法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社飯塚鉄工所

法人番号:1110001017147

株式会社飯塚鉄工所は、 飯塚肇を代表者とする、 新潟県柏崎市半田3丁目15番16号にある法人です。

基本情報

法人番号
1110001017147
法人名称/商号
株式会社飯塚鉄工所
法人名称/商号(カナ)
イイヅカテッコウジョ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒9450812
新潟県柏崎市半田3丁目15番16号
代表者
代表取締役社長  飯塚肇
資本金
-
従業員数

120人

内、女性44人、男性76人

営業品目
-
事業概要

金属部品加工製造業

ウェブサイト
http://www.e-iizuka.co.jp/
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月18日

補助金情報

  • 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費

    2011年01月01日

    74,550

    対象
    太陽電地、大型平板ディスプレイ、LED、半導体等の製造に関する超高生産性化、省エネ化、低コスト化等の課題を排気プロセスの面で解決する革新的な新型真空ポンプ、不等リード不等傾斜角スクリューブースターポンプの実用化を実現する。これにより各種製造装置の消費エネルギーの50%以上が削減され、また各製造装置のプロセス圧力領域で初めて排気能力を持つポンプの開発により超高生産性化が実現される。
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 特許 2017130786

    2017年07月04日
    特許分類
    F16K 7/16
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H050

    発明の名称

    バルブ駆動装置およびダイヤフラムバルブ

  • 特許 2017130786

    2017年07月04日
    特許分類
    F16K 7/16 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H050

    発明の名称

    バルブ駆動装置およびダイヤフラムバルブ

  • 特許 2017130786

    2017年07月04日
    特許分類
    F16K 31/528
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H050

    発明の名称

    バルブ駆動装置およびダイヤフラムバルブ

  • 特許 2017233980

    2017年12月06日
    特許分類
    B62B 1/04
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D050

    発明の名称

    台車、これに使用される台車本体および操作具

  • 特許 2010024612

    2010年02月05日
    特許分類
    B23F 15/08
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C025

    発明の名称

    スクリューロータ加工方法

  • 特許 2010024612

    2010年02月05日
    特許分類
    B23F 23/12
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C025

    発明の名称

    スクリューロータ加工方法

  • 特許 2010024612

    2010年02月05日
    特許分類
    B23P 23/02
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C025

    発明の名称

    スクリューロータ加工方法

  • 特許 2010024612

    2010年02月05日
    特許分類
    B23P 23/02 A
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C025

    発明の名称

    スクリューロータ加工方法

  • 特許 2010024612

    2010年02月05日
    特許分類
    F04C 25/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3C025

    発明の名称

    スクリューロータ加工方法

  • 特許 2010024612

    2010年02月05日
    特許分類
    F04C 25/02 M
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3C025

    発明の名称

    スクリューロータ加工方法

  • 特許 2014555429

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 18/16
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2014555429

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 18/16 C
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2014555429

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 25/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2014555429

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 25/02 M
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2014555429

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/00
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2014555429

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/00 B
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2014555429

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/00 D
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 18/16
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 18/16 H
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 18/16 J
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 25/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 25/02 M
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/00
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/00 B
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/00 D
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/02 311C
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/02 321A
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/02 361A
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/04
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/04 D
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

  • 特許 2015551261

    2013年12月02日
    特許分類
    F04C 29/04 J
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H129

    発明の名称

    スクリュー真空ポンプ

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人