法人情報を詳細検索

全国法人総覧

住友電工産業電線株式会社

法人番号:1120001077215

住友電工産業電線株式会社は、 大阪府大阪市西区立売堀5丁目8番11号にある法人です。

基本情報

法人番号
1120001077215
法人名称/商号
住友電工産業電線株式会社
法人名称/商号(カナ)
スミトモデンコウサンギョウデンセン
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒5500012
大阪府大阪市西区立売堀5丁目8番11号
代表者
-
資本金
-
従業員数

268人

内、女性49人、男性219人

営業品目
-
事業概要

電線および関連製品の製造

ウェブサイト
http://www.seiwc.co.jp/
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月06日

届出認定情報

  • 2021年08月21日

    PRTR

    非鉄金属製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    非鉄金属製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2016047532

    2016年03月10日
    特許分類
    C08K 3/04
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    ケーブル及びシース層用組成物

  • 特許 2016047532

    2016年03月10日
    特許分類
    C08K 3/26
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    ケーブル及びシース層用組成物

  • 特許 2016047532

    2016年03月10日
    特許分類
    C08L 11/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    ケーブル及びシース層用組成物

  • 特許 2016047532

    2016年03月10日
    特許分類
    H01B 7/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    ケーブル及びシース層用組成物

  • 特許 2016047532

    2016年03月10日
    特許分類
    H01B 7/17
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    ケーブル及びシース層用組成物

  • 特許 2016047532

    2016年03月10日
    特許分類
    H01B 7/18 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    ケーブル及びシース層用組成物

  • 特許 2016112295

    2016年06月03日
    特許分類
    H01B 7/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    接地線付き平型ケーブル、及び接地線付き平型ケーブルの製造方法

  • 特許 2016112295

    2016年06月03日
    特許分類
    H01B 13/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    接地線付き平型ケーブル、及び接地線付き平型ケーブルの製造方法

  • 特許 2016112295

    2016年06月03日
    特許分類
    H01B 13/00 525C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    接地線付き平型ケーブル、及び接地線付き平型ケーブルの製造方法

  • 特許 2016112295

    2016年06月03日
    特許分類
    H01B 13/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    接地線付き平型ケーブル、及び接地線付き平型ケーブルの製造方法

  • 特許 2016112295

    2016年06月03日
    特許分類
    H01B 13/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    接地線付き平型ケーブル、及び接地線付き平型ケーブルの製造方法

  • 意匠 2013003698

    2013年02月22日
    意匠分類
    H13401
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    コネクタ

  • 意匠 2013003699

    2013年02月22日
    意匠分類
    H13401
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    コネクタ

  • 特許 2013033897

    2013年02月22日
    特許分類
    H01B 7/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ付きケーブルおよびケーブル集合体

  • 特許 2013033897

    2013年02月22日
    特許分類
    H01B 7/00 306
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ付きケーブルおよびケーブル集合体

  • 特許 2013033897

    2013年02月22日
    特許分類
    H01R 13/58
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ付きケーブルおよびケーブル集合体

  • 特許 2013213258

    2013年10月10日
    特許分類
    C08K 3/22
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    シラン架橋性樹脂組成物、絶縁電線及びその製造方法

  • 特許 2013213258

    2013年10月10日
    特許分類
    C08L 23/04
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    シラン架橋性樹脂組成物、絶縁電線及びその製造方法

  • 特許 2013213258

    2013年10月10日
    特許分類
    C08L 51/06
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    シラン架橋性樹脂組成物、絶縁電線及びその製造方法

  • 特許 2013213258

    2013年10月10日
    特許分類
    H01B 7/17
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    シラン架橋性樹脂組成物、絶縁電線及びその製造方法

  • 特許 2013213258

    2013年10月10日
    特許分類
    H01B 7/18 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    シラン架橋性樹脂組成物、絶縁電線及びその製造方法

  • 特許 2013213258

    2013年10月10日
    特許分類
    H01B 7/295
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    シラン架橋性樹脂組成物、絶縁電線及びその製造方法

  • 特許 2013213258

    2013年10月10日
    特許分類
    H01B 7/34 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    シラン架橋性樹脂組成物、絶縁電線及びその製造方法

  • 特許 2013213258

    2013年10月10日
    特許分類
    H01B 13/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    シラン架橋性樹脂組成物、絶縁電線及びその製造方法

  • 特許 2013213258

    2013年10月10日
    特許分類
    H01B 13/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    シラン架橋性樹脂組成物、絶縁電線及びその製造方法

  • 特許 2013257261

    2013年12月12日
    特許分類
    C08K 3/04
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    耐摩耗性ゴム組成物及びゴム被覆ケーブル

  • 特許 2013257261

    2013年12月12日
    特許分類
    C08K 3/36
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    耐摩耗性ゴム組成物及びゴム被覆ケーブル

  • 特許 2013257261

    2013年12月12日
    特許分類
    C08K 5/548
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    耐摩耗性ゴム組成物及びゴム被覆ケーブル

  • 特許 2013257261

    2013年12月12日
    特許分類
    C08L 11/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    耐摩耗性ゴム組成物及びゴム被覆ケーブル

  • 特許 2013257261

    2013年12月12日
    特許分類
    H01B 7/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    耐摩耗性ゴム組成物及びゴム被覆ケーブル

  • 特許 2013257261

    2013年12月12日
    特許分類
    H01B 7/17
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    耐摩耗性ゴム組成物及びゴム被覆ケーブル

  • 特許 2013257261

    2013年12月12日
    特許分類
    H01B 7/18 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    耐摩耗性ゴム組成物及びゴム被覆ケーブル

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人