法人情報を詳細検索

全国法人総覧

上野製薬株式会社

法人番号:1120001077363

上野製薬株式会社は、 東京都千代田区平河町2丁目5番6号にある法人です。

基本情報

法人番号
1120001077363
法人名称/商号
上野製薬株式会社
法人名称/商号(カナ)
ウエノセイヤク
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1020093
東京都千代田区平河町2丁目5番6号
代表者
-
資本金
-
従業員数

308人

内、女性45人、男性246人

営業品目
-
事業概要

<化学工業薬品> 化粧品・液晶ポリマーの原料・スーパーエンジニアリングプラスチック他の研究開発・製造販売

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2019年12月10日

届出認定情報

  • 2001年04月01日

    アルコール事業

    許可使用者

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    化学工業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    化学工業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23G 3/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23G 3/34
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 1/19
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 1/317 A
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 1/325 101F
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 1/48
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 3/3508
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 3/3526
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 3/3526 501
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 3/3562
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 9/20
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 13/60
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 17/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

  • 特許 2015519847

    2014年05月26日
    特許分類
    A23L 35/00
    食品または食料品; 他のクラスに包含されないそれらの処理
    テーマコード
    4B021

    発明の名称

    食品用日持ち向上剤および食品の日持ち向上方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人