法人情報を詳細検索

全国法人総覧

西日本旅客鉄道株式会社

法人番号:1120001059675

西日本旅客鉄道株式会社は、  長谷川 一明を代表者とする、 大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号にある法人です。 1987年に設立されました。

基本情報

法人番号
1120001059675
法人名称/商号
西日本旅客鉄道株式会社
法人名称/商号(カナ)
ニシニホンリョカクテツドウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒5300012
大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
代表者
代表取締役社長   長谷川 一明
資本金
100,000,000,000円
従業員数

30,234人

営業品目
広告・宣伝 、 調査・研究 、 会場等の借り上げ 、 賃貸借 、 運送 、 車両整備 、 その他
事業概要

1.旅客鉄道事業 2.関連事業(不動産賃貸業等) 3.その他(病院等)

ウェブサイト
http://www.westjr.co.jp/
設立年月日
1987年04月01日
創業年
-
データ最終更新日
2018年06月26日

届出認定情報

  • 2001年09月25日

    前払式支払手段(第三者型)発行者登録

    企業規模: 大企業

    府省:金融庁

  • 2021年06月01日

    DX認定制度

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    計量法届出製造事業者

    圧力計第一類

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    計量法届出製造事業者

    圧力計第二類

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    鉄道業

    部門:国土交通大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    鉄道業

    部門:国土交通大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    鉄道業

    部門:国土交通大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    鉄道業

    部門:国土交通大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    鉄道業

    部門:国土交通大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    鉄道業

    部門:国土交通大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    鉄道業

    部門:国土交通大臣

    企業規模: 大企業

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2008年・2011年・2014年
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2008
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2011
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2014
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2020
    府省
    厚生労働省

補助金情報

  • 平成28年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2016年12月20日

    5,000,000

    府省
    国土交通省
  • 平成28年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年02月09日

    23,679,000

    府省
    国土交通省
  • 平成28年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年02月28日

    7,160,000

    府省
    国土交通省
  • 平成28年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年02月28日

    2,686,000

    府省
    国土交通省
  • 平成28年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年02月28日

    1,819,000

    府省
    国土交通省
  • 戦傷病者等無賃乗車船等負担金

    2017年05月09日

    7,355,526

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年06月23日

    9,600,000

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年06月23日

    7,200,000

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年06月23日

    3,200,000

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年06月29日

    53,165,000

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年06月29日

    14,400,000

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年06月29日

    2,145,000

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年06月29日

    1,796,000

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年06月29日

    589,000

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年07月06日

    8,000,000

    府省
    国土交通省
  • 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金

    2017年07月25日

    11,666,000

    府省
    国土交通省
  • 戦傷病者等無賃乗車船等負担金

    2019年05月08日

    5,189,120

    府省
    国土交通省
  • 戦傷病者等無賃乗車船等負担金

    2019年05月13日

    3,709,766

    府省
    国土交通省

調達情報

  • 6月分鉄道運賃後払

    2017年04月01日

    3,037,090

    府省
    防衛省
  • 7月分鉄道運賃後払

    2017年04月01日

    3,348,440

    府省
    防衛省
  • 5月分鉄道運賃後払

    2017年04月01日

    3,644,330

    府省
    防衛省
  • 4月分鉄道運賃後払

    2017年04月01日

    6,009,430

    府省
    防衛省
  • 8月分鉄道運賃後払

    2017年04月01日

    4,125,600

    府省
    防衛省
  • 陸上自衛隊(大臣直轄部隊)の隊員及び装備品の輸送役務

    2017年04月01日

    1,550,880

    府省
    防衛省
  • 5月分鉄道運賃後払

    2018年04月01日

    3,291,140

    府省
    防衛省
  • 6月分鉄道運賃後払

    2018年04月02日

    2,723,530

    府省
    防衛省
  • 8月分鉄道運賃後払

    2018年04月02日

    3,565,260

    府省
    防衛省
  • 4月分鉄道運賃後払

    2018年04月02日

    4,257,850

    府省
    防衛省
  • 4月分鉄道運賃後払

    2019年04月01日

    4,248,180

    府省
    防衛省
  • 5月分鉄道運賃後払

    2019年04月01日

    4,354,890

    府省
    防衛省
  • 6月分鉄道運賃後払

    2019年04月01日

    2,704,710

    府省
    防衛省
  • 7月分鉄道運賃後払

    2019年04月01日

    2,543,260

    府省
    防衛省
  • 8月分鉄道運賃後払

    2019年04月01日

    4,407,680

    府省
    防衛省

特許情報

  • 商標 2014001823

    2014年01月14日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    JAPANSQUARE

  • 商標 2014001823

    2014年01月14日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    JAPANSQUARE

  • 商標 2014001823

    2014年01月14日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    JAPANSQUARE

  • 商標 2014001823

    2014年01月14日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    JAPANSQUARE

  • 商標 2014001824

    2014年01月14日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    ジャパンスクエア

  • 商標 2014001824

    2014年01月14日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    ジャパンスクエア

  • 商標 2014001824

    2014年01月14日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    ジャパンスクエア

  • 商標 2014001824

    2014年01月14日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ジャパンスクエア

  • 商標 2014020251

    2014年03月17日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    マイ フェイバリット関西

  • 商標 2014020251

    2014年03月17日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    マイ フェイバリット関西

  • 商標 2014020251

    2014年03月17日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    マイ フェイバリット関西

  • 商標 2014020251

    2014年03月17日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    マイ フェイバリット関西

  • 商標 2014020251

    2014年03月17日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    マイ フェイバリット関西

  • 商標 2014020251

    2014年03月17日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    マイ フェイバリット関西

  • 商標 2014020251

    2014年03月17日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    マイ フェイバリット関西

  • 商標 2014020251

    2014年03月17日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    マイ フェイバリット関西

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014020252

    2014年03月17日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    マイ フェバ

  • 商標 2014052407

    2014年06月24日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    パリコポリコ

  • 商標 2014052408

    2014年06月24日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    parico porico

  • 商標 2014053891

    2014年06月27日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    山陰いいもの探県隊

  • 商標 2014053891

    2014年06月27日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    山陰いいもの探県隊

  • 商標 2014053891

    2014年06月27日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    山陰いいもの探県隊

  • 商標 2014053891

    2014年06月27日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    山陰いいもの探県隊

  • 商標 2014053891

    2014年06月27日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    山陰いいもの探県隊

  • 商標 2014053892

    2014年06月27日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    山陰\いいもの\探県隊\SANIN GOOD THING\EXPEDITION

  • 商標 2014053892

    2014年06月27日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    山陰\いいもの\探県隊\SANIN GOOD THING\EXPEDITION

  • 商標 2014053892

    2014年06月27日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    山陰\いいもの\探県隊\SANIN GOOD THING\EXPEDITION

  • 商標 2014053892

    2014年06月27日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    山陰\いいもの\探県隊\SANIN GOOD THING\EXPEDITION

  • 商標 2014053892

    2014年06月27日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    山陰\いいもの\探県隊\SANIN GOOD THING\EXPEDITION

  • 商標 2014080984

    2014年09月25日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    花嫁のれん

  • 商標 2014080984

    2014年09月25日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    花嫁のれん

  • 商標 2014083410

    2014年10月03日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    能登かがり火

  • 商標 2014083411

    2014年10月03日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    ダイナスター

  • 商標 2014105138

    2014年12月12日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    おとなび

  • 意匠 2014011376

    2014年05月28日
    意匠分類
    D7290
    家具

    意匠に係る物品

    座席用操作表示シート

  • 意匠 2014011377

    2014年05月28日
    意匠分類
    D7290
    家具

    意匠に係る物品

    座席用操作表示シート

  • 特許 2014262024

    2014年12月25日
    特許分類
    B60M 1/28
    車両一般
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電車線用直流電圧検出器

  • 特許 2014262024

    2014年12月25日
    特許分類
    B60M 1/28 R
    車両一般
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電車線用直流電圧検出器

  • 特許 2014262024

    2014年12月25日
    特許分類
    G01R 19/155
    測定; 試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電車線用直流電圧検出器

  • 特許 2014263770

    2014年12月26日
    特許分類
    B60M 1/28
    車両一般
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    直流電圧の停電確認器および直流電圧の停電確認方法

  • 特許 2014263770

    2014年12月26日
    特許分類
    B60M 1/28 R
    車両一般
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    直流電圧の停電確認器および直流電圧の停電確認方法

  • 特許 2014263770

    2014年12月26日
    特許分類
    G01R 19/155
    測定; 試験
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    直流電圧の停電確認器および直流電圧の停電確認方法

  • 特許 2014263770

    2014年12月26日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    直流電圧の停電確認器および直流電圧の停電確認方法

  • 特許 2014263770

    2014年12月26日
    特許分類
    H02G 1/02 309Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    直流電圧の停電確認器および直流電圧の停電確認方法

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    B60L 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    B60L 3/00 N
    車両一般
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    B61D 19/02
    鉄道
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    B61D 19/02 R
    鉄道
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    B61D 37/00
    鉄道
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    B61D 37/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    B61L 23/00 A
    鉄道
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    G01S 13/60
    測定; 試験
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    G01S 13/60 C
    測定; 試験
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    G01S 13/87
    測定; 試験
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014264983

    2014年12月26日
    特許分類
    G01S 15/60
    測定; 試験
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    車両速度検出装置および該装置を搭載した車両並びに列車

  • 特許 2014003153

    2014年01月10日
    特許分類
    A47C 7/70
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用テーブル

  • 特許 2014003153

    2014年01月10日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用テーブル

  • 特許 2014003153

    2014年01月10日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用テーブル

  • 特許 2014043699

    2014年03月06日
    特許分類
    B61L 23/06
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    保守工事支援システム

  • 特許 2014043699

    2014年03月06日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    保守工事支援システム

  • 特許 2014043699

    2014年03月06日
    特許分類
    G06Q 50/10 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    保守工事支援システム

  • 特許 2014057950

    2014年03月20日
    特許分類
    E02D 17/08
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    土構造物ののり面表層すべり対策工法

  • 特許 2014057950

    2014年03月20日
    特許分類
    E02D 17/08 A
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    土構造物ののり面表層すべり対策工法

  • 特許 2014057950

    2014年03月20日
    特許分類
    E02D 17/20
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    土構造物ののり面表層すべり対策工法

  • 特許 2014057950

    2014年03月20日
    特許分類
    E02D 17/20 103Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    土構造物ののり面表層すべり対策工法

  • 特許 2014065539

    2014年03月27日
    特許分類
    B61C 17/04
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    タブレット端末支持装置

  • 特許 2014065539

    2014年03月27日
    特許分類
    B61C 17/04 A
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    タブレット端末支持装置

  • 特許 2014102286

    2014年05月16日
    特許分類
    B66B 11/00
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F306

    発明の名称

    釣合機構

  • 特許 2014102286

    2014年05月16日
    特許分類
    B66B 11/00 A
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F306

    発明の名称

    釣合機構

  • 特許 2014102287

    2014年05月16日
    特許分類
    B61B 1/02
    鉄道
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    昇降式ホーム柵の間隔調整機構

  • 特許 2014102287

    2014年05月16日
    特許分類
    E01F 13/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    昇降式ホーム柵の間隔調整機構

  • 特許 2014102287

    2014年05月16日
    特許分類
    E01F 13/04 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    昇降式ホーム柵の間隔調整機構

  • 特許 2014102287

    2014年05月16日
    特許分類
    E05F 15/16
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    昇降式ホーム柵の間隔調整機構

  • 特許 2014121390

    2014年06月12日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    線路空間支障物検知システム

  • 特許 2014121390

    2014年06月12日
    特許分類
    B61L 23/00 A
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    線路空間支障物検知システム

  • 特許 2014121390

    2014年06月12日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    線路空間支障物検知システム

  • 特許 2014121390

    2014年06月12日
    特許分類
    G06T 1/00 330Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    線路空間支障物検知システム

  • 特許 2014132039

    2014年06月27日
    特許分類
    B61F 19/02
    鉄道
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    排障器

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 7/02
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 7/02 D
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 8/17
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 8/17 B
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 8/171
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 8/171 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 8/172
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 8/172 B
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 8/1763
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B60T 8/1766
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014159320

    2014年08月05日
    特許分類
    B61H 13/02
    鉄道
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    ブレーキの制御システム、粘着係数算出方法、最大ブレーキ力算出方法及びコンピュータプログラム

  • 特許 2014167657

    2014年08月20日
    特許分類
    B61D 17/02
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    鉄道車両用の空気抵抗低減部材

  • 特許 2014167657

    2014年08月20日
    特許分類
    B61D 49/00
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    鉄道車両用の空気抵抗低減部材

  • 特許 2014167657

    2014年08月20日
    特許分類
    B61D 49/00 A
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    鉄道車両用の空気抵抗低減部材

  • 特許 2014168506

    2014年08月21日
    特許分類
    B60M 3/06
    車両一般
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    直流き電システム

  • 特許 2014168506

    2014年08月21日
    特許分類
    B60M 3/06 E
    車両一般
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    直流き電システム

  • 特許 2014187059

    2014年09月12日
    特許分類
    B60T 8/00
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    鉄道車両のブレーキ力評価方法

  • 特許 2014187059

    2014年09月12日
    特許分類
    B60T 8/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    鉄道車両のブレーキ力評価方法

  • 特許 2014187059

    2014年09月12日
    特許分類
    B60T 8/52
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    鉄道車両のブレーキ力評価方法

  • 特許 2014228246

    2014年11月10日
    特許分類
    B61D 17/06
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両の転落防止構造

  • 特許 2014228246

    2014年11月10日
    特許分類
    B61D 17/22
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両の転落防止構造

  • 特許 2014228246

    2014年11月10日
    特許分類
    B61D 17/22 Z
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両の転落防止構造

  • 特許 2014228246

    2014年11月10日
    特許分類
    B61K 13/04
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両の転落防止構造

  • 特許 2014230258

    2014年11月13日
    特許分類
    B60M 3/06
    車両一般
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    電力変換装置

  • 特許 2014230258

    2014年11月13日
    特許分類
    B60M 3/06 E
    車両一般
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    電力変換装置

  • 特許 2014230258

    2014年11月13日
    特許分類
    H02M 7/48
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    電力変換装置

  • 特許 2014230258

    2014年11月13日
    特許分類
    H02M 7/48 R
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    電力変換装置

  • 特許 2014231556

    2014年11月14日
    特許分類
    B60L 1/00
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    駆動システム、及び気動車

  • 特許 2014231556

    2014年11月14日
    特許分類
    B60L 1/00 L
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    駆動システム、及び気動車

  • 特許 2014231556

    2014年11月14日
    特許分類
    B60L 9/18 ZHV
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    駆動システム、及び気動車

  • 特許 2014231556

    2014年11月14日
    特許分類
    B60L 9/18 ZHVA
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    駆動システム、及び気動車

  • 特許 2014231556

    2014年11月14日
    特許分類
    B60L 11/12
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    駆動システム、及び気動車

  • 特許 2014231556

    2014年11月14日
    特許分類
    B61C 3/02
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    駆動システム、及び気動車

  • 特許 2014231556

    2014年11月14日
    特許分類
    B61C 7/04
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    駆動システム、及び気動車

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    8
    手動工具

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    14
    貴金属、貴金属製品であって他の類に属しないもの、宝飾品及び時計

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    33
    ビールを除くアルコール飲料

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013127

    2015年02月13日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    8
    手動工具

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    14
    貴金属、貴金属製品であって他の類に属しないもの、宝飾品及び時計

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    33
    ビールを除くアルコール飲料

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015013132

    2015年02月13日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    MIZUKAZE

  • 商標 2015015046

    2015年02月19日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    西遊紀行

  • 商標 2015015046

    2015年02月19日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    西遊紀行

  • 商標 2015015046

    2015年02月19日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    西遊紀行

  • 商標 2015017209

    2015年02月25日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §REd Wing

  • 商標 2015024681

    2015年03月19日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    DISCOVER JAPAN

  • 商標 2015024681

    2015年03月19日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    DISCOVER JAPAN

  • 商標 2015024681

    2015年03月19日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    DISCOVER JAPAN

  • 商標 2015024681

    2015年03月19日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    DISCOVER JAPAN

  • 商標 2015053620

    2015年06月05日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    お嬢サバ

  • 商標 2015053620

    2015年06月05日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    お嬢サバ

  • 商標 2015053620

    2015年06月05日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    お嬢サバ

  • 商標 2015053620

    2015年06月05日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    お嬢サバ

  • 商標 2015058175

    2015年06月19日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    トレイナート\TrainART

  • 商標 2015068146

    2015年07月17日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2015068148

    2015年07月17日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    瑞風

  • 商標 2015089777

    2015年09月16日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    べるもんた

  • 商標 2015089777

    2015年09月16日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    べるもんた

  • 商標 2015100841

    2015年10月20日
    商標コード
    14
    貴金属、貴金属製品であって他の類に属しないもの、宝飾品及び時計

    表示用商標

    ウメテツ

  • 商標 2015100841

    2015年10月20日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    ウメテツ

  • 商標 2015100841

    2015年10月20日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    ウメテツ

  • 商標 2015100841

    2015年10月20日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    ウメテツ

  • 商標 2015100842

    2015年10月20日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    えすまる

  • 意匠 2015024623

    2015年11月04日
    意匠分類
    L3500
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    可動ゲート

  • 意匠 2015024624

    2015年11月04日
    意匠分類
    L3500
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    可動ゲート

  • 意匠 2015024625

    2015年11月04日
    意匠分類
    L3500
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    可動ゲート

  • 意匠 2015024626

    2015年11月04日
    意匠分類
    L3500
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    可動ゲート

  • 意匠 2015024627

    2015年11月04日
    意匠分類
    L3500
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    可動ゲート

  • 意匠 2015024628

    2015年11月04日
    意匠分類
    L3500
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    可動ゲート

  • 意匠 2015024629

    2015年11月04日
    意匠分類
    L3500
    組立て家屋、屋外装備品等

    意匠に係る物品

    可動ゲート

  • 特許 2015001217

    2015年01月07日
    特許分類
    B60L 5/24
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフ異常検知システム

  • 特許 2015001217

    2015年01月07日
    特許分類
    B60L 5/24 Z
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフ異常検知システム

  • 特許 2015006029

    2015年01月15日
    特許分類
    E21D 11/00
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D155

    発明の名称

    トンネル覆工構造体

  • 特許 2015006029

    2015年01月15日
    特許分類
    E21D 11/00 Z
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D155

    発明の名称

    トンネル覆工構造体

  • 特許 2015007643

    2015年01月19日
    特許分類
    B60T 11/34
    車両一般
    テーマコード
    3H059

    発明の名称

    安全弁、圧縮機、タンク、ブレーキ制御装置、ブレーキシステム及び車両

  • 特許 2015007643

    2015年01月19日
    特許分類
    B60T 17/00
    車両一般
    テーマコード
    3H059

    発明の名称

    安全弁、圧縮機、タンク、ブレーキ制御装置、ブレーキシステム及び車両

  • 特許 2015007643

    2015年01月19日
    特許分類
    B60T 17/00 B
    車両一般
    テーマコード
    3H059

    発明の名称

    安全弁、圧縮機、タンク、ブレーキ制御装置、ブレーキシステム及び車両

  • 特許 2015007643

    2015年01月19日
    特許分類
    F04B 39/00
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H059

    発明の名称

    安全弁、圧縮機、タンク、ブレーキ制御装置、ブレーキシステム及び車両

  • 特許 2015007643

    2015年01月19日
    特許分類
    F04B 39/00 C
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H059

    発明の名称

    安全弁、圧縮機、タンク、ブレーキ制御装置、ブレーキシステム及び車両

  • 特許 2015007643

    2015年01月19日
    特許分類
    F16K 17/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H059

    発明の名称

    安全弁、圧縮機、タンク、ブレーキ制御装置、ブレーキシステム及び車両

  • 特許 2015007643

    2015年01月19日
    特許分類
    F16K 17/04 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H059

    発明の名称

    安全弁、圧縮機、タンク、ブレーキ制御装置、ブレーキシステム及び車両

  • 特許 2015007643

    2015年01月19日
    特許分類
    F16K 17/04 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H059

    発明の名称

    安全弁、圧縮機、タンク、ブレーキ制御装置、ブレーキシステム及び車両

  • 特許 2015007663

    2015年01月19日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    軌陸両用車の軌道地固め機

  • 特許 2015007663

    2015年01月19日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    軌陸両用車の軌道地固め機

  • 特許 2015007663

    2015年01月19日
    特許分類
    B61D 15/00 B
    鉄道
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    軌陸両用車の軌道地固め機

  • 特許 2015007663

    2015年01月19日
    特許分類
    E01B 27/20
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    軌陸両用車の軌道地固め機

  • 特許 2015011973

    2015年01月26日
    特許分類
    E01B 9/66
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    移動量付与治具

  • 特許 2015011973

    2015年01月26日
    特許分類
    E01B 33/06
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    移動量付与治具

  • 特許 2015041070

    2015年03月03日
    特許分類
    B60L 15/40
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    速度演算を用いて加算制御を行うブレーキ制御装置

  • 特許 2015041070

    2015年03月03日
    特許分類
    B60L 15/40 D
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    速度演算を用いて加算制御を行うブレーキ制御装置

  • 特許 2015041070

    2015年03月03日
    特許分類
    B60T 8/17
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    速度演算を用いて加算制御を行うブレーキ制御装置

  • 特許 2015041070

    2015年03月03日
    特許分類
    B60T 8/17 B
    車両一般
    テーマコード
    3D246

    発明の名称

    速度演算を用いて加算制御を行うブレーキ制御装置

  • 特許 2015042626

    2015年03月04日
    特許分類
    B61D 19/02
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    戸挟み検出装置

  • 特許 2015042626

    2015年03月04日
    特許分類
    B61D 19/02 T
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    戸挟み検出装置

  • 特許 2015044857

    2015年03月06日
    特許分類
    B60B 35/10
    車両一般
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の軌間可変台車

  • 特許 2015044857

    2015年03月06日
    特許分類
    B60B 35/10 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の軌間可変台車

  • 特許 2015044857

    2015年03月06日
    特許分類
    B61F 7/00
    鉄道
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の軌間可変台車

  • 特許 2015044857

    2015年03月06日
    特許分類
    B61F 9/00
    鉄道
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の軌間可変台車

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    B60L 5/26
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    B60L 5/26 Z
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    B60M 1/28
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    B60M 1/28 R
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    B61L 23/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    G01B 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    G01B 11/00 H
    測定; 試験
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    G01B 11/25
    測定; 試験
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015071980

    2015年03月31日
    特許分類
    G01B 11/25 H
    測定; 試験
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの異状検出装置、検出方法、及び、パンタグラフ異状検出時の対処方法

  • 特許 2015097895

    2015年05月13日
    特許分類
    B61L 23/04
    鉄道
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    レーザ点群を用いた線路軌跡作成システム及びレーザ点群を用いた線路軌跡作成方法並びにレーザ点群を用いた線路軌跡作成プログラム

  • 特許 2015097895

    2015年05月13日
    特許分類
    G01B 11/03
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    レーザ点群を用いた線路軌跡作成システム及びレーザ点群を用いた線路軌跡作成方法並びにレーザ点群を用いた線路軌跡作成プログラム

  • 特許 2015097895

    2015年05月13日
    特許分類
    G01B 11/03 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    レーザ点群を用いた線路軌跡作成システム及びレーザ点群を用いた線路軌跡作成方法並びにレーザ点群を用いた線路軌跡作成プログラム

  • 特許 2015097895

    2015年05月13日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    レーザ点群を用いた線路軌跡作成システム及びレーザ点群を用いた線路軌跡作成方法並びにレーザ点群を用いた線路軌跡作成プログラム

  • 特許 2015097895

    2015年05月13日
    特許分類
    G06T 1/00 330Z
    計算; 計数
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    レーザ点群を用いた線路軌跡作成システム及びレーザ点群を用いた線路軌跡作成方法並びにレーザ点群を用いた線路軌跡作成プログラム

  • 特許 2015097895

    2015年05月13日
    特許分類
    G06T 17/05
    計算; 計数
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    レーザ点群を用いた線路軌跡作成システム及びレーザ点群を用いた線路軌跡作成方法並びにレーザ点群を用いた線路軌跡作成プログラム

  • 特許 2015104224

    2015年05月22日
    特許分類
    B61D 17/06
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    微気圧波低減装置

  • 特許 2015104224

    2015年05月22日
    特許分類
    B61D 49/00
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    微気圧波低減装置

  • 特許 2015104224

    2015年05月22日
    特許分類
    B61D 49/00 A
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    微気圧波低減装置

  • 特許 2015120778

    2015年06月16日
    特許分類
    B60L 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    画像処理を利用した列車位置検出システムならびに画像処理を利用した列車位置および環境変化検出システム

  • 特許 2015120778

    2015年06月16日
    特許分類
    B60L 3/00 N
    車両一般
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    画像処理を利用した列車位置検出システムならびに画像処理を利用した列車位置および環境変化検出システム

  • 特許 2015120778

    2015年06月16日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    画像処理を利用した列車位置検出システムならびに画像処理を利用した列車位置および環境変化検出システム

  • 特許 2015120778

    2015年06月16日
    特許分類
    B61L 23/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    画像処理を利用した列車位置検出システムならびに画像処理を利用した列車位置および環境変化検出システム

  • 特許 2015120778

    2015年06月16日
    特許分類
    B61L 25/02
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    画像処理を利用した列車位置検出システムならびに画像処理を利用した列車位置および環境変化検出システム

  • 特許 2015120778

    2015年06月16日
    特許分類
    B61L 25/02 G
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    画像処理を利用した列車位置検出システムならびに画像処理を利用した列車位置および環境変化検出システム

  • 特許 2015120778

    2015年06月16日
    特許分類
    H04N 7/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    画像処理を利用した列車位置検出システムならびに画像処理を利用した列車位置および環境変化検出システム

  • 特許 2015120778

    2015年06月16日
    特許分類
    H04N 7/18 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    画像処理を利用した列車位置検出システムならびに画像処理を利用した列車位置および環境変化検出システム

  • 特許 2015120778

    2015年06月16日
    特許分類
    H04N 7/18 K
    電気通信技術
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    画像処理を利用した列車位置検出システムならびに画像処理を利用した列車位置および環境変化検出システム

  • 特許 2015127452

    2015年01月19日
    特許分類
    B60F 1/04
    車両一般
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    軌陸両用車の軌道地固め機

  • 特許 2015127452

    2015年01月19日
    特許分類
    B61D 15/00
    鉄道
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    軌陸両用車の軌道地固め機

  • 特許 2015127452

    2015年01月19日
    特許分類
    B61D 15/00 B
    鉄道
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    軌陸両用車の軌道地固め機

  • 特許 2015127452

    2015年01月19日
    特許分類
    E01B 27/20
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    軌陸両用車の軌道地固め機

  • 特許 2015130787

    2015年06月30日
    特許分類
    B60L 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    鉄道車両制御システム

  • 特許 2015130787

    2015年06月30日
    特許分類
    B60L 3/00 N
    車両一般
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    鉄道車両制御システム

  • 特許 2015130787

    2015年06月30日
    特許分類
    G01S 7/03
    測定; 試験
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    鉄道車両制御システム

  • 特許 2015130787

    2015年06月30日
    特許分類
    G01S 7/03 212
    測定; 試験
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    鉄道車両制御システム

  • 特許 2015130787

    2015年06月30日
    特許分類
    G01S 7/03 240
    測定; 試験
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    鉄道車両制御システム

  • 特許 2015130787

    2015年06月30日
    特許分類
    G01S 13/60
    測定; 試験
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    鉄道車両制御システム

  • 特許 2015130787

    2015年06月30日
    特許分類
    G01S 13/60 200
    測定; 試験
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    鉄道車両制御システム

  • 特許 2015130787

    2015年06月30日
    特許分類
    H01Q 1/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    鉄道車両制御システム

  • 特許 2015130787

    2015年06月30日
    特許分類
    H01Q 15/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J070

    発明の名称

    鉄道車両制御システム

  • 特許 2015132909

    2015年07月01日
    特許分類
    E01F 8/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    吸音構造体

  • 特許 2015132909

    2015年07月01日
    特許分類
    G10K 11/16
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    吸音構造体

  • 特許 2015132909

    2015年07月01日
    特許分類
    G10K 11/16 C
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    吸音構造体

  • 特許 2015132909

    2015年07月01日
    特許分類
    G10K 11/16 E
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    吸音構造体

  • 特許 2015132909

    2015年07月01日
    特許分類
    G10K 11/16 F
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    吸音構造体

  • 特許 2015132909

    2015年07月01日
    特許分類
    G10K 11/172
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    吸音構造体

  • 特許 2015138490

    2015年07月10日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    レーザ点群を用いた建築限界内点群判定システム及びレーザ点群を用いた建築限界内点群判定方法並びにレーザ点群を用いた建築限界内点群判定プログラム

  • 特許 2015138490

    2015年07月10日
    特許分類
    B61L 23/00 A
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    レーザ点群を用いた建築限界内点群判定システム及びレーザ点群を用いた建築限界内点群判定方法並びにレーザ点群を用いた建築限界内点群判定プログラム

  • 特許 2015138490

    2015年07月10日
    特許分類
    G01C 7/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    レーザ点群を用いた建築限界内点群判定システム及びレーザ点群を用いた建築限界内点群判定方法並びにレーザ点群を用いた建築限界内点群判定プログラム

  • 特許 2015138490

    2015年07月10日
    特許分類
    G01C 7/04
    測定; 試験
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    レーザ点群を用いた建築限界内点群判定システム及びレーザ点群を用いた建築限界内点群判定方法並びにレーザ点群を用いた建築限界内点群判定プログラム

  • 特許 2015141330

    2015年07月15日
    特許分類
    G01R 27/18
    測定; 試験
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    駅舎補助電源用地絡検出装置

  • 特許 2015141330

    2015年07月15日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    駅舎補助電源用地絡検出装置

  • 特許 2015141330

    2015年07月15日
    特許分類
    H02S 50/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    駅舎補助電源用地絡検出装置

  • 特許 2015186936

    2015年09月24日
    特許分類
    E01B 35/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    交差法を応用した測定正矢等の測定データの処理方法及びその方法を実行するシステム

  • 特許 2015186936

    2015年09月24日
    特許分類
    G01B 21/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    交差法を応用した測定正矢等の測定データの処理方法及びその方法を実行するシステム

  • 特許 2015186936

    2015年09月24日
    特許分類
    G01B 21/00 R
    測定; 試験
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    交差法を応用した測定正矢等の測定データの処理方法及びその方法を実行するシステム

  • 特許 2015186936

    2015年09月24日
    特許分類
    G01B 21/20
    測定; 試験
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    交差法を応用した測定正矢等の測定データの処理方法及びその方法を実行するシステム

  • 特許 2015186936

    2015年09月24日
    特許分類
    G01B 21/20 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    交差法を応用した測定正矢等の測定データの処理方法及びその方法を実行するシステム

  • 特許 2015186936

    2015年09月24日
    特許分類
    G06F 17/10
    計算; 計数
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    交差法を応用した測定正矢等の測定データの処理方法及びその方法を実行するシステム

  • 特許 2015186936

    2015年09月24日
    特許分類
    G06F 17/10 D
    計算; 計数
    テーマコード
    2F069

    発明の名称

    交差法を応用した測定正矢等の測定データの処理方法及びその方法を実行するシステム

  • 特許 2015192662

    2015年09月30日
    特許分類
    B61L 27/00
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    プログラム及び運転整理結果分析支援装置

  • 特許 2015192662

    2015年09月30日
    特許分類
    B61L 27/00 H
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    プログラム及び運転整理結果分析支援装置

  • 特許 2015193848

    2015年09月30日
    特許分類
    H01R 4/64
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    電気設備の接地構造

  • 特許 2015193848

    2015年09月30日
    特許分類
    H01R 4/64 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    電気設備の接地構造

  • 特許 2015210805

    2015年10月27日
    特許分類
    B60L 15/40
    車両一般
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    無線式列車制御システム

  • 特許 2015210805

    2015年10月27日
    特許分類
    B60L 15/40 F
    車両一般
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    無線式列車制御システム

  • 特許 2015210805

    2015年10月27日
    特許分類
    B61L 29/22
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    無線式列車制御システム

  • 特許 2015215491

    2015年11月02日
    特許分類
    G08B 25/00
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    駅監視カメラシステム

  • 特許 2015215491

    2015年11月02日
    特許分類
    G08B 25/00 510M
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    駅監視カメラシステム

  • 特許 2015215491

    2015年11月02日
    特許分類
    H04N 7/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    駅監視カメラシステム

  • 特許 2015215491

    2015年11月02日
    特許分類
    H04N 7/18 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    駅監視カメラシステム

  • 特許 2015217092

    2015年11月04日
    特許分類
    B61B 1/02
    鉄道
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    支障物検出装置およびその装置を備える引戸開閉装置

  • 特許 2015217092

    2015年11月04日
    特許分類
    E05F 15/40
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    支障物検出装置およびその装置を備える引戸開閉装置

  • 特許 2015217092

    2015年11月04日
    特許分類
    E05F 15/643
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    支障物検出装置およびその装置を備える引戸開閉装置

  • 特許 2015227245

    2015年11月20日
    特許分類
    B60L 5/26 ZAB
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの枠組及びその枠組を有するパンタグラフ

  • 特許 2015227245

    2015年11月20日
    特許分類
    B60L 5/26 ZABZ
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの枠組及びその枠組を有するパンタグラフ

  • 特許 2015227245

    2015年11月20日
    特許分類
    B61D 49/00
    鉄道
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの枠組及びその枠組を有するパンタグラフ

  • 特許 2015227245

    2015年11月20日
    特許分類
    B61D 49/00 A
    鉄道
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの枠組及びその枠組を有するパンタグラフ

  • 商標 2016009205

    2016年01月28日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    §Ainokaze ICOCA

  • 商標 2016009205

    2016年01月28日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §Ainokaze ICOCA

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    8
    手動工具

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    14
    貴金属、貴金属製品であって他の類に属しないもの、宝飾品及び時計

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    33
    ビールを除くアルコール飲料

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016016821

    2016年02月17日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    §TWILIGHT EXPRESS

  • 商標 2016023873

    2016年03月04日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    えすまる

  • 商標 2016029161

    2016年03月16日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §soban i

  • 商標 2016029161

    2016年03月16日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    §soban i

  • 商標 2016032450

    2016年03月24日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    ウメテツ

  • 商標 2016116859

    2016年10月21日
    商標コード
    38
    電気通信

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2016125513

    2016年11月10日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    オイスターぼんぼん

  • 商標 2016125513

    2016年11月10日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    オイスターぼんぼん

  • 商標 2016125513

    2016年11月10日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    オイスターぼんぼん

  • 商標 2016125513

    2016年11月10日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    オイスターぼんぼん

  • 特許 2016023675

    2016年02月10日
    特許分類
    E04B 5/55 M
    建築物
    テーマコード
    2E104

    発明の名称

    天井用取付金具及び施工方法

  • 特許 2016023675

    2016年02月10日
    特許分類
    E04B 9/16
    建築物
    テーマコード
    2E104

    発明の名称

    天井用取付金具及び施工方法

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    B60L 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    B60L 3/00 N
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    B60L 3/08
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    B60L 3/08 F
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    B60L 15/40
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    B60L 15/40 D
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    B61L 3/12
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    B61L 3/12 Z
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    G01P 3/42
    測定; 試験
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016043044

    2016年03月07日
    特許分類
    G01P 3/42 K
    測定; 試験
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    列車制御システム

  • 特許 2016044193

    2016年03月08日
    特許分類
    B60M 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    直流電鉄変電所用高圧接地継電器

  • 特許 2016044193

    2016年03月08日
    特許分類
    B60M 3/00 E
    車両一般
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    直流電鉄変電所用高圧接地継電器

  • 特許 2016044193

    2016年03月08日
    特許分類
    H02H 3/16
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    直流電鉄変電所用高圧接地継電器

  • 特許 2016044193

    2016年03月08日
    特許分類
    H02H 3/16 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    直流電鉄変電所用高圧接地継電器

  • 特許 2016044193

    2016年03月08日
    特許分類
    H02H 3/16 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    直流電鉄変電所用高圧接地継電器

  • 特許 2016044194

    2016年03月08日
    特許分類
    B60M 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    直流き電用整流器の交流側接続線の地絡故障検出方法

  • 特許 2016044194

    2016年03月08日
    特許分類
    B60M 3/00 E
    車両一般
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    直流き電用整流器の交流側接続線の地絡故障検出方法

  • 特許 2016044194

    2016年03月08日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定; 試験
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    直流き電用整流器の交流側接続線の地絡故障検出方法

  • 特許 2016044194

    2016年03月08日
    特許分類
    H02H 3/16
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    直流き電用整流器の交流側接続線の地絡故障検出方法

  • 特許 2016044194

    2016年03月08日
    特許分類
    H02H 3/16 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    直流き電用整流器の交流側接続線の地絡故障検出方法

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    B61H 5/00
    鉄道
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    B61H 13/36
    鉄道
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    F16D 55/228
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    F16D 65/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    F16D 65/02 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    F16D 65/02 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    F16D 65/02 M
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    F16D 65/18
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    F16D121:04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    F16D125:04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016057340

    2016年03月22日
    特許分類
    F16D131:00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J058

    発明の名称

    ブレーキ支持部材及びこれを備えるブレーキ装置

  • 特許 2016121224

    2016年06月17日
    特許分類
    G01N 3/56
    測定; 試験
    テーマコード
    2G061

    発明の名称

    すり板摩耗測定装置および測定方法

  • 特許 2016121224

    2016年06月17日
    特許分類
    G01N 3/56 F
    測定; 試験
    テーマコード
    2G061

    発明の名称

    すり板摩耗測定装置および測定方法

  • 特許 2016133047

    2016年07月05日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    プログラム及び評価装置

  • 特許 2016133047

    2016年07月05日
    特許分類
    H04W 4/04 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    プログラム及び評価装置

  • 特許 2016133047

    2016年07月05日
    特許分類
    H04W 16/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    プログラム及び評価装置

  • 特許 2016193764

    2016年09月30日
    特許分類
    H01R 4/66
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    接地システム

  • 特許 2016193764

    2016年09月30日
    特許分類
    H01R 4/66 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    接地システム

  • 特許 2016227682

    2016年11月24日
    特許分類
    B61L 23/10
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    制限速度表示装置

  • 特許 2016227682

    2016年11月24日
    特許分類
    G09F 11/23
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    制限速度表示装置

  • 特許 2016227682

    2016年11月24日
    特許分類
    G09F 11/23 M
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    制限速度表示装置

  • 特許 2016232050

    2016年11月30日
    特許分類
    B61L 1/18
    鉄道
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    転動音予測方法

  • 特許 2016232050

    2016年11月30日
    特許分類
    B61L 1/18 Z
    鉄道
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    転動音予測方法

  • 特許 2016232050

    2016年11月30日
    特許分類
    E01B 19/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    転動音予測方法

  • 特許 2016232050

    2016年11月30日
    特許分類
    E01B 19/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    転動音予測方法

  • 特許 2016232050

    2016年11月30日
    特許分類
    E01B 19/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    転動音予測方法

  • 特許 2016232050

    2016年11月30日
    特許分類
    E01B 31/12
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    転動音予測方法

  • 商標 2017022073

    2017年02月23日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Shinkansen

  • 商標 2017022073

    2017年02月23日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    Shinkansen

  • 商標 2017022073

    2017年02月23日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Shinkansen

  • 商標 2017051241

    2017年04月13日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    べっ嬪さくらます うらら

  • 商標 2017051241

    2017年04月13日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    べっ嬪さくらます うらら

  • 商標 2017051241

    2017年04月13日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    べっ嬪さくらます うらら

  • 商標 2017051241

    2017年04月13日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    べっ嬪さくらます うらら

  • 商標 2017051241

    2017年04月13日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    べっ嬪さくらます うらら

  • 商標 2017052513

    2017年04月17日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    EVERYTHINGFROM.JP

  • 商標 2017052513

    2017年04月17日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    EVERYTHINGFROM.JP

  • 商標 2017052513

    2017年04月17日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    EVERYTHINGFROM.JP

  • 商標 2017052513

    2017年04月17日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    EVERYTHINGFROM.JP

  • 商標 2017052514

    2017年04月17日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    エブリシングフロムジェーピー

  • 商標 2017052514

    2017年04月17日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    エブリシングフロムジェーピー

  • 商標 2017052514

    2017年04月17日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    エブリシングフロムジェーピー

  • 商標 2017052514

    2017年04月17日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    エブリシングフロムジェーピー

  • 商標 2017068193

    2017年05月19日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    おとなびダイニング

  • 商標 2017068193

    2017年05月19日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    おとなびダイニング

  • 商標 2017068193

    2017年05月19日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    おとなびダイニング

  • 商標 2017068193

    2017年05月19日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    おとなびダイニング

  • 商標 2017068194

    2017年05月19日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    おとなび

  • 商標 2017106692

    2017年08月16日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    あめつち\天地

  • 商標 2017106692

    2017年08月16日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    あめつち\天地

  • 商標 2017143136

    2017年10月30日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    いい地から、輝くものを。∞いいち星\iichi boshi

  • 商標 2017143136

    2017年10月30日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    いい地から、輝くものを。∞いいち星\iichi boshi

  • 商標 2017143136

    2017年10月30日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    いい地から、輝くものを。∞いいち星\iichi boshi

  • 商標 2017143136

    2017年10月30日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    いい地から、輝くものを。∞いいち星\iichi boshi

  • 商標 2017143136

    2017年10月30日
    商標コード
    33
    ビールを除くアルコール飲料

    表示用商標

    いい地から、輝くものを。∞いいち星\iichi boshi

  • 商標 2017143136

    2017年10月30日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    いい地から、輝くものを。∞いいち星\iichi boshi

  • 商標 2017143136

    2017年10月30日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    いい地から、輝くものを。∞いいち星\iichi boshi

  • 商標 2018023856

    2018年02月28日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    jaico

  • 商標 2018023856

    2018年02月28日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    jaico

  • 商標 2018023856

    2018年02月28日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    jaico

  • 商標 2018023856

    2018年02月28日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    jaico

  • 商標 2018023857

    2018年02月28日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §j‐aico

  • 商標 2018023857

    2018年02月28日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §j‐aico

  • 商標 2018023857

    2018年02月28日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §j‐aico

  • 商標 2018023857

    2018年02月28日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    §j‐aico

  • 商標 2018057731

    2018年05月01日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2018057812

    2018年05月01日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    せとうち\パレット\プロジェクト

  • 商標 2018057812

    2018年05月01日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    せとうち\パレット\プロジェクト

  • 商標 2018057812

    2018年05月01日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    せとうち\パレット\プロジェクト

  • 商標 2018057812

    2018年05月01日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    せとうち\パレット\プロジェクト

  • 商標 2018126780

    2018年10月10日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    とれ海老やん

  • 商標 2018126780

    2018年10月10日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    とれ海老やん

  • 商標 2018126780

    2018年10月10日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    とれ海老やん

  • 商標 2018126780

    2018年10月10日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    とれ海老やん

  • 商標 2018133730

    2018年10月26日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §A∞A-SEAT

  • 商標 2018140849

    2018年11月13日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    PROFISH\プレミアムオーガニックフィッシュ

  • 商標 2018140849

    2018年11月13日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    PROFISH\プレミアムオーガニックフィッシュ

  • 商標 2018140849

    2018年11月13日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    PROFISH\プレミアムオーガニックフィッシュ

  • 商標 2018140849

    2018年11月13日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    PROFISH\プレミアムオーガニックフィッシュ

  • 商標 2018140849

    2018年11月13日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    PROFISH\プレミアムオーガニックフィッシュ

  • 商標 2018140849

    2018年11月13日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    PROFISH\プレミアムオーガニックフィッシュ

  • 商標 2018147129

    2018年11月29日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §R∞らくラク\はりま∞RAKURAKU HARIMA

  • 商標 2018153774

    2018年12月14日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    大吟雅とらふく

  • 商標 2018153774

    2018年12月14日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    大吟雅とらふく

  • 商標 2018153774

    2018年12月14日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    大吟雅とらふく

  • 商標 2018153774

    2018年12月14日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    大吟雅とらふく

  • 商標 2018153774

    2018年12月14日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    大吟雅とらふく

  • 商標 2019029207

    2019年02月25日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    サバパック

  • 商標 2010054468

    2010年07月09日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    ごよやくダイヤル\5489

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    8
    手動工具

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    14
    貴金属、貴金属製品であって他の類に属しないもの、宝飾品及び時計

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    21
    家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁器製品

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    26
    裁縫用品

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    27
    床敷物及び織物製でない壁掛け

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010063211

    2010年08月10日
    商標コード
    34
    たばこ、喫煙用具及びマッチ

    表示用商標

    新幹線

  • 商標 2010084583

    2010年10月29日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    いいごよやく\e 5489∞JR西日本ネット予約

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    14
    貴金属、貴金属製品であって他の類に属しないもの、宝飾品及び時計

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    §JR

  • 商標 2010092488

    2010年11月29日
    商標コード
    33
    ビールを除くアルコール飲料

    表示用商標

    §JR

  • 特許 2010009717

    2010年01月20日
    特許分類
    E01B 37/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    路盤下の空洞診断方法および路盤の補修方法

  • 特許 2010009717

    2010年01月20日
    特許分類
    E01B 37/00 C
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    路盤下の空洞診断方法および路盤の補修方法

  • 特許 2010009717

    2010年01月20日
    特許分類
    G01N 29/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    路盤下の空洞診断方法および路盤の補修方法

  • 特許 2010037477

    2010年02月23日
    特許分類
    G01L 5/10
    測定; 試験
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    架空電線の張力測定装置

  • 特許 2010037477

    2010年02月23日
    特許分類
    G01L 5/10 C
    測定; 試験
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    架空電線の張力測定装置

  • 特許 2010046337

    2010年03月03日
    特許分類
    E02D 17/20
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    排水材を用いた斜面安定化工法

  • 特許 2010046337

    2010年03月03日
    特許分類
    E02D 17/20 106
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    排水材を用いた斜面安定化工法

  • 特許 2010046338

    2010年03月03日
    特許分類
    E02D 17/20
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    注入材を用いた排水体による斜面安定化工法

  • 特許 2010046338

    2010年03月03日
    特許分類
    E02D 17/20 106
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    注入材を用いた排水体による斜面安定化工法

  • 特許 2010070518

    2010年03月25日
    特許分類
    G03B 17/38
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H105

    発明の名称

    ステレオ撮影装置

  • 特許 2010070518

    2010年03月25日
    特許分類
    G03B 17/38 A
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H105

    発明の名称

    ステレオ撮影装置

  • 特許 2010070518

    2010年03月25日
    特許分類
    G03B 17/56
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H105

    発明の名称

    ステレオ撮影装置

  • 特許 2010070518

    2010年03月25日
    特許分類
    G03B 17/56 A
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H105

    発明の名称

    ステレオ撮影装置

  • 特許 2010070518

    2010年03月25日
    特許分類
    G03B 35/08
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H105

    発明の名称

    ステレオ撮影装置

  • 特許 2010070518

    2010年03月25日
    特許分類
    H04N 13/02
    電気通信技術
    テーマコード
    2H105

    発明の名称

    ステレオ撮影装置

  • 特許 2010075587

    2010年03月29日
    特許分類
    B61L 5/18
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    特殊信号発光機用カバー

  • 特許 2010075587

    2010年03月29日
    特許分類
    B61L 5/18 Z
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    特殊信号発光機用カバー

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G01B 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G01B 11/00 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G01S 17/08
    測定; 試験
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G03B 15/00
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G03B 15/00 T
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G03B 17/02
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G03B 17/18
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G03B 17/18 Z
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G03B 17/56
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    G03B 17/56 J
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    H04N 5/225
    電気通信技術
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    H04N 5/225 F
    電気通信技術
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    H04N 5/232
    電気通信技術
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010112567

    2010年05月14日
    特許分類
    H04N 5/232 J
    電気通信技術
    テーマコード
    2H019

    発明の名称

    レーザー距離計付き撮影装置

  • 特許 2010124248

    2010年05月31日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    5C054

    発明の名称

    映像監視装置

  • 特許 2010124248

    2010年05月31日
    特許分類
    B61L 23/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    5C054

    発明の名称

    映像監視装置

  • 特許 2010124248

    2010年05月31日
    特許分類
    G08B 25/00
    信号
    テーマコード
    5C054

    発明の名称

    映像監視装置

  • 特許 2010124248

    2010年05月31日
    特許分類
    G08B 25/00 510M
    信号
    テーマコード
    5C054

    発明の名称

    映像監視装置

  • 特許 2010124248

    2010年05月31日
    特許分類
    H04N 7/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5C054

    発明の名称

    映像監視装置

  • 特許 2010124248

    2010年05月31日
    特許分類
    H04N 7/18 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5C054

    発明の名称

    映像監視装置

  • 特許 2010124248

    2010年05月31日
    特許分類
    H04N 7/18 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5C054

    発明の名称

    映像監視装置

  • 特許 2010133783

    2010年06月11日
    特許分類
    B61C 17/04
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の運転室構造

  • 特許 2010133783

    2010年06月11日
    特許分類
    B61C 17/04 A
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の運転室構造

  • 特許 2010133783

    2010年06月11日
    特許分類
    B61D 33/00
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の運転室構造

  • 特許 2010133783

    2010年06月11日
    特許分類
    B61D 33/00 G
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の運転室構造

  • 特許 2010153357

    2010年07月05日
    特許分類
    B60T 8/66
    車両一般
    テーマコード
    3D048

    発明の名称

    新幹線車両用ブレーキシステム

  • 特許 2010153357

    2010年07月05日
    特許分類
    B60T 8/66 Z
    車両一般
    テーマコード
    3D048

    発明の名称

    新幹線車両用ブレーキシステム

  • 特許 2010153357

    2010年07月05日
    特許分類
    B60T 13/40
    車両一般
    テーマコード
    3D048

    発明の名称

    新幹線車両用ブレーキシステム

  • 特許 2010153357

    2010年07月05日
    特許分類
    B60T 13/40 B
    車両一般
    テーマコード
    3D048

    発明の名称

    新幹線車両用ブレーキシステム

  • 特許 2010153357

    2010年07月05日
    特許分類
    B60T 13/58
    車両一般
    テーマコード
    3D048

    発明の名称

    新幹線車両用ブレーキシステム

  • 特許 2010153357

    2010年07月05日
    特許分類
    B60T 13/58 A
    車両一般
    テーマコード
    3D048

    発明の名称

    新幹線車両用ブレーキシステム

  • 特許 2010153357

    2010年07月05日
    特許分類
    B61H 13/00
    鉄道
    テーマコード
    3D048

    発明の名称

    新幹線車両用ブレーキシステム

  • 特許 2010178025

    2010年08月06日
    特許分類
    E04G 11/36
    建築物
    テーマコード
    2E150

    発明の名称

    プラットホーム端部用型枠およびプラットホーム端部の施工方法

  • 特許 2010178025

    2010年08月06日
    特許分類
    E04G 11/48
    建築物
    テーマコード
    2E150

    発明の名称

    プラットホーム端部用型枠およびプラットホーム端部の施工方法

  • 特許 2010199445

    2010年09月07日
    特許分類
    E01B 9/48
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    バラスト軌道用レール転倒防止装置

  • 特許 2010212862

    2010年09月22日
    特許分類
    B61D 17/02
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    移動体の気流はく離抑制構造

  • 特許 2010212862

    2010年09月22日
    特許分類
    B61D 17/06
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    移動体の気流はく離抑制構造

  • 特許 2010216397

    2010年09月28日
    特許分類
    C23C 4/02
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    鉄道用レール

  • 特許 2010216397

    2010年09月28日
    特許分類
    C23C 4/06
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    鉄道用レール

  • 特許 2010216397

    2010年09月28日
    特許分類
    C23C 4/08
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    鉄道用レール

  • 特許 2010216397

    2010年09月28日
    特許分類
    C23C 4/12
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    鉄道用レール

  • 特許 2010216397

    2010年09月28日
    特許分類
    C23C 4/18
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    鉄道用レール

  • 特許 2010216397

    2010年09月28日
    特許分類
    C23F 13/00
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    鉄道用レール

  • 特許 2010216397

    2010年09月28日
    特許分類
    C23F 13/00 C
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    鉄道用レール

  • 特許 2010216397

    2010年09月28日
    特許分類
    E01B 19/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    鉄道用レール

  • 特許 2010216397

    2010年09月28日
    特許分類
    E01B 19/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    鉄道用レール

  • 特許 2010230382

    2010年10月13日
    特許分類
    G01N 29/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    路盤の健全度判定方法、路盤の補修方法

  • 特許 2010235134

    2010年10月20日
    特許分類
    B61F 5/24
    鉄道
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の振動解析装置

  • 特許 2010235134

    2010年10月20日
    特許分類
    B61F 5/24 Z
    鉄道
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の振動解析装置

  • 特許 2010235134

    2010年10月20日
    特許分類
    G01H 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の振動解析装置

  • 特許 2010235134

    2010年10月20日
    特許分類
    G01H 17/00 A
    測定; 試験
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の振動解析装置

  • 特許 2010235134

    2010年10月20日
    特許分類
    G01M 17/00 F
    測定; 試験
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の振動解析装置

  • 特許 2010235134

    2010年10月20日
    特許分類
    G01M 17/08
    測定; 試験
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    鉄道車両の振動解析装置

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    B60L 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    B60L 3/00 Q
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    B61K 13/00
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    B61K 13/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    B61L 25/04
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    G01H 17/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    G01H 17/00 A
    測定; 試験
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    G01M 13/04
    測定; 試験
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    G01M 17/00 F
    測定; 試験
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    G01M 17/00 H
    測定; 試験
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010245893

    2010年11月02日
    特許分類
    G01M 17/08
    測定; 試験
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    鉄道車両用異常診断システム

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    A47C 7/72
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    B60R 11/02
    車両一般
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    B60R 11/02 B
    車両一般
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    G10K 11/16 H
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    G10K 11/178
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    H04R 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    H04R 1/02 102B
    電気通信技術
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    H04R 1/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010249685

    2010年11月08日
    特許分類
    H04R 1/28 310Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5D061

    発明の名称

    車両用能動型騒音制御装置

  • 特許 2010531746

    2010年03月25日
    特許分類
    B61D 15/06
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両

  • 特許 2010531746

    2010年03月25日
    特許分類
    B61D 17/06
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両

  • 特許 2010531746

    2010年03月25日
    特許分類
    B61F 1/10
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両

  • 特許 2010531746

    2010年03月25日
    特許分類
    B61G 11/16
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両

  • 特許 2010531747

    2010年03月25日
    特許分類
    B61D 17/04
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    鉄道車両の構体構造

  • 特許 2010531747

    2010年03月25日
    特許分類
    B61D 17/06
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    鉄道車両の構体構造

  • 特許 2010531747

    2010年03月25日
    特許分類
    B61D 17/08
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    鉄道車両の構体構造

  • 特許 2010532770

    2010年04月21日
    特許分類
    B61D 17/06
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    鉄道車両の構体構造

  • 特許 2010532770

    2010年04月21日
    特許分類
    B61D 17/08
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    鉄道車両の構体構造

  • 商標 2011019183

    2011年03月17日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    §MY FAVORITE KANSAI

  • 商標 2011019183

    2011年03月17日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §MY FAVORITE KANSAI

  • 商標 2011019183

    2011年03月17日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    §MY FAVORITE KANSAI

  • 商標 2011019184

    2011年03月17日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011019184

    2011年03月17日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011019184

    2011年03月17日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011019184

    2011年03月17日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011019184

    2011年03月17日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011025668

    2011年04月12日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    §MY FAVORITE KANSAI

  • 商標 2011025668

    2011年04月12日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    §MY FAVORITE KANSAI

  • 商標 2011025668

    2011年04月12日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    §MY FAVORITE KANSAI

  • 商標 2011025668

    2011年04月12日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    §MY FAVORITE KANSAI

  • 商標 2011025669

    2011年04月12日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011025669

    2011年04月12日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011025669

    2011年04月12日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011025669

    2011年04月12日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011025669

    2011年04月12日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    §マイフェバ

  • 商標 2011038097

    2011年06月03日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    フルル

  • 商標 2011038097

    2011年06月03日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    フルル

  • 商標 2011038097

    2011年06月03日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    フルル

  • 商標 2011038097

    2011年06月03日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    フルル

  • 商標 2011038097

    2011年06月03日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    フルル

  • 商標 2011038097

    2011年06月03日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    フルル

  • 商標 2011038097

    2011年06月03日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    フルル

  • 商標 2011045554

    2011年06月30日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    §フルル

  • 商標 2011045555

    2011年06月30日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    §フルル\FULL:RE\DOG CARE STATION フルル

  • 商標 2011048443

    2011年07月11日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    ウエストテラス

  • 商標 2011070417

    2011年10月03日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    とことことん

  • 商標 2011070417

    2011年10月03日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    とことことん

  • 商標 2011070417

    2011年10月03日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    とことことん

  • 商標 2011070417

    2011年10月03日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    とことことん

  • 商標 2011070417

    2011年10月03日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    とことことん

  • 商標 2011070417

    2011年10月03日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    とことことん

  • 商標 2011070417

    2011年10月03日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    とことことん

  • 商標 2011070417

    2011年10月03日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    とことことん

  • 特許 2011010960

    2011年01月21日
    特許分類
    D07B 9/00
    ロ-プ; 電気的なもの以外のケ-ブル
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    撚線端部処理用治工具

  • 特許 2011027341

    2011年02月10日
    特許分類
    B61B 1/02
    鉄道
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    プラットホームドア装置の制御システム

  • 特許 2011027341

    2011年02月10日
    特許分類
    E05F 15/14
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    プラットホームドア装置の制御システム

  • 特許 2011027341

    2011年02月10日
    特許分類
    H01L 31/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    プラットホームドア装置の制御システム

  • 特許 2011027341

    2011年02月10日
    特許分類
    H01L 31/12 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    プラットホームドア装置の制御システム

  • 特許 2011031484

    2011年02月17日
    特許分類
    B61L 29/28
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    踏切警報灯

  • 特許 2011031484

    2011年02月17日
    特許分類
    B61L 29/28 C
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    踏切警報灯

  • 特許 2011033322

    2011年02月18日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    構造物管理用図面作成装置、及びその処理プログラム

  • 特許 2011033322

    2011年02月18日
    特許分類
    E01D 22/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    構造物管理用図面作成装置、及びその処理プログラム

  • 特許 2011033322

    2011年02月18日
    特許分類
    G01C 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    構造物管理用図面作成装置、及びその処理プログラム

  • 特許 2011033322

    2011年02月18日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    構造物管理用図面作成装置、及びその処理プログラム

  • 特許 2011033322

    2011年02月18日
    特許分類
    G06F 17/50 606D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    構造物管理用図面作成装置、及びその処理プログラム

  • 特許 2011033322

    2011年02月18日
    特許分類
    G06F 17/50 624A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    構造物管理用図面作成装置、及びその処理プログラム

  • 特許 2011033322

    2011年02月18日
    特許分類
    G06F 17/50 680B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    構造物管理用図面作成装置、及びその処理プログラム

  • 特許 2011053829

    2011年03月11日
    特許分類
    B61L 29/04
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    遮断桿及び該遮断桿を有する踏切遮断機

  • 特許 2011053829

    2011年03月11日
    特許分類
    B61L 29/04 B
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    遮断桿及び該遮断桿を有する踏切遮断機

  • 特許 2011068429

    2011年03月25日
    特許分類
    G01B 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の閉合ひび割れ検出方法

  • 特許 2011068429

    2011年03月25日
    特許分類
    G01B 11/00 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の閉合ひび割れ検出方法

  • 特許 2011068429

    2011年03月25日
    特許分類
    G01N 21/88
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の閉合ひび割れ検出方法

  • 特許 2011068429

    2011年03月25日
    特許分類
    G01N 21/88 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の閉合ひび割れ検出方法

  • 特許 2011068429

    2011年03月25日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の閉合ひび割れ検出方法

  • 特許 2011068429

    2011年03月25日
    特許分類
    G06T 1/00 300
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の閉合ひび割れ検出方法

  • 特許 2011068430

    2011年03月25日
    特許分類
    G01N 21/954
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状領域の検出方法

  • 特許 2011068430

    2011年03月25日
    特許分類
    G01N 21/954 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状領域の検出方法

  • 特許 2011073241

    2011年03月29日
    特許分類
    E21D 11/00
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D055

    発明の名称

    トンネル覆工構造体

  • 特許 2011073241

    2011年03月29日
    特許分類
    E21D 11/00 Z
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D055

    発明の名称

    トンネル覆工構造体

  • 特許 2011079915

    2011年03月31日
    特許分類
    G01N 29/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    反射波又は自励振動波卓越振動数を利用した超音波探査装置及び超音波探査方法

  • 特許 2011095366

    2011年04月21日
    特許分類
    B61L 23/04
    鉄道
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    線路周辺設備空間情報取得システム

  • 特許 2011095366

    2011年04月21日
    特許分類
    G01C 11/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    線路周辺設備空間情報取得システム

  • 特許 2011095366

    2011年04月21日
    特許分類
    G01C 15/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    線路周辺設備空間情報取得システム

  • 特許 2011095366

    2011年04月21日
    特許分類
    G01C 15/00 102Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    線路周辺設備空間情報取得システム

  • 特許 2011095366

    2011年04月21日
    特許分類
    G01C 15/00 103A
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    線路周辺設備空間情報取得システム

  • 特許 2011095366

    2011年04月21日
    特許分類
    G01C 15/00 104C
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    線路周辺設備空間情報取得システム

  • 特許 2011107145

    2011年05月12日
    特許分類
    G01N 29/04
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    踏切の道路部におけるレール底面の検査方法及びこれに用いる検査ヘッド

  • 特許 2011107145

    2011年05月12日
    特許分類
    G01N 29/10 501
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    踏切の道路部におけるレール底面の検査方法及びこれに用いる検査ヘッド

  • 特許 2011109218

    2011年05月16日
    特許分類
    G01B 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    構造物変位量測定方法

  • 特許 2011109218

    2011年05月16日
    特許分類
    G01B 11/00 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    構造物変位量測定方法

  • 特許 2011109218

    2011年05月16日
    特許分類
    G01B 11/16
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    構造物変位量測定方法

  • 特許 2011109218

    2011年05月16日
    特許分類
    G01B 11/16 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    構造物変位量測定方法

  • 特許 2011109218

    2011年05月16日
    特許分類
    G01C 11/06
    測定; 試験
    テーマコード
    2F139

    発明の名称

    構造物変位量測定方法

  • 特許 2011122266

    2011年05月31日
    特許分類
    E01B 29/16
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    レールおよびレール交換方法

  • 特許 2011124846

    2011年06月03日
    特許分類
    B61K 9/08
    鉄道
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    ふく進測定装置、ふく進測定システム及びふく進測定方法

  • 特許 2011124846

    2011年06月03日
    特許分類
    G01B 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    ふく進測定装置、ふく進測定システム及びふく進測定方法

  • 特許 2011124846

    2011年06月03日
    特許分類
    G01B 11/00 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    ふく進測定装置、ふく進測定システム及びふく進測定方法

  • 特許 2011127113

    2011年06月07日
    特許分類
    B61L 23/06
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    列車接近警報システム

  • 特許 2011138171

    2011年06月22日
    特許分類
    F16L 3/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G369

    発明の名称

    トンネル用ケーブル支持具

  • 特許 2011138171

    2011年06月22日
    特許分類
    F16L 3/10 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G369

    発明の名称

    トンネル用ケーブル支持具

  • 特許 2011138171

    2011年06月22日
    特許分類
    H02G 9/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G369

    発明の名称

    トンネル用ケーブル支持具

  • 特許 2011138171

    2011年06月22日
    特許分類
    H02G 9/00 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G369

    発明の名称

    トンネル用ケーブル支持具

  • 特許 2011138171

    2011年06月22日
    特許分類
    H02G 9/08
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G369

    発明の名称

    トンネル用ケーブル支持具

  • 特許 2011150554

    2011年07月07日
    特許分類
    B60L 15/40
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    変周式ATS装置を利用した列車運行制御システム

  • 特許 2011150554

    2011年07月07日
    特許分類
    B60L 15/40 B
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    変周式ATS装置を利用した列車運行制御システム

  • 特許 2011150554

    2011年07月07日
    特許分類
    B61L 27/00
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    変周式ATS装置を利用した列車運行制御システム

  • 特許 2011150554

    2011年07月07日
    特許分類
    B61L 27/00 K
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    変周式ATS装置を利用した列車運行制御システム

  • 特許 2011150646

    2011年07月07日
    特許分類
    B61K 5/06
    鉄道
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    地上子支障箇所用鉄道車両逸脱防止ガード

  • 特許 2011150646

    2011年07月07日
    特許分類
    B61L 3/02
    鉄道
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    地上子支障箇所用鉄道車両逸脱防止ガード

  • 特許 2011150646

    2011年07月07日
    特許分類
    B61L 3/02 Z
    鉄道
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    地上子支障箇所用鉄道車両逸脱防止ガード

  • 特許 2011150646

    2011年07月07日
    特許分類
    E01B 26/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    地上子支障箇所用鉄道車両逸脱防止ガード

  • 特許 2011166059

    2011年07月28日
    特許分類
    B61D 15/06
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の先頭衝撃吸収構造

  • 特許 2011166059

    2011年07月28日
    特許分類
    B61D 17/06
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の先頭衝撃吸収構造

  • 特許 2011166060

    2011年07月28日
    特許分類
    B61D 15/06
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の先頭衝撃吸収構造

  • 特許 2011166060

    2011年07月28日
    特許分類
    B61D 17/08
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の先頭衝撃吸収構造

  • 特許 2011178087

    2011年08月16日
    特許分類
    B60M 1/12
    車両一般
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    制震ビーム及び該制震ビームを有する門型ビーム

  • 特許 2011178087

    2011年08月16日
    特許分類
    B60M 1/12 D
    車両一般
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    制震ビーム及び該制震ビームを有する門型ビーム

  • 特許 2011178087

    2011年08月16日
    特許分類
    E04H 12/00
    建築物
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    制震ビーム及び該制震ビームを有する門型ビーム

  • 特許 2011178087

    2011年08月16日
    特許分類
    E04H 12/00 B
    建築物
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    制震ビーム及び該制震ビームを有する門型ビーム

  • 特許 2011178087

    2011年08月16日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    制震ビーム及び該制震ビームを有する門型ビーム

  • 特許 2011178087

    2011年08月16日
    特許分類
    F16F 15/02 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G391

    発明の名称

    制震ビーム及び該制震ビームを有する門型ビーム

  • 特許 2011196348

    2011年09月08日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    電波伝搬における損失量の推定方法及びそのプログラム並びに電波伝搬における損失量推定シミュレーション装置

  • 特許 2011196348

    2011年09月08日
    特許分類
    H04B 17/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    電波伝搬における損失量の推定方法及びそのプログラム並びに電波伝搬における損失量推定シミュレーション装置

  • 特許 2011202174

    2011年09月15日
    特許分類
    B61L 29/00
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    踏切制御区間長測定器

  • 特許 2011202174

    2011年09月15日
    特許分類
    B61L 29/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    踏切制御区間長測定器

  • 特許 2011207888

    2011年09月22日
    特許分類
    E01F 8/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D001

    発明の名称

    壁用構造体

  • 特許 2011249398

    2011年11月15日
    特許分類
    E02D 17/20
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    不安定岩塊の崩落危険度の評価方法

  • 特許 2011249398

    2011年11月15日
    特許分類
    E02D 17/20 106
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    不安定岩塊の崩落危険度の評価方法

  • 特許 2011283285

    2011年12月26日
    特許分類
    E21D 9/04
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D055

    発明の名称

    トンネル接合構造、トンネル接合構造の施工方法及びトンネル接合構造を備えるトンネル

  • 特許 2011283285

    2011年12月26日
    特許分類
    E21D 9/04 F
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D055

    発明の名称

    トンネル接合構造、トンネル接合構造の施工方法及びトンネル接合構造を備えるトンネル

  • 特許 2011283285

    2011年12月26日
    特許分類
    E21D 11/04
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D055

    発明の名称

    トンネル接合構造、トンネル接合構造の施工方法及びトンネル接合構造を備えるトンネル

  • 特許 2011283285

    2011年12月26日
    特許分類
    E21D 11/04 Z
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D055

    発明の名称

    トンネル接合構造、トンネル接合構造の施工方法及びトンネル接合構造を備えるトンネル

  • 特許 2011283285

    2011年12月26日
    特許分類
    E21D 11/38
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D055

    発明の名称

    トンネル接合構造、トンネル接合構造の施工方法及びトンネル接合構造を備えるトンネル

  • 特許 2011283285

    2011年12月26日
    特許分類
    E21D 11/38 Z
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D055

    発明の名称

    トンネル接合構造、トンネル接合構造の施工方法及びトンネル接合構造を備えるトンネル

  • 商標 2012000171

    2012年01月05日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    みどりの券売機プラス

  • 商標 2012002209

    2012年01月17日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    §フルル

  • 商標 2012002209

    2012年01月17日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    §フルル

  • 商標 2012002209

    2012年01月17日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    §フルル

  • 商標 2012002209

    2012年01月17日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §フルル

  • 商標 2012002209

    2012年01月17日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    §フルル

  • 商標 2012002209

    2012年01月17日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    §フルル

  • 商標 2012002209

    2012年01月17日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    §フルル

  • 商標 2012002210

    2012年01月17日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    §フルル\FULL:RE\DOG CARE STATION フルル

  • 商標 2012002210

    2012年01月17日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    §フルル\FULL:RE\DOG CARE STATION フルル

  • 商標 2012002210

    2012年01月17日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    §フルル\FULL:RE\DOG CARE STATION フルル

  • 商標 2012002210

    2012年01月17日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §フルル\FULL:RE\DOG CARE STATION フルル

  • 商標 2012002210

    2012年01月17日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    §フルル\FULL:RE\DOG CARE STATION フルル

  • 商標 2012002210

    2012年01月17日
    商標コード
    44
    医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、園芸又は林業に係る役務

    表示用商標

    §フルル\FULL:RE\DOG CARE STATION フルル

  • 商標 2012002210

    2012年01月17日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    §フルル\FULL:RE\DOG CARE STATION フルル

  • 商標 2012008623

    2012年02月09日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    みずほっち∞さくらっこ

  • 商標 2012008623

    2012年02月09日
    商標コード
    18
    革及びその模造品、旅行用品並びに馬具

    表示用商標

    みずほっち∞さくらっこ

  • 商標 2012008623

    2012年02月09日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    みずほっち∞さくらっこ

  • 商標 2012008623

    2012年02月09日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    みずほっち∞さくらっこ

  • 商標 2012008623

    2012年02月09日
    商標コード
    32
    アルコールを含有しない飲料及びビール

    表示用商標

    みずほっち∞さくらっこ

  • 商標 2012008623

    2012年02月09日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    みずほっち∞さくらっこ

  • 商標 2012020211

    2012年03月16日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    フルル

  • 商標 2012041928

    2012年05月25日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ぽっぽさんの写真館

  • 商標 2012041928

    2012年05月25日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    ぽっぽさんの写真館

  • 商標 2012066601

    2012年08月17日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    ジャパンエクスプレス

  • 商標 2012066601

    2012年08月17日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    ジャパンエクスプレス

  • 商標 2012066601

    2012年08月17日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    ジャパンエクスプレス

  • 商標 2012066601

    2012年08月17日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    ジャパンエクスプレス

  • 商標 2012068319

    2012年08月23日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    カンセンジャー

  • 商標 2012068319

    2012年08月23日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    カンセンジャー

  • 商標 2012091495

    2012年11月12日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    カンセンジャー

  • 特許 2012016035

    2012年01月30日
    特許分類
    H01R 31/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    分割式コネクタ

  • 特許 2012016035

    2012年01月30日
    特許分類
    H01R 31/06 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    分割式コネクタ

  • 特許 2012025970

    2012年02月09日
    特許分類
    B61L 23/06
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    列車接近警報システムにおける警報発動指示方法

  • 特許 2012059942

    2012年03月16日
    特許分類
    E02D 17/20
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    転石を模擬した剛体の振動特性による根入れ深さの推定方法

  • 特許 2012059942

    2012年03月16日
    特許分類
    E02D 17/20 106
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D044

    発明の名称

    転石を模擬した剛体の振動特性による根入れ深さの推定方法

  • 特許 2012060369

    2012年03月16日
    特許分類
    B61L 5/02
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    電気転てつ機の回路制御器の塞ぎ板取付構造

  • 特許 2012060369

    2012年03月16日
    特許分類
    E01B 7/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    電気転てつ機の回路制御器の塞ぎ板取付構造

  • 特許 2012076291

    2012年03月29日
    特許分類
    B61D 17/00
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両整備システム及び車両整備方法

  • 特許 2012076291

    2012年03月29日
    特許分類
    B61D 17/00 C
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両整備システム及び車両整備方法

  • 特許 2012076291

    2012年03月29日
    特許分類
    B61F 5/00
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両整備システム及び車両整備方法

  • 特許 2012076291

    2012年03月29日
    特許分類
    B61F 5/00 D
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両整備システム及び車両整備方法

  • 特許 2012076291

    2012年03月29日
    特許分類
    B66F 3/36
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両整備システム及び車両整備方法

  • 特許 2012076291

    2012年03月29日
    特許分類
    B66F 7/10
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    車両整備システム及び車両整備方法

  • 特許 2012116142

    2012年05月22日
    特許分類
    B61L 5/18
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    信号機取付金具及び信号機

  • 特許 2012116142

    2012年05月22日
    特許分類
    B61L 5/18 Z
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    信号機取付金具及び信号機

  • 特許 2012122682

    2012年05月30日
    特許分類
    G01N 21/88
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の線状変状検出方法

  • 特許 2012122682

    2012年05月30日
    特許分類
    G01N 21/88 J
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の線状変状検出方法

  • 特許 2012122682

    2012年05月30日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の線状変状検出方法

  • 特許 2012122682

    2012年05月30日
    特許分類
    G06T 1/00 300
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の線状変状検出方法

  • 特許 2012122683

    2012年05月30日
    特許分類
    G01N 21/88
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状管理方法

  • 特許 2012122683

    2012年05月30日
    特許分類
    G01N 21/88 J
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状管理方法

  • 特許 2012122683

    2012年05月30日
    特許分類
    G01N 21/88 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状管理方法

  • 特許 2012122683

    2012年05月30日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状管理方法

  • 特許 2012122683

    2012年05月30日
    特許分類
    G06T 1/00 300
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状管理方法

  • 特許 2012143942

    2012年06月27日
    特許分類
    G01N 21/88
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状検出方法及び装置

  • 特許 2012143942

    2012年06月27日
    特許分類
    G01N 21/88 J
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状検出方法及び装置

  • 特許 2012143942

    2012年06月27日
    特許分類
    G01N 21/954
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状検出方法及び装置

  • 特許 2012143942

    2012年06月27日
    特許分類
    G01N 21/954 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状検出方法及び装置

  • 特許 2012143942

    2012年06月27日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状検出方法及び装置

  • 特許 2012143942

    2012年06月27日
    特許分類
    G06T 1/00 280
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    コンクリート表面の変状検出方法及び装置

  • 特許 2012155184

    2012年07月11日
    特許分類
    B61F 5/22
    鉄道
    テーマコード
    3H061

    発明の名称

    振り子角度を用いる制御弁

  • 特許 2012155184

    2012年07月11日
    特許分類
    B61F 5/22 A
    鉄道
    テーマコード
    3H061

    発明の名称

    振り子角度を用いる制御弁

  • 特許 2012155184

    2012年07月11日
    特許分類
    F16K 17/36
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H061

    発明の名称

    振り子角度を用いる制御弁

  • 特許 2012155184

    2012年07月11日
    特許分類
    F16K 17/36 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H061

    発明の名称

    振り子角度を用いる制御弁

  • 特許 2012157228

    2012年07月13日
    特許分類
    B61F 9/00
    鉄道
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    軌道逸脱防止装置

  • 特許 2012157228

    2012年07月13日
    特許分類
    E01B 5/18
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    軌道逸脱防止装置

  • 特許 2012169098

    2012年07月31日
    特許分類
    B66B 27/00
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F321

    発明の名称

    エスカレータ監視システム

  • 特許 2012169098

    2012年07月31日
    特許分類
    B66B 27/00 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F321

    発明の名称

    エスカレータ監視システム

  • 特許 2012169098

    2012年07月31日
    特許分類
    B66B 29/00
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F321

    発明の名称

    エスカレータ監視システム

  • 特許 2012169098

    2012年07月31日
    特許分類
    B66B 29/00 Z
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F321

    発明の名称

    エスカレータ監視システム

  • 特許 2012169098

    2012年07月31日
    特許分類
    B66B 31/00
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F321

    発明の名称

    エスカレータ監視システム

  • 特許 2012169098

    2012年07月31日
    特許分類
    B66B 31/00 C
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    3F321

    発明の名称

    エスカレータ監視システム

  • 特許 2012172905

    2012年08月03日
    特許分類
    E01B 9/68
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    緩衝パッド及び鉄道軌道

  • 特許 2012185990

    2012年08月27日
    特許分類
    G01R 31/32 A
    測定; 試験
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流高圧遮断器のアーク検出装置

  • 特許 2012185990

    2012年08月27日
    特許分類
    G01R 31/327
    測定; 試験
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流高圧遮断器のアーク検出装置

  • 特許 2012185990

    2012年08月27日
    特許分類
    G01R 31/333
    測定; 試験
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流高圧遮断器のアーク検出装置

  • 特許 2012185990

    2012年08月27日
    特許分類
    H01H 9/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流高圧遮断器のアーク検出装置

  • 特許 2012185990

    2012年08月27日
    特許分類
    H01H 33/26
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流高圧遮断器のアーク検出装置

  • 特許 2012185990

    2012年08月27日
    特許分類
    H01H 33/59
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流高圧遮断器のアーク検出装置

  • 特許 2012185990

    2012年08月27日
    特許分類
    H01H 33/59 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G027

    発明の名称

    直流高圧遮断器のアーク検出装置

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    B60L 15/40
    車両一般
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    B60L 15/40 C
    車両一般
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    B61L 3/12
    鉄道
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    B61L 3/12 Z
    鉄道
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    B61L 23/14
    鉄道
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    B61L 23/14 Z
    鉄道
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    H04L 9/00 601A
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    H04L 9/00 641
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    H04L 9/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    H04W 4/04 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193334

    2012年09月03日
    特許分類
    H04W 12/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線システム及び列車制御システム

  • 特許 2012193962

    2012年09月04日
    特許分類
    H04L 9/00 641
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    暗号通信システム及び暗号通信方法

  • 特許 2012193962

    2012年09月04日
    特許分類
    H04L 9/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    暗号通信システム及び暗号通信方法

  • 特許 2012219661

    2012年10月01日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁におけるプレストレス導入用外ケーブルの定着装置

  • 特許 2012219661

    2012年10月01日
    特許分類
    E01D 1/00 D
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁におけるプレストレス導入用外ケーブルの定着装置

  • 特許 2012219661

    2012年10月01日
    特許分類
    E01D 2/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁におけるプレストレス導入用外ケーブルの定着装置

  • 特許 2012219661

    2012年10月01日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁におけるプレストレス導入用外ケーブルの定着装置

  • 特許 2012219661

    2012年10月01日
    特許分類
    E01D 21/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁におけるプレストレス導入用外ケーブルの定着装置

  • 特許 2012224258

    2012年10月09日
    特許分類
    B61L 29/04
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    遮断桿及び該遮断桿を有する踏切遮断機

  • 特許 2012224258

    2012年10月09日
    特許分類
    B61L 29/04 B
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    遮断桿及び該遮断桿を有する踏切遮断機

  • 特許 2012224258

    2012年10月09日
    特許分類
    E01F 13/06
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    遮断桿及び該遮断桿を有する踏切遮断機

  • 特許 2012229915

    2012年10月17日
    特許分類
    B60G 17/015
    車両一般
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    車体姿勢制御システム

  • 特許 2012229915

    2012年10月17日
    特許分類
    B60G 17/015 C
    車両一般
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    車体姿勢制御システム

  • 特許 2012229915

    2012年10月17日
    特許分類
    B60G 17/052
    車両一般
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    車体姿勢制御システム

  • 特許 2012229915

    2012年10月17日
    特許分類
    B60G 99/00
    車両一般
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    車体姿勢制御システム

  • 特許 2012229915

    2012年10月17日
    特許分類
    B61F 5/10
    鉄道
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    車体姿勢制御システム

  • 特許 2012229915

    2012年10月17日
    特許分類
    B61F 5/10 D
    鉄道
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    車体姿勢制御システム

  • 特許 2012229915

    2012年10月17日
    特許分類
    B61F 5/22
    鉄道
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    車体姿勢制御システム

  • 特許 2012229915

    2012年10月17日
    特許分類
    B61F 5/22 E
    鉄道
    テーマコード
    3D108

    発明の名称

    車体姿勢制御システム

  • 特許 2012234439

    2012年10月24日
    特許分類
    G01V 9/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    振動計測に基づく斜面上転石の落石危険度評価方法

  • 特許 2012234439

    2012年10月24日
    特許分類
    G01V 9/00 E
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    振動計測に基づく斜面上転石の落石危険度評価方法

  • 特許 2012235191

    2012年10月24日
    特許分類
    B61D 15/06
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の先頭衝撃吸収構造

  • 特許 2012235191

    2012年10月24日
    特許分類
    B61D 17/06
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の先頭衝撃吸収構造

  • 特許 2012235191

    2012年10月24日
    特許分類
    B61F 1/10
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    鉄道車両の先頭衝撃吸収構造

  • 特許 2012242888

    2012年11月02日
    特許分類
    B61B 1/02
    鉄道
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    ホーム安全柵用ポストとホーム安全柵

  • 特許 2012242888

    2012年11月02日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    ホーム安全柵用ポストとホーム安全柵

  • 特許 2012242888

    2012年11月02日
    特許分類
    B61L 23/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    ホーム安全柵用ポストとホーム安全柵

  • 特許 2012242888

    2012年11月02日
    特許分類
    E05F 15/16
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3D101

    発明の名称

    ホーム安全柵用ポストとホーム安全柵

  • 商標 2013005927

    2013年01月31日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    旅こよみ

  • 商標 2013005927

    2013年01月31日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    旅こよみ

  • 商標 2013005927

    2013年01月31日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    旅こよみ

  • 商標 2013005927

    2013年01月31日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    旅こよみ

  • 商標 2013005927

    2013年01月31日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    旅こよみ

  • 商標 2013011859

    2013年02月21日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    J-WESTQuick!

  • 商標 2013011859

    2013年02月21日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    J-WESTQuick!

  • 商標 2013011859

    2013年02月21日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    J-WESTQuick!

  • 商標 2013033302

    2013年05月02日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    西Navi

  • 商標 2013033302

    2013年05月02日
    商標コード
    16
    紙、紙製品及び事務用品

    表示用商標

    西Navi

  • 商標 2013033302

    2013年05月02日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    西Navi

  • 商標 2013033302

    2013年05月02日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    西Navi

  • 商標 2013033302

    2013年05月02日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    西Navi

  • 商標 2013033302

    2013年05月02日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    西Navi

  • 商標 2013033302

    2013年05月02日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    西Navi

  • 商標 2013033305

    2013年05月02日
    商標コード
    29
    動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物

    表示用商標

    京春香

  • 商標 2013033305

    2013年05月02日
    商標コード
    30
    加工した植物性の食品(他の類に属するものを除く。)及び調味料

    表示用商標

    京春香

  • 商標 2013033305

    2013年05月02日
    商標コード
    31
    加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料

    表示用商標

    京春香

  • 商標 2013033305

    2013年05月02日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    京春香

  • 商標 2013033305

    2013年05月02日
    商標コード
    43
    飲食物の提供及び宿泊施設の提供

    表示用商標

    京春香

  • 商標 2013035857

    2013年05月14日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    つるぎ

  • 商標 2013057038

    2013年07月23日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    §SHIKOKU ICOCA

  • 商標 2013057038

    2013年07月23日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    §SHIKOKU ICOCA

  • 商標 2013063814

    2013年08月16日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    かがやき

  • 意匠 2013004511

    2013年03月01日
    意匠分類
    G211
    車両

    意匠に係る物品

    旅客車

  • 意匠 2013004512

    2013年03月01日
    意匠分類
    E16321
    おもちゃ

    意匠に係る物品

    電車おもちゃ

  • 意匠 2013004527

    2013年03月01日
    意匠分類
    G211
    車両

    意匠に係る物品

    旅客車

  • 意匠 2013004528

    2013年03月01日
    意匠分類
    E16321
    おもちゃ

    意匠に係る物品

    電車おもちゃ

  • 意匠 2013004529

    2013年03月01日
    意匠分類
    D7253
    家具

    意匠に係る物品

    いす

  • 意匠 2013004530

    2013年03月01日
    意匠分類
    D7253
    家具

    意匠に係る物品

    いす

  • 意匠 2013004531

    2013年03月01日
    意匠分類
    D7253
    家具

    意匠に係る物品

    いす

  • 特許 2013006547

    2013年01月17日
    特許分類
    E01B 7/24
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    電気融雪器差し込み形引抜き工具

  • 特許 2013006547

    2013年01月17日
    特許分類
    E01B 19/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    電気融雪器差し込み形引抜き工具

  • 特許 2013006547

    2013年01月17日
    特許分類
    E01B 19/00 A
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D056

    発明の名称

    電気融雪器差し込み形引抜き工具

  • 特許 2013011932

    2013年01月25日
    特許分類
    B61D 49/00
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    高速鉄道車両用スノープラウとそれを搭載した高速鉄道車両

  • 特許 2013011932

    2013年01月25日
    特許分類
    B61D 49/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    3D106

    発明の名称

    高速鉄道車両用スノープラウとそれを搭載した高速鉄道車両

  • 特許 2013040972

    2013年03月01日
    特許分類
    E02D 27/00
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭構造

  • 特許 2013040972

    2013年03月01日
    特許分類
    E02D 27/00 C
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭構造

  • 特許 2013040972

    2013年03月01日
    特許分類
    E02D 27/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭構造

  • 特許 2013040972

    2013年03月01日
    特許分類
    E02D 27/12 A
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭構造

  • 特許 2013041962

    2013年03月04日
    特許分類
    E02D 5/28
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭と上部構造物との接合構造

  • 特許 2013041962

    2013年03月04日
    特許分類
    E02D 27/00
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭と上部構造物との接合構造

  • 特許 2013041962

    2013年03月04日
    特許分類
    E02D 27/00 C
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭と上部構造物との接合構造

  • 特許 2013041962

    2013年03月04日
    特許分類
    E02D 27/00 D
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭と上部構造物との接合構造

  • 特許 2013041965

    2013年03月04日
    特許分類
    E02D 5/28
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭と上部構造物との接合構造

  • 特許 2013041965

    2013年03月04日
    特許分類
    E02D 27/00
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭と上部構造物との接合構造

  • 特許 2013041965

    2013年03月04日
    特許分類
    E02D 27/00 C
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭と上部構造物との接合構造

  • 特許 2013041965

    2013年03月04日
    特許分類
    E02D 27/00 D
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭と上部構造物との接合構造

  • 特許 2013084943

    2013年04月15日
    特許分類
    B61L 29/04
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    踏切遮断桿折損防止連結装置

  • 特許 2013084943

    2013年04月15日
    特許分類
    B61L 29/04 B
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    踏切遮断桿折損防止連結装置

  • 特許 2013090164

    2013年04月23日
    特許分類
    E01B 27/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    道床掻き上げ作業補助装置

  • 特許 2013091522

    2013年04月24日
    特許分類
    B60L 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    車上データベースを用いた列車制御におけるシミュレーションシステム、及び、車上装置

  • 特許 2013091522

    2013年04月24日
    特許分類
    B60L 3/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    車上データベースを用いた列車制御におけるシミュレーションシステム、及び、車上装置

  • 特許 2013091522

    2013年04月24日
    特許分類
    B61L 27/00
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    車上データベースを用いた列車制御におけるシミュレーションシステム、及び、車上装置

  • 特許 2013091522

    2013年04月24日
    特許分類
    B61L 27/00 G
    鉄道
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    車上データベースを用いた列車制御におけるシミュレーションシステム、及び、車上装置

  • 特許 2013097094

    2013年05月02日
    特許分類
    G06T 11/60
    計算; 計数
    テーマコード
    2C032

    発明の名称

    線路略図作成システム

  • 特許 2013097094

    2013年05月02日
    特許分類
    G06T 11/60 300
    計算; 計数
    テーマコード
    2C032

    発明の名称

    線路略図作成システム

  • 特許 2013097094

    2013年05月02日
    特許分類
    G09B 29/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2C032

    発明の名称

    線路略図作成システム

  • 特許 2013097094

    2013年05月02日
    特許分類
    G09B 29/00 A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2C032

    発明の名称

    線路略図作成システム

  • 特許 2013097094

    2013年05月02日
    特許分類
    G09B 29/00 Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2C032

    発明の名称

    線路略図作成システム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    B61K 13/00
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    B61K 13/00 A
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    G01M 17/00 F
    測定; 試験
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    G01M 17/00 H
    測定; 試験
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    G01M 17/007
    測定; 試験
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    G01M 17/08
    測定; 試験
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    G08B 21/00
    信号
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    G08B 21/00 A
    信号
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    G08B 31/00
    信号
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013113265

    2013年05月29日
    特許分類
    G08B 31/00 B
    信号
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム

  • 特許 2013117057

    2013年06月03日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    駅ホーム転落検知装置

  • 特許 2013117057

    2013年06月03日
    特許分類
    B61L 23/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    駅ホーム転落検知装置

  • 特許 2013117057

    2013年06月03日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    駅ホーム転落検知装置

  • 特許 2013117057

    2013年06月03日
    特許分類
    G06T 7/00 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    駅ホーム転落検知装置

  • 特許 2013117057

    2013年06月03日
    特許分類
    G06T 7/60
    計算; 計数
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    駅ホーム転落検知装置

  • 特許 2013117057

    2013年06月03日
    特許分類
    G06T 7/60 150J
    計算; 計数
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    駅ホーム転落検知装置

  • 特許 2013119943

    2013年06月06日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    車輪偏摩耗度合い判定システム、車輪偏摩耗度合い判定方法およびプログラム

  • 特許 2013119943

    2013年06月06日
    特許分類
    B61L 23/00 Z
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    車輪偏摩耗度合い判定システム、車輪偏摩耗度合い判定方法およびプログラム

  • 特許 2013119943

    2013年06月06日
    特許分類
    G01B 21/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    車輪偏摩耗度合い判定システム、車輪偏摩耗度合い判定方法およびプログラム

  • 特許 2013119943

    2013年06月06日
    特許分類
    G01B 21/00 W
    測定; 試験
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    車輪偏摩耗度合い判定システム、車輪偏摩耗度合い判定方法およびプログラム

  • 特許 2013119943

    2013年06月06日
    特許分類
    G01M 17/02 A
    測定; 試験
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    車輪偏摩耗度合い判定システム、車輪偏摩耗度合い判定方法およびプログラム

  • 特許 2013119943

    2013年06月06日
    特許分類
    G01M 17/10
    測定; 試験
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    車輪偏摩耗度合い判定システム、車輪偏摩耗度合い判定方法およびプログラム

  • 特許 2013119944

    2013年06月06日
    特許分類
    B61L 25/02
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    通過タイミング判定システム、通過タイミング判定方法およびプログラム

  • 特許 2013119944

    2013年06月06日
    特許分類
    B61L 25/02 G
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    通過タイミング判定システム、通過タイミング判定方法およびプログラム

  • 特許 2013141281

    2013年07月05日
    特許分類
    B61L 1/20
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    鉄道信号ケーブル断線検知器

  • 特許 2013141281

    2013年07月05日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定; 試験
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    鉄道信号ケーブル断線検知器

  • 特許 2013141507

    2013年07月05日
    特許分類
    B61L 23/00
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    警報送信装置

  • 特許 2013141507

    2013年07月05日
    特許分類
    B61L 23/00 E
    鉄道
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    警報送信装置

  • 特許 2013141507

    2013年07月05日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    警報送信装置

  • 特許 2013141507

    2013年07月05日
    特許分類
    H04W 4/04 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5H161

    発明の名称

    警報送信装置

  • 特許 2013149201

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149201

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/48
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149202

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/38
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149202

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/48
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149203

    2013年07月18日
    特許分類
    A47B 5/04
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル

  • 特許 2013149203

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/70
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル

  • 特許 2013149203

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル

  • 特許 2013149203

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル

  • 特許 2013149204

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/72
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149204

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149204

    2013年07月18日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149204

    2013年07月18日
    特許分類
    F21S 2/00 365
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149204

    2013年07月18日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149205

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/72
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149205

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149205

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149206

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/72
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149206

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149206

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149206

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149207

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149207

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 B
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149208

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/68
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149208

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149208

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149209

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/68
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149209

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/68 Z
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149209

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149209

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149210

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149210

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 B
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149211

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/68
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149211

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149211

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149212

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149212

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 B
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149213

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/70
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149213

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149213

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149214

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149214

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149215

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/70
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149215

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149215

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149220

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149220

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149221

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/70
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149221

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149221

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シートのテーブル移動装置

  • 特許 2013149222

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149222

    2013年07月18日
    特許分類
    F21V 23/00
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149222

    2013年07月18日
    特許分類
    F21V 23/00 160
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149222

    2013年07月18日
    特許分類
    F21V 23/06
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149222

    2013年07月18日
    特許分類
    F21W101:08
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149222

    2013年07月18日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149223

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149223

    2013年07月18日
    特許分類
    F21V 21/26
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149223

    2013年07月18日
    特許分類
    F21V 21/26 100
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149223

    2013年07月18日
    特許分類
    F21V 21/26 330
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149223

    2013年07月18日
    特許分類
    F21V 23/00
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149223

    2013年07月18日
    特許分類
    F21V 23/00 160
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149223

    2013年07月18日
    特許分類
    F21V 23/06
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149223

    2013年07月18日
    特許分類
    F21W101:08
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149223

    2013年07月18日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    乗物用シートの電気配線配索構造

  • 特許 2013149224

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/72
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    照明装置を備えた乗物用シート

  • 特許 2013149224

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    照明装置を備えた乗物用シート

  • 特許 2013149224

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    照明装置を備えた乗物用シート

  • 特許 2013149226

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/72
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    照明装置を備えた乗物用シート

  • 特許 2013149226

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    照明装置を備えた乗物用シート

  • 特許 2013149227

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/72
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149227

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149227

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149228

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/72
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149228

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149228

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149228

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/02
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149228

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/02 A
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149229

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/72
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3K040

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149229

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3K040

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149229

    2013年07月18日
    特許分類
    B60Q 3/02
    車両一般
    テーマコード
    3K040

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149229

    2013年07月18日
    特許分類
    B60Q 3/02 E
    車両一般
    テーマコード
    3K040

    発明の名称

    乗物用シート

  • 特許 2013149646

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/62
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗り物用シート

  • 特許 2013149646

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/62 A
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗り物用シート

  • 特許 2013149646

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗り物用シート

  • 特許 2013149646

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 3/00 Z
    車両一般
    テーマコード
    3B088

    発明の名称

    乗り物用シート

  • 特許 2013149647

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/62
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートアセンブリ

  • 特許 2013149647

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/62 Z
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートアセンブリ

  • 特許 2013149647

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートアセンブリ

  • 特許 2013149648

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートアセンブリ

  • 特許 2013149648

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/46
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートアセンブリ

  • 特許 2013149648

    2013年07月18日
    特許分類
    B64D 11/06
    航空機; 飛行; 宇宙工学
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートアセンブリ

  • 特許 2013149649

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/50
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シート装置

  • 特許 2013149649

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/50 A
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シート装置

  • 特許 2013149649

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/10
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シート装置

  • 特許 2013149649

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/20
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シート装置

  • 特許 2013149649

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/62
    車両一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シート装置

  • 特許 2013149650

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/04
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149651

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/01
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149651

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/02
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149651

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149651

    2013年07月18日
    特許分類
    B61D 33/00
    鉄道
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149651

    2013年07月18日
    特許分類
    B61D 33/00 B
    鉄道
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149652

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 1/02
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート装置

  • 特許 2013149652

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/10
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート装置

  • 特許 2013149652

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/20
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート装置

  • 特許 2013149653

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/01
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149653

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/14
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149653

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149654

    2013年07月18日
    特許分類
    G08B 5/00
    信号
    テーマコード
    5C083

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149654

    2013年07月18日
    特許分類
    G08B 5/00 Z
    信号
    テーマコード
    5C083

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149654

    2013年07月18日
    特許分類
    G08B 5/36
    信号
    テーマコード
    5C083

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149654

    2013年07月18日
    特許分類
    G08B 5/36 Z
    信号
    テーマコード
    5C083

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149655

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/01
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149655

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/14
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149655

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149655

    2013年07月18日
    特許分類
    G08B 5/00
    信号
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149655

    2013年07月18日
    特許分類
    G08B 5/00 F
    信号
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートシステム

  • 特許 2013149656

    2013年07月18日
    特許分類
    B60R 16/02
    車両一般
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    漏電検出装置

  • 特許 2013149656

    2013年07月18日
    特許分類
    B60R 16/02 650S
    車両一般
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    漏電検出装置

  • 特許 2013149656

    2013年07月18日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定; 試験
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    漏電検出装置

  • 特許 2013149657

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/04
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シート装置

  • 特許 2013149658

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/50
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    制御装置

  • 特許 2013149658

    2013年07月18日
    特許分類
    A47C 7/50 A
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    制御装置

  • 特許 2013149658

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/10
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    制御装置

  • 特許 2013149658

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/14
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    制御装置

  • 特許 2013149658

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/22
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    制御装置

  • 特許 2013149658

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    制御装置

  • 特許 2013149659

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/22
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    挟み込み検知装置

  • 特許 2013149659

    2013年07月18日
    特許分類
    B60N 2/64
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    挟み込み検知装置

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    B60L 3/00
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    B60L 3/00 S
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    B60L 9/04
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    B60L 9/04 Z
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    B60L 11/18
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    B60L 13/00
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    B60L 13/00 D
    車両一般
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    H02J 7/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    H02J 7/00 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    H02J 7/00 S
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    H02J 7/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013162523

    2013年08月05日
    特許分類
    H02J 7/04 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H125

    発明の名称

    電車駆動システム

  • 特許 2013179841

    2013年08月30日
    特許分類
    B61K 9/08
    鉄道
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    レール検査装置

  • 特許 2013179841

    2013年08月30日
    特許分類
    E01B 35/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D057

    発明の名称

    レール検査装置

  • 特許 2013229320

    2013年11月05日
    特許分類
    A47G 1/16
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    タブレット端末支持装置

  • 特許 2013229320

    2013年11月05日
    特許分類
    A47G 1/16 Z
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    タブレット端末支持装置

  • 特許 2013229320

    2013年11月05日
    特許分類
    B61C 17/04
    鉄道
    テーマコード
    3D104

    発明の名称

    タブレット端末支持装置

  • 特許 2013246506

    2013年11月28日
    特許分類
    E21D 9/04
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    刃口装置及び刃口装置を用いた推進工法

  • 特許 2013246506

    2013年11月28日
    特許分類
    E21D 9/04 F
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    刃口装置及び刃口装置を用いた推進工法

  • 特許 2013246506

    2013年11月28日
    特許分類
    E21D 9/06
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    刃口装置及び刃口装置を用いた推進工法

  • 特許 2013246506

    2013年11月28日
    特許分類
    E21D 9/06 302B
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    刃口装置及び刃口装置を用いた推進工法

  • 特許 2013246506

    2013年11月28日
    特許分類
    E21D 9/06 311Z
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    刃口装置及び刃口装置を用いた推進工法

  • 特許 2013247220

    2013年11月29日
    特許分類
    G01N 21/84
    測定; 試験
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    コンクリート表面画像から設置物を検出する方法

  • 特許 2013247220

    2013年11月29日
    特許分類
    G01N 21/84 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    コンクリート表面画像から設置物を検出する方法

  • 特許 2013247220

    2013年11月29日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    コンクリート表面画像から設置物を検出する方法

  • 特許 2013247220

    2013年11月29日
    特許分類
    G06T 1/00 300
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    コンクリート表面画像から設置物を検出する方法

  • 特許 2013247220

    2013年11月29日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    コンクリート表面画像から設置物を検出する方法

  • 特許 2013247220

    2013年11月29日
    特許分類
    G06T 7/00 300D
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    コンクリート表面画像から設置物を検出する方法

  • 特許 2013247221

    2013年11月29日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B057

    発明の名称

    コンクリート壁面画像から目地を検出する方法

  • 特許 2013247221

    2013年11月29日
    特許分類
    G06T 1/00 300
    計算; 計数
    テーマコード
    5B057

    発明の名称

    コンクリート壁面画像から目地を検出する方法

  • 特許 2013263154

    2013年12月20日
    特許分類
    B60L 5/28
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの頂点カバー及び該頂点カバーを有するパンタグラフ

  • 特許 2013263154

    2013年12月20日
    特許分類
    B60L 5/28 Z
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフの頂点カバー及び該頂点カバーを有するパンタグラフ

  • 特許 2013263156

    2013年12月20日
    特許分類
    B60L 5/28
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフ

  • 特許 2013263156

    2013年12月20日
    特許分類
    B60L 5/28 Z
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフ

  • 特許 2013268226

    2013年12月26日
    特許分類
    B60L 5/28
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフ

  • 特許 2013268226

    2013年12月26日
    特許分類
    B60L 5/28 Z
    車両一般
    テーマコード
    5H105

    発明の名称

    パンタグラフ

財務情報

  • 事業年度
  • 回次
  • 売上高
  • 営業収益
  • 営業収入
  • 営業総収入
  • 経常収益
  • 正味収入保険料
  • 経常利益
    又は経常損失
  • 当期純利益
    又は当期純損失
  • 資本金
  • 純資産額
  • 総資産額
  • 従業員数
  • 大株主

第34期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

0

-

507,909,000,000 円

-

-

-

-

-250,779,000,000 円

-217,324,000,000 円

100,000,000,000 円

580,205,000,000 円

3,025,958,000,000 円

23,900人

  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口):8.42%
  • 株式会社日本カストディ銀行(信託口):4.94%
  • 株式会社三井住友銀行:3.34%
  • 株式会社三菱UFJ銀行:2.3%
  • 日本生命保険相互会社:2.09%

第34期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

1

-

961,905,000,000 円

-

-

-

-

106,953,000,000 円

73,596,000,000 円

100,000,000,000 円

823,966,000,000 円

2,793,991,000,000 円

24,439人

第34期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

2

-

980,906,000,000 円

-

-

-

-

136,489,000,000 円

80,613,000,000 円

100,000,000,000 円

799,779,000,000 円

2,782,350,000,000 円

24,866人

第34期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

3

-

976,277,000,000 円

-

-

-

-

128,654,000,000 円

80,742,000,000 円

100,000,000,000 円

761,703,000,000 円

2,659,354,000,000 円

25,291人

第34期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

4

-

956,103,000,000 円

-

-

-

-

118,470,000,000 円

70,842,000,000 円

100,000,000,000 円

709,959,000,000 円

2,598,964,000,000 円

25,821人

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:対象とする労働者すべて

男性:21.0

女性:8.0

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

29.9%

管理職人数

1640人

内、女性:33人

役員人数

50人

内、女性:2人

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人