法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社タクミナ

法人番号:1120001083948

株式会社タクミナは、 山田 信彦を代表者とする、 大阪府大阪市中央区淡路町2丁目2番14号にある法人です。

基本情報

法人番号
1120001083948
法人名称/商号
株式会社タクミナ
法人名称/商号(カナ)
タクミナ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒5410047
大阪府大阪市中央区淡路町2丁目2番14号
代表者
代表取締役社長  山田 信彦
資本金
892,998,000円
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月13日

届出認定情報

  • 2021年08月21日

    PRTR

    一般機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

特許情報

  • 特許 2014209756

    2014年10月14日
    特許分類
    F04B 9/04
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H075

    発明の名称

    往復動ポンプ

  • 特許 2014209756

    2014年10月14日
    特許分類
    F04B 9/04 C
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H075

    発明の名称

    往復動ポンプ

  • 特許 2014209756

    2014年10月14日
    特許分類
    F04B 23/06
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H075

    発明の名称

    往復動ポンプ

  • 特許 2014209756

    2014年10月14日
    特許分類
    F04B 43/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H075

    発明の名称

    往復動ポンプ

  • 特許 2014209756

    2014年10月14日
    特許分類
    F04B 43/02 M
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H075

    発明の名称

    往復動ポンプ

  • 意匠 2015006353

    2015年03月24日
    意匠分類
    K8500
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    往復動ポンプ

  • 意匠 2015021311

    2015年09月29日
    意匠分類
    K8500
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    ダイヤフラムポンプ

  • 意匠 2015021312

    2015年09月29日
    意匠分類
    K8500
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    ダイヤフラムポンプ

  • 意匠 2015021313

    2015年09月29日
    意匠分類
    K8500
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    ダイヤフラムポンプ

  • 特許 2017508441

    2016年03月24日
    特許分類
    F16K 15/14
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H058

    発明の名称

    逆止弁および弁体

  • 特許 2017508441

    2016年03月24日
    特許分類
    F16K 15/14 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H058

    発明の名称

    逆止弁および弁体

  • 意匠 2019018357

    2019年08月20日
    意匠分類
    K8500 W13
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    ダイヤフラムポンプ

  • 意匠 2019018358

    2019年08月20日
    意匠分類
    K8500 W13
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    ダイヤフラムポンプ

  • 意匠 2019018359

    2019年08月20日
    意匠分類
    K8500 W13
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    ダイヤフラムポンプ

  • 特許 2010174468

    2010年08月03日
    特許分類
    F04B 43/06
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    ダイヤフラムポンプ

  • 特許 2010174468

    2010年08月03日
    特許分類
    F04B 43/06 A
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    ダイヤフラムポンプ

  • 商標 2011093776

    2011年12月27日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    PTS

  • 意匠 2011020446

    2011年09月08日
    意匠分類
    K8500
    動力機械器具、ポンプ、圧縮機、送風機等

    意匠に係る物品

    往復動ポンプ

  • 特許 2011147043

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 21/00 G
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ及びポンプの運転方法

  • 特許 2011147043

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 21/02 J
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ及びポンプの運転方法

  • 特許 2011147043

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 53/06
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ及びポンプの運転方法

  • 特許 2011147043

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 53/10
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ及びポンプの運転方法

  • 特許 2012049289

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 21/00 G
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ

  • 特許 2012049289

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 21/00 H
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ

  • 特許 2012049289

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 21/00 K
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ

  • 特許 2012049289

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 21/02 J
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ

  • 特許 2012049289

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 53/06
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ

  • 特許 2012049289

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 53/10
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ

  • 特許 2012049289

    2011年07月01日
    特許分類
    F04B 53/16
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H071

    発明の名称

    ポンプ

  • 特許 2013172315

    2013年08月22日
    特許分類
    F04B 43/06 C
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    油圧式ダイヤフラムポンプにおけるダイヤフラムの破損検出装置

  • 特許 2013172315

    2013年08月22日
    特許分類
    F04B 43/067
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    油圧式ダイヤフラムポンプにおけるダイヤフラムの破損検出装置

  • 特許 2013181807

    2013年09月03日
    特許分類
    F04B 43/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    ダイヤフラムポンプ

  • 特許 2013181807

    2013年09月03日
    特許分類
    F04B 43/02 D
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    ダイヤフラムポンプ

  • 特許 2013181807

    2013年09月03日
    特許分類
    F04B 45/04
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    ダイヤフラムポンプ

  • 特許 2013181807

    2013年09月03日
    特許分類
    F04B 45/04 D
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    ダイヤフラムポンプ

  • 特許 2013263054

    2013年12月19日
    特許分類
    F04B 23/06
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    往復動ポンプ

  • 特許 2013263054

    2013年12月19日
    特許分類
    F04B 43/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    往復動ポンプ

  • 特許 2013263054

    2013年12月19日
    特許分類
    F04B 43/02 D
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    往復動ポンプ

  • 特許 2013263054

    2013年12月19日
    特許分類
    F04B 43/02 L
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H077

    発明の名称

    往復動ポンプ