法人情報を詳細検索

全国法人総覧

スチールプランテック株式会社

法人番号:9020001039928

スチールプランテック株式会社は、 灘 信之を代表者とする、 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6番地23にある法人です。

基本情報

法人番号
9020001039928
法人名称/商号
スチールプランテック株式会社
法人名称/商号(カナ)
スチールプランテック
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒2220033
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6番地23
代表者
代表取締役社長  灘 信之
資本金
-
従業員数

360人

営業品目
-
事業概要

製鉄プラントエンジニアリング専業

ウェブサイト
http://steelplantech.com
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月25日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2016年
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2016
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2020
    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 特許 2014228720

    2014年11月11日
    特許分類
    C21C 5/48
    鉄冶金
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    炉底分割型転炉

  • 特許 2014228720

    2014年11月11日
    特許分類
    C21C 5/48 A
    鉄冶金
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    炉底分割型転炉

  • 特許 2014228720

    2014年11月11日
    特許分類
    C21C 5/48 E
    鉄冶金
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    炉底分割型転炉

  • 特許 2014243624

    2014年12月02日
    特許分類
    C22B 1/26
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    焼結鉱の冷却機

  • 特許 2014243624

    2014年12月02日
    特許分類
    F27B 21/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    焼結鉱の冷却機

  • 特許 2014243624

    2014年12月02日
    特許分類
    F27B 21/00 B
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    焼結鉱の冷却機

  • 特許 2014243624

    2014年12月02日
    特許分類
    F27B 21/00 E
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    焼結鉱の冷却機

  • 特許 2014243624

    2014年12月02日
    特許分類
    F27B 21/08
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    焼結鉱の冷却機

  • 特許 2014243624

    2014年12月02日
    特許分類
    F27B 21/08 G
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    焼結鉱の冷却機

  • 特許 2014243624

    2014年12月02日
    特許分類
    F27B 21/08 H
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    焼結鉱の冷却機

  • 特許 2014243624

    2014年12月02日
    特許分類
    F27D 17/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    焼結鉱の冷却機

  • 特許 2014243624

    2014年12月02日
    特許分類
    F27D 17/00 105G
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    焼結鉱の冷却機

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    B22D 11/053
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    B22D 11/053 B
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    F16H 21/44
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    F16H 21/44 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    F16H 25/22
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    F16H 25/22 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    F16H 25/24
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    F16H 25/24 J
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    H02K 7/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    H02K 7/06 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    H02K 7/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030292

    2015年02月19日
    特許分類
    H02K 7/10 D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030295

    2015年02月19日
    特許分類
    B22D 11/053
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030295

    2015年02月19日
    特許分類
    B22D 11/053 B
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030295

    2015年02月19日
    特許分類
    F16H 25/22
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015030295

    2015年02月19日
    特許分類
    F16H 25/22 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳型振動装置

  • 特許 2015078848

    2015年04月08日
    特許分類
    B22D 11/10
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造装置及びその操業方法

  • 特許 2015078848

    2015年04月08日
    特許分類
    B22D 11/10 310A
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造装置及びその操業方法

  • 特許 2015078848

    2015年04月08日
    特許分類
    B22D 41/00
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造装置及びその操業方法

  • 特許 2015078848

    2015年04月08日
    特許分類
    B22D 41/00 E
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造装置及びその操業方法

  • 特許 2015078848

    2015年04月08日
    特許分類
    B22D 41/13
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造装置及びその操業方法

  • 特許 2015562700

    2014年12月09日
    特許分類
    F27B 3/18
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K055

    発明の名称

    原料運搬バケット、予熱装置、溶解設備、および溶解設備の操業方法

  • 特許 2015562700

    2014年12月09日
    特許分類
    F27D 3/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K055

    発明の名称

    原料運搬バケット、予熱装置、溶解設備、および溶解設備の操業方法

  • 特許 2015562700

    2014年12月09日
    特許分類
    F27D 3/00 B
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K055

    発明の名称

    原料運搬バケット、予熱装置、溶解設備、および溶解設備の操業方法

  • 特許 2015562700

    2014年12月09日
    特許分類
    F27D 13/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K055

    発明の名称

    原料運搬バケット、予熱装置、溶解設備、および溶解設備の操業方法

  • 特許 2015562700

    2014年12月09日
    特許分類
    F27D 13/00 D
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K055

    発明の名称

    原料運搬バケット、予熱装置、溶解設備、および溶解設備の操業方法

  • 特許 2016017612

    2016年02月02日
    特許分類
    C21C 5/50
    鉄冶金
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    炉体支持機構および冶金炉

  • 特許 2016017612

    2016年02月02日
    特許分類
    C21C 5/50 C
    鉄冶金
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    炉体支持機構および冶金炉

  • 特許 2016017612

    2016年02月02日
    特許分類
    F27B 3/12
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    炉体支持機構および冶金炉

  • 特許 2017055475

    2017年03月22日
    特許分類
    G01N 1/22
    測定; 試験
    テーマコード
    2G057

    発明の名称

    ガス成分測定装置

  • 特許 2017055475

    2017年03月22日
    特許分類
    G01N 1/22 D
    測定; 試験
    テーマコード
    2G057

    発明の名称

    ガス成分測定装置

  • 特許 2017055475

    2017年03月22日
    特許分類
    G01N 21/03
    測定; 試験
    テーマコード
    2G057

    発明の名称

    ガス成分測定装置

  • 特許 2017055475

    2017年03月22日
    特許分類
    G01N 21/03 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G057

    発明の名称

    ガス成分測定装置

  • 特許 2017055475

    2017年03月22日
    特許分類
    G01N 21/27
    測定; 試験
    テーマコード
    2G057

    発明の名称

    ガス成分測定装置

  • 特許 2017055475

    2017年03月22日
    特許分類
    G01N 21/27 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G057

    発明の名称

    ガス成分測定装置

  • 商標 2018029471

    2018年03月12日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Eco Laser Navi

  • 商標 2018122121

    2018年09月27日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    QSP

  • 商標 2018122121

    2018年09月27日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    QSP

  • 特許 2010017989

    2010年01月29日
    特許分類
    B21D 1/05
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラ

  • 特許 2010017989

    2010年01月29日
    特許分類
    B21D 1/05 L
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラ

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    C21C 5/52
    鉄冶金
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F22B 1/18
    蒸気発生
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F22B 1/18 F
    蒸気発生
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F22B 3/04
    蒸気発生
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27B 3/10
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27B 3/24
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27B 3/26
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27B 3/28
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27D 17/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27D 17/00 101A
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27D 17/00 104D
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27D 17/00 105A
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27D 19/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097443

    2010年04月20日
    特許分類
    F27D 19/00 Z
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097444

    2010年04月20日
    特許分類
    C21C 5/52
    鉄冶金
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および廃熱回収方法、ならびに製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097444

    2010年04月20日
    特許分類
    F27B 3/26
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および廃熱回収方法、ならびに製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097444

    2010年04月20日
    特許分類
    F27D 17/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および廃熱回収方法、ならびに製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010097444

    2010年04月20日
    特許分類
    F27D 17/00 104K
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    製鋼用アーク炉の廃熱回収設備および廃熱回収方法、ならびに製鋼用アーク炉設備

  • 特許 2010137523

    2010年06月16日
    特許分類
    B22D 11/126
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳片切断装置および連続鋳造設備

  • 特許 2010137523

    2010年06月16日
    特許分類
    B22D 11/126 K
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳片切断装置および連続鋳造設備

  • 特許 2010137523

    2010年06月16日
    特許分類
    B23D 15/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳片切断装置および連続鋳造設備

  • 特許 2010137523

    2010年06月16日
    特許分類
    B23D 15/00 A
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    鋳片切断装置および連続鋳造設備

  • 特許 2010145714

    2010年06月27日
    特許分類
    C10B 39/02
    石油, ガスまたはコ-クス工業; 一酸化炭素を含有する工業ガス; 燃料; 潤滑剤; でい炭
    テーマコード
    4H012

    発明の名称

    コークス乾式消火設備およびその操業方法

  • 特許 2010158601

    2010年07月13日
    特許分類
    C23C 2/20
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K027

    発明の名称

    バッフルプレートユニットおよびそれを用いたガスワイピング装置

  • 特許 2010178536

    2010年08月09日
    特許分類
    C21C 5/52
    鉄冶金
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク溶解設備及びアーク溶解設備を用いた溶湯の製造方法

  • 特許 2010178536

    2010年08月09日
    特許分類
    F27B 3/18
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク溶解設備及びアーク溶解設備を用いた溶湯の製造方法

  • 特許 2010178536

    2010年08月09日
    特許分類
    F27D 3/04
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク溶解設備及びアーク溶解設備を用いた溶湯の製造方法

  • 特許 2010178536

    2010年08月09日
    特許分類
    F27D 13/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク溶解設備及びアーク溶解設備を用いた溶湯の製造方法

  • 特許 2010178536

    2010年08月09日
    特許分類
    F27D 13/00 D
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク溶解設備及びアーク溶解設備を用いた溶湯の製造方法

  • 特許 2010178536

    2010年08月09日
    特許分類
    H05B 7/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク溶解設備及びアーク溶解設備を用いた溶湯の製造方法

  • 特許 2010178536

    2010年08月09日
    特許分類
    H05B 7/02 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク溶解設備及びアーク溶解設備を用いた溶湯の製造方法

  • 特許 2010189824

    2010年08月26日
    特許分類
    B21B 1/08
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E016

    発明の名称

    圧延装置および圧延ロール

  • 特許 2010189824

    2010年08月26日
    特許分類
    B21B 1/08 Z
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E016

    発明の名称

    圧延装置および圧延ロール

  • 特許 2010189824

    2010年08月26日
    特許分類
    B21B 27/02
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E016

    発明の名称

    圧延装置および圧延ロール

  • 特許 2010189824

    2010年08月26日
    特許分類
    B21B 27/02 D
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E016

    発明の名称

    圧延装置および圧延ロール

  • 特許 2010189824

    2010年08月26日
    特許分類
    B21B 31/18
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E016

    発明の名称

    圧延装置および圧延ロール

  • 特許 2010189824

    2010年08月26日
    特許分類
    B21B 31/18 B
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E016

    発明の名称

    圧延装置および圧延ロール

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F23G 5/44
    燃焼装置; 燃焼方法
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F23G 5/44 D
    燃焼装置; 燃焼方法
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F23G 5/46
    燃焼装置; 燃焼方法
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F23G 5/46 Z
    燃焼装置; 燃焼方法
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F27B 7/36
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F27B 7/38
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F27D 9/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F27D 17/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F27D 17/00 101A
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F27D 19/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010287766

    2010年12月24日
    特許分類
    F27D 19/00 Z
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K061

    発明の名称

    熱回収装置

  • 特許 2010540746

    2010年06月17日
    特許分類
    B65G 67/16
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4H012

    発明の名称

    赤熱コークス受骸搬送装置

  • 特許 2010540746

    2010年06月17日
    特許分類
    C10B 39/02
    石油, ガスまたはコ-クス工業; 一酸化炭素を含有する工業ガス; 燃料; 潤滑剤; でい炭
    テーマコード
    4H012

    発明の名称

    赤熱コークス受骸搬送装置

  • 特許 2010540746

    2010年06月17日
    特許分類
    C10B 39/12
    石油, ガスまたはコ-クス工業; 一酸化炭素を含有する工業ガス; 燃料; 潤滑剤; でい炭
    テーマコード
    4H012

    発明の名称

    赤熱コークス受骸搬送装置

  • 特許 2010540747

    2010年09月14日
    特許分類
    C22B 7/02
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    電炉ダストからの金属回収方法及び装置

  • 特許 2010540747

    2010年09月14日
    特許分類
    C22B 7/02 A
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    電炉ダストからの金属回収方法及び装置

  • 特許 2010540747

    2010年09月14日
    特許分類
    C22B 19/30
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    電炉ダストからの金属回収方法及び装置

  • 特許 2010540747

    2010年09月14日
    特許分類
    C22B 19/34
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    電炉ダストからの金属回収方法及び装置

  • 特許 2010540747

    2010年09月14日
    特許分類
    F27D 17/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    電炉ダストからの金属回収方法及び装置

  • 特許 2010540747

    2010年09月14日
    特許分類
    F27D 17/00 104D
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    電炉ダストからの金属回収方法及び装置

  • 特許 2010540747

    2010年09月14日
    特許分類
    F27D 17/00 104G
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    電炉ダストからの金属回収方法及び装置

  • 特許 2010540747

    2010年09月14日
    特許分類
    F27D 17/00 105A
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    電炉ダストからの金属回収方法及び装置

  • 特許 2011041068

    2011年02月28日
    特許分類
    C10B 3/00
    石油, ガスまたはコ-クス工業; 一酸化炭素を含有する工業ガス; 燃料; 潤滑剤; でい炭
    テーマコード
    4H012

    発明の名称

    竪型シャフト炉、及び該竪型シャフト炉を備えたフェロコークス製造設備、該フェロコークス製造設備を用いたフェロコークスの製造方法

  • 特許 2011041068

    2011年02月28日
    特許分類
    C10B 53/08
    石油, ガスまたはコ-クス工業; 一酸化炭素を含有する工業ガス; 燃料; 潤滑剤; でい炭
    テーマコード
    4H012

    発明の名称

    竪型シャフト炉、及び該竪型シャフト炉を備えたフェロコークス製造設備、該フェロコークス製造設備を用いたフェロコークスの製造方法

  • 特許 2011041068

    2011年02月28日
    特許分類
    F27B 1/16
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4H012

    発明の名称

    竪型シャフト炉、及び該竪型シャフト炉を備えたフェロコークス製造設備、該フェロコークス製造設備を用いたフェロコークスの製造方法

  • 特許 2011086089

    2011年04月08日
    特許分類
    B21D 1/05
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラおよびそれに用いるレベリングロールユニット

  • 特許 2011086089

    2011年04月08日
    特許分類
    B21D 1/05 U
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラおよびそれに用いるレベリングロールユニット

  • 特許 2011110540

    2011年05月17日
    特許分類
    C21C 5/40
    鉄冶金
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    転炉排ガス処理装置のスカートシール装置

  • 特許 2011110540

    2011年05月17日
    特許分類
    C21C 5/40 A
    鉄冶金
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    転炉排ガス処理装置のスカートシール装置

  • 特許 2011110540

    2011年05月17日
    特許分類
    F27D 17/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    転炉排ガス処理装置のスカートシール装置

  • 特許 2011110540

    2011年05月17日
    特許分類
    F27D 17/00 105G
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    転炉排ガス処理装置のスカートシール装置

  • 特許 2011116469

    2011年05月25日
    特許分類
    B21B 1/38
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラを用いた金属板の処理設備および処理方法

  • 特許 2011116469

    2011年05月25日
    特許分類
    B21B 1/38 A
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラを用いた金属板の処理設備および処理方法

  • 特許 2011116469

    2011年05月25日
    特許分類
    B21D 1/05
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラを用いた金属板の処理設備および処理方法

  • 特許 2011116469

    2011年05月25日
    特許分類
    B21D 1/05 A
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラを用いた金属板の処理設備および処理方法

  • 特許 2011130822

    2011年06月13日
    特許分類
    C21C 5/40
    鉄冶金
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    転炉排ガス処理装置のフード

  • 特許 2011130822

    2011年06月13日
    特許分類
    C21C 5/40 A
    鉄冶金
    テーマコード
    4K070

    発明の名称

    転炉排ガス処理装置のフード

  • 特許 2011133963

    2011年06月16日
    特許分類
    F27B 21/06
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    廃熱回収設備、廃熱回収方法、および焼結機システム

  • 特許 2011133963

    2011年06月16日
    特許分類
    F27B 21/08
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    廃熱回収設備、廃熱回収方法、および焼結機システム

  • 特許 2011133963

    2011年06月16日
    特許分類
    F27B 21/08 G
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    廃熱回収設備、廃熱回収方法、および焼結機システム

  • 特許 2011133963

    2011年06月16日
    特許分類
    F27D 17/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    廃熱回収設備、廃熱回収方法、および焼結機システム

  • 特許 2011133963

    2011年06月16日
    特許分類
    F27D 17/00 101D
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    廃熱回収設備、廃熱回収方法、および焼結機システム

  • 特許 2011133963

    2011年06月16日
    特許分類
    F27D 17/00 101G
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K059

    発明の名称

    廃熱回収設備、廃熱回収方法、および焼結機システム

  • 特許 2011231428

    2011年10月21日
    特許分類
    B22D 11/051
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機のモールド湯面制御方法及び装置、該装置を備えた連続鋳造機

  • 特許 2011231428

    2011年10月21日
    特許分類
    B22D 11/18
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機のモールド湯面制御方法及び装置、該装置を備えた連続鋳造機

  • 特許 2011231428

    2011年10月21日
    特許分類
    B22D 11/18 B
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機のモールド湯面制御方法及び装置、該装置を備えた連続鋳造機

  • 特許 2011231428

    2011年10月21日
    特許分類
    B22D 11/18 J
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機のモールド湯面制御方法及び装置、該装置を備えた連続鋳造機

  • 商標 2012042720

    2012年05月29日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    Steel Plantech

  • 商標 2012042720

    2012年05月29日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Steel Plantech

  • 商標 2012042720

    2012年05月29日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    Steel Plantech

  • 商標 2012042720

    2012年05月29日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    Steel Plantech

  • 商標 2012042720

    2012年05月29日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Steel Plantech

  • 特許 2012095616

    2012年04月19日
    特許分類
    B22D 11/05
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造設備のモールド可変装置

  • 特許 2012095616

    2012年04月19日
    特許分類
    B22D 11/05 A
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造設備のモールド可変装置

  • 特許 2012101004

    2012年04月26日
    特許分類
    B21D 1/05
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラおよびそれを用いた板材の矯正方法

  • 特許 2012101004

    2012年04月26日
    特許分類
    B21D 1/05 B
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラおよびそれを用いた板材の矯正方法

  • 特許 2012103899

    2012年04月27日
    特許分類
    B22D 11/04
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    モールドクランプ装置及びそれを用いた連続鋳造設備

  • 特許 2012103899

    2012年04月27日
    特許分類
    B22D 11/04 311D
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    モールドクランプ装置及びそれを用いた連続鋳造設備

  • 特許 2012103899

    2012年04月27日
    特許分類
    B22D 11/04 317B
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    モールドクランプ装置及びそれを用いた連続鋳造設備

  • 特許 2012109473

    2012年05月11日
    特許分類
    B01D 47/06
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D032

    発明の名称

    湿式集塵機

  • 特許 2012109473

    2012年05月11日
    特許分類
    B01D 47/06 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D032

    発明の名称

    湿式集塵機

  • 特許 2012109473

    2012年05月11日
    特許分類
    C21C 5/40
    鉄冶金
    テーマコード
    4D032

    発明の名称

    湿式集塵機

  • 特許 2012109473

    2012年05月11日
    特許分類
    C21C 5/40 Z
    鉄冶金
    テーマコード
    4D032

    発明の名称

    湿式集塵機

  • 特許 2012109473

    2012年05月11日
    特許分類
    F27D 17/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4D032

    発明の名称

    湿式集塵機

  • 特許 2012109473

    2012年05月11日
    特許分類
    F27D 17/00 105A
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4D032

    発明の名称

    湿式集塵機

  • 特許 2013037108

    2013年02月27日
    特許分類
    B08B 1/00
    清掃
    テーマコード
    3L108

    発明の名称

    ガスクーラ

  • 特許 2013037108

    2013年02月27日
    特許分類
    C23C 16/44
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    3L108

    発明の名称

    ガスクーラ

  • 特許 2013037108

    2013年02月27日
    特許分類
    C23C 16/44 E
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    3L108

    発明の名称

    ガスクーラ

  • 特許 2013037108

    2013年02月27日
    特許分類
    F28D 7/16
    熱交換一般
    テーマコード
    3L108

    発明の名称

    ガスクーラ

  • 特許 2013037108

    2013年02月27日
    特許分類
    F28D 7/16 A
    熱交換一般
    テーマコード
    3L108

    発明の名称

    ガスクーラ

  • 特許 2013037108

    2013年02月27日
    特許分類
    F28G 1/08
    熱交換一般
    テーマコード
    3L108

    発明の名称

    ガスクーラ

  • 特許 2013040281

    2013年03月01日
    特許分類
    B01D 47/06
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    気体搬送される粉体の湿式溶解装置

  • 特許 2013040281

    2013年03月01日
    特許分類
    B01D 47/06 Z
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    気体搬送される粉体の湿式溶解装置

  • 特許 2013040281

    2013年03月01日
    特許分類
    B01F 1/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    気体搬送される粉体の湿式溶解装置

  • 特許 2013040281

    2013年03月01日
    特許分類
    B01F 1/00 E
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    気体搬送される粉体の湿式溶解装置

  • 特許 2013040281

    2013年03月01日
    特許分類
    B01F 5/10
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4G035

    発明の名称

    気体搬送される粉体の湿式溶解装置

  • 特許 2013098053

    2013年05月08日
    特許分類
    B22D 43/00
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    ガス混合クーラ

  • 特許 2013098053

    2013年05月08日
    特許分類
    B22D 43/00 H
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    ガス混合クーラ

  • 特許 2013098053

    2013年05月08日
    特許分類
    B22D 45/00
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    ガス混合クーラ

  • 特許 2013098053

    2013年05月08日
    特許分類
    B22D 45/00 Z
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    ガス混合クーラ

  • 特許 2013098053

    2013年05月08日
    特許分類
    F27D 17/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    ガス混合クーラ

  • 特許 2013098053

    2013年05月08日
    特許分類
    F27D 17/00 104A
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    ガス混合クーラ

  • 特許 2013098053

    2013年05月08日
    特許分類
    F27D 17/00 104D
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K056

    発明の名称

    ガス混合クーラ

  • 特許 2013167189

    2013年08月10日
    特許分類
    B23D 23/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C051

    発明の名称

    端尺材検出装置

  • 特許 2013167189

    2013年08月10日
    特許分類
    B23D 23/00 A
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C051

    発明の名称

    端尺材検出装置

  • 特許 2013167189

    2013年08月10日
    特許分類
    B23D 33/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C051

    発明の名称

    端尺材検出装置

  • 特許 2013167189

    2013年08月10日
    特許分類
    B23D 33/00 J
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    3C051

    発明の名称

    端尺材検出装置

  • 特許 2013533571

    2012年08月03日
    特許分類
    B21D 1/05
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラおよびそれを用いた板材の矯正方法

  • 特許 2013533571

    2012年08月03日
    特許分類
    B21D 1/05 A
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラおよびそれを用いた板材の矯正方法

  • 特許 2013533571

    2012年08月03日
    特許分類
    B21D 1/05 J
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラおよびそれを用いた板材の矯正方法

  • 特許 2013533571

    2012年08月03日
    特許分類
    B21D 1/05 K
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    ローラレベラおよびそれを用いた板材の矯正方法

  • 特許 2013551680

    2012年12月21日
    特許分類
    C21C 5/52
    鉄冶金
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク炉

  • 特許 2013551680

    2012年12月21日
    特許分類
    F27B 3/02
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク炉

  • 特許 2013551680

    2012年12月21日
    特許分類
    F27B 3/08
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク炉

  • 特許 2013551680

    2012年12月21日
    特許分類
    F27B 3/18
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク炉

  • 特許 2013551680

    2012年12月21日
    特許分類
    F27B 3/20
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク炉

  • 特許 2013551680

    2012年12月21日
    特許分類
    F27B 3/22
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク炉

  • 特許 2013551680

    2012年12月21日
    特許分類
    F27D 13/00
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク炉

  • 特許 2013551680

    2012年12月21日
    特許分類
    F27D 13/00 F
    炉, キルン, 窯(かま); レトルト
    テーマコード
    4K045

    発明の名称

    アーク炉

  • 特許 2014550164

    2013年11月22日
    特許分類
    B21D 1/05
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    レベラ設備および板材の矯正方法

  • 特許 2014550164

    2013年11月22日
    特許分類
    B21D 1/05 A
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    レベラ設備および板材の矯正方法

  • 特許 2014550164

    2013年11月22日
    特許分類
    B21D 1/05 H
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E003

    発明の名称

    レベラ設備および板材の矯正方法

  • 特許 2015522437

    2013年06月20日
    特許分類
    B22D 11/043
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機及びその使用方法

  • 特許 2015522437

    2013年06月20日
    特許分類
    B22D 11/08
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機及びその使用方法

  • 特許 2015522437

    2013年06月20日
    特許分類
    B22D 11/08 B
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機及びその使用方法

  • 特許 2015522437

    2013年06月20日
    特許分類
    B22D 11/08 C
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機及びその使用方法

  • 特許 2015522437

    2013年06月20日
    特許分類
    B22D 11/08 P
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機及びその使用方法

  • 特許 2015522437

    2013年06月20日
    特許分類
    B22D 11/128
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機及びその使用方法

  • 特許 2015522437

    2013年06月20日
    特許分類
    B22D 11/128 J
    鋳造; 粉末冶金
    テーマコード
    4E004

    発明の名称

    連続鋳造機及びその使用方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人