法人情報を詳細検索

全国法人総覧

星和電機株式会社

法人番号:1130001038463

星和電機株式会社は、  増山 晃章を代表者とする、 京都府城陽市寺田新池36番地にある法人です。 1949年に設立されました。

基本情報

法人番号
1130001038463
法人名称/商号
星和電機株式会社
法人名称/商号(カナ)
セイワデンキ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒6100121
京都府城陽市寺田新池36番地
代表者
取締役社長   増山 晃章
資本金
3,648,406,000円
従業員数

647人

営業品目
電気・通信用機器類 、 その他機器 、 防衛用装備品類 、 電気・通信用機器類 、 その他機器 、 防衛用装備品類 、 調査・研究 、 建物管理等各種保守管
事業概要

情報表示システム、産業用照明機器、道路・トンネル照明機器、ノイズ対策製品、配線保護機材の製造販売

ウェブサイト
http://www.seiwa.co.jp/
設立年月日
1949年01月18日
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月03日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2014年・2017年
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2014
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2017
    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 意匠 2014003472

    2014年02月20日
    意匠分類
    D3951
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明灯具用取付け金具

  • 意匠 2014003473

    2014年02月20日
    意匠分類
    D3951
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明灯具用取付け金具

  • 意匠 2014007795

    2014年04月09日
    意匠分類
    D3900
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    防水・排気保護プラグ

  • 意匠 2014019041

    2014年08月29日
    意匠分類
    H14390
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    フェライトコア用ケース

  • 意匠 2014026081

    2014年11月21日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 特許 2014030810

    2014年02月20日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明器具支持構造

  • 特許 2014030810

    2014年02月20日
    特許分類
    F21S 2/00 360
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明器具支持構造

  • 特許 2014030810

    2014年02月20日
    特許分類
    F21S 2/00 630
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明器具支持構造

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    F21S 2/00 630
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    F21S 2/00 660
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    F21V 23/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    F21V 23/00 110
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    F21V 23/00 140
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    F21W131:101
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    G08G 1/00
    信号
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014128826

    2014年06月24日
    特許分類
    G08G 1/00 J
    信号
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル用注意喚起システム

  • 特許 2014217982

    2014年10月27日
    特許分類
    B60R 16/02
    車両一般
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    チューブ状保護部材及びその製造方法

  • 特許 2014217982

    2014年10月27日
    特許分類
    B60R 16/02 623U
    車両一般
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    チューブ状保護部材及びその製造方法

  • 特許 2014217982

    2014年10月27日
    特許分類
    H01B 7/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    チューブ状保護部材及びその製造方法

  • 特許 2014217982

    2014年10月27日
    特許分類
    H01B 7/00 301
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    チューブ状保護部材及びその製造方法

  • 特許 2014217982

    2014年10月27日
    特許分類
    H01B 7/17
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    チューブ状保護部材及びその製造方法

  • 特許 2014217982

    2014年10月27日
    特許分類
    H01B 7/18 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    チューブ状保護部材及びその製造方法

  • 特許 2014217982

    2014年10月27日
    特許分類
    H02G 3/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    チューブ状保護部材及びその製造方法

  • 特許 2014217982

    2014年10月27日
    特許分類
    H02G 3/04 K
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    チューブ状保護部材及びその製造方法

  • 商標 2015011546

    2015年02月09日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    STARLED ★S

  • 商標 2015052392

    2015年06月03日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    SEIWA Smart Packing

  • 意匠 2015004170

    2015年02月27日
    意匠分類
    H1759
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    発光ダイオード用レンズ

  • 意匠 2015004171

    2015年02月27日
    意匠分類
    D33101
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2015004172

    2015年02月27日
    意匠分類
    D33101
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2015004173

    2015年02月27日
    意匠分類
    D33101
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2015005594

    2015年03月16日
    意匠分類
    H1469
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    表面実装クリップ

  • 意匠 2015006233

    2015年03月23日
    意匠分類
    H14390
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    フェライトケース

  • 意匠 2015015758

    2015年07月15日
    意匠分類
    H1223
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル保持具

  • 意匠 2015015759

    2015年07月15日
    意匠分類
    H1229
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル保持具用キャップ

  • 意匠 2015015760

    2015年07月15日
    意匠分類
    H1030
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    孔閉塞用プラグ

  • 特許 2015066641

    2015年03月27日
    特許分類
    H02G 3/08
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G361

    発明の名称

    ケーブル保持具のスリーブ及びそれを用いたケーブル保持具

  • 特許 2015066641

    2015年03月27日
    特許分類
    H02G 3/08 080
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G361

    発明の名称

    ケーブル保持具のスリーブ及びそれを用いたケーブル保持具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    B61D 29/00
    鉄道
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    F21S 8/04
    照明
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    F21S 8/04 130
    照明
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    F21V 17/00
    照明
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    F21V 17/00 155
    照明
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    F21V 17/10
    照明
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    F21V 17/10 500
    照明
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    F21V 31/00
    照明
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    F21V 31/00 100
    照明
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015097940

    2015年05月13日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K011

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    E01F 9/012
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    E01F 13/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    E01F 13/02 A
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    F21S 2/00 661
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    F21S 9/02
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    F21V 19/00
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    F21V 19/00 170
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    F21W111:02
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015114106

    2015年06月04日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    三角コーン

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    C01B 31/02
    無機化学
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    C01B 31/02 101F
    無機化学
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    C08J 5/18 CER
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    C08J 5/18 CEZ
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 1/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 1/00 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 1/00 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 1/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 1/24 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 1/24 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 13/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 特許 2015545303

    2014年10月30日
    特許分類
    H01B 13/00 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G301

    発明の名称

    導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法

  • 商標 2016142331

    2016年12月20日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §EmISTAR

  • 意匠 2016000293

    2016年01月08日
    意匠分類
    H1222
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル保護具

  • 意匠 2016001030

    2016年01月21日
    意匠分類
    D3302
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2016002631

    2016年02月08日
    意匠分類
    D33101
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2016003833

    2016年02月23日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2016013643

    2016年06月28日
    意匠分類
    H1223
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル保持具

  • 意匠 2016013644

    2016年06月28日
    意匠分類
    D34100
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    道路灯頭部

  • 意匠 2016024812

    2016年11月15日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2016026425

    2016年12月06日
    意匠分類
    D36200
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    投光器

  • 意匠 2016027602

    2016年12月20日
    意匠分類
    J6430
    保安機械器具等

    意匠に係る物品

    視線誘導標

  • 特許 2016039074

    2016年03月01日
    特許分類
    F21V 15/01
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2016039074

    2016年03月01日
    特許分類
    F21V 15/01 310
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2016039074

    2016年03月01日
    特許分類
    F21V 17/12
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2016039074

    2016年03月01日
    特許分類
    F21V 25/12
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2016040126

    2016年03月02日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具及びLEDランプ

  • 特許 2016040126

    2016年03月02日
    特許分類
    F21S 2/00 230
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具及びLEDランプ

  • 特許 2016040126

    2016年03月02日
    特許分類
    F21V 19/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具及びLEDランプ

  • 特許 2016040126

    2016年03月02日
    特許分類
    F21V 19/00 110
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具及びLEDランプ

  • 特許 2016040126

    2016年03月02日
    特許分類
    F21V 19/00 170
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具及びLEDランプ

  • 特許 2016040126

    2016年03月02日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具及びLEDランプ

  • 特許 2016091851

    2016年04月28日
    特許分類
    C01G 23/00
    無機化学
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    基体の表面保護用膜及び基体の表面保護方法

  • 特許 2016091851

    2016年04月28日
    特許分類
    C01G 23/00 C
    無機化学
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    基体の表面保護用膜及び基体の表面保護方法

  • 特許 2016091851

    2016年04月28日
    特許分類
    C09D 1/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    基体の表面保護用膜及び基体の表面保護方法

  • 特許 2016091851

    2016年04月28日
    特許分類
    C09D 5/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    基体の表面保護用膜及び基体の表面保護方法

  • 特許 2016091851

    2016年04月28日
    特許分類
    C09D 5/00 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    基体の表面保護用膜及び基体の表面保護方法

  • 特許 2016091851

    2016年04月28日
    特許分類
    C09D 5/16
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    基体の表面保護用膜及び基体の表面保護方法

  • 特許 2016091851

    2016年04月28日
    特許分類
    C23C 26/00
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    基体の表面保護用膜及び基体の表面保護方法

  • 特許 2016091851

    2016年04月28日
    特許分類
    C23C 26/00 C
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    基体の表面保護用膜及び基体の表面保護方法

  • 特許 2016104420

    2016年05月25日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    トンネル照明システム及び電力供給装置

  • 特許 2016104420

    2016年05月25日
    特許分類
    H05B 37/02 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    トンネル照明システム及び電力供給装置

  • 特許 2016119590

    2016年06月16日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016119590

    2016年06月16日
    特許分類
    H02G 15/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016127749

    2016年06月28日
    特許分類
    F16B 7/18
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016127749

    2016年06月28日
    特許分類
    F16B 7/18 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016127749

    2016年06月28日
    特許分類
    F16B 35/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016127749

    2016年06月28日
    特許分類
    F16B 35/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016127749

    2016年06月28日
    特許分類
    F16B 35/00 X
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016127749

    2016年06月28日
    特許分類
    F16B 35/00 Y
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016127749

    2016年06月28日
    特許分類
    F16B 43/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016127749

    2016年06月28日
    特許分類
    F16B 43/00 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016127749

    2016年06月28日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016133878

    2016年07月06日
    特許分類
    F21S 8/08
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2016133878

    2016年07月06日
    特許分類
    F21S 8/08 112
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2016133878

    2016年07月06日
    特許分類
    F21S 8/08 200
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2016133878

    2016年07月06日
    特許分類
    F21Y115:10 300
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2016133878

    2016年07月06日
    特許分類
    F21Y115:10 500
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2016188214

    2016年09月27日
    特許分類
    G01B 5/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2F062

    発明の名称

    めねじ有効径測定器

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21S 2/00 230
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21V 17/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21V 17/00 150
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21V 19/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21V 19/00 150
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21V 19/00 170
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21V 31/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21V 31/00 200
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21Y105:16
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016222323

    2016年11月15日
    特許分類
    F21Y115:10
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    照明装置及び光源ユニット

  • 特許 2016238316

    2016年12月08日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016238316

    2016年12月08日
    特許分類
    H02G 15/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016238317

    2016年12月08日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016238317

    2016年12月08日
    特許分類
    H02G 15/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2016240413

    2016年12月12日
    特許分類
    F21V 9/08
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    ビールの日光臭を抑制する照明器具

  • 特許 2016240413

    2016年12月12日
    特許分類
    F21Y113:17
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    ビールの日光臭を抑制する照明器具

  • 特許 2016240413

    2016年12月12日
    特許分類
    F21Y115:10
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    ビールの日光臭を抑制する照明器具

  • 意匠 2017007639

    2017年04月11日
    意匠分類
    H1229
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル接続部保護ケース用連結ジョイント

  • 意匠 2017013737

    2017年06月27日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    天井埋込み灯

  • 意匠 2017014421

    2017年07月04日
    意匠分類
    D340
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2017022224

    2017年10月06日
    意匠分類
    H1510
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ブレーカボックス

  • 意匠 2017027394

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 意匠 2017027395

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 意匠 2017027396

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 意匠 2017027397

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 意匠 2017027398

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 意匠 2017027399

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 意匠 2017027400

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 意匠 2017027401

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 意匠 2017027402

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 意匠 2017027403

    2017年12月07日
    意匠分類
    D394
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    間接照明器具用化粧部材

  • 特許 2017010123

    2017年01月24日
    特許分類
    B08B 17/02
    清掃
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    基体保護膜及び付着防止部材

  • 特許 2017010123

    2017年01月24日
    特許分類
    B32B 7/02
    積層体
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    基体保護膜及び付着防止部材

  • 特許 2017010123

    2017年01月24日
    特許分類
    B32B 7/02 104
    積層体
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    基体保護膜及び付着防止部材

  • 特許 2017010123

    2017年01月24日
    特許分類
    B32B 9/00
    積層体
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    基体保護膜及び付着防止部材

  • 特許 2017010123

    2017年01月24日
    特許分類
    B32B 9/00 A
    積層体
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    基体保護膜及び付着防止部材

  • 特許 2017010123

    2017年01月24日
    特許分類
    C03C 17/38
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G059

    発明の名称

    基体保護膜及び付着防止部材

  • 特許 2017055446

    2017年03月22日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    電源装置および照明器具

  • 特許 2017055446

    2017年03月22日
    特許分類
    H05B 37/02 M
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    電源装置および照明器具

  • 特許 2017055446

    2017年03月22日
    特許分類
    H05B 37/02 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    電源装置および照明器具

  • 特許 2017085805

    2017年04月25日
    特許分類
    C09K 3/18
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H020

    発明の名称

    撥水性基体保護材料および付着防止部材

  • 特許 2017085805

    2017年04月25日
    特許分類
    C09K 3/18 104
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H020

    発明の名称

    撥水性基体保護材料および付着防止部材

  • 意匠 2018003520

    2018年02月21日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    天井埋込み灯

  • 意匠 2018006025

    2018年03月22日
    意匠分類
    D340
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2018007589

    2018年04月06日
    意匠分類
    H14390
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    磁性材料固定具

  • 意匠 2018022684

    2018年10月16日
    意匠分類
    H1223
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル保持具

  • 意匠 2018022685

    2018年10月16日
    意匠分類
    H1229
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル保持具用本体

  • 意匠 2018022686

    2018年10月16日
    意匠分類
    H1229
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル保持具用フェライトコアホルダー

  • 意匠 2018022687

    2018年10月16日
    意匠分類
    H1229
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル保持具用キャップ

  • 意匠 2018026041

    2018年11月30日
    意匠分類
    H1229
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ワッシャ

  • 意匠 2018026061

    2018年11月30日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2018026129

    2018年11月30日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 特許 2018198623

    2018年10月22日
    特許分類
    H01F 17/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2018198623

    2018年10月22日
    特許分類
    H01F 17/06 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2018198623

    2018年10月22日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2018198623

    2018年10月22日
    特許分類
    H02G 15/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2018198623

    2018年10月22日
    特許分類
    H05K 7/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2018198623

    2018年10月22日
    特許分類
    H05K 7/00 P
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2018198623

    2018年10月22日
    特許分類
    H05K 9/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2018198623

    2018年10月22日
    特許分類
    H05K 9/00 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2018198624

    2018年10月22日
    特許分類
    H01F 17/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    取付部材

  • 特許 2018198624

    2018年10月22日
    特許分類
    H01F 17/06 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    取付部材

  • 特許 2018198624

    2018年10月22日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    取付部材

  • 特許 2018198624

    2018年10月22日
    特許分類
    H02G 15/013
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    取付部材

  • 特許 2018198624

    2018年10月22日
    特許分類
    H05K 9/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    取付部材

  • 特許 2018198624

    2018年10月22日
    特許分類
    H05K 9/00 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G375

    発明の名称

    取付部材

  • 特許 2018199478

    2018年10月23日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    通信システム、点灯制御システム、無線機、コンピュータプログラム及び通信方法

  • 特許 2018199478

    2018年10月23日
    特許分類
    H04Q 9/00 301B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    通信システム、点灯制御システム、無線機、コンピュータプログラム及び通信方法

  • 特許 2018199478

    2018年10月23日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    通信システム、点灯制御システム、無線機、コンピュータプログラム及び通信方法

  • 特許 2018199478

    2018年10月23日
    特許分類
    H05B 37/02 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    通信システム、点灯制御システム、無線機、コンピュータプログラム及び通信方法

  • 特許 2018228023

    2018年12月05日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2018228023

    2018年12月05日
    特許分類
    H02G 15/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 意匠 2019003334

    2019年02月19日
    意匠分類
    H1119
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    配線用被探知具

  • 意匠 2019009057

    2019年04月23日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2019011716

    2019年05月29日
    意匠分類
    D340
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2019011717

    2019年05月29日
    意匠分類
    D340
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 特許 2019027518

    2019年02月19日
    特許分類
    E04F 21/00
    建築物
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    被探知具およびそれを用いた配線方法

  • 特許 2019027518

    2019年02月19日
    特許分類
    E04F 21/00 A
    建築物
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    被探知具およびそれを用いた配線方法

  • 特許 2019027518

    2019年02月19日
    特許分類
    H02G 1/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    被探知具およびそれを用いた配線方法

  • 特許 2019028011

    2019年02月20日
    特許分類
    H02G 3/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2019028011

    2019年02月20日
    特許分類
    H02G 3/06 025
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2019028011

    2019年02月20日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 特許 2019028011

    2019年02月20日
    特許分類
    H02G 15/013
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド

  • 商標 2010007632

    2010年02月03日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    バリアフリーLED’S

  • 商標 2010007632

    2010年02月03日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    バリアフリーLED’S

  • 商標 2010007632

    2010年02月03日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    バリアフリーLED’S

  • 意匠 2010009011

    2010年04月09日
    意匠分類
    D3300
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2010019021

    2010年08月04日
    意匠分類
    D3600
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    発光ダイオード照明具

  • 意匠 2010019022

    2010年08月04日
    意匠分類
    D3300
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    発光ダイオード照明具

  • 特許 2010069996

    2010年03月25日
    特許分類
    H01L 33/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F141

    発明の名称

    電源装置、LED装置及び光源装置

  • 特許 2010069996

    2010年03月25日
    特許分類
    H01L 33/00 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F141

    発明の名称

    電源装置、LED装置及び光源装置

  • 特許 2010070363

    2010年03月25日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル照明器具及び同器具のグレア抑制方法

  • 特許 2010070363

    2010年03月25日
    特許分類
    F21S 2/00 630
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル照明器具及び同器具のグレア抑制方法

  • 特許 2010070363

    2010年03月25日
    特許分類
    F21Y101:00 150
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    トンネル照明器具及び同器具のグレア抑制方法

  • 特許 2010107526

    2010年05月07日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド及びケーブルグランド用ワッシャ

  • 特許 2010107526

    2010年05月07日
    特許分類
    H02G 3/22 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド及びケーブルグランド用ワッシャ

  • 特許 2010107526

    2010年05月07日
    特許分類
    H02K 5/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルグランド及びケーブルグランド用ワッシャ

  • 特許 2010225786

    2010年10月05日
    特許分類
    H01B 7/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    アースストラップ

  • 特許 2010225786

    2010年10月05日
    特許分類
    H01B 7/00 306
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    アースストラップ

  • 特許 2010225786

    2010年10月05日
    特許分類
    H01B 7/00 307Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    アースストラップ

  • 特許 2010225786

    2010年10月05日
    特許分類
    H01B 7/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G311

    発明の名称

    アースストラップ

  • 特許 2010253557

    2010年11月12日
    特許分類
    B29C 53/04
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F209

    発明の名称

    配線ダクトのダクト本体の製造方法及びダクト本体製造装置

  • 特許 2010253557

    2010年11月12日
    特許分類
    H02G 3/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    4F209

    発明の名称

    配線ダクトのダクト本体の製造方法及びダクト本体製造装置

  • 特許 2010253557

    2010年11月12日
    特許分類
    H02G 3/04 311
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    4F209

    発明の名称

    配線ダクトのダクト本体の製造方法及びダクト本体製造装置

  • 特許 2010261383

    2010年11月24日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    照明システム及びこれに使用される照明ユニット

  • 特許 2010261383

    2010年11月24日
    特許分類
    H05B 37/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    照明システム及びこれに使用される照明ユニット

  • 特許 2010261383

    2010年11月24日
    特許分類
    H05B 37/02 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    照明システム及びこれに使用される照明ユニット

  • 特許 2010261383

    2010年11月24日
    特許分類
    H05B 37/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    照明システム及びこれに使用される照明ユニット

  • 特許 2010261383

    2010年11月24日
    特許分類
    H05B 37/02 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    照明システム及びこれに使用される照明ユニット

  • 商標 2011073234

    2011年10月13日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    DELGA

  • 商標 2011080141

    2011年11月08日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    COOL LED’S

  • 商標 2011080141

    2011年11月08日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    COOL LED’S

  • 商標 2011080141

    2011年11月08日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    COOL LED’S

  • 意匠 2011013195

    2011年06月10日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    天井じか付け灯

  • 意匠 2011013196

    2011年06月10日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    天井じか付け灯

  • 意匠 2011013197

    2011年06月10日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    天井板一体照明器具

  • 意匠 2011026239

    2011年11月14日
    意匠分類
    H175
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    発光ダイオード光源

  • 特許 2011020332

    2011年02月02日
    特許分類
    B21D 37/02
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E050

    発明の名称

    ダクト本体用打抜金型

  • 特許 2011020332

    2011年02月02日
    特許分類
    B21D 37/02 Z
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E050

    発明の名称

    ダクト本体用打抜金型

  • 特許 2011020332

    2011年02月02日
    特許分類
    H02G 3/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    4E050

    発明の名称

    ダクト本体用打抜金型

  • 特許 2011020332

    2011年02月02日
    特許分類
    H02G 3/04 311H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    4E050

    発明の名称

    ダクト本体用打抜金型

  • 特許 2011068496

    2011年03月25日
    特許分類
    E01F 9/016
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    視線誘導灯及びこれを用いた自発光視線誘導システム

  • 特許 2011068496

    2011年03月25日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    視線誘導灯及びこれを用いた自発光視線誘導システム

  • 特許 2011068496

    2011年03月25日
    特許分類
    F21S 2/00 630
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    視線誘導灯及びこれを用いた自発光視線誘導システム

  • 特許 2011068496

    2011年03月25日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    視線誘導灯及びこれを用いた自発光視線誘導システム

  • 特許 2011068496

    2011年03月25日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    視線誘導灯及びこれを用いた自発光視線誘導システム

  • 特許 2011068496

    2011年03月25日
    特許分類
    H05B 37/02 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    視線誘導灯及びこれを用いた自発光視線誘導システム

  • 特許 2011068496

    2011年03月25日
    特許分類
    H05B 37/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    視線誘導灯及びこれを用いた自発光視線誘導システム

  • 特許 2011130017

    2011年06月10日
    特許分類
    B60Q 3/02
    車両一般
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具

  • 特許 2011130017

    2011年06月10日
    特許分類
    B60Q 3/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具

  • 特許 2011130017

    2011年06月10日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具

  • 特許 2011130017

    2011年06月10日
    特許分類
    F21S 2/00 230
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具

  • 特許 2011130017

    2011年06月10日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    LED照明器具

  • 特許 2011181936

    2011年08月23日
    特許分類
    F21V 15/01
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    防爆形照明器具

  • 特許 2011181936

    2011年08月23日
    特許分類
    F21V 15/01 350
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    防爆形照明器具

  • 特許 2011181936

    2011年08月23日
    特許分類
    F21V 23/00
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    防爆形照明器具

  • 特許 2011181936

    2011年08月23日
    特許分類
    F21V 23/00 170
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    防爆形照明器具

  • 特許 2011181936

    2011年08月23日
    特許分類
    F21V 25/12
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    防爆形照明器具

  • 特許 2011181936

    2011年08月23日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    防爆形照明器具

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    F21S 2/00 312
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    F21S 2/00 330
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    F21V 17/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    F21V 17/00 200
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    F21V 19/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    F21V 19/00 170
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    G09F 13/04
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    G09F 13/04 D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    H01L 33/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 特許 2011228108

    2011年10月17日
    特許分類
    H01L 33/00 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光装置

  • 商標 2012082073

    2012年10月11日
    商標コード
    2
    塗料、着色料及び腐食の防止用の調製品

    表示用商標

    star chilled

  • 商標 2012082073

    2012年10月11日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    star chilled

  • 商標 2012082073

    2012年10月11日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    star chilled

  • 商標 2012082073

    2012年10月11日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    star chilled

  • 商標 2012082073

    2012年10月11日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    star chilled

  • 意匠 2012015971

    2012年07月05日
    意匠分類
    M2440
    配線・配管用管、管継ぎ手、バルブ等

    意匠に係る物品

    配線保護カバー

  • 意匠 2012015972

    2012年07月05日
    意匠分類
    M2440
    配線・配管用管、管継ぎ手、バルブ等

    意匠に係る物品

    配線保護カバー

  • 意匠 2012026122

    2012年10月26日
    意匠分類
    H1223
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    ケーブル保持具

  • 意匠 2012026189

    2012年10月29日
    意匠分類
    D33101
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    照明器具

  • 意匠 2012029610

    2012年12月04日
    意匠分類
    D33102
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    クリーンルーム用照明器具

  • 特許 2012133557

    2012年06月13日
    特許分類
    H05K 9/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    電磁波シールドスリーブ

  • 特許 2012133557

    2012年06月13日
    特許分類
    H05K 9/00 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    電磁波シールドスリーブ

  • 特許 2012153062

    2012年07月06日
    特許分類
    C09D 5/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    放熱塗料及びそれを塗布した発熱体

  • 特許 2012153062

    2012年07月06日
    特許分類
    C09D 5/00 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    放熱塗料及びそれを塗布した発熱体

  • 特許 2012153062

    2012年07月06日
    特許分類
    C09D 7/12
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    放熱塗料及びそれを塗布した発熱体

  • 特許 2012153062

    2012年07月06日
    特許分類
    C09D201/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J038

    発明の名称

    放熱塗料及びそれを塗布した発熱体

  • 特許 2012161217

    2012年07月20日
    特許分類
    G01R 29/08
    測定; 試験
    テーマコード
    2G031

    発明の名称

    電磁波シールド性能評価用治具及びそれを用いた電磁波シールド性能評価装置

  • 特許 2012161217

    2012年07月20日
    特許分類
    G01R 29/08 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G031

    発明の名称

    電磁波シールド性能評価用治具及びそれを用いた電磁波シールド性能評価装置

  • 特許 2012161217

    2012年07月20日
    特許分類
    H05K 9/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2G031

    発明の名称

    電磁波シールド性能評価用治具及びそれを用いた電磁波シールド性能評価装置

  • 特許 2012161217

    2012年07月20日
    特許分類
    H05K 9/00 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2G031

    発明の名称

    電磁波シールド性能評価用治具及びそれを用いた電磁波シールド性能評価装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    F21V 3/02
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    F21V 3/02 500
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    F21V 19/00
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    F21V 19/00 170
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    F21V 29/00
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    F21V 29/00 111
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    F21V 29/00 510
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    H01L 33/00 450
    基本的電気素子
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012266580

    2012年12月05日
    特許分類
    H01L 33/64
    基本的電気素子
    テーマコード
    3K013

    発明の名称

    照明装置

  • 特許 2012282806

    2012年12月26日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具及びその製造方法

  • 特許 2012282806

    2012年12月26日
    特許分類
    F21S 2/00 612
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具及びその製造方法

  • 特許 2012282806

    2012年12月26日
    特許分類
    F21V 31/00
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具及びその製造方法

  • 特許 2012282806

    2012年12月26日
    特許分類
    F21V 31/00 100
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具及びその製造方法

  • 特許 2012282806

    2012年12月26日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具及びその製造方法

  • 意匠 2013024059

    2013年10月16日
    意匠分類
    D3300
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    壁直付け灯用筐体

  • 特許 2013003572

    2013年01月11日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    トンネル照明システム

  • 特許 2013003572

    2013年01月11日
    特許分類
    H05B 37/02 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    トンネル照明システム

  • 特許 2013003572

    2013年01月11日
    特許分類
    H05B 37/02 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    トンネル照明システム

  • 特許 2013028474

    2013年02月16日
    特許分類
    H01L 33/00 120
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F241

    発明の名称

    半導体発光素子及び発光装置

  • 特許 2013028474

    2013年02月16日
    特許分類
    H01L 33/00 210
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F241

    発明の名称

    半導体発光素子及び発光装置

  • 特許 2013028474

    2013年02月16日
    特許分類
    H01L 33/00 450
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F241

    発明の名称

    半導体発光素子及び発光装置

  • 特許 2013028474

    2013年02月16日
    特許分類
    H01L 33/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F241

    発明の名称

    半導体発光素子及び発光装置

  • 特許 2013028474

    2013年02月16日
    特許分類
    H01L 33/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F241

    発明の名称

    半導体発光素子及び発光装置

  • 特許 2013028474

    2013年02月16日
    特許分類
    H01L 33/64
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F241

    発明の名称

    半導体発光素子及び発光装置

  • 特許 2013138147

    2013年07月01日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013138147

    2013年07月01日
    特許分類
    H02J 7/00 302C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013138147

    2013年07月01日
    特許分類
    H02J 7/00 303C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013138147

    2013年07月01日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013138147

    2013年07月01日
    特許分類
    H02J 7/02 G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013146462

    2013年07月12日
    特許分類
    H02G 1/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    配線保護部材取付用治具

  • 特許 2013146462

    2013年07月12日
    特許分類
    H02G 1/06 603W
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    配線保護部材取付用治具

  • 特許 2013146462

    2013年07月12日
    特許分類
    H02G 1/08
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    配線保護部材取付用治具

  • 特許 2013146462

    2013年07月12日
    特許分類
    H02G 1/08 F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    配線保護部材取付用治具

  • 特許 2013147216

    2013年07月16日
    特許分類
    C09J 7/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5E018

    発明の名称

    軟式電気導通体

  • 特許 2013147216

    2013年07月16日
    特許分類
    H01B 5/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E018

    発明の名称

    軟式電気導通体

  • 特許 2013147216

    2013年07月16日
    特許分類
    H01B 5/14 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E018

    発明の名称

    軟式電気導通体

  • 特許 2013147216

    2013年07月16日
    特許分類
    H01R 4/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E018

    発明の名称

    軟式電気導通体

  • 特許 2013147216

    2013年07月16日
    特許分類
    H01R 11/01
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E018

    発明の名称

    軟式電気導通体

  • 特許 2013147216

    2013年07月16日
    特許分類
    H01R 11/01 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E018

    発明の名称

    軟式電気導通体

  • 特許 2013147216

    2013年07月16日
    特許分類
    H01R 13/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E018

    発明の名称

    軟式電気導通体

  • 特許 2013230369

    2013年11月06日
    特許分類
    C01G 9/08
    無機化学
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    無機化合物の製造方法

  • 特許 2013230369

    2013年11月06日
    特許分類
    C01G 55/00
    無機化学
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    無機化合物の製造方法

  • 特許 2013230369

    2013年11月06日
    特許分類
    C09K 11/08
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    無機化合物の製造方法

  • 特許 2013230369

    2013年11月06日
    特許分類
    C09K 11/08 A
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    無機化合物の製造方法

  • 特許 2013254126

    2013年12月09日
    特許分類
    F21V 31/00
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2013254126

    2013年12月09日
    特許分類
    F21V 31/00 100
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2013254126

    2013年12月09日
    特許分類
    F21V 31/00 200
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2013254126

    2013年12月09日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2013254126

    2013年12月09日
    特許分類
    H05K 5/06
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2013254126

    2013年12月09日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K014

    発明の名称

    照明器具

  • 特許 2013536362

    2013年08月09日
    特許分類
    G02B 6/00
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光ドロップケーブル用ロック装置

  • 特許 2013536362

    2013年08月09日
    特許分類
    G02B 6/00 336
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光ドロップケーブル用ロック装置

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:17.6

女性:14.6

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

18.5%

管理職人数

108人

役員人数

11人

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人