法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社NSC

法人番号:1120901025082

株式会社NSCは、 川久 慶人を代表者とする、 大阪府豊中市利倉1丁目1番1号にある法人です。

基本情報

法人番号
1120901025082
法人名称/商号
株式会社NSC
法人名称/商号(カナ)
エヌエスシー
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒5610845
大阪府豊中市利倉1丁目1番1号
代表者
代表取締役  川久 慶人
資本金
-
従業員数

442人

内、女性41人、男性462人

営業品目
-
事業概要

液晶ガラス表面加工処理業

ウェブサイト
https://www.nsc-net.co.jp
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年05月15日

届出認定情報

  • 2021年08月21日

    PRTR

    窯業・土石製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    窯業・土石製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    窯業・土石製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    窯業・土石製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    窯業・土石製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年08月21日

    PRTR

    窯業・土石製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • 地域未来牽引企業

    2020年10月13日
    対象
    2020
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 特許 2014003292

    2014年01月10日
    特許分類
    C03B 33/02
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    端面保護層付きガラス基板の製造方法

  • 特許 2014003292

    2014年01月10日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    端面保護層付きガラス基板の製造方法

  • 特許 2014003292

    2014年01月10日
    特許分類
    C03C 15/00 D
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    端面保護層付きガラス基板の製造方法

  • 特許 2014003292

    2014年01月10日
    特許分類
    C03C 17/32
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    端面保護層付きガラス基板の製造方法

  • 特許 2014003292

    2014年01月10日
    特許分類
    C03C 17/32 Z
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    端面保護層付きガラス基板の製造方法

  • 特許 2014091583

    2014年04月25日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス研磨方法およびガラス研磨装置

  • 特許 2014091583

    2014年04月25日
    特許分類
    C03C 15/00 B
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス研磨方法およびガラス研磨装置

  • 特許 2014208609

    2014年10月10日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    タッチパネル用透明基板

  • 特許 2014208609

    2014年10月10日
    特許分類
    G06F 3/041 460
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    タッチパネル用透明基板

  • 特許 2014208609

    2014年10月10日
    特許分類
    G06F 3/041 660
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    タッチパネル用透明基板

  • 特許 2014239619

    2014年11月27日
    特許分類
    B08B 3/08
    清掃
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    エッチングシステム

  • 特許 2014239619

    2014年11月27日
    特許分類
    B08B 3/08 Z
    清掃
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    エッチングシステム

  • 特許 2014239619

    2014年11月27日
    特許分類
    B08B 3/14
    清掃
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    エッチングシステム

  • 特許 2014239619

    2014年11月27日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    エッチングシステム

  • 特許 2014239619

    2014年11月27日
    特許分類
    G02F 1/1333 500
    光学
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    エッチングシステム

  • 特許 2014239619

    2014年11月27日
    特許分類
    H01L 21/306
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    エッチングシステム

  • 特許 2014239619

    2014年11月27日
    特許分類
    H01L 21/306 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    エッチングシステム

  • 特許 2015044765

    2015年03月06日
    特許分類
    C02F 1/58
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D038

    発明の名称

    ホウフッ化物含有排水の処理方法および処理システム

  • 特許 2015044765

    2015年03月06日
    特許分類
    C02F 1/58 H
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D038

    発明の名称

    ホウフッ化物含有排水の処理方法および処理システム

  • 特許 2015044765

    2015年03月06日
    特許分類
    C02F 1/58 M
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D038

    発明の名称

    ホウフッ化物含有排水の処理方法および処理システム

  • 特許 2015087988

    2015年04月23日
    特許分類
    C02F 1/58
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D038

    発明の名称

    ケイフッ化水素酸含有廃液の処理方法

  • 特許 2015087988

    2015年04月23日
    特許分類
    C02F 1/58 M
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D038

    発明の名称

    ケイフッ化水素酸含有廃液の処理方法

  • 特許 2015087988

    2015年04月23日
    特許分類
    C02F 1/60
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4D038

    発明の名称

    ケイフッ化水素酸含有廃液の処理方法

  • 特許 2015112530

    2015年06月02日
    特許分類
    H01L 21/306
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    スプレイエッチング装置

  • 特許 2015112530

    2015年06月02日
    特許分類
    H01L 21/306 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    スプレイエッチング装置

  • 特許 2015119991

    2015年06月15日
    特許分類
    G11B 5/84
    情報記憶
    テーマコード
    5D112

    発明の名称

    磁気記録媒体用再生ガラス基板の生産方法

  • 特許 2015119991

    2015年06月15日
    特許分類
    G11B 5/84 Z
    情報記憶
    テーマコード
    5D112

    発明の名称

    磁気記録媒体用再生ガラス基板の生産方法

  • 特許 2015169919

    2015年08月31日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2015169919

    2015年08月31日
    特許分類
    G02F 1/1333 500
    光学
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2015169919

    2015年08月31日
    特許分類
    G09F 9/30
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2015169919

    2015年08月31日
    特許分類
    G09F 9/30 308Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2015169919

    2015年08月31日
    特許分類
    H04N 5/64
    電気通信技術
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2015169919

    2015年08月31日
    特許分類
    H04N 5/64 501Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 商標 2016037202

    2016年04月01日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    NHFG

  • 商標 2016037202

    2016年04月01日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    NHFG

  • 商標 2016037202

    2016年04月01日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    NHFG

  • 商標 2016037203

    2016年04月01日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    NHFP

  • 商標 2016037203

    2016年04月01日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    NHFP

  • 商標 2016037203

    2016年04月01日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    NHFP

  • 商標 2016073751

    2016年07月08日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    Polymer Beauty

  • 商標 2016073751

    2016年07月08日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    Polymer Beauty

  • 商標 2016073751

    2016年07月08日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    Polymer Beauty

  • 商標 2016123576

    2016年11月07日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ペコッチ

  • 商標 2016123578

    2016年11月07日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ビードロクリック

  • 商標 2016123579

    2016年11月07日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ショカーレ

  • 特許 2016008747

    2016年01月20日
    特許分類
    A61H 35/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C094

    発明の名称

    ポータブル鼻洗浄装置

  • 特許 2016008747

    2016年01月20日
    特許分類
    B08B 3/02
    清掃
    テーマコード
    4C094

    発明の名称

    ポータブル鼻洗浄装置

  • 特許 2016008747

    2016年01月20日
    特許分類
    B08B 3/02 F
    清掃
    テーマコード
    4C094

    発明の名称

    ポータブル鼻洗浄装置

  • 特許 2016008747

    2016年01月20日
    特許分類
    B08B 3/02 H
    清掃
    テーマコード
    4C094

    発明の名称

    ポータブル鼻洗浄装置

  • 特許 2016097561

    2016年05月16日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016097561

    2016年05月16日
    特許分類
    G09F 9/00 338
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016097561

    2016年05月16日
    特許分類
    G09F 9/30
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016097561

    2016年05月16日
    特許分類
    G09F 9/30 308Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016097561

    2016年05月16日
    特許分類
    G09F 9/30 310
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016097561

    2016年05月16日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016097561

    2016年05月16日
    特許分類
    H05B 33/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016097561

    2016年05月16日
    特許分類
    H05B 33/10
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016097561

    2016年05月16日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016108486

    2016年05月31日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    3K107

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016108486

    2016年05月31日
    特許分類
    H05B 33/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K107

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016108486

    2016年05月31日
    特許分類
    H05B 33/10
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K107

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016108486

    2016年05月31日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K107

    発明の名称

    表示装置製造方法

  • 特許 2016118432

    2016年06月15日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板

  • 特許 2016118432

    2016年06月15日
    特許分類
    C03C 15/00 D
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板

  • 特許 2016118432

    2016年06月15日
    特許分類
    C03C 21/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板

  • 特許 2016118432

    2016年06月15日
    特許分類
    C03C 21/00 101
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板

  • 特許 2016118432

    2016年06月15日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板

  • 特許 2016118432

    2016年06月15日
    特許分類
    G06F 3/041 460
    計算; 計数
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板

  • 特許 2016138081

    2016年07月13日
    特許分類
    G06F 3/01
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2016138081

    2016年07月13日
    特許分類
    G06F 3/01 560
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2016138081

    2016年07月13日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2016138081

    2016年07月13日
    特許分類
    G06F 3/041 460
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    タッチパネル用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2016168010

    2015年06月02日
    特許分類
    C03C 19/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    スプレイエッチング装置

  • 特許 2016168010

    2015年06月02日
    特許分類
    C03C 19/00 A
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    スプレイエッチング装置

  • 特許 2016168010

    2015年06月02日
    特許分類
    H01L 21/306
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    スプレイエッチング装置

  • 特許 2016168010

    2015年06月02日
    特許分類
    H01L 21/306 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F043

    発明の名称

    スプレイエッチング装置

  • 特許 2016193419

    2016年09月30日
    特許分類
    B32B 27/30
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    防汚性透明積層体

  • 特許 2016193419

    2016年09月30日
    特許分類
    B32B 27/30 101
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    防汚性透明積層体

  • 特許 2016193419

    2016年09月30日
    特許分類
    B32B 27/32
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    防汚性透明積層体

  • 特許 2016193419

    2016年09月30日
    特許分類
    B32B 27/32 Z
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    防汚性透明積層体

  • 特許 2016193419

    2016年09月30日
    特許分類
    C08J 7/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    防汚性透明積層体

  • 特許 2016193419

    2016年09月30日
    特許分類
    C08J 7/00 303
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    防汚性透明積層体

  • 特許 2016193419

    2016年09月30日
    特許分類
    C08J 7/00 CES
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    防汚性透明積層体

  • 商標 2017010008

    2017年02月02日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ROUNDCUT

  • 商標 2017010009

    2017年02月02日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ラウンドカット

  • 商標 2017014581

    2017年02月10日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    TOXIC

  • 特許 2017008725

    2017年01月20日
    特許分類
    G02F 1/13
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2017008725

    2017年01月20日
    特許分類
    G02F 1/13 101
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2017008725

    2017年01月20日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2017008725

    2017年01月20日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2017008725

    2017年01月20日
    特許分類
    G09F 9/00 338
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2017059606

    2017年03月24日
    特許分類
    A42B 3/04
    頭部に着用するもの
    テーマコード
    3B107

    発明の名称

    保護ヘルメット

  • 特許 2017102308

    2017年05月24日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    ガラスパネル製造方法および液晶パネル製造方法

  • 特許 2017102308

    2017年05月24日
    特許分類
    C03C 15/00 D
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    ガラスパネル製造方法および液晶パネル製造方法

  • 特許 2017102308

    2017年05月24日
    特許分類
    C03C 23/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    ガラスパネル製造方法および液晶パネル製造方法

  • 特許 2017102308

    2017年05月24日
    特許分類
    C03C 23/00 D
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    ガラスパネル製造方法および液晶パネル製造方法

  • 特許 2017102308

    2017年05月24日
    特許分類
    G02F 1/13
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    ガラスパネル製造方法および液晶パネル製造方法

  • 特許 2017102308

    2017年05月24日
    特許分類
    G02F 1/13 101
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    ガラスパネル製造方法および液晶パネル製造方法

  • 特許 2017102308

    2017年05月24日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    ガラスパネル製造方法および液晶パネル製造方法

  • 特許 2017102308

    2017年05月24日
    特許分類
    G02F 1/1333 500
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    ガラスパネル製造方法および液晶パネル製造方法

  • 特許 2017107832

    2017年05月31日
    特許分類
    H01H 36/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G046

    発明の名称

    タッチスイッチ

  • 特許 2017107832

    2017年05月31日
    特許分類
    H01H 36/00 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G046

    発明の名称

    タッチスイッチ

  • 特許 2017122328

    2017年06月22日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス表面処理装置

  • 特許 2017122328

    2017年06月22日
    特許分類
    C03C 15/00 B
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス表面処理装置

  • 特許 2017122328

    2017年06月22日
    特許分類
    C03C 15/00 C
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス表面処理装置

  • 特許 2017122328

    2017年06月22日
    特許分類
    H01L 21/306
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス表面処理装置

  • 特許 2017122328

    2017年06月22日
    特許分類
    H01L 21/306 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス表面処理装置

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    G09F 9/00 302
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    G09F 9/00 312
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    G09F 9/00 350Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    G09F 9/30
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    G09F 9/30 308Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    H01L 27/32
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    H04M 1/23
    電気通信技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    H04M 1/23 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    H05B 33/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187519

    2017年09月28日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    フレキシブルデバイス

  • 特許 2017187520

    2017年09月28日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    カバーガラスの製造方法

  • 特許 2017187520

    2017年09月28日
    特許分類
    C03C 15/00 D
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    カバーガラスの製造方法

  • 特許 2017187520

    2017年09月28日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    カバーガラスの製造方法

  • 特許 2017187520

    2017年09月28日
    特許分類
    G09F 9/00 302
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    カバーガラスの製造方法

  • 特許 2017232348

    2017年12月04日
    特許分類
    G02F 1/13
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2017232348

    2017年12月04日
    特許分類
    G02F 1/13 101
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2017232348

    2017年12月04日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2017236000

    2017年12月08日
    特許分類
    B23K 26/53
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    透明性薄膜付ガラスパネル製造方法および透明性薄膜付液晶パネル製造方法

  • 特許 2017236000

    2017年12月08日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    透明性薄膜付ガラスパネル製造方法および透明性薄膜付液晶パネル製造方法

  • 特許 2017236000

    2017年12月08日
    特許分類
    C03C 15/00 B
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    透明性薄膜付ガラスパネル製造方法および透明性薄膜付液晶パネル製造方法

  • 特許 2017236000

    2017年12月08日
    特許分類
    C03C 15/00 Z
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    透明性薄膜付ガラスパネル製造方法および透明性薄膜付液晶パネル製造方法

  • 特許 2017236000

    2017年12月08日
    特許分類
    G02F 1/13
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    透明性薄膜付ガラスパネル製造方法および透明性薄膜付液晶パネル製造方法

  • 特許 2017236000

    2017年12月08日
    特許分類
    G02F 1/13 101
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    透明性薄膜付ガラスパネル製造方法および透明性薄膜付液晶パネル製造方法

  • 特許 2017236000

    2017年12月08日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    透明性薄膜付ガラスパネル製造方法および透明性薄膜付液晶パネル製造方法

  • 商標 2018016454

    2018年02月09日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ハイブリッドタフセル

  • 意匠 2018020227

    2018年09月18日
    意匠分類
    E335293
    運動競技用品

    意匠に係る物品

    ゴルフクラブ用グリップ

  • 特許 2018112396

    2018年06月13日
    特許分類
    C03B 33/07
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2018112396

    2018年06月13日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2018112396

    2018年06月13日
    特許分類
    C03C 15/00 Z
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2018112396

    2018年06月13日
    特許分類
    C03C 23/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2018112396

    2018年06月13日
    特許分類
    C03C 23/00 D
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2018112396

    2018年06月13日
    特許分類
    G02F 1/13
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2018112396

    2018年06月13日
    特許分類
    G02F 1/13 101
    光学
    テーマコード
    2H088

    発明の名称

    液晶パネル製造方法

  • 特許 2018123807

    2018年06月29日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    エッチング装置

  • 特許 2018123807

    2018年06月29日
    特許分類
    C03C 15/00 C
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    エッチング装置

  • 特許 2018123807

    2018年06月29日
    特許分類
    C23F 1/08
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    エッチング装置

  • 特許 2018123807

    2018年06月29日
    特許分類
    C23F 1/08 101
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    エッチング装置

  • 特許 2018123807

    2018年06月29日
    特許分類
    H01L 21/306
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    エッチング装置

  • 特許 2018123807

    2018年06月29日
    特許分類
    H01L 21/306 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    エッチング装置

  • 特許 2010013355

    2010年01月25日
    特許分類
    G02F 1/1345
    光学
    テーマコード
    2H092

    発明の名称

    表示装置の製造方法

  • 特許 2010013355

    2010年01月25日
    特許分類
    H01B 13/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H092

    発明の名称

    表示装置の製造方法

  • 特許 2010013355

    2010年01月25日
    特許分類
    H01B 13/00 503B
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H092

    発明の名称

    表示装置の製造方法

  • 特許 2010048207

    2010年03月04日
    特許分類
    C03B 33/02
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    電子装置用ガラス基板及び電子装置の製造方法

  • 特許 2010048207

    2010年03月04日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    電子装置用ガラス基板及び電子装置の製造方法

  • 特許 2010048207

    2010年03月04日
    特許分類
    C03C 15/00 D
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    電子装置用ガラス基板及び電子装置の製造方法

  • 特許 2010048207

    2010年03月04日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    電子装置用ガラス基板及び電子装置の製造方法

  • 特許 2010048207

    2010年03月04日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    電子装置用ガラス基板及び電子装置の製造方法

  • 特許 2010048207

    2010年03月04日
    特許分類
    G06F 3/041 330A
    計算; 計数
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    電子装置用ガラス基板及び電子装置の製造方法

  • 特許 2010122931

    2010年05月28日
    特許分類
    C01B 35/00
    無機化学
    テーマコード
    4G073

    発明の名称

    ホウフッ化リチウムの製造方法

  • 特許 2010122931

    2010年05月28日
    特許分類
    H01M 10/00 113
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G073

    発明の名称

    ホウフッ化リチウムの製造方法

  • 特許 2010122931

    2010年05月28日
    特許分類
    H01M 10/0568
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G073

    発明の名称

    ホウフッ化リチウムの製造方法

  • 商標 2011030705

    2011年05月02日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    モバクリン

  • 商標 2011030706

    2011年05月02日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    携帯美人

  • 商標 2011030708

    2011年05月02日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    ツヤ美人

  • 商標 2011033036

    2011年05月16日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    フレジャスタン

  • 商標 2011048776

    2011年07月12日
    商標コード
    2
    塗料、着色料及び腐食の防止用の調製品

    表示用商標

    Arrowhead

  • 商標 2011048776

    2011年07月12日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Arrowhead

  • 特許 2011027683

    2011年02月10日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法及びその装置

  • 特許 2011027683

    2011年02月10日
    特許分類
    C03C 15/00 Z
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法及びその装置

  • 特許 2011027683

    2011年02月10日
    特許分類
    C03C 23/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法及びその装置

  • 特許 2011027683

    2011年02月10日
    特許分類
    C03C 23/00 A
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法及びその装置

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    C03C 15/00 Z
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    C03C 17/28
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    C03C 17/28 Z
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    G02F 1/1333 505
    光学
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    G09F 9/30
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    G09F 9/30 310
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    H01L 51/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    H05B 33/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011119317

    2011年05月27日
    特許分類
    H05B 33/14 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011145170

    2011年06月30日
    特許分類
    C03B 33/02
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011145170

    2011年06月30日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011145170

    2011年06月30日
    特許分類
    C03C 15/00 D
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011145170

    2011年06月30日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011145170

    2011年06月30日
    特許分類
    G02F 1/1333 500
    光学
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011145170

    2011年06月30日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011145170

    2011年06月30日
    特許分類
    G06F 3/041 330A
    計算; 計数
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011225799

    2011年10月13日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    枚葉式化学研磨装置

  • 特許 2011225799

    2011年10月13日
    特許分類
    C03C 15/00 C
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    枚葉式化学研磨装置

  • 特許 2011225799

    2011年10月13日
    特許分類
    G02F 1/13
    光学
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    枚葉式化学研磨装置

  • 特許 2011225799

    2011年10月13日
    特許分類
    G02F 1/13 101
    光学
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    枚葉式化学研磨装置

  • 特許 2011225799

    2011年10月13日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    枚葉式化学研磨装置

  • 特許 2011225799

    2011年10月13日
    特許分類
    G02F 1/1333 500
    光学
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    枚葉式化学研磨装置

  • 特許 2011237611

    2011年10月28日
    特許分類
    C03B 33/023
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011237611

    2011年10月28日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2011237611

    2011年10月28日
    特許分類
    C03C 15/00 C
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法

  • 特許 2012017445

    2012年01月31日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    化学研磨装置

  • 特許 2012017445

    2012年01月31日
    特許分類
    C03C 15/00 C
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    化学研磨装置

  • 特許 2012128516

    2012年06月06日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    化学研磨装置

  • 特許 2012128516

    2012年06月06日
    特許分類
    C03C 15/00 C
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    化学研磨装置

  • 特許 2012134708

    2012年06月14日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    化学研磨装置

  • 特許 2012134708

    2012年06月14日
    特許分類
    C03C 15/00 C
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    化学研磨装置

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    B32B 7/02
    積層体
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    B32B 7/02 104
    積層体
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    B32B 17/10
    積層体
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    C09D 5/24
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    C09D 7/12
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    C09D125/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    C09D145/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    C09D201/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    H01B 5/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2012540930

    2011年10月27日
    特許分類
    H01B 5/14 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G307

    発明の名称

    透明導電ガラス基板

  • 特許 2013097093

    2013年05月02日
    特許分類
    A63B 53/04
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C002

    発明の名称

    ゴルフクラブヘッド

  • 特許 2013097093

    2013年05月02日
    特許分類
    A63B 53/04 J
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C002

    発明の名称

    ゴルフクラブヘッド

  • 特許 2013097093

    2013年05月02日
    特許分類
    A63B 53/06
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C002

    発明の名称

    ゴルフクラブヘッド

  • 特許 2013097093

    2013年05月02日
    特許分類
    A63B 53/06 Z
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    2C002

    発明の名称

    ゴルフクラブヘッド

  • 特許 2013223168

    2013年10月28日
    特許分類
    B01D 21/01
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法およびガラス基板の製造装置

  • 特許 2013223168

    2013年10月28日
    特許分類
    B01D 21/01 107Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法およびガラス基板の製造装置

  • 特許 2013223168

    2013年10月28日
    特許分類
    C02F 1/56
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法およびガラス基板の製造装置

  • 特許 2013223168

    2013年10月28日
    特許分類
    C02F 1/56 K
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法およびガラス基板の製造装置

  • 特許 2013223168

    2013年10月28日
    特許分類
    C03C 15/00
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法およびガラス基板の製造装置

  • 特許 2013223168

    2013年10月28日
    特許分類
    C03C 15/00 Z
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    ガラス基板の製造方法およびガラス基板の製造装置

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人