法人情報を詳細検索

全国法人総覧

黒沢建設株式会社

法人番号:9012401007606

黒沢建設株式会社は、 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号にある法人です。

基本情報

法人番号
9012401007606
法人名称/商号
黒沢建設株式会社
法人名称/商号(カナ)
クロサワケンセツ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒1600023
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2021年04月16日

特許情報

  • 商標 2014017858

    2014年03月10日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    アフターPC耐震工法

  • 商標 2014103237

    2014年12月08日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    PC連結キャンティ橋

  • 特許 2014008800

    2014年01月21日
    特許分類
    E04C 5/12
    建築物
    テーマコード
    2E173

    発明の名称

    PC構造物のプレストレス導入法

  • 特許 2014008800

    2014年01月21日
    特許分類
    E04G 21/12
    建築物
    テーマコード
    2E173

    発明の名称

    PC構造物のプレストレス導入法

  • 特許 2014008800

    2014年01月21日
    特許分類
    E04G 21/12 104F
    建築物
    テーマコード
    2E173

    発明の名称

    PC構造物のプレストレス導入法

  • 特許 2014088080

    2014年04月22日
    特許分類
    E04B 1/36
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    構築した建物に後からPSを導入する方法およびその建造物

  • 特許 2014088080

    2014年04月22日
    特許分類
    E04B 1/36 A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    構築した建物に後からPSを導入する方法およびその建造物

  • 特許 2014088080

    2014年04月22日
    特許分類
    E04C 5/08
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    構築した建物に後からPSを導入する方法およびその建造物

  • 特許 2014088080

    2014年04月22日
    特許分類
    E04G 21/12
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    構築した建物に後からPSを導入する方法およびその建造物

  • 特許 2014088080

    2014年04月22日
    特許分類
    E04G 21/12 104Z
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    構築した建物に後からPSを導入する方法およびその建造物

  • 特許 2014088080

    2014年04月22日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    構築した建物に後からPSを導入する方法およびその建造物

  • 特許 2014088080

    2014年04月22日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    構築した建物に後からPSを導入する方法およびその建造物

  • 特許 2014088080

    2014年04月22日
    特許分類
    E04H 9/14
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    構築した建物に後からPSを導入する方法およびその建造物

  • 特許 2014088080

    2014年04月22日
    特許分類
    E04H 9/14 F
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    構築した建物に後からPSを導入する方法およびその建造物

  • 特許 2014102167

    2014年05月16日
    特許分類
    E04B 1/21
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC圧着関節工法による耐震設計法

  • 特許 2014102167

    2014年05月16日
    特許分類
    E04B 1/21 B
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC圧着関節工法による耐震設計法

  • 特許 2014102167

    2014年05月16日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC圧着関節工法による耐震設計法

  • 特許 2014102167

    2014年05月16日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC圧着関節工法による耐震設計法

  • 特許 2014102167

    2014年05月16日
    特許分類
    E04B 1/58 508A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC圧着関節工法による耐震設計法

  • 特許 2014122241

    2014年06月13日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC柱と鉄骨梁との接合構造およびその建物構造

  • 特許 2014122241

    2014年06月13日
    特許分類
    E04B 1/30
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC柱と鉄骨梁との接合構造およびその建物構造

  • 特許 2014122241

    2014年06月13日
    特許分類
    E04B 1/30 K
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC柱と鉄骨梁との接合構造およびその建物構造

  • 特許 2014128036

    2014年06月23日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造

  • 特許 2014128036

    2014年06月23日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造

  • 特許 2014142151

    2014年07月10日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    既設桁橋のヒンジ部補強方法および補強構造

  • 特許 2014142151

    2014年07月10日
    特許分類
    E01D 21/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    既設桁橋のヒンジ部補強方法および補強構造

  • 特許 2014142151

    2014年07月10日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    既設桁橋のヒンジ部補強方法および補強構造

  • 特許 2014142151

    2014年07月10日
    特許分類
    E01D 22/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    既設桁橋のヒンジ部補強方法および補強構造

  • 特許 2014145744

    2014年07月16日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    SPC合成桁橋の設計方法およびその桁橋

  • 特許 2014145744

    2014年07月16日
    特許分類
    E01D 1/00 D
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    SPC合成桁橋の設計方法およびその桁橋

  • 特許 2014171410

    2014年08月26日
    特許分類
    E04B 1/32
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    プレストレスを導入した屋根架構

  • 特許 2014171410

    2014年08月26日
    特許分類
    E04B 1/32 102C
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    プレストレスを導入した屋根架構

  • 特許 2014171410

    2014年08月26日
    特許分類
    E04B 7/10
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    プレストレスを導入した屋根架構

  • 特許 2014194912

    2014年09月25日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2014194912

    2014年09月25日
    特許分類
    E04H 9/02 331
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2015024101

    2015年02月10日
    特許分類
    E04B 1/20
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PCランプウェー建造物

  • 特許 2015024101

    2015年02月10日
    特許分類
    E04B 1/20 F
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PCランプウェー建造物

  • 特許 2015024101

    2015年02月10日
    特許分類
    E04B 1/21
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PCランプウェー建造物

  • 特許 2015024101

    2015年02月10日
    特許分類
    E04B 1/21 B
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PCランプウェー建造物

  • 特許 2015024101

    2015年02月10日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PCランプウェー建造物

  • 特許 2015024101

    2015年02月10日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PCランプウェー建造物

  • 特許 2015076923

    2015年04月03日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2015076923

    2015年04月03日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2015076923

    2015年04月03日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2015076923

    2015年04月03日
    特許分類
    E04H 9/02 331Z
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2015076923

    2015年04月03日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2015076923

    2015年04月03日
    特許分類
    F16F 15/04 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2015078350

    2015年04月07日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E001

    発明の名称

    摩擦接続構造を備えたコンクリート造ランプウェー建造物

  • 特許 2015078350

    2015年04月07日
    特許分類
    E04H 9/02 301
    建築物
    テーマコード
    2E001

    発明の名称

    摩擦接続構造を備えたコンクリート造ランプウェー建造物

  • 特許 2015078350

    2015年04月07日
    特許分類
    E04H 9/02 331Z
    建築物
    テーマコード
    2E001

    発明の名称

    摩擦接続構造を備えたコンクリート造ランプウェー建造物

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    E04H 9/02 331B
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    E04H 9/02 331D
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    E04H 9/02 331E
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    E04H 9/02 331Z
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    F16F 15/02 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    F16F 15/04 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015119202

    2015年06月12日
    特許分類
    F16F 15/04 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物に用いる変形制限装置

  • 特許 2015158862

    2015年08月11日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2015158862

    2015年08月11日
    特許分類
    E04H 9/02 331Z
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2015158862

    2015年08月11日
    特許分類
    F16F 7/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2015158862

    2015年08月11日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2015158862

    2015年08月11日
    特許分類
    F16F 15/04 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2016033293

    2016年02月24日
    特許分類
    E04H 9/14
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    飛行体の落下に対する防護建造物

  • 特許 2016033293

    2016年02月24日
    特許分類
    E04H 9/14 Z
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    飛行体の落下に対する防護建造物

  • 特許 2016073817

    2016年04月01日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    同心円積層型減衰材を備えた免震装置

  • 特許 2016073817

    2016年04月01日
    特許分類
    E04H 9/02 331B
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    同心円積層型減衰材を備えた免震装置

  • 特許 2016073817

    2016年04月01日
    特許分類
    F16F 1/40
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    同心円積層型減衰材を備えた免震装置

  • 特許 2016073817

    2016年04月01日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    同心円積層型減衰材を備えた免震装置

  • 特許 2016073817

    2016年04月01日
    特許分類
    F16F 15/04 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    同心円積層型減衰材を備えた免震装置

  • 特許 2016073817

    2016年04月01日
    特許分類
    F16F 15/04 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    同心円積層型減衰材を備えた免震装置

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    E02D 27/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    E02D 27/12 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    E04G 23/02
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    E04G 23/02 C
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    F16F 1/40
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016077137

    2016年04月07日
    特許分類
    F16F 15/04 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造における免震装置の交換方法

  • 特許 2016126498

    2015年08月11日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2016126498

    2015年08月11日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2016126498

    2015年08月11日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2016126498

    2015年08月11日
    特許分類
    E04H 9/02 331B
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2016126498

    2015年08月11日
    特許分類
    E04H 9/02 331Z
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2016126498

    2015年08月11日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2016126498

    2015年08月11日
    特許分類
    F16F 15/04 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2016126498

    2015年08月11日
    特許分類
    F16F 15/04 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震構造物に用いる変位制限装置及びプレコンプレッションの導入方法

  • 特許 2016137623

    2016年07月12日
    特許分類
    E02D 5/80
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    Uターン複合抵抗機構型グラウンドアンカー

  • 特許 2016137623

    2016年07月12日
    特許分類
    E02D 5/80 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    Uターン複合抵抗機構型グラウンドアンカー

  • 特許 2016138127

    2016年07月13日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    構造物用全方向三面スライド支承装置

  • 特許 2016138127

    2016年07月13日
    特許分類
    E01D 19/04 101
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    構造物用全方向三面スライド支承装置

  • 特許 2016138127

    2016年07月13日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    構造物用全方向三面スライド支承装置

  • 特許 2016138127

    2016年07月13日
    特許分類
    E04H 9/02 331E
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    構造物用全方向三面スライド支承装置

  • 特許 2016138127

    2016年07月13日
    特許分類
    F16F 7/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    構造物用全方向三面スライド支承装置

  • 特許 2016138127

    2016年07月13日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    構造物用全方向三面スライド支承装置

  • 特許 2016138127

    2016年07月13日
    特許分類
    F16F 15/02 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    構造物用全方向三面スライド支承装置

  • 特許 2016162629

    2016年08月23日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置及び構造物用免震支承装置の製造方法

  • 特許 2016162629

    2016年08月23日
    特許分類
    E01D 1/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置及び構造物用免震支承装置の製造方法

  • 特許 2016162629

    2016年08月23日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置及び構造物用免震支承装置の製造方法

  • 特許 2016162629

    2016年08月23日
    特許分類
    E01D 19/04 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置及び構造物用免震支承装置の製造方法

  • 特許 2016189971

    2016年09月28日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    鉛直プレストレストによる制震建造物

  • 特許 2016189971

    2016年09月28日
    特許分類
    E04H 9/02 301
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    鉛直プレストレストによる制震建造物

  • 特許 2016216206

    2016年11月04日
    特許分類
    E04B 1/30
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    コンクリート製柱と鉄骨梁との接合方法

  • 特許 2016216206

    2016年11月04日
    特許分類
    E04B 1/30 K
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    コンクリート製柱と鉄骨梁との接合方法

  • 特許 2016216206

    2016年11月04日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    コンクリート製柱と鉄骨梁との接合方法

  • 特許 2016216206

    2016年11月04日
    特許分類
    E04B 1/58 505P
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    コンクリート製柱と鉄骨梁との接合方法

  • 特許 2016221764

    2016年11月14日
    特許分類
    E04B 1/21
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    柱と梁の接合部及びその設計方法

  • 特許 2016221764

    2016年11月14日
    特許分類
    E04B 1/21 B
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    柱と梁の接合部及びその設計方法

  • 特許 2016221764

    2016年11月14日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    柱と梁の接合部及びその設計方法

  • 特許 2016221764

    2016年11月14日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    柱と梁の接合部及びその設計方法

  • 特許 2016221764

    2016年11月14日
    特許分類
    E04B 1/58 508A
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    柱と梁の接合部及びその設計方法

  • 特許 2016221764

    2016年11月14日
    特許分類
    E04C 5/08
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    柱と梁の接合部及びその設計方法

  • 特許 2016221764

    2016年11月14日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    柱と梁の接合部及びその設計方法

  • 特許 2016221764

    2016年11月14日
    特許分類
    E04H 9/02 301
    建築物
    テーマコード
    2E125

    発明の名称

    柱と梁の接合部及びその設計方法

  • 特許 2016255216

    2016年12月28日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    3F022

    発明の名称

    免震冷蔵または冷凍倉庫の構築方法

  • 特許 2016255216

    2016年12月28日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    3F022

    発明の名称

    免震冷蔵または冷凍倉庫の構築方法

  • 特許 2016255216

    2016年12月28日
    特許分類
    E04H 9/02 331E
    建築物
    テーマコード
    3F022

    発明の名称

    免震冷蔵または冷凍倉庫の構築方法

  • 特許 2016255216

    2016年12月28日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F022

    発明の名称

    免震冷蔵または冷凍倉庫の構築方法

  • 特許 2016255216

    2016年12月28日
    特許分類
    F16F 15/04 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F022

    発明の名称

    免震冷蔵または冷凍倉庫の構築方法

  • 特許 2016255216

    2016年12月28日
    特許分類
    F16F 15/04 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3F022

    発明の名称

    免震冷蔵または冷凍倉庫の構築方法

  • 特許 2016255735

    2016年12月28日
    特許分類
    E01D 2/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    半地下型道路上の人工地盤の構築方法

  • 特許 2016255735

    2016年12月28日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    半地下型道路上の人工地盤の構築方法

  • 特許 2016255735

    2016年12月28日
    特許分類
    E01D 21/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    半地下型道路上の人工地盤の構築方法

  • 商標 2017072730

    2017年05月30日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    カンリくん

  • 商標 2017072731

    2017年05月30日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    カクドくん

  • 商標 2017081894

    2017年06月20日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    PCセミ圧着工法

  • 商標 2017095433

    2017年07月18日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    スラスト圧着工法

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    E01D 1/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    E01D 19/04 101
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    E04H 9/02 331B
    建築物
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    F16F 1/40
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    F16F 7/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    F16F 15/04 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017033499

    2017年02月24日
    特許分類
    F16F 15/04 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    構造物用免震支承装置

  • 特許 2017048346

    2017年03月14日
    特許分類
    B05D 7/14
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2017048346

    2017年03月14日
    特許分類
    B05D 7/14 P
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2017048346

    2017年03月14日
    特許分類
    B05D 7/20
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2017048346

    2017年03月14日
    特許分類
    D07B 1/06
    ロ-プ; 電気的なもの以外のケ-ブル
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2017048346

    2017年03月14日
    特許分類
    D07B 1/06 Z
    ロ-プ; 電気的なもの以外のケ-ブル
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2017048346

    2017年03月14日
    特許分類
    D07B 1/16
    ロ-プ; 電気的なもの以外のケ-ブル
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2017048346

    2017年03月14日
    特許分類
    E04C 5/08
    建築物
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2017105570

    2017年05月29日
    特許分類
    E04B 1/21
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    梁部材のむくりによるスラスト力が導入された柱梁接合構造

  • 特許 2017105570

    2017年05月29日
    特許分類
    E04B 1/21 B
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    梁部材のむくりによるスラスト力が導入された柱梁接合構造

  • 特許 2017105570

    2017年05月29日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    梁部材のむくりによるスラスト力が導入された柱梁接合構造

  • 特許 2017105570

    2017年05月29日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    梁部材のむくりによるスラスト力が導入された柱梁接合構造

  • 特許 2017105570

    2017年05月29日
    特許分類
    E04B 1/58 507A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    梁部材のむくりによるスラスト力が導入された柱梁接合構造

  • 特許 2017154842

    2017年08月09日
    特許分類
    E02D 5/80
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    グラウンドアンカー除荷用カプラー

  • 特許 2017154842

    2017年08月09日
    特許分類
    E02D 5/80 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    グラウンドアンカー除荷用カプラー

  • 特許 2017168539

    2017年09月01日
    特許分類
    E02B 3/06
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    岸壁または護岸構造及びその構築方法

  • 特許 2017205252

    2017年10月24日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    袖壁を用いるラーメン構造及びその接合方法

  • 特許 2017205252

    2017年10月24日
    特許分類
    E04B 1/58 602
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    袖壁を用いるラーメン構造及びその接合方法

  • 特許 2017205252

    2017年10月24日
    特許分類
    E04B 2/74
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    袖壁を用いるラーメン構造及びその接合方法

  • 特許 2017205252

    2017年10月24日
    特許分類
    E04B 2/74 511M
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    袖壁を用いるラーメン構造及びその接合方法

  • 特許 2017219027

    2017年11月14日
    特許分類
    E01D 19/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    二重せん断補強筋が配置されたPC橋脚を用いた高架橋

  • 特許 2017219027

    2017年11月14日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    二重せん断補強筋が配置されたPC橋脚を用いた高架橋

  • 特許 2017219027

    2017年11月14日
    特許分類
    E01D 22/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    二重せん断補強筋が配置されたPC橋脚を用いた高架橋

  • 特許 2017242190

    2017年12月18日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    プレキャストPC床版の連結構造及び連結方法

  • 特許 2017242190

    2017年12月18日
    特許分類
    E01D 1/00 D
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    プレキャストPC床版の連結構造及び連結方法

  • 特許 2017242190

    2017年12月18日
    特許分類
    E01D 19/12
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    プレキャストPC床版の連結構造及び連結方法

  • 特許 2017242190

    2017年12月18日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    プレキャストPC床版の連結構造及び連結方法

  • 特許 2017242190

    2017年12月18日
    特許分類
    E01D 21/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    プレキャストPC床版の連結構造及び連結方法

  • 特許 2017251235

    2017年12月27日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    二重円形スパイラルせん断補強筋が配置されたPC橋脚を用いた高架橋

  • 特許 2017251235

    2017年12月27日
    特許分類
    E01D 1/00 D
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    二重円形スパイラルせん断補強筋が配置されたPC橋脚を用いた高架橋

  • 特許 2017251235

    2017年12月27日
    特許分類
    E01D 19/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    二重円形スパイラルせん断補強筋が配置されたPC橋脚を用いた高架橋

  • 特許 2017251235

    2017年12月27日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    二重円形スパイラルせん断補強筋が配置されたPC橋脚を用いた高架橋

  • 特許 2017251235

    2017年12月27日
    特許分類
    E01D 22/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    二重円形スパイラルせん断補強筋が配置されたPC橋脚を用いた高架橋

  • 特許 2018018706

    2018年02月05日
    特許分類
    E04G 21/14
    建築物
    テーマコード
    2E174

    発明の名称

    冷凍・冷蔵倉庫の構築方法

  • 特許 2018037013

    2018年03月01日
    特許分類
    E01C 7/16
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    繊維補強コンクリート部を設けた橋梁PC床版

  • 特許 2018037013

    2018年03月01日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    繊維補強コンクリート部を設けた橋梁PC床版

  • 特許 2018037013

    2018年03月01日
    特許分類
    E01D 1/00 D
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    繊維補強コンクリート部を設けた橋梁PC床版

  • 特許 2018037013

    2018年03月01日
    特許分類
    E01D 19/12
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    繊維補強コンクリート部を設けた橋梁PC床版

  • 特許 2018195825

    2018年10月17日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC有ヒンジ桁橋におけるヒンジ部の補強方法および補強構造

  • 特許 2018195825

    2018年10月17日
    特許分類
    E01D 1/00 D
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC有ヒンジ桁橋におけるヒンジ部の補強方法および補強構造

  • 特許 2018195825

    2018年10月17日
    特許分類
    E01D 2/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC有ヒンジ桁橋におけるヒンジ部の補強方法および補強構造

  • 特許 2018195825

    2018年10月17日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC有ヒンジ桁橋におけるヒンジ部の補強方法および補強構造

  • 特許 2018195825

    2018年10月17日
    特許分類
    E01D 21/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC有ヒンジ桁橋におけるヒンジ部の補強方法および補強構造

  • 特許 2018195825

    2018年10月17日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC有ヒンジ桁橋におけるヒンジ部の補強方法および補強構造

  • 特許 2018195825

    2018年10月17日
    特許分類
    E01D 22/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC有ヒンジ桁橋におけるヒンジ部の補強方法および補強構造

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    E04H 9/02 331B
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    F16F 1/06
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    F16F 1/06 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    F16F 1/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    F16F 1/12 K
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    F16F 3/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    F16F 3/04 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    F16F 9/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019050917

    2019年03月19日
    特許分類
    F16F 9/00 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    バネ式制震ダンパー

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04B 1/21
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04B 1/21 B
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04B 1/21 C
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04B 1/58 503E
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04B 1/58 508A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04C 5/08
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04C 5/18
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04C 5/18 102
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04G 21/12
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04G 21/12 104D
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019080043

    2019年04月19日
    特許分類
    E04G 21/12 105E
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    無緊張PC鋼棒コンクリート柱梁構造

  • 特許 2019110249

    2019年06月13日
    特許分類
    E02D 27/00
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    巨大津波対応PCアーチ人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2019110249

    2019年06月13日
    特許分類
    E02D 27/00 D
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    巨大津波対応PCアーチ人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2019110249

    2019年06月13日
    特許分類
    E02D 27/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    巨大津波対応PCアーチ人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2019110249

    2019年06月13日
    特許分類
    E02D 27/12 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    巨大津波対応PCアーチ人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2019110249

    2019年06月13日
    特許分類
    E02D 27/32
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    巨大津波対応PCアーチ人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2019110249

    2019年06月13日
    特許分類
    E02D 27/32 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    巨大津波対応PCアーチ人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2019110249

    2019年06月13日
    特許分類
    E04H 9/14
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    巨大津波対応PCアーチ人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2019110249

    2019年06月13日
    特許分類
    E04H 9/14 Z
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    巨大津波対応PCアーチ人工地盤及びその構築方法

  • 特許 2019113641

    2019年06月19日
    特許分類
    E02D 27/00
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    免震装置交換に備えたプレストレス導入法

  • 特許 2019113641

    2019年06月19日
    特許分類
    E02D 27/00 C
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    免震装置交換に備えたプレストレス導入法

  • 特許 2019113641

    2019年06月19日
    特許分類
    E02D 27/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    免震装置交換に備えたプレストレス導入法

  • 特許 2019113641

    2019年06月19日
    特許分類
    E02D 27/12 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    免震装置交換に備えたプレストレス導入法

  • 特許 2019113641

    2019年06月19日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    免震装置交換に備えたプレストレス導入法

  • 特許 2019113641

    2019年06月19日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    免震装置交換に備えたプレストレス導入法

  • 特許 2019113641

    2019年06月19日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    免震装置交換に備えたプレストレス導入法

  • 特許 2019113641

    2019年06月19日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    免震装置交換に備えたプレストレス導入法

  • 商標 2010039116

    2010年05月19日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    PCダンパー

  • 商標 2010049317

    2010年06月22日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    PCFT

  • 商標 2010085501

    2010年11月02日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    SC-SPC

  • 特許 2010035837

    2010年02月22日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉛直制震PC構造部材を用いる建造物

  • 特許 2010035837

    2010年02月22日
    特許分類
    E04B 1/36
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉛直制震PC構造部材を用いる建造物

  • 特許 2010035837

    2010年02月22日
    特許分類
    E04B 1/36 B
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉛直制震PC構造部材を用いる建造物

  • 特許 2010035837

    2010年02月22日
    特許分類
    E04C 3/34
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉛直制震PC構造部材を用いる建造物

  • 特許 2010035837

    2010年02月22日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉛直制震PC構造部材を用いる建造物

  • 特許 2010035837

    2010年02月22日
    特許分類
    E04H 9/02 301
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉛直制震PC構造部材を用いる建造物

  • 特許 2010035837

    2010年02月22日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉛直制震PC構造部材を用いる建造物

  • 特許 2010063962

    2010年03月19日
    特許分類
    E04B 1/21
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    ハイブリット顎および該ハイブリット顎を用いた柱梁の接合構造

  • 特許 2010063962

    2010年03月19日
    特許分類
    E04B 1/21 B
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    ハイブリット顎および該ハイブリット顎を用いた柱梁の接合構造

  • 特許 2010063962

    2010年03月19日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    ハイブリット顎および該ハイブリット顎を用いた柱梁の接合構造

  • 特許 2010063962

    2010年03月19日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    ハイブリット顎および該ハイブリット顎を用いた柱梁の接合構造

  • 特許 2010063962

    2010年03月19日
    特許分類
    E04B 1/58 508A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    ハイブリット顎および該ハイブリット顎を用いた柱梁の接合構造

  • 特許 2010093867

    2010年04月15日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震装置の取付方法と取付構造

  • 特許 2010093867

    2010年04月15日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震装置の取付方法と取付構造

  • 特許 2010093867

    2010年04月15日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震装置の取付方法と取付構造

  • 特許 2010093867

    2010年04月15日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震装置の取付方法と取付構造

  • 特許 2010102158

    2010年04月27日
    特許分類
    E04B 1/30
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    コンクリート造と鉄骨造の混合構造梁

  • 特許 2010102158

    2010年04月27日
    特許分類
    E04B 1/30 K
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    コンクリート造と鉄骨造の混合構造梁

  • 特許 2010102158

    2010年04月27日
    特許分類
    E04B 1/58
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    コンクリート造と鉄骨造の混合構造梁

  • 特許 2010102158

    2010年04月27日
    特許分類
    E04B 1/58 508P
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    コンクリート造と鉄骨造の混合構造梁

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04B 1/20
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04B 1/20 F
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04B 1/36
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04B 1/36 A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04B 2/56
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04B 2/56 605C
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04C 5/08
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010120346

    2010年05月26日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した壁付き柱を用いる建造物

  • 特許 2010194306

    2010年08月31日
    特許分類
    E01D 22/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁の補強構造

  • 特許 2010194306

    2010年08月31日
    特許分類
    E01D 22/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋桁の補強構造

  • 特許 2010278218

    2010年12月14日
    特許分類
    E04B 1/30
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    外ケーブル方式緊張鋼材を併用した複合構造梁

  • 特許 2010278218

    2010年12月14日
    特許分類
    E04B 1/30 H
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    外ケーブル方式緊張鋼材を併用した複合構造梁

  • 商標 2011026697

    2011年04月15日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    KTB・引張型SCアンカー

  • 商標 2011026698

    2011年04月15日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    KTB・荷重分散型永久アンカー

  • 商標 2011026699

    2011年04月15日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    KTB・応力拘束型Cmsアンカー

  • 商標 2011073448

    2011年10月14日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    ラップル基礎免震工法

  • 特許 2011071935

    2011年03月29日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋梁床版の撤去方法

  • 特許 2011071935

    2011年03月29日
    特許分類
    E01D 24/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    橋梁床版の撤去方法

  • 特許 2011123688

    2011年06月01日
    特許分類
    E04H 1/00
    建築物
    テーマコード
    2E025

    発明の名称

    防災機能を有するPC人工地盤と集落としての自治機能とを備えた集合住宅街区システム

  • 特許 2011226596

    2011年10月14日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2011226596

    2011年10月14日
    特許分類
    E02D 27/34 A
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震構造物

  • 特許 2011232753

    2011年10月24日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    床スラブの免震構造

  • 特許 2011232753

    2011年10月24日
    特許分類
    F16F 15/04 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    床スラブの免震構造

  • 特許 2011232753

    2011年10月24日
    特許分類
    F16F 15/067
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    床スラブの免震構造

  • 特許 2011232753

    2011年10月24日
    特許分類
    F16F 15/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    床スラブの免震構造

  • 特許 2011232753

    2011年10月24日
    特許分類
    F16F 15/08 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    床スラブの免震構造

  • 商標 2012043214

    2012年05月30日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    UPCシェルター

  • 特許 2012019006

    2012年01月31日
    特許分類
    E02D 5/28
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    アンカーを併用した杭の施工方法

  • 特許 2012019006

    2012年01月31日
    特許分類
    E02D 5/30
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    アンカーを併用した杭の施工方法

  • 特許 2012019006

    2012年01月31日
    特許分類
    E02D 5/30 A
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    アンカーを併用した杭の施工方法

  • 特許 2012019006

    2012年01月31日
    特許分類
    E02D 5/46
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    アンカーを併用した杭の施工方法

  • 特許 2012019006

    2012年01月31日
    特許分類
    E02D 5/50
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    アンカーを併用した杭の施工方法

  • 特許 2012019006

    2012年01月31日
    特許分類
    E02D 5/54
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    アンカーを併用した杭の施工方法

  • 特許 2012019006

    2012年01月31日
    特許分類
    E02D 5/80
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D041

    発明の名称

    アンカーを併用した杭の施工方法

  • 特許 2012023912

    2012年02月07日
    特許分類
    E02D 27/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造物

  • 特許 2012023912

    2012年02月07日
    特許分類
    E02D 27/12 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造物

  • 特許 2012023912

    2012年02月07日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造物

  • 特許 2012023912

    2012年02月07日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    杭頭免震構造物

  • 特許 2012032700

    2012年02月17日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    不陸調整機能を有する構造物用滑り支承装置。

  • 特許 2012032700

    2012年02月17日
    特許分類
    E01D 19/04 A
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    不陸調整機能を有する構造物用滑り支承装置。

  • 特許 2012032700

    2012年02月17日
    特許分類
    E01D 19/04 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    不陸調整機能を有する構造物用滑り支承装置。

  • 特許 2012032700

    2012年02月17日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    不陸調整機能を有する構造物用滑り支承装置。

  • 特許 2012032700

    2012年02月17日
    特許分類
    E04H 9/02 331E
    建築物
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    不陸調整機能を有する構造物用滑り支承装置。

  • 特許 2012032700

    2012年02月17日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    不陸調整機能を有する構造物用滑り支承装置。

  • 特許 2012032700

    2012年02月17日
    特許分類
    F16F 15/04 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    不陸調整機能を有する構造物用滑り支承装置。

  • 特許 2012032700

    2012年02月17日
    特許分類
    F16F 15/04 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    不陸調整機能を有する構造物用滑り支承装置。

  • 特許 2012090872

    2012年04月12日
    特許分類
    D07B 1/06
    ロ-プ; 電気的なもの以外のケ-ブル
    テーマコード
    4K062

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2012090872

    2012年04月12日
    特許分類
    D07B 1/06 Z
    ロ-プ; 電気的なもの以外のケ-ブル
    テーマコード
    4K062

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2012090872

    2012年04月12日
    特許分類
    D07B 1/16
    ロ-プ; 電気的なもの以外のケ-ブル
    テーマコード
    4K062

    発明の名称

    二重防錆PC鋼より線

  • 特許 2012128169

    2012年06月05日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    落橋防止装置

  • 特許 2012128169

    2012年06月05日
    特許分類
    E01D 19/04 101
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    落橋防止装置

  • 特許 2012145282

    2012年06月28日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    SPC橋梁架設方法

  • 特許 2012145282

    2012年06月28日
    特許分類
    E01D 21/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    SPC橋梁架設方法

  • 特許 2012171796

    2012年08月02日
    特許分類
    B05D 7/14
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    PC鋼より線の防錆被膜形成方法及びPC鋼より線

  • 特許 2012171796

    2012年08月02日
    特許分類
    B05D 7/14 P
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    PC鋼より線の防錆被膜形成方法及びPC鋼より線

  • 特許 2012171796

    2012年08月02日
    特許分類
    B05D 7/20
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    PC鋼より線の防錆被膜形成方法及びPC鋼より線

  • 特許 2012171796

    2012年08月02日
    特許分類
    B05D 7/24
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    PC鋼より線の防錆被膜形成方法及びPC鋼より線

  • 特許 2012171796

    2012年08月02日
    特許分類
    B05D 7/24 301A
    霧化または噴霧一般; 液体または他の流動性材料の表面への適用一般
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    PC鋼より線の防錆被膜形成方法及びPC鋼より線

  • 特許 2012171796

    2012年08月02日
    特許分類
    E01D 19/16
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3B153

    発明の名称

    PC鋼より線の防錆被膜形成方法及びPC鋼より線

  • 特許 2012181066

    2012年08月17日
    特許分類
    E04B 1/24
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物

  • 特許 2012181066

    2012年08月17日
    特許分類
    E04B 1/24 C
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物

  • 特許 2012182472

    2012年08月21日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震装置の取付方法と取付構造

  • 特許 2012182472

    2012年08月21日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震装置の取付方法と取付構造

  • 特許 2012182472

    2012年08月21日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震装置の取付方法と取付構造

  • 特許 2012182472

    2012年08月21日
    特許分類
    E04H 9/02 331Z
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    免震装置の取付方法と取付構造

  • 特許 2012209597

    2012年09月24日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震PC柱を用いる建物

  • 特許 2012209597

    2012年09月24日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震PC柱を用いる建物

  • 特許 2012209597

    2012年09月24日
    特許分類
    E04H 9/02 301
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震PC柱を用いる建物

  • 特許 2012209597

    2012年09月24日
    特許分類
    E04H 9/02 331A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震PC柱を用いる建物

  • 特許 2012230592

    2012年10月18日
    特許分類
    E01D 2/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    SPC桁橋構造

  • 特許 2012230592

    2012年10月18日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    SPC桁橋構造

  • 特許 2012230592

    2012年10月18日
    特許分類
    E01D 21/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    SPC桁橋構造

  • 特許 2012236660

    2012年10月26日
    特許分類
    E02D 27/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    活断層域内のPC人工地盤及びPC人工地盤上の建造物

  • 特許 2012236660

    2012年10月26日
    特許分類
    E02D 27/12 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    活断層域内のPC人工地盤及びPC人工地盤上の建造物

  • 特許 2012236660

    2012年10月26日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    活断層域内のPC人工地盤及びPC人工地盤上の建造物

  • 特許 2012236660

    2012年10月26日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    活断層域内のPC人工地盤及びPC人工地盤上の建造物

  • 特許 2012236660

    2012年10月26日
    特許分類
    E04H 1/00
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    活断層域内のPC人工地盤及びPC人工地盤上の建造物

  • 特許 2012236660

    2012年10月26日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    活断層域内のPC人工地盤及びPC人工地盤上の建造物

  • 特許 2012236660

    2012年10月26日
    特許分類
    E04H 9/02 301
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    活断層域内のPC人工地盤及びPC人工地盤上の建造物

  • 特許 2012236660

    2012年10月26日
    特許分類
    E04H 9/02 331Z
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    活断層域内のPC人工地盤及びPC人工地盤上の建造物

  • 商標 2013066765

    2013年08月28日
    商標コード
    6
    卑金属及びその製品

    表示用商標

    DKB

  • 商標 2013066765

    2013年08月28日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    DKB

  • 商標 2013066765

    2013年08月28日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    DKB

  • 商標 2013097155

    2013年12月11日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    KPCS工法

  • 商標 2013097156

    2013年12月11日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    PC-MPJ

  • 特許 2013019279

    2013年02月04日
    特許分類
    E01D 2/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    桁橋間の連結構造および桁橋構造

  • 特許 2013019279

    2013年02月04日
    特許分類
    E01D 19/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    桁橋間の連結構造および桁橋構造

  • 特許 2013019279

    2013年02月04日
    特許分類
    E01D 19/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    桁橋間の連結構造および桁橋構造

  • 特許 2013019279

    2013年02月04日
    特許分類
    E01D 19/04 101
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    桁橋間の連結構造および桁橋構造

  • 特許 2013019279

    2013年02月04日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    桁橋間の連結構造および桁橋構造

  • 特許 2013019279

    2013年02月04日
    特許分類
    E01D 21/00 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    桁橋間の連結構造および桁橋構造

  • 特許 2013034351

    2012年08月17日
    特許分類
    E04B 1/24
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物

  • 特許 2013034351

    2012年08月17日
    特許分類
    E04B 1/24 A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物

  • 特許 2013034351

    2012年08月17日
    特許分類
    E04B 1/24 F
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物

  • 特許 2013034352

    2012年08月17日
    特許分類
    E04B 1/24
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物

  • 特許 2013034352

    2012年08月17日
    特許分類
    E04B 1/24 A
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物

  • 特許 2013034352

    2012年08月17日
    特許分類
    E04B 1/24 F
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物

  • 特許 2013034352

    2012年08月17日
    特許分類
    E04B 1/24 R
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    制震プレストレスを付与した鉄骨柱を用いた建造物

  • 特許 2013095645

    2013年04月30日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震柱状体を用いた建物

  • 特許 2013095645

    2013年04月30日
    特許分類
    E04H 9/02 301
    建築物
    テーマコード
    2E139

    発明の名称

    制震柱状体を用いた建物

  • 特許 2013096317

    2013年05月01日
    特許分類
    E04G 21/02
    建築物
    テーマコード
    2E173

    発明の名称

    グラウト寒中養生施工法

  • 特許 2013096317

    2013年05月01日
    特許分類
    E04G 21/02 104
    建築物
    テーマコード
    2E173

    発明の名称

    グラウト寒中養生施工法

  • 特許 2013096317

    2013年05月01日
    特許分類
    E04G 21/12
    建築物
    テーマコード
    2E173

    発明の名称

    グラウト寒中養生施工法

  • 特許 2013096317

    2013年05月01日
    特許分類
    E04G 21/12 104D
    建築物
    テーマコード
    2E173

    発明の名称

    グラウト寒中養生施工法

  • 特許 2013130535

    2013年06月21日
    特許分類
    E04B 1/22
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    鉄骨ピンを用いた柱・梁のPC耐震接合構造とPC耐震接合方法

  • 特許 2013130535

    2013年06月21日
    特許分類
    E04B 1/30
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    鉄骨ピンを用いた柱・梁のPC耐震接合構造とPC耐震接合方法

  • 特許 2013130535

    2013年06月21日
    特許分類
    E04B 1/30 E
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    鉄骨ピンを用いた柱・梁のPC耐震接合構造とPC耐震接合方法

  • 特許 2013147715

    2013年07月16日
    特許分類
    E02D 5/80
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強構造及び耐震補強方法

  • 特許 2013147715

    2013年07月16日
    特許分類
    E02D 5/80 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強構造及び耐震補強方法

  • 特許 2013147715

    2013年07月16日
    特許分類
    E02D 27/01
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強構造及び耐震補強方法

  • 特許 2013147715

    2013年07月16日
    特許分類
    E02D 27/01 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強構造及び耐震補強方法

  • 特許 2013147715

    2013年07月16日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強構造及び耐震補強方法

  • 特許 2013147715

    2013年07月16日
    特許分類
    E02D 27/34 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強構造及び耐震補強方法

  • 特許 2013147715

    2013年07月16日
    特許分類
    E04G 23/02
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強構造及び耐震補強方法

  • 特許 2013147715

    2013年07月16日
    特許分類
    E04G 23/02 D
    建築物
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強構造及び耐震補強方法

  • 特許 2013170337

    2013年08月20日
    特許分類
    E01D 1/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC桁橋構造

  • 特許 2013170337

    2013年08月20日
    特許分類
    E01D 1/00 D
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC桁橋構造

  • 特許 2013170337

    2013年08月20日
    特許分類
    E01D 2/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC桁橋構造

  • 特許 2013170337

    2013年08月20日
    特許分類
    E01D 21/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC桁橋構造

  • 特許 2013170337

    2013年08月20日
    特許分類
    E01D 21/00 B
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D059

    発明の名称

    PC桁橋構造

  • 特許 2013181194

    2013年09月02日
    特許分類
    E02D 5/80
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強方法及び耐震補強構造

  • 特許 2013181194

    2013年09月02日
    特許分類
    E02D 5/80 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強方法及び耐震補強構造

  • 特許 2013181194

    2013年09月02日
    特許分類
    E02D 27/00
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強方法及び耐震補強構造

  • 特許 2013181194

    2013年09月02日
    特許分類
    E02D 27/00 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強方法及び耐震補強構造

  • 特許 2013181194

    2013年09月02日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強方法及び耐震補強構造

  • 特許 2013181194

    2013年09月02日
    特許分類
    E02D 27/34 A
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強方法及び耐震補強構造

  • 特許 2013181194

    2013年09月02日
    特許分類
    E02D 27/48
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    既存建物の耐震補強方法及び耐震補強構造

  • 特許 2013240877

    2013年11月21日
    特許分類
    E04B 1/06
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC柱と鉄骨梁との接合構造および接合方法

  • 特許 2013240877

    2013年11月21日
    特許分類
    E04B 1/30
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC柱と鉄骨梁との接合構造および接合方法

  • 特許 2013240877

    2013年11月21日
    特許分類
    E04B 1/30 K
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    PC柱と鉄骨梁との接合構造および接合方法

  • 特許 2013254866

    2013年12月10日
    特許分類
    E04B 1/06
    建築物
    テーマコード
    2E121

    発明の名称

    RC造建物のPS後導入方法およびその構造物