法人情報を詳細検索

全国法人総覧

もりや産業株式会社

法人番号:1120001016404

もりや産業株式会社は、 菅野 勝を代表者とする、 大阪府大阪市城東区放出西3丁目10番7号にある法人です。 1960年に創業され 、 1966年に設立されました。

基本情報

法人番号
1120001016404
法人名称/商号
もりや産業株式会社
法人名称/商号(カナ)
モリヤサンギョウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒5360011
大阪府大阪市城東区放出西3丁目10番7号
代表者
代表取締役社長  菅野 勝
資本金
-
従業員数

135人

営業品目
ゴム・皮革・プラスチック製品 、 非鉄金属・金属製品類 、 紙・紙加工品類 、 その他機器 、 その他
事業概要

当社は「包装・物流・環境」に特化した専門会社です。 事業活動の特徴としては、単なる商品の販売だけでなく、お客様の困った!を「カタチ」に変えることを目的としております。専門のメーカーと一緒になってソリューションすることで、お客様に喜びと感動をご提供しています。食品業界や、引越し業界など、幅広い業界で活動ができるのも魅力の1つです。

ウェブサイト
http://www.moriyas.co.jp/
設立年月日
1966年12月01日
創業年
1960年
データ最終更新日
2019年12月09日

調達情報

  • MCORRIZON400

    2020年07月16日

    1,380,500

    府省
    防衛省

特許情報

  • 商標 2017054411

    2017年04月19日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    e-Fresh

  • 商標 2017054411

    2017年04月19日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    e-Fresh

  • 商標 2017054411

    2017年04月19日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    e-Fresh

  • 特許 2010039116

    2010年02月24日
    特許分類
    B65D 75/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E037

    発明の名称

    薄型表示機器用梱包資材

  • 特許 2010039116

    2010年02月24日
    特許分類
    B65D 81/06 102Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E037

    発明の名称

    薄型表示機器用梱包資材

  • 特許 2010039116

    2010年02月24日
    特許分類
    B65D 81/113
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E037

    発明の名称

    薄型表示機器用梱包資材

  • 特許 2010039116

    2010年02月24日
    特許分類
    B65D 85/68
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E037

    発明の名称

    薄型表示機器用梱包資材

  • 特許 2010039116

    2010年02月24日
    特許分類
    B65D 85/68 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E037

    発明の名称

    薄型表示機器用梱包資材

  • 商標 2013089686

    2013年11月15日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    ADVANCED PAPER PALLET ASSEMBLY

  • 商標 2013089686

    2013年11月15日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    ADVANCED PAPER PALLET ASSEMBLY

  • 商標 2013089686

    2013年11月15日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    ADVANCED PAPER PALLET ASSEMBLY

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人