法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社きんでん

法人番号:1120001063033

株式会社きんでんは、 取締役社長    上坂  隆勇を代表者とする、 大阪府大阪市北区本庄東2丁目3番41号にある法人です。 1944年に設立されました。

基本情報

法人番号
1120001063033
法人名称/商号
株式会社きんでん
法人名称/商号(カナ)
キンデン
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒5310074
大阪府大阪市北区本庄東2丁目3番41号
代表者
取締役社長    上坂  隆勇
資本金
26,411,000,000円
従業員数

7,068人

営業品目
電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 その他機器 、 土木・建設・建築材料 、 建物管理等各種保守管
事業概要

設備工事業

設立年月日
1944年08月26日
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月10日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2014154998

    2014年07月30日
    特許分類
    H02B 1/40
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤のキャビネット、分電盤、分電盤の製造方法

  • 特許 2014154998

    2014年07月30日
    特許分類
    H02B 9/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤のキャビネット、分電盤、分電盤の製造方法

  • 特許 2014154998

    2014年07月30日
    特許分類
    H02B 9/00 E
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G211

    発明の名称

    分電盤のキャビネット、分電盤、分電盤の製造方法

  • 商標 2016042862

    2016年04月14日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    Kinden

  • 商標 2016042862

    2016年04月14日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    Kinden

  • 商標 2016042863

    2016年04月14日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    インフォリーノ\Inforinno

  • 商標 2016042863

    2016年04月14日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    インフォリーノ\Inforinno

  • 商標 2016042863

    2016年04月14日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    インフォリーノ\Inforinno

  • 特許 2016041722

    2016年03月04日
    特許分類
    E04F 15/024
    建築物
    テーマコード
    2E220

    発明の名称

    接地構造、接地工法、及びフリーアクセスフロア

  • 特許 2016041722

    2016年03月04日
    特許分類
    E04F 15/024 603Z
    建築物
    テーマコード
    2E220

    発明の名称

    接地構造、接地工法、及びフリーアクセスフロア

  • 特許 2016230910

    2016年11月29日
    特許分類
    H02G 1/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    ケーブル配線用ガイドロープ布設装置

  • 特許 2016235353

    2016年12月02日
    特許分類
    H02G 1/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    ケーブルグリッパ

  • 特許 2016235354

    2016年12月02日
    特許分類
    B65H 57/26
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    ケーブル送り出し装置

  • 特許 2016235354

    2016年12月02日
    特許分類
    H02G 1/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    ケーブル送り出し装置

  • 商標 2017026307

    2017年03月01日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    走るんですよ

  • 商標 2018058797

    2018年05月07日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    KINDEN

  • 商標 2018058797

    2018年05月07日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    KINDEN

  • 商標 2018058797

    2018年05月07日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    KINDEN

  • 特許 2018083323

    2018年04月24日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    自走式難着雪リング取り外し装置

  • 特許 2018083323

    2018年04月24日
    特許分類
    H02G 7/16
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    自走式難着雪リング取り外し装置

  • 特許 2018137479

    2018年07月23日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    誘導災害防止用接地ローラー

  • 特許 2018137479

    2018年07月23日
    特許分類
    H02G 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    誘導災害防止用接地ローラー

  • 商標 2010051379

    2010年06月29日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    §解決ジョー2

  • 商標 2010051379

    2010年06月29日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    §解決ジョー2

  • 商標 2010051379

    2010年06月29日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §解決ジョー2

  • 商標 2010051380

    2010年06月29日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    §J∞Jo2∞Kinden

  • 商標 2010051380

    2010年06月29日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    §J∞Jo2∞Kinden

  • 商標 2010051380

    2010年06月29日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §J∞Jo2∞Kinden

  • 意匠 2010012580

    2010年05月21日
    意匠分類
    D3500
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    ヘッドランプ

  • 特許 2010086080

    2010年04月02日
    特許分類
    E21D 9/06
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    既設管路の拡径用切削工具

  • 特許 2010086080

    2010年04月02日
    特許分類
    E21D 9/06 311G
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    既設管路の拡径用切削工具

  • 特許 2010086080

    2010年04月02日
    特許分類
    E21D 9/08
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    既設管路の拡径用切削工具

  • 特許 2010086080

    2010年04月02日
    特許分類
    E21D 9/08 P
    地中もしくは岩石の削孔; 採鉱
    テーマコード
    2D054

    発明の名称

    既設管路の拡径用切削工具

  • 特許 2010105473

    2010年04月30日
    特許分類
    G01F 1/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F035

    発明の名称

    超音波流量計

  • 特許 2010105473

    2010年04月30日
    特許分類
    G01F 1/00 W
    測定; 試験
    テーマコード
    2F035

    発明の名称

    超音波流量計

  • 特許 2010105473

    2010年04月30日
    特許分類
    G01F 1/66
    測定; 試験
    テーマコード
    2F035

    発明の名称

    超音波流量計

  • 特許 2010105473

    2010年04月30日
    特許分類
    G01F 1/66 101
    測定; 試験
    テーマコード
    2F035

    発明の名称

    超音波流量計

  • 特許 2010253308

    2010年11月11日
    特許分類
    H01B 17/56
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    絶縁カバー体

  • 特許 2010253308

    2010年11月11日
    特許分類
    H01B 17/56 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    絶縁カバー体

  • 特許 2010253308

    2010年11月11日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    絶縁カバー体

  • 特許 2010253308

    2010年11月11日
    特許分類
    H02G 1/02 309D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G351

    発明の名称

    絶縁カバー体

  • 特許 2011061912

    2011年03月22日
    特許分類
    H02B 5/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    移動用変圧器装置

  • 特許 2011061912

    2011年03月22日
    特許分類
    H02B 5/04 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    移動用変圧器装置

  • 特許 2011087084

    2011年04月11日
    特許分類
    H02B 5/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    移動用変圧器装置

  • 特許 2011087084

    2011年04月11日
    特許分類
    H02B 5/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    移動用変圧器装置

  • 特許 2011087084

    2011年04月11日
    特許分類
    H02B 5/02 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    移動用変圧器装置

  • 特許 2011087084

    2011年04月11日
    特許分類
    H02B 5/04 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    移動用変圧器装置

  • 特許 2011087084

    2011年04月11日
    特許分類
    H02J 3/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    移動用変圧器装置

  • 特許 2011087084

    2011年04月11日
    特許分類
    H02J 3/04 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    移動用変圧器装置

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:その他

男性:19.2

女性:19.5

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:その他

5.5%

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人