,392,058

    府省
    資源エネルギー庁
    補助金財源
    一般社団法人環境共創イニシアチブ
  • 平成29年度地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)

    2017年07月24日

    363,333

    対象
    非化石エネルギー等導入促進対策費補助金
    府省
    資源エネルギー庁
  • 平成29年度地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)

    2017年07月24日

    13,893,332

    対象
    非化石エネルギー等導入促進対策費補助金
    府省
    資源エネルギー庁

調達情報

  • 天井走行クレーン 性能検査外1品目1式

    2020年07月20日

    1,142,900

    府省
    防衛省
  • 電気トロリ式電気チェーンブロック(0.5t)

    2019年12月20日

    2,350,700

    府省
    防衛省
  • 天井走行クレーン 性能検査外2品目1式

    2015年12月25日

    1,437,480

    府省
    防衛省
  • 耐圧防爆形電気チェーンブロック,3t

    2017年03月31日

    6,372,000

    府省
    防衛省
  • 天井クレーン,15t

    2017年03月31日

    22,647,600

    府省
    防衛省
  • 天井クレーン,1t

    2017年03月31日

    3,477,600

    府省
    防衛省
  • 耐圧防爆形天井クレーン

    2017年08月14日

    6,720,840

    府省
    防衛省
  • 天井走行クレーン 性能検査外3品目1式

    2017年11月14日

    2,095,200

    府省
    防衛省
  • 基地防空火器用 天井走行クレーン 性能検査1式

    2018年07月31日

    2,538,000

    府省
    防衛省
  • 天井走行クレーン 性能検査外1品目1式

    2018年08月28日

    1,186,920

    府省
    防衛省
  • 天井走行クレーン防爆形

    2018年01月15日

    7,740,360

    府省
    防衛省
  • 天井クレーン

    2018年10月03日

    11,750,400

    府省
    防衛省

特許情報

  • 特許 2014113377

    2014年05月30日
    特許分類
    B66C 1/34
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    フックブロックおよびロープホイスト

  • 特許 2014113377

    2014年05月30日
    特許分類
    B66C 1/34 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    フックブロックおよびロープホイスト

  • 特許 2014117949

    2014年06月06日
    特許分類
    B66D 1/54
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2014117949

    2014年06月06日
    特許分類
    B66D 1/54 F
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2014117949

    2014年06月06日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2014117949

    2014年06月06日
    特許分類
    B66D 3/20 J
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2014117949

    2014年06月06日
    特許分類
    B66D 3/24
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2014130803

    2014年06月25日
    特許分類
    B66D 1/38
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープガイド機構およびロープホイスト

  • 特許 2014130803

    2014年06月25日
    特許分類
    B66D 1/38 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープガイド機構およびロープホイスト

  • 特許 2014130803

    2014年06月25日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープガイド機構およびロープホイスト

  • 特許 2014130803

    2014年06月25日
    特許分類
    B66D 3/20 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープガイド機構およびロープホイスト

  • 特許 2014138496

    2014年07月04日
    特許分類
    B66D 1/38
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープガイド機構およびロープホイスト

  • 特許 2014138496

    2014年07月04日
    特許分類
    B66D 1/38 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープガイド機構およびロープホイスト

  • 特許 2014143367

    2014年07月11日
    特許分類
    B66D 3/18
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の過負荷防止装置、及び過負荷防止方法

  • 特許 2014143367

    2014年07月11日
    特許分類
    B66D 3/18 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の過負荷防止装置、及び過負荷防止方法

  • 特許 2014143367

    2014年07月11日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の過負荷防止装置、及び過負荷防止方法

  • 特許 2014143367

    2014年07月11日
    特許分類
    B66D 3/20 H
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の過負荷防止装置、及び過負荷防止方法

  • 商標 2015029211

    2015年03月31日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    §KITO

  • 商標 2015029211

    2015年03月31日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    §KITO

  • 商標 2015029211

    2015年03月31日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §KITO

  • 商標 2015029211

    2015年03月31日
    商標コード
    22
    ロープ製品、帆布製品、詰物用の材料及び織物用の原料繊維

    表示用商標

    §KITO

  • 商標 2015029211

    2015年03月31日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    §KITO

  • 商標 2015029212

    2015年03月31日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    キトー

  • 商標 2015029212

    2015年03月31日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    キトー

  • 商標 2015029212

    2015年03月31日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    キトー

  • 商標 2015029212

    2015年03月31日
    商標コード
    22
    ロープ製品、帆布製品、詰物用の材料及び織物用の原料繊維

    表示用商標

    キトー

  • 商標 2015029212

    2015年03月31日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    キトー

  • 意匠 2015014211

    2015年06月26日
    意匠分類
    G1200
    運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具

    意匠に係る物品

    ホイスト

  • 意匠 2015014212

    2015年06月26日
    意匠分類
    G1200
    運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具

    意匠に係る物品

    ホイスト

  • 意匠 2015019974

    2015年09月09日
    意匠分類
    G1200
    運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具

    意匠に係る物品

    ホイスト

  • 特許 2015030374

    2015年02月19日
    特許分類
    B66D 3/26
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動巻上機の運転操作装置

  • 特許 2015030374

    2015年02月19日
    特許分類
    B66D 3/26 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動巻上機の運転操作装置

  • 特許 2015094012

    2015年05月01日
    特許分類
    B66D 1/28
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2015094012

    2015年05月01日
    特許分類
    B66D 1/28 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2015094012

    2015年05月01日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2015094012

    2015年05月01日
    特許分類
    B66D 3/20 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2015141449

    2015年07月15日
    特許分類
    G01B 3/48
    測定; 試験
    テーマコード
    2G024

    発明の名称

    ネジ孔検査装置およびネジ孔検査方法

  • 特許 2015141449

    2015年07月15日
    特許分類
    G01B 5/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G024

    発明の名称

    ネジ孔検査装置およびネジ孔検査方法

  • 特許 2015141449

    2015年07月15日
    特許分類
    G01M 99/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G024

    発明の名称

    ネジ孔検査装置およびネジ孔検査方法

  • 特許 2015141449

    2015年07月15日
    特許分類
    G01M 99/00 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G024

    発明の名称

    ネジ孔検査装置およびネジ孔検査方法

  • 特許 2015141451

    2015年07月15日
    特許分類
    B23F 23/06
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C025

    発明の名称

    金属加工装置およびクランプ治具

  • 特許 2015141451

    2015年07月15日
    特許分類
    B23Q 3/06
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C025

    発明の名称

    金属加工装置およびクランプ治具

  • 特許 2015141451

    2015年07月15日
    特許分類
    B23Q 3/06 304C
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C025

    発明の名称

    金属加工装置およびクランプ治具

  • 特許 2015141452

    2015年07月15日
    特許分類
    A61G 7/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    3C707

    発明の名称

    作業アシスト装置

  • 特許 2015141452

    2015年07月15日
    特許分類
    B25J 11/00
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    3C707

    発明の名称

    作業アシスト装置

  • 特許 2015141452

    2015年07月15日
    特許分類
    B25J 11/00 Z
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    3C707

    発明の名称

    作業アシスト装置

  • 特許 2015144320

    2015年07月21日
    特許分類
    B66C 1/28
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    吊り具

  • 特許 2015144320

    2015年07月21日
    特許分類
    B66C 1/28 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    吊り具

  • 特許 2015144320

    2015年07月21日
    特許分類
    B66C 1/64
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    吊り具

  • 特許 2015184178

    2015年09月17日
    特許分類
    B25J 19/06
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    3C707

    発明の名称

    移動体転倒防止装置

  • 特許 2015221983

    2015年11月12日
    特許分類
    B66D 3/04
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロックおよび組込カバー

  • 特許 2015221983

    2015年11月12日
    特許分類
    B66D 3/04 H
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロックおよび組込カバー

  • 特許 2015221983

    2015年11月12日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロックおよび組込カバー

  • 特許 2015221983

    2015年11月12日
    特許分類
    B66D 3/20 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロックおよび組込カバー

  • 特許 2015251023

    2015年12月24日
    特許分類
    B66D 3/18
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の保護装置、及び保護方法

  • 特許 2015251023

    2015年12月24日
    特許分類
    B66D 3/18 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の保護装置、及び保護方法

  • 特許 2015251023

    2015年12月24日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の保護装置、及び保護方法

  • 特許 2015251023

    2015年12月24日
    特許分類
    B66D 3/20 H
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の保護装置、及び保護方法

  • 特許 2016011779

    2016年01月25日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016011779

    2016年01月25日
    特許分類
    B66D 3/20 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016011779

    2016年01月25日
    特許分類
    B66D 3/26
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016011779

    2016年01月25日
    特許分類
    B66D 3/26 E
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016047839

    2016年03月11日
    特許分類
    B66D 3/18
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の過荷重巻上防止装置、及び過荷重巻上防止方法

  • 特許 2016047839

    2016年03月11日
    特許分類
    B66D 3/18 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の過荷重巻上防止装置、及び過荷重巻上防止方法

  • 特許 2016047839

    2016年03月11日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の過荷重巻上防止装置、及び過荷重巻上防止方法

  • 特許 2016047839

    2016年03月11日
    特許分類
    B66D 3/20 H
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機の過荷重巻上防止装置、及び過荷重巻上防止方法

  • 特許 2016086775

    2016年04月25日
    特許分類
    B66D 1/58
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016086775

    2016年04月25日
    特許分類
    B66D 1/58 G
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016086775

    2016年04月25日
    特許分類
    B66D 3/14
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016086775

    2016年04月25日
    特許分類
    B66D 3/14 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016086775

    2016年04月25日
    特許分類
    B66D 3/16
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016086775

    2016年04月25日
    特許分類
    B66D 3/16 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016141296

    2016年07月19日
    特許分類
    B66C 1/38
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    フック装置

  • 特許 2016151759

    2016年08月02日
    特許分類
    B66C 1/34
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    回転フックおよび電気チェーンブロック

  • 特許 2016151759

    2016年08月02日
    特許分類
    B66C 1/34 E
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    回転フックおよび電気チェーンブロック

  • 特許 2016151759

    2016年08月02日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    回転フックおよび電気チェーンブロック

  • 特許 2016151759

    2016年08月02日
    特許分類
    B66D 3/20 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    回転フックおよび電気チェーンブロック

  • 特許 2016151759

    2016年08月02日
    特許分類
    F16B 45/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    回転フックおよび電気チェーンブロック

  • 特許 2016151759

    2016年08月02日
    特許分類
    F16B 45/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    回転フックおよび電気チェーンブロック

  • 特許 2016251875

    2016年12月26日
    特許分類
    B66D 3/16
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016251875

    2016年12月26日
    特許分類
    B66D 3/16 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016251875

    2016年12月26日
    特許分類
    B66D 3/18
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016251875

    2016年12月26日
    特許分類
    B66D 3/18 E
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016519211

    2015年04月30日
    特許分類
    B66D 3/16
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016519211

    2015年04月30日
    特許分類
    B66D 3/16 D
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016519211

    2015年04月30日
    特許分類
    B66D 3/16 F
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2016523593

    2015年05月29日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2016523593

    2015年05月29日
    特許分類
    B66D 3/20 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2016525750

    2015年05月14日
    特許分類
    B66D 1/28
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2016525750

    2015年05月14日
    特許分類
    B66D 1/28 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 商標 2017087920

    2017年06月28日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    キトーリフティングポイント

  • 意匠 2017009440

    2017年04月28日
    意匠分類
    G1200
    運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具

    意匠に係る物品

    巻上機

  • 意匠 2017015910

    2017年07月24日
    意匠分類
    G1200
    運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具

    意匠に係る物品

    ホイスト

  • 意匠 2017020226

    2017年09月15日
    意匠分類
    G1200
    運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具

    意匠に係る物品

    巻上機

  • 特許 2017010697

    2017年01月24日
    特許分類
    B66C 13/08
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    懸吊転回装置

  • 特許 2017010697

    2017年01月24日
    特許分類
    B66C 13/08 R
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    懸吊転回装置

  • 特許 2017010697

    2017年01月24日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    懸吊転回装置

  • 特許 2017010697

    2017年01月24日
    特許分類
    B66D 3/20 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    懸吊転回装置

  • 商標 2018058743

    2018年05月07日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    PROSYSTEM

  • 商標 2018117345

    2018年09月14日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §KITO

  • 意匠 2018025697

    2018年11月27日
    意匠分類
    G1200
    運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具

    意匠に係る物品

    電気チェーンブロック

  • 意匠 2010028160

    2010年11月25日
    意匠分類
    G1200
    運搬、昇降又は貨物取扱い用機械器具

    意匠に係る物品

    電気チェーンブロック

  • 意匠 2010028163

    2010年11月25日
    意匠分類
    H7122
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    巻き上げ機用スイッチ

  • 特許 2010019336

    2010年01月29日
    特許分類
    B66D 1/38
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2010019336

    2010年01月29日
    特許分類
    B66D 1/38 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2010019336

    2010年01月29日
    特許分類
    B66D 1/54
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2010019336

    2010年01月29日
    特許分類
    B66D 1/54 G
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    ロープホイスト

  • 特許 2010043776

    2010年03月01日
    特許分類
    B66D 3/26
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンバケットの退避装置

  • 特許 2010043776

    2010年03月01日
    特許分類
    B66D 3/26 E
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンバケットの退避装置

  • 特許 2010065621

    2010年03月23日
    特許分類
    B66C 1/10
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    伸縮ビーム吊り具装置

  • 特許 2010065621

    2010年03月23日
    特許分類
    B66C 1/10 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F004

    発明の名称

    伸縮ビーム吊り具装置

  • 特許 2010069013

    2010年03月24日
    特許分類
    B66D 1/46
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロックの荷重判別装置、及び荷重判別方法

  • 特許 2010069013

    2010年03月24日
    特許分類
    B66D 1/46 E
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロックの荷重判別装置、及び荷重判別方法

  • 特許 2010069013

    2010年03月24日
    特許分類
    B66D 1/58
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロックの荷重判別装置、及び荷重判別方法

  • 特許 2010069013

    2010年03月24日
    特許分類
    B66D 1/58 E
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロックの荷重判別装置、及び荷重判別方法

  • 特許 2010069013

    2010年03月24日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロックの荷重判別装置、及び荷重判別方法

  • 特許 2010069013

    2010年03月24日
    特許分類
    B66D 3/20 L
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロックの荷重判別装置、及び荷重判別方法

  • 特許 2010069912

    2010年03月25日
    特許分類
    B66D 3/16
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    手動チェーンブロック

  • 特許 2010069912

    2010年03月25日
    特許分類
    B66D 3/16 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    手動チェーンブロック

  • 特許 2010138267

    2010年06月17日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロック及びその制御方法

  • 特許 2010138267

    2010年06月17日
    特許分類
    B66D 3/20 F
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロック及びその制御方法

  • 特許 2010138267

    2010年06月17日
    特許分類
    B66D 3/20 H
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロック及びその制御方法

  • 特許 2010138267

    2010年06月17日
    特許分類
    B66D 3/20 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電気チェーンブロック及びその制御方法

  • 特許 2010148373

    2010年06月29日
    特許分類
    B66C 13/40
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    クレーンの操作制御装置、操作制御方法

  • 特許 2010148373

    2010年06月29日
    特許分類
    B66C 13/40 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    クレーンの操作制御装置、操作制御方法

  • 特許 2010148373

    2010年06月29日
    特許分類
    B66C 17/00
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    クレーンの操作制御装置、操作制御方法

  • 特許 2010189080

    2010年08月26日
    特許分類
    F16D 43/20
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J062

    発明の名称

    トルク伝達装置

  • 特許 2010189080

    2010年08月26日
    特許分類
    F16D 47/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J062

    発明の名称

    トルク伝達装置

  • 特許 2010189080

    2010年08月26日
    特許分類
    F16H 3/54
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J062

    発明の名称

    トルク伝達装置

  • 特許 2010189080

    2010年08月26日
    特許分類
    F16H 49/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J062

    発明の名称

    トルク伝達装置

  • 特許 2010189080

    2010年08月26日
    特許分類
    F16H 49/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J062

    発明の名称

    トルク伝達装置

  • 特許 2010193860

    2010年08月31日
    特許分類
    F16H 3/54
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J028

    発明の名称

    負荷感応型磁気クラッチ装置

  • 特許 2010202756

    2010年09月10日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応型自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2010202756

    2010年09月10日
    特許分類
    B66D 3/20 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応型自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2010202756

    2010年09月10日
    特許分類
    F16H 1/28
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応型自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2010220187

    2010年09月30日
    特許分類
    H02H 7/09
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動巻上下装置用駆動回路の故障検出装置

  • 特許 2010220187

    2010年09月30日
    特許分類
    H02H 7/09 F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動巻上下装置用駆動回路の故障検出装置

  • 特許 2010220187

    2010年09月30日
    特許分類
    H02H 7/097
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動巻上下装置用駆動回路の故障検出装置

  • 特許 2010220187

    2010年09月30日
    特許分類
    H02H 7/097 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動巻上下装置用駆動回路の故障検出装置

  • 特許 2010220187

    2010年09月30日
    特許分類
    H02P 7/36 302S
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動巻上下装置用駆動回路の故障検出装置

  • 特許 2010220187

    2010年09月30日
    特許分類
    H02P 7/36 302U
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動巻上下装置用駆動回路の故障検出装置

  • 特許 2010220187

    2010年09月30日
    特許分類
    H02P 23/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動巻上下装置用駆動回路の故障検出装置

  • 特許 2010262814

    2010年11月25日
    特許分類
    B66D 1/12
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    巻上機

  • 特許 2010262814

    2010年11月25日
    特許分類
    B66D 1/28
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    巻上機

  • 特許 2010262814

    2010年11月25日
    特許分類
    B66D 1/28 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    巻上機

  • 特許 2010262814

    2010年11月25日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    巻上機

  • 特許 2010262814

    2010年11月25日
    特許分類
    B66D 3/20 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    巻上機

  • 特許 2010263656

    2010年11月26日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    巻上装置の動作状況測定装置、及び巻上装置

  • 特許 2010263656

    2010年11月26日
    特許分類
    B66D 3/20 E
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    巻上装置の動作状況測定装置、及び巻上装置

  • 特許 2010272786

    2010年12月07日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動巻上横行装置用電源装置

  • 特許 2010272786

    2010年12月07日
    特許分類
    B66D 3/20 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動巻上横行装置用電源装置

  • 特許 2010272786

    2010年12月07日
    特許分類
    B66D 5/30
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動巻上横行装置用電源装置

  • 特許 2010272786

    2010年12月07日
    特許分類
    B66D 5/30 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動巻上横行装置用電源装置

  • 特許 2010290438

    2010年12月27日
    特許分類
    B66C 13/06
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    昇降用ガイドレール装置

  • 特許 2010290438

    2010年12月27日
    特許分類
    B66C 13/06 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    昇降用ガイドレール装置

  • 商標 2011021131

    2011年03月25日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §KITO\キトー

  • 商標 2011021131

    2011年03月25日
    商標コード
    22
    ロープ製品、帆布製品、詰物用の材料及び織物用の原料繊維

    表示用商標

    §KITO\キトー

  • 商標 2011021132

    2011年03月25日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    キトーTDレール

  • 商標 2011026348

    2011年04月14日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §TD

  • 特許 2011004404

    2011年01月12日
    特許分類
    B66C 13/40
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    荷役機械の操作制御装置

  • 特許 2011004404

    2011年01月12日
    特許分類
    B66C 13/40 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    荷役機械の操作制御装置

  • 特許 2011065930

    2011年03月24日
    特許分類
    B66D 5/30
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    無励磁作動ブレーキを備えた巻上機

  • 特許 2011065930

    2011年03月24日
    特許分類
    B66D 5/30 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    無励磁作動ブレーキを備えた巻上機

  • 特許 2011074554

    2011年03月30日
    特許分類
    F16D 7/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J068

    発明の名称

    負荷感応型磁気クラッチ装置

  • 特許 2011074554

    2011年03月30日
    特許分類
    F16D 7/02 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J068

    発明の名称

    負荷感応型磁気クラッチ装置

  • 特許 2011074554

    2011年03月30日
    特許分類
    F16D 11/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J068

    発明の名称

    負荷感応型磁気クラッチ装置

  • 特許 2011074554

    2011年03月30日
    特許分類
    F16D 11/04 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J068

    発明の名称

    負荷感応型磁気クラッチ装置

  • 特許 2011074554

    2011年03月30日
    特許分類
    F16D 43/20
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J068

    発明の名称

    負荷感応型磁気クラッチ装置

  • 特許 2011074554

    2011年03月30日
    特許分類
    F16D 47/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J068

    発明の名称

    負荷感応型磁気クラッチ装置

  • 特許 2011074554

    2011年03月30日
    特許分類
    H02K 49/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    3J068

    発明の名称

    負荷感応型磁気クラッチ装置

  • 特許 2011074554

    2011年03月30日
    特許分類
    H02K 49/10 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    3J068

    発明の名称

    負荷感応型磁気クラッチ装置

  • 特許 2011077551

    2011年03月31日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    可変速巻上機

  • 特許 2011077551

    2011年03月31日
    特許分類
    B66D 3/20 F
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    可変速巻上機

  • 特許 2011077551

    2011年03月31日
    特許分類
    B66D 3/20 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    可変速巻上機

  • 特許 2011261460

    2011年11月30日
    特許分類
    B66C 1/18
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3J061

    発明の名称

    チェーン連結用リンク

  • 特許 2011261460

    2011年11月30日
    特許分類
    B66C 1/18 F
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3J061

    発明の名称

    チェーン連結用リンク

  • 特許 2011261460

    2011年11月30日
    特許分類
    F16G 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J061

    発明の名称

    チェーン連結用リンク

  • 特許 2011261460

    2011年11月30日
    特許分類
    F16G 15/04 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J061

    発明の名称

    チェーン連結用リンク

  • 商標 2012075751

    2012年09月19日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    KITO Crane Partner

  • 商標 2012075751

    2012年09月19日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    KITO Crane Partner

  • 商標 2012075751

    2012年09月19日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    KITO Crane Partner

  • 特許 2012012891

    2012年01月25日
    特許分類
    B66D 3/18
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    補助モータ付き手動巻上機

  • 特許 2012012891

    2012年01月25日
    特許分類
    B66D 3/18 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    補助モータ付き手動巻上機

  • 特許 2012012891

    2012年01月25日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    補助モータ付き手動巻上機

  • 特許 2012012891

    2012年01月25日
    特許分類
    B66D 3/20 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    補助モータ付き手動巻上機

  • 特許 2012051474

    2012年03月08日
    特許分類
    B66D 3/14
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    手動巻上牽引装置

  • 特許 2012051474

    2012年03月08日
    特許分類
    B66D 3/14 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    手動巻上牽引装置

  • 特許 2012051474

    2012年03月08日
    特許分類
    F16G 11/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    手動巻上牽引装置

  • 特許 2012051474

    2012年03月08日
    特許分類
    F16G 11/12 H
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    手動巻上牽引装置

  • 特許 2012055402

    2012年03月13日
    特許分類
    B66D 3/18
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    補助モータ付き手動巻上機

  • 特許 2012055402

    2012年03月13日
    特許分類
    B66D 3/18 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    補助モータ付き手動巻上機

  • 特許 2012055402

    2012年03月13日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    補助モータ付き手動巻上機

  • 特許 2012055402

    2012年03月13日
    特許分類
    B66D 3/20 K
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    補助モータ付き手動巻上機

  • 特許 2012069676

    2012年03月26日
    特許分類
    B66D 3/16
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2012069676

    2012年03月26日
    特許分類
    B66D 3/16 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2012069676

    2012年03月26日
    特許分類
    F16D 7/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2012069676

    2012年03月26日
    特許分類
    F16D 7/02 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2012069676

    2012年03月26日
    特許分類
    F16D 41/07
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2012069676

    2012年03月26日
    特許分類
    F16D 41/07 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2012069676

    2012年03月26日
    特許分類
    F16H 3/44
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2012069676

    2012年03月26日
    特許分類
    F16H 3/44 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    負荷感応自動変速装置を内蔵した巻上機

  • 特許 2012168498

    2012年07月30日
    特許分類
    B66D 3/16
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2012168498

    2012年07月30日
    特許分類
    B66D 3/16 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2012168498

    2012年07月30日
    特許分類
    B66D 3/16 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2012168499

    2012年07月30日
    特許分類
    B66D 3/16
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2012168499

    2012年07月30日
    特許分類
    B66D 3/16 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2012185799

    2012年08月24日
    特許分類
    H02K 7/102
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動機およびこの電動機を有する巻上機並びに電動機の制御方法

  • 特許 2012185799

    2012年08月24日
    特許分類
    H02P 5/408 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動機およびこの電動機を有する巻上機並びに電動機の制御方法

  • 特許 2012185799

    2012年08月24日
    特許分類
    H02P 5/41 303Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動機およびこの電動機を有する巻上機並びに電動機の制御方法

  • 特許 2012185799

    2012年08月24日
    特許分類
    H02P 21/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動機およびこの電動機を有する巻上機並びに電動機の制御方法

  • 特許 2012185799

    2012年08月24日
    特許分類
    H02P 27/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動機およびこの電動機を有する巻上機並びに電動機の制御方法

  • 特許 2012185799

    2012年08月24日
    特許分類
    H02P 27/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    電動機およびこの電動機を有する巻上機並びに電動機の制御方法

  • 特許 2012206899

    2012年09月20日
    特許分類
    B66D 5/30
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    電磁ブレーキ制御装置

  • 特許 2012206899

    2012年09月20日
    特許分類
    B66D 5/30 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    電磁ブレーキ制御装置

  • 特許 2012223076

    2012年10月05日
    特許分類
    H02P 7/63 302S
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    巻き上げ機の制御回路

  • 特許 2012223076

    2012年10月05日
    特許分類
    H02P 27/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H505

    発明の名称

    巻き上げ機の制御回路

  • 特許 2012262616

    2012年11月30日
    特許分類
    B66D 3/16
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2012262616

    2012年11月30日
    特許分類
    B66D 3/16 D
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2013005306

    2013年01月16日
    特許分類
    H02K 7/102
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    巻上機用の電動機

  • 特許 2013005306

    2013年01月16日
    特許分類
    H02P 5/408 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    巻上機用の電動機

  • 特許 2013005306

    2013年01月16日
    特許分類
    H02P 21/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    巻上機用の電動機

  • 特許 2013005306

    2013年01月16日
    特許分類
    H02P 27/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    巻上機用の電動機

  • 特許 2013116324

    2013年05月31日
    特許分類
    B66C 13/00
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    クレーン装置管理システムおよび情報処理方法

  • 特許 2013116324

    2013年05月31日
    特許分類
    B66C 13/00 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    クレーン装置管理システムおよび情報処理方法

  • 特許 2013116324

    2013年05月31日
    特許分類
    B66C 13/46
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    クレーン装置管理システムおよび情報処理方法

  • 特許 2013116324

    2013年05月31日
    特許分類
    B66C 13/46 G
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F204

    発明の名称

    クレーン装置管理システムおよび情報処理方法

  • 特許 2013186722

    2013年09月09日
    特許分類
    B66D 1/58
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ

  • 特許 2013186722

    2013年09月09日
    特許分類
    B66D 1/58 G
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ

  • 特許 2013186722

    2013年09月09日
    特許分類
    H02K 7/102
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ

  • 特許 2013186722

    2013年09月09日
    特許分類
    H02K 7/12
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ

  • 特許 2013186722

    2013年09月09日
    特許分類
    H02K 7/12 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ

  • 特許 2013188478

    2013年09月11日
    特許分類
    H02K 7/102
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキ付モータ

  • 特許 2013262257

    2013年12月19日
    特許分類
    B66D 3/16
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2013262257

    2013年12月19日
    特許分類
    B66D 3/16 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2013262257

    2013年12月19日
    特許分類
    B66D 3/18
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2013262257

    2013年12月19日
    特許分類
    B66D 3/18 E
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    チェーンブロック

  • 特許 2013264580

    2013年12月20日
    特許分類
    B66D 1/12
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F310

    発明の名称

    電動補助モータ付き手動巻上機、及び手動巻上機の運転方法

  • 特許 2013265372

    2013年12月24日
    特許分類
    B66D 5/30
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキ付モータ

  • 特許 2013265372

    2013年12月24日
    特許分類
    B66D 5/30 B
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキ付モータ

  • 特許 2013265372

    2013年12月24日
    特許分類
    H02K 7/12
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキ付モータ

  • 特許 2013265372

    2013年12月24日
    特許分類
    H02K 7/12 Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキ付モータ

  • 特許 2013266001

    2013年12月24日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、巻上機

  • 特許 2013266001

    2013年12月24日
    特許分類
    B66D 3/20 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、巻上機

  • 特許 2013266001

    2013年12月24日
    特許分類
    F16D 65/18
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、巻上機

  • 特許 2013266001

    2013年12月24日
    特許分類
    F16D121:26
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、巻上機

  • 特許 2013266001

    2013年12月24日
    特許分類
    H02K 7/102
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、巻上機

  • 特許 2013266003

    2013年12月24日
    特許分類
    B66D 3/20
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、および巻上機

  • 特許 2013266003

    2013年12月24日
    特許分類
    B66D 3/20 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、および巻上機

  • 特許 2013266003

    2013年12月24日
    特許分類
    F16D 65/22
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、および巻上機

  • 特許 2013266003

    2013年12月24日
    特許分類
    F16D121:16
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、および巻上機

  • 特許 2013266003

    2013年12月24日
    特許分類
    H02K 7/106
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H607

    発明の名称

    ブレーキモータ、および巻上機

  • 特許 2013549977

    2011年12月19日
    特許分類
    G06F 11/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    フェイルセーフな電子制御装置

  • 特許 2013549977

    2011年12月19日
    特許分類
    G06F 11/16 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    フェイルセーフな電子制御装置

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:17.2

女性:14.2

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

67人

内、女性:4人

役員人数

17人

内、女性:1人

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人