法人情報を詳細検索

全国法人総覧

アイコム株式会社

法人番号:1120001019349

アイコム株式会社は、  中岡 洋詞を代表者とする、 大阪府大阪市平野区加美鞍作1丁目6番19号にある法人です。 1964年に設立されました。

基本情報

法人番号
1120001019349
法人名称/商号
アイコム株式会社
法人名称/商号(カナ)
アイコム
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒5470004
大阪府大阪市平野区加美鞍作1丁目6番19号
代表者
代表取締役社長   中岡 洋詞
資本金
7,081,000,000円
従業員数

694人

営業品目
電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 精密機器類 、 警察用装備品類 、 防衛用装備品類 、 電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 精密機器類 、 警察用装備品類 、 防衛用装備品類 、 調査・研究 、 ソフトウェア開発 、 その他
事業概要

無線通信機器、ネットワーク機器等の製造、販売

ウェブサイト
http://www.icom.co.jp/
設立年月日
1964年07月16日
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月17日

調達情報

  • IPR形携帯用無線機用イヤホン50個外14点の購入

    2019年12月18日

    5,082,000

    府省
    警察庁
  • IPR形携帯用無線機(IPR-WT)(1) 外5点

    2020年03月27日

    231,329,560

    府省
    警察庁
  • IPR形受令機(IPR-WR)(1) 外5点

    2020年03月27日

    440,060,885

    府省
    警察庁
  • IPR形受令機用充電器 656個外

    2020年04月08日

    19,918,800

    府省
    警察庁
  • IPR形携帯用無線機用充電器624個

    2020年06月08日

    17,160,000

    府省
    警察庁
  • IPR形携帯用無線機用充電器ほか購入

    2020年06月16日

    3,168,000

    府省
    警察庁
  • IPR形携帯用無線機 フレキシブルアンテナ 16個 外12件

    2020年06月19日

    5,792,600

    府省
    警察庁
  • 外部スピーカーマイク22個ほか13点

    2020年06月22日

    1,758,350

    府省
    警察庁
  • IPR-WT用フレキシブルアンテナ 10個 外13点

    2020年06月30日

    1,809,500

    府省
    警察庁
  • IPR形携帯用無線機用電池ハ゜ック38個外10点

    2020年07月21日

    4,326,300

    府省
    警察庁
  • IPR形警察移動無線通信システム(IPR形受令機)

    2017年07月26日

    1,725,840,000

    府省
    国家公安委員会(警察庁)
  • IPR形携帯用無線機(IPR-WT)(1)外6点

    2019年03月27日

    226,595,556

    府省
    警察庁
  • IPR形受令機(IPR-WR)(1)外10点

    2019年03月27日

    1,991,936,793

    府省
    警察庁
  • デジタル無線機

    2019年12月20日

    9,845,000

    府省
    防衛省
  • 無線機 J/GRC-501A

    2020年03月31日

    660,000,000

    府省
    防衛省
  • 無線機 J/GRC-303A

    2020年03月31日

    267,630,000

    府省
    防衛省
  • 無線機 J/GRC-507A

    2020年03月31日

    214,225,000

    府省
    防衛省
  • 無線機テスタ(携帯無線機用)

    2020年03月31日

    52,800,000

    府省
    防衛省
  • 基地局型無線機用制御器

    2020年03月31日

    24,410,100

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(標準車両用)

    2020年03月31日

    21,719,500

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(軽装甲機動車用)

    2020年03月31日

    18,253,620

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(基地局用)

    2020年03月31日

    16,016,000

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(携帯用)

    2020年03月31日

    5,282,640

    府省
    防衛省
  • 基地局型無線機用制御器

    2020年09月16日

    49,324,000

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(軽装甲機動車用)

    2020年09月16日

    29,553,480

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(基地局用)

    2020年09月16日

    25,256,000

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(携帯用)

    2020年09月16日

    9,913,750

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(標準車両用)

    2020年09月28日

    47,782,900

    府省
    防衛省
  • 携帯無線機(基地警備用)

    2015年07月21日

    20,312,640

    府省
    防衛省
  • デジタル無線機

    2015年08月07日

    19,083,600

    府省
    防衛省
  • 無線機RRC-45

    2015年12月03日

    3,234,600

    府省
    防衛省
  • 無線機RRC-30C

    2016年02月26日

    12,636,000

    府省
    防衛省
  • 無線機RRC-45

    2015年12月03日

    453,600

    府省
    防衛省
  • 携帯無線機(基地警備用)

    2016年07月29日

    6,262,920

    府省
    防衛省
  • 無線機RRC-45

    2016年11月14日

    64,675,800

    府省
    防衛省
  • 無線機RRC-45

    2016年11月14日

    3,234,600

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機

    2017年02月24日

    225,180,000

    府省
    防衛省
  • 無線機RRC-45

    2017年10月10日

    99,932,400

    府省
    防衛省
  • デジタル無線機

    2018年12月07日

    9,666,000

    府省
    防衛省
  • 基地局型無線機用制御器

    2018年12月07日

    13,424,400

    府省
    防衛省
  • 無線機RRC-45

    2019年01月18日

    3,234,600

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(携帯用)

    2019年03月29日

    18,265,824

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(軽装甲機動車用)

    2019年03月29日

    5,973,912

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(標準車両用)

    2019年03月29日

    2,558,952

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF無線機(基地局用)

    2019年03月29日

    26,136,000

    府省
    防衛省
  • 基地局型無線機用制御器

    2019年03月29日

    75,060,000

    府省
    防衛省
  • 無線機テスタ(携帯無線機用)

    2019年03月29日

    20,470,968

    府省
    防衛省
  • デジタルUHF携帯無線機

    2019年07月16日

    1,607,760

    府省
    防衛省
  • 無線機RRC-45

    2019年09月04日

    3,294,500

    府省
    防衛省
  • 無線機RRC-45

    2019年09月04日

    6,589,000

    府省
    防衛省

特許情報

  • 商標 2014001132

    2014年01月10日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    §iCOM

  • 商標 2014039450

    2014年05月19日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    §iCOM

  • 商標 2014065626

    2014年08月05日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    スマートセパレーター

  • 商標 2014065627

    2014年08月05日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    スマセパ

  • 意匠 2014009537

    2014年05月01日
    意匠分類
    H7122
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    無線通信機用コントローラ

  • 意匠 2014010694

    2014年05月20日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2014013612

    2014年06月23日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2014013613

    2014年06月23日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2014016652

    2014年07月31日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2014024620

    2014年11月05日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2014027251

    2014年12月05日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 特許 2014260449

    2014年12月24日
    特許分類
    H03L 7/08
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    局部発振回路およびそれを用いるヘテロダイン受信機

  • 特許 2014260449

    2014年12月24日
    特許分類
    H03L 7/08 E
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    局部発振回路およびそれを用いるヘテロダイン受信機

  • 特許 2014260449

    2014年12月24日
    特許分類
    H03L 7/08 K
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    局部発振回路およびそれを用いるヘテロダイン受信機

  • 特許 2014260449

    2014年12月24日
    特許分類
    H03L 7/093
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    局部発振回路およびそれを用いるヘテロダイン受信機

  • 特許 2014260449

    2014年12月24日
    特許分類
    H03L 7/18
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    局部発振回路およびそれを用いるヘテロダイン受信機

  • 特許 2014260449

    2014年12月24日
    特許分類
    H03L 7/18 E
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    局部発振回路およびそれを用いるヘテロダイン受信機

  • 特許 2014260449

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 1/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    局部発振回路およびそれを用いるヘテロダイン受信機

  • 特許 2014260449

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 1/26 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    局部発振回路およびそれを用いるヘテロダイン受信機

  • 特許 2014260450

    2014年12月24日
    特許分類
    G01R 23/173
    測定; 試験
    テーマコード
    2G029

    発明の名称

    スペクトラムアナライザおよびその表示制御方法

  • 特許 2014260450

    2014年12月24日
    特許分類
    G01R 23/173 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2G029

    発明の名称

    スペクトラムアナライザおよびその表示制御方法

  • 特許 2014260450

    2014年12月24日
    特許分類
    G01R 23/173 J
    測定; 試験
    テーマコード
    2G029

    発明の名称

    スペクトラムアナライザおよびその表示制御方法

  • 特許 2014260719

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置におけるフィルタ特性検出方法及びその機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2014260719

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 1/16 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置におけるフィルタ特性検出方法及びその機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2014260719

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 1/16 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置におけるフィルタ特性検出方法及びその機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2014260719

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 1/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置におけるフィルタ特性検出方法及びその機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2014260719

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 1/26 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置におけるフィルタ特性検出方法及びその機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2014260719

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 1/26 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置におけるフィルタ特性検出方法及びその機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2014260719

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置におけるフィルタ特性検出方法及びその機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2014260719

    2014年12月24日
    特許分類
    H04B 17/00 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置におけるフィルタ特性検出方法及びその機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2014266141

    2014年12月26日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び無線通信装置における受信状況表示方法

  • 特許 2014266141

    2014年12月26日
    特許分類
    G06F 3/048 656A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び無線通信装置における受信状況表示方法

  • 特許 2014266141

    2014年12月26日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び無線通信装置における受信状況表示方法

  • 特許 2014266141

    2014年12月26日
    特許分類
    H04B 17/00 Q
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び無線通信装置における受信状況表示方法

  • 特許 2014010920

    2014年01月24日
    特許分類
    H03K 5/26
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    フラクショナルN周波数シンセサイザおよびその設定方法

  • 特許 2014010920

    2014年01月24日
    特許分類
    H03K 5/26 F
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    フラクショナルN周波数シンセサイザおよびその設定方法

  • 特許 2014010920

    2014年01月24日
    特許分類
    H03L 7/18 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    フラクショナルN周波数シンセサイザおよびその設定方法

  • 特許 2014010920

    2014年01月24日
    特許分類
    H03L 7/18 B
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    フラクショナルN周波数シンセサイザおよびその設定方法

  • 特許 2014010920

    2014年01月24日
    特許分類
    H03L 7/183
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    フラクショナルN周波数シンセサイザおよびその設定方法

  • 特許 2014010920

    2014年01月24日
    特許分類
    H03L 7/197
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    フラクショナルN周波数シンセサイザおよびその設定方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H03J 7/04
    基本電子回路
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04B 1/16 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04B 1/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04B 1/26 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04L 27/00 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04L 27/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04L 27/14 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04L 27/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04L 27/22 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014014780

    2014年01月29日
    特許分類
    H04L 27/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    無線受信機およびその周波数補正方法

  • 特許 2014016306

    2014年01月31日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2014016306

    2014年01月31日
    特許分類
    H04W 40/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2014021692

    2014年02月06日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線機用のパワーセーブ回路、及びパワーセーブ回路を備えた無線機

  • 特許 2014021692

    2014年02月06日
    特許分類
    H04B 1/16 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線機用のパワーセーブ回路、及びパワーセーブ回路を備えた無線機

  • 特許 2014021692

    2014年02月06日
    特許分類
    H04B 1/16 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線機用のパワーセーブ回路、及びパワーセーブ回路を備えた無線機

  • 特許 2014021692

    2014年02月06日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線機用のパワーセーブ回路、及びパワーセーブ回路を備えた無線機

  • 特許 2014021692

    2014年02月06日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線機用のパワーセーブ回路、及びパワーセーブ回路を備えた無線機

  • 特許 2014026738

    2014年02月14日
    特許分類
    H01L 33/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F241

    発明の名称

    LED点灯回路と、それを用いた充電器

  • 特許 2014026738

    2014年02月14日
    特許分類
    H01L 33/00 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F241

    発明の名称

    LED点灯回路と、それを用いた充電器

  • 特許 2014050058

    2014年03月13日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機および近距離無線通信方法

  • 特許 2014050059

    2014年03月13日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機装置、無線機、通信端末、および通信方法

  • 特許 2014050059

    2014年03月13日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機装置、無線機、通信端末、および通信方法

  • 特許 2014050059

    2014年03月13日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機装置、無線機、通信端末、および通信方法

  • 特許 2014050060

    2014年03月13日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機装置、無線機、および通信方法

  • 特許 2014050060

    2014年03月13日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機装置、無線機、および通信方法

  • 特許 2014050060

    2014年03月13日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機装置、無線機、および通信方法

  • 特許 2014050061

    2014年03月13日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    近距離無線通信システム、通信端末、および通信方法

  • 特許 2014050061

    2014年03月13日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    近距離無線通信システム、通信端末、および通信方法

  • 特許 2014050061

    2014年03月13日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    近距離無線通信システム、通信端末、および通信方法

  • 特許 2014050061

    2014年03月13日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    近距離無線通信システム、通信端末、および通信方法

  • 特許 2014050061

    2014年03月13日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    近距離無線通信システム、通信端末、および通信方法

  • 特許 2014050061

    2014年03月13日
    特許分類
    H04W 92/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    近距離無線通信システム、通信端末、および通信方法

  • 特許 2014072554

    2014年03月31日
    特許分類
    H03H 17/06
    基本電子回路
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    逆特性フィルタおよびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2014072554

    2014年03月31日
    特許分類
    H03H 17/06 633C
    基本電子回路
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    逆特性フィルタおよびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2014072554

    2014年03月31日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    逆特性フィルタおよびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2014072554

    2014年03月31日
    特許分類
    H04B 1/16 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    逆特性フィルタおよびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2014072554

    2014年03月31日
    特許分類
    H04L 27/14 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    逆特性フィルタおよびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2014072554

    2014年03月31日
    特許分類
    H04L 27/148
    電気通信技術
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    逆特性フィルタおよびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2014089813

    2014年04月24日
    特許分類
    A47B 88/20
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B060

    発明の名称

    収納箱の仕切り部材およびそれを備える収納箱

  • 特許 2014089813

    2014年04月24日
    特許分類
    A47B 96/04
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B060

    発明の名称

    収納箱の仕切り部材およびそれを備える収納箱

  • 特許 2014089813

    2014年04月24日
    特許分類
    A47B 96/04 B
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B060

    発明の名称

    収納箱の仕切り部材およびそれを備える収納箱

  • 特許 2014089813

    2014年04月24日
    特許分類
    B65D 25/04
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3B060

    発明の名称

    収納箱の仕切り部材およびそれを備える収納箱

  • 特許 2014089813

    2014年04月24日
    特許分類
    B65D 25/04 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3B060

    発明の名称

    収納箱の仕切り部材およびそれを備える収納箱

  • 特許 2014089813

    2014年04月24日
    特許分類
    F16B 12/20
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3B060

    発明の名称

    収納箱の仕切り部材およびそれを備える収納箱

  • 特許 2014089813

    2014年04月24日
    特許分類
    F16B 12/20 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3B060

    発明の名称

    収納箱の仕切り部材およびそれを備える収納箱

  • 特許 2014112398

    2014年05月30日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機

  • 特許 2014112398

    2014年05月30日
    特許分類
    H04W 28/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機

  • 特許 2014112398

    2014年05月30日
    特許分類
    H04W 28/06 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機

  • 特許 2014129765

    2014年06月25日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2014129765

    2014年06月25日
    特許分類
    H04B 17/00 Q
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2014129765

    2014年06月25日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2014129765

    2014年06月25日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2014129765

    2014年06月25日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2014129765

    2014年06月25日
    特許分類
    H04Q 9/00 301B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2014129765

    2014年06月25日
    特許分類
    H04Q 9/00 331A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2014129765

    2014年06月25日
    特許分類
    H04Q 9/00 361
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2014132312

    2014年06月27日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信機およびその音量調整方法

  • 特許 2014133602

    2014年06月30日
    特許分類
    H05K 3/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E342

    発明の名称

    集合基板分割用治具

  • 特許 2014133602

    2014年06月30日
    特許分類
    H05K 3/00 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E342

    発明の名称

    集合基板分割用治具

  • 特許 2014133602

    2014年06月30日
    特許分類
    H05K 3/00 X
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E342

    発明の名称

    集合基板分割用治具

  • 特許 2014138467

    2014年07月04日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置および音声通信システム

  • 特許 2014138467

    2014年07月04日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置および音声通信システム

  • 特許 2014138467

    2014年07月04日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置および音声通信システム

  • 特許 2014138467

    2014年07月04日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置および音声通信システム

  • 特許 2014138467

    2014年07月04日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置および音声通信システム

  • 特許 2014138467

    2014年07月04日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置および音声通信システム

  • 特許 2014138467

    2014年07月04日
    特許分類
    H04M 3/42 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置および音声通信システム

  • 特許 2014138467

    2014年07月04日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置および音声通信システム

  • 特許 2014202277

    2014年09月30日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び2次元表示装置を用いた無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202277

    2014年09月30日
    特許分類
    H04B 1/04 Q
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び2次元表示装置を用いた無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202277

    2014年09月30日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び2次元表示装置を用いた無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202277

    2014年09月30日
    特許分類
    H04B 1/16 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び2次元表示装置を用いた無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202277

    2014年09月30日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び2次元表示装置を用いた無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202277

    2014年09月30日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び2次元表示装置を用いた無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202277

    2014年09月30日
    特許分類
    H04M 1/00 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び2次元表示装置を用いた無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202312

    2014年09月30日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    録音機能を有する無線通信装置、不揮発性メモリへデータを書き込む記録装置及び不揮発性メモリへデータを書き込む記録方法

  • 特許 2014202312

    2014年09月30日
    特許分類
    G06F 12/16 340P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    録音機能を有する無線通信装置、不揮発性メモリへデータを書き込む記録装置及び不揮発性メモリへデータを書き込む記録方法

  • 特許 2014202322

    2014年09月30日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202322

    2014年09月30日
    特許分類
    G06F 3/048 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202322

    2014年09月30日
    特許分類
    G06F 3/048 656A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202322

    2014年09月30日
    特許分類
    G06F 3/0488
    計算; 計数
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202322

    2014年09月30日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014202322

    2014年09月30日
    特許分類
    H04B 1/16 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    2次元表示装置を備えた無線通信装置及び無線通信装置の運用周波数調節方法

  • 特許 2014237851

    2014年11月25日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    ヘテロダイン受信機

  • 特許 2014237851

    2014年11月25日
    特許分類
    H04B 1/10 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    ヘテロダイン受信機

  • 特許 2014237851

    2014年11月25日
    特許分類
    H04B 1/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    ヘテロダイン受信機

  • 特許 2014237851

    2014年11月25日
    特許分類
    H04B 1/26 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    ヘテロダイン受信機

  • 特許 2014242289

    2014年11月28日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置の運用モード切り替え方法及び無線通信装置

  • 特許 2014242289

    2014年11月28日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置の運用モード切り替え方法及び無線通信装置

  • 特許 2014242289

    2014年11月28日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置の運用モード切り替え方法及び無線通信装置

  • 商標 2015015995

    2015年02月23日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    §iCOM

  • 商標 2015111267

    2015年11月12日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §iCOM

  • 商標 2015111831

    2015年11月13日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    リモートシステムビルダー

  • 商標 2015118780

    2015年12月03日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    アイコム

  • 商標 2015118780

    2015年12月03日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    アイコム

  • 意匠 2015002742

    2015年02月12日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2015003265

    2015年02月18日
    意匠分類
    H7122
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    無線通信機用コントローラ

  • 意匠 2015003860

    2015年02月25日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2015003861

    2015年02月25日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2015012326

    2015年06月03日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2015017491

    2015年08月06日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2015017709

    2015年08月10日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2015023941

    2015年10月28日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2015023942

    2015年10月28日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2015023943

    2015年10月28日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2015024663

    2015年11月05日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2015025199

    2015年11月11日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2015027887

    2015年12月15日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 特許 2015016885

    2015年01月30日
    特許分類
    H03J 7/20
    基本電子回路
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線信号スキャン機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2015016885

    2015年01月30日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線信号スキャン機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2015016885

    2015年01月30日
    特許分類
    H04B 1/16 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線信号スキャン機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2015016885

    2015年01月30日
    特許分類
    H04B 1/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線信号スキャン機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2015016885

    2015年01月30日
    特許分類
    H04B 1/26 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線信号スキャン機能を備えた無線通信装置

  • 特許 2015030809

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030809

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 12/70 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030809

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 13/00 305C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030809

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030809

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 1/253
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030810

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030810

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 12/70 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030810

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 12/951
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030810

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 13/00 305C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030810

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030810

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030810

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 1/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030810

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030810

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030811

    2015年02月19日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030811

    2015年02月19日
    特許分類
    H04L 12/951
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030811

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 28/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030811

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 28/06 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04B 1/10 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04B 1/16 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04B 1/16 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04J 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 28/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015030812

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 88/02 120
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線受信機およびそのミュート制御方法

  • 特許 2015035757

    2015年02月25日
    特許分類
    G06F 9/06 630A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    多機能マイクロホン及びその多機能マイクロホンを用いた無線通信装置のファームアップ方法

  • 特許 2015035757

    2015年02月25日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    多機能マイクロホン及びその多機能マイクロホンを用いた無線通信装置のファームアップ方法

  • 特許 2015037086

    2015年02月26日
    特許分類
    H04B 1/3822
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機及びその制御方法

  • 特許 2015037086

    2015年02月26日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機及びその制御方法

  • 特許 2015071859

    2015年03月31日
    特許分類
    H04B 1/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機

  • 特許 2015071859

    2015年03月31日
    特許分類
    H04B 1/50
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機

  • 特許 2015072771

    2015年03月31日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    2つの受信系統及び受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び2つの受信系統を備えた無線通信装置における受信状況表示方法

  • 特許 2015072771

    2015年03月31日
    特許分類
    H04B 1/16 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    2つの受信系統及び受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び2つの受信系統を備えた無線通信装置における受信状況表示方法

  • 特許 2015072771

    2015年03月31日
    特許分類
    H04B 17/23
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    2つの受信系統及び受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び2つの受信系統を備えた無線通信装置における受信状況表示方法

  • 特許 2015072771

    2015年03月31日
    特許分類
    H04B 17/318
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    2つの受信系統及び受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び2つの受信系統を備えた無線通信装置における受信状況表示方法

  • 特許 2015093589

    2015年04月30日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器及び電子機器の制御方法

  • 特許 2015093589

    2015年04月30日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器及び電子機器の制御方法

  • 特許 2015093638

    2015年04月30日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2015093638

    2015年04月30日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2015093638

    2015年04月30日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2015093638

    2015年04月30日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2015093638

    2015年04月30日
    特許分類
    H02J 7/34
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2015093638

    2015年04月30日
    特許分類
    H02J 7/34 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2015093638

    2015年04月30日
    特許分類
    H02J 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2015107789

    2015年05月27日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の固定装置及び固定構造

  • 特許 2015107789

    2015年05月27日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の固定装置及び固定構造

  • 特許 2015107789

    2015年05月27日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の固定装置及び固定構造

  • 特許 2015127738

    2015年06月25日
    特許分類
    F16J 15/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    パッキン、このパッキンを用いた接合構造及びこの接合構造を用いた電子機器

  • 特許 2015127738

    2015年06月25日
    特許分類
    F16J 15/10 Q
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    パッキン、このパッキンを用いた接合構造及びこの接合構造を用いた電子機器

  • 特許 2015127738

    2015年06月25日
    特許分類
    F16J 15/10 T
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    パッキン、このパッキンを用いた接合構造及びこの接合構造を用いた電子機器

  • 特許 2015127738

    2015年06月25日
    特許分類
    H05K 5/06
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    パッキン、このパッキンを用いた接合構造及びこの接合構造を用いた電子機器

  • 特許 2015127738

    2015年06月25日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    パッキン、このパッキンを用いた接合構造及びこの接合構造を用いた電子機器

  • 特許 2015158066

    2015年08月10日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声通信システムの設定方法

  • 特許 2015158066

    2015年08月10日
    特許分類
    H04M 3/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声通信システムの設定方法

  • 特許 2015158066

    2015年08月10日
    特許分類
    H04M 3/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声通信システムの設定方法

  • 特許 2015158066

    2015年08月10日
    特許分類
    H04W 4/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声通信システムの設定方法

  • 特許 2015158066

    2015年08月10日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声通信システムの設定方法

  • 特許 2015170072

    2015年08月31日
    特許分類
    G06F 9/06 630A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    ソフトウエア書込用治具、ソフトウエア書込用システム及びソフトウエア書込用治具の制御方法

  • 特許 2015170072

    2015年08月31日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    ソフトウエア書込用治具、ソフトウエア書込用システム及びソフトウエア書込用治具の制御方法

  • 特許 2015170524

    2015年08月31日
    特許分類
    H04B 1/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    通信システム、周波数制御方法、遠隔端末およびプログラム

  • 特許 2015170524

    2015年08月31日
    特許分類
    H04B 1/26 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    通信システム、周波数制御方法、遠隔端末およびプログラム

  • 特許 2015225983

    2015年11月18日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ更新システム、遠隔設定装置およびデータ更新方法

  • 特許 2015225983

    2015年11月18日
    特許分類
    G06F 13/00 520C
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ更新システム、遠隔設定装置およびデータ更新方法

  • 特許 2015225983

    2015年11月18日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ更新システム、遠隔設定装置およびデータ更新方法

  • 特許 2015225983

    2015年11月18日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ更新システム、遠隔設定装置およびデータ更新方法

  • 特許 2015225983

    2015年11月18日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ更新システム、遠隔設定装置およびデータ更新方法

  • 特許 2015225983

    2015年11月18日
    特許分類
    H04Q 9/00 301B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ更新システム、遠隔設定装置およびデータ更新方法

  • 特許 2015225984

    2015年11月18日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ設定システム、データ更新システムおよびデータ設定方法

  • 特許 2015225984

    2015年11月18日
    特許分類
    G06F 13/00 500A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ設定システム、データ更新システムおよびデータ設定方法

  • 特許 2015225984

    2015年11月18日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ設定システム、データ更新システムおよびデータ設定方法

  • 特許 2015225984

    2015年11月18日
    特許分類
    H04M 3/42 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ設定システム、データ更新システムおよびデータ設定方法

  • 特許 2015225984

    2015年11月18日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ設定システム、データ更新システムおよびデータ設定方法

  • 特許 2015225984

    2015年11月18日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ設定システム、データ更新システムおよびデータ設定方法

  • 特許 2015247715

    2015年12月18日
    特許分類
    B65D 5/50
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    梱包材

  • 特許 2015247715

    2015年12月18日
    特許分類
    B65D 5/50 101B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    梱包材

  • 特許 2015247715

    2015年12月18日
    特許分類
    B65D 77/26
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    梱包材

  • 特許 2015247715

    2015年12月18日
    特許分類
    B65D 77/26 P
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    梱包材

  • 特許 2015247715

    2015年12月18日
    特許分類
    B65D 85/38 ZABR
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    梱包材

  • 特許 2015247715

    2015年12月18日
    特許分類
    B65D 85/86 ZAB
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    梱包材

  • 特許 2015254236

    2015年12月25日
    特許分類
    H03F 1/32
    基本電子回路
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2015254236

    2015年12月25日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2015254236

    2015年12月25日
    特許分類
    H04B 1/04 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2015254236

    2015年12月25日
    特許分類
    H04B 3/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2015254236

    2015年12月25日
    特許分類
    H04B 3/04 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2015254236

    2015年12月25日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2015254236

    2015年12月25日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2015255125

    2015年12月25日
    特許分類
    G06F 9/06 630E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    ファームウェア更新装置、ファームウェア更新方法およびプログラム

  • 特許 2015255125

    2015年12月25日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    ファームウェア更新装置、ファームウェア更新方法およびプログラム

  • 特許 2015546628

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび音声信号の中継方法

  • 特許 2015546628

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび音声信号の中継方法

  • 特許 2015546628

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 4/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび音声信号の中継方法

  • 特許 2015546628

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび音声信号の中継方法

  • 特許 2015546629

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546629

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546629

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546629

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546629

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 4/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546629

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546629

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 8/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546629

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546630

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546630

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546630

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546630

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 68/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546630

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 72/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法

  • 特許 2015546631

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム

  • 特許 2015546631

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/42 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム

  • 特許 2015546631

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム

  • 特許 2015546631

    2014年10月31日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム

  • 特許 2015546631

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 4/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム

  • 特許 2015546631

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム

  • 特許 2015546631

    2014年10月31日
    特許分類
    H04W 68/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム

  • 商標 2016043448

    2016年04月15日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    §iCOM

  • 商標 2016058270

    2016年05月30日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    ICOM

  • 商標 2016058270

    2016年05月30日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    ICOM

  • 商標 2016058271

    2016年05月30日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    アイコム

  • 商標 2016058271

    2016年05月30日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    アイコム

  • 商標 2016067786

    2016年06月22日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    日本アイコム

  • 商標 2016141326

    2016年12月16日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    COMMAND HEAD

  • 商標 2016142805

    2016年12月21日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    アイコム

  • 商標 2016142807

    2016年12月21日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    日本アイコム

  • 意匠 2016004296

    2016年02月29日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信用受信機

  • 意匠 2016005243

    2016年03月09日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2016010469

    2016年05月17日
    意匠分類
    H72322
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    スピーカー

  • 意匠 2016010886

    2016年05月23日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信ネットワーク用中継機

  • 意匠 2016012888

    2016年06月16日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2016012889

    2016年06月16日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    充電器

  • 意匠 2016015594

    2016年07月22日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2016019656

    2016年09月12日
    意匠分類
    H732
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    船舶用レーダ探知機

  • 特許 2016016277

    2016年01月29日
    特許分類
    H03F 1/32
    基本電子回路
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2016016277

    2016年01月29日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2016016277

    2016年01月29日
    特許分類
    H04B 1/04 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    送信機および歪補正方法

  • 特許 2016037654

    2016年02月29日
    特許分類
    G01H 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    マイクロホンの感度測定装置

  • 特許 2016037654

    2016年02月29日
    特許分類
    G01H 17/00 C
    測定; 試験
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    マイクロホンの感度測定装置

  • 特許 2016037654

    2016年02月29日
    特許分類
    H04R 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    マイクロホンの感度測定装置

  • 特許 2016037654

    2016年02月29日
    特許分類
    H04R 1/00 328Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    マイクロホンの感度測定装置

  • 特許 2016037654

    2016年02月29日
    特許分類
    H04R 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    マイクロホンの感度測定装置

  • 特許 2016037654

    2016年02月29日
    特許分類
    H04R 3/00 320
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    マイクロホンの感度測定装置

  • 特許 2016037654

    2016年02月29日
    特許分類
    H04R 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    マイクロホンの感度測定装置

  • 特許 2016037654

    2016年02月29日
    特許分類
    H04R 29/00 320
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    マイクロホンの感度測定装置

  • 特許 2016072718

    2016年03月31日
    特許分類
    H03G 3/20
    基本電子回路
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線受信装置及びその制御方法

  • 特許 2016072718

    2016年03月31日
    特許分類
    H03G 3/20 C
    基本電子回路
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線受信装置及びその制御方法

  • 特許 2016072718

    2016年03月31日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線受信装置及びその制御方法

  • 特許 2016072718

    2016年03月31日
    特許分類
    H04B 1/16 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線受信装置及びその制御方法

  • 特許 2016128955

    2016年06月29日
    特許分類
    B63C 9/20
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線装置

  • 特許 2016128955

    2016年06月29日
    特許分類
    B63C 9/20 A
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線装置

  • 特許 2016128955

    2016年06月29日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線装置

  • 特許 2016128955

    2016年06月29日
    特許分類
    H04B 1/04 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線装置

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    G09F 13/04
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    G09F 13/04 Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    G09F 13/18
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    G09F 13/18 Q
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    H01H 9/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    H01H 9/18 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    H01H 13/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    H01H 13/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    H01H 13/83
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    H04M 1/02 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016130310

    2016年06月30日
    特許分類
    H04M 1/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    照光構造及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2016506084

    2014年11月27日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム

  • 特許 2016506084

    2014年11月27日
    特許分類
    H04M 3/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム

  • 特許 2016506097

    2014年12月25日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システムおよび音声通信方法

  • 特許 2016506097

    2014年12月25日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システムおよび音声通信方法

  • 特許 2016506097

    2014年12月25日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システムおよび音声通信方法

  • 特許 2016506097

    2014年12月25日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システムおよび音声通信方法

  • 特許 2016506097

    2014年12月25日
    特許分類
    H04W 64/00 160
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システムおよび音声通信方法

  • 特許 2016506097

    2014年12月25日
    特許分類
    H04W 68/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システムおよび音声通信方法

  • 特許 2016506097

    2014年12月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、音声通信システムおよび音声通信方法

  • 特許 2016531126

    2015年01月22日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、通信中継方法、プログラムおよび音声通信システム

  • 特許 2016531126

    2015年01月22日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、通信中継方法、プログラムおよび音声通信システム

  • 特許 2016531126

    2015年01月22日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、通信中継方法、プログラムおよび音声通信システム

  • 特許 2016531126

    2015年01月22日
    特許分類
    H04W 4/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、通信中継方法、プログラムおよび音声通信システム

  • 特許 2016531434

    2015年07月02日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、通信システムおよび音声信号の中継方法

  • 特許 2016531434

    2015年07月02日
    特許分類
    H04M 3/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、通信システムおよび音声信号の中継方法

  • 特許 2016561969

    2015年11月27日
    特許分類
    H04B 1/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末装置、端末設定システム、端末設定プログラムおよび端末設定方法

  • 特許 2016561969

    2015年11月27日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末装置、端末設定システム、端末設定プログラムおよび端末設定方法

  • 特許 2016561969

    2015年11月27日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末装置、端末設定システム、端末設定プログラムおよび端末設定方法

  • 特許 2016561969

    2015年11月27日
    特許分類
    H04W 8/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末装置、端末設定システム、端末設定プログラムおよび端末設定方法

  • 特許 2016561969

    2015年11月27日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末装置、端末設定システム、端末設定プログラムおよび端末設定方法

  • 特許 2016561969

    2015年11月27日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末装置、端末設定システム、端末設定プログラムおよび端末設定方法

  • 商標 2017051035

    2017年04月13日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    TOKUDER

  • 商標 2017065515

    2017年05月15日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Terminal Mode∞Access Point Mode∞DV\Gateway

  • 意匠 2017000618

    2017年01月17日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2017002601

    2017年02月13日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2017002602

    2017年02月13日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2017010666

    2017年05月19日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    充電器

  • 意匠 2017015536

    2017年07月19日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2017017766

    2017年08月18日
    意匠分類
    H72322
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    スピーカー

  • 商標 2018056132

    2018年04月26日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    スマシーバー

  • 商標 2018102608

    2018年08月10日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    HYBRID SAMPLING

  • 意匠 2018001268

    2018年01月24日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2018001269

    2018年01月24日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2018001270

    2018年01月24日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2018001723

    2018年01月30日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2018013443

    2018年06月19日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2018014420

    2018年06月29日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2018016599

    2018年07月30日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2018018320

    2018年08月23日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2018018321

    2018年08月23日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2018019801

    2018年09月11日
    意匠分類
    H72324
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン付きスピーカー

  • 意匠 2018020942

    2018年09月26日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2018022005

    2018年10月05日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2018024565

    2018年11月08日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 特許 2018237174

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2018237174

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2018237174

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2018237174

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2018237174

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2018237174

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 28/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2018237174

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 28/06 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 特許 2018237174

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 76/45
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法

  • 商標 2019029745

    2019年02月26日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ALERT-RING

  • 商標 2019033298

    2019年03月05日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ITCOM

  • 意匠 2019003879

    2019年02月26日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2019004126

    2019年02月28日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2019004127

    2019年02月28日
    意匠分類
    H732
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    船舶航行情報端末機

  • 意匠 2019008326

    2019年04月16日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2019014207

    2019年06月26日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2019014821

    2019年07月02日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2019016246

    2019年07月19日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2019017515

    2019年08月06日
    意匠分類
    H631
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    増幅器

  • 意匠 2019018549

    2019年08月22日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    無線受信機

  • 意匠 2019018839

    2019年08月26日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2019019323

    2019年08月30日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2010004340

    2010年02月25日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2010007423

    2010年03月26日
    意匠分類
    H732 W
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    船舶用表示機

  • 意匠 2010007424

    2010年03月26日
    意匠分類
    H732 W
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    船舶用表示機

  • 意匠 2010010875

    2010年04月30日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2010010876

    2010年04月30日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2010010877

    2010年04月30日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2010013535

    2010年06月01日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2010020932

    2010年08月31日
    意匠分類
    H732
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    船舶用レーダ探知機

  • 意匠 2010024104

    2010年10月07日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2010025754

    2010年10月27日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 特許 2010008698

    2010年01月19日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    空線信号検出装置及び空線信号検出方法

  • 特許 2010008698

    2010年01月19日
    特許分類
    H04B 1/16 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    空線信号検出装置及び空線信号検出方法

  • 特許 2010008698

    2010年01月19日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    空線信号検出装置及び空線信号検出方法

  • 特許 2010008698

    2010年01月19日
    特許分類
    H04B 17/00 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    空線信号検出装置及び空線信号検出方法

  • 特許 2010009416

    2010年01月19日
    特許分類
    G06F 3/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    無線通信機及び無線通信方法

  • 特許 2010009416

    2010年01月19日
    特許分類
    G06F 3/16 330D
    計算; 計数
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    無線通信機及び無線通信方法

  • 特許 2010009416

    2010年01月19日
    特許分類
    H03J 5/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    無線通信機及び無線通信方法

  • 特許 2010009416

    2010年01月19日
    特許分類
    H03J 5/00 C
    基本電子回路
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    無線通信機及び無線通信方法

  • 特許 2010018050

    2010年01月29日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    検査用模擬電池および電池ケース検査装置

  • 特許 2010018050

    2010年01月29日
    特許分類
    H01M 2/10 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    検査用模擬電池および電池ケース検査装置

  • 特許 2010018871

    2010年01月29日
    特許分類
    B23K 3/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E353

    発明の名称

    LED用ハンダ付け治具

  • 特許 2010018871

    2010年01月29日
    特許分類
    B23K 3/00 310R
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E353

    発明の名称

    LED用ハンダ付け治具

  • 特許 2010018871

    2010年01月29日
    特許分類
    H01L 33/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    4E353

    発明の名称

    LED用ハンダ付け治具

  • 特許 2010018871

    2010年01月29日
    特許分類
    H01L 33/00 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    4E353

    発明の名称

    LED用ハンダ付け治具

  • 特許 2010018871

    2010年01月29日
    特許分類
    H05K 7/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E353

    発明の名称

    LED用ハンダ付け治具

  • 特許 2010018871

    2010年01月29日
    特許分類
    H05K 7/12 M
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E353

    発明の名称

    LED用ハンダ付け治具

  • 特許 2010018871

    2010年01月29日
    特許分類
    H05K 7/12 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E353

    発明の名称

    LED用ハンダ付け治具

  • 特許 2010027178

    2010年02月10日
    特許分類
    H03J 7/02
    基本電子回路
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    自動周波数制御装置および無線通信機

  • 特許 2010027178

    2010年02月10日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    自動周波数制御装置および無線通信機

  • 特許 2010027178

    2010年02月10日
    特許分類
    H04B 1/16 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    自動周波数制御装置および無線通信機

  • 特許 2010040991

    2010年02月25日
    特許分類
    H03K 19/00 101E
    基本電子回路
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    レベル変換回路

  • 特許 2010040991

    2010年02月25日
    特許分類
    H03K 19/00 101F
    基本電子回路
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    レベル変換回路

  • 特許 2010040991

    2010年02月25日
    特許分類
    H03K 19/0175
    基本電子回路
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    レベル変換回路

  • 特許 2010040991

    2010年02月25日
    特許分類
    H03K 19/0185
    基本電子回路
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    レベル変換回路

  • 特許 2010069674

    2010年03月25日
    特許分類
    B65D 5/44
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E060

    発明の名称

    物品保持構造形成方法、および物品保持材

  • 特許 2010069674

    2010年03月25日
    特許分類
    B65D 5/44 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E060

    発明の名称

    物品保持構造形成方法、および物品保持材

  • 特許 2010080358

    2010年03月31日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010080358

    2010年03月31日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010080358

    2010年03月31日
    特許分類
    H04R 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010080358

    2010年03月31日
    特許分類
    H04R 1/02 107
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010080358

    2010年03月31日
    特許分類
    H04R 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010080358

    2010年03月31日
    特許分類
    H04R 1/04 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010102966

    2010年04月28日
    特許分類
    H03J 7/02
    基本電子回路
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    周波数制御回路及び周波数制御方法、受信機及び受信方法

  • 特許 2010102966

    2010年04月28日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    周波数制御回路及び周波数制御方法、受信機及び受信方法

  • 特許 2010102966

    2010年04月28日
    特許分類
    H04B 1/16 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    周波数制御回路及び周波数制御方法、受信機及び受信方法

  • 特許 2010104542

    2010年04月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 120
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、レピータ、及び無線通信システム

  • 特許 2010104542

    2010年04月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 128
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、レピータ、及び無線通信システム

  • 特許 2010104542

    2010年04月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、レピータ、及び無線通信システム

  • 特許 2010104542

    2010年04月28日
    特許分類
    H04W 4/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、レピータ、及び無線通信システム

  • 特許 2010104542

    2010年04月28日
    特許分類
    H04W 4/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、レピータ、及び無線通信システム

  • 特許 2010104542

    2010年04月28日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、レピータ、及び無線通信システム

  • 特許 2010105186

    2010年04月30日
    特許分類
    F16J 15/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水パッキン構造

  • 特許 2010105186

    2010年04月30日
    特許分類
    F16J 15/10 N
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水パッキン構造

  • 特許 2010105186

    2010年04月30日
    特許分類
    F16J 15/10 T
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水パッキン構造

  • 特許 2010120350

    2010年05月26日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    キャンセラー及び通信装置

  • 特許 2010120350

    2010年05月26日
    特許分類
    H04B 1/10 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    キャンセラー及び通信装置

  • 特許 2010120350

    2010年05月26日
    特許分類
    H04B 1/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    キャンセラー及び通信装置

  • 特許 2010120350

    2010年05月26日
    特許分類
    H04B 7/015
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    キャンセラー及び通信装置

  • 特許 2010123811

    2010年05月31日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    電子機器および電子機器の制御装置

  • 特許 2010123811

    2010年05月31日
    特許分類
    G06F 11/22 360B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    電子機器および電子機器の制御装置

  • 特許 2010148573

    2010年06月30日
    特許分類
    H03F 3/24
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    高周波回路

  • 特許 2010148573

    2010年06月30日
    特許分類
    H03F 3/68
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    高周波回路

  • 特許 2010148573

    2010年06月30日
    特許分類
    H03F 3/68 Z
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    高周波回路

  • 特許 2010148573

    2010年06月30日
    特許分類
    H03G 3/10
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    高周波回路

  • 特許 2010148573

    2010年06月30日
    特許分類
    H03G 3/10 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    高周波回路

  • 特許 2010148573

    2010年06月30日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    高周波回路

  • 特許 2010148573

    2010年06月30日
    特許分類
    H04B 1/04 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    高周波回路

  • 特許 2010148573

    2010年06月30日
    特許分類
    H04B 1/04 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    高周波回路

  • 特許 2010165235

    2010年07月22日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    ビットマップデータ処理装置、端末装置、ビットマップデータ取得方法及びプログラム

  • 特許 2010165235

    2010年07月22日
    特許分類
    G09G 5/00 550X
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    ビットマップデータ処理装置、端末装置、ビットマップデータ取得方法及びプログラム

  • 特許 2010165235

    2010年07月22日
    特許分類
    G09G 5/24
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    ビットマップデータ処理装置、端末装置、ビットマップデータ取得方法及びプログラム

  • 特許 2010165235

    2010年07月22日
    特許分類
    G09G 5/24 620Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    ビットマップデータ処理装置、端末装置、ビットマップデータ取得方法及びプログラム

  • 特許 2010171653

    2010年07月30日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信装置における周波数変更制御方法、及び無線通信装置

  • 特許 2010171653

    2010年07月30日
    特許分類
    H04B 1/16 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信装置における周波数変更制御方法、及び無線通信装置

  • 特許 2010183656

    2010年08月19日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    携帯電子機器

  • 特許 2010184908

    2010年08月20日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2010184908

    2010年08月20日
    特許分類
    H04B 1/16 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2010184908

    2010年08月20日
    特許分類
    H04B 1/16 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2010194500

    2010年08月31日
    特許分類
    G01R 1/067
    測定; 試験
    テーマコード
    2G011

    発明の名称

    検査用接続端子の接続装置

  • 特許 2010194500

    2010年08月31日
    特許分類
    G01R 1/067 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G011

    発明の名称

    検査用接続端子の接続装置

  • 特許 2010227817

    2010年10月07日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP機器

  • 特許 2010227817

    2010年10月07日
    特許分類
    H04L 12/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP機器

  • 特許 2010227817

    2010年10月07日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP機器

  • 特許 2010227817

    2010年10月07日
    特許分類
    H04L 12/66 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP機器

  • 特許 2010227817

    2010年10月07日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP機器

  • 特許 2010227817

    2010年10月07日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP機器

  • 特許 2010227817

    2010年10月07日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP機器

  • 特許 2010227817

    2010年10月07日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP機器

  • 特許 2010234614

    2010年10月19日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    CTCSS用のトーン信号回路およびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2010234614

    2010年10月19日
    特許分類
    H04B 1/10 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    CTCSS用のトーン信号回路およびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2010234614

    2010年10月19日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    CTCSS用のトーン信号回路およびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2010234614

    2010年10月19日
    特許分類
    H04B 1/16 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    CTCSS用のトーン信号回路およびそれを用いる無線受信機

  • 特許 2010260195

    2010年11月22日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    CTCSS送信装置

  • 特許 2010260195

    2010年11月22日
    特許分類
    H04B 1/04 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    CTCSS送信装置

  • 特許 2010262429

    2010年11月25日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワークのアクセスポイント

  • 特許 2010262429

    2010年11月25日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワークのアクセスポイント

  • 特許 2010262429

    2010年11月25日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワークのアクセスポイント

  • 特許 2010262429

    2010年11月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワークのアクセスポイント

  • 特許 2010262429

    2010年11月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 660
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワークのアクセスポイント

  • 特許 2010262429

    2010年11月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワークのアクセスポイント

  • 特許 2010262429

    2010年11月25日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワークのアクセスポイント

  • 特許 2010266285

    2010年11月30日
    特許分類
    H03K 5/26
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    位相比較器

  • 特許 2010266285

    2010年11月30日
    特許分類
    H03K 5/26 P
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    位相比較器

  • 特許 2010266285

    2010年11月30日
    特許分類
    H03L 7/08
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    位相比較器

  • 特許 2010266285

    2010年11月30日
    特許分類
    H03L 7/08 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    位相比較器

  • 特許 2010266285

    2010年11月30日
    特許分類
    H03L 7/08 K
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    位相比較器

  • 特許 2010266285

    2010年11月30日
    特許分類
    H03L 7/085
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    位相比較器

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04B 17/00 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04Q 7/00 244
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04Q 7/00 282
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04Q 7/00 543
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04Q 7/00 554
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04W 24/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04W 28/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275106

    2010年12月09日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信装置、及び、無線通信方法

  • 特許 2010275631

    2010年12月10日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法、およびプログラム

  • 特許 2010275631

    2010年12月10日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法、およびプログラム

  • 商標 2011004294

    2011年01月25日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    タッチラン

  • 商標 2011004295

    2011年01月25日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    TOUCHLAN

  • 商標 2011021982

    2011年03月29日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    ICOM

  • 商標 2011071671

    2011年10月06日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    アイコムダイレクト

  • 商標 2011071672

    2011年10月06日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    ICOM DIRECT

  • 意匠 2011002647

    2011年02月08日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2011005550

    2011年03月10日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2011010414

    2011年05月10日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2011015606

    2011年07月07日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2011015607

    2011年07月07日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2011016873

    2011年07月22日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2011016874

    2011年07月22日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2011019004

    2011年08月23日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2011019500

    2011年08月30日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2011020454

    2011年09月08日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2011021210

    2011年09月16日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2011021211

    2011年09月16日
    意匠分類
    H72322
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    スピーカー

  • 意匠 2011026451

    2011年11月16日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2011026452

    2011年11月16日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2011028432

    2011年12月07日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信ネットワーク用中継機

  • 意匠 2011029825

    2011年12月22日
    意匠分類
    H6190
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    アンテナ用レドーム

  • 意匠 2011030470

    2011年12月28日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 特許 2011011127

    2011年01月21日
    特許分類
    B63B 49/00
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    ターゲット識別装置およびターゲット移動予測プログラム

  • 特許 2011011127

    2011年01月21日
    特許分類
    B63B 49/00 Z
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    ターゲット識別装置およびターゲット移動予測プログラム

  • 特許 2011011127

    2011年01月21日
    特許分類
    G01S 19/14
    測定; 試験
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    ターゲット識別装置およびターゲット移動予測プログラム

  • 特許 2011011127

    2011年01月21日
    特許分類
    G01S 19/52
    測定; 試験
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    ターゲット識別装置およびターゲット移動予測プログラム

  • 特許 2011011127

    2011年01月21日
    特許分類
    G08G 3/02
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    ターゲット識別装置およびターゲット移動予測プログラム

  • 特許 2011011127

    2011年01月21日
    特許分類
    G08G 3/02 A
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    ターゲット識別装置およびターゲット移動予測プログラム

  • 特許 2011015223

    2011年01月27日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯電子機器

  • 特許 2011015223

    2011年01月27日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯電子機器

  • 特許 2011015223

    2011年01月27日
    特許分類
    H04M 1/02 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯電子機器

  • 特許 2011015223

    2011年01月27日
    特許分類
    H05K 5/06
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯電子機器

  • 特許 2011015223

    2011年01月27日
    特許分類
    H05K 5/06 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯電子機器

  • 特許 2011015233

    2011年01月27日
    特許分類
    B65D 41/04
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    キャップの取り付け構造

  • 特許 2011015233

    2011年01月27日
    特許分類
    B65D 41/04 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    キャップの取り付け構造

  • 特許 2011015233

    2011年01月27日
    特許分類
    B65D 41/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    キャップの取り付け構造

  • 特許 2011015233

    2011年01月27日
    特許分類
    H05K 5/06
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    キャップの取り付け構造

  • 特許 2011015233

    2011年01月27日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    キャップの取り付け構造

  • 特許 2011018444

    2011年01月31日
    特許分類
    H04M 1/11
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    機器保持装置

  • 特許 2011018444

    2011年01月31日
    特許分類
    H04M 1/11 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    機器保持装置

  • 特許 2011059110

    2011年03月17日
    特許分類
    H04R 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    スピーカ回路の断線検出装置

  • 特許 2011059110

    2011年03月17日
    特許分類
    H04R 3/00 310
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    スピーカ回路の断線検出装置

  • 特許 2011059110

    2011年03月17日
    特許分類
    H04R 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    スピーカ回路の断線検出装置

  • 特許 2011059110

    2011年03月17日
    特許分類
    H04R 29/00 310
    電気通信技術
    テーマコード
    5D024

    発明の名称

    スピーカ回路の断線検出装置

  • 特許 2011113303

    2011年05月20日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    通信機、通信機の制御方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2011113303

    2011年05月20日
    特許分類
    H04B 1/10 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    通信機、通信機の制御方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2011142410

    2011年06月28日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および無線音声通話システム

  • 特許 2011142410

    2011年06月28日
    特許分類
    H04L 12/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および無線音声通話システム

  • 特許 2011142410

    2011年06月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 261
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および無線音声通話システム

  • 特許 2011142410

    2011年06月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および無線音声通話システム

  • 特許 2011142410

    2011年06月28日
    特許分類
    H04W 28/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および無線音声通話システム

  • 特許 2011142410

    2011年06月28日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および無線音声通話システム

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H01M 10/44 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H02J 7/02 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H02J 7/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H02J 7/10 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011145936

    2011年06月30日
    特許分類
    H02J 7/10 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011164430

    2011年07月27日
    特許分類
    G01R 1/06
    測定; 試験
    テーマコード
    2G011

    発明の名称

    検査用プローブの支持機構

  • 特許 2011164430

    2011年07月27日
    特許分類
    G01R 1/06 D
    測定; 試験
    テーマコード
    2G011

    発明の名称

    検査用プローブの支持機構

  • 特許 2011164430

    2011年07月27日
    特許分類
    G01R 1/067
    測定; 試験
    テーマコード
    2G011

    発明の名称

    検査用プローブの支持機構

  • 特許 2011166971

    2011年07月29日
    特許分類
    H04Q 7/00 406
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011166971

    2011年07月29日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011184051

    2011年08月25日
    特許分類
    H04L 27/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    FSK信号検出装置、受信機、およびFSK信号検出方法

  • 特許 2011184051

    2011年08月25日
    特許分類
    H04L 27/14 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    FSK信号検出装置、受信機、およびFSK信号検出方法

  • 特許 2011211243

    2011年09月27日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機、および通信方法

  • 特許 2011211243

    2011年09月27日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機、および通信方法

  • 特許 2011234629

    2011年10月26日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011234629

    2011年10月26日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011236790

    2011年10月28日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011236790

    2011年10月28日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011254227

    2011年11月21日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011254227

    2011年11月21日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011257560

    2011年11月25日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011257560

    2011年11月25日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011258123

    2011年11月25日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011258123

    2011年11月25日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011261119

    2011年11月30日
    特許分類
    H04Q 7/00 231
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011261119

    2011年11月30日
    特許分類
    H04Q 7/00 324
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011261119

    2011年11月30日
    特許分類
    H04Q 7/00 502
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011261119

    2011年11月30日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011261119

    2011年11月30日
    特許分類
    H04W 36/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011261119

    2011年11月30日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011272622

    2011年12月13日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011272622

    2011年12月13日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011273885

    2011年12月14日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電子機器の筐体構造

  • 特許 2011273885

    2011年12月14日
    特許分類
    H01M 2/10 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電子機器の筐体構造

  • 特許 2011278529

    2011年12月20日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011278529

    2011年12月20日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2011288850

    2011年12月28日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ルータ設定方法

  • 特許 2011288850

    2011年12月28日
    特許分類
    H04L 12/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ルータ設定方法

  • 特許 2011288850

    2011年12月28日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ルータ設定方法

  • 特許 2011288850

    2011年12月28日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ルータ設定方法

  • 特許 2011290176

    2011年12月28日
    特許分類
    H03G 3/20
    基本電子回路
    テーマコード
    5J100

    発明の名称

    信号処理装置、信号処理方法及びプログラム

  • 特許 2011290176

    2011年12月28日
    特許分類
    H03G 3/20 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J100

    発明の名称

    信号処理装置、信号処理方法及びプログラム

  • 特許 2011290176

    2011年12月28日
    特許分類
    H03G 3/30
    基本電子回路
    テーマコード
    5J100

    発明の名称

    信号処理装置、信号処理方法及びプログラム

  • 特許 2011290176

    2011年12月28日
    特許分類
    H03G 3/30 B
    基本電子回路
    テーマコード
    5J100

    発明の名称

    信号処理装置、信号処理方法及びプログラム

  • 特許 2011290176

    2011年12月28日
    特許分類
    H03M 1/12
    基本電子回路
    テーマコード
    5J100

    発明の名称

    信号処理装置、信号処理方法及びプログラム

  • 特許 2011290176

    2011年12月28日
    特許分類
    H03M 1/12 C
    基本電子回路
    テーマコード
    5J100

    発明の名称

    信号処理装置、信号処理方法及びプログラム

  • 商標 2012001935

    2012年01月16日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §Float’n\Flash

  • 商標 2012083074

    2012年10月15日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    IPIT

  • 商標 2012083074

    2012年10月15日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    IPIT

  • 意匠 2012006735

    2012年03月26日
    意匠分類
    H7120
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    リモートコントローラー

  • 意匠 2012017606

    2012年07月24日
    意匠分類
    H7122
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機用リモートコントローラー

  • 意匠 2012019255

    2012年08月09日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2012020105

    2012年08月23日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2012022049

    2012年09月12日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 特許 2012002534

    2012年01月10日
    特許分類
    H04B 1/707
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012002534

    2012年01月10日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012002534

    2012年01月10日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012002534

    2012年01月10日
    特許分類
    H04J 13/00 400
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012011779

    2012年01月24日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012011779

    2012年01月24日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012013960

    2012年01月26日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012013960

    2012年01月26日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012017891

    2012年01月31日
    特許分類
    H01R 13/52
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    電子機器の電極構造および携帯電子機器

  • 特許 2012017891

    2012年01月31日
    特許分類
    H01R 13/52 301H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    電子機器の電極構造および携帯電子機器

  • 特許 2012017891

    2012年01月31日
    特許分類
    H01R 13/52 301Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    電子機器の電極構造および携帯電子機器

  • 特許 2012017891

    2012年01月31日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    電子機器の電極構造および携帯電子機器

  • 特許 2012017891

    2012年01月31日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    電子機器の電極構造および携帯電子機器

  • 特許 2012022108

    2012年02月03日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012022108

    2012年02月03日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012034277

    2012年02月20日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012034277

    2012年02月20日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012038399

    2012年02月24日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012038399

    2012年02月24日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012041329

    2012年02月28日
    特許分類
    F16C 11/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    開閉カバーの取り付け構造

  • 特許 2012041329

    2012年02月28日
    特許分類
    F16C 11/04 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    開閉カバーの取り付け構造

  • 特許 2012041329

    2012年02月28日
    特許分類
    F16C 11/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    開閉カバーの取り付け構造

  • 特許 2012041329

    2012年02月28日
    特許分類
    F16C 11/10 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    開閉カバーの取り付け構造

  • 特許 2012041329

    2012年02月28日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    開閉カバーの取り付け構造

  • 特許 2012041329

    2012年02月28日
    特許分類
    H05K 5/03 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    開閉カバーの取り付け構造

  • 特許 2012049101

    2012年03月06日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012049101

    2012年03月06日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012051459

    2012年03月08日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012051459

    2012年03月08日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012051459

    2012年03月08日
    特許分類
    H04J 13/00 230
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012051459

    2012年03月08日
    特許分類
    H04J 13/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012067068

    2012年03月23日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012067068

    2012年03月23日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012067068

    2012年03月23日
    特許分類
    H04J 13/00 210
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012067068

    2012年03月23日
    特許分類
    H04J 13/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012070406

    2012年03月26日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012070406

    2012年03月26日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012084141

    2012年04月02日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012084141

    2012年04月02日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012094560

    2012年04月18日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012094560

    2012年04月18日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012094560

    2012年04月18日
    特許分類
    H04J 13/00 200
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012094560

    2012年04月18日
    特許分類
    H04J 13/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012095347

    2012年04月19日
    特許分類
    H04L 27/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    アナログ信号再生装置およびアナログ信号再生方法

  • 特許 2012095347

    2012年04月19日
    特許分類
    H04L 27/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    アナログ信号再生装置およびアナログ信号再生方法

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    F21L 4/00
    照明
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    F21L 4/00 617
    照明
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    F21V 23/00
    照明
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    F21V 23/00 110
    照明
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    F21V 23/00 140
    照明
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101792

    2012年04月26日
    特許分類
    H05B 37/02 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101793

    2012年04月26日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101793

    2012年04月26日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101793

    2012年04月26日
    特許分類
    H04R 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101793

    2012年04月26日
    特許分類
    H04R 1/00 311
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101793

    2012年04月26日
    特許分類
    H04R 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101793

    2012年04月26日
    特許分類
    H04R 1/02 104Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101793

    2012年04月26日
    特許分類
    H04R 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012101793

    2012年04月26日
    特許分類
    H04R 3/00 310
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012106480

    2012年05月08日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012106480

    2012年05月08日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012124369

    2012年05月31日
    特許分類
    H04R 3/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    高調波生成装置および高調波生成方法

  • 特許 2012139629

    2012年06月21日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012139629

    2012年06月21日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012142300

    2012年06月25日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012142300

    2012年06月25日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012164362

    2012年07月25日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012164362

    2012年07月25日
    特許分類
    H04B 1/04 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012164362

    2012年07月25日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012164362

    2012年07月25日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012174776

    2012年08月07日
    特許分類
    G10L 19/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    信号再生装置および信号再生方法

  • 特許 2012174776

    2012年08月07日
    特許分類
    G10L 19/00 330C
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    信号再生装置および信号再生方法

  • 特許 2012174776

    2012年08月07日
    特許分類
    H03M 1/66
    基本電子回路
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    信号再生装置および信号再生方法

  • 特許 2012174776

    2012年08月07日
    特許分類
    H03M 1/66 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    信号再生装置および信号再生方法

  • 特許 2012174776

    2012年08月07日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    信号再生装置および信号再生方法

  • 特許 2012174776

    2012年08月07日
    特許分類
    H04L 7/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    信号再生装置および信号再生方法

  • 特許 2012184875

    2012年08月24日
    特許分類
    F16C 11/06
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    電子機器取り付け用のL字型ブラケット

  • 特許 2012184875

    2012年08月24日
    特許分類
    F16C 11/06 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    電子機器取り付け用のL字型ブラケット

  • 特許 2012184875

    2012年08月24日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    電子機器取り付け用のL字型ブラケット

  • 特許 2012184875

    2012年08月24日
    特許分類
    G09F 9/00 312
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    電子機器取り付け用のL字型ブラケット

  • 特許 2012184875

    2012年08月24日
    特許分類
    G09F 9/00 351
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    電子機器取り付け用のL字型ブラケット

  • 特許 2012207010

    2012年09月20日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012207010

    2012年09月20日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012207010

    2012年09月20日
    特許分類
    H04W 28/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012207010

    2012年09月20日
    特許分類
    H04W 28/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012229467

    2012年10月17日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012229467

    2012年10月17日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012237250

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237250

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237250

    2012年10月26日
    特許分類
    H04W 8/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237250

    2012年10月26日
    特許分類
    H04W 8/26 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237251

    2012年10月26日
    特許分類
    H04B 3/36
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237251

    2012年10月26日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237251

    2012年10月26日
    特許分類
    H04L 12/46 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237251

    2012年10月26日
    特許分類
    H04L 12/46 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237251

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237251

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237251

    2012年10月26日
    特許分類
    H04W 68/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237251

    2012年10月26日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237252

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237253

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237253

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237254

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237254

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012237254

    2012年10月26日
    特許分類
    H04W 68/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2012251853

    2012年11月16日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012251853

    2012年11月16日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012251853

    2012年11月16日
    特許分類
    H04J 13/00 200
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012251853

    2012年11月16日
    特許分類
    H04J 13/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012269687

    2012年12月10日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御装置および充電制御方法

  • 特許 2012269687

    2012年12月10日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御装置および充電制御方法

  • 特許 2012269687

    2012年12月10日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御装置および充電制御方法

  • 特許 2012269687

    2012年12月10日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御装置および充電制御方法

  • 特許 2012269687

    2012年12月10日
    特許分類
    H02J 7/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御装置および充電制御方法

  • 特許 2012269687

    2012年12月10日
    特許分類
    H02J 7/10 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御装置および充電制御方法

  • 特許 2012269688

    2012年12月10日
    特許分類
    H03J 7/20
    基本電子回路
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    受信機

  • 特許 2012269688

    2012年12月10日
    特許分類
    H03J 7/28
    基本電子回路
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    受信機

  • 特許 2012272374

    2012年12月13日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012272374

    2012年12月13日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2012273262

    2012年12月14日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機、および無線通信機における妨害波警告方法

  • 特許 2012273262

    2012年12月14日
    特許分類
    H04B 1/16 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機、および無線通信機における妨害波警告方法

  • 特許 2012273262

    2012年12月14日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機、および無線通信機における妨害波警告方法

  • 特許 2012273262

    2012年12月14日
    特許分類
    H04B 17/00 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機、および無線通信機における妨害波警告方法

  • 特許 2012282050

    2012年12月26日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線機

  • 特許 2012282553

    2012年12月26日
    特許分類
    H04B 1/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    通信機および回路切替方法

  • 特許 2012283574

    2012年12月26日
    特許分類
    G10L 11/02
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283574

    2012年12月26日
    特許分類
    G10L 25/78
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283574

    2012年12月26日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283574

    2012年12月26日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283574

    2012年12月26日
    特許分類
    H04W 28/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283575

    2012年12月26日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283575

    2012年12月26日
    特許分類
    H04L 12/56 230Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283575

    2012年12月26日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283575

    2012年12月26日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283575

    2012年12月26日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283576

    2012年12月26日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2012283576

    2012年12月26日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置

  • 商標 2013028254

    2013年04月16日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FB NEWS

  • 商標 2013028254

    2013年04月16日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    FB NEWS

  • 商標 2013075302

    2013年09月27日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §WITHCALL+

  • 商標 2013075303

    2013年09月27日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §WITHCALLPRO

  • 意匠 2013002352

    2013年02月07日
    意匠分類
    H612
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    アンテナ

  • 意匠 2013005954

    2013年03月18日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2013011227

    2013年05月22日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2013012806

    2013年06月07日
    意匠分類
    H7122
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    無線通信機用コントローラ

  • 意匠 2013013737

    2013年06月18日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2013015748

    2013年07月10日
    意匠分類
    H643
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    無線通信機

  • 意匠 2013018754

    2013年08月16日
    意匠分類
    H7220
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    マイクロホン

  • 意匠 2013021978

    2013年09月24日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2013027719

    2013年11月27日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2013027720

    2013年11月27日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2013027721

    2013年11月27日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 意匠 2013028382

    2013年12月04日
    意匠分類
    H731
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用無線通信機

  • 特許 2013004387

    2013年01月15日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013004387

    2013年01月15日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013012808

    2013年01月28日
    特許分類
    H03J 5/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    通信機および受信方法

  • 特許 2013012808

    2013年01月28日
    特許分類
    H03J 5/00 Z
    基本電子回路
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    通信機および受信方法

  • 特許 2013012808

    2013年01月28日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    通信機および受信方法

  • 特許 2013012808

    2013年01月28日
    特許分類
    H04B 1/16 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    通信機および受信方法

  • 特許 2013012808

    2013年01月28日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    通信機および受信方法

  • 特許 2013012808

    2013年01月28日
    特許分類
    H04W 48/16 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    通信機および受信方法

  • 特許 2013014107

    2013年01月29日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    録音機能を備えた無線通信機および録音機能の制御方法

  • 特許 2013014107

    2013年01月29日
    特許分類
    H04B 1/10 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    録音機能を備えた無線通信機および録音機能の制御方法

  • 特許 2013014107

    2013年01月29日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    録音機能を備えた無線通信機および録音機能の制御方法

  • 特許 2013014107

    2013年01月29日
    特許分類
    H04B 1/16 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    録音機能を備えた無線通信機および録音機能の制御方法

  • 特許 2013016801

    2013年01月31日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信機

  • 特許 2013016802

    2013年01月31日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信機

  • 特許 2013016802

    2013年01月31日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信機

  • 特許 2013016802

    2013年01月31日
    特許分類
    H04Q 9/00 301Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    無線通信機

  • 特許 2013021487

    2013年02月06日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013021487

    2013年02月06日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013034826

    2013年02月25日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    アンテナチューナの保護回路

  • 特許 2013034826

    2013年02月25日
    特許分類
    H04B 1/04 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    アンテナチューナの保護回路

  • 特許 2013034826

    2013年02月25日
    特許分類
    H04B 1/04 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    アンテナチューナの保護回路

  • 特許 2013043635

    2013年03月06日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013043635

    2013年03月06日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013056643

    2013年03月19日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013056643

    2013年03月19日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013059546

    2013年03月22日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信機

  • 特許 2013059546

    2013年03月22日
    特許分類
    H04M 1/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信機

  • 特許 2013059546

    2013年03月22日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信機

  • 特許 2013073356

    2013年03月29日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線受信装置、この無線受信装置を備えた無線通信機及び無線受信方法

  • 特許 2013073356

    2013年03月29日
    特許分類
    H04B 1/16 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線受信装置、この無線受信装置を備えた無線通信機及び無線受信方法

  • 特許 2013073356

    2013年03月29日
    特許分類
    H04B 1/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線受信装置、この無線受信装置を備えた無線通信機及び無線受信方法

  • 特許 2013073356

    2013年03月29日
    特許分類
    H04B 1/26 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線受信装置、この無線受信装置を備えた無線通信機及び無線受信方法

  • 特許 2013078271

    2013年04月04日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013078271

    2013年04月04日
    特許分類
    H04B 1/04 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013078271

    2013年04月04日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013078271

    2013年04月04日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013078273

    2013年04月04日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013078273

    2013年04月04日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013095457

    2013年04月30日
    特許分類
    H04L 1/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    ビットエラー測定装置および無線機

  • 特許 2013104744

    2013年05月17日
    特許分類
    B31B 47/00
    紙,板紙または紙と同様の方法で加工される材料からなる物品の製造;紙,板紙または紙と同様の方法で加工される材料の加工
    テーマコード
    3E075

    発明の名称

    内装材組み立て方法、及び内装材組み立て用治具

  • 特許 2013106658

    2013年05月20日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信機及び受信周波数調整方法

  • 特許 2013106658

    2013年05月20日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信機及び受信周波数調整方法

  • 特許 2013106658

    2013年05月20日
    特許分類
    H04B 17/00 K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信機及び受信周波数調整方法

  • 特許 2013112210

    2013年05月28日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    無線受信装置、無線通信機及び無線受信方法

  • 特許 2013112210

    2013年05月28日
    特許分類
    H04B 1/10 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    無線受信装置、無線通信機及び無線受信方法

  • 特許 2013112210

    2013年05月28日
    特許分類
    H04B 1/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    無線受信装置、無線通信機及び無線受信方法

  • 特許 2013112210

    2013年05月28日
    特許分類
    H04B 1/26 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K020

    発明の名称

    無線受信装置、無線通信機及び無線受信方法

  • 特許 2013117201

    2013年06月03日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013117201

    2013年06月03日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013117201

    2013年06月03日
    特許分類
    H04W 28/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013117201

    2013年06月03日
    特許分類
    H04W 28/04 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機および通信方法

  • 特許 2013126428

    2013年06月17日
    特許分類
    H04W 60/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、位置登録方法、中継装置、および無線端末装置

  • 特許 2013143311

    2013年07月09日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム

  • 特許 2013143311

    2013年07月09日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム

  • 特許 2013158966

    2013年07月31日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム

  • 特許 2013158966

    2013年07月31日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム

  • 特許 2013158966

    2013年07月31日
    特許分類
    H04J 13/00 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム

  • 特許 2013158966

    2013年07月31日
    特許分類
    H04J 13/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    プリアンブル生成装置、プリアンブル生成方法およびプログラム

  • 特許 2013174389

    2013年08月26日
    特許分類
    H04L 27/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    復調方法、受信装置、及び通信システム

  • 特許 2013174389

    2013年08月26日
    特許分類
    H04L 27/14 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    復調方法、受信装置、及び通信システム

  • 特許 2013210881

    2013年10月08日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機及び通信方法

  • 特許 2013210881

    2013年10月08日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信機及び通信方法

  • 特許 2013212411

    2013年10月10日
    特許分類
    H01H 19/11
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G219

    発明の名称

    クリック機構およびそれを備えるダイヤル

  • 特許 2013212411

    2013年10月10日
    特許分類
    H01H 19/20 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G219

    発明の名称

    クリック機構およびそれを備えるダイヤル

  • 特許 2013227406

    2013年10月31日
    特許分類
    H04B 1/707
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    復調方法、受信装置、及び通信システム

  • 特許 2013227406

    2013年10月31日
    特許分類
    H04J 13/00 400
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    復調方法、受信装置、及び通信システム

  • 特許 2013227406

    2013年10月31日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    復調方法、受信装置、及び通信システム

  • 特許 2013227406

    2013年10月31日
    特許分類
    H04L 27/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    復調方法、受信装置、及び通信システム

  • 特許 2013227406

    2013年10月31日
    特許分類
    H04L 27/12 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    復調方法、受信装置、及び通信システム

  • 特許 2013227406

    2013年10月31日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    復調方法、受信装置、及び通信システム

  • 特許 2013231601

    2013年11月07日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    音声通信端末装置

  • 特許 2013231601

    2013年11月07日
    特許分類
    H04M 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    音声通信端末装置

  • 特許 2013231601

    2013年11月07日
    特許分類
    H04M 1/60 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    音声通信端末装置

  • 特許 2013231601

    2013年11月07日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    音声通信端末装置

  • 特許 2013231601

    2013年11月07日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    音声通信端末装置

  • 特許 2013231601

    2013年11月07日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    音声通信端末装置

  • 特許 2013260016

    2013年12月17日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    受信機および受信方法

  • 特許 2013260016

    2013年12月17日
    特許分類
    H04B 1/10 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    受信機および受信方法

  • 特許 2013263170

    2013年12月20日
    特許分類
    B65D 25/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E062

    発明の名称

    収納箱の仕切り部材およびそれを備える収納箱

  • 特許 2013269323

    2013年12月26日
    特許分類
    H01L 23/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F066

    発明の名称

    ディスクリート部品のリード曲げ加工用治具

  • 特許 2013269323

    2013年12月26日
    特許分類
    H01L 23/48 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F066

    発明の名称

    ディスクリート部品のリード曲げ加工用治具

  • 特許 2016127353

    2012年12月26日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2016127353

    2012年12月26日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2016127353

    2012年12月26日
    特許分類
    H04W 68/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置

  • 特許 2017029654

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

  • 特許 2017029654

    2012年10月26日
    特許分類
    H04M 3/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置および通信システム

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人