法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社大興製作所

法人番号:1130001011032

株式会社大興製作所は、 京都府京都市南区久世中久町676番地3にある法人です。 1956年に設立されました。

基本情報

法人番号
1130001011032
法人名称/商号
株式会社大興製作所
法人名称/商号(カナ)
ダイコウセイサクショ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒6018207
京都府京都市南区久世中久町676番地3
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
ゴム・皮革・プラスチック製品 、 窯業・土石製品類 、 非鉄金属・金属製品類 、 一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 精密機器類 、 医療用機器 、 その他機器 、 その他 、 衣服・その他繊維製品類 、 ゴム・皮革・プラスチック製品 、 窯業・土石製品類 、 非鉄金属・金属製品類 、 一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 精密機器類 、 医療用機器 、 その他機器 、 その他 、 写真・製図 、 調査・研究 、 情報処理 、 ソフトウェア開発 、 その他
事業概要

-

設立年月日
1956年04月02日
創業年
-
データ最終更新日
2019年07月23日

表彰情報

  • 地域未来牽引企業

    2020年10月13日
    対象
    2020
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 特許 2014561664

    2014年05月27日
    特許分類
    C04B 35/00 U
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    中性子線減速材用フッ化物焼結体及びその製造方法

  • 特許 2014561664

    2014年05月27日
    特許分類
    C04B 35/553
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    中性子線減速材用フッ化物焼結体及びその製造方法

  • 特許 2015185053

    2015年09月18日
    特許分類
    C04B 35/00 U
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造方法

  • 特許 2015185053

    2015年09月18日
    特許分類
    C04B 35/553
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造方法

  • 特許 2015185053

    2015年09月18日
    特許分類
    G21F 1/08
    核物理; 核工学
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造方法

  • 特許 2015185053

    2015年09月18日
    特許分類
    G21K 5/02
    核物理; 核工学
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造方法

  • 特許 2015185053

    2015年09月18日
    特許分類
    G21K 5/02 N
    核物理; 核工学
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    放射線減速材用MgF2-CaF2二元系焼結体及びその製造方法

  • 特許 2016526950

    2015年12月18日
    特許分類
    C04B 35/00 U
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    放射線減速材用MgF2系フッ化物焼結体及びその製造方法

  • 特許 2016526950

    2015年12月18日
    特許分類
    C04B 35/553
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    放射線減速材用MgF2系フッ化物焼結体及びその製造方法

  • 特許 2016526950

    2015年12月18日
    特許分類
    G21F 1/02
    核物理; 核工学
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    放射線減速材用MgF2系フッ化物焼結体及びその製造方法

  • 商標 2017144616

    2017年10月19日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Labo-USQ

  • 意匠 2017018558

    2017年08月10日
    意匠分類
    H1759
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    発光ダイオード用レンズ

  • 特許 2010275063

    2010年12月09日
    特許分類
    C04B 35/00 U
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    CaF2-MgF2二元系焼結体、及び耐プラズマ性フッ化物焼結体の製造方法

  • 特許 2010275063

    2010年12月09日
    特許分類
    C04B 35/553
    セメント; コンクリ-ト; 人造石; セラミックス; 耐火物
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    CaF2-MgF2二元系焼結体、及び耐プラズマ性フッ化物焼結体の製造方法

  • 特許 2010275063

    2010年12月09日
    特許分類
    H01L 21/302 101G
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    CaF2-MgF2二元系焼結体、及び耐プラズマ性フッ化物焼結体の製造方法

  • 特許 2010275063

    2010年12月09日
    特許分類
    H01L 21/302 101Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    CaF2-MgF2二元系焼結体、及び耐プラズマ性フッ化物焼結体の製造方法

  • 特許 2010275063

    2010年12月09日
    特許分類
    H01L 21/3065
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    CaF2-MgF2二元系焼結体、及び耐プラズマ性フッ化物焼結体の製造方法

  • 特許 2010275063

    2010年12月09日
    特許分類
    H01L 21/31
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    CaF2-MgF2二元系焼結体、及び耐プラズマ性フッ化物焼結体の製造方法

  • 特許 2010275063

    2010年12月09日
    特許分類
    H01L 21/31 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G030

    発明の名称

    CaF2-MgF2二元系焼結体、及び耐プラズマ性フッ化物焼結体の製造方法