法人情報を詳細検索

全国法人総覧

プライミクス株式会社

法人番号:1120001035800

プライミクス株式会社は、 川﨑 淳を代表者とする、 兵庫県淡路市夢舞台1番38にある法人です。

基本情報

法人番号
1120001035800
法人名称/商号
プライミクス株式会社
法人名称/商号(カナ)
プライミクス
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒6562306
兵庫県淡路市夢舞台1番38
代表者
代表取締役社長  川﨑 淳
資本金
-
従業員数

183人

内、女性27人、男性156人

営業品目
-
事業概要

・液体、粉粒体の乳化、分散、混練、微粒化機器の製造、販売とシステムエンジニアリング ・乳化、分散に関するハードとソフトの研究と新製品開発

ウェブサイト
http://www.primix.jp
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年06月26日

表彰情報

  • 地域未来牽引企業

    2017年12月22日
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 商標 2014038897

    2014年05月16日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    PRIMIX

  • 商標 2014038897

    2014年05月16日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    PRIMIX

  • 商標 2014038897

    2014年05月16日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    PRIMIX

  • 商標 2014045006

    2014年06月03日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    アヂホモミクサー

  • 商標 2014087549

    2014年10月17日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    PRIMIXOLOGY

  • 商標 2014087549

    2014年10月17日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    PRIMIXOLOGY

  • 商標 2014087549

    2014年10月17日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    PRIMIXOLOGY

  • 特許 2014067981

    2014年03月28日
    特許分類
    B01D 19/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D011

    発明の名称

    電池電極用塗料製造用の液体処理装置

  • 特許 2014067981

    2014年03月28日
    特許分類
    B01D 19/00 E
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D011

    発明の名称

    電池電極用塗料製造用の液体処理装置

  • 商標 2015038753

    2015年04月21日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ネオカイザー

  • 商標 2015038754

    2015年04月21日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    NEO X SER

  • 商標 2015060268

    2015年06月25日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    BROUGHT TO YOU BY\AWAJI\ISLAND JAPAN

  • 商標 2015060269

    2015年06月25日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    BROUGHT TO YOU BY\AWAJI\ISLAND JAPAN

  • 商標 2015100337

    2015年10月19日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    PRIMIX

  • 商標 2015100338

    2015年10月19日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    PRIMIX

  • 特許 2015057763

    2015年03月20日
    特許分類
    B01F 7/18
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G037

    発明の名称

    攪拌装置

  • 特許 2015057763

    2015年03月20日
    特許分類
    B01F 7/18 C
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G037

    発明の名称

    攪拌装置

  • 特許 2015057763

    2015年03月20日
    特許分類
    B01F 15/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G037

    発明の名称

    攪拌装置

  • 特許 2015057763

    2015年03月20日
    特許分類
    B01F 15/00 D
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G037

    発明の名称

    攪拌装置

  • 商標 2016066872

    2016年06月20日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    レヴィアスタア

  • 商標 2016066873

    2016年06月20日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    LEVIASTAR

  • 商標 2016081233

    2016年07月29日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Emulsification and Dispersion Technology Laboratory

  • 意匠 2016015989

    2016年07月27日
    意匠分類
    K620
    化学機械器具

    意匠に係る物品

    攪拌装置用容器

  • 商標 2018045435

    2018年04月11日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ミキシレータ

  • 商標 2018060545

    2018年05月10日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    MIXILATOR

  • 商標 2018095264

    2018年07月25日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    CLEARSTAR

  • 商標 2010076943

    2010年10月01日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    クリアスタア\Clear Star

  • 商標 2010092386

    2010年11月29日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ロボミックス\ROBOMIX

  • 特許 2013216275

    2013年10月17日
    特許分類
    B01F 7/24
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G078

    発明の名称

    攪拌装置

  • 特許 2013216275

    2013年10月17日
    特許分類
    B01F 7/30
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G078

    発明の名称

    攪拌装置

  • 特許 2013216275

    2013年10月17日
    特許分類
    B01F 7/30 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G078

    発明の名称

    攪拌装置

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人