法人情報を詳細検索

全国法人総覧

東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社

法人番号:9013101003878

東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社は、 坂崎 芳久を代表者とする、 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34にある法人です。 1990年に設立されました。

基本情報

法人番号
9013101003878
法人名称/商号
東芝デベロップメントエンジニアリング株式会社
法人名称/商号(カナ)
トウシバデベロップメントエンジニアリング
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒2120013
神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
代表者
代表取締役社長  坂崎 芳久
資本金
-
従業員数

1,294人

営業品目
電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 精密機器類 、 電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 精密機器類 、 調査・研究 、 情報処理 、 ソフトウェア開発
事業概要

ハードウェア(アナログ回路、デジタル回路、機構、筐体等)およびソフトウェア(ドライバ、ミドルウェア、アプリケーション等)の開発、設計、評価

ウェブサイト
http://www.toshiba-dme.co.jp/
設立年月日
1990年04月20日
創業年
-
データ最終更新日
2022年05月16日

表彰情報

  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2007
    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2011227094

    2011年10月14日
    特許分類
    G01N 23/02
    測定;試験
    テーマコード
    5B057

    発明の名称

    画像処理方法及び装置

  • 特許 2011227094

    2011年10月14日
    特許分類
    G06T 1/00 290 B
    計算または計数
    テーマコード
    5B057

    発明の名称

    画像処理方法及び装置

  • 特許 2011227094

    2011年10月14日
    特許分類
    G06T 5/00 300
    計算または計数
    テーマコード
    5B057

    発明の名称

    画像処理方法及び装置

  • 特許 2012070321

    2012年03月26日
    特許分類
    G06T 5/00 300
    計算または計数
    テーマコード
    5C021

    発明の名称

    画像処理装置及び画像処理方法

  • 特許 2012070321

    2012年03月26日
    特許分類
    H04N 1/40 101 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C021

    発明の名称

    画像処理装置及び画像処理方法

  • 特許 2012070321

    2012年03月26日
    特許分類
    H04N 5/14 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C021

    発明の名称

    画像処理装置及び画像処理方法

  • 特許 2012070321

    2012年03月26日
    特許分類
    H04N 5/21 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C021

    発明の名称

    画像処理装置及び画像処理方法

  • 特許 2012214503

    2012年09月27日
    特許分類
    G06T 5/00 100
    計算または計数
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    画像処理装置及び画像処理方法

  • 特許 2012214503

    2012年09月27日
    特許分類
    H04N 1/40 101 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    画像処理装置及び画像処理方法

  • 特許 2012214503

    2012年09月27日
    特許分類
    H04N 5/232 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    画像処理装置及び画像処理方法

  • 特許 2013157972

    2013年07月30日
    特許分類
    H02M 7/48 F
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H770

    発明の名称

    DC(directcurrent)/AC(alternatingcurrent)インバータ及び制御方法

  • 特許 2013157972

    2013年07月30日
    特許分類
    H02M 7/493
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H770

    発明の名称

    DC(directcurrent)/AC(alternatingcurrent)インバータ及び制御方法

  • 特許 2014049322

    2014年03月12日
    特許分類
    G06T 5/00 100
    計算または計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像処理装置

  • 特許 2014049322

    2014年03月12日
    特許分類
    H04N 1/40 101 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像処理装置

  • 特許 2015101165

    2015年05月18日
    特許分類
    H01F 31/06 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    漏洩磁束型トランス

  • 特許 2015101166

    2015年05月18日
    特許分類
    H02M 3/28 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電流共振型DC-DCコンバータ

  • 特許 2015101166

    2015年05月18日
    特許分類
    H02M 3/335 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電流共振型DC-DCコンバータ

  • 特許 2015105507

    2015年05月25日
    特許分類
    H02M 7/48 E
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H770

    発明の名称

    DC/ACインバータ

  • 特許 2015105507

    2015年05月25日
    特許分類
    H02M 7/5387 Z
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H770

    発明の名称

    DC/ACインバータ

  • 特許 2015107521

    2015年05月27日
    特許分類
    H02M 3/28 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電流共振型DC-DCコンバータ

  • 特許 2015134536

    2015年07月03日
    特許分類
    A61M 5/168 532
    医学または獣医学;衛生学
    テーマコード
    2F030

    発明の名称

    吐出量測定装置

  • 特許 2015134536

    2015年07月03日
    特許分類
    G01F 1/00 J
    測定;試験
    テーマコード
    2F030

    発明の名称

    吐出量測定装置

  • 特許 2015134536

    2015年07月03日
    特許分類
    G01F 1/00 Q
    測定;試験
    テーマコード
    2F030

    発明の名称

    吐出量測定装置

  • 特許 2016003718

    2016年01月12日
    特許分類
    H03M 13/19
    基本電子回路
    テーマコード
    5J065

    発明の名称

    受信装置および復号装置

  • 特許 2016003718

    2016年01月12日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5J065

    発明の名称

    受信装置および復号装置

  • 特許 2016003718

    2016年01月12日
    特許分類
    H04L 1/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5J065

    発明の名称

    受信装置および復号装置

  • 特許 2016246723

    2016年12月20日
    特許分類
    G06M 11/00 D
    計算または計数
    テーマコード
    2F087

    発明の名称

    通行量計測装置

  • 特許 2016246723

    2016年12月20日
    特許分類
    G06T 7/20 A
    計算または計数
    テーマコード
    2F087

    発明の名称

    通行量計測装置

  • 特許 2016246723

    2016年12月20日
    特許分類
    G08G 1/01 F
    信号
    テーマコード
    2F087

    発明の名称

    通行量計測装置

  • 特許 2017077521

    2017年04月10日
    特許分類
    G06F 7/57 204
    計算または計数
    テーマコード
    5B116

    発明の名称

    管理装置

  • 特許 2017080513

    2017年04月14日
    特許分類
    H02M 3/28 Q
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電流共振型DC-DCコンバータ

  • 特許 2017080513

    2017年04月14日
    特許分類
    H02M 3/28 W
    電力の発電,変換,配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電流共振型DC-DCコンバータ

  • 特許 2018177019

    2018年09月21日
    特許分類
    G08C 15/00 E
    信号
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    無線センサ装置および無線センサシステム

  • 特許 2018177019

    2018年09月21日
    特許分類
    G08C 15/06 H
    信号
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    無線センサ装置および無線センサシステム

  • 特許 2018177019

    2018年09月21日
    特許分類
    G08C 17/00 Z
    信号
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    無線センサ装置および無線センサシステム

  • 特許 2018177019

    2018年09月21日
    特許分類
    H04L 7/00 990
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    無線センサ装置および無線センサシステム

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:26.5

女性:22.3

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

21.0%

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人