法人情報を詳細検索

全国法人総覧

NECプラットフォームズ株式会社

法人番号:9020001066798

NECプラットフォームズ株式会社は、 神奈川県川崎市高津区北見方2丁目6番1号にある法人です。 1932年に設立されました。

基本情報

法人番号
9020001066798
法人名称/商号
NECプラットフォームズ株式会社
法人名称/商号(カナ)
エヌイーシープラットフォームズ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒2130005
神奈川県川崎市高津区北見方2丁目6番1号
代表者
-
資本金
-
従業員数

6,897人

内、女性1,103人、男性5,794人

営業品目
一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 事務用機器 、 警察用装備品類 、 防衛用装備品類 、 一般・産業用機器類 、 電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 事務用機器 、 警察用装備品類 、 防衛用装備品類 、 情報処理 、 ソフトウェア開発 、 賃貸借 、 建物管理等各種保守管 、 防衛用装備品類の整備 、 その他
事業概要

ICTシステム機器の開発、製造、販売、設置、保守およびシステムソリューション

ウェブサイト
https://www.necplatforms.co.jp/
設立年月日
1932年11月17日
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月10日

表彰情報

  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2018
    府省
    厚生労働省

特許情報

  • 商標 2014086603

    2014年10月15日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    BIZコンシェル

  • 意匠 2014001167

    2014年01月23日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2014004525

    2014年03月03日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2014004526

    2014年03月03日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2014007381

    2014年04月03日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2014007796

    2014年04月09日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2014009114

    2014年04月25日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2014015779

    2014年07月18日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2014023433

    2014年10月20日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    情報端末機用充電器

  • 意匠 2014029348

    2014年12月26日
    意匠分類
    H7725
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機

  • 意匠 2014029349

    2014年12月26日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機用充電器

  • 意匠 2014029360

    2014年12月26日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機用充電器

  • 特許 2014246470

    2014年12月05日
    特許分類
    G07F 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    自動販売機

  • 特許 2014246470

    2014年12月05日
    特許分類
    G07F 9/00 S
    チェック装置
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    自動販売機

  • 特許 2014248800

    2014年12月09日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置および方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014249684

    2014年12月10日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、アクセスポイント探索制御方法、及びアクセスポイント探索制御用プログラム

  • 特許 2014249684

    2014年12月10日
    特許分類
    H04W 48/16 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、アクセスポイント探索制御方法、及びアクセスポイント探索制御用プログラム

  • 特許 2014249684

    2014年12月10日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、アクセスポイント探索制御方法、及びアクセスポイント探索制御用プログラム

  • 特許 2014250949

    2014年12月11日
    特許分類
    H03M 13/05
    基本電子回路
    テーマコード
    5J065

    発明の名称

    誤り訂正符号化回路、誤り訂正復号化回路および方法

  • 特許 2014252004

    2014年12月12日
    特許分類
    F16B 5/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    板状部材の連結構造、板状部材の連結方法、および板状部材

  • 特許 2014252004

    2014年12月12日
    特許分類
    F16B 5/00 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    板状部材の連結構造、板状部材の連結方法、および板状部材

  • 特許 2014252004

    2014年12月12日
    特許分類
    F16B 5/07
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    板状部材の連結構造、板状部材の連結方法、および板状部材

  • 特許 2014252004

    2014年12月12日
    特許分類
    F16B 5/07 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    板状部材の連結構造、板状部材の連結方法、および板状部材

  • 特許 2014255161

    2014年12月17日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    バースト位相調整装置、および、方法

  • 特許 2014255161

    2014年12月17日
    特許分類
    H04L 7/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    バースト位相調整装置、および、方法

  • 特許 2014255161

    2014年12月17日
    特許分類
    H04L 13/00 311
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    バースト位相調整装置、および、方法

  • 特許 2014255161

    2014年12月17日
    特許分類
    H04L 13/00 315A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    バースト位相調整装置、および、方法

  • 特許 2014255161

    2014年12月17日
    特許分類
    H04L 25/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    バースト位相調整装置、および、方法

  • 特許 2014255161

    2014年12月17日
    特許分類
    H04L 25/02 301K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    バースト位相調整装置、および、方法

  • 特許 2014255161

    2014年12月17日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    バースト位相調整装置、および、方法

  • 特許 2014257018

    2014年12月19日
    特許分類
    H01P 1/207
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    チューナブルエバネセントモード帯域通過フィルタ

  • 特許 2014257018

    2014年12月19日
    特許分類
    H01P 1/207 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    チューナブルエバネセントモード帯域通過フィルタ

  • 特許 2014257494

    2014年12月19日
    特許分類
    B61L 3/08
    鉄道
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、列車無線システム、制御方法及びプログラム

  • 特許 2014257494

    2014年12月19日
    特許分類
    B61L 3/08 Z
    鉄道
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、列車無線システム、制御方法及びプログラム

  • 特許 2014257494

    2014年12月19日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、列車無線システム、制御方法及びプログラム

  • 特許 2014257494

    2014年12月19日
    特許分類
    H04W 4/04 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、列車無線システム、制御方法及びプログラム

  • 特許 2014257494

    2014年12月19日
    特許分類
    H04W 36/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、列車無線システム、制御方法及びプログラム

  • 特許 2014258517

    2014年12月22日
    特許分類
    H03D 7/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    周波数変換装置、送信装置、周波数変換方法及び周波数変換用プログラム

  • 特許 2014258517

    2014年12月22日
    特許分類
    H03D 7/00 Z
    基本電子回路
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    周波数変換装置、送信装置、周波数変換方法及び周波数変換用プログラム

  • 特許 2014258517

    2014年12月22日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    周波数変換装置、送信装置、周波数変換方法及び周波数変換用プログラム

  • 特許 2014258517

    2014年12月22日
    特許分類
    H04B 1/04 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    周波数変換装置、送信装置、周波数変換方法及び周波数変換用プログラム

  • 特許 2014258517

    2014年12月22日
    特許分類
    H04L 27/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    周波数変換装置、送信装置、周波数変換方法及び周波数変換用プログラム

  • 特許 2014258517

    2014年12月22日
    特許分類
    H04L 27/20 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    周波数変換装置、送信装置、周波数変換方法及び周波数変換用プログラム

  • 特許 2014259006

    2014年12月22日
    特許分類
    G02B 6/42
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光モジュール用ケージと通信装置および係合の解除方法

  • 特許 2014259006

    2014年12月22日
    特許分類
    H04B 9/00 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光モジュール用ケージと通信装置および係合の解除方法

  • 特許 2014259006

    2014年12月22日
    特許分類
    H04B 10/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光モジュール用ケージと通信装置および係合の解除方法

  • 特許 2014260682

    2014年12月24日
    特許分類
    G06F 9/06 610D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、BIOS設定情報変更方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014260682

    2014年12月24日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、BIOS設定情報変更方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014261563

    2014年12月25日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継装置の制御方法および中継装置のプログラム

  • 特許 2014261563

    2014年12月25日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継装置の制御方法および中継装置のプログラム

  • 特許 2014261564

    2014年12月25日
    特許分類
    G06F 1/00 312M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    基板の抜去構造

  • 特許 2014261564

    2014年12月25日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    基板の抜去構造

  • 特許 2014261564

    2014年12月25日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    基板の抜去構造

  • 特許 2014261564

    2014年12月25日
    特許分類
    H05K 7/14 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    基板の抜去構造

  • 特許 2014261564

    2014年12月25日
    特許分類
    H05K 7/14 P
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    基板の抜去構造

  • 特許 2014262168

    2014年12月25日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014262168

    2014年12月25日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014262168

    2014年12月25日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014262168

    2014年12月25日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014262168

    2014年12月25日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014262168

    2014年12月25日
    特許分類
    H04W 88/02 150
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014262213

    2014年12月25日
    特許分類
    H04B 9/00 175
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2014262213

    2014年12月25日
    特許分類
    H04B 10/075
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2014262213

    2014年12月25日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2014262213

    2014年12月25日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2014000851

    2014年01月07日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ID読取装置

  • 特許 2014000851

    2014年01月07日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ID読取装置

  • 特許 2014000851

    2014年01月07日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ID読取装置

  • 特許 2014000876

    2014年01月07日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、コード読取方法、及びコード読取プログラム

  • 特許 2014000876

    2014年01月07日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、コード読取方法、及びコード読取プログラム

  • 特許 2014000876

    2014年01月07日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、コード読取方法、及びコード読取プログラム

  • 特許 2014000876

    2014年01月07日
    特許分類
    G06K 7/10 N
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、コード読取方法、及びコード読取プログラム

  • 特許 2014002364

    2014年01月09日
    特許分類
    G06F 1/00 335C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法

  • 特許 2014002364

    2014年01月09日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法

  • 特許 2014006776

    2014年01月17日
    特許分類
    H04L 13/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線伝送システム、無線伝送装置および無線伝送方法

  • 特許 2014006776

    2014年01月17日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線伝送システム、無線伝送装置および無線伝送方法

  • 特許 2014006776

    2014年01月17日
    特許分類
    H04W 28/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線伝送システム、無線伝送装置および無線伝送方法

  • 特許 2014006839

    2014年01月17日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    情報端末、充電方法及びプログラム

  • 特許 2014006839

    2014年01月17日
    特許分類
    H02J 7/02 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    情報端末、充電方法及びプログラム

  • 特許 2014006839

    2014年01月17日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    情報端末、充電方法及びプログラム

  • 特許 2014006839

    2014年01月17日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    情報端末、充電方法及びプログラム

  • 特許 2014007781

    2014年01月20日
    特許分類
    G08B 25/08
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置および緊急電話の通報方法

  • 特許 2014007781

    2014年01月20日
    特許分類
    G08B 25/08 D
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置および緊急電話の通報方法

  • 特許 2014007781

    2014年01月20日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置および緊急電話の通報方法

  • 特許 2014007781

    2014年01月20日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置および緊急電話の通報方法

  • 特許 2014007781

    2014年01月20日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置および緊急電話の通報方法

  • 特許 2014008693

    2014年01月21日
    特許分類
    H04M 1/738
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、情報通信端末、通信システムの制御方法、及び、制御プログラム

  • 特許 2014008693

    2014年01月21日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、情報通信端末、通信システムの制御方法、及び、制御プログラム

  • 特許 2014008693

    2014年01月21日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、情報通信端末、通信システムの制御方法、及び、制御プログラム

  • 特許 2014008693

    2014年01月21日
    特許分類
    H04W 4/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、情報通信端末、通信システムの制御方法、及び、制御プログラム

  • 特許 2014008693

    2014年01月21日
    特許分類
    H04W 48/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、情報通信端末、通信システムの制御方法、及び、制御プログラム

  • 特許 2014008693

    2014年01月21日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、情報通信端末、通信システムの制御方法、及び、制御プログラム

  • 特許 2014008693

    2014年01月21日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、情報通信端末、通信システムの制御方法、及び、制御プログラム

  • 特許 2014008693

    2014年01月21日
    特許分類
    H04W 88/02 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、情報通信端末、通信システムの制御方法、及び、制御プログラム

  • 特許 2014010924

    2014年01月24日
    特許分類
    H02J 9/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    通信装置及び電力制御方法

  • 特許 2014010924

    2014年01月24日
    特許分類
    H02J 9/00 Q
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    通信装置及び電力制御方法

  • 特許 2014010924

    2014年01月24日
    特許分類
    H02J 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    通信装置及び電力制御方法

  • 特許 2014010924

    2014年01月24日
    特許分類
    H02J 9/06 502G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    通信装置及び電力制御方法

  • 特許 2014010924

    2014年01月24日
    特許分類
    H02J 9/06 505C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    通信装置及び電力制御方法

  • 特許 2014014350

    2014年01月29日
    特許分類
    G06F 1/00 333D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源制御装置、電源制御方法および情報処理装置

  • 特許 2014014350

    2014年01月29日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源制御装置、電源制御方法および情報処理装置

  • 特許 2014014350

    2014年01月29日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源制御装置、電源制御方法および情報処理装置

  • 特許 2014014350

    2014年01月29日
    特許分類
    H02J 1/00 308C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源制御装置、電源制御方法および情報処理装置

  • 特許 2014014350

    2014年01月29日
    特許分類
    H02J 1/00 310K
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源制御装置、電源制御方法および情報処理装置

  • 特許 2014014350

    2014年01月29日
    特許分類
    H02M 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源制御装置、電源制御方法および情報処理装置

  • 特許 2014014350

    2014年01月29日
    特許分類
    H02M 3/00 K
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源制御装置、電源制御方法および情報処理装置

  • 特許 2014014350

    2014年01月29日
    特許分類
    H02M 3/00 W
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源制御装置、電源制御方法および情報処理装置

  • 特許 2014021849

    2014年02月07日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    硬貨収納箱

  • 特許 2014021849

    2014年02月07日
    特許分類
    G07D 9/00 410Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    硬貨収納箱

  • 特許 2014022465

    2014年02月07日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置およびその制御方法

  • 特許 2014022465

    2014年02月07日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置およびその制御方法

  • 特許 2014022465

    2014年02月07日
    特許分類
    H05K 7/20 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置およびその制御方法

  • 特許 2014023147

    2014年02月10日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ表示システム、コンテンツ格納装置及び情報端末

  • 特許 2014023147

    2014年02月10日
    特許分類
    G06F 13/00 547T
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ表示システム、コンテンツ格納装置及び情報端末

  • 特許 2014023147

    2014年02月10日
    特許分類
    H04N 21/43
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ表示システム、コンテンツ格納装置及び情報端末

  • 特許 2014023147

    2014年02月10日
    特許分類
    H04N 21/436
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ表示システム、コンテンツ格納装置及び情報端末

  • 特許 2014024586

    2014年02月12日
    特許分類
    G08B 25/10
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    無線車載機及び避難誘導システム

  • 特許 2014024586

    2014年02月12日
    特許分類
    G08B 25/10 D
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    無線車載機及び避難誘導システム

  • 特許 2014024586

    2014年02月12日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    無線車載機及び避難誘導システム

  • 特許 2014024586

    2014年02月12日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    無線車載機及び避難誘導システム

  • 特許 2014024586

    2014年02月12日
    特許分類
    H04W 4/04 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    無線車載機及び避難誘導システム

  • 特許 2014024586

    2014年02月12日
    特許分類
    H04W 4/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    無線車載機及び避難誘導システム

  • 特許 2014024587

    2014年02月12日
    特許分類
    H03K 19/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    プログラム切替システム及びプログラム切替方法

  • 特許 2014024587

    2014年02月12日
    特許分類
    H03K 19/00 B
    基本電子回路
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    プログラム切替システム及びプログラム切替方法

  • 特許 2014026481

    2014年02月14日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー情報取得方法

  • 特許 2014026481

    2014年02月14日
    特許分類
    G06F 11/30 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー情報取得方法

  • 特許 2014026481

    2014年02月14日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー情報取得方法

  • 特許 2014026481

    2014年02月14日
    特許分類
    G06F 11/34 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー情報取得方法

  • 特許 2014026690

    2014年02月14日
    特許分類
    H04B 9/00 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光パス切替装置および通信方法

  • 特許 2014026690

    2014年02月14日
    特許分類
    H04B 10/032
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光パス切替装置および通信方法

  • 特許 2014030749

    2014年02月20日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    ケース、ケース付き装置および排油の排出方法

  • 特許 2014030749

    2014年02月20日
    特許分類
    G06F 3/041 662
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    ケース、ケース付き装置および排油の排出方法

  • 特許 2014030749

    2014年02月20日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    ケース、ケース付き装置および排油の排出方法

  • 特許 2014030749

    2014年02月20日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    ケース、ケース付き装置および排油の排出方法

  • 特許 2014033087

    2014年02月24日
    特許分類
    E05B 65/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2014033087

    2014年02月24日
    特許分類
    E05B 65/00 D
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2014033087

    2014年02月24日
    特許分類
    E05B 65/02
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2014033087

    2014年02月24日
    特許分類
    E05B 65/02 A
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2014033087

    2014年02月24日
    特許分類
    E05B 65/06
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2014033087

    2014年02月24日
    特許分類
    E05B 65/06 B
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2014033087

    2014年02月24日
    特許分類
    G07F 9/10
    チェック装置
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2014033087

    2014年02月24日
    特許分類
    G07F 9/10 B
    チェック装置
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2014033087

    2014年02月24日
    特許分類
    G07F 15/00
    チェック装置
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2014034019

    2014年02月25日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および通信システム

  • 特許 2014034019

    2014年02月25日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および通信システム

  • 特許 2014034019

    2014年02月25日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および通信システム

  • 特許 2014034880

    2014年02月26日
    特許分類
    G05B 23/02
    制御; 調整
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    監視制御システム、監視装置、監視制御方法、及び監視制御プログラム

  • 特許 2014034880

    2014年02月26日
    特許分類
    G05B 23/02 302Y
    制御; 調整
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    監視制御システム、監視装置、監視制御方法、及び監視制御プログラム

  • 特許 2014034880

    2014年02月26日
    特許分類
    H02J 13/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    監視制御システム、監視装置、監視制御方法、及び監視制御プログラム

  • 特許 2014034880

    2014年02月26日
    特許分類
    H02J 13/00 311R
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    監視制御システム、監視装置、監視制御方法、及び監視制御プログラム

  • 特許 2014034880

    2014年02月26日
    特許分類
    H04L 12/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    監視制御システム、監視装置、監視制御方法、及び監視制御プログラム

  • 特許 2014034880

    2014年02月26日
    特許分類
    H04L 13/00 313
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    監視制御システム、監視装置、監視制御方法、及び監視制御プログラム

  • 特許 2014034880

    2014年02月26日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    監視制御システム、監視装置、監視制御方法、及び監視制御プログラム

  • 特許 2014034880

    2014年02月26日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    監視制御システム、監視装置、監視制御方法、及び監視制御プログラム

  • 特許 2014034880

    2014年02月26日
    特許分類
    H04Q 9/00 311K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    監視制御システム、監視装置、監視制御方法、及び監視制御プログラム

  • 特許 2014035234

    2014年02月26日
    特許分類
    H04L 12/865
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014035234

    2014年02月26日
    特許分類
    H04L 12/875
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014035234

    2014年02月26日
    特許分類
    H04L 13/00 305D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014035234

    2014年02月26日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014035235

    2014年02月26日
    特許分類
    H05K 5/06
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水構造およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2014035235

    2014年02月26日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水構造およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2014035284

    2014年02月26日
    特許分類
    H01L 23/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置及びそれを用いた電子機器

  • 特許 2014035284

    2014年02月26日
    特許分類
    H01L 23/12 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置及びそれを用いた電子機器

  • 特許 2014035284

    2014年02月26日
    特許分類
    H01L 23/34
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置及びそれを用いた電子機器

  • 特許 2014035284

    2014年02月26日
    特許分類
    H01L 23/34 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置及びそれを用いた電子機器

  • 特許 2014035343

    2014年02月26日
    特許分類
    G11C 11/34 362C
    情報記憶
    テーマコード
    5M024

    発明の名称

    半導体記憶装置、メモリアクセス制御方法、およびコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014035343

    2014年02月26日
    特許分類
    G11C 11/34 363A
    情報記憶
    テーマコード
    5M024

    発明の名称

    半導体記憶装置、メモリアクセス制御方法、およびコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014035343

    2014年02月26日
    特許分類
    G11C 11/401
    情報記憶
    テーマコード
    5M024

    発明の名称

    半導体記憶装置、メモリアクセス制御方法、およびコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014035343

    2014年02月26日
    特許分類
    G11C 11/406
    情報記憶
    テーマコード
    5M024

    発明の名称

    半導体記憶装置、メモリアクセス制御方法、およびコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014040188

    2014年03月03日
    特許分類
    H04L 12/803
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    バルク伝送装置およびバルク伝送システムおよびバルク伝送方法

  • 特許 2014040188

    2014年03月03日
    特許分類
    H04L 13/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    バルク伝送装置およびバルク伝送システムおよびバルク伝送方法

  • 特許 2014040188

    2014年03月03日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    バルク伝送装置およびバルク伝送システムおよびバルク伝送方法

  • 特許 2014041222

    2014年03月04日
    特許分類
    G06F 11/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置における障害検知方法、および情報処理装置における障害検知プログラム

  • 特許 2014041222

    2014年03月04日
    特許分類
    G06F 11/16 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置における障害検知方法、および情報処理装置における障害検知プログラム

  • 特許 2014041222

    2014年03月04日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置における障害検知方法、および情報処理装置における障害検知プログラム

  • 特許 2014041222

    2014年03月04日
    特許分類
    G06F 11/30 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置における障害検知方法、および情報処理装置における障害検知プログラム

  • 特許 2014041242

    2014年03月04日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    リピータ通信システムおよびリピータ通信装置

  • 特許 2014041242

    2014年03月04日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    リピータ通信システムおよびリピータ通信装置

  • 特許 2014041473

    2014年03月04日
    特許分類
    H04W 8/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信方法

  • 特許 2014041473

    2014年03月04日
    特許分類
    H04W 8/26 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信方法

  • 特許 2014041473

    2014年03月04日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信方法

  • 特許 2014041473

    2014年03月04日
    特許分類
    H04W 72/04 111
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信方法

  • 特許 2014042284

    2014年03月05日
    特許分類
    H04J 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信装置、通信システムおよび通信方法

  • 特許 2014042284

    2014年03月05日
    特許分類
    H04J 99/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信装置、通信システムおよび通信方法

  • 特許 2014042285

    2014年03月05日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    定電圧供給システム及び電源装置

  • 特許 2014042285

    2014年03月05日
    特許分類
    H02J 1/00 306B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    定電圧供給システム及び電源装置

  • 特許 2014042972

    2014年03月05日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    電源装置、及び、電源異常判定方法

  • 特許 2014042972

    2014年03月05日
    特許分類
    H02M 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    電源装置、及び、電源異常判定方法

  • 特許 2014042972

    2014年03月05日
    特許分類
    H02M 1/00 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    電源装置、及び、電源異常判定方法

  • 特許 2014042972

    2014年03月05日
    特許分類
    H02M 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    電源装置、及び、電源異常判定方法

  • 特許 2014042972

    2014年03月05日
    特許分類
    H02M 3/00 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    電源装置、及び、電源異常判定方法

  • 特許 2014042972

    2014年03月05日
    特許分類
    H02M 3/00 W
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    電源装置、及び、電源異常判定方法

  • 特許 2014043930

    2014年03月06日
    特許分類
    A61B 5/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C117

    発明の名称

    測定支援装置、測定支援方法、測定支援システム、及びプログラム

  • 特許 2014043930

    2014年03月06日
    特許分類
    A61B 5/00 A
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C117

    発明の名称

    測定支援装置、測定支援方法、測定支援システム、及びプログラム

  • 特許 2014043930

    2014年03月06日
    特許分類
    A61B 5/00 F
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C117

    発明の名称

    測定支援装置、測定支援方法、測定支援システム、及びプログラム

  • 特許 2014043930

    2014年03月06日
    特許分類
    A61B 5/00 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C117

    発明の名称

    測定支援装置、測定支援方法、測定支援システム、及びプログラム

  • 特許 2014046311

    2014年03月10日
    特許分類
    H04W 52/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2014046320

    2014年03月10日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    通信システム、通信装置、送信間隔制御方法及びプログラム

  • 特許 2014046320

    2014年03月10日
    特許分類
    H04L 7/00 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    通信システム、通信装置、送信間隔制御方法及びプログラム

  • 特許 2014048474

    2014年03月12日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置及び中継方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014048474

    2014年03月12日
    特許分類
    H04L 12/66 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置及び中継方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014049702

    2014年03月13日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末、充電台、これらによる充電システム、および充電方法

  • 特許 2014049702

    2014年03月13日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末、充電台、これらによる充電システム、および充電方法

  • 特許 2014049702

    2014年03月13日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末、充電台、これらによる充電システム、および充電方法

  • 特許 2014049702

    2014年03月13日
    特許分類
    H02J 7/00 S
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末、充電台、これらによる充電システム、および充電方法

  • 特許 2014049702

    2014年03月13日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末、充電台、これらによる充電システム、および充電方法

  • 特許 2014049702

    2014年03月13日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末、充電台、これらによる充電システム、および充電方法

  • 特許 2014049998

    2014年03月13日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置および設計支援方法

  • 特許 2014049998

    2014年03月13日
    特許分類
    G06F 17/50 658A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置および設計支援方法

  • 特許 2014049998

    2014年03月13日
    特許分類
    G06F 17/50 660A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置および設計支援方法

  • 特許 2014049998

    2014年03月13日
    特許分類
    G06F 17/50 666X
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置および設計支援方法

  • 特許 2014049998

    2014年03月13日
    特許分類
    G06F 17/50 666Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置および設計支援方法

  • 特許 2014052185

    2014年03月14日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信機能付き装置およびアンテナ特性調整方法

  • 特許 2014052185

    2014年03月14日
    特許分類
    H01Q 1/24 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信機能付き装置およびアンテナ特性調整方法

  • 特許 2014052185

    2014年03月14日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信機能付き装置およびアンテナ特性調整方法

  • 特許 2014052185

    2014年03月14日
    特許分類
    H01Q 7/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信機能付き装置およびアンテナ特性調整方法

  • 特許 2014052185

    2014年03月14日
    特許分類
    H01Q 9/26
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信機能付き装置およびアンテナ特性調整方法

  • 特許 2014052185

    2014年03月14日
    特許分類
    H01Q 9/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信機能付き装置およびアンテナ特性調整方法

  • 特許 2014052185

    2014年03月14日
    特許分類
    H01Q 13/16
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信機能付き装置およびアンテナ特性調整方法

  • 特許 2014052188

    2014年03月14日
    特許分類
    G06F 21/20 132
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    認証装置、認証方法およびプログラム

  • 特許 2014052188

    2014年03月14日
    特許分類
    G06F 21/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    認証装置、認証方法およびプログラム

  • 特許 2014052188

    2014年03月14日
    特許分類
    G06T 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    認証装置、認証方法およびプログラム

  • 特許 2014052188

    2014年03月14日
    特許分類
    G06T 3/00 500A
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    認証装置、認証方法およびプログラム

  • 特許 2014052188

    2014年03月14日
    特許分類
    G06T 7/60
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    認証装置、認証方法およびプログラム

  • 特許 2014052188

    2014年03月14日
    特許分類
    G06T 7/60 150P
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    認証装置、認証方法およびプログラム

  • 特許 2014052189

    2014年03月14日
    特許分類
    G06F 1/00 312S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    安全装置及び情報処理装置

  • 特許 2014052189

    2014年03月14日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    安全装置及び情報処理装置

  • 特許 2014052189

    2014年03月14日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    安全装置及び情報処理装置

  • 特許 2014052189

    2014年03月14日
    特許分類
    H05K 5/03 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    安全装置及び情報処理装置

  • 特許 2014052190

    2014年03月14日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B205

    発明の名称

    演算処理装置、制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2014052190

    2014年03月14日
    特許分類
    G06F 12/08 515Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B205

    発明の名称

    演算処理装置、制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2014052190

    2014年03月14日
    特許分類
    G06F 12/08 541Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B205

    発明の名称

    演算処理装置、制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2014052191

    2014年03月14日
    特許分類
    G06F 9/06 610K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理システム、情報処理装置起動方法および起動プログラム

  • 特許 2014052191

    2014年03月14日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理システム、情報処理装置起動方法および起動プログラム

  • 特許 2014053290

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2014053290

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2014053290

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2014053290

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/10 W
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2014053291

    2014年03月17日
    特許分類
    F16F 15/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    車載振動抑制装置

  • 特許 2014053291

    2014年03月17日
    特許分類
    F16F 15/02 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    車載振動抑制装置

  • 特許 2014053299

    2014年03月17日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、障害ログ管理方法および障害ログ管理プログラム

  • 特許 2014053299

    2014年03月17日
    特許分類
    G06F 11/34 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、障害ログ管理方法および障害ログ管理プログラム

  • 特許 2014053691

    2014年03月17日
    特許分類
    G06F 21/20 144C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    制御端末、ホームゲートウェイ、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014053691

    2014年03月17日
    特許分類
    G06F 21/24 165E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    制御端末、ホームゲートウェイ、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014053691

    2014年03月17日
    特許分類
    G06F 21/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    制御端末、ホームゲートウェイ、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014053691

    2014年03月17日
    特許分類
    G06F 21/62
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    制御端末、ホームゲートウェイ、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014054452

    2014年03月18日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    レコメンド情報配信装置、レコメンド情報配信システム、レコメンド情報配信方法、及びレコメンド情報配信プログラム

  • 特許 2014054452

    2014年03月18日
    特許分類
    G06F 13/00 540A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    レコメンド情報配信装置、レコメンド情報配信システム、レコメンド情報配信方法、及びレコメンド情報配信プログラム

  • 特許 2014054452

    2014年03月18日
    特許分類
    G06F 13/00 547T
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    レコメンド情報配信装置、レコメンド情報配信システム、レコメンド情報配信方法、及びレコメンド情報配信プログラム

  • 特許 2014054452

    2014年03月18日
    特許分類
    G06F 17/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    レコメンド情報配信装置、レコメンド情報配信システム、レコメンド情報配信方法、及びレコメンド情報配信プログラム

  • 特許 2014054452

    2014年03月18日
    特許分類
    G06F 17/30 340B
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    レコメンド情報配信装置、レコメンド情報配信システム、レコメンド情報配信方法、及びレコメンド情報配信プログラム

  • 特許 2014054452

    2014年03月18日
    特許分類
    H04N 21/258
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    レコメンド情報配信装置、レコメンド情報配信システム、レコメンド情報配信方法、及びレコメンド情報配信プログラム

  • 特許 2014054453

    2014年03月18日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯通信端末、位置推移把握システム、収集情報提供装置、位置推移提供プログラム、収集情報提供プログラム、位置推移把握方法、位置推移提供方法、および収集情報提供方法

  • 特許 2014054453

    2014年03月18日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯通信端末、位置推移把握システム、収集情報提供装置、位置推移提供プログラム、収集情報提供プログラム、位置推移把握方法、位置推移提供方法、および収集情報提供方法

  • 特許 2014054453

    2014年03月18日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯通信端末、位置推移把握システム、収集情報提供装置、位置推移提供プログラム、収集情報提供プログラム、位置推移把握方法、位置推移提供方法、および収集情報提供方法

  • 特許 2014054453

    2014年03月18日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯通信端末、位置推移把握システム、収集情報提供装置、位置推移提供プログラム、収集情報提供プログラム、位置推移把握方法、位置推移提供方法、および収集情報提供方法

  • 特許 2014054666

    2014年03月18日
    特許分類
    H04L 12/709
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、通信システム、データ送信方法、及び、データ送信プログラム

  • 特許 2014054666

    2014年03月18日
    特許分類
    H04L 12/873
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、通信システム、データ送信方法、及び、データ送信プログラム

  • 特許 2014055281

    2014年03月18日
    特許分類
    H04M 1/733
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置及び通信方式設定方法

  • 特許 2014055281

    2014年03月18日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置及び通信方式設定方法

  • 特許 2014055828

    2014年03月19日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、中継方法及びプログラム

  • 特許 2014055828

    2014年03月19日
    特許分類
    H04L 12/66 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、中継方法及びプログラム

  • 特許 2014055828

    2014年03月19日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、中継方法及びプログラム

  • 特許 2014055828

    2014年03月19日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、中継方法及びプログラム

  • 特許 2014055829

    2014年03月19日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置及びアクセスポイント

  • 特許 2014055829

    2014年03月19日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置及びアクセスポイント

  • 特許 2014055829

    2014年03月19日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置及びアクセスポイント

  • 特許 2014055829

    2014年03月19日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置及びアクセスポイント

  • 特許 2014055829

    2014年03月19日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置及びアクセスポイント

  • 特許 2014056342

    2014年03月19日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法、及びプログラム

  • 特許 2014056342

    2014年03月19日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法、及びプログラム

  • 特許 2014056690

    2014年03月19日
    特許分類
    B41F 33/02
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C250

    発明の名称

    印刷物検査装置、それを用いた印刷物搬送制御装置および印刷物検査方法

  • 特許 2014056690

    2014年03月19日
    特許分類
    B41F 33/02 C
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C250

    発明の名称

    印刷物検査装置、それを用いた印刷物搬送制御装置および印刷物検査方法

  • 特許 2014056690

    2014年03月19日
    特許分類
    B41F 33/14
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C250

    発明の名称

    印刷物検査装置、それを用いた印刷物搬送制御装置および印刷物検査方法

  • 特許 2014056690

    2014年03月19日
    特許分類
    B41F 33/14 G
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C250

    発明の名称

    印刷物検査装置、それを用いた印刷物搬送制御装置および印刷物検査方法

  • 特許 2014056693

    2014年03月19日
    特許分類
    G06F 21/20 131D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報処理装置、制御方法、および制御プログラム

  • 特許 2014056693

    2014年03月19日
    特許分類
    G06F 21/31
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報処理装置、制御方法、および制御プログラム

  • 特許 2014056693

    2014年03月19日
    特許分類
    G08B 13/00
    信号
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報処理装置、制御方法、および制御プログラム

  • 特許 2014056693

    2014年03月19日
    特許分類
    G08B 13/00 A
    信号
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報処理装置、制御方法、および制御プログラム

  • 特許 2014057793

    2014年03月20日
    特許分類
    G07D 3/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    入金機及びその設計方法

  • 特許 2014057793

    2014年03月20日
    特許分類
    G07D 3/00 C
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    入金機及びその設計方法

  • 特許 2014057793

    2014年03月20日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    入金機及びその設計方法

  • 特許 2014057793

    2014年03月20日
    特許分類
    G07D 9/00 328
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    入金機及びその設計方法

  • 特許 2014057793

    2014年03月20日
    特許分類
    G07D 9/00 418
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    入金機及びその設計方法

  • 特許 2014058300

    2014年03月20日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    ドロワ制御装置、POSシステム、ドロワ制御方法及びドロワ制御プログラム

  • 特許 2014058300

    2014年03月20日
    特許分類
    G07G 1/00 321Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    ドロワ制御装置、POSシステム、ドロワ制御方法及びドロワ制御プログラム

  • 特許 2014058406

    2014年03月20日
    特許分類
    B25J 19/00
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    5J058

    発明の名称

    コミュニケーションロボット、位置検出方法及びプログラム

  • 特許 2014058406

    2014年03月20日
    特許分類
    B25J 19/00 K
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    5J058

    発明の名称

    コミュニケーションロボット、位置検出方法及びプログラム

  • 特許 2014058406

    2014年03月20日
    特許分類
    G01S 3/20
    測定; 試験
    テーマコード
    5J058

    発明の名称

    コミュニケーションロボット、位置検出方法及びプログラム

  • 特許 2014058495

    2014年03月20日
    特許分類
    H01Q 5/01
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    通信装置及びアンテナ装置

  • 特許 2014058495

    2014年03月20日
    特許分類
    H01Q 9/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    通信装置及びアンテナ装置

  • 特許 2014059481

    2014年03月24日
    特許分類
    H01R 13/52
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ離脱防止装置

  • 特許 2014059481

    2014年03月24日
    特許分類
    H01R 13/52 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ離脱防止装置

  • 特許 2014059481

    2014年03月24日
    特許分類
    H01R 13/639
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ離脱防止装置

  • 特許 2014059481

    2014年03月24日
    特許分類
    H01R 13/639 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ離脱防止装置

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00 358D
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 5/76
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 5/76 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 5/765
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 5/91
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 5/91 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 5/91 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 5/93
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 5/93 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 21/436
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062965

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 21/4788
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御装置、コンテンツ再生システム

  • 特許 2014062968

    2014年03月26日
    特許分類
    F16C 11/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の組み立て方法及び電子機器

  • 特許 2014062968

    2014年03月26日
    特許分類
    F16C 11/04 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の組み立て方法及び電子機器

  • 特許 2014062968

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 1/00 312K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の組み立て方法及び電子機器

  • 特許 2014062968

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 1/00 320E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の組み立て方法及び電子機器

  • 特許 2014062968

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の組み立て方法及び電子機器

  • 特許 2014062968

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の組み立て方法及び電子機器

  • 特許 2014062969

    2014年03月26日
    特許分類
    B41J 29/38
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    プリントサーバおよびプリンタ制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014062969

    2014年03月26日
    特許分類
    B41J 29/38 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    プリントサーバおよびプリンタ制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014062969

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 3/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    プリントサーバおよびプリンタ制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014062969

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 3/12 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    プリントサーバおよびプリンタ制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014062969

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 3/12 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    プリントサーバおよびプリンタ制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014062969

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    プリントサーバおよびプリンタ制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014062969

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 1/00 107A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    プリントサーバおよびプリンタ制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014063479

    2014年03月26日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    中継装置、給電制御方法及びプログラム

  • 特許 2014063479

    2014年03月26日
    特許分類
    H02J 7/00 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    中継装置、給電制御方法及びプログラム

  • 特許 2014063479

    2014年03月26日
    特許分類
    H02J 7/00 303C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    中継装置、給電制御方法及びプログラム

  • 特許 2014063541

    2014年03月26日
    特許分類
    H04B 9/00 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    送信装置、受信装置、光通信システム、送信方法および受信方法

  • 特許 2014063541

    2014年03月26日
    特許分類
    H04B 9/00 500
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    送信装置、受信装置、光通信システム、送信方法および受信方法

  • 特許 2014063541

    2014年03月26日
    特許分類
    H04B 9/00 600
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    送信装置、受信装置、光通信システム、送信方法および受信方法

  • 特許 2014063541

    2014年03月26日
    特許分類
    H04B 10/032
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    送信装置、受信装置、光通信システム、送信方法および受信方法

  • 特許 2014063541

    2014年03月26日
    特許分類
    H04B 10/50
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    送信装置、受信装置、光通信システム、送信方法および受信方法

  • 特許 2014063541

    2014年03月26日
    特許分類
    H04B 10/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    送信装置、受信装置、光通信システム、送信方法および受信方法

  • 特許 2014063541

    2014年03月26日
    特許分類
    H04L 1/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    送信装置、受信装置、光通信システム、送信方法および受信方法

  • 特許 2014065014

    2014年03月27日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置および電源制御方法

  • 特許 2014065068

    2014年03月27日
    特許分類
    G06F 3/048 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    携帯型端末および制御方法

  • 特許 2014065068

    2014年03月27日
    特許分類
    G06F 3/0488
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    携帯型端末および制御方法

  • 特許 2014065069

    2014年03月27日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN装置、端末および方法

  • 特許 2014065069

    2014年03月27日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN装置、端末および方法

  • 特許 2014065069

    2014年03月27日
    特許分類
    H04W 72/04 136
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN装置、端末および方法

  • 特許 2014065069

    2014年03月27日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN装置、端末および方法

  • 特許 2014065069

    2014年03月27日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN装置、端末および方法

  • 特許 2014065887

    2014年03月27日
    特許分類
    C03B 7/14
    ガラス; 鉱物またはスラグウ-ル
    テーマコード
    4G020

    発明の名称

    ガラス製品製造装置およびガラス製品製造方法

  • 特許 2014069041

    2014年03月28日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置捜索システム、サーバ装置、情報通信方法及びプログラム

  • 特許 2014069041

    2014年03月28日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置捜索システム、サーバ装置、情報通信方法及びプログラム

  • 特許 2014069041

    2014年03月28日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置捜索システム、サーバ装置、情報通信方法及びプログラム

  • 特許 2014069041

    2014年03月28日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置捜索システム、サーバ装置、情報通信方法及びプログラム

  • 特許 2014070898

    2014年03月31日
    特許分類
    G11B 15/00
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    磁気テープ装置及び磁気テープの保全方法

  • 特許 2014070898

    2014年03月31日
    特許分類
    G11B 15/00 K
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    磁気テープ装置及び磁気テープの保全方法

  • 特許 2014070899

    2014年03月31日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2014070899

    2014年03月31日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2014070899

    2014年03月31日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2014071860

    2014年03月31日
    特許分類
    G06F 9/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び制御方法

  • 特許 2014071860

    2014年03月31日
    特許分類
    G06F 9/34 330
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び制御方法

  • 特許 2014071860

    2014年03月31日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び制御方法

  • 特許 2014071860

    2014年03月31日
    特許分類
    G06F 9/38 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び制御方法

  • 特許 2014071860

    2014年03月31日
    特許分類
    G06F 9/38 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び制御方法

  • 特許 2014071860

    2014年03月31日
    特許分類
    G06F 9/38 350A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び制御方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04M 3/42 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04W 8/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04W 8/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014076074

    2014年04月02日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    電話システム及びペアリング方法

  • 特許 2014077776

    2014年04月04日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    情報伝送における同時出力の方法、情報伝送における同時出力のシステム

  • 特許 2014077776

    2014年04月04日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    情報伝送における同時出力の方法、情報伝送における同時出力のシステム

  • 特許 2014077776

    2014年04月04日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    情報伝送における同時出力の方法、情報伝送における同時出力のシステム

  • 特許 2014077776

    2014年04月04日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    情報伝送における同時出力の方法、情報伝送における同時出力のシステム

  • 特許 2014077777

    2014年04月04日
    特許分類
    G06F 12/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    フラッシュメモリ制御装置、フラッシュメモリ内蔵機器、フラッシュメモリ制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2014077777

    2014年04月04日
    特許分類
    G06F 12/02 580D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    フラッシュメモリ制御装置、フラッシュメモリ内蔵機器、フラッシュメモリ制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2014077777

    2014年04月04日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    フラッシュメモリ制御装置、フラッシュメモリ内蔵機器、フラッシュメモリ制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2014077777

    2014年04月04日
    特許分類
    G06F 12/16 340P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    フラッシュメモリ制御装置、フラッシュメモリ内蔵機器、フラッシュメモリ制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2014077823

    2014年04月04日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、無線通信システム、移動体通信方法、および移動体通信プログラム

  • 特許 2014077823

    2014年04月04日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、無線通信システム、移動体通信方法、および移動体通信プログラム

  • 特許 2014077823

    2014年04月04日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、無線通信システム、移動体通信方法、および移動体通信プログラム

  • 特許 2014077823

    2014年04月04日
    特許分類
    H04W 48/16 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、無線通信システム、移動体通信方法、および移動体通信プログラム

  • 特許 2014077823

    2014年04月04日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、無線通信システム、移動体通信方法、および移動体通信プログラム

  • 特許 2014079559

    2014年04月08日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上電話機及び卓上電話機のボタン配置変更方法

  • 特許 2014079559

    2014年04月08日
    特許分類
    H04M 1/02 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上電話機及び卓上電話機のボタン配置変更方法

  • 特許 2014081113

    2014年04月10日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯通信端末、無線LAN通信システム、無線LAN通信方法、および無線LAN通信プログラム

  • 特許 2014081113

    2014年04月10日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯通信端末、無線LAN通信システム、無線LAN通信方法、および無線LAN通信プログラム

  • 特許 2014081113

    2014年04月10日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯通信端末、無線LAN通信システム、無線LAN通信方法、および無線LAN通信プログラム

  • 特許 2014081113

    2014年04月10日
    特許分類
    H04W 48/16 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯通信端末、無線LAN通信システム、無線LAN通信方法、および無線LAN通信プログラム

  • 特許 2014081113

    2014年04月10日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯通信端末、無線LAN通信システム、無線LAN通信方法、および無線LAN通信プログラム

  • 特許 2014081113

    2014年04月10日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯通信端末、無線LAN通信システム、無線LAN通信方法、および無線LAN通信プログラム

  • 特許 2014081113

    2014年04月10日
    特許分類
    H04W 88/02 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯通信端末、無線LAN通信システム、無線LAN通信方法、および無線LAN通信プログラム

  • 特許 2014083556

    2014年04月15日
    特許分類
    G06Q 50/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    配車管理システム、配車管理装置、配車管理方法、及び、配車管理プログラム

  • 特許 2014083556

    2014年04月15日
    特許分類
    G06Q 50/30 100
    計算; 計数
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    配車管理システム、配車管理装置、配車管理方法、及び、配車管理プログラム

  • 特許 2014083556

    2014年04月15日
    特許分類
    G08G 1/123
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    配車管理システム、配車管理装置、配車管理方法、及び、配車管理プログラム

  • 特許 2014083556

    2014年04月15日
    特許分類
    G08G 1/123 A
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    配車管理システム、配車管理装置、配車管理方法、及び、配車管理プログラム

  • 特許 2014083764

    2014年04月15日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ポートマッピング装置、ルーター、ポートマッピング方法、及びポートマッピングプログラム

  • 特許 2014083764

    2014年04月15日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ポートマッピング装置、ルーター、ポートマッピング方法、及びポートマッピングプログラム

  • 特許 2014086081

    2014年04月18日
    特許分類
    H01R 13/64
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    L型プラグ接続構造およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2014089698

    2014年04月24日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2014089698

    2014年04月24日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2014089705

    2014年04月24日
    特許分類
    G08B 25/01
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    情報通知システム、情報通知方法、及び、そのプログラム

  • 特許 2014089705

    2014年04月24日
    特許分類
    G08B 25/01 C
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    情報通知システム、情報通知方法、及び、そのプログラム

  • 特許 2014089705

    2014年04月24日
    特許分類
    G08B 27/00
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    情報通知システム、情報通知方法、及び、そのプログラム

  • 特許 2014089705

    2014年04月24日
    特許分類
    G08B 27/00 C
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    情報通知システム、情報通知方法、及び、そのプログラム

  • 特許 2014089705

    2014年04月24日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    情報通知システム、情報通知方法、及び、そのプログラム

  • 特許 2014089705

    2014年04月24日
    特許分類
    H04L 12/44 200
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    情報通知システム、情報通知方法、及び、そのプログラム

  • 特許 2014089706

    2014年04月24日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    設定適用システム及び設定適用方法、通信装置、サーバ装置、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014089706

    2014年04月24日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    設定適用システム及び設定適用方法、通信装置、サーバ装置、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014089706

    2014年04月24日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    設定適用システム及び設定適用方法、通信装置、サーバ装置、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014089706

    2014年04月24日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    設定適用システム及び設定適用方法、通信装置、サーバ装置、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014089706

    2014年04月24日
    特許分類
    H04W 8/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    設定適用システム及び設定適用方法、通信装置、サーバ装置、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014089706

    2014年04月24日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    設定適用システム及び設定適用方法、通信装置、サーバ装置、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014089706

    2014年04月24日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    設定適用システム及び設定適用方法、通信装置、サーバ装置、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014089980

    2014年04月24日
    特許分類
    H04L 12/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信管理システム、通信管理プログラム及び管理装置

  • 特許 2014089980

    2014年04月24日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信管理システム、通信管理プログラム及び管理装置

  • 特許 2014089980

    2014年04月24日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信管理システム、通信管理プログラム及び管理装置

  • 特許 2014090223

    2014年04月24日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    拡張機器、機器検出回路および通信システム

  • 特許 2014090223

    2014年04月24日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    拡張機器、機器検出回路および通信システム

  • 特許 2014090223

    2014年04月24日
    特許分類
    H02J 7/00 303Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    拡張機器、機器検出回路および通信システム

  • 特許 2014090223

    2014年04月24日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    拡張機器、機器検出回路および通信システム

  • 特許 2014090223

    2014年04月24日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    拡張機器、機器検出回路および通信システム

  • 特許 2014090796

    2014年04月25日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信システムおよび通信方法

  • 特許 2014090796

    2014年04月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信システムおよび通信方法

  • 特許 2014090797

    2014年04月25日
    特許分類
    H04L 13/00 307A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線LANシステム、及び通信方法

  • 特許 2014090797

    2014年04月25日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線LANシステム、及び通信方法

  • 特許 2014090797

    2014年04月25日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線LANシステム、及び通信方法

  • 特許 2014090797

    2014年04月25日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線LANシステム、及び通信方法

  • 特許 2014090797

    2014年04月25日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線LANシステム、及び通信方法

  • 特許 2014090797

    2014年04月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線LANシステム、及び通信方法

  • 特許 2014090798

    2014年04月25日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置、画像読取方法よび制御プログラム

  • 特許 2014090798

    2014年04月25日
    特許分類
    H04N 1/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置、画像読取方法よび制御プログラム

  • 特許 2014090798

    2014年04月25日
    特許分類
    H04N 1/04 103
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置、画像読取方法よび制御プログラム

  • 特許 2014090798

    2014年04月25日
    特許分類
    H04N 1/19
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置、画像読取方法よび制御プログラム

  • 特許 2014091278

    2014年04月25日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    遠隔会議システム、遠隔会議装置、遠隔会議方法及びプログラム

  • 特許 2014091278

    2014年04月25日
    特許分類
    G06F 13/00 510G
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    遠隔会議システム、遠隔会議装置、遠隔会議方法及びプログラム

  • 特許 2014091278

    2014年04月25日
    特許分類
    G06F 15/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    遠隔会議システム、遠隔会議装置、遠隔会議方法及びプログラム

  • 特許 2014091278

    2014年04月25日
    特許分類
    G06F 15/00 440B
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    遠隔会議システム、遠隔会議装置、遠隔会議方法及びプログラム

  • 特許 2014091278

    2014年04月25日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    遠隔会議システム、遠隔会議装置、遠隔会議方法及びプログラム

  • 特許 2014091278

    2014年04月25日
    特許分類
    H04M 3/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    遠隔会議システム、遠隔会議装置、遠隔会議方法及びプログラム

  • 特許 2014091278

    2014年04月25日
    特許分類
    H04N 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    遠隔会議システム、遠隔会議装置、遠隔会議方法及びプログラム

  • 特許 2014091278

    2014年04月25日
    特許分類
    H04N 7/15 610
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    遠隔会議システム、遠隔会議装置、遠隔会議方法及びプログラム

  • 特許 2014092475

    2014年04月28日
    特許分類
    H04M 3/51
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    コールセンタ電話システム、秘話通話方法および秘話通話プログラム

  • 特許 2014092475

    2014年04月28日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    コールセンタ電話システム、秘話通話方法および秘話通話プログラム

  • 特許 2014092475

    2014年04月28日
    特許分類
    H04M 3/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    コールセンタ電話システム、秘話通話方法および秘話通話プログラム

  • 特許 2014096734

    2014年05月08日
    特許分類
    G01P 15/06
    測定; 試験
    テーマコード
    2F054

    発明の名称

    衝撃吸収バンパーを備えた電子機器及び電子機器に作用する衝撃検知方法

  • 特許 2014097602

    2014年05月09日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    硬貨類収納装置

  • 特許 2014097602

    2014年05月09日
    特許分類
    G07D 9/00 410B
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    硬貨類収納装置

  • 特許 2014098656

    2014年05月12日
    特許分類
    H04W 24/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2014098656

    2014年05月12日
    特許分類
    H04W 28/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2014098656

    2014年05月12日
    特許分類
    H04W 28/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2014098656

    2014年05月12日
    特許分類
    H04W 36/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2014098656

    2014年05月12日
    特許分類
    H04W 36/30
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2014099523

    2014年05月13日
    特許分類
    H04W 4/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN中継装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014099523

    2014年05月13日
    特許分類
    H04W 4/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN中継装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014099523

    2014年05月13日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN中継装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014099523

    2014年05月13日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN中継装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014099523

    2014年05月13日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN中継装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014099523

    2014年05月13日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN中継装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014101257

    2014年05月15日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルクランプ

  • 特許 2014101257

    2014年05月15日
    特許分類
    H02G 3/22 Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルクランプ

  • 特許 2014101257

    2014年05月15日
    特許分類
    H02G 3/26 D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルクランプ

  • 特許 2014101257

    2014年05月15日
    特許分類
    H02G 3/30
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルクランプ

  • 特許 2014101257

    2014年05月15日
    特許分類
    H02G 15/013
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルクランプ

  • 特許 2014101257

    2014年05月15日
    特許分類
    H02G 15/013 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルクランプ

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04B 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04B 7/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04B 7/08 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04J 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04J 99/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04W 48/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04W 92/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014101947

    2014年05月16日
    特許分類
    H04W 92/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局

  • 特許 2014102403

    2014年05月16日
    特許分類
    H03F 1/02
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    送信機および送信方法

  • 特許 2014102403

    2014年05月16日
    特許分類
    H03F 1/32
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    送信機および送信方法

  • 特許 2014102403

    2014年05月16日
    特許分類
    H03G 3/30
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    送信機および送信方法

  • 特許 2014102403

    2014年05月16日
    特許分類
    H03G 3/30 Z
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    送信機および送信方法

  • 特許 2014102597

    2014年05月16日
    特許分類
    G11B 33/02
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    機器固定装置、取り付け枠内収納機器、ラックマウントサーバ装置、および、機器固定方法

  • 特許 2014102597

    2014年05月16日
    特許分類
    G11B 33/02 501Z
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    機器固定装置、取り付け枠内収納機器、ラックマウントサーバ装置、および、機器固定方法

  • 特許 2014102597

    2014年05月16日
    特許分類
    G11B 33/12
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    機器固定装置、取り付け枠内収納機器、ラックマウントサーバ装置、および、機器固定方法

  • 特許 2014102597

    2014年05月16日
    特許分類
    G11B 33/12 501A
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    機器固定装置、取り付け枠内収納機器、ラックマウントサーバ装置、および、機器固定方法

  • 特許 2014104521

    2014年05月20日
    特許分類
    H04L 12/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、サーバ装置、設定方法及びプログラム

  • 特許 2014104521

    2014年05月20日
    特許分類
    H04L 12/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、サーバ装置、設定方法及びプログラム

  • 特許 2014104521

    2014年05月20日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、サーバ装置、設定方法及びプログラム

  • 特許 2014104521

    2014年05月20日
    特許分類
    H04L 12/70 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、サーバ装置、設定方法及びプログラム

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    B23K 15/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    B23K 15/00 501
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    B23K 15/00 501D
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 9/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 9/04 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 9/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 37/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 37/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 37/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 37/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 37/30 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014105781

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 37/315
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置、電子ビーム用フィラメントの製造装置及び製造方法

  • 特許 2014109017

    2014年05月27日
    特許分類
    H04W 68/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、通信制御装置、通信方法、制御方法およびプログラム

  • 特許 2014109017

    2014年05月27日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、通信制御装置、通信方法、制御方法およびプログラム

  • 特許 2014109681

    2014年05月28日
    特許分類
    G06F 3/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びプログラム

  • 特許 2014109681

    2014年05月28日
    特許分類
    G06F 3/12 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びプログラム

  • 特許 2014109681

    2014年05月28日
    特許分類
    G06F 3/12 P
    計算; 計数
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びプログラム

  • 特許 2014109681

    2014年05月28日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びプログラム

  • 特許 2014109681

    2014年05月28日
    特許分類
    H04N 1/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びプログラム

  • 特許 2014109681

    2014年05月28日
    特許分類
    H04N 1/387
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法及びプログラム

  • 特許 2014109682

    2014年05月28日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信端末

  • 特許 2014109682

    2014年05月28日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信端末

  • 特許 2014109682

    2014年05月28日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信端末

  • 特許 2014109682

    2014年05月28日
    特許分類
    H04W 52/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信端末

  • 特許 2014111303

    2014年05月29日
    特許分類
    H04B 1/74
    電気通信技術
    テーマコード
    5K021

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2014111303

    2014年05月29日
    特許分類
    H04B 7/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K021

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2014113875

    2014年06月02日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワーク装置、ネットワーク設定情報取得システム、ネットワーク設定情報取得方法およびネットワーク設定情報取得プログラム

  • 特許 2014113875

    2014年06月02日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワーク装置、ネットワーク設定情報取得システム、ネットワーク設定情報取得方法およびネットワーク設定情報取得プログラム

  • 特許 2014113875

    2014年06月02日
    特許分類
    G06K 17/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワーク装置、ネットワーク設定情報取得システム、ネットワーク設定情報取得方法およびネットワーク設定情報取得プログラム

  • 特許 2014113875

    2014年06月02日
    特許分類
    H04L 13/00 305C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワーク装置、ネットワーク設定情報取得システム、ネットワーク設定情報取得方法およびネットワーク設定情報取得プログラム

  • 特許 2014113875

    2014年06月02日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワーク装置、ネットワーク設定情報取得システム、ネットワーク設定情報取得方法およびネットワーク設定情報取得プログラム

  • 特許 2014113876

    2014年06月02日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、受信装置および通信方法

  • 特許 2014113876

    2014年06月02日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、受信装置および通信方法

  • 特許 2014113876

    2014年06月02日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、受信装置および通信方法

  • 特許 2014113876

    2014年06月02日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、受信装置および通信方法

  • 特許 2014113876

    2014年06月02日
    特許分類
    H04L 12/951
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、受信装置および通信方法

  • 特許 2014117753

    2014年06月06日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2014117753

    2014年06月06日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2014117753

    2014年06月06日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2014117753

    2014年06月06日
    特許分類
    H04L 12/46 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2014117977

    2014年06月06日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声混信検出装置と方法

  • 特許 2014117977

    2014年06月06日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声混信検出装置と方法

  • 特許 2014118512

    2014年06月09日
    特許分類
    G01R 21/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力測定装置および電力測定方法

  • 特許 2014118512

    2014年06月09日
    特許分類
    G01R 21/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力測定装置および電力測定方法

  • 特許 2014118512

    2014年06月09日
    特許分類
    H02J 3/38
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力測定装置および電力測定方法

  • 特許 2014118512

    2014年06月09日
    特許分類
    H02J 3/38 R
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力測定装置および電力測定方法

  • 特許 2014119935

    2014年06月10日
    特許分類
    G06F 13/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    アクセスリクエスト発行装置、アクセスリクエスト発行システム、アクセスリクエスト発行方法、及び、アクセスリクエスト発行プログラム

  • 特許 2014119935

    2014年06月10日
    特許分類
    G06F 13/28 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    アクセスリクエスト発行装置、アクセスリクエスト発行システム、アクセスリクエスト発行方法、及び、アクセスリクエスト発行プログラム

  • 特許 2014119935

    2014年06月10日
    特許分類
    G06F 15/173
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    アクセスリクエスト発行装置、アクセスリクエスト発行システム、アクセスリクエスト発行方法、及び、アクセスリクエスト発行プログラム

  • 特許 2014119935

    2014年06月10日
    特許分類
    G06F 15/173 650B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    アクセスリクエスト発行装置、アクセスリクエスト発行システム、アクセスリクエスト発行方法、及び、アクセスリクエスト発行プログラム

  • 特許 2014120148

    2014年06月11日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    コンピュータ端末、サーバ装置、コンピュータ端末温度制御システム、コンピュータ端末温度制御方法およびコンピュータ端末温度制御プログラム

  • 特許 2014120148

    2014年06月11日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    コンピュータ端末、サーバ装置、コンピュータ端末温度制御システム、コンピュータ端末温度制御方法およびコンピュータ端末温度制御プログラム

  • 特許 2014121144

    2014年06月12日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    音質試験システム及び音質試験方法

  • 特許 2014121144

    2014年06月12日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    音質試験システム及び音質試験方法

  • 特許 2014121144

    2014年06月12日
    特許分類
    H04M 3/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    音質試験システム及び音質試験方法

  • 特許 2014121144

    2014年06月12日
    特許分類
    H04M 3/26 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    音質試験システム及び音質試験方法

  • 特許 2014124906

    2014年06月18日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局、無線同期システム及び無線同期方法

  • 特許 2014124906

    2014年06月18日
    特許分類
    H04L 7/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局、無線同期システム及び無線同期方法

  • 特許 2014124906

    2014年06月18日
    特許分類
    H04W 56/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局、無線同期システム及び無線同期方法

  • 特許 2014124906

    2014年06月18日
    特許分類
    H04W 56/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局、無線同期システム及び無線同期方法

  • 特許 2014124906

    2014年06月18日
    特許分類
    H04W 92/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局、無線同期システム及び無線同期方法

  • 特許 2014124906

    2014年06月18日
    特許分類
    H04W 92/20 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局、無線同期システム及び無線同期方法

  • 特許 2014125557

    2014年06月18日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信ネットワーク、無線通信方法、および無線通信用プログラム

  • 特許 2014125557

    2014年06月18日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信ネットワーク、無線通信方法、および無線通信用プログラム

  • 特許 2014125557

    2014年06月18日
    特許分類
    H04W 28/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信ネットワーク、無線通信方法、および無線通信用プログラム

  • 特許 2014125557

    2014年06月18日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信ネットワーク、無線通信方法、および無線通信用プログラム

  • 特許 2014125945

    2014年06月19日
    特許分類
    H04B 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法、およびコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014125945

    2014年06月19日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法、およびコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014125945

    2014年06月19日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法、およびコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014125945

    2014年06月19日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法、およびコンピュータ・プログラム

  • 特許 2014126354

    2014年06月19日
    特許分類
    G06Q 50/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    消防司令システム、消防指令方法および消防指令プログラム

  • 特許 2014126437

    2014年06月19日
    特許分類
    B07C 3/02
    固体相互の分離; 仕分け
    テーマコード
    3F101

    発明の名称

    紙葉類集積装置、紙葉類集積方法及び紙葉類集積装置のプログラム

  • 特許 2014126437

    2014年06月19日
    特許分類
    B65H 29/52
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F101

    発明の名称

    紙葉類集積装置、紙葉類集積方法及び紙葉類集積装置のプログラム

  • 特許 2014126437

    2014年06月19日
    特許分類
    B65H 31/28
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F101

    発明の名称

    紙葉類集積装置、紙葉類集積方法及び紙葉類集積装置のプログラム

  • 特許 2014126917

    2014年06月20日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信プログラム

  • 特許 2014126917

    2014年06月20日
    特許分類
    H04W 72/04 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信プログラム

  • 特許 2014126917

    2014年06月20日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信プログラム

  • 特許 2014126917

    2014年06月20日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信プログラム

  • 特許 2014130046

    2014年06月25日
    特許分類
    H04L 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    位相補正装置、位相補正方法、及び位相補正プログラム

  • 特許 2014130046

    2014年06月25日
    特許分類
    H04L 7/04 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    位相補正装置、位相補正方法、及び位相補正プログラム

  • 特許 2014130303

    2014年06月25日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置の試験方法および情報処理装置

  • 特許 2014130303

    2014年06月25日
    特許分類
    G06F 11/22 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置の試験方法および情報処理装置

  • 特許 2014130303

    2014年06月25日
    特許分類
    G06F 11/22 310W
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置の試験方法および情報処理装置

  • 特許 2014131195

    2014年06月26日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信装置および帯域調整方法

  • 特許 2014131195

    2014年06月26日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信装置および帯域調整方法

  • 特許 2014131195

    2014年06月26日
    特許分類
    H01Q 9/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信装置および帯域調整方法

  • 特許 2014131306

    2014年06月26日
    特許分類
    G06F 3/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    ストレージ監視装置、ストレージシステム、ストレージ監視方法、及び、プログラム

  • 特許 2014131306

    2014年06月26日
    特許分類
    G06F 3/06 301Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    ストレージ監視装置、ストレージシステム、ストレージ監視方法、及び、プログラム

  • 特許 2014131306

    2014年06月26日
    特許分類
    G06F 3/06 304N
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    ストレージ監視装置、ストレージシステム、ストレージ監視方法、及び、プログラム

  • 特許 2014131306

    2014年06月26日
    特許分類
    G06F 3/06 540
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    ストレージ監視装置、ストレージシステム、ストレージ監視方法、及び、プログラム

  • 特許 2014131306

    2014年06月26日
    特許分類
    G06F 13/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    ストレージ監視装置、ストレージシステム、ストレージ監視方法、及び、プログラム

  • 特許 2014131306

    2014年06月26日
    特許分類
    G06F 13/10 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    ストレージ監視装置、ストレージシステム、ストレージ監視方法、及び、プログラム

  • 特許 2014131306

    2014年06月26日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    ストレージ監視装置、ストレージシステム、ストレージ監視方法、及び、プログラム

  • 特許 2014131306

    2014年06月26日
    特許分類
    G06Q 50/10 130
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    ストレージ監視装置、ストレージシステム、ストレージ監視方法、及び、プログラム

  • 特許 2014131307

    2014年06月26日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2014131307

    2014年06月26日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2014131639

    2014年06月26日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機器、電波強度表示方法、電波強度表示プログラム

  • 特許 2014131639

    2014年06月26日
    特許分類
    H04B 1/16 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機器、電波強度表示方法、電波強度表示プログラム

  • 特許 2014131639

    2014年06月26日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機器、電波強度表示方法、電波強度表示プログラム

  • 特許 2014131639

    2014年06月26日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機器、電波強度表示方法、電波強度表示プログラム

  • 特許 2014131639

    2014年06月26日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機器、電波強度表示方法、電波強度表示プログラム

  • 特許 2014131639

    2014年06月26日
    特許分類
    H04W 88/02 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K061

    発明の名称

    無線通信機器、電波強度表示方法、電波強度表示プログラム

  • 特許 2014133603

    2014年06月30日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ゲートウェイ装置、通信システム、通信方法及び通信プログラム

  • 特許 2014133603

    2014年06月30日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ゲートウェイ装置、通信システム、通信方法及び通信プログラム

  • 特許 2014136472

    2014年07月02日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、プログラム、通信方法

  • 特許 2014136472

    2014年07月02日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、プログラム、通信方法

  • 特許 2014136472

    2014年07月02日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、プログラム、通信方法

  • 特許 2014136472

    2014年07月02日
    特許分類
    H04W 48/16 135
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、プログラム、通信方法

  • 特許 2014136472

    2014年07月02日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、プログラム、通信方法

  • 特許 2014136472

    2014年07月02日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、プログラム、通信方法

  • 特許 2014136472

    2014年07月02日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、プログラム、通信方法

  • 特許 2014137023

    2014年07月02日
    特許分類
    H01L 23/36
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    熱伝導部材

  • 特許 2014137023

    2014年07月02日
    特許分類
    H01L 23/36 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    熱伝導部材

  • 特許 2014137023

    2014年07月02日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    熱伝導部材

  • 特許 2014137023

    2014年07月02日
    特許分類
    H05K 7/20 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    熱伝導部材

  • 特許 2014141621

    2014年07月09日
    特許分類
    G01C 21/26
    測定; 試験
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    視覚障害者誘導システム

  • 特許 2014141621

    2014年07月09日
    特許分類
    G01C 21/26 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    視覚障害者誘導システム

  • 特許 2014141621

    2014年07月09日
    特許分類
    G08G 1/005
    信号
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    視覚障害者誘導システム

  • 特許 2014141621

    2014年07月09日
    特許分類
    G09B 21/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    視覚障害者誘導システム

  • 特許 2014141621

    2014年07月09日
    特許分類
    G09B 21/00 B
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    視覚障害者誘導システム

  • 特許 2014141622

    2014年07月09日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置、ログ取得方法およびログ取得プログラム

  • 特許 2014141622

    2014年07月09日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置、ログ取得方法およびログ取得プログラム

  • 特許 2014141949

    2014年07月10日
    特許分類
    G06K 13/067
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カード取扱装置、カード取扱方法及びカード取扱プログラム

  • 特許 2014141949

    2014年07月10日
    特許分類
    G06K 13/067 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カード取扱装置、カード取扱方法及びカード取扱プログラム

  • 特許 2014141949

    2014年07月10日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カード取扱装置、カード取扱方法及びカード取扱プログラム

  • 特許 2014141949

    2014年07月10日
    特許分類
    G06K 17/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カード取扱装置、カード取扱方法及びカード取扱プログラム

  • 特許 2014142471

    2014年07月10日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器、及び回線障害の検出方法

  • 特許 2014142471

    2014年07月10日
    特許分類
    H04L 12/46 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器、及び回線障害の検出方法

  • 特許 2014142471

    2014年07月10日
    特許分類
    H04L 12/46 100R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器、及び回線障害の検出方法

  • 特許 2014142471

    2014年07月10日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器、及び回線障害の検出方法

  • 特許 2014142471

    2014年07月10日
    特許分類
    H04L 12/70 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器、及び回線障害の検出方法

  • 特許 2014142471

    2014年07月10日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器、及び回線障害の検出方法

  • 特許 2014144110

    2014年07月14日
    特許分類
    H04W 72/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2014144110

    2014年07月14日
    特許分類
    H04W 72/12 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2014144110

    2014年07月14日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2014144423

    2014年07月14日
    特許分類
    H01L 21/304
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付治具

  • 特許 2014144423

    2014年07月14日
    特許分類
    H01L 21/304 622J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付治具

  • 特許 2014144423

    2014年07月14日
    特許分類
    H01L 21/304 631
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付治具

  • 特許 2014144423

    2014年07月14日
    特許分類
    H01L 21/68 N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付治具

  • 特許 2014144423

    2014年07月14日
    特許分類
    H01L 21/683
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付治具

  • 特許 2014145637

    2014年07月16日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    データ管理システム、データ管理装置、プログラム及びデータ管理方法

  • 特許 2014145637

    2014年07月16日
    特許分類
    G06F 12/00 533J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    データ管理システム、データ管理装置、プログラム及びデータ管理方法

  • 特許 2014145637

    2014年07月16日
    特許分類
    G06F 12/00 545A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    データ管理システム、データ管理装置、プログラム及びデータ管理方法

  • 特許 2014145843

    2014年07月16日
    特許分類
    G06F 1/00 313B
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    卓上機器の無段階角度調節機構

  • 特許 2014145843

    2014年07月16日
    特許分類
    G06F 1/00 313F
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    卓上機器の無段階角度調節機構

  • 特許 2014145843

    2014年07月16日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    卓上機器の無段階角度調節機構

  • 特許 2014145843

    2014年07月16日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    卓上機器の無段階角度調節機構

  • 特許 2014145843

    2014年07月16日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    卓上機器の無段階角度調節機構

  • 特許 2014146504

    2014年07月17日
    特許分類
    G06F 3/03
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2014146504

    2014年07月17日
    特許分類
    G06F 3/03 400B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2014146504

    2014年07月17日
    特許分類
    G06F 3/03 400D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2014146504

    2014年07月17日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2014146504

    2014年07月17日
    特許分類
    G06F 3/041 580
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2014146504

    2014年07月17日
    特許分類
    G06F 3/041 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2014146504

    2014年07月17日
    特許分類
    G06F 3/042
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2014146504

    2014年07月17日
    特許分類
    G06F 3/042 420
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2014146504

    2014年07月17日
    特許分類
    G06F 3/042 480
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2014148952

    2014年07月22日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    伝送装置および遅延測定方法

  • 特許 2014148952

    2014年07月22日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    伝送装置および遅延測定方法

  • 特許 2014148952

    2014年07月22日
    特許分類
    H04L 13/00 315A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    伝送装置および遅延測定方法

  • 特許 2014148952

    2014年07月22日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    伝送装置および遅延測定方法

  • 特許 2014149046

    2014年07月22日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ネットワーク制御装置、デバイス、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014149046

    2014年07月22日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ネットワーク制御装置、デバイス、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014149046

    2014年07月22日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ネットワーク制御装置、デバイス、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014149047

    2014年07月22日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、出力電波制御方法及びプログラム

  • 特許 2014149047

    2014年07月22日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、出力電波制御方法及びプログラム

  • 特許 2014149047

    2014年07月22日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、出力電波制御方法及びプログラム

  • 特許 2014149047

    2014年07月22日
    特許分類
    H04W 48/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、出力電波制御方法及びプログラム

  • 特許 2014149047

    2014年07月22日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、出力電波制御方法及びプログラム

  • 特許 2014149047

    2014年07月22日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、出力電波制御方法及びプログラム

  • 特許 2014149466

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    電子装置、電子システム、および、方法

  • 特許 2014149466

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 3/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    電子装置、電子システム、および、方法

  • 特許 2014149467

    2014年07月23日
    特許分類
    F16F 9/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J069

    発明の名称

    衝撃吸収部材

  • 特許 2014149467

    2014年07月23日
    特許分類
    F16F 9/30
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J069

    発明の名称

    衝撃吸収部材

  • 特許 2014149467

    2014年07月23日
    特許分類
    F16F 9/34
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J069

    発明の名称

    衝撃吸収部材

  • 特許 2014149467

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 1/00 313C
    計算; 計数
    テーマコード
    3J069

    発明の名称

    衝撃吸収部材

  • 特許 2014149467

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    3J069

    発明の名称

    衝撃吸収部材

  • 特許 2014151752

    2014年07月25日
    特許分類
    G06F 9/06 610K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ装置、アドレス変換装置及びプログラム

  • 特許 2014151752

    2014年07月25日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ装置、アドレス変換装置及びプログラム

  • 特許 2014151928

    2014年07月25日
    特許分類
    G01R 31/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電源システム及び直流電源装置並びにこれを用いた試験方法

  • 特許 2014151928

    2014年07月25日
    特許分類
    G01R 31/36
    測定; 試験
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電源システム及び直流電源装置並びにこれを用いた試験方法

  • 特許 2014151928

    2014年07月25日
    特許分類
    G01R 31/36 A
    測定; 試験
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電源システム及び直流電源装置並びにこれを用いた試験方法

  • 特許 2014151928

    2014年07月25日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電源システム及び直流電源装置並びにこれを用いた試験方法

  • 特許 2014151928

    2014年07月25日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電源システム及び直流電源装置並びにこれを用いた試験方法

  • 特許 2014151928

    2014年07月25日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電源システム及び直流電源装置並びにこれを用いた試験方法

  • 特許 2014151928

    2014年07月25日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電源システム及び直流電源装置並びにこれを用いた試験方法

  • 特許 2014151928

    2014年07月25日
    特許分類
    H02J 13/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電源システム及び直流電源装置並びにこれを用いた試験方法

  • 特許 2014151928

    2014年07月25日
    特許分類
    H02J 13/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電源システム及び直流電源装置並びにこれを用いた試験方法

  • 特許 2014152966

    2014年07月28日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014152966

    2014年07月28日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014152966

    2014年07月28日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014152966

    2014年07月28日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014152966

    2014年07月28日
    特許分類
    H04W 52/02 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014152966

    2014年07月28日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014152966

    2014年07月28日
    特許分類
    H04W 84/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014152966

    2014年07月28日
    特許分類
    H04W 88/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2014153909

    2014年07月29日
    特許分類
    B65H 45/14
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F108

    発明の名称

    用紙自動折り装置、用紙自動折りシステムおよび用紙自動折り方法

  • 特許 2014154036

    2014年07月29日
    特許分類
    G08B 23/00
    信号
    テーマコード
    5K038

    発明の名称

    中継装置、通信装置、メッセージ出力方法及びプログラム

  • 特許 2014154036

    2014年07月29日
    特許分類
    G08B 23/00 520C
    信号
    テーマコード
    5K038

    発明の名称

    中継装置、通信装置、メッセージ出力方法及びプログラム

  • 特許 2014154036

    2014年07月29日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5K038

    発明の名称

    中継装置、通信装置、メッセージ出力方法及びプログラム

  • 特許 2014154036

    2014年07月29日
    特許分類
    G08B 25/04 J
    信号
    テーマコード
    5K038

    発明の名称

    中継装置、通信装置、メッセージ出力方法及びプログラム

  • 特許 2014154036

    2014年07月29日
    特許分類
    H04M 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K038

    発明の名称

    中継装置、通信装置、メッセージ出力方法及びプログラム

  • 特許 2014154036

    2014年07月29日
    特許分類
    H04M 9/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K038

    発明の名称

    中継装置、通信装置、メッセージ出力方法及びプログラム

  • 特許 2014154036

    2014年07月29日
    特許分類
    H04M 9/00 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K038

    発明の名称

    中継装置、通信装置、メッセージ出力方法及びプログラム

  • 特許 2014154523

    2014年07月30日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5D016

    発明の名称

    電気-音響変換デバイスの実装構造

  • 特許 2014154523

    2014年07月30日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5D016

    発明の名称

    電気-音響変換デバイスの実装構造

  • 特許 2014154523

    2014年07月30日
    特許分類
    H04R 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5D016

    発明の名称

    電気-音響変換デバイスの実装構造

  • 特許 2014154523

    2014年07月30日
    特許分類
    H04R 9/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5D016

    発明の名称

    電気-音響変換デバイスの実装構造

  • 特許 2014154523

    2014年07月30日
    特許分類
    H04R 13/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D016

    発明の名称

    電気-音響変換デバイスの実装構造

  • 特許 2014154523

    2014年07月30日
    特許分類
    H04R 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D016

    発明の名称

    電気-音響変換デバイスの実装構造

  • 特許 2014154774

    2014年07月30日
    特許分類
    B65H 5/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F049

    発明の名称

    紙葉類搬送装置

  • 特許 2014154774

    2014年07月30日
    特許分類
    B65H 5/06 P
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F049

    発明の名称

    紙葉類搬送装置

  • 特許 2014157474

    2014年08月01日
    特許分類
    G06F 1/00 333Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    機能実行装置、及び機能実行装置の制御方法

  • 特許 2014157474

    2014年08月01日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    機能実行装置、及び機能実行装置の制御方法

  • 特許 2014157475

    2014年08月01日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置及び無線通信装置

  • 特許 2014157475

    2014年08月01日
    特許分類
    H01Q 5/01
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置及び無線通信装置

  • 特許 2014157475

    2014年08月01日
    特許分類
    H01Q 9/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置及び無線通信装置

  • 特許 2014159112

    2014年08月05日
    特許分類
    G06F 13/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    USB転送装置、USB転送システムおよびUSB転送方法

  • 特許 2014159112

    2014年08月05日
    特許分類
    G06F 13/24 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    USB転送装置、USB転送システムおよびUSB転送方法

  • 特許 2014159112

    2014年08月05日
    特許分類
    G06F 13/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    USB転送装置、USB転送システムおよびUSB転送方法

  • 特許 2014159112

    2014年08月05日
    特許分類
    G06F 13/28 310G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    USB転送装置、USB転送システムおよびUSB転送方法

  • 特許 2014159112

    2014年08月05日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    USB転送装置、USB転送システムおよびUSB転送方法

  • 特許 2014159112

    2014年08月05日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    USB転送装置、USB転送システムおよびUSB転送方法

  • 特許 2014159549

    2014年08月05日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話交換システム、電話機、電話機操作方法および電話機操作プログラム

  • 特許 2014159549

    2014年08月05日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話交換システム、電話機、電話機操作方法および電話機操作プログラム

  • 特許 2014160320

    2014年08月06日
    特許分類
    G06Q 30/04
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計装置、会計システム、会計方法及び会計プログラム

  • 特許 2014160320

    2014年08月06日
    特許分類
    G06Q 50/12
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計装置、会計システム、会計方法及び会計プログラム

  • 特許 2014160320

    2014年08月06日
    特許分類
    G06Q 50/12 100
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計装置、会計システム、会計方法及び会計プログラム

  • 特許 2014160320

    2014年08月06日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計装置、会計システム、会計方法及び会計プログラム

  • 特許 2014160320

    2014年08月06日
    特許分類
    G07G 1/12 321H
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計装置、会計システム、会計方法及び会計プログラム

  • 特許 2014160320

    2014年08月06日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計装置、会計システム、会計方法及び会計プログラム

  • 特許 2014166344

    2014年08月19日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信制御方法

  • 特許 2014166344

    2014年08月19日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信制御方法

  • 特許 2014166344

    2014年08月19日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信制御方法

  • 特許 2014166344

    2014年08月19日
    特許分類
    H04L 12/70 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信制御方法

  • 特許 2014167184

    2014年08月20日
    特許分類
    H02H 11/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電力供給システムおよび電力供給方法

  • 特許 2014167184

    2014年08月20日
    特許分類
    H02H 11/00 G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電力供給システムおよび電力供給方法

  • 特許 2014167184

    2014年08月20日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電力供給システムおよび電力供給方法

  • 特許 2014167184

    2014年08月20日
    特許分類
    H02J 1/00 309W
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電力供給システムおよび電力供給方法

  • 特許 2014167184

    2014年08月20日
    特許分類
    H02J 17/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電力供給システムおよび電力供給方法

  • 特許 2014167184

    2014年08月20日
    特許分類
    H02J 17/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電力供給システムおよび電力供給方法

  • 特許 2014167520

    2014年08月20日
    特許分類
    G02F 1/01
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    変調器のバイアス制御回路、変調器のバイアス制御方法、および光変調装置

  • 特許 2014167520

    2014年08月20日
    特許分類
    G02F 1/01 B
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    変調器のバイアス制御回路、変調器のバイアス制御方法、および光変調装置

  • 特許 2014167520

    2014年08月20日
    特許分類
    H04B 9/00 516
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    変調器のバイアス制御回路、変調器のバイアス制御方法、および光変調装置

  • 特許 2014167520

    2014年08月20日
    特許分類
    H04B 10/516
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    変調器のバイアス制御回路、変調器のバイアス制御方法、および光変調装置

  • 特許 2014168253

    2014年08月21日
    特許分類
    G06F 1/00 351
    計算; 計数
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    パワーオンリセット回路

  • 特許 2014168253

    2014年08月21日
    特許分類
    G06F 1/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    パワーオンリセット回路

  • 特許 2014168253

    2014年08月21日
    特許分類
    H03K 17/22
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    パワーオンリセット回路

  • 特許 2014168253

    2014年08月21日
    特許分類
    H03K 17/22 E
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    パワーオンリセット回路

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G01C 21/26
    測定; 試験
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G01C 21/26 C
    測定; 試験
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G06F 13/00 510G
    計算; 計数
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G06Q 50/10 110
    計算; 計数
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/01
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/01 A
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/13
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/14
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168432

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/14 A
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内システム、駐停車位置案内方法、センター装置及び駐停車位置案内装置

  • 特許 2014168554

    2014年08月21日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2014168554

    2014年08月21日
    特許分類
    H04L 12/70 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2014168554

    2014年08月21日
    特許分類
    H04L 12/811
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2014168554

    2014年08月21日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2014168554

    2014年08月21日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2014168554

    2014年08月21日
    特許分類
    H04M 1/738
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2014171529

    2014年08月26日
    特許分類
    G06F 1/00 333C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2014171529

    2014年08月26日
    特許分類
    G06F 1/00 335C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2014171529

    2014年08月26日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2014171529

    2014年08月26日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2014171529

    2014年08月26日
    特許分類
    H02J 9/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2014171529

    2014年08月26日
    特許分類
    H02J 9/00 S
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2014171531

    2014年08月26日
    特許分類
    H05K 1/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E338

    発明の名称

    プリント基板及び回路基板

  • 特許 2014171531

    2014年08月26日
    特許分類
    H05K 1/02 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E338

    発明の名称

    プリント基板及び回路基板

  • 特許 2014171531

    2014年08月26日
    特許分類
    H05K 3/28
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E338

    発明の名称

    プリント基板及び回路基板

  • 特許 2014171531

    2014年08月26日
    特許分類
    H05K 3/28 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E338

    発明の名称

    プリント基板及び回路基板

  • 特許 2014172112

    2014年08月27日
    特許分類
    G06F 1/00 320E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2014172112

    2014年08月27日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2014172112

    2014年08月27日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2014172112

    2014年08月27日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2014172300

    2014年08月27日
    特許分類
    G06F 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    多重化装置、及び多重化装置の起動方法

  • 特許 2014172300

    2014年08月27日
    特許分類
    G06F 1/00 370B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    多重化装置、及び多重化装置の起動方法

  • 特許 2014172300

    2014年08月27日
    特許分類
    G06F 9/06 610B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    多重化装置、及び多重化装置の起動方法

  • 特許 2014172300

    2014年08月27日
    特許分類
    G06F 9/06 610K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    多重化装置、及び多重化装置の起動方法

  • 特許 2014172300

    2014年08月27日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    多重化装置、及び多重化装置の起動方法

  • 特許 2014173680

    2014年08月28日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    筐体、保持部材および基板保持方法

  • 特許 2014173680

    2014年08月28日
    特許分類
    H05K 7/14 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    筐体、保持部材および基板保持方法

  • 特許 2014173777

    2014年08月28日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機、無線LANシステム、接続制御方法及びプログラム

  • 特許 2014173777

    2014年08月28日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機、無線LANシステム、接続制御方法及びプログラム

  • 特許 2014173777

    2014年08月28日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機、無線LANシステム、接続制御方法及びプログラム

  • 特許 2014173777

    2014年08月28日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機、無線LANシステム、接続制御方法及びプログラム

  • 特許 2014173777

    2014年08月28日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機、無線LANシステム、接続制御方法及びプログラム

  • 特許 2014173779

    2014年08月28日
    特許分類
    H04M 1/675
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    加入者認証モジュールの不正使用防止装置および不正使用防止方法ならびに通信端末

  • 特許 2014176925

    2014年09月01日
    特許分類
    H04L 7/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    同期確立システムおよび同期確立方法

  • 特許 2014176925

    2014年09月01日
    特許分類
    H04L 7/02 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    同期確立システムおよび同期確立方法

  • 特許 2014179455

    2014年09月03日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光受信装置、画像再生装置および雑音信号除去方法

  • 特許 2014179455

    2014年09月03日
    特許分類
    H04B 1/10 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光受信装置、画像再生装置および雑音信号除去方法

  • 特許 2014179455

    2014年09月03日
    特許分類
    H04B 1/10 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光受信装置、画像再生装置および雑音信号除去方法

  • 特許 2014179455

    2014年09月03日
    特許分類
    H04B 9/00 690
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光受信装置、画像再生装置および雑音信号除去方法

  • 特許 2014179455

    2014年09月03日
    特許分類
    H04B 10/69
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光受信装置、画像再生装置および雑音信号除去方法

  • 特許 2014179983

    2014年09月04日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    情報処理装置、メモリ検査方法及びプログラム

  • 特許 2014179983

    2014年09月04日
    特許分類
    G06F 12/16 330D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    情報処理装置、メモリ検査方法及びプログラム

  • 特許 2014181921

    2014年09月08日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証システム、ホームゲートウェイ、認証端末、接続制御方法及びプログラム

  • 特許 2014181921

    2014年09月08日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証システム、ホームゲートウェイ、認証端末、接続制御方法及びプログラム

  • 特許 2014181921

    2014年09月08日
    特許分類
    G06F 21/20 144C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証システム、ホームゲートウェイ、認証端末、接続制御方法及びプログラム

  • 特許 2014181921

    2014年09月08日
    特許分類
    G06F 21/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証システム、ホームゲートウェイ、認証端末、接続制御方法及びプログラム

  • 特許 2014184034

    2014年09月10日
    特許分類
    G06F 13/42
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    バスアクセスタイミング制御回路

  • 特許 2014184034

    2014年09月10日
    特許分類
    G06F 13/42 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    バスアクセスタイミング制御回路

  • 特許 2014184034

    2014年09月10日
    特許分類
    G06F 13/42 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    バスアクセスタイミング制御回路

  • 特許 2014184037

    2014年09月10日
    特許分類
    H01R 13/639
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2014184037

    2014年09月10日
    特許分類
    H01R 13/639 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2014185023

    2014年09月11日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電池式電子装置、及び二次電池の充電方法

  • 特許 2014185023

    2014年09月11日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電池式電子装置、及び二次電池の充電方法

  • 特許 2014185023

    2014年09月11日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電池式電子装置、及び二次電池の充電方法

  • 特許 2014185023

    2014年09月11日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電池式電子装置、及び二次電池の充電方法

  • 特許 2014185023

    2014年09月11日
    特許分類
    H02J 7/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電池式電子装置、及び二次電池の充電方法

  • 特許 2014185023

    2014年09月11日
    特許分類
    H02J 7/04 D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電池式電子装置、及び二次電池の充電方法

  • 特許 2014185023

    2014年09月11日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電池式電子装置、及び二次電池の充電方法

  • 特許 2014185831

    2014年09月12日
    特許分類
    H04W 52/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、移動局装置、無線通信方法及び無線通信プログラム

  • 特許 2014186715

    2014年09月12日
    特許分類
    H01R 13/56
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    電源ケーブル接続部の構造及び抜け止め部品

  • 特許 2014186715

    2014年09月12日
    特許分類
    H01R 13/639
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    電源ケーブル接続部の構造及び抜け止め部品

  • 特許 2014186715

    2014年09月12日
    特許分類
    H01R 13/639 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    電源ケーブル接続部の構造及び抜け止め部品

  • 特許 2014186716

    2014年09月12日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    アンテナ装置

  • 特許 2014186716

    2014年09月12日
    特許分類
    H01Q 21/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    アンテナ装置

  • 特許 2014186717

    2014年09月12日
    特許分類
    H04B 9/00 170
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置

  • 特許 2014186717

    2014年09月12日
    特許分類
    H04B 9/00 564
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置

  • 特許 2014186717

    2014年09月12日
    特許分類
    H04B 10/07
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置

  • 特許 2014186717

    2014年09月12日
    特許分類
    H04B 10/564
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置

  • 特許 2014187860

    2014年09月16日
    特許分類
    H03M 7/30
    基本電子回路
    テーマコード
    5J064

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

  • 特許 2014187860

    2014年09月16日
    特許分類
    H03M 7/30 Z
    基本電子回路
    テーマコード
    5J064

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

  • 特許 2014188687

    2014年09月17日
    特許分類
    H04N 1/40 101D
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像処理装置

  • 特許 2014188687

    2014年09月17日
    特許分類
    H04N 1/409
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像処理装置

  • 特許 2014189909

    2014年09月18日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    感電保護構造及び方法

  • 特許 2014189909

    2014年09月18日
    特許分類
    H01M 2/10 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    感電保護構造及び方法

  • 特許 2014189909

    2014年09月18日
    特許分類
    H02B 1/08 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    感電保護構造及び方法

  • 特許 2014189909

    2014年09月18日
    特許分類
    H02B 1/08 J
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    感電保護構造及び方法

  • 特許 2014189909

    2014年09月18日
    特許分類
    H02B 1/30
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    感電保護構造及び方法

  • 特許 2014189909

    2014年09月18日
    特許分類
    H02B 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    感電保護構造及び方法

  • 特許 2014189909

    2014年09月18日
    特許分類
    H02B 3/00 K
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    感電保護構造及び方法

  • 特許 2014189909

    2014年09月18日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    感電保護構造及び方法

  • 特許 2014189909

    2014年09月18日
    特許分類
    H05K 5/03 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G016

    発明の名称

    感電保護構造及び方法

  • 特許 2014190040

    2014年09月18日
    特許分類
    H04W 12/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、機器設定プログラム及び機器設定方法

  • 特許 2014190040

    2014年09月18日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、機器設定プログラム及び機器設定方法

  • 特許 2014190040

    2014年09月18日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、機器設定プログラム及び機器設定方法

  • 特許 2014190084

    2014年09月18日
    特許分類
    H04W 48/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御プログラム及び通信制御方法

  • 特許 2014190084

    2014年09月18日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御プログラム及び通信制御方法

  • 特許 2014190084

    2014年09月18日
    特許分類
    H04W 72/04 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御プログラム及び通信制御方法

  • 特許 2014190084

    2014年09月18日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御プログラム及び通信制御方法

  • 特許 2014190804

    2014年09月19日
    特許分類
    G06F 1/00 333Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源監視装置および電源監視方法

  • 特許 2014190804

    2014年09月19日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源監視装置および電源監視方法

  • 特許 2014190945

    2014年09月19日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ及び無線通信装置

  • 特許 2014190945

    2014年09月19日
    特許分類
    H01Q 5/01
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ及び無線通信装置

  • 特許 2014190945

    2014年09月19日
    特許分類
    H01Q 5/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ及び無線通信装置

  • 特許 2014190945

    2014年09月19日
    特許分類
    H01Q 9/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ及び無線通信装置

  • 特許 2014195182

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム

  • 特許 2014195182

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 13/36 530C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム

  • 特許 2014195182

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム

  • 特許 2014195182

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 13/38 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム

  • 特許 2014195182

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 13/42
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム

  • 特許 2014195182

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 13/42 350A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム

  • 特許 2014195182

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 13/42 350B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム

  • 特許 2014195182

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 15/173
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム

  • 特許 2014195182

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 15/173 640A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御システム、データ転送制御方法、及び、データ転送制御プログラム

  • 特許 2014195184

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 1/00 360B
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却制御装置、電子機器、冷却制御方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2014195184

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却制御装置、電子機器、冷却制御方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2014195184

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却制御装置、電子機器、冷却制御方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2014195184

    2014年09月25日
    特許分類
    H01L 23/46 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却制御装置、電子機器、冷却制御方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2014195184

    2014年09月25日
    特許分類
    H01L 23/467
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却制御装置、電子機器、冷却制御方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2014195184

    2014年09月25日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却制御装置、電子機器、冷却制御方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2014195184

    2014年09月25日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却制御装置、電子機器、冷却制御方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2014195307

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 3/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    光ディスクドライブ管理装置、光ディスクドライブ管理方法、及び、プログラム

  • 特許 2014195307

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 3/06 301G
    計算; 計数
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    光ディスクドライブ管理装置、光ディスクドライブ管理方法、及び、プログラム

  • 特許 2014195307

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 3/06 304K
    計算; 計数
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    光ディスクドライブ管理装置、光ディスクドライブ管理方法、及び、プログラム

  • 特許 2014195307

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 21/24 163B
    計算; 計数
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    光ディスクドライブ管理装置、光ディスクドライブ管理方法、及び、プログラム

  • 特許 2014195307

    2014年09月25日
    特許分類
    G06F 21/62
    計算; 計数
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    光ディスクドライブ管理装置、光ディスクドライブ管理方法、及び、プログラム

  • 特許 2014195307

    2014年09月25日
    特許分類
    G11B 20/10
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    光ディスクドライブ管理装置、光ディスクドライブ管理方法、及び、プログラム

  • 特許 2014195307

    2014年09月25日
    特許分類
    G11B 20/10 H
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    光ディスクドライブ管理装置、光ディスクドライブ管理方法、及び、プログラム

  • 特許 2014195307

    2014年09月25日
    特許分類
    G11B 20/10 311
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    光ディスクドライブ管理装置、光ディスクドライブ管理方法、及び、プログラム

  • 特許 2014195309

    2014年09月25日
    特許分類
    H01C 1/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E028

    発明の名称

    電子部品の実装方法及び電子部品

  • 特許 2014195309

    2014年09月25日
    特許分類
    H01C 1/02 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E028

    発明の名称

    電子部品の実装方法及び電子部品

  • 特許 2014195309

    2014年09月25日
    特許分類
    H01C 7/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E028

    発明の名称

    電子部品の実装方法及び電子部品

  • 特許 2014195314

    2014年09月25日
    特許分類
    H04W 24/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信の品質評価方法

  • 特許 2014196178

    2014年09月26日
    特許分類
    G01R 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    計測装置、太陽光発電システム、太陽光発電計測方法および太陽光発電計測プログラム

  • 特許 2014196178

    2014年09月26日
    特許分類
    G01R 11/00 D
    測定; 試験
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    計測装置、太陽光発電システム、太陽光発電計測方法および太陽光発電計測プログラム

  • 特許 2014196178

    2014年09月26日
    特許分類
    G01R 21/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    計測装置、太陽光発電システム、太陽光発電計測方法および太陽光発電計測プログラム

  • 特許 2014196178

    2014年09月26日
    特許分類
    G01R 21/00 Q
    測定; 試験
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    計測装置、太陽光発電システム、太陽光発電計測方法および太陽光発電計測プログラム

  • 特許 2014196178

    2014年09月26日
    特許分類
    H02S 50/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    計測装置、太陽光発電システム、太陽光発電計測方法および太陽光発電計測プログラム

  • 特許 2014197035

    2014年09月26日
    特許分類
    H04W 36/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、通信システム、無線LAN通信接続解除方法及びプログラム

  • 特許 2014197035

    2014年09月26日
    特許分類
    H04W 76/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、通信システム、無線LAN通信接続解除方法及びプログラム

  • 特許 2014197035

    2014年09月26日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、通信システム、無線LAN通信接続解除方法及びプログラム

  • 特許 2014197035

    2014年09月26日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、通信システム、無線LAN通信接続解除方法及びプログラム

  • 特許 2014197035

    2014年09月26日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、通信システム、無線LAN通信接続解除方法及びプログラム

  • 特許 2014197035

    2014年09月26日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、通信システム、無線LAN通信接続解除方法及びプログラム

  • 特許 2014197920

    2014年09月29日
    特許分類
    H04L 12/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、管理システム及び管理方法

  • 特許 2014197920

    2014年09月29日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、管理システム及び管理方法

  • 特許 2014197920

    2014年09月29日
    特許分類
    H04M 3/00 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、管理システム及び管理方法

  • 特許 2014199904

    2014年09月30日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置、据え置き型スキャナシステム、及びハンドスキャナの載置構造

  • 特許 2014199904

    2014年09月30日
    特許分類
    G06K 7/10 412
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置、据え置き型スキャナシステム、及びハンドスキャナの載置構造

  • 特許 2014199904

    2014年09月30日
    特許分類
    G06K 7/10 444
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置、据え置き型スキャナシステム、及びハンドスキャナの載置構造

  • 特許 2014199904

    2014年09月30日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置、据え置き型スキャナシステム、及びハンドスキャナの載置構造

  • 特許 2014199904

    2014年09月30日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置、据え置き型スキャナシステム、及びハンドスキャナの載置構造

  • 特許 2014202869

    2014年10月01日
    特許分類
    H04B 1/7115
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    データ通信装置、データ通信方法、送信機、および受信機

  • 特許 2014202892

    2014年10月01日
    特許分類
    H02P 8/00 R
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H580

    発明の名称

    電動機制御装置、電動機制御方法および電動機制御プログラム

  • 特許 2014202892

    2014年10月01日
    特許分類
    H02P 8/38
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H580

    発明の名称

    電動機制御装置、電動機制御方法および電動機制御プログラム

  • 特許 2014209272

    2014年10月10日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、管理サーバ、屋内外判定用データベース生成方法及びプログラム

  • 特許 2014209272

    2014年10月10日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、管理サーバ、屋内外判定用データベース生成方法及びプログラム

  • 特許 2014209272

    2014年10月10日
    特許分類
    H04W 48/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、管理サーバ、屋内外判定用データベース生成方法及びプログラム

  • 特許 2014209272

    2014年10月10日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、管理サーバ、屋内外判定用データベース生成方法及びプログラム

  • 特許 2014209272

    2014年10月10日
    特許分類
    H04W 64/00 120
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、管理サーバ、屋内外判定用データベース生成方法及びプログラム

  • 特許 2014209272

    2014年10月10日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、管理サーバ、屋内外判定用データベース生成方法及びプログラム

  • 特許 2014210588

    2014年10月15日
    特許分類
    H02J 17/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G063

    発明の名称

    供給電力増幅装置及び供給電力増幅システム

  • 特許 2014210588

    2014年10月15日
    特許分類
    H02J 17/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G063

    発明の名称

    供給電力増幅装置及び供給電力増幅システム

  • 特許 2014210588

    2014年10月15日
    特許分類
    H02J 17/00 X
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G063

    発明の名称

    供給電力増幅装置及び供給電力増幅システム

  • 特許 2014211499

    2014年10月16日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、通信装置、通信経路選択方法、通信経路制御方法及びプログラム

  • 特許 2014211499

    2014年10月16日
    特許分類
    H04L 12/70 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、通信装置、通信経路選択方法、通信経路制御方法及びプログラム

  • 特許 2014211499

    2014年10月16日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、通信装置、通信経路選択方法、通信経路制御方法及びプログラム

  • 特許 2014211499

    2014年10月16日
    特許分類
    H04L 12/711
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、通信装置、通信経路選択方法、通信経路制御方法及びプログラム

  • 特許 2014211499

    2014年10月16日
    特許分類
    H04L 12/727
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、通信装置、通信経路選択方法、通信経路制御方法及びプログラム

  • 特許 2014212097

    2014年10月16日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

  • 特許 2014212097

    2014年10月16日
    特許分類
    G06F 13/00 351N
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

  • 特許 2014212097

    2014年10月16日
    特許分類
    H04L 12/709
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

  • 特許 2014212097

    2014年10月16日
    特許分類
    H04L 13/00 303A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

  • 特許 2014212097

    2014年10月16日
    特許分類
    H04L 29/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

  • 特許 2014212097

    2014年10月16日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

  • 特許 2014212097

    2014年10月16日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

  • 特許 2014212151

    2014年10月17日
    特許分類
    G06F 1/00 360A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視システムと監視装置および監視方法

  • 特許 2014212151

    2014年10月17日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視システムと監視装置および監視方法

  • 特許 2014212151

    2014年10月17日
    特許分類
    G06F 1/00 360E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視システムと監視装置および監視方法

  • 特許 2014212151

    2014年10月17日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視システムと監視装置および監視方法

  • 特許 2014212151

    2014年10月17日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視システムと監視装置および監視方法

  • 特許 2014212151

    2014年10月17日
    特許分類
    H05K 7/20 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視システムと監視装置および監視方法

  • 特許 2014212151

    2014年10月17日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視システムと監視装置および監視方法

  • 特許 2014212152

    2014年10月17日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム

  • 特許 2014212152

    2014年10月17日
    特許分類
    F25B 1/00 399C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム

  • 特許 2014212152

    2014年10月17日
    特許分類
    F25B 41/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム

  • 特許 2014212152

    2014年10月17日
    特許分類
    F25B 41/00 C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム

  • 特許 2014212152

    2014年10月17日
    特許分類
    G06F 1/00 360C
    計算; 計数
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム

  • 特許 2014212152

    2014年10月17日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム

  • 特許 2014212152

    2014年10月17日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム

  • 特許 2014212152

    2014年10月17日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム

  • 特許 2014212152

    2014年10月17日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L095

    発明の名称

    冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04W 48/16 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04W 48/18 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014212903

    2014年10月17日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信接続方法および通信装置制御プログラム

  • 特許 2014214405

    2014年10月21日
    特許分類
    G06F 21/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及びネットワーク装置のMACアドレス認証方法

  • 特許 2014214405

    2014年10月21日
    特許分類
    H04L 9/00 673A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及びネットワーク装置のMACアドレス認証方法

  • 特許 2014214405

    2014年10月21日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及びネットワーク装置のMACアドレス認証方法

  • 特許 2014214405

    2014年10月21日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及びネットワーク装置のMACアドレス認証方法

  • 特許 2014214405

    2014年10月21日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及びネットワーク装置のMACアドレス認証方法

  • 特許 2014214405

    2014年10月21日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及びネットワーク装置のMACアドレス認証方法

  • 特許 2014214405

    2014年10月21日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及びネットワーク装置のMACアドレス認証方法

  • 特許 2014214405

    2014年10月21日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及びネットワーク装置のMACアドレス認証方法

  • 特許 2014214405

    2014年10月21日
    特許分類
    H04L 12/66 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及びネットワーク装置のMACアドレス認証方法

  • 特許 2014215058

    2014年10月22日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム、および情報処理システム

  • 特許 2014215058

    2014年10月22日
    特許分類
    G06Q 50/10 160
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム、および情報処理システム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04B 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04Q 9/00 301B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04W 72/04 150
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04W 72/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218060

    2014年10月27日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、無線中継機、無線リソース設定方法及びプログラム

  • 特許 2014218269

    2014年10月27日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サービス提供装置、端末、サービス提供システム及びサービス提供プログラム

  • 特許 2014218269

    2014年10月27日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サービス提供装置、端末、サービス提供システム及びサービス提供プログラム

  • 特許 2014218269

    2014年10月27日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サービス提供装置、端末、サービス提供システム及びサービス提供プログラム

  • 特許 2014219466

    2014年10月28日
    特許分類
    G06F 1/00 312W
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    外部機器の放熱構造、電子機器、及び外部機器

  • 特許 2014219466

    2014年10月28日
    特許分類
    G06F 1/00 360B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    外部機器の放熱構造、電子機器、及び外部機器

  • 特許 2014219466

    2014年10月28日
    特許分類
    G06F 1/00 360C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    外部機器の放熱構造、電子機器、及び外部機器

  • 特許 2014219466

    2014年10月28日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    外部機器の放熱構造、電子機器、及び外部機器

  • 特許 2014219466

    2014年10月28日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    外部機器の放熱構造、電子機器、及び外部機器

  • 特許 2014219466

    2014年10月28日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    外部機器の放熱構造、電子機器、及び外部機器

  • 特許 2014219466

    2014年10月28日
    特許分類
    H05K 7/20 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    外部機器の放熱構造、電子機器、及び外部機器

  • 特許 2014219841

    2014年10月29日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2014219841

    2014年10月29日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2014219841

    2014年10月29日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2014219841

    2014年10月29日
    特許分類
    H04L 12/66 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2014219841

    2014年10月29日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2014219841

    2014年10月29日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2014220313

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法

  • 特許 2014220313

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 72/08 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法

  • 特許 2014220313

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法

  • 特許 2014220328

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、接続情報設定プログラム及び接続情報設定方法

  • 特許 2014220328

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、接続情報設定プログラム及び接続情報設定方法

  • 特許 2014221538

    2014年10月30日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2014221538

    2014年10月30日
    特許分類
    G07G 1/01 301B
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2014225081

    2014年11月05日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ハブ装置および制御システム

  • 特許 2014225081

    2014年11月05日
    特許分類
    H04L 12/28 100H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ハブ装置および制御システム

  • 特許 2014225081

    2014年11月05日
    特許分類
    H04L 12/28 100S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ハブ装置および制御システム

  • 特許 2014225081

    2014年11月05日
    特許分類
    H04L 12/28 400
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ハブ装置および制御システム

  • 特許 2014226788

    2014年11月07日
    特許分類
    A61G 12/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステムおよびインタフェースユニット、ならびにナースコール接続方法

  • 特許 2014226788

    2014年11月07日
    特許分類
    A61G 12/00 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステムおよびインタフェースユニット、ならびにナースコール接続方法

  • 特許 2014226788

    2014年11月07日
    特許分類
    H04M 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステムおよびインタフェースユニット、ならびにナースコール接続方法

  • 特許 2014226788

    2014年11月07日
    特許分類
    H04M 9/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステムおよびインタフェースユニット、ならびにナースコール接続方法

  • 特許 2014226788

    2014年11月07日
    特許分類
    H04Q 3/62
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステムおよびインタフェースユニット、ならびにナースコール接続方法

  • 特許 2014226789

    2014年11月07日
    特許分類
    A61G 12/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール変換ユニット、およびナースコール接続方法、ならびにプログラム

  • 特許 2014226789

    2014年11月07日
    特許分類
    A61G 12/00 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール変換ユニット、およびナースコール接続方法、ならびにプログラム

  • 特許 2014226789

    2014年11月07日
    特許分類
    A61G 12/00 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール変換ユニット、およびナースコール接続方法、ならびにプログラム

  • 特許 2014226789

    2014年11月07日
    特許分類
    G08B 25/00
    信号
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール変換ユニット、およびナースコール接続方法、ならびにプログラム

  • 特許 2014226789

    2014年11月07日
    特許分類
    G08B 25/00 520A
    信号
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール変換ユニット、およびナースコール接続方法、ならびにプログラム

  • 特許 2014226789

    2014年11月07日
    特許分類
    H04M 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール変換ユニット、およびナースコール接続方法、ならびにプログラム

  • 特許 2014226789

    2014年11月07日
    特許分類
    H04M 9/00 J
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール変換ユニット、およびナースコール接続方法、ならびにプログラム

  • 特許 2014226789

    2014年11月07日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール変換ユニット、およびナースコール接続方法、ならびにプログラム

  • 特許 2014226789

    2014年11月07日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール変換ユニット、およびナースコール接続方法、ならびにプログラム

  • 特許 2014226845

    2014年11月07日
    特許分類
    G02B 7/00
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    方向調整装置、方向調整方法、方向調整プログラム、及び、光無線装置

  • 特許 2014226845

    2014年11月07日
    特許分類
    G02B 7/00 D
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    方向調整装置、方向調整方法、方向調整プログラム、及び、光無線装置

  • 特許 2014226845

    2014年11月07日
    特許分類
    H04B 9/00 114
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    方向調整装置、方向調整方法、方向調整プログラム、及び、光無線装置

  • 特許 2014226845

    2014年11月07日
    特許分類
    H04B 10/114
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    方向調整装置、方向調整方法、方向調整プログラム、及び、光無線装置

  • 特許 2014228522

    2014年11月11日
    特許分類
    H04N 1/40 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2014228522

    2014年11月11日
    特許分類
    H04N 1/40 103A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2014228522

    2014年11月11日
    特許分類
    H04N 1/403
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2014228522

    2014年11月11日
    特許分類
    H04N 1/405
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2014230037

    2014年11月12日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、磁気記録媒体装填不良検出方法、及び磁気記録媒体装填方法

  • 特許 2014230037

    2014年11月12日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、磁気記録媒体装填不良検出方法、及び磁気記録媒体装填方法

  • 特許 2014230037

    2014年11月12日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、磁気記録媒体装填不良検出方法、及び磁気記録媒体装填方法

  • 特許 2014230076

    2014年11月12日
    特許分類
    G11B 15/67
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    磁気テープ案内装置、方法、及び磁気テープ記録装置

  • 特許 2014230076

    2014年11月12日
    特許分類
    G11B 15/67 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    磁気テープ案内装置、方法、及び磁気テープ記録装置

  • 特許 2014231331

    2014年11月14日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2014231331

    2014年11月14日
    特許分類
    H01M 2/10 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2014231331

    2014年11月14日
    特許分類
    H01M 2/10 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2014232565

    2014年11月17日
    特許分類
    G01R 19/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電流測定装置、電流測定システム、電流測定方法、及び電流測定プログラム

  • 特許 2014232565

    2014年11月17日
    特許分類
    G01R 19/00 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電流測定装置、電流測定システム、電流測定方法、及び電流測定プログラム

  • 特許 2014232565

    2014年11月17日
    特許分類
    G01R 19/00 N
    測定; 試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電流測定装置、電流測定システム、電流測定方法、及び電流測定プログラム

  • 特許 2014232565

    2014年11月17日
    特許分類
    H02B 1/40
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電流測定装置、電流測定システム、電流測定方法、及び電流測定プログラム

  • 特許 2014232565

    2014年11月17日
    特許分類
    H02B 9/00 Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電流測定装置、電流測定システム、電流測定方法、及び電流測定プログラム

  • 特許 2014233017

    2014年11月17日
    特許分類
    H03G 7/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J030

    発明の名称

    ラウドネス調整装置、ラウドネス調整方法及びラウドネス調整用プログラム

  • 特許 2014233017

    2014年11月17日
    特許分類
    H03G 7/00 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J030

    発明の名称

    ラウドネス調整装置、ラウドネス調整方法及びラウドネス調整用プログラム

  • 特許 2014233017

    2014年11月17日
    特許分類
    H03G 9/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J030

    発明の名称

    ラウドネス調整装置、ラウドネス調整方法及びラウドネス調整用プログラム

  • 特許 2014233017

    2014年11月17日
    特許分類
    H03G 9/00 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J030

    発明の名称

    ラウドネス調整装置、ラウドネス調整方法及びラウドネス調整用プログラム

  • 特許 2014234723

    2014年11月19日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2014234723

    2014年11月19日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2014234723

    2014年11月19日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2014234723

    2014年11月19日
    特許分類
    H05K 7/18 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2014237986

    2014年11月25日
    特許分類
    H04W 40/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置および通信方法

  • 特許 2014237986

    2014年11月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置および通信方法

  • 特許 2014237986

    2014年11月25日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置および通信方法

  • 特許 2014237986

    2014年11月25日
    特許分類
    H04W 84/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置および通信方法

  • 特許 2014237988

    2014年11月25日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    半導体集積回路と半導体装置およびエラー検出訂正方法

  • 特許 2014237988

    2014年11月25日
    特許分類
    G06F 12/16 320F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    半導体集積回路と半導体装置およびエラー検出訂正方法

  • 特許 2014237988

    2014年11月25日
    特許分類
    G06F 12/16 320L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    半導体集積回路と半導体装置およびエラー検出訂正方法

  • 特許 2014237989

    2014年11月25日
    特許分類
    G06F 9/06 610K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    ソフトウェア管理装置、ソフトウェア管理システム、ソフトウェア管理方法、及び、ソフトウェア管理プログラム

  • 特許 2014237989

    2014年11月25日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    ソフトウェア管理装置、ソフトウェア管理システム、ソフトウェア管理方法、及び、ソフトウェア管理プログラム

  • 特許 2014238051

    2014年11月25日
    特許分類
    G06F 1/00 330F
    計算; 計数
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給制御プログラムおよび電源供給方法

  • 特許 2014238051

    2014年11月25日
    特許分類
    G06F 1/00 335C
    計算; 計数
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給制御プログラムおよび電源供給方法

  • 特許 2014238051

    2014年11月25日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給制御プログラムおよび電源供給方法

  • 特許 2014238051

    2014年11月25日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給制御プログラムおよび電源供給方法

  • 特許 2014238051

    2014年11月25日
    特許分類
    H02J 1/00 309B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給制御プログラムおよび電源供給方法

  • 特許 2014238051

    2014年11月25日
    特許分類
    H02J 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給制御プログラムおよび電源供給方法

  • 特許 2014238055

    2014年11月25日
    特許分類
    H04L 12/707
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    データ転送回路および転送方法

  • 特許 2014238665

    2014年11月26日
    特許分類
    G06F 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    通信機器の制御システム及び方法

  • 特許 2014238665

    2014年11月26日
    特許分類
    G06F 3/00 V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    通信機器の制御システム及び方法

  • 特許 2014238665

    2014年11月26日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    通信機器の制御システム及び方法

  • 特許 2014238665

    2014年11月26日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    通信機器の制御システム及び方法

  • 特許 2014238665

    2014年11月26日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    通信機器の制御システム及び方法

  • 特許 2014238665

    2014年11月26日
    特許分類
    H02J 7/02 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    通信機器の制御システム及び方法

  • 特許 2014239481

    2014年11月27日
    特許分類
    G01R 21/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    電力測定装置および電力測定方法

  • 特許 2014239481

    2014年11月27日
    特許分類
    G01R 21/00 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    電力測定装置および電力測定方法

  • 特許 2014239481

    2014年11月27日
    特許分類
    G01R 21/00 Q
    測定; 試験
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    電力測定装置および電力測定方法

  • 特許 2014239481

    2014年11月27日
    特許分類
    H02J 3/38
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    電力測定装置および電力測定方法

  • 特許 2014240881

    2014年11月28日
    特許分類
    G06K 19/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    バーコード評価装置、バーコード画像生成システム、バーコード評価方法、バーコード画像生成方法及びバーコード評価プログラム

  • 特許 2014240881

    2014年11月28日
    特許分類
    G06K 19/06 009
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    バーコード評価装置、バーコード画像生成システム、バーコード評価方法、バーコード画像生成方法及びバーコード評価プログラム

  • 特許 2014243870

    2014年12月02日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    表示情報切替装置、表示情報切替システム、表示情報切替方法及び表示情報切替プログラム

  • 特許 2014243870

    2014年12月02日
    特許分類
    H04M 1/00 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    表示情報切替装置、表示情報切替システム、表示情報切替方法及び表示情報切替プログラム

  • 特許 2014243870

    2014年12月02日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    表示情報切替装置、表示情報切替システム、表示情報切替方法及び表示情報切替プログラム

  • 特許 2014243870

    2014年12月02日
    特許分類
    H04M 3/42 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    表示情報切替装置、表示情報切替システム、表示情報切替方法及び表示情報切替プログラム

  • 特許 2014243870

    2014年12月02日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    表示情報切替装置、表示情報切替システム、表示情報切替方法及び表示情報切替プログラム

  • 特許 2014243870

    2014年12月02日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    表示情報切替装置、表示情報切替システム、表示情報切替方法及び表示情報切替プログラム

  • 商標 2015018859

    2015年03月02日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    らくらくTVサイネージ

  • 商標 2015018859

    2015年03月02日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    らくらくTVサイネージ

  • 商標 2015103193

    2015年10月26日
    商標コード
    7
    加工機械、原動機(陸上の乗物用のものを除く。)その他の機械

    表示用商標

    ss-auto JUSTY

  • 商標 2015103193

    2015年10月26日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ss-auto JUSTY

  • 商標 2015119227

    2015年12月03日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    見えて安心ネット

  • 意匠 2015000404

    2015年01月13日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2015001837

    2015年01月30日
    意匠分類
    H6541
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    バーコードハンドスキャナ置き付き電子マネー決済端末

  • 意匠 2015004206

    2015年02月27日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2015004212

    2015年02月27日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2015005419

    2015年03月12日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2015009187

    2015年04月23日
    意匠分類
    H7725
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯用情報端末機

  • 意匠 2015009642

    2015年04月28日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2015009648

    2015年04月28日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2015012346

    2015年06月03日
    意匠分類
    J5320
    自動販売機及び自動サービス機

    意匠に係る物品

    精算機

  • 意匠 2015016352

    2015年07月22日
    意匠分類
    H7110
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    非常警報通報器

  • 意匠 2015018647

    2015年08月25日
    意匠分類
    H7725
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機

  • 意匠 2015018648

    2015年08月25日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機用充電器

  • 意匠 2015018649

    2015年08月25日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機用充電器

  • 意匠 2015022311

    2015年10月09日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2015023965

    2015年10月28日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2015026877

    2015年12月01日
    意匠分類
    H7723
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    ガソリンスタンド用屋外端末機

  • 意匠 2015026878

    2015年12月01日
    意匠分類
    H7723
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    ガソリンスタンド用屋外端末機本体

  • 特許 2015000076

    2015年01月05日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    回路基板のカードガイドおよび取付装置

  • 特許 2015000076

    2015年01月05日
    特許分類
    H05K 7/14 S
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    回路基板のカードガイドおよび取付装置

  • 特許 2015000180

    2015年01月05日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ホームゲートウェイ、ストレージシステム、データ格納方法及びプログラム

  • 特許 2015000180

    2015年01月05日
    特許分類
    G06F 12/00 537A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ホームゲートウェイ、ストレージシステム、データ格納方法及びプログラム

  • 特許 2015000180

    2015年01月05日
    特許分類
    G06F 12/00 545F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ホームゲートウェイ、ストレージシステム、データ格納方法及びプログラム

  • 特許 2015000180

    2015年01月05日
    特許分類
    G06F 21/62
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ホームゲートウェイ、ストレージシステム、データ格納方法及びプログラム

  • 特許 2015000180

    2015年01月05日
    特許分類
    G06F 21/62 318
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ホームゲートウェイ、ストレージシステム、データ格納方法及びプログラム

  • 特許 2015002924

    2015年01月09日
    特許分類
    G06F 17/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015002924

    2015年01月09日
    特許分類
    G06F 17/30 210D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015002924

    2015年01月09日
    特許分類
    G06N 99/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015002924

    2015年01月09日
    特許分類
    G06N 99/00 153
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015002925

    2015年01月09日
    特許分類
    G06F 17/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015002925

    2015年01月09日
    特許分類
    G06F 17/30 210D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015002925

    2015年01月09日
    特許分類
    G06N 99/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015002925

    2015年01月09日
    特許分類
    G06N 99/00 153
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015002925

    2015年01月09日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015002925

    2015年01月09日
    特許分類
    G06T 7/00 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置とその学習方法、及びパターン認識学習用プログラム

  • 特許 2015005118

    2015年01月14日
    特許分類
    H01R 13/46
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    差込プラグ、差込プラグアダプタ

  • 特許 2015005118

    2015年01月14日
    特許分類
    H01R 13/46 302E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    差込プラグ、差込プラグアダプタ

  • 特許 2015005119

    2015年01月14日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ構造

  • 特許 2015005119

    2015年01月14日
    特許分類
    H01Q 5/01
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ構造

  • 特許 2015005119

    2015年01月14日
    特許分類
    H01Q 5/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ構造

  • 特許 2015005119

    2015年01月14日
    特許分類
    H01Q 9/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ構造

  • 特許 2015008395

    2015年01月20日
    特許分類
    G06K 7/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カードリーダ・ホルダおよび情報処理システム

  • 特許 2015008395

    2015年01月20日
    特許分類
    G06K 7/08 040
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カードリーダ・ホルダおよび情報処理システム

  • 特許 2015009128

    2015年01月21日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    反応速度向上装置、反応速度向上システム及び反応速度向上プログラム

  • 特許 2015009128

    2015年01月21日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    反応速度向上装置、反応速度向上システム及び反応速度向上プログラム

  • 特許 2015009128

    2015年01月21日
    特許分類
    H04Q 3/545
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    反応速度向上装置、反応速度向上システム及び反応速度向上プログラム

  • 特許 2015009128

    2015年01月21日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    反応速度向上装置、反応速度向上システム及び反応速度向上プログラム

  • 特許 2015009128

    2015年01月21日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    反応速度向上装置、反応速度向上システム及び反応速度向上プログラム

  • 特許 2015010229

    2015年01月22日
    特許分類
    G08B 21/02
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    監視装置、監視システム、監視方法及びプログラム

  • 特許 2015010229

    2015年01月22日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    監視装置、監視システム、監視方法及びプログラム

  • 特許 2015010229

    2015年01月22日
    特許分類
    G08B 25/04 K
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    監視装置、監視システム、監視方法及びプログラム

  • 特許 2015010229

    2015年01月22日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    監視装置、監視システム、監視方法及びプログラム

  • 特許 2015010229

    2015年01月22日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    監視装置、監視システム、監視方法及びプログラム

  • 特許 2015011809

    2015年01月23日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B160

    発明の名称

    半導体装置及びデータ出力方法

  • 特許 2015011809

    2015年01月23日
    特許分類
    G06F 12/00 560E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B160

    発明の名称

    半導体装置及びデータ出力方法

  • 特許 2015013171

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 2/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2015013171

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 2/12 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2015013171

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 5/06
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2015013171

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 5/06 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2015013171

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 39/282
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2015013171

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 39/282 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2015013215

    2015年01月27日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御装置および制御方法

  • 特許 2015013215

    2015年01月27日
    特許分類
    G06F 12/08 507Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御装置および制御方法

  • 特許 2015013215

    2015年01月27日
    特許分類
    G06F 12/08 513
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御装置および制御方法

  • 特許 2015013215

    2015年01月27日
    特許分類
    G06F 12/08 519Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御装置および制御方法

  • 特許 2015013297

    2015年01月27日
    特許分類
    H04W 36/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置及びそのハンドオーバ処理制御方法、無線通信システム、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015013297

    2015年01月27日
    特許分類
    H04W 36/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置及びそのハンドオーバ処理制御方法、無線通信システム、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015013468

    2015年01月27日
    特許分類
    G05F 1/56
    制御; 調整
    テーマコード
    5H430

    発明の名称

    電源回路および電源装置

  • 特許 2015013468

    2015年01月27日
    特許分類
    G05F 1/56 310B
    制御; 調整
    テーマコード
    5H430

    発明の名称

    電源回路および電源装置

  • 特許 2015013468

    2015年01月27日
    特許分類
    G05F 1/56 310P
    制御; 調整
    テーマコード
    5H430

    発明の名称

    電源回路および電源装置

  • 特許 2015014198

    2015年01月28日
    特許分類
    H04L 1/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理プログラムおよび通信端末

  • 特許 2015014198

    2015年01月28日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理プログラムおよび通信端末

  • 特許 2015014198

    2015年01月28日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理プログラムおよび通信端末

  • 特許 2015014198

    2015年01月28日
    特許分類
    H04L 13/00 313
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理プログラムおよび通信端末

  • 特許 2015014198

    2015年01月28日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    ネットワークシステム、ネットワーク処理方法、情報処理装置、情報処理プログラムおよび通信端末

  • 特許 2015019559

    2015年02月03日
    特許分類
    H01L 31/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    赤外線受信装置および赤外線通信システム

  • 特許 2015019559

    2015年02月03日
    特許分類
    H01L 31/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    赤外線受信装置および赤外線通信システム

  • 特許 2015019559

    2015年02月03日
    特許分類
    H04B 9/00 114
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    赤外線受信装置および赤外線通信システム

  • 特許 2015019559

    2015年02月03日
    特許分類
    H04B 10/114
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    赤外線受信装置および赤外線通信システム

  • 特許 2015020098

    2015年02月04日
    特許分類
    G07D 5/02
    チェック装置
    テーマコード
    3E002

    発明の名称

    変形硬貨検出装置及びそれを用いた硬貨処理システム

  • 特許 2015020098

    2015年02月04日
    特許分類
    G07D 5/02 103
    チェック装置
    テーマコード
    3E002

    発明の名称

    変形硬貨検出装置及びそれを用いた硬貨処理システム

  • 特許 2015020098

    2015年02月04日
    特許分類
    G07D 5/02 104
    チェック装置
    テーマコード
    3E002

    発明の名称

    変形硬貨検出装置及びそれを用いた硬貨処理システム

  • 特許 2015020098

    2015年02月04日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E002

    発明の名称

    変形硬貨検出装置及びそれを用いた硬貨処理システム

  • 特許 2015020098

    2015年02月04日
    特許分類
    G07D 9/00 306
    チェック装置
    テーマコード
    3E002

    発明の名称

    変形硬貨検出装置及びそれを用いた硬貨処理システム

  • 特許 2015021863

    2015年02月06日
    特許分類
    H04L 12/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク監視システム、監視装置および監視方法

  • 特許 2015021863

    2015年02月06日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク監視システム、監視装置および監視方法

  • 特許 2015021863

    2015年02月06日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク監視システム、監視装置および監視方法

  • 特許 2015021863

    2015年02月06日
    特許分類
    H04L 12/717
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク監視システム、監視装置および監視方法

  • 特許 2015022795

    2015年02月09日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    発呼制御装置、発呼制御システム、発呼制御方法、及び発呼制御プログラム

  • 特許 2015022795

    2015年02月09日
    特許分類
    H04M 3/42 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    発呼制御装置、発呼制御システム、発呼制御方法、及び発呼制御プログラム

  • 特許 2015022795

    2015年02月09日
    特許分類
    H04M 3/42 W
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    発呼制御装置、発呼制御システム、発呼制御方法、及び発呼制御プログラム

  • 特許 2015022795

    2015年02月09日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    発呼制御装置、発呼制御システム、発呼制御方法、及び発呼制御プログラム

  • 特許 2015022795

    2015年02月09日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    発呼制御装置、発呼制御システム、発呼制御方法、及び発呼制御プログラム

  • 特許 2015022853

    2015年02月09日
    特許分類
    H01Q 9/16
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    ダイバーシティアンテナ装置

  • 特許 2015022853

    2015年02月09日
    特許分類
    H01Q 21/28
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    ダイバーシティアンテナ装置

  • 特許 2015024373

    2015年02月10日
    特許分類
    G02B 6/00
    光学
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    表示パネルおよび電子装置

  • 特許 2015024373

    2015年02月10日
    特許分類
    G02B 6/00 331
    光学
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    表示パネルおよび電子装置

  • 特許 2015024373

    2015年02月10日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    表示パネルおよび電子装置

  • 特許 2015024373

    2015年02月10日
    特許分類
    G02B 6/46 311
    光学
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    表示パネルおよび電子装置

  • 特許 2015024373

    2015年02月10日
    特許分類
    G09F 13/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    表示パネルおよび電子装置

  • 特許 2015024373

    2015年02月10日
    特許分類
    G09F 13/00 F
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C096

    発明の名称

    表示パネルおよび電子装置

  • 特許 2015025920

    2015年02月13日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信履歴表示方法及びプログラム

  • 特許 2015025920

    2015年02月13日
    特許分類
    H04M 1/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信履歴表示方法及びプログラム

  • 特許 2015025920

    2015年02月13日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信履歴表示方法及びプログラム

  • 特許 2015025920

    2015年02月13日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信履歴表示方法及びプログラム

  • 特許 2015027784

    2015年02月16日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ構造および電子機器

  • 特許 2015027784

    2015年02月16日
    特許分類
    H01Q 9/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ構造および電子機器

  • 特許 2015027784

    2015年02月16日
    特許分類
    H01Q 21/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ構造および電子機器

  • 特許 2015028219

    2015年02月17日
    特許分類
    H04W 48/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2015028219

    2015年02月17日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2015028219

    2015年02月17日
    特許分類
    H04W 72/04 131
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2015028219

    2015年02月17日
    特許分類
    H04W 72/04 150
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2015028454

    2015年02月17日
    特許分類
    H01L 23/40
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク取り外し装置、及びヒートシンク取り外し方法

  • 特許 2015028454

    2015年02月17日
    特許分類
    H01L 23/40 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク取り外し装置、及びヒートシンク取り外し方法

  • 特許 2015028454

    2015年02月17日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク取り外し装置、及びヒートシンク取り外し方法

  • 特許 2015028454

    2015年02月17日
    特許分類
    H05K 7/20 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク取り外し装置、及びヒートシンク取り外し方法

  • 特許 2015029226

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    コアI/Oフェールオーバー制御システムおよびコアI/Oフェールオーバー制御方法

  • 特許 2015029226

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 11/20 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    コアI/Oフェールオーバー制御システムおよびコアI/Oフェールオーバー制御方法

  • 特許 2015029226

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    コアI/Oフェールオーバー制御システムおよびコアI/Oフェールオーバー制御方法

  • 特許 2015029226

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 13/14 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    コアI/Oフェールオーバー制御システムおよびコアI/Oフェールオーバー制御方法

  • 特許 2015029226

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 13/14 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    コアI/Oフェールオーバー制御システムおよびコアI/Oフェールオーバー制御方法

  • 特許 2015029448

    2015年02月18日
    特許分類
    H04L 12/707
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、経路選択方法及びプログラム

  • 特許 2015029758

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 9/46
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    コンピュータシステム、CPUリソース管理方法、および、CPUリソース管理プログラム

  • 特許 2015029758

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 9/46 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    コンピュータシステム、CPUリソース管理方法、および、CPUリソース管理プログラム

  • 特許 2015029758

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 9/46 462A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    コンピュータシステム、CPUリソース管理方法、および、CPUリソース管理プログラム

  • 特許 2015029758

    2015年02月18日
    特許分類
    G06F 9/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    コンピュータシステム、CPUリソース管理方法、および、CPUリソース管理プログラム

  • 特許 2015030265

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報管理装置、通信システムおよび情報管理装置の制御方法

  • 特許 2015030265

    2015年02月19日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報管理装置、通信システムおよび情報管理装置の制御方法

  • 特許 2015030265

    2015年02月19日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報管理装置、通信システムおよび情報管理装置の制御方法

  • 特許 2015033995

    2015年02月24日
    特許分類
    B60R 11/02
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2015033995

    2015年02月24日
    特許分類
    B60R 11/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2015033995

    2015年02月24日
    特許分類
    F16M 11/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2015033995

    2015年02月24日
    特許分類
    F16M 11/08 G
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2015033995

    2015年02月24日
    特許分類
    F16M 11/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2015033995

    2015年02月24日
    特許分類
    F16M 11/10 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2015033995

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2015033995

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2015034102

    2015年02月24日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置及びその冷却方法

  • 特許 2015034102

    2015年02月24日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置及びその冷却方法

  • 特許 2015034102

    2015年02月24日
    特許分類
    G06F 1/20 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置及びその冷却方法

  • 特許 2015034102

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置及びその冷却方法

  • 特許 2015034102

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置及びその冷却方法

  • 特許 2015034102

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置及びその冷却方法

  • 特許 2015034102

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置及びその冷却方法

  • 特許 2015034184

    2015年02月24日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2015034184

    2015年02月24日
    特許分類
    G07D 9/00 401Z
    チェック装置
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2015034184

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2015034184

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2015034190

    2015年02月24日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品情報登録方法および商品情報登録プログラム

  • 特許 2015034190

    2015年02月24日
    特許分類
    G07G 1/00 311Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品情報登録方法および商品情報登録プログラム

  • 特許 2015034190

    2015年02月24日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品情報登録方法および商品情報登録プログラム

  • 特許 2015034190

    2015年02月24日
    特許分類
    G07G 1/01 301E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品情報登録方法および商品情報登録プログラム

  • 特許 2015034190

    2015年02月24日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品情報登録方法および商品情報登録プログラム

  • 特許 2015034190

    2015年02月24日
    特許分類
    G07G 1/12 331A
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品情報登録方法および商品情報登録プログラム

  • 特許 2015034292

    2015年02月24日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイントおよびその制御方法

  • 特許 2015034292

    2015年02月24日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイントおよびその制御方法

  • 特許 2015034809

    2015年02月25日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015034809

    2015年02月25日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015034809

    2015年02月25日
    特許分類
    H04W 36/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015034809

    2015年02月25日
    特許分類
    H04W 36/30
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015034809

    2015年02月25日
    特許分類
    H04W 36/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015034809

    2015年02月25日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015034809

    2015年02月25日
    特許分類
    H04W 48/18 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015034809

    2015年02月25日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015034809

    2015年02月25日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015035061

    2015年02月25日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置およびそのための管理方法

  • 特許 2015035061

    2015年02月25日
    特許分類
    G06F 11/30 305A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置およびそのための管理方法

  • 特許 2015035061

    2015年02月25日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置およびそのための管理方法

  • 特許 2015035061

    2015年02月25日
    特許分類
    G06F 11/34 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置およびそのための管理方法

  • 特許 2015036119

    2015年02月26日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報提供装置、情報提供システム、プログラム及び情報提供方法

  • 特許 2015036119

    2015年02月26日
    特許分類
    G06Q 50/10 150
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報提供装置、情報提供システム、プログラム及び情報提供方法

  • 特許 2015036119

    2015年02月26日
    特許分類
    G06Q 50/10 180
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報提供装置、情報提供システム、プログラム及び情報提供方法

  • 特許 2015036268

    2015年02月26日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    スパイラルアンテナ

  • 特許 2015036268

    2015年02月26日
    特許分類
    H01Q 9/27
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    スパイラルアンテナ

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    G06F 1/28 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    G06F 1/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    G06F 1/30 P
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    H02J 1/00 307F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    H02J 7/00 302A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    H04W 52/02 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046107

    2015年03月09日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015046937

    2015年03月10日
    特許分類
    A61B 3/10 A
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    酒気帯び検知装置及びルームミラー装置

  • 特許 2015046937

    2015年03月10日
    特許分類
    A61B 3/11
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    酒気帯び検知装置及びルームミラー装置

  • 特許 2015046937

    2015年03月10日
    特許分類
    B60K 28/06
    車両一般
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    酒気帯び検知装置及びルームミラー装置

  • 特許 2015046937

    2015年03月10日
    特許分類
    B60K 28/06 B
    車両一般
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    酒気帯び検知装置及びルームミラー装置

  • 特許 2015046937

    2015年03月10日
    特許分類
    B60R 1/12
    車両一般
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    酒気帯び検知装置及びルームミラー装置

  • 特許 2015046937

    2015年03月10日
    特許分類
    B60R 1/12 Z
    車両一般
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    酒気帯び検知装置及びルームミラー装置

  • 特許 2015046937

    2015年03月10日
    特許分類
    B60R 11/04
    車両一般
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    酒気帯び検知装置及びルームミラー装置

  • 特許 2015046937

    2015年03月10日
    特許分類
    G08G 1/16
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    酒気帯び検知装置及びルームミラー装置

  • 特許 2015046937

    2015年03月10日
    特許分類
    G08G 1/16 F
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    酒気帯び検知装置及びルームミラー装置

  • 特許 2015047218

    2015年03月10日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御システム、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015047218

    2015年03月10日
    特許分類
    H04L 12/66 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御システム、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015047218

    2015年03月10日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御システム、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015047218

    2015年03月10日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御システム、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015047218

    2015年03月10日
    特許分類
    H04W 4/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御システム、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015047218

    2015年03月10日
    特許分類
    H04W 4/00 111
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御システム、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015049049

    2015年03月12日
    特許分類
    G06F 13/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    I/Oデバイス仮想化装置、システムおよび帯域保証制御方法

  • 特許 2015049049

    2015年03月12日
    特許分類
    G06F 13/10 330C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    I/Oデバイス仮想化装置、システムおよび帯域保証制御方法

  • 特許 2015049049

    2015年03月12日
    特許分類
    G06F 13/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    I/Oデバイス仮想化装置、システムおよび帯域保証制御方法

  • 特許 2015049049

    2015年03月12日
    特許分類
    G06F 13/12 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    I/Oデバイス仮想化装置、システムおよび帯域保証制御方法

  • 特許 2015049049

    2015年03月12日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    I/Oデバイス仮想化装置、システムおよび帯域保証制御方法

  • 特許 2015049049

    2015年03月12日
    特許分類
    H04L 12/28 200D
    電気通信技術
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    I/Oデバイス仮想化装置、システムおよび帯域保証制御方法

  • 特許 2015049094

    2015年03月12日
    特許分類
    G09C 1/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    セキュリティシステム

  • 特許 2015049094

    2015年03月12日
    特許分類
    G09C 1/00 660E
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    セキュリティシステム

  • 特許 2015049095

    2015年03月12日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信方法、および通信用プログラム

  • 特許 2015049095

    2015年03月12日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信方法、および通信用プログラム

  • 特許 2015049095

    2015年03月12日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信方法、および通信用プログラム

  • 特許 2015049095

    2015年03月12日
    特許分類
    H04W 92/08 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信方法、および通信用プログラム

  • 特許 2015050671

    2015年03月13日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信冗長化端末、通信冗長化システム、通信冗長化方法及び通信冗長化プログラム

  • 特許 2015050671

    2015年03月13日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信冗長化端末、通信冗長化システム、通信冗長化方法及び通信冗長化プログラム

  • 特許 2015050671

    2015年03月13日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信冗長化端末、通信冗長化システム、通信冗長化方法及び通信冗長化プログラム

  • 特許 2015050671

    2015年03月13日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信冗長化端末、通信冗長化システム、通信冗長化方法及び通信冗長化プログラム

  • 特許 2015050671

    2015年03月13日
    特許分類
    H04W 36/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信冗長化端末、通信冗長化システム、通信冗長化方法及び通信冗長化プログラム

  • 特許 2015050671

    2015年03月13日
    特許分類
    H04W 36/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信冗長化端末、通信冗長化システム、通信冗長化方法及び通信冗長化プログラム

  • 特許 2015050671

    2015年03月13日
    特許分類
    H04W 36/30
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信冗長化端末、通信冗長化システム、通信冗長化方法及び通信冗長化プログラム

  • 特許 2015050671

    2015年03月13日
    特許分類
    H04W 36/36
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信冗長化端末、通信冗長化システム、通信冗長化方法及び通信冗長化プログラム

  • 特許 2015051585

    2015年03月16日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御システム

  • 特許 2015051585

    2015年03月16日
    特許分類
    H02J 7/02 G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御システム

  • 特許 2015051717

    2015年03月16日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    非接触通信装置および精算装置

  • 特許 2015051717

    2015年03月16日
    特許分類
    G06K 7/10 240
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    非接触通信装置および精算装置

  • 特許 2015055159

    2015年03月18日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ送信制御装置、データ送信制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2015055159

    2015年03月18日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ送信制御装置、データ送信制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2015055159

    2015年03月18日
    特許分類
    H04L 12/861
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ送信制御装置、データ送信制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2015055159

    2015年03月18日
    特許分類
    H04L 13/00 307C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ送信制御装置、データ送信制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2015055159

    2015年03月18日
    特許分類
    H04L 13/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ送信制御装置、データ送信制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2015055159

    2015年03月18日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ送信制御装置、データ送信制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2015055595

    2015年03月19日
    特許分類
    B65G 1/137
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F522

    発明の名称

    作業実績収集システム、作業実績収集方法及びプログラム

  • 特許 2015055595

    2015年03月19日
    特許分類
    B65G 1/137 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F522

    発明の名称

    作業実績収集システム、作業実績収集方法及びプログラム

  • 特許 2015055595

    2015年03月19日
    特許分類
    G06Q 50/28
    計算; 計数
    テーマコード
    3F522

    発明の名称

    作業実績収集システム、作業実績収集方法及びプログラム

  • 特許 2015055667

    2015年03月19日
    特許分類
    G08C 23/04
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計量メータシステム、計量データ処理装置、計量メータ及び計量データ処理方法

  • 特許 2015055667

    2015年03月19日
    特許分類
    G08C 23/04 Z
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計量メータシステム、計量データ処理装置、計量メータ及び計量データ処理方法

  • 特許 2015055667

    2015年03月19日
    特許分類
    G08C 25/00
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計量メータシステム、計量データ処理装置、計量メータ及び計量データ処理方法

  • 特許 2015055667

    2015年03月19日
    特許分類
    G08C 25/00 F
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計量メータシステム、計量データ処理装置、計量メータ及び計量データ処理方法

  • 特許 2015055667

    2015年03月19日
    特許分類
    H04B 9/00 114
    電気通信技術
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計量メータシステム、計量データ処理装置、計量メータ及び計量データ処理方法

  • 特許 2015055667

    2015年03月19日
    特許分類
    H04B 10/114
    電気通信技術
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計量メータシステム、計量データ処理装置、計量メータ及び計量データ処理方法

  • 特許 2015055667

    2015年03月19日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計量メータシステム、計量データ処理装置、計量メータ及び計量データ処理方法

  • 特許 2015055667

    2015年03月19日
    特許分類
    H04Q 9/00 311H
    電気通信技術
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    計量メータシステム、計量データ処理装置、計量メータ及び計量データ処理方法

  • 特許 2015055669

    2015年03月19日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ、通信機、通信システム、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2015055669

    2015年03月19日
    特許分類
    G06F 13/00 357Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ、通信機、通信システム、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2015055669

    2015年03月19日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ、通信機、通信システム、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2015055669

    2015年03月19日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ、通信機、通信システム、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2015055669

    2015年03月19日
    特許分類
    H04L 12/803
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ、通信機、通信システム、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2015057070

    2015年03月20日
    特許分類
    G06F 9/06 610Q
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置及び組み込み機器制御装置の制御方法、組み込み機器及び組み込み機器の制御方法、並びに制御プログラム

  • 特許 2015057070

    2015年03月20日
    特許分類
    G06F 9/06 630A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置及び組み込み機器制御装置の制御方法、組み込み機器及び組み込み機器の制御方法、並びに制御プログラム

  • 特許 2015057070

    2015年03月20日
    特許分類
    G06F 9/06 640A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置及び組み込み機器制御装置の制御方法、組み込み機器及び組み込み機器の制御方法、並びに制御プログラム

  • 特許 2015057070

    2015年03月20日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置及び組み込み機器制御装置の制御方法、組み込み機器及び組み込み機器の制御方法、並びに制御プログラム

  • 特許 2015057070

    2015年03月20日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置及び組み込み機器制御装置の制御方法、組み込み機器及び組み込み機器の制御方法、並びに制御プログラム

  • 特許 2015057344

    2015年03月20日
    特許分類
    H03B 5/20
    基本電子回路
    テーマコード
    5J075

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2015057344

    2015年03月20日
    特許分類
    H03B 5/20 Z
    基本電子回路
    テーマコード
    5J075

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2015057344

    2015年03月20日
    特許分類
    H03K 4/06
    基本電子回路
    テーマコード
    5J075

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2015057344

    2015年03月20日
    特許分類
    H03K 4/06 H
    基本電子回路
    テーマコード
    5J075

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2015057344

    2015年03月20日
    特許分類
    H03K 19/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J075

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2015057344

    2015年03月20日
    特許分類
    H03K 19/00 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J075

    発明の名称

    電源監視システム

  • 特許 2015057383

    2015年03月20日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015057383

    2015年03月20日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信機、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015057533

    2015年03月20日
    特許分類
    G06T 3/40
    計算; 計数
    テーマコード
    5B057

    発明の名称

    画像拡大装置および画像拡大方法

  • 特許 2015057533

    2015年03月20日
    特許分類
    G06T 3/40 700
    計算; 計数
    テーマコード
    5B057

    発明の名称

    画像拡大装置および画像拡大方法

  • 特許 2015057988

    2015年03月20日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御装置、通信システム、制御方法、および、プログラム

  • 特許 2015057988

    2015年03月20日
    特許分類
    H04L 12/70 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御装置、通信システム、制御方法、および、プログラム

  • 特許 2015057988

    2015年03月20日
    特許分類
    H04L 12/717
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御装置、通信システム、制御方法、および、プログラム

  • 特許 2015057988

    2015年03月20日
    特許分類
    H04L 12/761
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御装置、通信システム、制御方法、および、プログラム

  • 特許 2015059237

    2015年03月23日
    特許分類
    G06F 3/048 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    情報入出力システム及び情報処理システム

  • 特許 2015059237

    2015年03月23日
    特許分類
    G06F 3/0488
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    情報入出力システム及び情報処理システム

  • 特許 2015062859

    2015年03月25日
    特許分類
    H04L 13/00 307A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御プログラム及びPPPセッションの復旧方法

  • 特許 2015062859

    2015年03月25日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御プログラム及びPPPセッションの復旧方法

  • 特許 2015062860

    2015年03月25日
    特許分類
    H04W 72/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、無線チャネル決定方法及びプログラム

  • 特許 2015062860

    2015年03月25日
    特許分類
    H04W 72/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、無線チャネル決定方法及びプログラム

  • 特許 2015062860

    2015年03月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、無線チャネル決定方法及びプログラム

  • 特許 2015062863

    2015年03月25日
    特許分類
    H04M 3/50
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    着信制御装置、方法及びプログラム

  • 特許 2015062863

    2015年03月25日
    特許分類
    H04M 3/50 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    着信制御装置、方法及びプログラム

  • 特許 2015062947

    2015年03月25日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法、および通信用プログラム

  • 特許 2015062947

    2015年03月25日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法、および通信用プログラム

  • 特許 2015062947

    2015年03月25日
    特許分類
    H04W 8/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法、および通信用プログラム

  • 特許 2015062947

    2015年03月25日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法、および通信用プログラム

  • 特許 2015062947

    2015年03月25日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法、および通信用プログラム

  • 特許 2015063738

    2015年03月26日
    特許分類
    H04L 12/707
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信端末、通信ルート設定方法及びプログラム

  • 特許 2015063738

    2015年03月26日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信端末、通信ルート設定方法及びプログラム

  • 特許 2015063738

    2015年03月26日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信端末、通信ルート設定方法及びプログラム

  • 特許 2015063739

    2015年03月26日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信制御装置、通信システム、名前解決方法及びプログラム

  • 特許 2015063739

    2015年03月26日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信制御装置、通信システム、名前解決方法及びプログラム

  • 特許 2015064157

    2015年03月26日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線通信機器、無線送受信システム及び無線送受信方法

  • 特許 2015064157

    2015年03月26日
    特許分類
    H04B 1/04 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線通信機器、無線送受信システム及び無線送受信方法

  • 特許 2015064157

    2015年03月26日
    特許分類
    H04W 52/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線通信機器、無線送受信システム及び無線送受信方法

  • 特許 2015064159

    2015年03月26日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2015064159

    2015年03月26日
    特許分類
    G06K 7/10 200
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2015064159

    2015年03月26日
    特許分類
    G06K 13/06
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2015064159

    2015年03月26日
    特許分類
    G06K 13/06 A
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2015064159

    2015年03月26日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2015064159

    2015年03月26日
    特許分類
    G07D 9/00 436Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2015064159

    2015年03月26日
    特許分類
    G07D 9/00 461Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2015064160

    2015年03月26日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    インタフェース障害検出装置、インタフェース障害検出システム、インタフェース障害検出方法、及びインタフェース障害検出プログラム

  • 特許 2015064160

    2015年03月26日
    特許分類
    G06F 11/30 310H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    インタフェース障害検出装置、インタフェース障害検出システム、インタフェース障害検出方法、及びインタフェース障害検出プログラム

  • 特許 2015064160

    2015年03月26日
    特許分類
    G06F 11/30 320F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    インタフェース障害検出装置、インタフェース障害検出システム、インタフェース障害検出方法、及びインタフェース障害検出プログラム

  • 特許 2015064160

    2015年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    インタフェース障害検出装置、インタフェース障害検出システム、インタフェース障害検出方法、及びインタフェース障害検出プログラム

  • 特許 2015064160

    2015年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00 301J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    インタフェース障害検出装置、インタフェース障害検出システム、インタフェース障害検出方法、及びインタフェース障害検出プログラム

  • 特許 2015064218

    2015年03月26日
    特許分類
    H02M 3/28
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源回路及びスイッチング電源制御方法

  • 特許 2015064218

    2015年03月26日
    特許分類
    H02M 3/28 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源回路及びスイッチング電源制御方法

  • 特許 2015064218

    2015年03月26日
    特許分類
    H02M 3/28 R
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源回路及びスイッチング電源制御方法

  • 特許 2015064219

    2015年03月26日
    特許分類
    H04L 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ伝送システム、及びデータ伝送方法

  • 特許 2015064219

    2015年03月26日
    特許分類
    H04L 1/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ伝送システム、及びデータ伝送方法

  • 特許 2015064219

    2015年03月26日
    特許分類
    H04L 13/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ伝送システム、及びデータ伝送方法

  • 特許 2015064219

    2015年03月26日
    特許分類
    H04L 13/00 307C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ伝送システム、及びデータ伝送方法

  • 特許 2015064219

    2015年03月26日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ伝送システム、及びデータ伝送方法

  • 特許 2015064219

    2015年03月26日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    データ伝送システム、及びデータ伝送方法

  • 特許 2015064221

    2015年03月26日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    POSシステム、情報処理方法、及びプログラム

  • 特許 2015064221

    2015年03月26日
    特許分類
    G06Q 50/10 170
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    POSシステム、情報処理方法、及びプログラム

  • 特許 2015064221

    2015年03月26日
    特許分類
    G07C 15/00
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    POSシステム、情報処理方法、及びプログラム

  • 特許 2015064221

    2015年03月26日
    特許分類
    G07C 15/00 A
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    POSシステム、情報処理方法、及びプログラム

  • 特許 2015064221

    2015年03月26日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    POSシステム、情報処理方法、及びプログラム

  • 特許 2015064221

    2015年03月26日
    特許分類
    G07G 1/12 321Z
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    POSシステム、情報処理方法、及びプログラム

  • 特許 2015064221

    2015年03月26日
    特許分類
    G07G 1/14
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    POSシステム、情報処理方法、及びプログラム

  • 特許 2015064771

    2015年03月26日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱機構及び電子機器

  • 特許 2015064771

    2015年03月26日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱機構及び電子機器

  • 特許 2015064771

    2015年03月26日
    特許分類
    G06F 1/20 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱機構及び電子機器

  • 特許 2015064771

    2015年03月26日
    特許分類
    H01L 23/36
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱機構及び電子機器

  • 特許 2015064771

    2015年03月26日
    特許分類
    H01L 23/36 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱機構及び電子機器

  • 特許 2015064771

    2015年03月26日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱機構及び電子機器

  • 特許 2015064771

    2015年03月26日
    特許分類
    H05K 7/20 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱機構及び電子機器

  • 特許 2015065682

    2015年03月27日
    特許分類
    G01S 5/02
    測定; 試験
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、情報収集装置、通信方法及び情報収集装置のプログラム

  • 特許 2015065682

    2015年03月27日
    特許分類
    G01S 5/02 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、情報収集装置、通信方法及び情報収集装置のプログラム

  • 特許 2015065682

    2015年03月27日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、情報収集装置、通信方法及び情報収集装置のプログラム

  • 特許 2015065682

    2015年03月27日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、情報収集装置、通信方法及び情報収集装置のプログラム

  • 特許 2015065683

    2015年03月27日
    特許分類
    H01H 71/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ブレーカ切換装置及び蓄電装置

  • 特許 2015065683

    2015年03月27日
    特許分類
    H01H 71/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ブレーカ切換装置及び蓄電装置

  • 特許 2015065683

    2015年03月27日
    特許分類
    H02B 1/14
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ブレーカ切換装置及び蓄電装置

  • 特許 2015065683

    2015年03月27日
    特許分類
    H02B 1/14 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ブレーカ切換装置及び蓄電装置

  • 特許 2015065683

    2015年03月27日
    特許分類
    H02B 1/40
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ブレーカ切換装置及び蓄電装置

  • 特許 2015065683

    2015年03月27日
    特許分類
    H02B 9/00 Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G030

    発明の名称

    ブレーカ切換装置及び蓄電装置

  • 特許 2015065709

    2015年03月27日
    特許分類
    H02G 11/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G371

    発明の名称

    部材移動機構及び蓄電装置

  • 特許 2015066077

    2015年03月27日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末管理装置、端末管理システム、端末管理方法及び端末管理プログラム

  • 特許 2015066077

    2015年03月27日
    特許分類
    H04M 3/42 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末管理装置、端末管理システム、端末管理方法及び端末管理プログラム

  • 特許 2015066077

    2015年03月27日
    特許分類
    H04W 12/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末管理装置、端末管理システム、端末管理方法及び端末管理プログラム

  • 特許 2015066077

    2015年03月27日
    特許分類
    H04W 48/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末管理装置、端末管理システム、端末管理方法及び端末管理プログラム

  • 特許 2015068314

    2015年03月30日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信制御装置、異常通知方法及び異常通知プログラム

  • 特許 2015068314

    2015年03月30日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信制御装置、異常通知方法及び異常通知プログラム

  • 特許 2015068316

    2015年03月30日
    特許分類
    H04N 21/436
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    情報通知装置、情報通知方法及び情報通知プログラム

  • 特許 2015068504

    2015年03月30日
    特許分類
    G08C 15/00
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015068504

    2015年03月30日
    特許分類
    G08C 15/00 B
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015068504

    2015年03月30日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015068504

    2015年03月30日
    特許分類
    H04Q 9/00 311
    電気通信技術
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015068504

    2015年03月30日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015068504

    2015年03月30日
    特許分類
    H04W 48/16 110
    電気通信技術
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015069146

    2015年03月30日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015069146

    2015年03月30日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015069146

    2015年03月30日
    特許分類
    H04Q 9/00 311H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015069146

    2015年03月30日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015069146

    2015年03月30日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015069146

    2015年03月30日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015069146

    2015年03月30日
    特許分類
    H04W 48/16 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015069146

    2015年03月30日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015069146

    2015年03月30日
    特許分類
    H04W 52/02 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置と通信方法と通信システム並びにプログラム

  • 特許 2015070698

    2015年03月31日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    紙幣挿入口カバー及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2015070698

    2015年03月31日
    特許分類
    G07D 9/00 403A
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    紙幣挿入口カバー及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2015070698

    2015年03月31日
    特許分類
    G07D 9/00 403F
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    紙幣挿入口カバー及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2015070698

    2015年03月31日
    特許分類
    G07D 9/00 421
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    紙幣挿入口カバー及びそれを備えた電子機器

  • 特許 2015070824

    2015年03月31日
    特許分類
    H04L 25/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    通信装置および通信方法

  • 特許 2015070824

    2015年03月31日
    特許分類
    H04L 25/02 301K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    通信装置および通信方法

  • 特許 2015070881

    2015年03月31日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN中継装置、無線LAN通信システム、アドレス割当方法及びプログラム

  • 特許 2015070881

    2015年03月31日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN中継装置、無線LAN通信システム、アドレス割当方法及びプログラム

  • 特許 2015070881

    2015年03月31日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN中継装置、無線LAN通信システム、アドレス割当方法及びプログラム

  • 特許 2015071444

    2015年03月31日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    通信システム、通信装置および通信制御方法

  • 特許 2015071444

    2015年03月31日
    特許分類
    H04J 3/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    通信システム、通信装置および通信制御方法

  • 特許 2015071444

    2015年03月31日
    特許分類
    H04J 3/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    通信システム、通信装置および通信制御方法

  • 特許 2015071444

    2015年03月31日
    特許分類
    H04J 3/06 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    通信システム、通信装置および通信制御方法

  • 特許 2015075909

    2015年04月02日
    特許分類
    G01S 3/86
    測定; 試験
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    信号処理装置

  • 特許 2015075909

    2015年04月02日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    信号処理装置

  • 特許 2015075909

    2015年04月02日
    特許分類
    H04B 1/10 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    信号処理装置

  • 特許 2015076618

    2015年04月03日
    特許分類
    B42D 15/00
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    板状体保持構造

  • 特許 2015076618

    2015年04月03日
    特許分類
    B42D 15/00 341A
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    板状体保持構造

  • 特許 2015076618

    2015年04月03日
    特許分類
    B42D 15/00 341D
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    板状体保持構造

  • 特許 2015076618

    2015年04月03日
    特許分類
    G09F 1/10
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    板状体保持構造

  • 特許 2015076618

    2015年04月03日
    特許分類
    G09F 1/10 Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C091

    発明の名称

    板状体保持構造

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04L 13/00 305C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04W 24/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04W 28/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04W 28/04 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015080153

    2015年04月09日
    特許分類
    H04W 92/08 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    無線通信機器、近距離無線通信機器、無線通信方法および近距離無線通信方法

  • 特許 2015081689

    2015年04月13日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯端末装置、サーチ間隔設定方法及びサーチ間隔設定用プログラム

  • 特許 2015081689

    2015年04月13日
    特許分類
    H04W 48/16 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯端末装置、サーチ間隔設定方法及びサーチ間隔設定用プログラム

  • 特許 2015081689

    2015年04月13日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯端末装置、サーチ間隔設定方法及びサーチ間隔設定用プログラム

  • 特許 2015081689

    2015年04月13日
    特許分類
    H04W 52/02 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    携帯端末装置、サーチ間隔設定方法及びサーチ間隔設定用プログラム

  • 特許 2015083926

    2015年04月16日
    特許分類
    H04L 12/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク監視装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015083926

    2015年04月16日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク監視装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015083926

    2015年04月16日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク監視装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015085599

    2015年04月20日
    特許分類
    B60H 1/00
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    温度制御装置および温度制御方法

  • 特許 2015085599

    2015年04月20日
    特許分類
    B60H 1/00 101E
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    温度制御装置および温度制御方法

  • 特許 2015085599

    2015年04月20日
    特許分類
    B60H 1/00 101H
    車両一般
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    温度制御装置および温度制御方法

  • 特許 2015085599

    2015年04月20日
    特許分類
    G01C 21/26
    測定; 試験
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    温度制御装置および温度制御方法

  • 特許 2015085599

    2015年04月20日
    特許分類
    G01C 21/26 A
    測定; 試験
    テーマコード
    3L211

    発明の名称

    温度制御装置および温度制御方法

  • 特許 2015085600

    2015年04月20日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    自動SIM切替端末および自動SIM切替方法

  • 特許 2015085600

    2015年04月20日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    自動SIM切替端末および自動SIM切替方法

  • 特許 2015085600

    2015年04月20日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    自動SIM切替端末および自動SIM切替方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    F16C 11/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    F16C 11/04 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    F16C 11/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    F16C 11/10 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    G09F 9/00 312
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    H04N 5/64
    電気通信技術
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    H04N 5/64 581H
    電気通信技術
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    H05K 5/02 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015085795

    2015年04月20日
    特許分類
    H05K 5/03 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2015086672

    2015年04月21日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    送信電力制御装置、通信装置、通信システム、送信電力制御方法及びプログラム

  • 特許 2015086672

    2015年04月21日
    特許分類
    H04B 1/04 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    送信電力制御装置、通信装置、通信システム、送信電力制御方法及びプログラム

  • 特許 2015086672

    2015年04月21日
    特許分類
    H04W 52/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    送信電力制御装置、通信装置、通信システム、送信電力制御方法及びプログラム

  • 特許 2015088949

    2015年04月24日
    特許分類
    G05B 23/02
    制御; 調整
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    監視回路及び監視装置

  • 特許 2015088949

    2015年04月24日
    特許分類
    G05B 23/02 Z
    制御; 調整
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    監視回路及び監視装置

  • 特許 2015088949

    2015年04月24日
    特許分類
    H03K 17/18
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    監視回路及び監視装置

  • 特許 2015088949

    2015年04月24日
    特許分類
    H03K 17/78
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    監視回路及び監視装置

  • 特許 2015088949

    2015年04月24日
    特許分類
    H03K 17/78 G
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    監視回路及び監視装置

  • 特許 2015090602

    2015年04月27日
    特許分類
    H04B 9/00 296
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    波長多重光ネットワークシステム、分岐装置およびその制御方法

  • 特許 2015090602

    2015年04月27日
    特許分類
    H04B 9/00 385
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    波長多重光ネットワークシステム、分岐装置およびその制御方法

  • 特許 2015090602

    2015年04月27日
    特許分類
    H04B 10/296
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    波長多重光ネットワークシステム、分岐装置およびその制御方法

  • 特許 2015090602

    2015年04月27日
    特許分類
    H04B 10/85
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    波長多重光ネットワークシステム、分岐装置およびその制御方法

  • 特許 2015094807

    2015年05月07日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015094807

    2015年05月07日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015094807

    2015年05月07日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015094807

    2015年05月07日
    特許分類
    H04W 48/18 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015094807

    2015年05月07日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015094808

    2015年05月07日
    特許分類
    F16K 3/18
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H066

    発明の名称

    真空バルブ

  • 特許 2015094808

    2015年05月07日
    特許分類
    F16K 3/18 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H066

    発明の名称

    真空バルブ

  • 特許 2015094808

    2015年05月07日
    特許分類
    F16K 31/54
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H066

    発明の名称

    真空バルブ

  • 特許 2015094808

    2015年05月07日
    特許分類
    F16K 51/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H066

    発明の名称

    真空バルブ

  • 特許 2015094808

    2015年05月07日
    特許分類
    F16K 51/02 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H066

    発明の名称

    真空バルブ

  • 特許 2015097315

    2015年05月12日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    半導体装置およびメモリの検査方法

  • 特許 2015097315

    2015年05月12日
    特許分類
    G06F 12/16 330C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    半導体装置およびメモリの検査方法

  • 特許 2015097964

    2015年05月13日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信経路制御装置、通信経路制御システム、通信経路制御方法及び通信経路制御プログラム

  • 特許 2015097964

    2015年05月13日
    特許分類
    H04L 12/70 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信経路制御装置、通信経路制御システム、通信経路制御方法及び通信経路制御プログラム

  • 特許 2015097964

    2015年05月13日
    特許分類
    H04L 12/763
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信経路制御装置、通信経路制御システム、通信経路制御方法及び通信経路制御プログラム

  • 特許 2015098948

    2015年05月14日
    特許分類
    A61J 1/00 370A
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    3E015

    発明の名称

    錠剤ケース及び錠剤取り出し方法

  • 特許 2015098948

    2015年05月14日
    特許分類
    A61J 1/03
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    3E015

    発明の名称

    錠剤ケース及び錠剤取り出し方法

  • 特許 2015098948

    2015年05月14日
    特許分類
    B65D 83/04
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E015

    発明の名称

    錠剤ケース及び錠剤取り出し方法

  • 特許 2015098948

    2015年05月14日
    特許分類
    B65D 83/04 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E015

    発明の名称

    錠剤ケース及び錠剤取り出し方法

  • 特許 2015099951

    2015年05月15日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2015099951

    2015年05月15日
    特許分類
    G09F 9/00 350Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2015099951

    2015年05月15日
    特許分類
    G09F 9/00 366A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2015099959

    2015年05月15日
    特許分類
    G06Q 10/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    利用状況管理装置、利用状況管理システム、利用状況管理方法及び利用状況管理プログラム

  • 特許 2015099959

    2015年05月15日
    特許分類
    G06Q 10/00 140
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    利用状況管理装置、利用状況管理システム、利用状況管理方法及び利用状況管理プログラム

  • 特許 2015099959

    2015年05月15日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    利用状況管理装置、利用状況管理システム、利用状況管理方法及び利用状況管理プログラム

  • 特許 2015099959

    2015年05月15日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    利用状況管理装置、利用状況管理システム、利用状況管理方法及び利用状況管理プログラム

  • 特許 2015103003

    2015年05月20日
    特許分類
    G01N 21/952
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    欠損検査装置、及び欠損検査方法

  • 特許 2015103004

    2015年05月20日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    指令卓メモ情報共有システム、及び指令卓メモ情報共有方法

  • 特許 2015103004

    2015年05月20日
    特許分類
    G06F 13/00 540E
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    指令卓メモ情報共有システム、及び指令卓メモ情報共有方法

  • 特許 2015103004

    2015年05月20日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    指令卓メモ情報共有システム、及び指令卓メモ情報共有方法

  • 特許 2015103004

    2015年05月20日
    特許分類
    H04M 3/42 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    指令卓メモ情報共有システム、及び指令卓メモ情報共有方法

  • 特許 2015103506

    2015年05月21日
    特許分類
    G06F 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置、認証方法及び認証プログラム

  • 特許 2015103506

    2015年05月21日
    特許分類
    G06F 1/00 370E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置、認証方法及び認証プログラム

  • 特許 2015103506

    2015年05月21日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置、認証方法及び認証プログラム

  • 特許 2015103506

    2015年05月21日
    特許分類
    G06F 3/048 654Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置、認証方法及び認証プログラム

  • 特許 2015103506

    2015年05月21日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置、認証方法及び認証プログラム

  • 特許 2015103506

    2015年05月21日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置、認証方法及び認証プログラム

  • 特許 2015103506

    2015年05月21日
    特許分類
    G06F 21/31
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置、認証方法及び認証プログラム

  • 特許 2015103753

    2015年05月21日
    特許分類
    H04L 12/761
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、パケット転送方法およびパケット転送プログラム

  • 特許 2015105398

    2015年05月25日
    特許分類
    H04L 12/709
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、及び通信方法

  • 特許 2015105398

    2015年05月25日
    特許分類
    H04L 12/951
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、及び通信方法

  • 特許 2015105398

    2015年05月25日
    特許分類
    H04L 13/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、及び通信方法

  • 特許 2015105398

    2015年05月25日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、及び通信方法

  • 特許 2015105632

    2015年05月25日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、中継方法、および有効性確認応答方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015105632

    2015年05月25日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、中継方法、および有効性確認応答方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015109637

    2015年05月29日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    仮想ネットワークシステムおよび仮想ネットワーク経路設定方法

  • 特許 2015109637

    2015年05月29日
    特許分類
    H04L 12/70 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    仮想ネットワークシステムおよび仮想ネットワーク経路設定方法

  • 特許 2015109637

    2015年05月29日
    特許分類
    H04L 12/717
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    仮想ネットワークシステムおよび仮想ネットワーク経路設定方法

  • 特許 2015111402

    2015年06月01日
    特許分類
    H04W 28/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、データ送信方法及びプログラム

  • 特許 2015111402

    2015年06月01日
    特許分類
    H04W 28/06 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、データ送信方法及びプログラム

  • 特許 2015111402

    2015年06月01日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、データ送信方法及びプログラム

  • 特許 2015111402

    2015年06月01日
    特許分類
    H04W 72/04 136
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、データ送信方法及びプログラム

  • 特許 2015111503

    2015年06月01日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    時刻同期装置、時刻同期方法及び時刻同期プログラム

  • 特許 2015111503

    2015年06月01日
    特許分類
    H04L 7/00 990
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    時刻同期装置、時刻同期方法及び時刻同期プログラム

  • 特許 2015112909

    2015年06月03日
    特許分類
    B65G 61/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    物流拠点管理装置、物流拠点管理システム、物流拠点管理方法及びプログラム

  • 特許 2015112909

    2015年06月03日
    特許分類
    B65G 61/00 540
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    物流拠点管理装置、物流拠点管理システム、物流拠点管理方法及びプログラム

  • 特許 2015112909

    2015年06月03日
    特許分類
    B65G 63/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    物流拠点管理装置、物流拠点管理システム、物流拠点管理方法及びプログラム

  • 特許 2015112909

    2015年06月03日
    特許分類
    B65G 63/00 E
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    物流拠点管理装置、物流拠点管理システム、物流拠点管理方法及びプログラム

  • 特許 2015112909

    2015年06月03日
    特許分類
    G08G 1/09
    信号
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    物流拠点管理装置、物流拠点管理システム、物流拠点管理方法及びプログラム

  • 特許 2015112909

    2015年06月03日
    特許分類
    G08G 1/09 F
    信号
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    物流拠点管理装置、物流拠点管理システム、物流拠点管理方法及びプログラム

  • 特許 2015115052

    2015年06月05日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、冗長化方法および冗長化プログラム

  • 特許 2015115052

    2015年06月05日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、冗長化方法および冗長化プログラム

  • 特許 2015115052

    2015年06月05日
    特許分類
    H04L 12/713
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、冗長化方法および冗長化プログラム

  • 特許 2015115052

    2015年06月05日
    特許分類
    H04L 12/749
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、冗長化方法および冗長化プログラム

  • 特許 2015115523

    2015年06月08日
    特許分類
    H04W 4/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015115523

    2015年06月08日
    特許分類
    H04W 4/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015115523

    2015年06月08日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015115523

    2015年06月08日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015115523

    2015年06月08日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015115523

    2015年06月08日
    特許分類
    H04W 92/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信方法及びプログラム

  • 特許 2015119166

    2015年06月12日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    データ送信装置、データ送信方法およびプログラム

  • 特許 2015119166

    2015年06月12日
    特許分類
    H04N 1/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    データ送信装置、データ送信方法およびプログラム

  • 特許 2015119166

    2015年06月12日
    特許分類
    H04N 1/00 107Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    データ送信装置、データ送信方法およびプログラム

  • 特許 2015119166

    2015年06月12日
    特許分類
    H04N 1/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    データ送信装置、データ送信方法およびプログラム

  • 特許 2015119166

    2015年06月12日
    特許分類
    H04N 1/32 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    データ送信装置、データ送信方法およびプログラム

  • 特許 2015122025

    2015年06月17日
    特許分類
    B01D 46/18
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D058

    発明の名称

    フィルタユニット

  • 特許 2015122025

    2015年06月17日
    特許分類
    B01D 46/18 B
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4D058

    発明の名称

    フィルタユニット

  • 特許 2015122750

    2015年06月18日
    特許分類
    B65H 5/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    紙葉搬送装置および紙葉搬送方法

  • 特許 2015122750

    2015年06月18日
    特許分類
    B65H 5/06 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    紙葉搬送装置および紙葉搬送方法

  • 特許 2015122750

    2015年06月18日
    特許分類
    B65H 9/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    紙葉搬送装置および紙葉搬送方法

  • 特許 2015122750

    2015年06月18日
    特許分類
    B65H 9/00 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    紙葉搬送装置および紙葉搬送方法

  • 特許 2015122750

    2015年06月18日
    特許分類
    B65H 9/16
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    紙葉搬送装置および紙葉搬送方法

  • 特許 2015123039

    2015年06月18日
    特許分類
    H04W 36/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015123039

    2015年06月18日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015123039

    2015年06月18日
    特許分類
    H04W 48/16 131
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015123039

    2015年06月18日
    特許分類
    H04W 48/16 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015123039

    2015年06月18日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機、通信方法およびプログラム

  • 特許 2015125370

    2015年06月23日
    特許分類
    G06F 21/31
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク装置、認証システムおよび認証方法

  • 特許 2015125370

    2015年06月23日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク装置、認証システムおよび認証方法

  • 特許 2015125370

    2015年06月23日
    特許分類
    H04L 12/46 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク装置、認証システムおよび認証方法

  • 特許 2015125370

    2015年06月23日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク装置、認証システムおよび認証方法

  • 特許 2015125370

    2015年06月23日
    特許分類
    H04L 12/66 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク装置、認証システムおよび認証方法

  • 特許 2015125370

    2015年06月23日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク装置、認証システムおよび認証方法

  • 特許 2015125370

    2015年06月23日
    特許分類
    H04L 12/70 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク装置、認証システムおよび認証方法

  • 特許 2015125701

    2015年06月23日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光通信装置および光ファイバーケーブル固定方法

  • 特許 2015125701

    2015年06月23日
    特許分類
    G02B 6/46 321
    光学
    テーマコード
    2H038

    発明の名称

    光通信装置および光ファイバーケーブル固定方法

  • 特許 2015126510

    2015年06月24日
    特許分類
    G06Q 50/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    適切着座誘導装置、適切着座誘導システム、及び適切着座誘導方法

  • 特許 2015126510

    2015年06月24日
    特許分類
    G06Q 50/30 110
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    適切着座誘導装置、適切着座誘導システム、及び適切着座誘導方法

  • 特許 2015127314

    2015年06月25日
    特許分類
    H04M 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上機器の角度調節装置、卓上機器システムおよび卓上機器の角度調節方法

  • 特許 2015127314

    2015年06月25日
    特許分類
    H04M 1/04 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上機器の角度調節装置、卓上機器システムおよび卓上機器の角度調節方法

  • 特許 2015127314

    2015年06月25日
    特許分類
    H04M 1/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上機器の角度調節装置、卓上機器システムおよび卓上機器の角度調節方法

  • 特許 2015127314

    2015年06月25日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上機器の角度調節装置、卓上機器システムおよび卓上機器の角度調節方法

  • 特許 2015127314

    2015年06月25日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上機器の角度調節装置、卓上機器システムおよび卓上機器の角度調節方法

  • 特許 2015127850

    2015年06月25日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    通信装置、送信方法、及び、プログラム

  • 特許 2015127850

    2015年06月25日
    特許分類
    G06F 11/30 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    通信装置、送信方法、及び、プログラム

  • 特許 2015127850

    2015年06月25日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    通信装置、送信方法、及び、プログラム

  • 特許 2015127850

    2015年06月25日
    特許分類
    G06F 11/34 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    通信装置、送信方法、及び、プログラム

  • 特許 2015127850

    2015年06月25日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    通信装置、送信方法、及び、プログラム

  • 特許 2015127850

    2015年06月25日
    特許分類
    G06F 13/00 353B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    通信装置、送信方法、及び、プログラム

  • 特許 2015128790

    2015年06月26日
    特許分類
    G06F 21/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信プログラム

  • 特許 2015128790

    2015年06月26日
    特許分類
    G06F 21/10 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信プログラム

  • 特許 2015128790

    2015年06月26日
    特許分類
    G06F 21/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信プログラム

  • 特許 2015130700

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 28/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2015130700

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 36/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2015130700

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 36/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2015130700

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 36/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2015130700

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 36/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2015130849

    2015年06月30日
    特許分類
    H05K 5/06
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    筐体構造体およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2015130849

    2015年06月30日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    筐体構造体およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2015130849

    2015年06月30日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    筐体構造体およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2015130849

    2015年06月30日
    特許分類
    H05K 7/20 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    筐体構造体およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2015131014

    2015年06月30日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    アドレス変換システム、アドレス変換の二重化方法及びプログラム

  • 特許 2015131014

    2015年06月30日
    特許分類
    H04L 12/70 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    アドレス変換システム、アドレス変換の二重化方法及びプログラム

  • 特許 2015131014

    2015年06月30日
    特許分類
    H04L 12/713
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    アドレス変換システム、アドレス変換の二重化方法及びプログラム

  • 特許 2015131942

    2015年06月30日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    バーコード読み取り装置、バーコード読み取り方法及びプログラム

  • 特許 2015131942

    2015年06月30日
    特許分類
    G06K 7/10 372
    計算; 計数
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    バーコード読み取り装置、バーコード読み取り方法及びプログラム

  • 特許 2015131942

    2015年06月30日
    特許分類
    G06K 7/10 416
    計算; 計数
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    バーコード読み取り装置、バーコード読み取り方法及びプログラム

  • 特許 2015131942

    2015年06月30日
    特許分類
    G06K 7/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    バーコード読み取り装置、バーコード読み取り方法及びプログラム

  • 特許 2015131942

    2015年06月30日
    特許分類
    G06K 7/14 060
    計算; 計数
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    バーコード読み取り装置、バーコード読み取り方法及びプログラム

  • 特許 2015131942

    2015年06月30日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    バーコード読み取り装置、バーコード読み取り方法及びプログラム

  • 特許 2015131942

    2015年06月30日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    バーコード読み取り装置、バーコード読み取り方法及びプログラム

  • 特許 2015131942

    2015年06月30日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    バーコード読み取り装置、バーコード読み取り方法及びプログラム

  • 特許 2015132838

    2015年07月01日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、記録媒体収納セル決定方法及びプログラム

  • 特許 2015132838

    2015年07月01日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、記録媒体収納セル決定方法及びプログラム

  • 特許 2015132838

    2015年07月01日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、記録媒体収納セル決定方法及びプログラム

  • 特許 2015134475

    2015年07月03日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス情報取得方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015134475

    2015年07月03日
    特許分類
    G06F 13/14 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス情報取得方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015134476

    2015年07月03日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信方法、通信装置及び通信プログラム

  • 特許 2015134476

    2015年07月03日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信方法、通信装置及び通信プログラム

  • 特許 2015134476

    2015年07月03日
    特許分類
    H04W 84/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信方法、通信装置及び通信プログラム

  • 特許 2015134476

    2015年07月03日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信方法、通信装置及び通信プログラム

  • 特許 2015135813

    2015年07月07日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信制御装置、通話制御方法及び通話制御プログラム

  • 特許 2015135813

    2015年07月07日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信制御装置、通話制御方法及び通話制御プログラム

  • 特許 2015135813

    2015年07月07日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信制御装置、通話制御方法及び通話制御プログラム

  • 特許 2015135813

    2015年07月07日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信制御装置、通話制御方法及び通話制御プログラム

  • 特許 2015136024

    2015年07月07日
    特許分類
    B65D 43/16
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    部材押圧機構、及び、部材押圧方法

  • 特許 2015136024

    2015年07月07日
    特許分類
    B65D 43/16 103
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    部材押圧機構、及び、部材押圧方法

  • 特許 2015136024

    2015年07月07日
    特許分類
    B65D 43/22
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    部材押圧機構、及び、部材押圧方法

  • 特許 2015136024

    2015年07月07日
    特許分類
    B65D 43/22 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    部材押圧機構、及び、部材押圧方法

  • 特許 2015136024

    2015年07月07日
    特許分類
    B65D 43/24
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    部材押圧機構、及び、部材押圧方法

  • 特許 2015136024

    2015年07月07日
    特許分類
    B65D 43/24 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    部材押圧機構、及び、部材押圧方法

  • 特許 2015136024

    2015年07月07日
    特許分類
    F16F 3/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    部材押圧機構、及び、部材押圧方法

  • 特許 2015136118

    2015年07月07日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    設定情報生成装置、方法、設定端末および方法

  • 特許 2015136118

    2015年07月07日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    設定情報生成装置、方法、設定端末および方法

  • 特許 2015137089

    2015年07月08日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    マニュアル生成装置、マニュアル生成システム、マニュアル生成方法、及びマニュアル生成プログラム

  • 特許 2015137089

    2015年07月08日
    特許分類
    G06F 3/048 653A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    マニュアル生成装置、マニュアル生成システム、マニュアル生成方法、及びマニュアル生成プログラム

  • 特許 2015140141

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 4/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線システム、端末、ルータおよび無線チャネル制御方法

  • 特許 2015140141

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 4/00 111
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線システム、端末、ルータおよび無線チャネル制御方法

  • 特許 2015140141

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 16/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線システム、端末、ルータおよび無線チャネル制御方法

  • 特許 2015140141

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 16/28 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線システム、端末、ルータおよび無線チャネル制御方法

  • 特許 2015140141

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 36/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線システム、端末、ルータおよび無線チャネル制御方法

  • 特許 2015140141

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線システム、端末、ルータおよび無線チャネル制御方法

  • 特許 2015140141

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 48/16 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線システム、端末、ルータおよび無線チャネル制御方法

  • 特許 2015140141

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線システム、端末、ルータおよび無線チャネル制御方法

  • 特許 2015140141

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線システム、端末、ルータおよび無線チャネル制御方法

  • 特許 2015140381

    2015年07月14日
    特許分類
    G06Q 20/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    モバイルルータ、モバイルネットワークシステム、電子マネー決済方法及び電子マネー決済用プログラム

  • 特許 2015140381

    2015年07月14日
    特許分類
    G06Q 20/36 100
    計算; 計数
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    モバイルルータ、モバイルネットワークシステム、電子マネー決済方法及び電子マネー決済用プログラム

  • 特許 2015140381

    2015年07月14日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    モバイルルータ、モバイルネットワークシステム、電子マネー決済方法及び電子マネー決済用プログラム

  • 特許 2015140381

    2015年07月14日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    モバイルルータ、モバイルネットワークシステム、電子マネー決済方法及び電子マネー決済用プログラム

  • 特許 2015140381

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    モバイルルータ、モバイルネットワークシステム、電子マネー決済方法及び電子マネー決済用プログラム

  • 特許 2015140381

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 88/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    モバイルルータ、モバイルネットワークシステム、電子マネー決済方法及び電子マネー決済用プログラム

  • 特許 2015142796

    2015年07月17日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J020

    発明の名称

    アンテナ、無線機、装着装置、および充電装置

  • 特許 2015142796

    2015年07月17日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J020

    発明の名称

    アンテナ、無線機、装着装置、および充電装置

  • 特許 2015142796

    2015年07月17日
    特許分類
    H01Q 9/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J020

    発明の名称

    アンテナ、無線機、装着装置、および充電装置

  • 特許 2015142796

    2015年07月17日
    特許分類
    H01Q 19/26
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J020

    発明の名称

    アンテナ、無線機、装着装置、および充電装置

  • 特許 2015142796

    2015年07月17日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5J020

    発明の名称

    アンテナ、無線機、装着装置、および充電装置

  • 特許 2015142796

    2015年07月17日
    特許分類
    H02J 7/00 301A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5J020

    発明の名称

    アンテナ、無線機、装着装置、および充電装置

  • 特許 2015142832

    2015年07月17日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、通信装置およびVPN構築方法

  • 特許 2015142832

    2015年07月17日
    特許分類
    H04L 12/46 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、通信装置およびVPN構築方法

  • 特許 2015142832

    2015年07月17日
    特許分類
    H04L 12/723
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、通信装置およびVPN構築方法

  • 特許 2015144280

    2015年07月21日
    特許分類
    B60L 11/18
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、収容装置、充電スタンド、及び充電装置の取付方法

  • 特許 2015144280

    2015年07月21日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、収容装置、充電スタンド、及び充電装置の取付方法

  • 特許 2015144280

    2015年07月21日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、収容装置、充電スタンド、及び充電装置の取付方法

  • 特許 2015144280

    2015年07月21日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、収容装置、充電スタンド、及び充電装置の取付方法

  • 特許 2015144280

    2015年07月21日
    特許分類
    H02J 7/00 301A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、収容装置、充電スタンド、及び充電装置の取付方法

  • 特許 2015144731

    2015年07月22日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理装置、管理方法及び管理プログラム

  • 特許 2015144731

    2015年07月22日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理装置、管理方法及び管理プログラム

  • 特許 2015144731

    2015年07月22日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理装置、管理方法及び管理プログラム

  • 特許 2015144731

    2015年07月22日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理装置、管理方法及び管理プログラム

  • 特許 2015144985

    2015年07月22日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源制御装置、電源装置および電源制御装置の制御方法

  • 特許 2015144985

    2015年07月22日
    特許分類
    G06F 1/26 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源制御装置、電源装置および電源制御装置の制御方法

  • 特許 2015144985

    2015年07月22日
    特許分類
    G06F 1/26 335A
    計算; 計数
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源制御装置、電源装置および電源制御装置の制御方法

  • 特許 2015144985

    2015年07月22日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源制御装置、電源装置および電源制御装置の制御方法

  • 特許 2015144985

    2015年07月22日
    特許分類
    H02J 1/00 306F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源制御装置、電源装置および電源制御装置の制御方法

  • 特許 2015144985

    2015年07月22日
    特許分類
    H02J 1/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源制御装置、電源装置および電源制御装置の制御方法

  • 特許 2015145426

    2015年07月23日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置および制御方法

  • 特許 2015145426

    2015年07月23日
    特許分類
    H04W 36/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置および制御方法

  • 特許 2015145426

    2015年07月23日
    特許分類
    H04W 36/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置および制御方法

  • 特許 2015145426

    2015年07月23日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置および制御方法

  • 特許 2015145636

    2015年07月23日
    特許分類
    H04L 12/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    フィルタリングシステム、管理装置、フィルタリング方法及び管理プログラム

  • 特許 2015145636

    2015年07月23日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    フィルタリングシステム、管理装置、フィルタリング方法及び管理プログラム

  • 特許 2015145636

    2015年07月23日
    特許分類
    H04L 12/66 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    フィルタリングシステム、管理装置、フィルタリング方法及び管理プログラム

  • 特許 2015145929

    2015年07月23日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    交換機、通信システム、交換機の制御方法および交換機のプログラム

  • 特許 2015145929

    2015年07月23日
    特許分類
    H04M 3/42 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    交換機、通信システム、交換機の制御方法および交換機のプログラム

  • 特許 2015145929

    2015年07月23日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    交換機、通信システム、交換機の制御方法および交換機のプログラム

  • 特許 2015145929

    2015年07月23日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    交換機、通信システム、交換機の制御方法および交換機のプログラム

  • 特許 2015148719

    2015年07月28日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    多重化装置

  • 特許 2015148719

    2015年07月28日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    多重化装置

  • 特許 2015148719

    2015年07月28日
    特許分類
    H04L 13/00 313
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    多重化装置

  • 特許 2015148719

    2015年07月28日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    多重化装置

  • 特許 2015150446

    2015年07月30日
    特許分類
    H04B 1/74
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    無線通信システム、無線装置、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2015150446

    2015年07月30日
    特許分類
    H04L 1/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    無線通信システム、無線装置、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2015150446

    2015年07月30日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    無線通信システム、無線装置、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G06F 3/048 655A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G06F 3/048 656A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G09G 5/00 510V
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G09G 5/00 530H
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G09G 5/00 550C
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G09G 5/36
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G09G 5/36 520E
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G09G 5/36 520K
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G09G 5/38
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015151708

    2015年07月31日
    特許分類
    G09G 5/38 A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示装置、表示制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2015156790

    2015年08月07日
    特許分類
    G11B 33/08
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    キャリア、筐体および筐体システム

  • 特許 2015156790

    2015年08月07日
    特許分類
    G11B 33/08 E
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    キャリア、筐体および筐体システム

  • 特許 2015156790

    2015年08月07日
    特許分類
    G11B 33/12
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    キャリア、筐体および筐体システム

  • 特許 2015156790

    2015年08月07日
    特許分類
    G11B 33/12 501A
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    キャリア、筐体および筐体システム

  • 特許 2015156790

    2015年08月07日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    キャリア、筐体および筐体システム

  • 特許 2015156790

    2015年08月07日
    特許分類
    H05K 7/18 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    キャリア、筐体および筐体システム

  • 特許 2015157120

    2015年08月07日
    特許分類
    H02M 1/08
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H740

    発明の名称

    交流入力直流出力型電源およびその制御方法

  • 特許 2015157120

    2015年08月07日
    特許分類
    H02M 1/08 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H740

    発明の名称

    交流入力直流出力型電源およびその制御方法

  • 特許 2015157120

    2015年08月07日
    特許分類
    H02M 7/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H740

    発明の名称

    交流入力直流出力型電源およびその制御方法

  • 特許 2015157120

    2015年08月07日
    特許分類
    H02M 7/06 Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H740

    発明の名称

    交流入力直流出力型電源およびその制御方法

  • 特許 2015157120

    2015年08月07日
    特許分類
    H02M 7/12
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H740

    発明の名称

    交流入力直流出力型電源およびその制御方法

  • 特許 2015157120

    2015年08月07日
    特許分類
    H02M 7/12 Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H740

    発明の名称

    交流入力直流出力型電源およびその制御方法

  • 特許 2015162003

    2015年08月19日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    収納

  • 特許 2015162003

    2015年08月19日
    特許分類
    G06F 1/16 312V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    収納

  • 特許 2015162003

    2015年08月19日
    特許分類
    G06F 3/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    収納

  • 特許 2015162003

    2015年08月19日
    特許分類
    G06F 3/02 310J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    収納

  • 特許 2015162494

    2015年08月20日
    特許分類
    H04W 8/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、中継機、無線端末および無線通信方法

  • 特許 2015162494

    2015年08月20日
    特許分類
    H04W 8/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、中継機、無線端末および無線通信方法

  • 特許 2015162494

    2015年08月20日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、中継機、無線端末および無線通信方法

  • 特許 2015162494

    2015年08月20日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、中継機、無線端末および無線通信方法

  • 特許 2015162494

    2015年08月20日
    特許分類
    H04W 92/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、中継機、無線端末および無線通信方法

  • 特許 2015162870

    2015年08月20日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    信号調整用モジュール、通信モジュール、信号調整方法、および信号調整用プログラム

  • 特許 2015162870

    2015年08月20日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    信号調整用モジュール、通信モジュール、信号調整方法、および信号調整用プログラム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    G06F 13/00 510G
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    G08B 25/04 K
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    G08B 25/10
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    G08B 25/10 A
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    H04Q 9/00 311K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    H04W 4/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    H04W 4/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163394

    2015年08月21日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2015163947

    2015年08月21日
    特許分類
    G06F 21/62
    計算; 計数
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    情報処理システム及び情報処理方法

  • 特許 2015163947

    2015年08月21日
    特許分類
    H04L 9/00 601C
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    情報処理システム及び情報処理方法

  • 特許 2015163947

    2015年08月21日
    特許分類
    H04L 9/00 601E
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    情報処理システム及び情報処理方法

  • 特許 2015163947

    2015年08月21日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    情報処理システム及び情報処理方法

  • 特許 2015165526

    2015年08月25日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、受信装置、及び、送受信システム

  • 特許 2015165526

    2015年08月25日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、受信装置、及び、送受信システム

  • 特許 2015165527

    2015年08月25日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源アダプタ、及び、電源アダプタの電圧調整方法

  • 特許 2015165527

    2015年08月25日
    特許分類
    G06F 1/26 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源アダプタ、及び、電源アダプタの電圧調整方法

  • 特許 2015165527

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 7/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源アダプタ、及び、電源アダプタの電圧調整方法

  • 特許 2015165527

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 7/10 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源アダプタ、及び、電源アダプタの電圧調整方法

  • 特許 2015165608

    2015年08月25日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、システム、障害管理装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015165608

    2015年08月25日
    特許分類
    G06F 11/30 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、システム、障害管理装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015165608

    2015年08月25日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、システム、障害管理装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015165608

    2015年08月25日
    特許分類
    G06F 11/34 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、システム、障害管理装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 3/38
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 3/38 110
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 7/00 302C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 7/34
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 7/34 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 7/34 G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 9/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 9/00 120
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015165638

    2015年08月25日
    特許分類
    H02J 9/06 120
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御システム、電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2015170066

    2015年08月31日
    特許分類
    G08B 23/00
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サイレン吹鳴システム及びサイレン吹鳴方法

  • 特許 2015170066

    2015年08月31日
    特許分類
    G08B 23/00 520D
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サイレン吹鳴システム及びサイレン吹鳴方法

  • 特許 2015170066

    2015年08月31日
    特許分類
    G08B 27/00
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サイレン吹鳴システム及びサイレン吹鳴方法

  • 特許 2015170066

    2015年08月31日
    特許分類
    G08B 27/00 C
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サイレン吹鳴システム及びサイレン吹鳴方法

  • 特許 2015170066

    2015年08月31日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サイレン吹鳴システム及びサイレン吹鳴方法

  • 特許 2015170066

    2015年08月31日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サイレン吹鳴システム及びサイレン吹鳴方法

  • 特許 2015170066

    2015年08月31日
    特許分類
    H04Q 9/00 301B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サイレン吹鳴システム及びサイレン吹鳴方法

  • 特許 2015172021

    2015年09月01日
    特許分類
    H04W 12/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、判定方法、及びプログラム

  • 特許 2015172021

    2015年09月01日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、判定方法、及びプログラム

  • 特許 2015172422

    2015年09月02日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    検証用画像の生成方法、それを実行するためのプログラム及び画像処理装置

  • 特許 2015172422

    2015年09月02日
    特許分類
    G06T 1/00 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    検証用画像の生成方法、それを実行するためのプログラム及び画像処理装置

  • 特許 2015172422

    2015年09月02日
    特許分類
    H04N 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    検証用画像の生成方法、それを実行するためのプログラム及び画像処理装置

  • 特許 2015172422

    2015年09月02日
    特許分類
    H04N 1/40 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    検証用画像の生成方法、それを実行するためのプログラム及び画像処理装置

  • 特許 2015172422

    2015年09月02日
    特許分類
    H04N 1/40 101Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    検証用画像の生成方法、それを実行するためのプログラム及び画像処理装置

  • 特許 2015172478

    2015年09月02日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通知制御装置、通知制御方法及び通知制御プログラム

  • 特許 2015172478

    2015年09月02日
    特許分類
    G06F 13/00 650B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通知制御装置、通知制御方法及び通知制御プログラム

  • 特許 2015172478

    2015年09月02日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通知制御装置、通知制御方法及び通知制御プログラム

  • 特許 2015172478

    2015年09月02日
    特許分類
    H04M 1/00 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通知制御装置、通知制御方法及び通知制御プログラム

  • 特許 2015172478

    2015年09月02日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通知制御装置、通知制御方法及び通知制御プログラム

  • 特許 2015173810

    2015年09月03日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信中継装置、無線通信中継装置における自動応答方法および自動応答プログラム

  • 特許 2015173810

    2015年09月03日
    特許分類
    H04M 1/00 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信中継装置、無線通信中継装置における自動応答方法および自動応答プログラム

  • 特許 2015175688

    2015年09月07日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリー管理回路、記憶装置、メモリー管理方法、及びメモリー管理プログラム

  • 特許 2015175688

    2015年09月07日
    特許分類
    G06F 12/16 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリー管理回路、記憶装置、メモリー管理方法、及びメモリー管理プログラム

  • 特許 2015175688

    2015年09月07日
    特許分類
    G06F 12/16 330D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリー管理回路、記憶装置、メモリー管理方法、及びメモリー管理プログラム

  • 特許 2015175689

    2015年09月07日
    特許分類
    G06F 13/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    受信装置、受信方法、及び、転送装置

  • 特許 2015175689

    2015年09月07日
    特許分類
    G06F 13/28 310D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    受信装置、受信方法、及び、転送装置

  • 特許 2015175689

    2015年09月07日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    受信装置、受信方法、及び、転送装置

  • 特許 2015175689

    2015年09月07日
    特許分類
    G06F 13/38 330Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    受信装置、受信方法、及び、転送装置

  • 特許 2015175689

    2015年09月07日
    特許分類
    H04L 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    受信装置、受信方法、及び、転送装置

  • 特許 2015176307

    2015年09月08日
    特許分類
    G01R 1/067
    測定; 試験
    テーマコード
    5E024

    発明の名称

    ソケット

  • 特許 2015176307

    2015年09月08日
    特許分類
    G01R 1/067 C
    測定; 試験
    テーマコード
    5E024

    発明の名称

    ソケット

  • 特許 2015176307

    2015年09月08日
    特許分類
    G01R 31/26
    測定; 試験
    テーマコード
    5E024

    発明の名称

    ソケット

  • 特許 2015176307

    2015年09月08日
    特許分類
    G01R 31/26 J
    測定; 試験
    テーマコード
    5E024

    発明の名称

    ソケット

  • 特許 2015176307

    2015年09月08日
    特許分類
    H01R 33/76
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E024

    発明の名称

    ソケット

  • 特許 2015176307

    2015年09月08日
    特許分類
    H01R 33/76 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E024

    発明の名称

    ソケット

  • 特許 2015176486

    2015年09月08日
    特許分類
    H04M 3/51
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ACDシステム、着信順序通知方法および着信順序通知プログラム

  • 特許 2015176764

    2015年09月08日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015176764

    2015年09月08日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015177687

    2015年09月09日
    特許分類
    G09B 29/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2C032

    発明の名称

    検出装置、検出方法とそのプログラム

  • 特許 2015177687

    2015年09月09日
    特許分類
    G09B 29/00 A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2C032

    発明の名称

    検出装置、検出方法とそのプログラム

  • 特許 2015178196

    2015年09月10日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換装置および方法並びにプログラム

  • 特許 2015178196

    2015年09月10日
    特許分類
    H04M 3/42 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換装置および方法並びにプログラム

  • 特許 2015178196

    2015年09月10日
    特許分類
    H04M 11/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換装置および方法並びにプログラム

  • 特許 2015178356

    2015年09月10日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源装置及びその電源制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015178356

    2015年09月10日
    特許分類
    G06F 1/28 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源装置及びその電源制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015178357

    2015年09月10日
    特許分類
    H04W 36/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    モバイル無線通信装置および制御方法

  • 特許 2015178357

    2015年09月10日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    モバイル無線通信装置および制御方法

  • 特許 2015178358

    2015年09月10日
    特許分類
    H04W 12/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法、システムおよびプログラム

  • 特許 2015178358

    2015年09月10日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法、システムおよびプログラム

  • 特許 2015178359

    2015年09月10日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2015178359

    2015年09月10日
    特許分類
    H05K 7/18 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2015179339

    2015年09月11日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子装置、管理装置、情報処理装置、制御システムおよび電源制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015179339

    2015年09月11日
    特許分類
    G06F 1/26 334P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子装置、管理装置、情報処理装置、制御システムおよび電源制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015179339

    2015年09月11日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子装置、管理装置、情報処理装置、制御システムおよび電源制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015179339

    2015年09月11日
    特許分類
    G06F 13/00 351M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子装置、管理装置、情報処理装置、制御システムおよび電源制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015180430

    2015年09月14日
    特許分類
    F16B 2/20
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    挟持器具及び設置器具

  • 特許 2015180430

    2015年09月14日
    特許分類
    F16B 2/20 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    挟持器具及び設置器具

  • 特許 2015180430

    2015年09月14日
    特許分類
    G06F 3/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    挟持器具及び設置器具

  • 特許 2015180430

    2015年09月14日
    特許分類
    G06F 3/02 310J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    挟持器具及び設置器具

  • 特許 2015180802

    2015年09月14日
    特許分類
    F16B 37/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    締結補助部品の装着構造、それを備えた装置および締結補助部品の装着方法

  • 特許 2015180802

    2015年09月14日
    特許分類
    F16B 37/04 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    締結補助部品の装着構造、それを備えた装置および締結補助部品の装着方法

  • 特許 2015180802

    2015年09月14日
    特許分類
    F16B 37/04 X
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    締結補助部品の装着構造、それを備えた装置および締結補助部品の装着方法

  • 特許 2015180803

    2015年09月14日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015180803

    2015年09月14日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015180803

    2015年09月14日
    特許分類
    H04L 13/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015180803

    2015年09月14日
    特許分類
    H04L 13/00 311
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015180803

    2015年09月14日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015180803

    2015年09月14日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及び、通信制御プログラム

  • 特許 2015180804

    2015年09月14日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、ログ取得方法およびログ取得プログラム

  • 特許 2015180804

    2015年09月14日
    特許分類
    G06F 11/20 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、ログ取得方法およびログ取得プログラム

  • 特許 2015180804

    2015年09月14日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、ログ取得方法およびログ取得プログラム

  • 特許 2015180804

    2015年09月14日
    特許分類
    G06F 11/34 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、ログ取得方法およびログ取得プログラム

  • 特許 2015181326

    2015年09月15日
    特許分類
    B41J 29/38
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    装置及び通知方法

  • 特許 2015181326

    2015年09月15日
    特許分類
    B41J 29/38 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    装置及び通知方法

  • 特許 2015181326

    2015年09月15日
    特許分類
    B41J 29/46
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    装置及び通知方法

  • 特許 2015181326

    2015年09月15日
    特許分類
    B41J 29/46 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    装置及び通知方法

  • 特許 2015181326

    2015年09月15日
    特許分類
    B41J 29/48
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    装置及び通知方法

  • 特許 2015181326

    2015年09月15日
    特許分類
    B41J 29/48 C
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    装置及び通知方法

  • 特許 2015181326

    2015年09月15日
    特許分類
    B65H 7/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    装置及び通知方法

  • 特許 2015181728

    2015年09月15日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2015181728

    2015年09月15日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2015181728

    2015年09月15日
    特許分類
    H04W 4/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2015181728

    2015年09月15日
    特許分類
    H04W 4/02 150
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2015181728

    2015年09月15日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2015181845

    2015年09月15日
    特許分類
    A61J 1/03
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    検出装置

  • 特許 2015181845

    2015年09月15日
    特許分類
    A61J 1/03 370
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    検出装置

  • 特許 2015181845

    2015年09月15日
    特許分類
    A61J 7/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    検出装置

  • 特許 2015181845

    2015年09月15日
    特許分類
    A61J 7/04 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    検出装置

  • 特許 2015181845

    2015年09月15日
    特許分類
    B65D 65/38
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    検出装置

  • 特許 2015181845

    2015年09月15日
    特許分類
    B65D 77/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    検出装置

  • 特許 2015181845

    2015年09月15日
    特許分類
    B65D 77/20 L
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    検出装置

  • 特許 2015183616

    2015年09月17日
    特許分類
    G06F 9/06 610D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置の動作環境設定情報を更新する方法、及び、情報処理装置の動作環境設定情報を更新するプログラム

  • 特許 2015183616

    2015年09月17日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置の動作環境設定情報を更新する方法、及び、情報処理装置の動作環境設定情報を更新するプログラム

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    B42D 15/00
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    B42D 15/00 331Z
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    B42D 15/04
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    B42D 15/04 D
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    G06F 3/12
    計算; 計数
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    G06F 3/12 304
    計算; 計数
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    G06F 3/12 332
    計算; 計数
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    G06F 3/12 342
    計算; 計数
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    G06F 3/12 351
    計算; 計数
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184909

    2015年09月18日
    特許分類
    G06F 3/12 378
    計算; 計数
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    印刷用紙

  • 特許 2015184910

    2015年09月18日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    機能制御装置及び機能制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015184910

    2015年09月18日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    機能制御装置及び機能制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015184910

    2015年09月18日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    機能制御装置及び機能制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015186825

    2015年09月24日
    特許分類
    B23K 15/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E066

    発明の名称

    電子ビーム溶接装置

  • 特許 2015186825

    2015年09月24日
    特許分類
    B23K 15/00 501D
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E066

    発明の名称

    電子ビーム溶接装置

  • 特許 2015186825

    2015年09月24日
    特許分類
    B23K 15/06
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E066

    発明の名称

    電子ビーム溶接装置

  • 特許 2015187693

    2015年09月25日
    特許分類
    G06F 21/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    SSID及びパスワード変更システム、充電器、SSID及びパスワード変更方法及び制御プログラム

  • 特許 2015187693

    2015年09月25日
    特許分類
    G06F 21/45
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    SSID及びパスワード変更システム、充電器、SSID及びパスワード変更方法及び制御プログラム

  • 特許 2015187693

    2015年09月25日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    SSID及びパスワード変更システム、充電器、SSID及びパスワード変更方法及び制御プログラム

  • 特許 2015187693

    2015年09月25日
    特許分類
    H02J 7/02 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    SSID及びパスワード変更システム、充電器、SSID及びパスワード変更方法及び制御プログラム

  • 特許 2015187694

    2015年09月25日
    特許分類
    H04W 76/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、接続管理方法、及びプログラム

  • 特許 2015188229

    2015年09月25日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス、インタフェース制御方法

  • 特許 2015188229

    2015年09月25日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス、インタフェース制御方法

  • 特許 2015188229

    2015年09月25日
    特許分類
    G06F 13/42
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス、インタフェース制御方法

  • 特許 2015188229

    2015年09月25日
    特許分類
    G06F 13/42 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス、インタフェース制御方法

  • 特許 2015188229

    2015年09月25日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス、インタフェース制御方法

  • 特許 2015188229

    2015年09月25日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス、インタフェース制御方法

  • 特許 2015188229

    2015年09月25日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス、インタフェース制御方法

  • 特許 2015188229

    2015年09月25日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理システム、デバイス、インタフェース制御方法

  • 特許 2015191283

    2015年09月29日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    モバイルルータ、SIMカードの自動切り替えシステム、及びその方法

  • 特許 2015191283

    2015年09月29日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    モバイルルータ、SIMカードの自動切り替えシステム、及びその方法

  • 特許 2015191283

    2015年09月29日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    モバイルルータ、SIMカードの自動切り替えシステム、及びその方法

  • 特許 2015191283

    2015年09月29日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    モバイルルータ、SIMカードの自動切り替えシステム、及びその方法

  • 特許 2015191283

    2015年09月29日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    モバイルルータ、SIMカードの自動切り替えシステム、及びその方法

  • 特許 2015191283

    2015年09月29日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    モバイルルータ、SIMカードの自動切り替えシステム、及びその方法

  • 特許 2015195758

    2015年10月01日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、交換機、電話機交換方法、電話機交換用プログラム

  • 特許 2015195758

    2015年10月01日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、交換機、電話機交換方法、電話機交換用プログラム

  • 特許 2015195758

    2015年10月01日
    特許分類
    H04Q 3/62
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、交換機、電話機交換方法、電話機交換用プログラム

  • 特許 2015195782

    2015年10月01日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    配信装置及び配信プログラム

  • 特許 2015195782

    2015年10月01日
    特許分類
    H04L 12/70 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    配信装置及び配信プログラム

  • 特許 2015195782

    2015年10月01日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    配信装置及び配信プログラム

  • 特許 2015195782

    2015年10月01日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    配信装置及び配信プログラム

  • 特許 2015195782

    2015年10月01日
    特許分類
    H04W 4/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    配信装置及び配信プログラム

  • 特許 2015195782

    2015年10月01日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    配信装置及び配信プログラム

  • 特許 2015195782

    2015年10月01日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    配信装置及び配信プログラム

  • 特許 2015203538

    2015年10月15日
    特許分類
    F25B 1/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷却装置および冷媒中継装置

  • 特許 2015203538

    2015年10月15日
    特許分類
    F25B 1/00 399C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷却装置および冷媒中継装置

  • 特許 2015203538

    2015年10月15日
    特許分類
    F25B 43/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷却装置および冷媒中継装置

  • 特許 2015203538

    2015年10月15日
    特許分類
    F25B 43/00 M
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L097

    発明の名称

    冷却装置および冷媒中継装置

  • 特許 2015203568

    2015年10月15日
    特許分類
    F28D 15/02
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却装置及び冷却システム

  • 特許 2015203568

    2015年10月15日
    特許分類
    F28D 15/02 L
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却装置及び冷却システム

  • 特許 2015203568

    2015年10月15日
    特許分類
    F28D 15/02 101K
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却装置及び冷却システム

  • 特許 2015203568

    2015年10月15日
    特許分類
    F28D 15/02 102E
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却装置及び冷却システム

  • 特許 2015203569

    2015年10月15日
    特許分類
    G06F 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    切替装置および切替方法

  • 特許 2015203569

    2015年10月15日
    特許分類
    G06F 3/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    切替装置および切替方法

  • 特許 2015203569

    2015年10月15日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    切替装置および切替方法

  • 特許 2015203569

    2015年10月15日
    特許分類
    G06F 13/14 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    切替装置および切替方法

  • 特許 2015203569

    2015年10月15日
    特許分類
    G06F 13/14 310Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    切替装置および切替方法

  • 特許 2015204606

    2015年10月16日
    特許分類
    G01M 3/00
    測定; 試験
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水構造を有する機器およびその通気孔を塞ぐ方法

  • 特許 2015204606

    2015年10月16日
    特許分類
    G01M 3/00 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水構造を有する機器およびその通気孔を塞ぐ方法

  • 特許 2015204606

    2015年10月16日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水構造を有する機器およびその通気孔を塞ぐ方法

  • 特許 2015204606

    2015年10月16日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水構造を有する機器およびその通気孔を塞ぐ方法

  • 特許 2015204606

    2015年10月16日
    特許分類
    H05K 5/06
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水構造を有する機器およびその通気孔を塞ぐ方法

  • 特許 2015204606

    2015年10月16日
    特許分類
    H05K 5/06 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水構造を有する機器およびその通気孔を塞ぐ方法

  • 特許 2015204606

    2015年10月16日
    特許分類
    H05K 5/06 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水構造を有する機器およびその通気孔を塞ぐ方法

  • 特許 2015206097

    2015年10月20日
    特許分類
    G06F 21/31
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置、方法、および、プログラム

  • 特許 2015206097

    2015年10月20日
    特許分類
    G06F 21/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置、方法、および、プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04M 3/56 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04W 4/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04W 4/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04W 4/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04W 4/06 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04W 48/16 135
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015206845

    2015年10月21日
    特許分類
    H04W 88/02 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    会議管理システム、会議管理装置、無線端末、会議管理方法、及び会議管理用プログラム

  • 特許 2015207373

    2015年10月21日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置およびログ管理方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015207373

    2015年10月21日
    特許分類
    G06F 11/34 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置およびログ管理方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015207749

    2015年10月22日
    特許分類
    A47B 55/00
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネル接合構造、パネル接合方法

  • 特許 2015207749

    2015年10月22日
    特許分類
    F16B 5/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネル接合構造、パネル接合方法

  • 特許 2015207749

    2015年10月22日
    特許分類
    F16B 5/12 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネル接合構造、パネル接合方法

  • 特許 2015207749

    2015年10月22日
    特許分類
    F16F 15/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネル接合構造、パネル接合方法

  • 特許 2015207749

    2015年10月22日
    特許分類
    F16F 15/08 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネル接合構造、パネル接合方法

  • 特許 2015207749

    2015年10月22日
    特許分類
    F16F 15/08 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネル接合構造、パネル接合方法

  • 特許 2015207749

    2015年10月22日
    特許分類
    H05K 5/06
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネル接合構造、パネル接合方法

  • 特許 2015207749

    2015年10月22日
    特許分類
    H05K 5/06 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネル接合構造、パネル接合方法

  • 特許 2015209669

    2015年10月26日
    特許分類
    H03H 15/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    等化装置及び等化方法

  • 特許 2015209669

    2015年10月26日
    特許分類
    H04B 3/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    等化装置及び等化方法

  • 特許 2015209669

    2015年10月26日
    特許分類
    H04B 3/10 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    等化装置及び等化方法

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/16 312M
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/16 312Q
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/16 312S
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/18 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/14 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/14 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/20 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209989

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子部品、サーバー、カバー部材、および、支持部材

  • 特許 2015209990

    2015年10月26日
    特許分類
    F04D 29/54
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    冷却装置、ガードユニット、サーバ

  • 特許 2015209990

    2015年10月26日
    特許分類
    F04D 29/54 C
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    冷却装置、ガードユニット、サーバ

  • 特許 2015209990

    2015年10月26日
    特許分類
    F04D 29/54 D
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    冷却装置、ガードユニット、サーバ

  • 特許 2015209990

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    冷却装置、ガードユニット、サーバ

  • 特許 2015209990

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    冷却装置、ガードユニット、サーバ

  • 特許 2015209990

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/20 C
    計算; 計数
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    冷却装置、ガードユニット、サーバ

  • 特許 2015209990

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    冷却装置、ガードユニット、サーバ

  • 特許 2015209990

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3H130

    発明の名称

    冷却装置、ガードユニット、サーバ

  • 特許 2015209991

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    装置、ケーブルガイド装置、ケーブル保持部材

  • 特許 2015209991

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    装置、ケーブルガイド装置、ケーブル保持部材

  • 特許 2015209992

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    情報処理装置、電子部品ユニット、筐体

  • 特許 2015209992

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/16 312M
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    情報処理装置、電子部品ユニット、筐体

  • 特許 2015209992

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    情報処理装置、電子部品ユニット、筐体

  • 特許 2015209992

    2015年10月26日
    特許分類
    G06F 1/18 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    情報処理装置、電子部品ユニット、筐体

  • 特許 2015209992

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    情報処理装置、電子部品ユニット、筐体

  • 特許 2015209992

    2015年10月26日
    特許分類
    H05K 7/14 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    情報処理装置、電子部品ユニット、筐体

  • 特許 2015211727

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2015211727

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/10 372
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2015211727

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2015211727

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/14 013
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2015211727

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/14 069
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2015211727

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/14 078
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2015211727

    2014年03月17日
    特許分類
    G06K 7/14 086
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取方法及びバーコード読取プログラム

  • 特許 2015212582

    2015年10月29日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    誤接続防止装置、および誤接続防止方法

  • 特許 2015212582

    2015年10月29日
    特許分類
    G06F 1/26 334B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    誤接続防止装置、および誤接続防止方法

  • 特許 2015212582

    2015年10月29日
    特許分類
    G06F 1/26 334D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    誤接続防止装置、および誤接続防止方法

  • 特許 2015212582

    2015年10月29日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    誤接続防止装置、および誤接続防止方法

  • 特許 2015212582

    2015年10月29日
    特許分類
    H02J 7/00 S
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    誤接続防止装置、および誤接続防止方法

  • 特許 2015212877

    2015年10月29日
    特許分類
    G06K 19/077
    計算; 計数
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    誘導式読み書き装置の複合アンテナ、及びウェアラブル端末

  • 特許 2015212877

    2015年10月29日
    特許分類
    G06K 19/077 228
    計算; 計数
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    誘導式読み書き装置の複合アンテナ、及びウェアラブル端末

  • 特許 2015212877

    2015年10月29日
    特許分類
    G06K 19/077 252
    計算; 計数
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    誘導式読み書き装置の複合アンテナ、及びウェアラブル端末

  • 特許 2015212877

    2015年10月29日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    誘導式読み書き装置の複合アンテナ、及びウェアラブル端末

  • 特許 2015212877

    2015年10月29日
    特許分類
    H01Q 7/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    誘導式読み書き装置の複合アンテナ、及びウェアラブル端末

  • 特許 2015212877

    2015年10月29日
    特許分類
    H01Q 21/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    誘導式読み書き装置の複合アンテナ、及びウェアラブル端末

  • 特許 2015212877

    2015年10月29日
    特許分類
    H04B 5/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    誘導式読み書き装置の複合アンテナ、及びウェアラブル端末

  • 特許 2015213726

    2015年10月30日
    特許分類
    G06F 9/06 610K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置起動方法、及び情報処理装置起動プログラム

  • 特許 2015213726

    2015年10月30日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置起動方法、及び情報処理装置起動プログラム

  • 特許 2015215922

    2015年11月02日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    コンピュータ装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2015215922

    2015年11月02日
    特許分類
    G06F 11/34 S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    コンピュータ装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2015220950

    2015年11月11日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    情報処理装置およびシリアル通信データ分離多重変換方法

  • 特許 2015220950

    2015年11月11日
    特許分類
    G06F 13/36 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    情報処理装置およびシリアル通信データ分離多重変換方法

  • 特許 2015220950

    2015年11月11日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    情報処理装置およびシリアル通信データ分離多重変換方法

  • 特許 2015220950

    2015年11月11日
    特許分類
    G06F 13/38 330Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    情報処理装置およびシリアル通信データ分離多重変換方法

  • 特許 2015220950

    2015年11月11日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    情報処理装置およびシリアル通信データ分離多重変換方法

  • 特許 2015221789

    2015年11月12日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    集線装置及び方法

  • 特許 2015221789

    2015年11月12日
    特許分類
    H04L 12/44 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    集線装置及び方法

  • 特許 2015221789

    2015年11月12日
    特許分類
    H04L 12/44 300
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    集線装置及び方法

  • 特許 2015223209

    2015年11月13日
    特許分類
    G06F 12/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B205

    発明の名称

    範囲外参照検出装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015223209

    2015年11月13日
    特許分類
    G06F 12/10 505Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B205

    発明の名称

    範囲外参照検出装置、方法およびプログラム

  • 特許 2015224557

    2015年11月17日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、拡張記憶制御方法および拡張記憶制御プログラム

  • 特許 2015224557

    2015年11月17日
    特許分類
    G06F 11/20 310K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、拡張記憶制御方法および拡張記憶制御プログラム

  • 特許 2015224557

    2015年11月17日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、拡張記憶制御方法および拡張記憶制御プログラム

  • 特許 2015224557

    2015年11月17日
    特許分類
    G06F 11/30 320C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、拡張記憶制御方法および拡張記憶制御プログラム

  • 特許 2015224557

    2015年11月17日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、拡張記憶制御方法および拡張記憶制御プログラム

  • 特許 2015224557

    2015年11月17日
    特許分類
    G06F 12/16 310R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、拡張記憶制御方法および拡張記憶制御プログラム

  • 特許 2015224720

    2015年11月17日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    給電回路、給電方法、給電プログラム

  • 特許 2015224720

    2015年11月17日
    特許分類
    H02J 1/00 304D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    給電回路、給電方法、給電プログラム

  • 特許 2015227743

    2015年11月20日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    中継装置、ポートマッピング設定方法、及びプログラム

  • 特許 2015227743

    2015年11月20日
    特許分類
    G06F 13/00 353V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    中継装置、ポートマッピング設定方法、及びプログラム

  • 特許 2015227743

    2015年11月20日
    特許分類
    G06F 13/00 500A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    中継装置、ポートマッピング設定方法、及びプログラム

  • 特許 2015227743

    2015年11月20日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    中継装置、ポートマッピング設定方法、及びプログラム

  • 特許 2015227743

    2015年11月20日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    中継装置、ポートマッピング設定方法、及びプログラム

  • 特許 2015227743

    2015年11月20日
    特許分類
    H04L 12/46 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    中継装置、ポートマッピング設定方法、及びプログラム

  • 特許 2015227743

    2015年11月20日
    特許分類
    H04L 12/749
    電気通信技術
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    中継装置、ポートマッピング設定方法、及びプログラム

  • 特許 2015228371

    2015年11月24日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    電子装置およびその制御方法

  • 特許 2015228371

    2015年11月24日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    電子装置およびその制御方法

  • 特許 2015228371

    2015年11月24日
    特許分類
    H05K 7/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    電子装置およびその制御方法

  • 特許 2015228371

    2015年11月24日
    特許分類
    H05K 7/12 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    電子装置およびその制御方法

  • 特許 2015228410

    2015年11月24日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2015228410

    2015年11月24日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2015228410

    2015年11月24日
    特許分類
    H04M 1/675
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2015228410

    2015年11月24日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2015228950

    2015年11月24日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置、送風方法

  • 特許 2015228950

    2015年11月24日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置、送風方法

  • 特許 2015228950

    2015年11月24日
    特許分類
    H05K 7/20 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置、送風方法

  • 特許 2015231646

    2015年11月27日
    特許分類
    H01Q 7/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信装置およびアンテナ形成方法

  • 特許 2015231646

    2015年11月27日
    特許分類
    H01Q 13/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置、無線通信装置およびアンテナ形成方法

  • 特許 2015233602

    2015年11月30日
    特許分類
    G06K 7/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    記録媒体取扱い装置、およびその制御方法

  • 特許 2015233602

    2015年11月30日
    特許分類
    G06K 7/08 040
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    記録媒体取扱い装置、およびその制御方法

  • 特許 2015233602

    2015年11月30日
    特許分類
    G06K 13/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    記録媒体取扱い装置、およびその制御方法

  • 特許 2015233602

    2015年11月30日
    特許分類
    G06K 13/06 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    記録媒体取扱い装置、およびその制御方法

  • 特許 2015233602

    2015年11月30日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    記録媒体取扱い装置、およびその制御方法

  • 特許 2015233602

    2015年11月30日
    特許分類
    G07D 9/00 436Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    記録媒体取扱い装置、およびその制御方法

  • 特許 2015233602

    2015年11月30日
    特許分類
    G07D 9/00 461Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    記録媒体取扱い装置、およびその制御方法

  • 特許 2015234471

    2015年12月01日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2015234471

    2015年12月01日
    特許分類
    H01M 2/10 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2015234471

    2015年12月01日
    特許分類
    H01M 2/10 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2015234471

    2015年12月01日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2015234471

    2015年12月01日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2015234471

    2015年12月01日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2015234471

    2015年12月01日
    特許分類
    H05K 5/03 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2015234471

    2015年12月01日
    特許分類
    H05K 7/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2015234471

    2015年12月01日
    特許分類
    H05K 7/12 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2015234875

    2015年12月01日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ユーザ特定装置、ユーザ特定システム及びユーザ特定プログラム

  • 特許 2015234875

    2015年12月01日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ユーザ特定装置、ユーザ特定システム及びユーザ特定プログラム

  • 特許 2015235787

    2015年12月02日
    特許分類
    H03K 19/21
    基本電子回路
    テーマコード
    5J042

    発明の名称

    論理回路及び論理回路の制御方法

  • 特許 2015239090

    2015年12月08日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    マガジン挿入装置、ライブラリ装置、マガジン挿入方法、及びマガジン挿入プログラム

  • 特許 2015239090

    2015年12月08日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    マガジン挿入装置、ライブラリ装置、マガジン挿入方法、及びマガジン挿入プログラム

  • 特許 2015240339

    2015年12月09日
    特許分類
    H04B 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    無線中継装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2015240339

    2015年12月09日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    無線中継装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2015240339

    2015年12月09日
    特許分類
    H04W 16/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    無線中継装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2015243209

    2015年12月14日
    特許分類
    G06F 9/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B033

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、およびストア制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015243209

    2015年12月14日
    特許分類
    G06F 9/34 350A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B033

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、およびストア制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015243209

    2015年12月14日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B033

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、およびストア制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015243209

    2015年12月14日
    特許分類
    G06F 9/38 350X
    計算; 計数
    テーマコード
    5B033

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、およびストア制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015243209

    2015年12月14日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B033

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、およびストア制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015243209

    2015年12月14日
    特許分類
    G06F 12/00 560B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B033

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、およびストア制御方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015243798

    2015年12月15日
    特許分類
    H04B 7/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、消防救急業務用無線システム、通信方法

  • 特許 2015243798

    2015年12月15日
    特許分類
    H04B 7/08 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、消防救急業務用無線システム、通信方法

  • 特許 2015243798

    2015年12月15日
    特許分類
    H04W 36/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、消防救急業務用無線システム、通信方法

  • 特許 2015243798

    2015年12月15日
    特許分類
    H04W 36/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、消防救急業務用無線システム、通信方法

  • 特許 2015244274

    2015年12月15日
    特許分類
    G06F 9/46 465A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    分散処理システム、分散処理方法、および分散処理システムのプログラム

  • 特許 2015244274

    2015年12月15日
    特許分類
    G06F 9/46 465D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    分散処理システム、分散処理方法、および分散処理システムのプログラム

  • 特許 2015244274

    2015年12月15日
    特許分類
    G06F 9/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    分散処理システム、分散処理方法、および分散処理システムのプログラム

  • 特許 2015245821

    2015年12月17日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    情報処理装置、メール送受信システムおよびメール送受信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015245821

    2015年12月17日
    特許分類
    G06F 13/00 610S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    情報処理装置、メール送受信システムおよびメール送受信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2015247102

    2015年12月18日
    特許分類
    G05D 23/00
    制御; 調整
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    制御装置及び制御方法

  • 特許 2015247102

    2015年12月18日
    特許分類
    G05D 23/00 Z
    制御; 調整
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    制御装置及び制御方法

  • 特許 2015247102

    2015年12月18日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    制御装置及び制御方法

  • 特許 2015247102

    2015年12月18日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    制御装置及び制御方法

  • 特許 2015247102

    2015年12月18日
    特許分類
    G06F 1/20 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    制御装置及び制御方法

  • 特許 2015248403

    2015年12月21日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、電話交換方法、及び電話交換プログラム、並びに電話交換機、管理端末

  • 特許 2015248403

    2015年12月21日
    特許分類
    G06F 13/00 630A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、電話交換方法、及び電話交換プログラム、並びに電話交換機、管理端末

  • 特許 2015248403

    2015年12月21日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、電話交換方法、及び電話交換プログラム、並びに電話交換機、管理端末

  • 特許 2015248403

    2015年12月21日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、電話交換方法、及び電話交換プログラム、並びに電話交換機、管理端末

  • 特許 2015249624

    2015年12月22日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2015249624

    2015年12月22日
    特許分類
    H04L 12/46 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2015249624

    2015年12月22日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2015249624

    2015年12月22日
    特許分類
    H04L 12/66 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2015249624

    2015年12月22日
    特許分類
    H04L 12/711
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2015249624

    2015年12月22日
    特許分類
    H04L 12/749
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2015249696

    2015年12月22日
    特許分類
    G06F 1/04
    計算; 計数
    テーマコード
    5B062

    発明の名称

    制御回路および制御方法

  • 特許 2015249696

    2015年12月22日
    特許分類
    G06F 1/04 575
    計算; 計数
    テーマコード
    5B062

    発明の名称

    制御回路および制御方法

  • 特許 2015249696

    2015年12月22日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B062

    発明の名称

    制御回路および制御方法

  • 特許 2015249696

    2015年12月22日
    特許分類
    G06F 1/32 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B062

    発明の名称

    制御回路および制御方法

  • 特許 2015249696

    2015年12月22日
    特許分類
    G06F 15/78
    計算; 計数
    テーマコード
    5B062

    発明の名称

    制御回路および制御方法

  • 特許 2015249696

    2015年12月22日
    特許分類
    G06F 15/78 515
    計算; 計数
    テーマコード
    5B062

    発明の名称

    制御回路および制御方法

  • 特許 2015249696

    2015年12月22日
    特許分類
    G06F 15/78 517
    計算; 計数
    テーマコード
    5B062

    発明の名称

    制御回路および制御方法

  • 特許 2015251123

    2015年12月24日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2015251123

    2015年12月24日
    特許分類
    G06F 1/20 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2015251123

    2015年12月24日
    特許分類
    G06F 1/20 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2015251123

    2015年12月24日
    特許分類
    H01L 23/46 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2015251123

    2015年12月24日
    特許分類
    H01L 23/467
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2015251123

    2015年12月24日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2015251123

    2015年12月24日
    特許分類
    H05K 7/20 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2015251861

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251861

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/59
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251861

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/95
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251861

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 60/13
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251861

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/236
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251935

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251935

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251935

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/236
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251937

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/74
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251937

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/95
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251937

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251937

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251937

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251937

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/236
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251937

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/438
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251938

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251938

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/74
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251938

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/95
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015251938

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/236
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2015255838

    2015年12月28日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置および通信方法

  • 特許 2015255838

    2015年12月28日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置および通信方法

  • 特許 2015255838

    2015年12月28日
    特許分類
    H04L 12/709
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置および通信方法

  • 特許 2015501318

    2014年02月13日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置およびその設計方法

  • 特許 2015501318

    2014年02月13日
    特許分類
    H01Q 5/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置およびその設計方法

  • 特許 2015501318

    2014年02月13日
    特許分類
    H01Q 9/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置およびその設計方法

  • 特許 2015501318

    2014年02月13日
    特許分類
    H01Q 21/28
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置およびその設計方法

  • 特許 2015505510

    2014年03月12日
    特許分類
    F16F 15/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    電子機器用筐体構造

  • 特許 2015505510

    2014年03月12日
    特許分類
    F16F 15/08 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    電子機器用筐体構造

  • 特許 2015505510

    2014年03月12日
    特許分類
    G11B 25/04
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    電子機器用筐体構造

  • 特許 2015505510

    2014年03月12日
    特許分類
    G11B 25/04 101L
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    電子機器用筐体構造

  • 特許 2015505510

    2014年03月12日
    特許分類
    G11B 33/08
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    電子機器用筐体構造

  • 特許 2015505510

    2014年03月12日
    特許分類
    G11B 33/08 Z
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    電子機器用筐体構造

  • 商標 2016004089

    2016年01月15日
    商標コード
    24
    織物及び家庭用の織物製カバー

    表示用商標

    Red Falcons

  • 商標 2016004089

    2016年01月15日
    商標コード
    25
    被服及び履物

    表示用商標

    Red Falcons

  • 商標 2016004089

    2016年01月15日
    商標コード
    28
    がん具、遊戯用具及び運動用具

    表示用商標

    Red Falcons

  • 商標 2016004089

    2016年01月15日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    Red Falcons

  • 商標 2016023858

    2016年03月04日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    CSDJ

  • 商標 2016041096

    2016年04月08日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    TWINPOS

  • 商標 2016075017

    2016年07月12日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    collabo-marketplace

  • 商標 2016075017

    2016年07月12日
    商標コード
    35
    広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

    表示用商標

    collabo-marketplace

  • 商標 2016075017

    2016年07月12日
    商標コード
    38
    電気通信

    表示用商標

    collabo-marketplace

  • 商標 2016075017

    2016年07月12日
    商標コード
    41
    教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動

    表示用商標

    collabo-marketplace

  • 商標 2016075017

    2016年07月12日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    collabo-marketplace

  • 商標 2016120656

    2016年10月28日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Wウィングアンテナ

  • 商標 2016144710

    2016年12月26日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    極技\きわみわざ

  • 意匠 2016002695

    2016年02月08日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機用充電器

  • 意匠 2016002696

    2016年02月08日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2016015575

    2016年07月22日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2016016140

    2016年07月28日
    意匠分類
    H7792
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機用クレードル

  • 意匠 2016017500

    2016年08月17日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2016020956

    2016年09月29日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2016020957

    2016年09月29日
    意匠分類
    H6292
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信中継器用クレードル

  • 特許 2016573348

    2016年02月01日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ制御装置およびライブラリ制御方法

  • 特許 2016573348

    2016年02月01日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ制御装置およびライブラリ制御方法

  • 特許 2016000470

    2016年01月05日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    屋外端末機器

  • 特許 2016000470

    2016年01月05日
    特許分類
    G07G 1/00 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    屋外端末機器

  • 特許 2016000854

    2016年01月06日
    特許分類
    H02J 7/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2016000854

    2016年01月06日
    特許分類
    H02J 7/04 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2016000854

    2016年01月06日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2016000854

    2016年01月06日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2016002262

    2016年01月08日
    特許分類
    G01R 15/18
    測定; 試験
    テーマコード
    2G025

    発明の名称

    電流検出器および電流検出方法

  • 特許 2016002262

    2016年01月08日
    特許分類
    G01R 15/18 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G025

    発明の名称

    電流検出器および電流検出方法

  • 特許 2016002263

    2016年01月08日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    被疑診断回路と情報処理装置及び被疑診断方法とプログラム

  • 特許 2016002263

    2016年01月08日
    特許分類
    G06F 11/22 370E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    被疑診断回路と情報処理装置及び被疑診断方法とプログラム

  • 特許 2016002263

    2016年01月08日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    被疑診断回路と情報処理装置及び被疑診断方法とプログラム

  • 特許 2016002263

    2016年01月08日
    特許分類
    G06F 11/30 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    被疑診断回路と情報処理装置及び被疑診断方法とプログラム

  • 特許 2016002263

    2016年01月08日
    特許分類
    G06F 11/30 320B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    被疑診断回路と情報処理装置及び被疑診断方法とプログラム

  • 特許 2016002263

    2016年01月08日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    被疑診断回路と情報処理装置及び被疑診断方法とプログラム

  • 特許 2016002263

    2016年01月08日
    特許分類
    G06F 13/00 301W
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    被疑診断回路と情報処理装置及び被疑診断方法とプログラム

  • 特許 2016002422

    2016年01月08日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002422

    2016年01月08日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002422

    2016年01月08日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002422

    2016年01月08日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002422

    2016年01月08日
    特許分類
    H04W 48/16 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002422

    2016年01月08日
    特許分類
    H04W 48/16 134
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002422

    2016年01月08日
    特許分類
    H04W 76/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002422

    2016年01月08日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002476

    2016年01月08日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    緊急通報装置、緊急通報方法及びプログラム

  • 特許 2016002476

    2016年01月08日
    特許分類
    G08B 25/04 K
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    緊急通報装置、緊急通報方法及びプログラム

  • 特許 2016002830

    2016年01月08日
    特許分類
    H04L 13/00 305C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002830

    2016年01月08日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002830

    2016年01月08日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002830

    2016年01月08日
    特許分類
    H04M 3/42 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016002830

    2016年01月08日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016003503

    2016年01月12日
    特許分類
    H04B 1/74
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    クロック系切り替え制御回路およびネットワーク装置

  • 特許 2016003503

    2016年01月12日
    特許分類
    H04L 12/707
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    クロック系切り替え制御回路およびネットワーク装置

  • 特許 2016006278

    2016年01月15日
    特許分類
    H05K 1/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E344

    発明の名称

    親基板、複合基板、及び複合基板製造方法

  • 特許 2016006278

    2016年01月15日
    特許分類
    H05K 1/02 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E344

    発明の名称

    親基板、複合基板、及び複合基板製造方法

  • 特許 2016006278

    2016年01月15日
    特許分類
    H05K 1/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E344

    発明の名称

    親基板、複合基板、及び複合基板製造方法

  • 特許 2016006278

    2016年01月15日
    特許分類
    H05K 1/14 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E344

    発明の名称

    親基板、複合基板、及び複合基板製造方法

  • 特許 2016007994

    2016年01月19日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、回線選択方法、及び、プログラム

  • 特許 2016007994

    2016年01月19日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、回線選択方法、及び、プログラム

  • 特許 2016007994

    2016年01月19日
    特許分類
    H04W 40/34
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、回線選択方法、及び、プログラム

  • 特許 2016007994

    2016年01月19日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、回線選択方法、及び、プログラム

  • 特許 2016007994

    2016年01月19日
    特許分類
    H04W 48/16 133
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、回線選択方法、及び、プログラム

  • 特許 2016007994

    2016年01月19日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、回線選択方法、及び、プログラム

  • 特許 2016008868

    2016年01月20日
    特許分類
    H04B 9/00 250
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    光伝送装置および光伝送方法

  • 特許 2016008868

    2016年01月20日
    特許分類
    H04B 10/25
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    光伝送装置および光伝送方法

  • 特許 2016008868

    2016年01月20日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    光伝送装置および光伝送方法

  • 特許 2016008868

    2016年01月20日
    特許分類
    H04L 7/00 410
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    光伝送装置および光伝送方法

  • 特許 2016008868

    2016年01月20日
    特許分類
    H04L 27/00 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    光伝送装置および光伝送方法

  • 特許 2016008868

    2016年01月20日
    特許分類
    H04L 27/00 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    光伝送装置および光伝送方法

  • 特許 2016008868

    2016年01月20日
    特許分類
    H04L 27/36
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    光伝送装置および光伝送方法

  • 特許 2016008868

    2016年01月20日
    特許分類
    H04L 27/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    光伝送装置および光伝送方法

  • 特許 2016010433

    2016年01月22日
    特許分類
    G01D 21/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F055

    発明の名称

    水中観測装置及びオイル注入装置

  • 特許 2016010433

    2016年01月22日
    特許分類
    G01L 19/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F055

    発明の名称

    水中観測装置及びオイル注入装置

  • 特許 2016010433

    2016年01月22日
    特許分類
    G01L 19/00 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2F055

    発明の名称

    水中観測装置及びオイル注入装置

  • 特許 2016010471

    2016年01月22日
    特許分類
    F16J 15/06
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    シーリング材及び筐体

  • 特許 2016010471

    2016年01月22日
    特許分類
    F16J 15/06 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    シーリング材及び筐体

  • 特許 2016010471

    2016年01月22日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    シーリング材及び筐体

  • 特許 2016010471

    2016年01月22日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    シーリング材及び筐体

  • 特許 2016010472

    2016年01月22日
    特許分類
    G06F 3/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ストレージアクセス制御装置、ストレージアクセス制御システム、ストレージアクセス制御方法、及び、ストレージアクセス制御プログラム

  • 特許 2016010472

    2016年01月22日
    特許分類
    G06F 3/06 301J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ストレージアクセス制御装置、ストレージアクセス制御システム、ストレージアクセス制御方法、及び、ストレージアクセス制御プログラム

  • 特許 2016010472

    2016年01月22日
    特許分類
    G06F 3/06 301Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ストレージアクセス制御装置、ストレージアクセス制御システム、ストレージアクセス制御方法、及び、ストレージアクセス制御プログラム

  • 特許 2016010472

    2016年01月22日
    特許分類
    G06F 13/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ストレージアクセス制御装置、ストレージアクセス制御システム、ストレージアクセス制御方法、及び、ストレージアクセス制御プログラム

  • 特許 2016010472

    2016年01月22日
    特許分類
    G06F 13/10 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ストレージアクセス制御装置、ストレージアクセス制御システム、ストレージアクセス制御方法、及び、ストレージアクセス制御プログラム

  • 特許 2016010472

    2016年01月22日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ストレージアクセス制御装置、ストレージアクセス制御システム、ストレージアクセス制御方法、及び、ストレージアクセス制御プログラム

  • 特許 2016010472

    2016年01月22日
    特許分類
    G06F 13/14 330A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ストレージアクセス制御装置、ストレージアクセス制御システム、ストレージアクセス制御方法、及び、ストレージアクセス制御プログラム

  • 特許 2016011203

    2016年01月25日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリ制御回路、メモリ制御システム、メモリ制御方法、及び、メモリ制御プログラム

  • 特許 2016011203

    2016年01月25日
    特許分類
    G06F 12/16 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリ制御回路、メモリ制御システム、メモリ制御方法、及び、メモリ制御プログラム

  • 特許 2016017633

    2016年02月02日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末およびその制御方法

  • 特許 2016017633

    2016年02月02日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末およびその制御方法

  • 特許 2016017633

    2016年02月02日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末およびその制御方法

  • 特許 2016017633

    2016年02月02日
    特許分類
    H04W 48/16 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末およびその制御方法

  • 特許 2016017633

    2016年02月02日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末およびその制御方法

  • 特許 2016017633

    2016年02月02日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末およびその制御方法

  • 特許 2016018945

    2016年02月03日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置

  • 特許 2016018945

    2016年02月03日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置

  • 特許 2016018945

    2016年02月03日
    特許分類
    G06F 1/20 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置

  • 特許 2016018945

    2016年02月03日
    特許分類
    H02P 5/46
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置

  • 特許 2016018945

    2016年02月03日
    特許分類
    H02P 5/46 F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置

  • 特許 2016018945

    2016年02月03日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置

  • 特許 2016018945

    2016年02月03日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    送風装置

  • 特許 2016019435

    2016年02月04日
    特許分類
    H01L 23/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    メタルマスク

  • 特許 2016019435

    2016年02月04日
    特許分類
    H01L 23/12 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    メタルマスク

  • 特許 2016019435

    2016年02月04日
    特許分類
    H01L 23/36
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    メタルマスク

  • 特許 2016019435

    2016年02月04日
    特許分類
    H01L 23/36 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    メタルマスク

  • 特許 2016019435

    2016年02月04日
    特許分類
    H05K 1/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    メタルマスク

  • 特許 2016019435

    2016年02月04日
    特許分類
    H05K 1/02 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    メタルマスク

  • 特許 2016019435

    2016年02月04日
    特許分類
    H05K 3/34
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    メタルマスク

  • 特許 2016019435

    2016年02月04日
    特許分類
    H05K 3/34 505D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    メタルマスク

  • 特許 2016020581

    2016年02月05日
    特許分類
    H01Q 5/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置及び無線通信装置

  • 特許 2016020581

    2016年02月05日
    特許分類
    H01Q 5/378
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置及び無線通信装置

  • 特許 2016020581

    2016年02月05日
    特許分類
    H01Q 9/26
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置及び無線通信装置

  • 特許 2016020581

    2016年02月05日
    特許分類
    H01Q 21/28
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置及び無線通信装置

  • 特許 2016021492

    2016年02月08日
    特許分類
    B41J 2/52
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2016021492

    2016年02月08日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2016021492

    2016年02月08日
    特許分類
    G06T 1/00 510
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2016021492

    2016年02月08日
    特許分類
    H04N 1/40 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2016021492

    2016年02月08日
    特許分類
    H04N 1/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2016021492

    2016年02月08日
    特許分類
    H04N 1/46 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2016021492

    2016年02月08日
    特許分類
    H04N 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2016022673

    2016年02月09日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    導電性シートの取付構造および電子機器

  • 特許 2016022673

    2016年02月09日
    特許分類
    G06F 3/041 662
    計算; 計数
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    導電性シートの取付構造および電子機器

  • 特許 2016022673

    2016年02月09日
    特許分類
    H05K 9/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    導電性シートの取付構造および電子機器

  • 特許 2016022673

    2016年02月09日
    特許分類
    H05K 9/00 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    導電性シートの取付構造および電子機器

  • 特許 2016022732

    2016年02月09日
    特許分類
    G02B 7/00
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    情報導出システム、光送受システム及び通信システム

  • 特許 2016022732

    2016年02月09日
    特許分類
    G02B 7/00 D
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    情報導出システム、光送受システム及び通信システム

  • 特許 2016022732

    2016年02月09日
    特許分類
    H04B 9/00 114
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    情報導出システム、光送受システム及び通信システム

  • 特許 2016022732

    2016年02月09日
    特許分類
    H04B 10/114
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    情報導出システム、光送受システム及び通信システム

  • 特許 2016026157

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ装置及びルータ装置のフィルタリング方法

  • 特許 2016026157

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 13/00 351Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ装置及びルータ装置のフィルタリング方法

  • 特許 2016026157

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 13/00 540A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ装置及びルータ装置のフィルタリング方法

  • 特許 2016026723

    2016年02月16日
    特許分類
    B07C 1/10
    固体相互の分離; 仕分け
    テーマコード
    3F079

    発明の名称

    書類状荷物区分装置及び書類状荷物区分方法

  • 特許 2016026991

    2016年02月16日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    回覧情報管理装置、接続検知装置、回覧情報管理システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016026991

    2016年02月16日
    特許分類
    H04M 3/487
    電気通信技術
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    回覧情報管理装置、接続検知装置、回覧情報管理システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016030679

    2016年02月22日
    特許分類
    G06F 1/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    振動及び衝撃に対する動作制御装置、振動及び衝撃に対する動作制御方法、及び、振動及び衝撃に対する動作制御プログラム

  • 特許 2016030679

    2016年02月22日
    特許分類
    G06F 1/30 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    振動及び衝撃に対する動作制御装置、振動及び衝撃に対する動作制御方法、及び、振動及び衝撃に対する動作制御プログラム

  • 特許 2016030680

    2016年02月22日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及びその設定方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016030680

    2016年02月22日
    特許分類
    G06F 13/00 353V
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及びその設定方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016030680

    2016年02月22日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及びその設定方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016030680

    2016年02月22日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及びその設定方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016030680

    2016年02月22日
    特許分類
    H04W 12/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及びその設定方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016030680

    2016年02月22日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及びその設定方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016030680

    2016年02月22日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及びその設定方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016030862

    2016年02月22日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    放電制御装置、放電制御システム、放電制御方法およびプログラム

  • 特許 2016030862

    2016年02月22日
    特許分類
    H02J 7/00 S
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    放電制御装置、放電制御システム、放電制御方法およびプログラム

  • 特許 2016030862

    2016年02月22日
    特許分類
    H02J 7/00 Y
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    放電制御装置、放電制御システム、放電制御方法およびプログラム

  • 特許 2016030862

    2016年02月22日
    特許分類
    H02J 7/00 302C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    放電制御装置、放電制御システム、放電制御方法およびプログラム

  • 特許 2016030862

    2016年02月22日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    放電制御装置、放電制御システム、放電制御方法およびプログラム

  • 特許 2016030862

    2016年02月22日
    特許分類
    H02J 7/02 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    放電制御装置、放電制御システム、放電制御方法およびプログラム

  • 特許 2016031101

    2016年02月22日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2016031101

    2016年02月22日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2016031578

    2016年02月23日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2016031578

    2016年02月23日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2016031578

    2016年02月23日
    特許分類
    H04W 36/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2016031578

    2016年02月23日
    特許分類
    H04W 36/30
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2016031578

    2016年02月23日
    特許分類
    H04W 36/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2016031580

    2016年02月23日
    特許分類
    H01P 1/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J046

    発明の名称

    車載用アンテナ装置および車載用アンテナ装置の放熱方法

  • 特許 2016031580

    2016年02月23日
    特許分類
    H01P 1/30 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J046

    発明の名称

    車載用アンテナ装置および車載用アンテナ装置の放熱方法

  • 特許 2016031580

    2016年02月23日
    特許分類
    H01Q 1/32
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J046

    発明の名称

    車載用アンテナ装置および車載用アンテナ装置の放熱方法

  • 特許 2016031580

    2016年02月23日
    特許分類
    H01Q 1/32 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J046

    発明の名称

    車載用アンテナ装置および車載用アンテナ装置の放熱方法

  • 特許 2016031580

    2016年02月23日
    特許分類
    H01Q 1/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J046

    発明の名称

    車載用アンテナ装置および車載用アンテナ装置の放熱方法

  • 特許 2016031720

    2016年02月23日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3D018

    発明の名称

    着座状態判別装置および着座状態判別方法

  • 特許 2016031720

    2016年02月23日
    特許分類
    B60R 21/015
    車両一般
    テーマコード
    3D018

    発明の名称

    着座状態判別装置および着座状態判別方法

  • 特許 2016031720

    2016年02月23日
    特許分類
    B60R 22/48
    車両一般
    テーマコード
    3D018

    発明の名称

    着座状態判別装置および着座状態判別方法

  • 特許 2016031720

    2016年02月23日
    特許分類
    B60R 22/48 103
    車両一般
    テーマコード
    3D018

    発明の名称

    着座状態判別装置および着座状態判別方法

  • 特許 2016031720

    2016年02月23日
    特許分類
    B60R 22/48 105
    車両一般
    テーマコード
    3D018

    発明の名称

    着座状態判別装置および着座状態判別方法

  • 特許 2016031720

    2016年02月23日
    特許分類
    G01B 7/00
    測定; 試験
    テーマコード
    3D018

    発明の名称

    着座状態判別装置および着座状態判別方法

  • 特許 2016031720

    2016年02月23日
    特許分類
    G01B 7/00 103C
    測定; 試験
    テーマコード
    3D018

    発明の名称

    着座状態判別装置および着座状態判別方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    G03B 15/00
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    G03B 15/00 U
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    G06Q 20/40
    計算; 計数
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    G07D 9/00 461A
    チェック装置
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/225
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/225 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/235
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/238
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/238 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/335 510
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/335 530
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/335 570
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/335 740
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/351
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/353
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/357
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016031813

    2016年02月23日
    特許分類
    H04N 5/374
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    自動取引装置、及び、方法

  • 特許 2016032038

    2016年02月23日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    支持装置及び支持方法

  • 特許 2016032038

    2016年02月23日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    支持装置及び支持方法

  • 特許 2016033049

    2016年02月24日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    入出力制御装置、入出力制御方法、及び、入出力制御プログラム

  • 特許 2016033049

    2016年02月24日
    特許分類
    G06F 13/14 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    入出力制御装置、入出力制御方法、及び、入出力制御プログラム

  • 特許 2016033049

    2016年02月24日
    特許分類
    G06F 13/14 310H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    入出力制御装置、入出力制御方法、及び、入出力制御プログラム

  • 特許 2016033049

    2016年02月24日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    入出力制御装置、入出力制御方法、及び、入出力制御プログラム

  • 特許 2016033049

    2016年02月24日
    特許分類
    G06F 13/36 520C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    入出力制御装置、入出力制御方法、及び、入出力制御プログラム

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    A01G 7/00
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    A01G 7/00 601B
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    A01G 9/20
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    A01G 9/20 B
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    A01G 31/00
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    A01G 31/00 612
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    F21S 2/00 340
    照明
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    F21S 2/00 355
    照明
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    F21S 8/04
    照明
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    F21S 8/04 100
    照明
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    F21S 11/00
    照明
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    F21S 11/00 310
    照明
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    F21Y115:10
    照明
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033366

    2016年02月24日
    特許分類
    G02B 26/12
    光学
    テーマコード
    2H045

    発明の名称

    光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

  • 特許 2016033723

    2016年02月25日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    Webサイト検索装置、Webサイト検索方法およびWebサイト検索プログラム

  • 特許 2016033723

    2016年02月25日
    特許分類
    G06F 13/00 540E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    Webサイト検索装置、Webサイト検索方法およびWebサイト検索プログラム

  • 特許 2016033723

    2016年02月25日
    特許分類
    G06F 17/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    Webサイト検索装置、Webサイト検索方法およびWebサイト検索プログラム

  • 特許 2016033723

    2016年02月25日
    特許分類
    G06F 17/30 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    Webサイト検索装置、Webサイト検索方法およびWebサイト検索プログラム

  • 特許 2016033723

    2016年02月25日
    特許分類
    G06F 17/30 340B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    Webサイト検索装置、Webサイト検索方法およびWebサイト検索プログラム

  • 特許 2016033724

    2016年02月25日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    デジタルコードレス電話システム、ハンドオーバ制御方法およびハンドオーバ制御プログラム

  • 特許 2016033724

    2016年02月25日
    特許分類
    H04W 36/30
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    デジタルコードレス電話システム、ハンドオーバ制御方法およびハンドオーバ制御プログラム

  • 特許 2016033724

    2016年02月25日
    特許分類
    H04W 36/36
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    デジタルコードレス電話システム、ハンドオーバ制御方法およびハンドオーバ制御プログラム

  • 特許 2016039049

    2016年03月01日
    特許分類
    G01S 5/14
    測定; 試験
    テーマコード
    5J062

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、位置検出方法、およびプログラム

  • 特許 2016039049

    2016年03月01日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5J062

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、位置検出方法、およびプログラム

  • 特許 2016039049

    2016年03月01日
    特許分類
    H04W 64/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5J062

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、位置検出方法、およびプログラム

  • 特許 2016040644

    2016年03月03日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、位置情報通知システムおよび位置情報送信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016040644

    2016年03月03日
    特許分類
    H04W 4/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、位置情報通知システムおよび位置情報送信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016040644

    2016年03月03日
    特許分類
    H04W 4/02 150
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、位置情報通知システムおよび位置情報送信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016040644

    2016年03月03日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、位置情報通知システムおよび位置情報送信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016040644

    2016年03月03日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、位置情報通知システムおよび位置情報送信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016040644

    2016年03月03日
    特許分類
    H04W 64/00 120
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、位置情報通知システムおよび位置情報送信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016040644

    2016年03月03日
    特許分類
    H04W 64/00 171
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、位置情報通知システムおよび位置情報送信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2016040738

    2016年03月03日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2016040738

    2016年03月03日
    特許分類
    H01M 2/10 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2016040738

    2016年03月03日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2016040738

    2016年03月03日
    特許分類
    H02J 7/00 301A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2016040738

    2016年03月03日
    特許分類
    H04M 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2016041742

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 11/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2016041742

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 11/00 101G
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2016041742

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 19/02
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2016041742

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 19/02 F
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2016041742

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 23/12
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2016041742

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 23/12 M
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2016041742

    2016年03月04日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2016041742

    2016年03月04日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2016041742

    2016年03月04日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2016041743

    2016年03月04日
    特許分類
    G03B 27/50
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C051

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2016041743

    2016年03月04日
    特許分類
    G03B 27/50 A
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C051

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2016041743

    2016年03月04日
    特許分類
    H04N 1/028
    電気通信技術
    テーマコード
    5C051

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2016041743

    2016年03月04日
    特許分類
    H04N 1/028 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C051

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2016042478

    2016年03月04日
    特許分類
    G01B 11/04
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    判定装置、搬送装置、判定方法及び判定プログラム

  • 特許 2016042478

    2016年03月04日
    特許分類
    G01B 11/04 101Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    判定装置、搬送装置、判定方法及び判定プログラム

  • 特許 2016043552

    2016年03月07日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B160

    発明の名称

    コマンド制御装置、コマンド制御方法、及びコマンド制御プログラム

  • 特許 2016043552

    2016年03月07日
    特許分類
    G06F 12/00 571A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B160

    発明の名称

    コマンド制御装置、コマンド制御方法、及びコマンド制御プログラム

  • 特許 2016044516

    2016年03月08日
    特許分類
    H01R 13/631
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    支援システム

  • 特許 2016044516

    2016年03月08日
    特許分類
    H01R 13/64
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    支援システム

  • 特許 2016044516

    2016年03月08日
    特許分類
    H01R 13/641
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    支援システム

  • 特許 2016047001

    2016年03月10日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    ポイントツーポイント無線装置および通信制御方法

  • 特許 2016047001

    2016年03月10日
    特許分類
    H04B 1/04 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    ポイントツーポイント無線装置および通信制御方法

  • 特許 2016047001

    2016年03月10日
    特許分類
    H04B 1/04 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    ポイントツーポイント無線装置および通信制御方法

  • 特許 2016047001

    2016年03月10日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    ポイントツーポイント無線装置および通信制御方法

  • 特許 2016047001

    2016年03月10日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    ポイントツーポイント無線装置および通信制御方法

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    G06F 3/0484
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    G06F 3/0484 150
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/00 510H
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/00 550B
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/00 550C
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/36
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/36 520K
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016047237

    2016年03月10日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2016049614

    2016年03月14日
    特許分類
    H01J 37/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C034

    発明の名称

    電子ビーム加工装置

  • 特許 2016049614

    2016年03月14日
    特許分類
    H01J 37/30 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C034

    発明の名称

    電子ビーム加工装置

  • 特許 2016049614

    2016年03月14日
    特許分類
    H01J 37/305
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C034

    発明の名称

    電子ビーム加工装置

  • 特許 2016049614

    2016年03月14日
    特許分類
    H01J 37/305 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C034

    発明の名称

    電子ビーム加工装置

  • 特許 2016052335

    2016年03月16日
    特許分類
    B65H 3/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    シャフト係止装置、及びシャフト係止部品

  • 特許 2016052335

    2016年03月16日
    特許分類
    B65H 3/06 330G
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    シャフト係止装置、及びシャフト係止部品

  • 特許 2016052335

    2016年03月16日
    特許分類
    F16C 11/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    シャフト係止装置、及びシャフト係止部品

  • 特許 2016052335

    2016年03月16日
    特許分類
    F16C 11/04 T
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    シャフト係止装置、及びシャフト係止部品

  • 特許 2016053509

    2016年03月17日
    特許分類
    G06F 1/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    記憶装置、記憶方法及び記憶プログラム

  • 特許 2016053509

    2016年03月17日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    記憶装置、記憶方法及び記憶プログラム

  • 特許 2016053509

    2016年03月17日
    特許分類
    G06F 12/16 340G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    記憶装置、記憶方法及び記憶プログラム

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H04Q 9/00 331Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H05B 37/02 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H05B 37/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016053551

    2016年03月17日
    特許分類
    H05B 37/02 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置

  • 特許 2016055681

    2016年03月18日
    特許分類
    H04L 12/775
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    転送装置、転送方法、及びプログラム

  • 特許 2016055681

    2016年03月18日
    特許分類
    H04L 12/861
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    転送装置、転送方法、及びプログラム

  • 特許 2016056634

    2016年03月22日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像処理調整装置、画像処理調整方法、及び、画像処理調整プログラム

  • 特許 2016056634

    2016年03月22日
    特許分類
    G06T 1/00 430G
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像処理調整装置、画像処理調整方法、及び、画像処理調整プログラム

  • 特許 2016056634

    2016年03月22日
    特許分類
    H04N 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像処理調整装置、画像処理調整方法、及び、画像処理調整プログラム

  • 特許 2016056634

    2016年03月22日
    特許分類
    H04N 1/04 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像処理調整装置、画像処理調整方法、及び、画像処理調整プログラム

  • 特許 2016057250

    2016年03月22日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    障害診断装置、障害診断システムおよび障害診断方法

  • 特許 2016057250

    2016年03月22日
    特許分類
    H04B 17/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    障害診断装置、障害診断システムおよび障害診断方法

  • 特許 2016057250

    2016年03月22日
    特許分類
    H04L 13/00 315A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    障害診断装置、障害診断システムおよび障害診断方法

  • 特許 2016057250

    2016年03月22日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    障害診断装置、障害診断システムおよび障害診断方法

  • 特許 2016058276

    2016年03月23日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末及び方法

  • 特許 2016058276

    2016年03月23日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末及び方法

  • 特許 2016058276

    2016年03月23日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末及び方法

  • 特許 2016058276

    2016年03月23日
    特許分類
    H04W 48/16 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末及び方法

  • 特許 2016058276

    2016年03月23日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末及び方法

  • 特許 2016058277

    2016年03月23日
    特許分類
    H04M 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電話機およびアコースティックエコーキャンセラチューニング方法

  • 特許 2016058277

    2016年03月23日
    特許分類
    H04M 1/60 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電話機およびアコースティックエコーキャンセラチューニング方法

  • 特許 2016058277

    2016年03月23日
    特許分類
    H04R 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電話機およびアコースティックエコーキャンセラチューニング方法

  • 特許 2016058277

    2016年03月23日
    特許分類
    H04R 3/00 330
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電話機およびアコースティックエコーキャンセラチューニング方法

  • 特許 2016058277

    2016年03月23日
    特許分類
    H04R 3/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電話機およびアコースティックエコーキャンセラチューニング方法

  • 特許 2016058428

    2016年03月23日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害解析装置、障害解析システム、障害解析方法、及び障害解析用プログラム

  • 特許 2016058428

    2016年03月23日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害解析装置、障害解析システム、障害解析方法、及び障害解析用プログラム

  • 特許 2016058428

    2016年03月23日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害解析装置、障害解析システム、障害解析方法、及び障害解析用プログラム

  • 特許 2016059288

    2016年03月23日
    特許分類
    B41J 21/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画像形成装置、画像形成方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2016059288

    2016年03月23日
    特許分類
    B41J 21/00 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画像形成装置、画像形成方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2016059288

    2016年03月23日
    特許分類
    H04N 1/387
    電気通信技術
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画像形成装置、画像形成方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2016059354

    2016年03月24日
    特許分類
    G06F 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USBメモリ

  • 特許 2016059354

    2016年03月24日
    特許分類
    G06F 3/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USBメモリ

  • 特許 2016059354

    2016年03月24日
    特許分類
    G06F 9/06 650L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USBメモリ

  • 特許 2016059354

    2016年03月24日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USBメモリ

  • 特許 2016059354

    2016年03月24日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USBメモリ

  • 特許 2016059354

    2016年03月24日
    特許分類
    G06F 13/14 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USBメモリ

  • 特許 2016059354

    2016年03月24日
    特許分類
    G06K 19/07
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USBメモリ

  • 特許 2016059354

    2016年03月24日
    特許分類
    G06K 19/07 190
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USBメモリ

  • 特許 2016059354

    2016年03月24日
    特許分類
    G06K 19/07 200
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USBメモリ

  • 特許 2016059497

    2016年03月24日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ファン制御装置、冷却ファン・システム、コンピュータ装置、ファン制御方法及びプログラム

  • 特許 2016059497

    2016年03月24日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ファン制御装置、冷却ファン・システム、コンピュータ装置、ファン制御方法及びプログラム

  • 特許 2016059497

    2016年03月24日
    特許分類
    G06F 1/20 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ファン制御装置、冷却ファン・システム、コンピュータ装置、ファン制御方法及びプログラム

  • 特許 2016059497

    2016年03月24日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ファン制御装置、冷却ファン・システム、コンピュータ装置、ファン制御方法及びプログラム

  • 特許 2016059497

    2016年03月24日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ファン制御装置、冷却ファン・システム、コンピュータ装置、ファン制御方法及びプログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G06K 7/10 376
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G06K 7/10 456
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G06K 7/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G06K 7/14 047
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G06T 7/00 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016059930

    2016年03月24日
    特許分類
    G07G 1/00 311E
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    認識装置、認識方法及び認識用プログラム

  • 特許 2016060070

    2016年03月24日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、カートリッジ飛び出し防止機構及び方法

  • 特許 2016060070

    2016年03月24日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、カートリッジ飛び出し防止機構及び方法

  • 特許 2016065280

    2016年03月29日
    特許分類
    B29C 33/42
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    基板ガイド部材及び筐体

  • 特許 2016065280

    2016年03月29日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    基板ガイド部材及び筐体

  • 特許 2016065280

    2016年03月29日
    特許分類
    H05K 7/14 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    基板ガイド部材及び筐体

  • 特許 2016065623

    2016年03月29日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信装置及び通信方法

  • 特許 2016067395

    2016年03月30日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置、コンフィグ交換方法、保守交換方法、コンフィグ交換プログラム、および保守交換プログラム

  • 特許 2016067395

    2016年03月30日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置、コンフィグ交換方法、保守交換方法、コンフィグ交換プログラム、および保守交換プログラム

  • 特許 2016067730

    2016年03月30日
    特許分類
    H04B 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2016067730

    2016年03月30日
    特許分類
    H04J 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2016067730

    2016年03月30日
    特許分類
    H04J 99/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2016067733

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016067733

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 48/16 131
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016067733

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016067733

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 48/18 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016067733

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016068022

    2016年03月30日
    特許分類
    H04B 7/212
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    双方向無線通信システムおよび双方向無線通信方法

  • 特許 2016068022

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 84/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    双方向無線通信システムおよび双方向無線通信方法

  • 特許 2016068023

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 48/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワーク装置及びその制御方法、並びに無線ネットワークシステム

  • 特許 2016068023

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 52/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワーク装置及びその制御方法、並びに無線ネットワークシステム

  • 特許 2016068023

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 76/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワーク装置及びその制御方法、並びに無線ネットワークシステム

  • 特許 2016068023

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワーク装置及びその制御方法、並びに無線ネットワークシステム

  • 特許 2016068024

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 48/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワーク装置及びその制御方法

  • 特許 2016068024

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 52/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワーク装置及びその制御方法

  • 特許 2016068024

    2016年03月30日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ネットワーク装置及びその制御方法

  • 特許 2016068329

    2016年03月30日
    特許分類
    G06F 3/023
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示入力装置、表示方法およびプログラム

  • 特許 2016068329

    2016年03月30日
    特許分類
    G06F 3/023 310L
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示入力装置、表示方法およびプログラム

  • 特許 2016068329

    2016年03月30日
    特許分類
    G06F 3/0488
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示入力装置、表示方法およびプログラム

  • 特許 2016068329

    2016年03月30日
    特許分類
    G06F 3/0488 160
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示入力装置、表示方法およびプログラム

  • 特許 2016068329

    2016年03月30日
    特許分類
    H03M 11/04
    基本電子回路
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示入力装置、表示方法およびプログラム

  • 特許 2016070329

    2016年03月31日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内電話システム、主装置、主装置用プログラム、設定端末及び電話機の設定方法

  • 特許 2016070329

    2016年03月31日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内電話システム、主装置、主装置用プログラム、設定端末及び電話機の設定方法

  • 特許 2016070329

    2016年03月31日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内電話システム、主装置、主装置用プログラム、設定端末及び電話機の設定方法

  • 特許 2016070452

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク機器及びその制御方法

  • 特許 2016070452

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/44 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク機器及びその制御方法

  • 特許 2016070452

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/44 300
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク機器及びその制御方法

  • 特許 2016070452

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/709
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク機器及びその制御方法

  • 特許 2016070452

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/775
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク機器及びその制御方法

  • 特許 2016070453

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2016070453

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2016070453

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 16/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2016070453

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 16/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2016070453

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2016070454

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、チャンネル選択方法、及び、チャンネル選択プログラム

  • 特許 2016070454

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 48/16 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、チャンネル選択方法、及び、チャンネル選択プログラム

  • 特許 2016070454

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、チャンネル選択方法、及び、チャンネル選択プログラム

  • 特許 2016070621

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信制御プログラム及び通信制御方法

  • 特許 2016070621

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信制御プログラム及び通信制御方法

  • 特許 2016070621

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信制御プログラム及び通信制御方法

  • 特許 2016070621

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/66 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信制御プログラム及び通信制御方法

  • 特許 2016070621

    2016年03月31日
    特許分類
    H04L 12/859
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信制御プログラム及び通信制御方法

  • 特許 2016080519

    2016年04月13日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、判定方法及び通信プログラム

  • 特許 2016080519

    2016年04月13日
    特許分類
    H04W 12/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、判定方法及び通信プログラム

  • 特許 2016080519

    2016年04月13日
    特許分類
    H04W 28/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、判定方法及び通信プログラム

  • 特許 2016080519

    2016年04月13日
    特許分類
    H04W 28/06 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、判定方法及び通信プログラム

  • 特許 2016083569

    2016年04月19日
    特許分類
    G06Q 30/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    電子レシートシステム、電子レシートセンタ、見切り予測情報管理方法および見切り予測情報管理プログラム

  • 特許 2016083569

    2016年04月19日
    特許分類
    G06Q 30/02 398
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    電子レシートシステム、電子レシートセンタ、見切り予測情報管理方法および見切り予測情報管理プログラム

  • 特許 2016085791

    2016年04月22日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B001

    発明の名称

    メモリモジュール制御装置、メモリモジュール制御方法及びプログラム

  • 特許 2016085791

    2016年04月22日
    特許分類
    G06F 11/00 606A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B001

    発明の名称

    メモリモジュール制御装置、メモリモジュール制御方法及びプログラム

  • 特許 2016085791

    2016年04月22日
    特許分類
    G06F 11/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B001

    発明の名称

    メモリモジュール制御装置、メモリモジュール制御方法及びプログラム

  • 特許 2016085791

    2016年04月22日
    特許分類
    G06F 11/10 662
    計算; 計数
    テーマコード
    5B001

    発明の名称

    メモリモジュール制御装置、メモリモジュール制御方法及びプログラム

  • 特許 2016085791

    2016年04月22日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B001

    発明の名称

    メモリモジュール制御装置、メモリモジュール制御方法及びプログラム

  • 特許 2016085791

    2016年04月22日
    特許分類
    G06F 12/16 310R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B001

    発明の名称

    メモリモジュール制御装置、メモリモジュール制御方法及びプログラム

  • 特許 2016085794

    2016年04月22日
    特許分類
    H04M 3/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K037

    発明の名称

    通信回路、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2016085794

    2016年04月22日
    特許分類
    H04M 3/06 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K037

    発明の名称

    通信回路、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2016086053

    2016年04月22日
    特許分類
    G06Q 20/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

  • 特許 2016086053

    2016年04月22日
    特許分類
    G06Q 20/20 370
    計算; 計数
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

  • 特許 2016086053

    2016年04月22日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

  • 特許 2016086053

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

  • 特許 2016086053

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/06 Z
    チェック装置
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

  • 特許 2016086053

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

  • 特許 2016086053

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/12 341A
    チェック装置
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

  • 特許 2016086347

    2016年04月22日
    特許分類
    H04M 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上電話機

  • 特許 2016086347

    2016年04月22日
    特許分類
    H04M 1/04 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上電話機

  • 特許 2016086976

    2016年04月25日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016086976

    2016年04月25日
    特許分類
    G06F 13/00 351N
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016086976

    2016年04月25日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016086976

    2016年04月25日
    特許分類
    H04L 12/66 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016086976

    2016年04月25日
    特許分類
    H04L 12/903
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2016090529

    2016年04月28日
    特許分類
    H03M 13/05
    基本電子回路
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    受信装置、送受信装置、受信方法及び送受信方法

  • 特許 2016090529

    2016年04月28日
    特許分類
    H04B 9/00 179
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    受信装置、送受信装置、受信方法及び送受信方法

  • 特許 2016090529

    2016年04月28日
    特許分類
    H04B 9/00 600
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    受信装置、送受信装置、受信方法及び送受信方法

  • 特許 2016090529

    2016年04月28日
    特許分類
    H04B 10/079
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    受信装置、送受信装置、受信方法及び送受信方法

  • 特許 2016090529

    2016年04月28日
    特許分類
    H04B 10/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    受信装置、送受信装置、受信方法及び送受信方法

  • 特許 2016090529

    2016年04月28日
    特許分類
    H04L 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    受信装置、送受信装置、受信方法及び送受信方法

  • 特許 2016090529

    2016年04月28日
    特許分類
    H04L 1/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    受信装置、送受信装置、受信方法及び送受信方法

  • 特許 2016099624

    2016年05月18日
    特許分類
    G06F 11/07
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    処理装置、方法及びプログラム

  • 特許 2016099624

    2016年05月18日
    特許分類
    G06F 11/07 157
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    処理装置、方法及びプログラム

  • 特許 2016099624

    2016年05月18日
    特許分類
    G06F 11/07 175
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    処理装置、方法及びプログラム

  • 特許 2016101567

    2016年05月20日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2016101567

    2016年05月20日
    特許分類
    G07G 1/00 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2016101567

    2016年05月20日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2016101567

    2016年05月20日
    特許分類
    G07G 1/01 301
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2016101752

    2016年05月20日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    端末装置、通信装置、認証システム及び認証プログラム

  • 特許 2016101752

    2016年05月20日
    特許分類
    G06F 1/26 334J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    端末装置、通信装置、認証システム及び認証プログラム

  • 特許 2016101752

    2016年05月20日
    特許分類
    G06F 21/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    端末装置、通信装置、認証システム及び認証プログラム

  • 特許 2016101752

    2016年05月20日
    特許分類
    G06F 21/81
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    端末装置、通信装置、認証システム及び認証プログラム

  • 特許 2016101752

    2016年05月20日
    特許分類
    H04L 13/00 307A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    端末装置、通信装置、認証システム及び認証プログラム

  • 特許 2016101752

    2016年05月20日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    端末装置、通信装置、認証システム及び認証プログラム

  • 特許 2016103132

    2016年05月24日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバ、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2016103132

    2016年05月24日
    特許分類
    H04L 12/70 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバ、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2016103132

    2016年05月24日
    特許分類
    H04L 12/911
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバ、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2016103132

    2016年05月24日
    特許分類
    H04M 3/36
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバ、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2016103132

    2016年05月24日
    特許分類
    H04M 3/36 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバ、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2016103132

    2016年05月24日
    特許分類
    H04W 48/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバ、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2016103133

    2016年05月24日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末状態通知システム、端末状態通知システムの制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2016103133

    2016年05月24日
    特許分類
    H04W 92/08 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    端末状態通知システム、端末状態通知システムの制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2016103151

    2016年05月24日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    挿抜構造およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2016103151

    2016年05月24日
    特許分類
    G06K 7/00 021
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    挿抜構造およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2016103151

    2016年05月24日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    挿抜構造およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2016103151

    2016年05月24日
    特許分類
    H05K 5/02 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    挿抜構造およびこれを用いた電子機器

  • 特許 2016103337

    2016年05月24日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2016103337

    2016年05月24日
    特許分類
    G06F 1/16 312H
    計算; 計数
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2016103337

    2016年05月24日
    特許分類
    G06F 1/16 312L
    計算; 計数
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2016103337

    2016年05月24日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2016103337

    2016年05月24日
    特許分類
    G07G 1/00 311Z
    チェック装置
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2016103337

    2016年05月24日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2016103337

    2016年05月24日
    特許分類
    G09F 9/00 350A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2016103337

    2016年05月24日
    特許分類
    G09F 9/00 352
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2016103337

    2016年05月24日
    特許分類
    G09F 9/00 366A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2016103874

    2016年05月25日
    特許分類
    B65G 61/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理装置、配達成否予測方法及び配達成否予測プログラム

  • 特許 2016103874

    2016年05月25日
    特許分類
    B65G 61/00 540
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理装置、配達成否予測方法及び配達成否予測プログラム

  • 特許 2016103874

    2016年05月25日
    特許分類
    G06Q 50/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理装置、配達成否予測方法及び配達成否予測プログラム

  • 特許 2016106391

    2016年05月27日
    特許分類
    H01Q 9/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J020

    発明の名称

    設置体及び設置システム

  • 特許 2016106391

    2016年05月27日
    特許分類
    H01Q 19/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J020

    発明の名称

    設置体及び設置システム

  • 特許 2016108590

    2016年05月31日
    特許分類
    H04B 9/00 179
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者装置、光通信システム、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2016108590

    2016年05月31日
    特許分類
    H04B 9/00 272
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者装置、光通信システム、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2016108590

    2016年05月31日
    特許分類
    H04B 10/079
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者装置、光通信システム、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2016108590

    2016年05月31日
    特許分類
    H04B 10/272
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者装置、光通信システム、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2016108590

    2016年05月31日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者装置、光通信システム、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2016108590

    2016年05月31日
    特許分類
    H04L 12/44 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者装置、光通信システム、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2016108590

    2016年05月31日
    特許分類
    H04L 12/44 200
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者装置、光通信システム、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2016116977

    2015年04月20日
    特許分類
    F16C 11/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2016116977

    2015年04月20日
    特許分類
    F16C 11/04 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2016116977

    2015年04月20日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2016116977

    2015年04月20日
    特許分類
    G09F 9/00 312
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2016116977

    2015年04月20日
    特許分類
    H04N 5/64
    電気通信技術
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2016116977

    2015年04月20日
    特許分類
    H04N 5/64 581K
    電気通信技術
    テーマコード
    3J105

    発明の名称

    ディスプレイ装置及びディスプレイ装置のヒンジユニットの回動角度を制限する方法

  • 特許 2016120898

    2016年06月17日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    接続情報送信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016120898

    2016年06月17日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    接続情報送信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016121808

    2016年06月20日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    交換機、発信易化方法及び発信易化プログラム

  • 特許 2016121808

    2016年06月20日
    特許分類
    H04M 3/42 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    交換機、発信易化方法及び発信易化プログラム

  • 特許 2016121808

    2016年06月20日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    交換機、発信易化方法及び発信易化プログラム

  • 特許 2016121808

    2016年06月20日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    交換機、発信易化方法及び発信易化プログラム

  • 特許 2016125479

    2016年06月24日
    特許分類
    G06F 3/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    目隠しカバー

  • 特許 2016125479

    2016年06月24日
    特許分類
    G06F 3/02 310J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    目隠しカバー

  • 特許 2016126902

    2016年06月27日
    特許分類
    G08B 13/196
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    警備装置、警備方法、及び警備用プログラム

  • 特許 2016126902

    2016年06月27日
    特許分類
    G08B 25/00
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    警備装置、警備方法、及び警備用プログラム

  • 特許 2016126902

    2016年06月27日
    特許分類
    G08B 25/00 510E
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    警備装置、警備方法、及び警備用プログラム

  • 特許 2016126902

    2016年06月27日
    特許分類
    G08B 25/00 510M
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    警備装置、警備方法、及び警備用プログラム

  • 特許 2016126902

    2016年06月27日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    警備装置、警備方法、及び警備用プログラム

  • 特許 2016126902

    2016年06月27日
    特許分類
    G08B 25/04 F
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    警備装置、警備方法、及び警備用プログラム

  • 特許 2016128768

    2016年06月29日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置のIPアドレス解決方法、中継装置、及び、プログラム

  • 特許 2016128768

    2016年06月29日
    特許分類
    H04L 12/70 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置のIPアドレス解決方法、中継装置、及び、プログラム

  • 特許 2016128768

    2016年06月29日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置のIPアドレス解決方法、中継装置、及び、プログラム

  • 特許 2016128908

    2016年06月29日
    特許分類
    H01H 3/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタンを備える端末

  • 特許 2016128908

    2016年06月29日
    特許分類
    H01H 3/12 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタンを備える端末

  • 特許 2016128908

    2016年06月29日
    特許分類
    H01H 13/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタンを備える端末

  • 特許 2016128908

    2016年06月29日
    特許分類
    H01H 13/14 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタンを備える端末

  • 特許 2016128908

    2016年06月29日
    特許分類
    H01H 13/84
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタンを備える端末

  • 特許 2016128908

    2016年06月29日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタンを備える端末

  • 特許 2016128908

    2016年06月29日
    特許分類
    H04M 1/02 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタンを備える端末

  • 特許 2016128908

    2016年06月29日
    特許分類
    H04M 1/21
    電気通信技術
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタンを備える端末

  • 特許 2016128908

    2016年06月29日
    特許分類
    H04M 1/21 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタンを備える端末

  • 特許 2016131369

    2016年07月01日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    送出情報作成装置、送出情報作成システム、コンテンツ出力システム及び送出情報作成プログラム

  • 特許 2016131369

    2016年07月01日
    特許分類
    G06F 13/00 540P
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    送出情報作成装置、送出情報作成システム、コンテンツ出力システム及び送出情報作成プログラム

  • 特許 2016131369

    2016年07月01日
    特許分類
    G06F 13/00 547T
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    送出情報作成装置、送出情報作成システム、コンテンツ出力システム及び送出情報作成プログラム

  • 特許 2016131369

    2016年07月01日
    特許分類
    H04H 20/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    送出情報作成装置、送出情報作成システム、コンテンツ出力システム及び送出情報作成プログラム

  • 特許 2016131369

    2016年07月01日
    特許分類
    H04H 20/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    送出情報作成装置、送出情報作成システム、コンテンツ出力システム及び送出情報作成プログラム

  • 特許 2016131369

    2016年07月01日
    特許分類
    H04H 60/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    送出情報作成装置、送出情報作成システム、コンテンツ出力システム及び送出情報作成プログラム

  • 特許 2016131369

    2016年07月01日
    特許分類
    H04H 60/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    送出情報作成装置、送出情報作成システム、コンテンツ出力システム及び送出情報作成プログラム

  • 特許 2016131369

    2016年07月01日
    特許分類
    H04N 21/21
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    送出情報作成装置、送出情報作成システム、コンテンツ出力システム及び送出情報作成プログラム

  • 特許 2016131369

    2016年07月01日
    特許分類
    H04N 21/262
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    送出情報作成装置、送出情報作成システム、コンテンツ出力システム及び送出情報作成プログラム

  • 特許 2016132400

    2016年07月04日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    選曲注文システム、選曲注文装置、選曲注文方法、及び選曲注文プログラム

  • 特許 2016132400

    2016年07月04日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    選曲注文システム、選曲注文装置、選曲注文方法、及び選曲注文プログラム

  • 特許 2016132400

    2016年07月04日
    特許分類
    G10K 15/04
    楽器; 音響
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    選曲注文システム、選曲注文装置、選曲注文方法、及び選曲注文プログラム

  • 特許 2016132400

    2016年07月04日
    特許分類
    G10K 15/04 302D
    楽器; 音響
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    選曲注文システム、選曲注文装置、選曲注文方法、及び選曲注文プログラム

  • 特許 2016132400

    2016年07月04日
    特許分類
    H04M 11/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    選曲注文システム、選曲注文装置、選曲注文方法、及び選曲注文プログラム

  • 特許 2016136061

    2016年07月08日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    キャッシュドロアおよびPOS端末装置

  • 特許 2016136061

    2016年07月08日
    特許分類
    G07G 1/00 321Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    キャッシュドロアおよびPOS端末装置

  • 特許 2016136830

    2016年07月11日
    特許分類
    H04J 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016136830

    2016年07月11日
    特許分類
    H04J 99/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016136830

    2016年07月11日
    特許分類
    H04W 16/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016136830

    2016年07月11日
    特許分類
    H04W 16/28 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016136830

    2016年07月11日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016136830

    2016年07月11日
    特許分類
    H04W 72/04 150
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016137332

    2016年07月12日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ビデオ会議システム及びビデオ会議方法

  • 特許 2016137332

    2016年07月12日
    特許分類
    G06F 13/00 650A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ビデオ会議システム及びビデオ会議方法

  • 特許 2016137332

    2016年07月12日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ビデオ会議システム及びビデオ会議方法

  • 特許 2016137332

    2016年07月12日
    特許分類
    H04M 3/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ビデオ会議システム及びビデオ会議方法

  • 特許 2016137332

    2016年07月12日
    特許分類
    H04N 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ビデオ会議システム及びビデオ会議方法

  • 特許 2016137332

    2016年07月12日
    特許分類
    H04N 7/15 610
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ビデオ会議システム及びビデオ会議方法

  • 特許 2016139630

    2016年07月14日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    袋詰め表示システム、サーバ、袋詰め表示方法、及び袋詰め表示用プログラム

  • 特許 2016139630

    2016年07月14日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    袋詰め表示システム、サーバ、袋詰め表示方法、及び袋詰め表示用プログラム

  • 特許 2016139630

    2016年07月14日
    特許分類
    G07G 1/06 Z
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    袋詰め表示システム、サーバ、袋詰め表示方法、及び袋詰め表示用プログラム

  • 特許 2016140010

    2016年07月15日
    特許分類
    B41J 15/04
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    ロール紙プリンタ

  • 特許 2016140010

    2016年07月15日
    特許分類
    B65H 16/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    ロール紙プリンタ

  • 特許 2016142973

    2016年07月21日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    着信数通知装置、交換機、着信数通知システム、及び着信数通知プログラム

  • 特許 2016142973

    2016年07月21日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    着信数通知装置、交換機、着信数通知システム、及び着信数通知プログラム

  • 特許 2016143479

    2016年07月21日
    特許分類
    H03K 5/14
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    位相比較回路、及びその制御方法

  • 特許 2016143479

    2016年07月21日
    特許分類
    H03K 5/26
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    位相比較回路、及びその制御方法

  • 特許 2016143479

    2016年07月21日
    特許分類
    H03K 5/26 P
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    位相比較回路、及びその制御方法

  • 特許 2016145057

    2016年07月25日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御装置及び通信端末

  • 特許 2016145057

    2016年07月25日
    特許分類
    H04M 1/00 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御装置及び通信端末

  • 特許 2016145057

    2016年07月25日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御装置及び通信端末

  • 特許 2016145057

    2016年07月25日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御装置及び通信端末

  • 特許 2016145057

    2016年07月25日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御装置及び通信端末

  • 特許 2016145057

    2016年07月25日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御装置及び通信端末

  • 特許 2016146958

    2016年07月27日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    手持ち式装置

  • 特許 2016146958

    2016年07月27日
    特許分類
    G06K 7/10 436
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    手持ち式装置

  • 特許 2016146958

    2016年07月27日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    手持ち式装置

  • 特許 2016146958

    2016年07月27日
    特許分類
    G07G 1/00 311E
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    手持ち式装置

  • 特許 2016146958

    2016年07月27日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    手持ち式装置

  • 特許 2016146958

    2016年07月27日
    特許分類
    H05K 5/02 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    手持ち式装置

  • 特許 2016150564

    2016年07月29日
    特許分類
    B23K 26/042
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザアライメント調整方法及びウォータジェットレーザ加工機

  • 特許 2016150564

    2016年07月29日
    特許分類
    B23K 26/146
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザアライメント調整方法及びウォータジェットレーザ加工機

  • 特許 2016153692

    2016年08月04日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    配信装置、配信システム、配信方法、及び配信プログラム

  • 特許 2016153692

    2016年08月04日
    特許分類
    G06F 13/00 540P
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    配信装置、配信システム、配信方法、及び配信プログラム

  • 特許 2016153692

    2016年08月04日
    特許分類
    G06F 21/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    配信装置、配信システム、配信方法、及び配信プログラム

  • 特許 2016153692

    2016年08月04日
    特許分類
    H04N 21/258
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    配信装置、配信システム、配信方法、及び配信プログラム

  • 特許 2016153692

    2016年08月04日
    特許分類
    H04N 21/2668
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    配信装置、配信システム、配信方法、及び配信プログラム

  • 特許 2016157976

    2016年08月10日
    特許分類
    B23K 26/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ加工機のノズル寿命判定方法およびレーザ加工機

  • 特許 2016157976

    2016年08月10日
    特許分類
    B23K 26/00 Q
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ加工機のノズル寿命判定方法およびレーザ加工機

  • 特許 2016157976

    2016年08月10日
    特許分類
    B26F 3/00
    切断手工具; 切断; 切断機
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ加工機のノズル寿命判定方法およびレーザ加工機

  • 特許 2016157976

    2016年08月10日
    特許分類
    B26F 3/00 N
    切断手工具; 切断; 切断機
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ加工機のノズル寿命判定方法およびレーザ加工機

  • 特許 2016160727

    2016年08月18日
    特許分類
    F16B 5/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J036

    発明の名称

    固定具

  • 特許 2016160727

    2016年08月18日
    特許分類
    F16B 5/04 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J036

    発明の名称

    固定具

  • 特許 2016160727

    2016年08月18日
    特許分類
    F16B 5/06
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J036

    発明の名称

    固定具

  • 特許 2016160727

    2016年08月18日
    特許分類
    F16B 5/06 Q
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J036

    発明の名称

    固定具

  • 特許 2016160727

    2016年08月18日
    特許分類
    F16B 19/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J036

    発明の名称

    固定具

  • 特許 2016160727

    2016年08月18日
    特許分類
    F16B 19/00 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J036

    発明の名称

    固定具

  • 特許 2016165751

    2016年08月26日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及び接続先選定方法

  • 特許 2016165751

    2016年08月26日
    特許分類
    H04W 48/16 135
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及び接続先選定方法

  • 特許 2016165751

    2016年08月26日
    特許分類
    H04W 48/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及び接続先選定方法

  • 特許 2016165751

    2016年08月26日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及び接続先選定方法

  • 特許 2016165751

    2016年08月26日
    特許分類
    H04W 92/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及び接続先選定方法

  • 特許 2016165751

    2016年08月26日
    特許分類
    H04W 92/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及び接続先選定方法

  • 特許 2016166006

    2016年08月26日
    特許分類
    H04W 36/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016166006

    2016年08月26日
    特許分類
    H04W 84/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016166006

    2016年08月26日
    特許分類
    H04W 84/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016166885

    2016年08月29日
    特許分類
    G01S 17/48
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    判定装置、判定方法及び判定プログラム

  • 特許 2016166885

    2016年08月29日
    特許分類
    G01V 8/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    判定装置、判定方法及び判定プログラム

  • 特許 2016166885

    2016年08月29日
    特許分類
    G01V 9/04 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    判定装置、判定方法及び判定プログラム

  • 特許 2016169031

    2016年08月31日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    アドレス変換装置、転送制御システム、及びアドレス変換プログラム

  • 特許 2016169031

    2016年08月31日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    アドレス変換装置、転送制御システム、及びアドレス変換プログラム

  • 特許 2016169031

    2016年08月31日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    アドレス変換装置、転送制御システム、及びアドレス変換プログラム

  • 特許 2016169395

    2016年08月31日
    特許分類
    H01P 5/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J059

    発明の名称

    高周波回路、および高周波装置

  • 特許 2016169395

    2016年08月31日
    特許分類
    H01P 5/02 603E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J059

    発明の名称

    高周波回路、および高周波装置

  • 特許 2016169395

    2016年08月31日
    特許分類
    H01P 5/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J059

    発明の名称

    高周波回路、および高周波装置

  • 特許 2016169395

    2016年08月31日
    特許分類
    H01P 5/04 603B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J059

    発明の名称

    高周波回路、および高周波装置

  • 特許 2016171525

    2016年09月02日
    特許分類
    H01H 9/54
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    接点管理装置、通知装置、及び接点管理プログラム

  • 特許 2016171525

    2016年09月02日
    特許分類
    H01H 9/54 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    接点管理装置、通知装置、及び接点管理プログラム

  • 特許 2016171525

    2016年09月02日
    特許分類
    H01H 9/54 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    接点管理装置、通知装置、及び接点管理プログラム

  • 特許 2016171525

    2016年09月02日
    特許分類
    H01H 47/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    接点管理装置、通知装置、及び接点管理プログラム

  • 特許 2016171525

    2016年09月02日
    特許分類
    H01H 47/00 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G034

    発明の名称

    接点管理装置、通知装置、及び接点管理プログラム

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    G07G 1/00 301D
    チェック装置
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    H01M 10/44 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    H02J 7/00 V
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    H02J 7/00 X
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016171616

    2014年10月21日
    特許分類
    H02J 7/02 J
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    端末装置の集合充電器および端末装置の充電方法

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    F16F 1/36
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    F16F 1/36 K
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    F16F 7/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    F16F 7/00 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    G06F 1/16 312W
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    G11B 25/04
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    G11B 25/04 101L
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    G11B 33/08
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    G11B 33/08 E
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    G11B 33/12
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016172563

    2015年04月24日
    特許分類
    G11B 33/12 501A
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    HDD保持装置、HDDユニットおよび情報処理装置

  • 特許 2016175565

    2016年09月08日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、情報処理装置および通信制御方法

  • 特許 2016175565

    2016年09月08日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、情報処理装置および通信制御方法

  • 特許 2016175718

    2016年09月08日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2016175718

    2016年09月08日
    特許分類
    G06F 13/00 520C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2016175718

    2016年09月08日
    特許分類
    G06F 13/00 610C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2016175718

    2016年09月08日
    特許分類
    H04L 12/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2016175718

    2016年09月08日
    特許分類
    H04L 12/58 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2016175718

    2016年09月08日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2016175718

    2016年09月08日
    特許分類
    H04M 3/42 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2016175725

    2016年09月08日
    特許分類
    H04W 36/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信切替装置、アクセスポイント、端末、通信切替方法

  • 特許 2016175725

    2016年09月08日
    特許分類
    H04W 36/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信切替装置、アクセスポイント、端末、通信切替方法

  • 特許 2016175725

    2016年09月08日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信切替装置、アクセスポイント、端末、通信切替方法

  • 特許 2016175725

    2016年09月08日
    特許分類
    H04W 48/18 111
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信切替装置、アクセスポイント、端末、通信切替方法

  • 特許 2016175725

    2016年09月08日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信切替装置、アクセスポイント、端末、通信切替方法

  • 特許 2016177315

    2016年09月12日
    特許分類
    H04W 4/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016177315

    2016年09月12日
    特許分類
    H04W 8/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016177315

    2016年09月12日
    特許分類
    H04W 12/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016177315

    2016年09月12日
    特許分類
    H04W 84/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016178167

    2016年09月13日
    特許分類
    H04W 8/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016178167

    2016年09月13日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016178167

    2016年09月13日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016179200

    2016年09月14日
    特許分類
    H04W 72/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、アクセスポイント制御方法、及び、アクセスポイント制御プログラム

  • 特許 2016179200

    2016年09月14日
    特許分類
    H04W 76/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、アクセスポイント制御方法、及び、アクセスポイント制御プログラム

  • 特許 2016179200

    2016年09月14日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置、アクセスポイント制御方法、及び、アクセスポイント制御プログラム

  • 特許 2016180607

    2016年09月15日
    特許分類
    G05B 19/418
    制御; 調整
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    測定情報伝送端末、測定情報伝送システム、及び測定情報伝送プログラム

  • 特許 2016180607

    2016年09月15日
    特許分類
    G05B 19/418 Z
    制御; 調整
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    測定情報伝送端末、測定情報伝送システム、及び測定情報伝送プログラム

  • 特許 2016180607

    2016年09月15日
    特許分類
    G08C 15/06
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    測定情報伝送端末、測定情報伝送システム、及び測定情報伝送プログラム

  • 特許 2016180607

    2016年09月15日
    特許分類
    G08C 15/06 A
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    測定情報伝送端末、測定情報伝送システム、及び測定情報伝送プログラム

  • 特許 2016180607

    2016年09月15日
    特許分類
    G08C 17/02
    信号
    テーマコード
    2F073

    発明の名称

    測定情報伝送端末、測定情報伝送システム、及び測定情報伝送プログラム

  • 特許 2016183933

    2016年09月21日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    要因判定装置、要因判定方法、要因判定プログラム、及び、通信装置

  • 特許 2016183933

    2016年09月21日
    特許分類
    G06F 1/28 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    要因判定装置、要因判定方法、要因判定プログラム、及び、通信装置

  • 特許 2016183933

    2016年09月21日
    特許分類
    H02J 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    要因判定装置、要因判定方法、要因判定プログラム、及び、通信装置

  • 特許 2016185038

    2016年09月23日
    特許分類
    H04W 40/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機

  • 特許 2016185038

    2016年09月23日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機

  • 特許 2016185038

    2016年09月23日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機

  • 特許 2016185038

    2016年09月23日
    特許分類
    H04W 84/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機

  • 特許 2016186474

    2016年09月26日
    特許分類
    B65D 85/68
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    梱包構造

  • 特許 2016186474

    2016年09月26日
    特許分類
    B65D 85/68 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    梱包構造

  • 特許 2016186474

    2016年09月26日
    特許分類
    H01M 10/46
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    梱包構造

  • 特許 2016186474

    2016年09月26日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    梱包構造

  • 特許 2016186474

    2016年09月26日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    梱包構造

  • 特許 2016186474

    2016年09月26日
    特許分類
    H02J 7/00 301D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    梱包構造

  • 特許 2016186474

    2016年09月26日
    特許分類
    H02J 50/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    梱包構造

  • 特許 2016189781

    2016年09月28日
    特許分類
    G08B 21/00
    信号
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム

  • 特許 2016189781

    2016年09月28日
    特許分類
    G08B 21/00 A
    信号
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム

  • 特許 2016189781

    2016年09月28日
    特許分類
    G10L 13/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム

  • 特許 2016189781

    2016年09月28日
    特許分類
    G10L 13/00 100C
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム

  • 特許 2016189781

    2016年09月28日
    特許分類
    G10L 25/78
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム

  • 特許 2016189781

    2016年09月28日
    特許分類
    H04H 20/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム

  • 特許 2016189781

    2016年09月28日
    特許分類
    H04H 60/37
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム

  • 特許 2016189781

    2016年09月28日
    特許分類
    H04H 60/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム

  • 特許 2016189781

    2016年09月28日
    特許分類
    H04N 5/262
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    音声無音検知装置、音声無音検知方法、音声無音検知プログラム、及び音声無音検知システム

  • 特許 2016192789

    2016年09月30日
    特許分類
    H01M 10/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム

  • 特許 2016192789

    2016年09月30日
    特許分類
    H01M 10/42 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム

  • 特許 2016192789

    2016年09月30日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム

  • 特許 2016192789

    2016年09月30日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム

  • 特許 2016192789

    2016年09月30日
    特許分類
    H02J 3/32
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム

  • 特許 2016192789

    2016年09月30日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム

  • 特許 2016192789

    2016年09月30日
    特許分類
    H02J 7/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム

  • 特許 2016193373

    2016年09月30日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、バスエラー回復方法、及びバスエラー回復プログラム

  • 特許 2016193373

    2016年09月30日
    特許分類
    G06F 1/26 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、バスエラー回復方法、及びバスエラー回復プログラム

  • 特許 2016193373

    2016年09月30日
    特許分類
    G06F 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、バスエラー回復方法、及びバスエラー回復プログラム

  • 特許 2016193373

    2016年09月30日
    特許分類
    G06F 3/00 Q
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、バスエラー回復方法、及びバスエラー回復プログラム

  • 特許 2016193373

    2016年09月30日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、バスエラー回復方法、及びバスエラー回復プログラム

  • 特許 2016193373

    2016年09月30日
    特許分類
    G06F 11/22 610
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、バスエラー回復方法、及びバスエラー回復プログラム

  • 特許 2016193373

    2016年09月30日
    特許分類
    G06F 11/22 673G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、バスエラー回復方法、及びバスエラー回復プログラム

  • 特許 2016193373

    2016年09月30日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、バスエラー回復方法、及びバスエラー回復プログラム

  • 特許 2016193373

    2016年09月30日
    特許分類
    G06F 13/00 301Y
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、バスエラー回復方法、及びバスエラー回復プログラム

  • 特許 2016193379

    2016年09月30日
    特許分類
    H04W 8/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、ユーザ端末、通信制御方法、及び通信制御プログラム

  • 特許 2016193379

    2016年09月30日
    特許分類
    H04W 8/26 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、ユーザ端末、通信制御方法、及び通信制御プログラム

  • 特許 2016193379

    2016年09月30日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、ユーザ端末、通信制御方法、及び通信制御プログラム

  • 特許 2016193379

    2016年09月30日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント、ユーザ端末、通信制御方法、及び通信制御プログラム

  • 特許 2016193380

    2016年09月30日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置および通信制御方法

  • 特許 2016193380

    2016年09月30日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置および通信制御方法

  • 特許 2016198130

    2016年10月06日
    特許分類
    H01R 13/641
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    プラグ

  • 特許 2016198130

    2016年10月06日
    特許分類
    H01R 13/717
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    プラグ

  • 特許 2016199981

    2016年10月11日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、マスタデータメンテナンス方法、及びPOS端末装置

  • 特許 2016199981

    2016年10月11日
    特許分類
    G07G 1/12 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、マスタデータメンテナンス方法、及びPOS端末装置

  • 特許 2016201021

    2016年10月12日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016201021

    2016年10月12日
    特許分類
    G06F 13/00 520B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016201021

    2016年10月12日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016201021

    2016年10月12日
    特許分類
    H04L 12/70 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016202240

    2016年10月14日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    デカップリングコンデンサ配置支援装置、プログラム、及び方法

  • 特許 2016202240

    2016年10月14日
    特許分類
    G06F 17/50 658V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    デカップリングコンデンサ配置支援装置、プログラム、及び方法

  • 特許 2016202646

    2016年10月14日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    フラッシュメモリ装置

  • 特許 2016202646

    2016年10月14日
    特許分類
    G06F 12/00 597U
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    フラッシュメモリ装置

  • 特許 2016202646

    2016年10月14日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    フラッシュメモリ装置

  • 特許 2016202646

    2016年10月14日
    特許分類
    G06F 12/16 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    フラッシュメモリ装置

  • 特許 2016208526

    2016年10月25日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2016208526

    2016年10月25日
    特許分類
    H04W 52/02 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2016208526

    2016年10月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2016208526

    2016年10月25日
    特許分類
    H04W 84/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2016210741

    2016年10月27日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    装置管理システム、管理対象装置、装置管理サーバ、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2016210741

    2016年10月27日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    装置管理システム、管理対象装置、装置管理サーバ、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2016210741

    2016年10月27日
    特許分類
    G06F 21/35
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    装置管理システム、管理対象装置、装置管理サーバ、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2016212706

    2016年10月31日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    消費電力削減装置、通信システム、中継装置、端末装置、電力削減方法、プログラム

  • 特許 2016212706

    2016年10月31日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    消費電力削減装置、通信システム、中継装置、端末装置、電力削減方法、プログラム

  • 特許 2016214133

    2016年11月01日
    特許分類
    F16M 13/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の支持装置および電子機器

  • 特許 2016214133

    2016年11月01日
    特許分類
    F16M 13/00 S
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の支持装置および電子機器

  • 特許 2016214133

    2016年11月01日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の支持装置および電子機器

  • 特許 2016214133

    2016年11月01日
    特許分類
    G06F 1/16 312E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の支持装置および電子機器

  • 特許 2016214133

    2016年11月01日
    特許分類
    G06F 1/16 313A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の支持装置および電子機器

  • 特許 2016214133

    2016年11月01日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の支持装置および電子機器

  • 特許 2016214133

    2016年11月01日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器の支持装置および電子機器

  • 特許 2016215816

    2016年11月04日
    特許分類
    H04B 17/309
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016215816

    2016年11月04日
    特許分類
    H04W 16/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016215816

    2016年11月04日
    特許分類
    H04W 24/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016215816

    2016年11月04日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2016216975

    2016年11月07日
    特許分類
    G06Q 10/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    応対支援装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2016218558

    2016年11月09日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    給電装置、受電装置および給電方法

  • 特許 2016218558

    2016年11月09日
    特許分類
    H04L 12/44 300
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    給電装置、受電装置および給電方法

  • 特許 2016219639

    2016年11月10日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2016219639

    2016年11月10日
    特許分類
    H04B 1/16 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2016219639

    2016年11月10日
    特許分類
    H04B 17/23
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2016219639

    2016年11月10日
    特許分類
    H04B 17/318
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置

  • 特許 2016220336

    2016年11月11日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱構造及び電子装置

  • 特許 2016220336

    2016年11月11日
    特許分類
    H05K 5/02 T
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱構造及び電子装置

  • 特許 2016220336

    2016年11月11日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱構造及び電子装置

  • 特許 2016220336

    2016年11月11日
    特許分類
    H05K 7/20 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱構造及び電子装置

  • 特許 2016220336

    2016年11月11日
    特許分類
    H05K 7/20 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱構造及び電子装置

  • 特許 2016221194

    2016年11月14日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法

  • 特許 2016221194

    2016年11月14日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法

  • 特許 2016223267

    2016年11月16日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    評価装置

  • 特許 2016223267

    2016年11月16日
    特許分類
    G06F 1/28 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    評価装置

  • 特許 2016223267

    2016年11月16日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    評価装置

  • 特許 2016223267

    2016年11月16日
    特許分類
    H02J 1/00 309Q
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    評価装置

  • 特許 2016223267

    2016年11月16日
    特許分類
    H02J 1/00 309U
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    評価装置

  • 特許 2016223267

    2016年11月16日
    特許分類
    H02J 1/00 310J
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    評価装置

  • 特許 2016224179

    2016年11月17日
    特許分類
    H01R 13/648
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    被嵌合部材、嵌合部材及び接続構造

  • 特許 2016224179

    2016年11月17日
    特許分類
    H01R 13/652
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    被嵌合部材、嵌合部材及び接続構造

  • 特許 2016224179

    2016年11月17日
    特許分類
    H01R 13/6581
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    被嵌合部材、嵌合部材及び接続構造

  • 特許 2016224179

    2016年11月17日
    特許分類
    H01R 13/6591
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    被嵌合部材、嵌合部材及び接続構造

  • 特許 2016226793

    2016年11月22日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および携帯無線機器

  • 特許 2016226793

    2016年11月22日
    特許分類
    H01Q 9/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および携帯無線機器

  • 特許 2016226793

    2016年11月22日
    特許分類
    H01Q 13/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および携帯無線機器

  • 特許 2016226989

    2016年11月22日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016226989

    2016年11月22日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016226989

    2016年11月22日
    特許分類
    H04W 92/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016226989

    2016年11月22日
    特許分類
    H04W 92/20 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2016230760

    2016年11月29日
    特許分類
    G11B 5/56
    情報記憶
    テーマコード
    5D042

    発明の名称

    制動装置

  • 特許 2016230760

    2016年11月29日
    特許分類
    G11B 5/56 Z
    情報記憶
    テーマコード
    5D042

    発明の名称

    制動装置

  • 特許 2016230760

    2016年11月29日
    特許分類
    G11B 5/584
    情報記憶
    テーマコード
    5D042

    発明の名称

    制動装置

  • 特許 2016230763

    2016年11月29日
    特許分類
    H04M 1/11
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    端末装置用置き台および設置方法

  • 特許 2016230763

    2016年11月29日
    特許分類
    H04M 1/11 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    端末装置用置き台および設置方法

  • 特許 2016236570

    2016年12月06日
    特許分類
    H04M 1/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    固定電話機

  • 特許 2016236570

    2016年12月06日
    特許分類
    H04M 1/12 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    固定電話機

  • 特許 2016241440

    2016年12月13日
    特許分類
    A01M 29/24
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    高圧電源装置および通知方法

  • 特許 2016241440

    2016年12月13日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    高圧電源装置および通知方法

  • 特許 2016241440

    2016年12月13日
    特許分類
    G01R 31/11
    測定; 試験
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    高圧電源装置および通知方法

  • 特許 2016241440

    2016年12月13日
    特許分類
    G05F 1/10
    制御; 調整
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    高圧電源装置および通知方法

  • 特許 2016241440

    2016年12月13日
    特許分類
    G05F 1/10 304C
    制御; 調整
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    高圧電源装置および通知方法

  • 特許 2016241440

    2016年12月13日
    特許分類
    G05F 1/10 304E
    制御; 調整
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    高圧電源装置および通知方法

  • 特許 2016242412

    2016年12月14日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、中継装置、通信システム、送信方法、中継方法、およびプログラム

  • 特許 2016242412

    2016年12月14日
    特許分類
    G06F 13/00 520C
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、中継装置、通信システム、送信方法、中継方法、およびプログラム

  • 特許 2016242412

    2016年12月14日
    特許分類
    H04L 12/879
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    送信装置、中継装置、通信システム、送信方法、中継方法、およびプログラム

  • 特許 2016243977

    2016年12月16日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    発光マーカ装置、マーカ検出装置、伝送システム、マーカ発光方法、マーカ検出方法、及びプログラム

  • 特許 2016243977

    2016年12月16日
    特許分類
    G06K 7/10 464
    計算; 計数
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    発光マーカ装置、マーカ検出装置、伝送システム、マーカ発光方法、マーカ検出方法、及びプログラム

  • 特許 2016243977

    2016年12月16日
    特許分類
    G06K 19/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    発光マーカ装置、マーカ検出装置、伝送システム、マーカ発光方法、マーカ検出方法、及びプログラム

  • 特許 2016243977

    2016年12月16日
    特許分類
    G06K 19/06 112
    計算; 計数
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    発光マーカ装置、マーカ検出装置、伝送システム、マーカ発光方法、マーカ検出方法、及びプログラム

  • 特許 2016243977

    2016年12月16日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    発光マーカ装置、マーカ検出装置、伝送システム、マーカ発光方法、マーカ検出方法、及びプログラム

  • 特許 2016243977

    2016年12月16日
    特許分類
    G06T 7/00 300E
    計算; 計数
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    発光マーカ装置、マーカ検出装置、伝送システム、マーカ発光方法、マーカ検出方法、及びプログラム

  • 特許 2016243977

    2016年12月16日
    特許分類
    H04N 5/225
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    発光マーカ装置、マーカ検出装置、伝送システム、マーカ発光方法、マーカ検出方法、及びプログラム

  • 特許 2016243977

    2016年12月16日
    特許分類
    H04N 5/225 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5C122

    発明の名称

    発光マーカ装置、マーカ検出装置、伝送システム、マーカ発光方法、マーカ検出方法、及びプログラム

  • 特許 2016246440

    2016年12月20日
    特許分類
    B65H 3/52
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F343

    発明の名称

    シート移送装置

  • 特許 2016246440

    2016年12月20日
    特許分類
    B65H 3/52 330B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F343

    発明の名称

    シート移送装置

  • 特許 2016509922

    2015年01月13日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置及び信号分離方法

  • 特許 2016509922

    2015年01月13日
    特許分類
    H04B 1/10 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置及び信号分離方法

  • 特許 2016509922

    2015年01月13日
    特許分類
    H04B 1/7115
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置及び信号分離方法

  • 特許 2016509922

    2015年01月13日
    特許分類
    H04B 7/005
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置及び信号分離方法

  • 特許 2016510487

    2015年03月26日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電システムおよび該蓄電システムの放電制御方法

  • 特許 2016510487

    2015年03月26日
    特許分類
    H02J 7/00 302C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    蓄電システムおよび該蓄電システムの放電制御方法

  • 特許 2016510859

    2015年07月28日
    特許分類
    H02J 3/32
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510859

    2015年07月28日
    特許分類
    H02J 3/38
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510859

    2015年07月28日
    特許分類
    H02J 3/38 110
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510859

    2015年07月28日
    特許分類
    H02J 7/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510859

    2015年07月28日
    特許分類
    H02J 7/10 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510859

    2015年07月28日
    特許分類
    H02J 7/10 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510859

    2015年07月28日
    特許分類
    H02J 7/35
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510859

    2015年07月28日
    特許分類
    H02J 7/35 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510867

    2015年07月30日
    特許分類
    H02J 1/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510867

    2015年07月30日
    特許分類
    H02J 7/34
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510867

    2015年07月30日
    特許分類
    H02J 7/34 D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510867

    2015年07月30日
    特許分類
    H02J 7/35
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016510867

    2015年07月30日
    特許分類
    H02J 7/35 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、給電システム、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2016511389

    2015年03月31日
    特許分類
    H04N 19/105
    電気通信技術
    テーマコード
    5C159

    発明の名称

    映像符号化装置、方法及びプログラム、並びに映像復号装置、方法及びプログラム

  • 特許 2016511389

    2015年03月31日
    特許分類
    H04N 19/117
    電気通信技術
    テーマコード
    5C159

    発明の名称

    映像符号化装置、方法及びプログラム、並びに映像復号装置、方法及びプログラム

  • 特許 2016511389

    2015年03月31日
    特許分類
    H04N 19/167
    電気通信技術
    テーマコード
    5C159

    発明の名称

    映像符号化装置、方法及びプログラム、並びに映像復号装置、方法及びプログラム

  • 特許 2016511389

    2015年03月31日
    特許分類
    H04N 19/176
    電気通信技術
    テーマコード
    5C159

    発明の名称

    映像符号化装置、方法及びプログラム、並びに映像復号装置、方法及びプログラム

  • 特許 2016511389

    2015年03月31日
    特許分類
    H04N 19/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5C159

    発明の名称

    映像符号化装置、方法及びプログラム、並びに映像復号装置、方法及びプログラム

  • 特許 2016511389

    2015年03月31日
    特許分類
    H04N 19/85
    電気通信技術
    テーマコード
    5C159

    発明の名称

    映像符号化装置、方法及びプログラム、並びに映像復号装置、方法及びプログラム

  • 特許 2016535810

    2015年03月16日
    特許分類
    G01R 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    計量装置および計量データ記録方法

  • 特許 2016535810

    2015年03月16日
    特許分類
    G01R 11/00 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    計量装置および計量データ記録方法

  • 特許 2016535810

    2015年03月16日
    特許分類
    G01R 22/06
    測定; 試験
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    計量装置および計量データ記録方法

  • 特許 2016535810

    2015年03月16日
    特許分類
    G01R 22/06 120D
    測定; 試験
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    計量装置および計量データ記録方法

  • 特許 2016535810

    2015年03月16日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    計量装置および計量データ記録方法

  • 特許 2016535810

    2015年03月16日
    特許分類
    G06F 12/00 597U
    計算; 計数
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    計量装置および計量データ記録方法

  • 特許 2016535810

    2015年03月16日
    特許分類
    G06F 12/06
    計算; 計数
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    計量装置および計量データ記録方法

  • 特許 2016535810

    2015年03月16日
    特許分類
    G06F 12/06 515H
    計算; 計数
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    計量装置および計量データ記録方法

  • 特許 2016538147

    2016年01月19日
    特許分類
    G06Q 50/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力消費量推定装置、電力消費量推定方法およびプログラム

  • 特許 2016538147

    2016年01月19日
    特許分類
    H02J 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力消費量推定装置、電力消費量推定方法およびプログラム

  • 特許 2016538147

    2016年01月19日
    特許分類
    H02J 3/00 130
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力消費量推定装置、電力消費量推定方法およびプログラム

  • 特許 2016538147

    2016年01月19日
    特許分類
    H02J 13/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力消費量推定装置、電力消費量推定方法およびプログラム

  • 特許 2016538147

    2016年01月19日
    特許分類
    H02J 13/00 301A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力消費量推定装置、電力消費量推定方法およびプログラム

  • 特許 2016548600

    2015年07月06日
    特許分類
    A61J 7/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    3E015

    発明の名称

    錠剤ケース

  • 特許 2016548600

    2015年07月06日
    特許分類
    B65D 83/04
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E015

    発明の名称

    錠剤ケース

  • 特許 2016548600

    2015年07月06日
    特許分類
    B65D 83/04 E
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E015

    発明の名称

    錠剤ケース

  • 特許 2016553976

    2015年10月14日
    特許分類
    F28D 15/02
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却システム及び電子装置

  • 特許 2016553976

    2015年10月14日
    特許分類
    F28D 15/02 L
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却システム及び電子装置

  • 特許 2016553976

    2015年10月14日
    特許分類
    F28D 15/02 101L
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却システム及び電子装置

  • 特許 2016553976

    2015年10月14日
    特許分類
    H01L 23/427
    基本的電気素子
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却システム及び電子装置

  • 特許 2016553976

    2015年10月14日
    特許分類
    H01L 23/46 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却システム及び電子装置

  • 特許 2016553976

    2015年10月14日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却システム及び電子装置

  • 特許 2016553976

    2015年10月14日
    特許分類
    H05K 7/20 W
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    冷却システム及び電子装置

  • 特許 2016561214

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、接続認証プログラム及び接続認証方法

  • 特許 2016561214

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、接続認証プログラム及び接続認証方法

  • 特許 2016561214

    2015年07月14日
    特許分類
    H04W 92/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、接続認証プログラム及び接続認証方法

  • 商標 2017112263

    2017年08月25日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ワンタイムHS+A

  • 商標 2017150460

    2017年11月15日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    NetMeister

  • 意匠 2017000800

    2017年01月20日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2017000801

    2017年01月20日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2017004411

    2017年03月03日
    意匠分類
    H7725
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機

  • 意匠 2017004412

    2017年03月03日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2017004413

    2017年03月03日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2017008191

    2017年04月17日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2017008196

    2017年04月17日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2017008317

    2017年04月18日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信中継交換制御機

  • 意匠 2017009509

    2017年04月28日
    意匠分類
    H612
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    アンテナ

  • 意匠 2017014171

    2017年06月30日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2017022366

    2017年10月10日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2017022367

    2017年10月10日
    意匠分類
    H6292
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信中継器用クレードル

  • 意匠 2017028547

    2017年12月21日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2017029296

    2017年12月27日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 特許 2017000534

    2017年01月05日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    バンドステアリングシステムおよびバンドステアリング方法

  • 特許 2017000534

    2017年01月05日
    特許分類
    H04W 72/04 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    バンドステアリングシステムおよびバンドステアリング方法

  • 特許 2017000534

    2017年01月05日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    バンドステアリングシステムおよびバンドステアリング方法

  • 特許 2017000654

    2017年01月05日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2017000654

    2017年01月05日
    特許分類
    H04L 12/66 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2017000654

    2017年01月05日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2017000654

    2017年01月05日
    特許分類
    H04L 12/70 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2017000654

    2017年01月05日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2017000654

    2017年01月05日
    特許分類
    H04M 3/42 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置

  • 特許 2017001085

    2017年01月06日
    特許分類
    G06F 9/06 630A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置及びファームウェア更新方法

  • 特許 2017001085

    2017年01月06日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置及びファームウェア更新方法

  • 特許 2017001085

    2017年01月06日
    特許分類
    G06F 11/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置及びファームウェア更新方法

  • 特許 2017001085

    2017年01月06日
    特許分類
    G06F 11/36 168
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置及びファームウェア更新方法

  • 特許 2017001085

    2017年01月06日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置及びファームウェア更新方法

  • 特許 2017001085

    2017年01月06日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置及びファームウェア更新方法

  • 特許 2017001085

    2017年01月06日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置及びファームウェア更新方法

  • 特許 2017001085

    2017年01月06日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置及びファームウェア更新方法

  • 特許 2017002025

    2017年01月10日
    特許分類
    E05B 49/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ロックシステムおよびロック方法

  • 特許 2017002025

    2017年01月10日
    特許分類
    E05B 49/00 F
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ロックシステムおよびロック方法

  • 特許 2017002025

    2017年01月10日
    特許分類
    G08B 21/24
    信号
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ロックシステムおよびロック方法

  • 特許 2017002025

    2017年01月10日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ロックシステムおよびロック方法

  • 特許 2017002025

    2017年01月10日
    特許分類
    H04Q 9/00 301D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ロックシステムおよびロック方法

  • 特許 2017002360

    2015年12月01日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2017002360

    2015年12月01日
    特許分類
    H01M 2/10 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2017002360

    2015年12月01日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2017002360

    2015年12月01日
    特許分類
    H05K 5/03 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池パックの収容構造、および電子機器

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    B41J 29/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    B41J 29/00 D
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    B41J 29/08
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    G06F 1/16 312K
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    G06F 1/18 C
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    G07G 1/00 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003118

    2017年01月12日
    特許分類
    G07G 1/00 301Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    載置台、載置台を備えるPOS端末装置、および載置台を備えるPOS端末装置のケーブル接続方法

  • 特許 2017003923

    2017年01月13日
    特許分類
    G06N 3/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B078

    発明の名称

    パターン認識装置、方法及びプログラム

  • 特許 2017006041

    2017年01月17日
    特許分類
    G07F 5/22
    チェック装置
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    販売制御装置、販売制御システム、販売制御方法、およびプログラム

  • 特許 2017006041

    2017年01月17日
    特許分類
    G07F 5/22 M
    チェック装置
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    販売制御装置、販売制御システム、販売制御方法、およびプログラム

  • 特許 2017006041

    2017年01月17日
    特許分類
    G07F 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    販売制御装置、販売制御システム、販売制御方法、およびプログラム

  • 特許 2017006041

    2017年01月17日
    特許分類
    G07F 9/00 107G
    チェック装置
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    販売制御装置、販売制御システム、販売制御方法、およびプログラム

  • 特許 2017007282

    2017年01月19日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および無線通信装置

  • 特許 2017007282

    2017年01月19日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および無線通信装置

  • 特許 2017007282

    2017年01月19日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および無線通信装置

  • 特許 2017007282

    2017年01月19日
    特許分類
    H01Q 5/335
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および無線通信装置

  • 特許 2017007282

    2017年01月19日
    特許分類
    H01Q 13/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および無線通信装置

  • 特許 2017009458

    2017年01月23日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線通信装置およびノイズ抑止方法

  • 特許 2017009458

    2017年01月23日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線通信装置およびノイズ抑止方法

  • 特許 2017009458

    2017年01月23日
    特許分類
    H01Q 1/52
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線通信装置およびノイズ抑止方法

  • 特許 2017009458

    2017年01月23日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線通信装置およびノイズ抑止方法

  • 特許 2017009458

    2017年01月23日
    特許分類
    H04B 15/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    無線通信装置およびノイズ抑止方法

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    E05B 49/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    E05B 49/00 K
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    H04Q 9/00 301D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017009728

    2017年01月23日
    特許分類
    H04W 52/02 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    センサデバイス、センサデバイス制御装置、センサデバイス制御システム、センサデバイス制御方法、およびセンサデバイス制御プログラム

  • 特許 2017010290

    2017年01月24日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、送信出力決定方法および送信出力決定プログラム

  • 特許 2017010290

    2017年01月24日
    特許分類
    H04B 1/04 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、送信出力決定方法および送信出力決定プログラム

  • 特許 2017010290

    2017年01月24日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、送信出力決定方法および送信出力決定プログラム

  • 特許 2017010290

    2017年01月24日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、送信出力決定方法および送信出力決定プログラム

  • 特許 2017010290

    2017年01月24日
    特許分類
    H04W 52/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、送信出力決定方法および送信出力決定プログラム

  • 特許 2017010290

    2017年01月24日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、送信出力決定方法および送信出力決定プログラム

  • 特許 2017010290

    2017年01月24日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、送信出力決定方法および送信出力決定プログラム

  • 特許 2017010290

    2017年01月24日
    特許分類
    H04W 88/02 150
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、送信出力決定方法および送信出力決定プログラム

  • 特許 2017011202

    2017年01月25日
    特許分類
    A45C 11/00
    手持品または旅行用品
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    携帯端末の支持装置

  • 特許 2017011202

    2017年01月25日
    特許分類
    A45C 11/00 E
    手持品または旅行用品
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    携帯端末の支持装置

  • 特許 2017011202

    2017年01月25日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    携帯端末の支持装置

  • 特許 2017011202

    2017年01月25日
    特許分類
    G06F 1/16 312G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    携帯端末の支持装置

  • 特許 2017011202

    2017年01月25日
    特許分類
    G06F 1/16 312K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    携帯端末の支持装置

  • 特許 2017011202

    2017年01月25日
    特許分類
    G06F 1/16 313A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    携帯端末の支持装置

  • 特許 2017011202

    2017年01月25日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    携帯端末の支持装置

  • 特許 2017011202

    2017年01月25日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    携帯端末の支持装置

  • 特許 2017011202

    2017年01月25日
    特許分類
    H05K 5/02 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    携帯端末の支持装置

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04M 3/42 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04W 4/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04W 4/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04W 4/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04W 64/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017014300

    2017年01月30日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    モバイルルータ携帯忘れ検出システム、モバイルルータ携帯忘れ検出方法およびプログラム

  • 特許 2017019912

    2017年02月06日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および無線機器

  • 特許 2017019912

    2017年02月06日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および無線機器

  • 特許 2017019912

    2017年02月06日
    特許分類
    H01Q 13/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置および無線機器

  • 特許 2017021212

    2017年02月08日
    特許分類
    H04L 27/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    管理サーバ、無線LAN負荷分散システム、方法及びプログラム

  • 特許 2017021212

    2017年02月08日
    特許分類
    H04L 27/26 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    管理サーバ、無線LAN負荷分散システム、方法及びプログラム

  • 特許 2017021212

    2017年02月08日
    特許分類
    H04W 36/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    管理サーバ、無線LAN負荷分散システム、方法及びプログラム

  • 特許 2017021212

    2017年02月08日
    特許分類
    H04W 36/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    管理サーバ、無線LAN負荷分散システム、方法及びプログラム

  • 特許 2017021212

    2017年02月08日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    管理サーバ、無線LAN負荷分散システム、方法及びプログラム

  • 特許 2017023035

    2017年02月10日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通知方法およびプログラム

  • 特許 2017023035

    2017年02月10日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通知方法およびプログラム

  • 特許 2017023035

    2017年02月10日
    特許分類
    H04M 11/00 ZIT
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通知方法およびプログラム

  • 特許 2017023563

    2017年02月10日
    特許分類
    H02H 3/087
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    電力供給システム、回路基板及び電力供給システムの制御方法

  • 特許 2017023563

    2017年02月10日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    電力供給システム、回路基板及び電力供給システムの制御方法

  • 特許 2017023563

    2017年02月10日
    特許分類
    H02J 1/00 309Q
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    電力供給システム、回路基板及び電力供給システムの制御方法

  • 特許 2017023939

    2017年02月13日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信端末、制御装置、通信制御方法および通信プログラム

  • 特許 2017023939

    2017年02月13日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信端末、制御装置、通信制御方法および通信プログラム

  • 特許 2017023939

    2017年02月13日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信端末、制御装置、通信制御方法および通信プログラム

  • 特許 2017023939

    2017年02月13日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信端末、制御装置、通信制御方法および通信プログラム

  • 特許 2017023939

    2017年02月13日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信端末、制御装置、通信制御方法および通信プログラム

  • 特許 2017023939

    2017年02月13日
    特許分類
    H04M 3/42 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信端末、制御装置、通信制御方法および通信プログラム

  • 特許 2017023939

    2017年02月13日
    特許分類
    H04W 8/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信端末、制御装置、通信制御方法および通信プログラム

  • 特許 2017023939

    2017年02月13日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信端末、制御装置、通信制御方法および通信プログラム

  • 特許 2017023939

    2017年02月13日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信端末、制御装置、通信制御方法および通信プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定; 試験
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    G01R 31/28
    測定; 試験
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    G01R 31/28 H
    測定; 試験
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    G06F 17/50 666P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    G06F 17/50 670Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    G06F 17/50 672A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    H05K 3/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    H05K 3/00 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025016

    2017年02月14日
    特許分類
    H05K 3/00 T
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント基板の測定点設定システム、測定点設定方法及び測定点設定プログラム

  • 特許 2017025017

    2017年02月14日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017025017

    2017年02月14日
    特許分類
    H04W 72/04 111
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017025017

    2017年02月14日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017025017

    2017年02月14日
    特許分類
    H04W 72/08 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04B 1/04 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04B 1/16 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04B 5/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04H 20/61
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04N 21/436
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04W 4/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04W 4/06 170
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025590

    2017年02月15日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    無線視聴システムおよび無線視聴システムの制御方法

  • 特許 2017025987

    2017年02月15日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    メール通知装置、メール通知方法、およびプログラム

  • 特許 2017025987

    2017年02月15日
    特許分類
    G06F 13/00 610C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    メール通知装置、メール通知方法、およびプログラム

  • 特許 2017025987

    2017年02月15日
    特許分類
    H04L 12/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    メール通知装置、メール通知方法、およびプログラム

  • 特許 2017025987

    2017年02月15日
    特許分類
    H04L 12/58 100E
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    メール通知装置、メール通知方法、およびプログラム

  • 特許 2017025987

    2017年02月15日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    メール通知装置、メール通知方法、およびプログラム

  • 特許 2017025987

    2017年02月15日
    特許分類
    H04M 3/42 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    メール通知装置、メール通知方法、およびプログラム

  • 特許 2017028241

    2017年02月17日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯機器、携帯機器の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2017028241

    2017年02月17日
    特許分類
    G06F 1/26 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯機器、携帯機器の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2017028241

    2017年02月17日
    特許分類
    G06F 1/26 331E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯機器、携帯機器の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2017028241

    2017年02月17日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯機器、携帯機器の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2017028241

    2017年02月17日
    特許分類
    H02J 7/02 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯機器、携帯機器の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2017028241

    2017年02月17日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯機器、携帯機器の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2017028241

    2017年02月17日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯機器、携帯機器の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2017030715

    2017年02月22日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    異常判定装置、異常判定システム、異常判定方法、及び異常判定プログラム

  • 特許 2017030715

    2017年02月22日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    異常判定装置、異常判定システム、異常判定方法、及び異常判定プログラム

  • 特許 2017030715

    2017年02月22日
    特許分類
    G06F 1/20 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    異常判定装置、異常判定システム、異常判定方法、及び異常判定プログラム

  • 特許 2017030715

    2017年02月22日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    異常判定装置、異常判定システム、異常判定方法、及び異常判定プログラム

  • 特許 2017030715

    2017年02月22日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    異常判定装置、異常判定システム、異常判定方法、及び異常判定プログラム

  • 特許 2017034669

    2017年02月27日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ACアダプタ使用可否判定回路、ACアダプタ使用可否判定器、ACアダプタ使用可否判定方法およびACアダプタ使用可否判定プログラム

  • 特許 2017034669

    2017年02月27日
    特許分類
    G06F 1/26 G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ACアダプタ使用可否判定回路、ACアダプタ使用可否判定器、ACアダプタ使用可否判定方法およびACアダプタ使用可否判定プログラム

  • 特許 2017037150

    2017年02月28日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通知方法およびプログラム

  • 特許 2017037150

    2017年02月28日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通知方法およびプログラム

  • 特許 2017037150

    2017年02月28日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通知方法およびプログラム

  • 特許 2017037150

    2017年02月28日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通知方法およびプログラム

  • 特許 2017037943

    2017年03月01日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給装置の制御方法及び情報処理装置

  • 特許 2017037943

    2017年03月01日
    特許分類
    G06F 1/26 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給装置の制御方法及び情報処理装置

  • 特許 2017037943

    2017年03月01日
    特許分類
    G06F 1/26 331E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給装置の制御方法及び情報処理装置

  • 特許 2017037943

    2017年03月01日
    特許分類
    G06F 1/26 335C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給装置の制御方法及び情報処理装置

  • 特許 2017037943

    2017年03月01日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給装置の制御方法及び情報処理装置

  • 特許 2017037943

    2017年03月01日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給装置の制御方法及び情報処理装置

  • 特許 2017037943

    2017年03月01日
    特許分類
    H02J 1/00 304E
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給装置の制御方法及び情報処理装置

  • 特許 2017037943

    2017年03月01日
    特許分類
    H02J 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源供給装置、電源供給装置の制御方法及び情報処理装置

  • 特許 2017040685

    2017年03月03日
    特許分類
    G06K 9/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B064

    発明の名称

    コンテナ番号読取り装置、コンテナ番号読取り方法およびコンテナ番号読取りプログラム

  • 特許 2017040685

    2017年03月03日
    特許分類
    G06K 9/20 340C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B064

    発明の名称

    コンテナ番号読取り装置、コンテナ番号読取り方法およびコンテナ番号読取りプログラム

  • 特許 2017040685

    2017年03月03日
    特許分類
    G06K 9/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B064

    発明の名称

    コンテナ番号読取り装置、コンテナ番号読取り方法およびコンテナ番号読取りプログラム

  • 特許 2017040685

    2017年03月03日
    特許分類
    G06K 9/40
    計算; 計数
    テーマコード
    5B064

    発明の名称

    コンテナ番号読取り装置、コンテナ番号読取り方法およびコンテナ番号読取りプログラム

  • 特許 2017040685

    2017年03月03日
    特許分類
    G06K 9/68
    計算; 計数
    テーマコード
    5B064

    発明の名称

    コンテナ番号読取り装置、コンテナ番号読取り方法およびコンテナ番号読取りプログラム

  • 特許 2017040685

    2017年03月03日
    特許分類
    G06K 9/68 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B064

    発明の名称

    コンテナ番号読取り装置、コンテナ番号読取り方法およびコンテナ番号読取りプログラム

  • 特許 2017041470

    2017年03月06日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    ハンディターミナルおよびハンディターミナル充電システム

  • 特許 2017041470

    2017年03月06日
    特許分類
    G07G 1/00 301D
    チェック装置
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    ハンディターミナルおよびハンディターミナル充電システム

  • 特許 2017041470

    2017年03月06日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    ハンディターミナルおよびハンディターミナル充電システム

  • 特許 2017041470

    2017年03月06日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    ハンディターミナルおよびハンディターミナル充電システム

  • 特許 2017041556

    2017年03月06日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    流量異常検出装置、冷却システム、流量異常検出方法及びプログラム

  • 特許 2017041556

    2017年03月06日
    特許分類
    G06F 1/20 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    流量異常検出装置、冷却システム、流量異常検出方法及びプログラム

  • 特許 2017041556

    2017年03月06日
    特許分類
    G06F 1/20 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    流量異常検出装置、冷却システム、流量異常検出方法及びプログラム

  • 特許 2017041556

    2017年03月06日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    流量異常検出装置、冷却システム、流量異常検出方法及びプログラム

  • 特許 2017041556

    2017年03月06日
    特許分類
    H05K 7/20 M
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    流量異常検出装置、冷却システム、流量異常検出方法及びプログラム

  • 特許 2017042368

    2017年03月07日
    特許分類
    G01R 15/18
    測定; 試験
    テーマコード
    2G025

    発明の名称

    電流センサ、計測システムおよび電流計測方法

  • 特許 2017042368

    2017年03月07日
    特許分類
    G01R 15/18 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G025

    発明の名称

    電流センサ、計測システムおよび電流計測方法

  • 特許 2017042368

    2017年03月07日
    特許分類
    G01R 19/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G025

    発明の名称

    電流センサ、計測システムおよび電流計測方法

  • 特許 2017042368

    2017年03月07日
    特許分類
    G01R 19/00 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G025

    発明の名称

    電流センサ、計測システムおよび電流計測方法

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H02J 7/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H02J 7/00 X
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017042520

    2017年03月07日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    制御装置、電子機器、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017045991

    2017年03月10日
    特許分類
    G06F 9/06 630E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、プログラム更新方法およびプログラム更新用プログラム

  • 特許 2017045991

    2017年03月10日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、プログラム更新方法およびプログラム更新用プログラム

  • 特許 2017049450

    2017年03月15日
    特許分類
    G04F 10/00
    時計
    テーマコード
    2F085

    発明の名称

    マルチインターバルタイマ装置、その制御方法および制御プログラム

  • 特許 2017049450

    2017年03月15日
    特許分類
    G04F 10/00 B
    時計
    テーマコード
    2F085

    発明の名称

    マルチインターバルタイマ装置、その制御方法および制御プログラム

  • 特許 2017049450

    2017年03月15日
    特許分類
    G04F 10/04
    時計
    テーマコード
    2F085

    発明の名称

    マルチインターバルタイマ装置、その制御方法および制御プログラム

  • 特許 2017049450

    2017年03月15日
    特許分類
    G04F 10/04 Z
    時計
    テーマコード
    2F085

    発明の名称

    マルチインターバルタイマ装置、その制御方法および制御プログラム

  • 特許 2017060841

    2017年03月27日
    特許分類
    G06F 9/06 610C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    設定情報更新システム、設定情報自動更新方法及び設定情報自動更新プログラム

  • 特許 2017060841

    2017年03月27日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    設定情報更新システム、設定情報自動更新方法及び設定情報自動更新プログラム

  • 特許 2017060841

    2017年03月27日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    設定情報更新システム、設定情報自動更新方法及び設定情報自動更新プログラム

  • 特許 2017060841

    2017年03月27日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    設定情報更新システム、設定情報自動更新方法及び設定情報自動更新プログラム

  • 特許 2017062916

    2017年03月28日
    特許分類
    H04L 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置及びタイミング同期方法

  • 特許 2017062916

    2017年03月28日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置及びタイミング同期方法

  • 特許 2017062916

    2017年03月28日
    特許分類
    H04Q 9/00 311H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置及びタイミング同期方法

  • 特許 2017062916

    2017年03月28日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置及びタイミング同期方法

  • 特許 2017062916

    2017年03月28日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置及びタイミング同期方法

  • 特許 2017062916

    2017年03月28日
    特許分類
    H04W 56/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線装置及びタイミング同期方法

  • 特許 2017063356

    2017年03月28日
    特許分類
    B21D 19/00
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3H019

    発明の名称

    分岐マニホールドの製造方法

  • 特許 2017063356

    2017年03月28日
    特許分類
    B21D 19/00 C
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3H019

    発明の名称

    分岐マニホールドの製造方法

  • 特許 2017063356

    2017年03月28日
    特許分類
    B21D 19/08
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3H019

    発明の名称

    分岐マニホールドの製造方法

  • 特許 2017063356

    2017年03月28日
    特許分類
    B21D 19/08 D
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3H019

    発明の名称

    分岐マニホールドの製造方法

  • 特許 2017063356

    2017年03月28日
    特許分類
    B21D 28/28
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3H019

    発明の名称

    分岐マニホールドの製造方法

  • 特許 2017063356

    2017年03月28日
    特許分類
    F16L 41/03
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H019

    発明の名称

    分岐マニホールドの製造方法

  • 特許 2017064075

    2017年03月29日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP-TA、ビジネスフォンおよびクロック同期方法

  • 特許 2017064075

    2017年03月29日
    特許分類
    H04L 7/00 500
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP-TA、ビジネスフォンおよびクロック同期方法

  • 特許 2017064075

    2017年03月29日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP-TA、ビジネスフォンおよびクロック同期方法

  • 特許 2017064075

    2017年03月29日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP-TA、ビジネスフォンおよびクロック同期方法

  • 特許 2017064075

    2017年03月29日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP-TA、ビジネスフォンおよびクロック同期方法

  • 特許 2017064075

    2017年03月29日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP-TA、ビジネスフォンおよびクロック同期方法

  • 特許 2017064861

    2017年03月29日
    特許分類
    B23K 1/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    半田付け装置および電子部品の製造方法

  • 特許 2017064861

    2017年03月29日
    特許分類
    B23K 1/00 330E
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    半田付け装置および電子部品の製造方法

  • 特許 2017064861

    2017年03月29日
    特許分類
    B23K 1/06
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    半田付け装置および電子部品の製造方法

  • 特許 2017064861

    2017年03月29日
    特許分類
    B23K 1/06 B
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    半田付け装置および電子部品の製造方法

  • 特許 2017064861

    2017年03月29日
    特許分類
    H05K 3/34
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    半田付け装置および電子部品の製造方法

  • 特許 2017064861

    2017年03月29日
    特許分類
    H05K 3/34 507C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    半田付け装置および電子部品の製造方法

  • 特許 2017064861

    2017年03月29日
    特許分類
    H05K 3/34 507Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    半田付け装置および電子部品の製造方法

  • 特許 2017065542

    2017年03月29日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    アンケート収集システムおよびアンケート収集方法

  • 特許 2017065542

    2017年03月29日
    特許分類
    G06F 13/00 560C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    アンケート収集システムおよびアンケート収集方法

  • 特許 2017067193

    2017年03月30日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステムおよび障害復旧方法

  • 特許 2017067193

    2017年03月30日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステムおよび障害復旧方法

  • 特許 2017067193

    2017年03月30日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステムおよび障害復旧方法

  • 特許 2017067193

    2017年03月30日
    特許分類
    H04L 12/70 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステムおよび障害復旧方法

  • 特許 2017069581

    2014年04月24日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2017069581

    2014年04月24日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2017069581

    2014年04月24日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2017069581

    2014年04月24日
    特許分類
    H05K 7/18 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    収納ラック

  • 特許 2017069603

    2017年03月31日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システムおよび電話交換装置、並びに方法、プログラム

  • 特許 2017069603

    2017年03月31日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システムおよび電話交換装置、並びに方法、プログラム

  • 特許 2017069603

    2017年03月31日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システムおよび電話交換装置、並びに方法、プログラム

  • 特許 2017069603

    2017年03月31日
    特許分類
    H04M 3/42 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システムおよび電話交換装置、並びに方法、プログラム

  • 特許 2017069603

    2017年03月31日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システムおよび電話交換装置、並びに方法、プログラム

  • 特許 2017069603

    2017年03月31日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システムおよび電話交換装置、並びに方法、プログラム

  • 特許 2017069960

    2017年03月31日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    支持装置、固定具及び支持方法

  • 特許 2017069960

    2017年03月31日
    特許分類
    H05K 7/18 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    支持装置、固定具及び支持方法

  • 特許 2017070171

    2017年03月31日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話会議システム、電話会議確立方法及び電話会議プログラム

  • 特許 2017070171

    2017年03月31日
    特許分類
    H04M 3/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話会議システム、電話会議確立方法及び電話会議プログラム

  • 特許 2017070171

    2017年03月31日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話会議システム、電話会議確立方法及び電話会議プログラム

  • 特許 2017070171

    2017年03月31日
    特許分類
    H04Q 3/58 107
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話会議システム、電話会議確立方法及び電話会議プログラム

  • 特許 2017070544

    2017年03月31日
    特許分類
    H04B 7/155
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    衛星回線接続装置

  • 特許 2017070544

    2017年03月31日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    衛星回線接続装置

  • 特許 2017070544

    2017年03月31日
    特許分類
    H04J 3/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    衛星回線接続装置

  • 特許 2017070544

    2017年03月31日
    特許分類
    H04L 13/00 305B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    衛星回線接続装置

  • 特許 2017070544

    2017年03月31日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    衛星回線接続装置

  • 特許 2017070545

    2017年03月31日
    特許分類
    H04B 3/23
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    エコーキャンセラ装置

  • 特許 2017070545

    2017年03月31日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    エコーキャンセラ装置

  • 特許 2017070545

    2017年03月31日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    エコーキャンセラ装置

  • 特許 2017077524

    2017年04月10日
    特許分類
    G01S 13/91
    測定; 試験
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び無線通信装置

  • 特許 2017077524

    2017年04月10日
    特許分類
    G01S 13/91 200
    測定; 試験
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び無線通信装置

  • 特許 2017077524

    2017年04月10日
    特許分類
    H04W 56/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び無線通信装置

  • 特許 2017077524

    2017年04月10日
    特許分類
    H04W 56/00 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び無線通信装置

  • 特許 2017077524

    2017年04月10日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び無線通信装置

  • 特許 2017079512

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079512

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/10 376
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079512

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079512

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079512

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/14 013
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079512

    2017年04月13日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079512

    2017年04月13日
    特許分類
    G07G 1/00 311E
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079512

    2017年04月13日
    特許分類
    G07G 1/00 311Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079513

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079513

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/10 376
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079513

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079513

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079513

    2017年04月13日
    特許分類
    G06K 7/14 013
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079513

    2017年04月13日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079513

    2017年04月13日
    特許分類
    G07G 1/00 311E
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017079513

    2017年04月13日
    特許分類
    G07G 1/00 311Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コード読取装置、方法およびプログラム

  • 特許 2017084932

    2017年04月24日
    特許分類
    G06Q 40/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    洗替実施装置、事業者システム、洗替実施方法、及び、洗替実施プログラム

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    G09G 5/00 510C
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    G09G 5/00 530M
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    G09G 5/14
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    G09G 5/14 A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    G09G 5/36 520L
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    G09G 5/36 520M
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    G09G 5/377
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    H04N 5/262
    電気通信技術
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    H04N 5/262 040
    電気通信技術
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    H04N 5/268
    電気通信技術
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093081

    2017年05月09日
    特許分類
    H04N 5/278
    電気通信技術
    テーマコード
    5C023

    発明の名称

    モニタ用画像合成システムおよびモニタ用画像合成方法

  • 特許 2017093082

    2017年05月09日
    特許分類
    H04W 24/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線子機、無線子機の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2017093082

    2017年05月09日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線子機、無線子機の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2017093082

    2017年05月09日
    特許分類
    H04W 88/02 151
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線子機、無線子機の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2017093089

    2017年05月09日
    特許分類
    G07D 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動釣銭機及びその制御方法

  • 特許 2017093089

    2017年05月09日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動釣銭機及びその制御方法

  • 特許 2017093089

    2017年05月09日
    特許分類
    G07D 9/00 408Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動釣銭機及びその制御方法

  • 特許 2017093089

    2017年05月09日
    特許分類
    G07D 9/00 416Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動釣銭機及びその制御方法

  • 特許 2017093089

    2017年05月09日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動釣銭機及びその制御方法

  • 特許 2017093089

    2017年05月09日
    特許分類
    G07G 1/00 331A
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動釣銭機及びその制御方法

  • 特許 2017093089

    2017年05月09日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動釣銭機及びその制御方法

  • 特許 2017093089

    2017年05月09日
    特許分類
    G07G 1/12 321A
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動釣銭機及びその制御方法

  • 特許 2017093089

    2017年05月09日
    特許分類
    G07G 1/12 321L
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動釣銭機及びその制御方法

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04L 12/28 203
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04W 28/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04W 28/04 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04W 48/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017094655

    2017年05月11日
    特許分類
    H04W 72/04 131
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    応答信号の最適化方法および通信システム

  • 特許 2017095939

    2017年05月12日
    特許分類
    G06Q 20/06
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置およびPOSシステム

  • 特許 2017095939

    2017年05月12日
    特許分類
    G06Q 20/06 300
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置およびPOSシステム

  • 特許 2017095939

    2017年05月12日
    特許分類
    G06Q 20/20
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置およびPOSシステム

  • 特許 2017095939

    2017年05月12日
    特許分類
    G06Q 20/20 330
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置およびPOSシステム

  • 特許 2017095939

    2017年05月12日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置およびPOSシステム

  • 特許 2017095939

    2017年05月12日
    特許分類
    G07G 1/06 B
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置およびPOSシステム

  • 特許 2017095939

    2017年05月12日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置およびPOSシステム

  • 特許 2017095939

    2017年05月12日
    特許分類
    G07G 1/12 321L
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置およびPOSシステム

  • 特許 2017097888

    2017年05月17日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    管理装置、管理方法、及び管理プログラム

  • 特許 2017100035

    2017年05月19日
    特許分類
    H04W 8/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システム、エリア登録サーバ、指令台、移動局及びエリア情報登録方法

  • 特許 2017100035

    2017年05月19日
    特許分類
    H04W 60/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システム、エリア登録サーバ、指令台、移動局及びエリア情報登録方法

  • 特許 2017100649

    2017年05月22日
    特許分類
    H01H 9/54
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G014

    発明の名称

    誤接続防止装置、および誤接続防止方法

  • 特許 2017100649

    2017年05月22日
    特許分類
    H01H 9/54 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G014

    発明の名称

    誤接続防止装置、および誤接続防止方法

  • 特許 2017100649

    2017年05月22日
    特許分類
    H02H 3/20
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G014

    発明の名称

    誤接続防止装置、および誤接続防止方法

  • 特許 2017102395

    2017年05月24日
    特許分類
    G08B 25/00
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急通報受付システム、装置、ユーザ端末装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2017102395

    2017年05月24日
    特許分類
    G08B 25/00 510M
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急通報受付システム、装置、ユーザ端末装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2017102395

    2017年05月24日
    特許分類
    G08B 25/10
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急通報受付システム、装置、ユーザ端末装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2017102395

    2017年05月24日
    特許分類
    G08B 25/10 D
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急通報受付システム、装置、ユーザ端末装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2017102395

    2017年05月24日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急通報受付システム、装置、ユーザ端末装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2017102396

    2017年05月24日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    無段階角度調節機構

  • 特許 2017102396

    2017年05月24日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    無段階角度調節機構

  • 特許 2017109763

    2016年03月10日
    特許分類
    G06F 3/01
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2017109763

    2016年03月10日
    特許分類
    G06F 3/01 570
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2017109763

    2016年03月10日
    特許分類
    G06F 3/0484
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2017109763

    2016年03月10日
    特許分類
    G06F 3/0484 150
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2017109763

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2017109763

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/00 550B
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2017109763

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/00 550C
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2017109763

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/36
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2017109763

    2016年03月10日
    特許分類
    G09G 5/36 520K
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示端末、表示方法及び表示プログラム

  • 特許 2017114078

    2017年06月09日
    特許分類
    H04B 10/03
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    PONシステム及び通信制御方法

  • 特許 2017114078

    2017年06月09日
    特許分類
    H04B 10/272
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    PONシステム及び通信制御方法

  • 特許 2017114078

    2017年06月09日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    PONシステム及び通信制御方法

  • 特許 2017114078

    2017年06月09日
    特許分類
    H04L 12/44 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    PONシステム及び通信制御方法

  • 特許 2017114078

    2017年06月09日
    特許分類
    H04L 12/44 200
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    PONシステム及び通信制御方法

  • 特許 2017117829

    2017年06月15日
    特許分類
    G08B 27/00
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    警備装置、警備システム、通報送信方法及びプログラム

  • 特許 2017117829

    2017年06月15日
    特許分類
    G08B 27/00 Z
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    警備装置、警備システム、通報送信方法及びプログラム

  • 特許 2017117843

    2017年06月15日
    特許分類
    H04B 10/077
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置、光伝送ルート識別装置および光伝送ルート識別方法

  • 特許 2017117843

    2017年06月15日
    特許分類
    H04J 14/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置、光伝送ルート識別装置および光伝送ルート識別方法

  • 特許 2017117843

    2017年06月15日
    特許分類
    H04J 14/02 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置、光伝送ルート識別装置および光伝送ルート識別方法

  • 特許 2017117843

    2017年06月15日
    特許分類
    H04L 12/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置、光伝送ルート識別装置および光伝送ルート識別方法

  • 特許 2017117843

    2017年06月15日
    特許分類
    H04Q 3/52
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置、光伝送ルート識別装置および光伝送ルート識別方法

  • 特許 2017117843

    2017年06月15日
    特許分類
    H04Q 3/52 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光伝送装置、光伝送ルート識別装置および光伝送ルート識別方法

  • 特許 2017118380

    2017年06月16日
    特許分類
    H04W 28/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017118380

    2017年06月16日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017118380

    2017年06月16日
    特許分類
    H04W 72/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017118380

    2017年06月16日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017118380

    2017年06月16日
    特許分類
    H04W 88/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017120077

    2017年06月20日
    特許分類
    H04M 1/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    瞬断防止装置および電話機

  • 特許 2017120077

    2017年06月20日
    特許分類
    H04M 1/06 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    瞬断防止装置および電話機

  • 特許 2017120116

    2017年06月20日
    特許分類
    G06F 11/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    診断制御装置、診断制御方法およびプログラム

  • 特許 2017120116

    2017年06月20日
    特許分類
    G06F 11/14 638
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    診断制御装置、診断制御方法およびプログラム

  • 特許 2017120116

    2017年06月20日
    特許分類
    G06F 11/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    診断制御装置、診断制御方法およびプログラム

  • 特許 2017120116

    2017年06月20日
    特許分類
    G06F 11/16 629
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    診断制御装置、診断制御方法およびプログラム

  • 特許 2017120116

    2017年06月20日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    診断制御装置、診断制御方法およびプログラム

  • 特許 2017120116

    2017年06月20日
    特許分類
    G06F 11/20 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    診断制御装置、診断制御方法およびプログラム

  • 特許 2017120395

    2017年06月20日
    特許分類
    H04M 1/677
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、VoIP発信方法およびVoIP発信制御プログラム

  • 特許 2017120395

    2017年06月20日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、VoIP発信方法およびVoIP発信制御プログラム

  • 特許 2017120395

    2017年06月20日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、VoIP発信方法およびVoIP発信制御プログラム

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    G06F 1/16 312F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    G06F 1/18 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 5/03 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017121104

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 7/14 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2017127286

    2017年06月29日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計用トレーおよびPOS端末装置

  • 特許 2017127286

    2017年06月29日
    特許分類
    G07D 9/00 481C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計用トレーおよびPOS端末装置

  • 特許 2017127286

    2017年06月29日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計用トレーおよびPOS端末装置

  • 特許 2017127286

    2017年06月29日
    特許分類
    G07G 1/00 331Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    会計用トレーおよびPOS端末装置

  • 特許 2017127344

    2017年06月29日
    特許分類
    G02B 6/46
    光学
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル固定具

  • 特許 2017127344

    2017年06月29日
    特許分類
    H02G 3/32
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル固定具

  • 特許 2017127344

    2017年06月29日
    特許分類
    H05K 7/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル固定具

  • 特許 2017127344

    2017年06月29日
    特許分類
    H05K 7/00 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブル固定具

  • 特許 2017131790

    2017年07月05日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話機、及び電話転送方法

  • 特許 2017131790

    2017年07月05日
    特許分類
    H04M 1/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話機、及び電話転送方法

  • 特許 2017131790

    2017年07月05日
    特許分類
    H04M 1/00 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話機、及び電話転送方法

  • 特許 2017131790

    2017年07月05日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話機、及び電話転送方法

  • 特許 2017131790

    2017年07月05日
    特許分類
    H04M 3/42 P
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話機、及び電話転送方法

  • 特許 2017131790

    2017年07月05日
    特許分類
    H04M 3/42 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話機、及び電話転送方法

  • 特許 2017131790

    2017年07月05日
    特許分類
    H04M 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話機、及び電話転送方法

  • 特許 2017132499

    2017年07月06日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読み取り装置及びその制御方法

  • 特許 2017132499

    2017年07月06日
    特許分類
    G06K 7/10 416
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読み取り装置及びその制御方法

  • 特許 2017132499

    2017年07月06日
    特許分類
    G06K 7/10 428
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読み取り装置及びその制御方法

  • 特許 2017133400

    2015年11月24日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末装置の充電システム

  • 特許 2017133400

    2015年11月24日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末装置の充電システム

  • 特許 2017133400

    2015年11月24日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末装置の充電システム

  • 特許 2017133400

    2015年11月24日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末装置の充電システム

  • 特許 2017133411

    2017年07月07日
    特許分類
    H04W 16/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び制御方法

  • 特許 2017133411

    2017年07月07日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び制御方法

  • 特許 2017133411

    2017年07月07日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び制御方法

  • 特許 2017133411

    2017年07月07日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び制御方法

  • 特許 2017133411

    2017年07月07日
    特許分類
    H04W 88/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び制御方法

  • 特許 2017133539

    2017年07月07日
    特許分類
    H04W 28/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017133539

    2017年07月07日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017133540

    2017年07月07日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP-PBXシステム、IP-PBX設定自動化方法およびIP-PBX設定自動化プログラム

  • 特許 2017133540

    2017年07月07日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP-PBXシステム、IP-PBX設定自動化方法およびIP-PBX設定自動化プログラム

  • 特許 2017136124

    2017年07月12日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    買物支援装置、買物支援方法、買物支援プログラム及び買物支援システム

  • 特許 2017136124

    2017年07月12日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    買物支援装置、買物支援方法、買物支援プログラム及び買物支援システム

  • 特許 2017136472

    2017年07月12日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナ装置およびノイズ低減方法

  • 特許 2017136472

    2017年07月12日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナ装置およびノイズ低減方法

  • 特許 2017136472

    2017年07月12日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナ装置およびノイズ低減方法

  • 特許 2017136840

    2017年07月13日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

  • 特許 2017136840

    2017年07月13日
    特許分類
    G06T 1/00 500B
    計算; 計数
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

  • 特許 2017136840

    2017年07月13日
    特許分類
    H04N 1/387
    電気通信技術
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム

  • 特許 2017141571

    2017年07月21日
    特許分類
    B60S 5/02
    車両一般
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    釣銭機

  • 特許 2017141571

    2017年07月21日
    特許分類
    B67D 7/22
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    釣銭機

  • 特許 2017141571

    2017年07月21日
    特許分類
    B67D 7/22 B
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    釣銭機

  • 特許 2017141571

    2017年07月21日
    特許分類
    B67D 7/24
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    釣銭機

  • 特許 2017141571

    2017年07月21日
    特許分類
    B67D 7/24 B
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    釣銭機

  • 特許 2017141571

    2017年07月21日
    特許分類
    B67D 7/84
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    釣銭機

  • 特許 2017141571

    2017年07月21日
    特許分類
    B67D 7/84 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    釣銭機

  • 特許 2017141571

    2017年07月21日
    特許分類
    G07F 15/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    釣銭機

  • 特許 2017142458

    2017年07月24日
    特許分類
    G06F 11/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    制御装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2017142458

    2017年07月24日
    特許分類
    G06F 11/10 662
    計算; 計数
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    制御装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2017142458

    2017年07月24日
    特許分類
    H04L 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    制御装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2017142458

    2017年07月24日
    特許分類
    H04L 1/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    制御装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2017142458

    2017年07月24日
    特許分類
    H04L 1/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    制御装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2017142458

    2017年07月24日
    特許分類
    H04L 25/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    制御装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2017142458

    2017年07月24日
    特許分類
    H04L 25/38 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    制御装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2017142458

    2017年07月24日
    特許分類
    H04L 25/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    制御装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2017142458

    2017年07月24日
    特許分類
    H04L 25/40 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    制御装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2017143478

    2017年07月25日
    特許分類
    H04B 10/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    ネットワーク接続装置およびネットワーク接続装置給電方法

  • 特許 2017143478

    2017年07月25日
    特許分類
    H04B 10/80
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    ネットワーク接続装置およびネットワーク接続装置給電方法

  • 特許 2017143478

    2017年07月25日
    特許分類
    H04B 10/80 160
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    ネットワーク接続装置およびネットワーク接続装置給電方法

  • 特許 2017143478

    2017年07月25日
    特許分類
    H04L 13/00 311
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    ネットワーク接続装置およびネットワーク接続装置給電方法

  • 特許 2017143478

    2017年07月25日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    ネットワーク接続装置およびネットワーク接続装置給電方法

  • 特許 2017151532

    2017年08月04日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置、ネットワークシステム、ネットワーク接続方法及びネットワーク接続プログラム

  • 特許 2017151532

    2017年08月04日
    特許分類
    H04L 12/46 100B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置、ネットワークシステム、ネットワーク接続方法及びネットワーク接続プログラム

  • 特許 2017153844

    2016年02月05日
    特許分類
    G06T 5/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2017153844

    2016年02月05日
    特許分類
    G06T 5/00 730
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2017153844

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/40 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2017153844

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/40 101E
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2017153844

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/407
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2017153844

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2017153844

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/46 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2017153844

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2017153956

    2017年08月09日
    特許分類
    G01J 1/42
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    物体検出装置、物体検出装置の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2017153956

    2017年08月09日
    特許分類
    G01J 1/42 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    物体検出装置、物体検出装置の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2017153956

    2017年08月09日
    特許分類
    G01V 8/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    物体検出装置、物体検出装置の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2017153956

    2017年08月09日
    特許分類
    G01V 9/04 J
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    物体検出装置、物体検出装置の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2017154835

    2017年08月09日
    特許分類
    G09C 1/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    通信装置、通信端末、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017154835

    2017年08月09日
    特許分類
    G09C 1/00 640E
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    通信装置、通信端末、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017154835

    2017年08月09日
    特許分類
    H04L 9/00 601C
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    通信装置、通信端末、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017154835

    2017年08月09日
    特許分類
    H04L 9/00 601E
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    通信装置、通信端末、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017154835

    2017年08月09日
    特許分類
    H04L 9/00 643
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    通信装置、通信端末、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017154835

    2017年08月09日
    特許分類
    H04L 9/00 675A
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    通信装置、通信端末、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017154835

    2017年08月09日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    通信装置、通信端末、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017154835

    2017年08月09日
    特許分類
    H04L 9/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    通信装置、通信端末、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017154835

    2017年08月09日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    通信装置、通信端末、通信システム、通信制御方法および通信制御プログラム

  • 特許 2017156992

    2016年07月15日
    特許分類
    B41J 15/04
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    ロール紙プリンタ

  • 特許 2017156992

    2016年07月15日
    特許分類
    B65H 16/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    ロール紙プリンタ

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    G07G 1/00 311Z
    チェック装置
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    G07G 1/01 301Z
    チェック装置
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    G09F 9/00 350A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    G09F 9/00 366A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    H04N 5/64
    電気通信技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160130

    2016年05月24日
    特許分類
    H04N 5/64 571A
    電気通信技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    タッチパネル付きディスプレイ及びPOS端末

  • 特許 2017160262

    2017年08月23日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    TDMA方式狭帯域デジタルコードレス電話システム、キャリアセンス制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2017160262

    2017年08月23日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    TDMA方式狭帯域デジタルコードレス電話システム、キャリアセンス制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2017160262

    2017年08月23日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    TDMA方式狭帯域デジタルコードレス電話システム、キャリアセンス制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2017160262

    2017年08月23日
    特許分類
    H04W 72/08 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    TDMA方式狭帯域デジタルコードレス電話システム、キャリアセンス制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2017160262

    2017年08月23日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    TDMA方式狭帯域デジタルコードレス電話システム、キャリアセンス制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2017162068

    2017年08月25日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    端末装置及び端末装置の充電方法

  • 特許 2017162068

    2017年08月25日
    特許分類
    G06F 1/26 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    端末装置及び端末装置の充電方法

  • 特許 2017162068

    2017年08月25日
    特許分類
    H02H 7/18
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    端末装置及び端末装置の充電方法

  • 特許 2017162068

    2017年08月25日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    端末装置及び端末装置の充電方法

  • 特許 2017162068

    2017年08月25日
    特許分類
    H02J 7/00 S
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    端末装置及び端末装置の充電方法

  • 特許 2017162421

    2017年08月25日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    処理装置

  • 特許 2017162421

    2017年08月25日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    処理装置

  • 特許 2017164397

    2017年08月29日
    特許分類
    G06F 21/62
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    アクセスポイント及びアクセスポイントの制御方法

  • 特許 2017164397

    2017年08月29日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    アクセスポイント及びアクセスポイントの制御方法

  • 特許 2017164397

    2017年08月29日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    アクセスポイント及びアクセスポイントの制御方法

  • 特許 2017165278

    2017年08月30日
    特許分類
    H01Q 5/371
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ

  • 特許 2017165278

    2017年08月30日
    特許分類
    H01Q 9/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ

  • 特許 2017165278

    2017年08月30日
    特許分類
    H01Q 21/28
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ

  • 特許 2017165278

    2017年08月30日
    特許分類
    H01Q 21/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ

  • 特許 2017165469

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 16/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システムおよび無線LAN通信装置消費電力制御方法

  • 特許 2017165469

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 24/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システムおよび無線LAN通信装置消費電力制御方法

  • 特許 2017165469

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システムおよび無線LAN通信装置消費電力制御方法

  • 特許 2017165469

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 52/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システムおよび無線LAN通信装置消費電力制御方法

  • 特許 2017165469

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システムおよび無線LAN通信装置消費電力制御方法

  • 特許 2017165470

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 72/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信端末およびネットワーク帯域制御方法

  • 特許 2017165470

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信端末およびネットワーク帯域制御方法

  • 特許 2017165470

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 72/04 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信端末およびネットワーク帯域制御方法

  • 特許 2017165470

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信端末およびネットワーク帯域制御方法

  • 特許 2017165470

    2017年08月30日
    特許分類
    H04W 72/08 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信端末およびネットワーク帯域制御方法

  • 特許 2017167016

    2015年06月30日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2017167016

    2015年06月30日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2017167016

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 36/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2017167016

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 36/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2017167016

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2017167016

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 48/16 134
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2017167016

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2017167016

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 48/18 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2017167016

    2015年06月30日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信回線切替方法及びプログラム

  • 特許 2017168803

    2017年09月01日
    特許分類
    H04W 36/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、通信システム、制御方法および制御プログラム

  • 特許 2017168803

    2017年09月01日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、通信システム、制御方法および制御プログラム

  • 特許 2017168803

    2017年09月01日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、通信システム、制御方法および制御プログラム

  • 特許 2017168803

    2017年09月01日
    特許分類
    H04W 92/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、通信システム、制御方法および制御プログラム

  • 特許 2017169659

    2017年09月04日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通話録音システム、通話録音方法および通話録音プログラム

  • 特許 2017169659

    2017年09月04日
    特許分類
    H04M 3/42 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通話録音システム、通話録音方法および通話録音プログラム

  • 特許 2017169659

    2017年09月04日
    特許分類
    H04M 11/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通話録音システム、通話録音方法および通話録音プログラム

  • 特許 2017170909

    2017年09月06日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電子機器、情報処理装置およびPOS端末装置

  • 特許 2017170909

    2017年09月06日
    特許分類
    G07G 1/00 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電子機器、情報処理装置およびPOS端末装置

  • 特許 2017173813

    2015年10月27日
    特許分類
    B41J 15/04
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    ロール紙ニアエンド検出システムおよびプリンタ

  • 特許 2017173813

    2015年10月27日
    特許分類
    B41J 29/48
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    ロール紙ニアエンド検出システムおよびプリンタ

  • 特許 2017173813

    2015年10月27日
    特許分類
    B41J 29/48 B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    ロール紙ニアエンド検出システムおよびプリンタ

  • 特許 2017173813

    2015年10月27日
    特許分類
    B65H 43/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    ロール紙ニアエンド検出システムおよびプリンタ

  • 特許 2017183278

    2017年09月25日
    特許分類
    G01N 21/892
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    印刷物の浮き検出装置及び浮き検出方法、検査装置及び検査方法

  • 特許 2017183278

    2017年09月25日
    特許分類
    G01N 21/892 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    印刷物の浮き検出装置及び浮き検出方法、検査装置及び検査方法

  • 特許 2017183278

    2017年09月25日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    印刷物の浮き検出装置及び浮き検出方法、検査装置及び検査方法

  • 特許 2017183278

    2017年09月25日
    特許分類
    G06T 7/00 610C
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    印刷物の浮き検出装置及び浮き検出方法、検査装置及び検査方法

  • 特許 2017183278

    2017年09月25日
    特許分類
    G06T 7/254
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    印刷物の浮き検出装置及び浮き検出方法、検査装置及び検査方法

  • 特許 2017183278

    2017年09月25日
    特許分類
    G06T 7/254 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    印刷物の浮き検出装置及び浮き検出方法、検査装置及び検査方法

  • 特許 2017183278

    2017年09月25日
    特許分類
    G06T 7/90
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    印刷物の浮き検出装置及び浮き検出方法、検査装置及び検査方法

  • 特許 2017183278

    2017年09月25日
    特許分類
    G06T 7/90 A
    計算; 計数
    テーマコード
    2G051

    発明の名称

    印刷物の浮き検出装置及び浮き検出方法、検査装置及び検査方法

  • 特許 2017188653

    2016年03月15日
    特許分類
    B23K 26/00
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ加工機械の安全装置

  • 特許 2017188653

    2016年03月15日
    特許分類
    B23K 26/00 M
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ加工機械の安全装置

  • 特許 2017188653

    2016年03月15日
    特許分類
    B23K 26/00 Q
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    4E168

    発明の名称

    レーザ加工機械の安全装置

  • 特許 2017196633

    2017年10月10日
    特許分類
    G06F 9/46 462Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    情報処理装置、管理システム、携帯端末、及び管理方法

  • 特許 2017196633

    2017年10月10日
    特許分類
    G06F 9/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    情報処理装置、管理システム、携帯端末、及び管理方法

  • 特許 2017196633

    2017年10月10日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    情報処理装置、管理システム、携帯端末、及び管理方法

  • 特許 2017196633

    2017年10月10日
    特許分類
    H02J 7/00 Y
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    情報処理装置、管理システム、携帯端末、及び管理方法

  • 特許 2017196633

    2017年10月10日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    情報処理装置、管理システム、携帯端末、及び管理方法

  • 特許 2017196633

    2017年10月10日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    情報処理装置、管理システム、携帯端末、及び管理方法

  • 特許 2017196633

    2017年10月10日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    情報処理装置、管理システム、携帯端末、及び管理方法

  • 特許 2017196633

    2017年10月10日
    特許分類
    H04Q 9/00 311H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    情報処理装置、管理システム、携帯端末、及び管理方法

  • 特許 2017197571

    2017年10月11日
    特許分類
    G01R 31/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置電源用コンデンサ異常検出方法

  • 特許 2017197571

    2017年10月11日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置電源用コンデンサ異常検出方法

  • 特許 2017197571

    2017年10月11日
    特許分類
    G06F 1/26 331Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置電源用コンデンサ異常検出方法

  • 特許 2017197571

    2017年10月11日
    特許分類
    G06F 1/26 334H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置電源用コンデンサ異常検出方法

  • 特許 2017197571

    2017年10月11日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置電源用コンデンサ異常検出方法

  • 特許 2017197571

    2017年10月11日
    特許分類
    G06F 1/28 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置電源用コンデンサ異常検出方法

  • 特許 2017197571

    2017年10月11日
    特許分類
    H02M 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置電源用コンデンサ異常検出方法

  • 特許 2017197571

    2017年10月11日
    特許分類
    H02M 3/00 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置電源用コンデンサ異常検出方法

  • 特許 2017199076

    2017年10月13日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    情報処理装置、及び不正加工検出方法

  • 特許 2017199076

    2017年10月13日
    特許分類
    G06K 7/10 200
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    情報処理装置、及び不正加工検出方法

  • 特許 2017199076

    2017年10月13日
    特許分類
    G06K 7/10 204
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    情報処理装置、及び不正加工検出方法

  • 特許 2017199076

    2017年10月13日
    特許分類
    H01H 35/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    情報処理装置、及び不正加工検出方法

  • 特許 2017199076

    2017年10月13日
    特許分類
    H01H 35/00 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    情報処理装置、及び不正加工検出方法

  • 特許 2017202497

    2017年10月19日
    特許分類
    G11B 5/41
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気ヘッドクリーニング機構及び磁気テープ装置

  • 特許 2017202497

    2017年10月19日
    特許分類
    G11B 5/41 D
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気ヘッドクリーニング機構及び磁気テープ装置

  • 特許 2017202497

    2017年10月19日
    特許分類
    G11B 5/41 E
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気ヘッドクリーニング機構及び磁気テープ装置

  • 特許 2017202497

    2017年10月19日
    特許分類
    G11B 5/41 K
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気ヘッドクリーニング機構及び磁気テープ装置

  • 特許 2017202497

    2017年10月19日
    特許分類
    G11B 5/41 M
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気ヘッドクリーニング機構及び磁気テープ装置

  • 特許 2017202859

    2017年10月19日
    特許分類
    G06F 1/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B079

    発明の名称

    非同期FIFO回路

  • 特許 2017202859

    2017年10月19日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B079

    発明の名称

    非同期FIFO回路

  • 特許 2017202859

    2017年10月19日
    特許分類
    G06F 13/38 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B079

    発明の名称

    非同期FIFO回路

  • 特許 2017203289

    2017年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    サーバ

  • 特許 2017203289

    2017年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    サーバ

  • 特許 2017203289

    2017年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    サーバ

  • 特許 2017203289

    2017年10月20日
    特許分類
    H01L 23/46 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    サーバ

  • 特許 2017203289

    2017年10月20日
    特許分類
    H01L 23/473
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    サーバ

  • 特許 2017203289

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    サーバ

  • 特許 2017203289

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    サーバ

  • 特許 2017203289

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    サーバ

  • 特許 2017203293

    2017年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    モジュール、サーバ

  • 特許 2017203293

    2017年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    モジュール、サーバ

  • 特許 2017203293

    2017年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    モジュール、サーバ

  • 特許 2017203293

    2017年10月20日
    特許分類
    H01L 23/46 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    モジュール、サーバ

  • 特許 2017203293

    2017年10月20日
    特許分類
    H01L 23/473
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    モジュール、サーバ

  • 特許 2017203293

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    モジュール、サーバ

  • 特許 2017203293

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    モジュール、サーバ

  • 特許 2017203293

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    モジュール、サーバ

  • 特許 2017203473

    2017年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    装置

  • 特許 2017203473

    2017年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    装置

  • 特許 2017203473

    2017年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    装置

  • 特許 2017203473

    2017年10月20日
    特許分類
    H01L 23/46 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    装置

  • 特許 2017203473

    2017年10月20日
    特許分類
    H01L 23/473
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    装置

  • 特許 2017203473

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    装置

  • 特許 2017203473

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    装置

  • 特許 2017203473

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    装置

  • 特許 2017203473

    2017年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20 W
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    装置

  • 特許 2017205919

    2015年11月24日
    特許分類
    H01M 10/46
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末装置の充電システム

  • 特許 2017205919

    2015年11月24日
    特許分類
    H01M 10/46 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末装置の充電システム

  • 特許 2017205919

    2015年11月24日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末装置の充電システム

  • 特許 2017205919

    2015年11月24日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末装置の充電システム

  • 特許 2017210625

    2017年10月31日
    特許分類
    H04N 21/2343
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ビデオ符号化データ変換装置、ビデオ符号化データ変換方法及びビデオ符号化データ変換プログラム

  • 特許 2017210625

    2017年10月31日
    特許分類
    H04N 21/2381
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ビデオ符号化データ変換装置、ビデオ符号化データ変換方法及びビデオ符号化データ変換プログラム

  • 特許 2017211282

    2017年10月31日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    シェア購入システム、シェア購入方法、およびプログラム

  • 特許 2017211282

    2017年10月31日
    特許分類
    G06Q 30/06 312
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    シェア購入システム、シェア購入方法、およびプログラム

  • 特許 2017211282

    2017年10月31日
    特許分類
    G06Q 50/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    シェア購入システム、シェア購入方法、およびプログラム

  • 特許 2017215457

    2017年11月08日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステム、接続用情報設定方法および接続用情報設定プログラム

  • 特許 2017215457

    2017年11月08日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステム、接続用情報設定方法および接続用情報設定プログラム

  • 特許 2017215458

    2017年11月08日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    IPv6ネットワークシステム、ホームゲートウェイ装置、マイグレーション技術適用方法、同適用プログラム

  • 特許 2017215458

    2017年11月08日
    特許分類
    H04L 12/46 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    IPv6ネットワークシステム、ホームゲートウェイ装置、マイグレーション技術適用方法、同適用プログラム

  • 特許 2017215458

    2017年11月08日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    IPv6ネットワークシステム、ホームゲートウェイ装置、マイグレーション技術適用方法、同適用プログラム

  • 特許 2017215458

    2017年11月08日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    IPv6ネットワークシステム、ホームゲートウェイ装置、マイグレーション技術適用方法、同適用プログラム

  • 特許 2017215458

    2017年11月08日
    特許分類
    H04L 12/749
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    IPv6ネットワークシステム、ホームゲートウェイ装置、マイグレーション技術適用方法、同適用プログラム

  • 特許 2017219921

    2017年11月15日
    特許分類
    G06F 1/04
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器、温度設定方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017219921

    2017年11月15日
    特許分類
    G06F 1/04 570
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器、温度設定方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017219921

    2017年11月15日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器、温度設定方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017219921

    2017年11月15日
    特許分類
    G06F 1/20 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器、温度設定方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017219921

    2017年11月15日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器、温度設定方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017219921

    2017年11月15日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器、温度設定方法、及び制御プログラム

  • 特許 2017222659

    2017年11月20日
    特許分類
    H04L 12/721
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信ネットワークシステム、経路制御装置、経路制御方法および経路制御プログラム

  • 特許 2017222659

    2017年11月20日
    特許分類
    H04L 12/721 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信ネットワークシステム、経路制御装置、経路制御方法および経路制御プログラム

  • 特許 2017222660

    2017年11月20日
    特許分類
    H04W 40/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ノード、通信制御方法およびプログラム

  • 特許 2017222660

    2017年11月20日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ノード、通信制御方法およびプログラム

  • 特許 2017222660

    2017年11月20日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ノード、通信制御方法およびプログラム

  • 特許 2017222660

    2017年11月20日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ノード、通信制御方法およびプログラム

  • 特許 2017223393

    2017年11月21日
    特許分類
    H04B 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、無線通信装置、制御プログラム、及び制御方法

  • 特許 2017223393

    2017年11月21日
    特許分類
    H04B 1/00 250
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、無線通信装置、制御プログラム、及び制御方法

  • 特許 2017223393

    2017年11月21日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、無線通信装置、制御プログラム、及び制御方法

  • 特許 2017223393

    2017年11月21日
    特許分類
    H04B 1/405
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、無線通信装置、制御プログラム、及び制御方法

  • 特許 2017223393

    2017年11月21日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、無線通信装置、制御プログラム、及び制御方法

  • 特許 2017223393

    2017年11月21日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、無線通信装置、制御プログラム、及び制御方法

  • 特許 2017223393

    2017年11月21日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、無線通信装置、制御プログラム、及び制御方法

  • 特許 2017226582

    2017年11月27日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯端末、携帯端末の制御方法及び携帯端末の制御プログラム

  • 特許 2017226582

    2017年11月27日
    特許分類
    G06F 1/32 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯端末、携帯端末の制御方法及び携帯端末の制御プログラム

  • 特許 2017226582

    2017年11月27日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯端末、携帯端末の制御方法及び携帯端末の制御プログラム

  • 特許 2017227659

    2017年11月28日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末の載置台

  • 特許 2017227659

    2017年11月28日
    特許分類
    G06F 1/16 312K
    計算; 計数
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末の載置台

  • 特許 2017227659

    2017年11月28日
    特許分類
    G06F 1/16 313A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末の載置台

  • 特許 2017227659

    2017年11月28日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末の載置台

  • 特許 2017227659

    2017年11月28日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末の載置台

  • 特許 2017232533

    2017年12月04日
    特許分類
    G06Q 50/12
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    注文受付システム、及び注文入力端末

  • 特許 2017232533

    2017年12月04日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    注文受付システム、及び注文入力端末

  • 特許 2017232533

    2017年12月04日
    特許分類
    G07G 1/00 301D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    注文受付システム、及び注文入力端末

  • 特許 2017232533

    2017年12月04日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    注文受付システム、及び注文入力端末

  • 特許 2017232533

    2017年12月04日
    特許分類
    G07G 1/01 301E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    注文受付システム、及び注文入力端末

  • 特許 2017232533

    2017年12月04日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    注文受付システム、及び注文入力端末

  • 特許 2017232533

    2017年12月04日
    特許分類
    G07G 1/12 351Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    注文受付システム、及び注文入力端末

  • 特許 2017232533

    2017年12月04日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    注文受付システム、及び注文入力端末

  • 特許 2017235759

    2017年12月08日
    特許分類
    G06F 21/86
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    筐体装置および電子機器

  • 特許 2017235759

    2017年12月08日
    特許分類
    H01H 13/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    筐体装置および電子機器

  • 特許 2017235759

    2017年12月08日
    特許分類
    H01H 13/18 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    筐体装置および電子機器

  • 特許 2017235759

    2017年12月08日
    特許分類
    H01H 13/20
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    筐体装置および電子機器

  • 特許 2017235759

    2017年12月08日
    特許分類
    H01H 13/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    筐体装置および電子機器

  • 特許 2017235769

    2017年12月08日
    特許分類
    G07C 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退場管理システム、入場管理装置、退場管理装置、入退場管理方法およびプログラム

  • 特許 2017235769

    2017年12月08日
    特許分類
    G07C 9/00 Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退場管理システム、入場管理装置、退場管理装置、入退場管理方法およびプログラム

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    B08B 1/00
    清掃
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G06K 7/00 030
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G06K 7/00 095
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G06K 7/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G06K 7/08 040
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G06K 13/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G06K 13/06 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G07D 9/00 436Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G11B 5/41
    情報記憶
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G11B 5/41 D
    情報記憶
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017235919

    2017年12月08日
    特許分類
    G11B 5/41 L
    情報記憶
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード処理装置及びカード処理装置におけるクリーニング方法

  • 特許 2017237442

    2017年12月12日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信設定方法、及びプログラム

  • 特許 2017237442

    2017年12月12日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信設定方法、及びプログラム

  • 特許 2017237442

    2017年12月12日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信設定方法、及びプログラム

  • 特許 2017237442

    2017年12月12日
    特許分類
    H04M 3/42 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信設定方法、及びプログラム

  • 特許 2017237442

    2017年12月12日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信設定方法、及びプログラム

  • 特許 2017237442

    2017年12月12日
    特許分類
    H04W 48/16 134
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信設定方法、及びプログラム

  • 特許 2017237443

    2017年12月12日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN子機、無線LAN子機通信制御方法および無線LAN子機通信制御プログラム

  • 特許 2017237443

    2017年12月12日
    特許分類
    H04W 48/16 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN子機、無線LAN子機通信制御方法および無線LAN子機通信制御プログラム

  • 特許 2017237443

    2017年12月12日
    特許分類
    H04W 48/16 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN子機、無線LAN子機通信制御方法および無線LAN子機通信制御プログラム

  • 特許 2017237443

    2017年12月12日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN子機、無線LAN子機通信制御方法および無線LAN子機通信制御プログラム

  • 特許 2017237583

    2017年12月12日
    特許分類
    B41J 11/70
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2017237583

    2017年12月12日
    特許分類
    B65H 29/70
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2017237583

    2017年12月12日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2017237583

    2017年12月12日
    特許分類
    G07D 9/00 431A
    チェック装置
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2017243548

    2017年12月20日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    販売分析装置、販売管理システム、販売分析方法、及びプログラム

  • 特許 2017243548

    2017年12月20日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    販売分析装置、販売管理システム、販売分析方法、及びプログラム

  • 特許 2017243548

    2017年12月20日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    販売分析装置、販売管理システム、販売分析方法、及びプログラム

  • 特許 2017243548

    2017年12月20日
    特許分類
    G07G 1/00 331B
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    販売分析装置、販売管理システム、販売分析方法、及びプログラム

  • 特許 2017243548

    2017年12月20日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    販売分析装置、販売管理システム、販売分析方法、及びプログラム

  • 特許 2017243548

    2017年12月20日
    特許分類
    G07G 1/12 341A
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    販売分析装置、販売管理システム、販売分析方法、及びプログラム

  • 特許 2017243958

    2017年12月20日
    特許分類
    H04W 16/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置及び電波強度表示方法

  • 特許 2017243958

    2017年12月20日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置及び電波強度表示方法

  • 特許 2017243958

    2017年12月20日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置及び電波強度表示方法

  • 特許 2017249553

    2017年12月26日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    管理サーバ、ゲートウェイ、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2017249553

    2017年12月26日
    特許分類
    H04W 92/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    管理サーバ、ゲートウェイ、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    G03B 21/00
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    G03B 21/00 D
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    G09G 5/00 510B
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    G09G 5/00 530H
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    G09G 5/00 550C
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    G09G 5/36
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    G09G 5/36 520D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    G09G 5/36 520P
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    H04N 5/74
    電気通信技術
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 特許 2017537552

    2016年08月31日
    特許分類
    H04N 5/74 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    投射装置、投射方法および投射プログラム

  • 商標 2018009846

    2018年01月25日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    NetMeister

  • 意匠 2018001219

    2018年01月24日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機用充電器

  • 意匠 2018001402

    2018年01月25日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2018004169

    2018年02月28日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2018004176

    2018年02月28日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2018008854

    2018年04月23日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2018018218

    2018年08月22日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2018021384

    2018年09月28日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2018021385

    2018年09月28日
    意匠分類
    H6292
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信中継器用クレードル

  • 意匠 2018021386

    2018年09月28日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2018021387

    2018年09月28日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2018021388

    2018年09月28日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2018021389

    2018年09月28日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2018022461

    2018年10月12日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2018024403

    2018年11月06日
    意匠分類
    J469
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機用画像認識機

  • 意匠 2018024406

    2018年11月06日
    意匠分類
    J469
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機用画像認識機

  • 意匠 2018024807

    2018年11月13日
    意匠分類
    H66
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    データ通信制御機

  • 意匠 2018026829

    2018年12月10日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2018026830

    2018年12月10日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2018026832

    2018年12月10日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2018028837

    2018年12月28日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 特許 2018002378

    2018年01月11日
    特許分類
    B01D 46/00
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の通気用開口部の防水構造、筐体および電子機器

  • 特許 2018002378

    2018年01月11日
    特許分類
    B01D 46/00 F
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の通気用開口部の防水構造、筐体および電子機器

  • 特許 2018002378

    2018年01月11日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の通気用開口部の防水構造、筐体および電子機器

  • 特許 2018002378

    2018年01月11日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の通気用開口部の防水構造、筐体および電子機器

  • 特許 2018002378

    2018年01月11日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の通気用開口部の防水構造、筐体および電子機器

  • 特許 2018002378

    2018年01月11日
    特許分類
    H05K 5/03 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の通気用開口部の防水構造、筐体および電子機器

  • 特許 2018002378

    2018年01月11日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の通気用開口部の防水構造、筐体および電子機器

  • 特許 2018002378

    2018年01月11日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器の通気用開口部の防水構造、筐体および電子機器

  • 特許 2018003204

    2018年01月12日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱構造体、および放熱方法

  • 特許 2018003204

    2018年01月12日
    特許分類
    H05K 7/20 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱構造体、および放熱方法

  • 特許 2018003204

    2018年01月12日
    特許分類
    H05K 7/20 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱構造体、および放熱方法

  • 特許 2018003204

    2018年01月12日
    特許分類
    H05K 7/20 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    放熱構造体、および放熱方法

  • 特許 2018004133

    2018年01月15日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    着信制御装置、着信制御システム、着信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018004133

    2018年01月15日
    特許分類
    H04M 3/42 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    着信制御装置、着信制御システム、着信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018004133

    2018年01月15日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    着信制御装置、着信制御システム、着信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018004133

    2018年01月15日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    着信制御装置、着信制御システム、着信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018004230

    2018年01月15日
    特許分類
    G01S 19/17
    測定; 試験
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置、救助要請方法およびプログラム

  • 特許 2018004230

    2018年01月15日
    特許分類
    G08B 21/02
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置、救助要請方法およびプログラム

  • 特許 2018004230

    2018年01月15日
    特許分類
    G08B 25/00
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置、救助要請方法およびプログラム

  • 特許 2018004230

    2018年01月15日
    特許分類
    G08B 25/00 510M
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置、救助要請方法およびプログラム

  • 特許 2018004230

    2018年01月15日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置、救助要請方法およびプログラム

  • 特許 2018004230

    2018年01月15日
    特許分類
    G08B 25/04 K
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置、救助要請方法およびプログラム

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G06F 1/20 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G06F 3/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G06F 3/06 302D
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G06F 3/06 304B
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G06F 3/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G06F 3/08 H
    計算; 計数
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G11B 33/14
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    G11B 33/14 501D
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018006533

    2018年01月18日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    ストレージ装置、及びその制御方法

  • 特許 2018007918

    2018年01月22日
    特許分類
    H01P 1/207
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    帯域幅可変バンドパスフィルタ

  • 特許 2018007918

    2018年01月22日
    特許分類
    H01P 1/207 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    帯域幅可変バンドパスフィルタ

  • 特許 2018011434

    2018年01月26日
    特許分類
    G01S 15/06
    測定; 試験
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    入力システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018011434

    2018年01月26日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    入力システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018011434

    2018年01月26日
    特許分類
    G06F 3/041 520
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    入力システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018011434

    2018年01月26日
    特許分類
    G06F 3/041 590
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    入力システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018011434

    2018年01月26日
    特許分類
    G06F 3/041 630
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    入力システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018011434

    2018年01月26日
    特許分類
    G06F 3/043
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    入力システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018013936

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013936

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013936

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013937

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013937

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013965

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013965

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013966

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/59
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013966

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 60/07
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013966

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/235
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018013966

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/6543
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018015630

    2018年01月31日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    放熱耐水構造

  • 特許 2018015630

    2018年01月31日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    放熱耐水構造

  • 特許 2018015630

    2018年01月31日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    放熱耐水構造

  • 特許 2018015630

    2018年01月31日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    放熱耐水構造

  • 特許 2018017756

    2014年03月04日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    異常検出方法

  • 特許 2018017756

    2014年03月04日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    異常検出方法

  • 特許 2018018316

    2014年03月04日
    特許分類
    H04W 8/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動体通信システム、移動体通信装置、及びプログラム

  • 特許 2018018316

    2014年03月04日
    特許分類
    H04W 8/26 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動体通信システム、移動体通信装置、及びプログラム

  • 特許 2018018316

    2014年03月04日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動体通信システム、移動体通信装置、及びプログラム

  • 特許 2018018316

    2014年03月04日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動体通信システム、移動体通信装置、及びプログラム

  • 特許 2018018316

    2014年03月04日
    特許分類
    H04W 72/04 111
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動体通信システム、移動体通信装置、及びプログラム

  • 特許 2018019047

    2015年10月20日
    特許分類
    G06F 3/0481
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置

  • 特許 2018019047

    2015年10月20日
    特許分類
    G06F 21/31
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置

  • 特許 2018019047

    2015年10月20日
    特許分類
    H04L 9/00 673A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置

  • 特許 2018019047

    2015年10月20日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    認証装置

  • 特許 2018019048

    2015年12月02日
    特許分類
    H03K 19/21
    基本電子回路
    テーマコード
    5J042

    発明の名称

    論理回路の制御方法

  • 特許 2018020633

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 37/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置

  • 特許 2018020633

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 37/06 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置

  • 特許 2018020633

    2014年05月22日
    特許分類
    H01J 37/065
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C030

    発明の名称

    電子ビーム装置

  • 特許 2018023017

    2018年02月13日
    特許分類
    G06F 11/07
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    保守管理装置、システム及びプログラム

  • 特許 2018023017

    2018年02月13日
    特許分類
    G06F 11/07 140V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    保守管理装置、システム及びプログラム

  • 特許 2018023017

    2018年02月13日
    特許分類
    G06F 11/07 151
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    保守管理装置、システム及びプログラム

  • 特許 2018023017

    2018年02月13日
    特許分類
    G06F 11/07 181
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    保守管理装置、システム及びプログラム

  • 特許 2018023017

    2018年02月13日
    特許分類
    G06Q 10/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    保守管理装置、システム及びプログラム

  • 特許 2018023017

    2018年02月13日
    特許分類
    G06Q 10/00 300
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    保守管理装置、システム及びプログラム

  • 特許 2018024008

    2018年02月14日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018024008

    2018年02月14日
    特許分類
    G07D 9/00 306
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018024008

    2018年02月14日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018024008

    2018年02月14日
    特許分類
    G07G 1/12 321K
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018025041

    2018年02月15日
    特許分類
    F28D 15/02
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    保護構造

  • 特許 2018025041

    2018年02月15日
    特許分類
    F28D 15/02 G
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    保護構造

  • 特許 2018025041

    2018年02月15日
    特許分類
    F28D 15/02 H
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    保護構造

  • 特許 2018025041

    2018年02月15日
    特許分類
    F28D 15/02 L
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    保護構造

  • 特許 2018025041

    2018年02月15日
    特許分類
    F28D 15/02 101H
    熱交換一般
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    保護構造

  • 特許 2018025041

    2018年02月15日
    特許分類
    H01L 23/46 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    保護構造

  • 特許 2018025041

    2018年02月15日
    特許分類
    H01L 23/473
    基本的電気素子
    テーマコード
    3L106

    発明の名称

    保護構造

  • 特許 2018025188

    2018年02月15日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

  • 特許 2018025188

    2018年02月15日
    特許分類
    G07G 1/00 311E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

  • 特許 2018025188

    2018年02月15日
    特許分類
    G07G 1/00 311Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

  • 特許 2018025188

    2018年02月15日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

  • 特許 2018025188

    2018年02月15日
    特許分類
    G07G 1/01 301E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

  • 特許 2018025188

    2018年02月15日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

  • 特許 2018025188

    2018年02月15日
    特許分類
    G07G 1/12 361E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

  • 特許 2018027887

    2018年02月20日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、交換機、電話交換方法、及びプログラム

  • 特許 2018027887

    2018年02月20日
    特許分類
    H04M 3/00 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、交換機、電話交換方法、及びプログラム

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    F16B 5/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    F16B 5/10 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    F16B 5/10 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    G09F 7/02
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    G09F 7/02 D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    G09F 7/18
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    G09F 7/18 M
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    H05K 5/02 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    H05K 7/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018027888

    2018年02月20日
    特許分類
    H05K 7/12 S
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    パネルシート取付構造

  • 特許 2018030978

    2018年02月23日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D072

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2018030978

    2018年02月23日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D072

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2018031878

    2018年02月26日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末の充電台

  • 特許 2018031878

    2018年02月26日
    特許分類
    H02J 7/00 301
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末の充電台

  • 特許 2018031878

    2018年02月26日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末の充電台

  • 特許 2018031878

    2018年02月26日
    特許分類
    H02J 7/02 F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末の充電台

  • 特許 2018033107

    2018年02月27日
    特許分類
    G06F 21/86
    計算; 計数
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    情報保護装置及び電子機器

  • 特許 2018033107

    2018年02月27日
    特許分類
    H04L 9/00 621
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    情報保護装置及び電子機器

  • 特許 2018033107

    2018年02月27日
    特許分類
    H04L 9/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    情報保護装置及び電子機器

  • 特許 2018033212

    2018年02月27日
    特許分類
    G02F 1/13
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光分岐挿入装置、光通信システム及び光分岐挿入装置の制御方法

  • 特許 2018033212

    2018年02月27日
    特許分類
    G02F 1/13 505
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光分岐挿入装置、光通信システム及び光分岐挿入装置の制御方法

  • 特許 2018033212

    2018年02月27日
    特許分類
    G02F 1/31
    光学
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光分岐挿入装置、光通信システム及び光分岐挿入装置の制御方法

  • 特許 2018033212

    2018年02月27日
    特許分類
    H04B 10/85
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光分岐挿入装置、光通信システム及び光分岐挿入装置の制御方法

  • 特許 2018033212

    2018年02月27日
    特許分類
    H04J 14/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光分岐挿入装置、光通信システム及び光分岐挿入装置の制御方法

  • 特許 2018033212

    2018年02月27日
    特許分類
    H04J 14/02 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光分岐挿入装置、光通信システム及び光分岐挿入装置の制御方法

  • 特許 2018034804

    2018年02月28日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2018034804

    2018年02月28日
    特許分類
    G06K 7/10 240
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2018034804

    2018年02月28日
    特許分類
    G06K 7/10 264
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2018034804

    2018年02月28日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2018034804

    2018年02月28日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2018034804

    2018年02月28日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2018034804

    2018年02月28日
    特許分類
    G07G 1/12 301E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2018044080

    2018年03月12日
    特許分類
    G01P 15/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F054

    発明の名称

    端末装置、メッセージ出力方法、およびプログラム

  • 特許 2018044080

    2018年03月12日
    特許分類
    G01P 15/00 F
    測定; 試験
    テーマコード
    2F054

    発明の名称

    端末装置、メッセージ出力方法、およびプログラム

  • 特許 2018044080

    2018年03月12日
    特許分類
    G01P 15/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2F054

    発明の名称

    端末装置、メッセージ出力方法、およびプログラム

  • 特許 2018044080

    2018年03月12日
    特許分類
    G01P 15/02 C
    測定; 試験
    テーマコード
    2F054

    発明の名称

    端末装置、メッセージ出力方法、およびプログラム

  • 特許 2018045490

    2018年03月13日
    特許分類
    H01H 9/54
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    制御信号生成システム及び制御信号生成装置

  • 特許 2018045490

    2018年03月13日
    特許分類
    H01H 9/54 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    制御信号生成システム及び制御信号生成装置

  • 特許 2018045490

    2018年03月13日
    特許分類
    H02H 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    制御信号生成システム及び制御信号生成装置

  • 特許 2018045490

    2018年03月13日
    特許分類
    H02H 7/00 L
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    制御信号生成システム及び制御信号生成装置

  • 特許 2018046661

    2018年03月14日
    特許分類
    G06Q 20/14
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダリングシステム、オーダリング方法およびオーダリングプログラム

  • 特許 2018046661

    2018年03月14日
    特許分類
    G06Q 20/14 300
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダリングシステム、オーダリング方法およびオーダリングプログラム

  • 特許 2018046661

    2018年03月14日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダリングシステム、オーダリング方法およびオーダリングプログラム

  • 特許 2018046661

    2018年03月14日
    特許分類
    G07G 1/12 341A
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダリングシステム、オーダリング方法およびオーダリングプログラム

  • 特許 2018046661

    2018年03月14日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダリングシステム、オーダリング方法およびオーダリングプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    G03B 27/54
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    G03B 27/54 A
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    G03G 15/043
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    G03G 21/14
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    G06T 1/00 430G
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    H04N 1/028
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    H04N 1/028 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    H04N 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018050755

    2018年03月19日
    特許分類
    H04N 1/04 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像入力装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018054203

    2018年03月22日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信制御装置、通信システム、通信制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2018054203

    2018年03月22日
    特許分類
    H04L 12/66 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信制御装置、通信システム、通信制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G08B 21/10
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G08B 25/04 K
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G08B 25/10
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G08B 25/10 D
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G10L 15/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G10L 15/00 200A
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G10L 17/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G10L 17/00 200C
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    G10L 17/00 200D
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018059725

    2018年03月27日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    安否確認装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018061345

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダおよびPOS端末装置

  • 特許 2018061345

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/10 436
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダおよびPOS端末装置

  • 特許 2018061345

    2018年03月28日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダおよびPOS端末装置

  • 特許 2018061345

    2018年03月28日
    特許分類
    G07G 1/00 311E
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダおよびPOS端末装置

  • 特許 2018061765

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード読取装置

  • 特許 2018061765

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/00 004
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード読取装置

  • 特許 2018061765

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/00 021
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード読取装置

  • 特許 2018061765

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/015
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード読取装置

  • 特許 2018061765

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード読取装置

  • 特許 2018061765

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/08 040
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード読取装置

  • 特許 2018061765

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード読取装置

  • 特許 2018061765

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/10 100
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード読取装置

  • 特許 2018061765

    2018年03月28日
    特許分類
    G06K 7/10 300
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    カード読取装置

  • 特許 2018062019

    2018年03月28日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、その制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018062019

    2018年03月28日
    特許分類
    G07G 1/12 321K
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、その制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018080653

    2018年04月19日
    特許分類
    H04M 3/487
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018080653

    2018年04月19日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018080653

    2018年04月19日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話装置及びその制御方法、並びにプログラム

  • 特許 2018081243

    2018年04月20日
    特許分類
    A61B 3/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    ディスプレイ付き電子機器、ディスプレイ表示方法およびディスプレイ表示プログラム

  • 特許 2018081243

    2018年04月20日
    特許分類
    A61B 3/06 B
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    ディスプレイ付き電子機器、ディスプレイ表示方法およびディスプレイ表示プログラム

  • 特許 2018081243

    2018年04月20日
    特許分類
    G06F 3/0484
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    ディスプレイ付き電子機器、ディスプレイ表示方法およびディスプレイ表示プログラム

  • 特許 2018081243

    2018年04月20日
    特許分類
    G06F 3/0484 150
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    ディスプレイ付き電子機器、ディスプレイ表示方法およびディスプレイ表示プログラム

  • 特許 2018081243

    2018年04月20日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    ディスプレイ付き電子機器、ディスプレイ表示方法およびディスプレイ表示プログラム

  • 特許 2018081243

    2018年04月20日
    特許分類
    G06T 1/00 510
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    ディスプレイ付き電子機器、ディスプレイ表示方法およびディスプレイ表示プログラム

  • 特許 2018082755

    2016年07月15日
    特許分類
    B41J 15/04
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3F052

    発明の名称

    ロール紙プリンタ

  • 特許 2018082755

    2016年07月15日
    特許分類
    B65H 16/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F052

    発明の名称

    ロール紙プリンタ

  • 特許 2018084907

    2016年04月22日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび電子レシートシステム

  • 特許 2018084907

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび電子レシートシステム

  • 特許 2018084907

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/06 Z
    チェック装置
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび電子レシートシステム

  • 特許 2018084907

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび電子レシートシステム

  • 特許 2018084907

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/12 341A
    チェック装置
    テーマコード
    5L055

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび電子レシートシステム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    A47F 5/00
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    A47F 5/00 Z
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    B65G 1/137
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    B65G 1/137 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    G06K 7/10 428
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    G06K 7/10 456
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    G06K 7/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    G06K 7/14 043
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018086829

    2018年04月27日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    検品システム、情報収集装置、検品方法、情報収集方法及びプログラム

  • 特許 2018089988

    2016年02月05日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2018089988

    2016年02月05日
    特許分類
    G06T 1/00 510
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2018089988

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2018089988

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/60 020
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2018090003

    2016年02月05日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2018090003

    2016年02月05日
    特許分類
    G06T 1/00 510
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2018090003

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2018090003

    2016年02月05日
    特許分類
    H04N 1/60 020
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    画像データ変換装置、画像データ変換方法、画像データ変換用プログラム、POS端末装置、及びサーバ

  • 特許 2018090500

    2014年01月29日
    特許分類
    G06F 11/07
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    サーバ装置およびサーバシステム

  • 特許 2018090500

    2014年01月29日
    特許分類
    G06F 11/07 140A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    サーバ装置およびサーバシステム

  • 特許 2018090500

    2014年01月29日
    特許分類
    G06F 11/07 193
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    サーバ装置およびサーバシステム

  • 特許 2018090500

    2014年01月29日
    特許分類
    G06F 11/07 196
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    サーバ装置およびサーバシステム

  • 特許 2018090500

    2014年01月29日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    サーバ装置およびサーバシステム

  • 特許 2018090500

    2014年01月29日
    特許分類
    G06F 11/20 631
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    サーバ装置およびサーバシステム

  • 特許 2018095218

    2018年05月17日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    MACアドレステーブル管理回路、イーサネットパケットスイッチング装置、テーブル管理方法、プログラム

  • 特許 2018095218

    2018年05月17日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    MACアドレステーブル管理回路、イーサネットパケットスイッチング装置、テーブル管理方法、プログラム

  • 特許 2018095692

    2018年05月17日
    特許分類
    G01S 5/02
    測定; 試験
    テーマコード
    5J062

    発明の名称

    電波監視装置、電波監視システム、電波監視方法及びプログラム

  • 特許 2018095692

    2018年05月17日
    特許分類
    G01S 5/02 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    5J062

    発明の名称

    電波監視装置、電波監視システム、電波監視方法及びプログラム

  • 特許 2018095692

    2018年05月17日
    特許分類
    H04B 17/27
    電気通信技術
    テーマコード
    5J062

    発明の名称

    電波監視装置、電波監視システム、電波監視方法及びプログラム

  • 特許 2018095888

    2018年05月18日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信装置の制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2018095888

    2018年05月18日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信装置の制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2018096856

    2018年05月21日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018096856

    2018年05月21日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018096856

    2018年05月21日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018096856

    2018年05月21日
    特許分類
    G07G 1/01 301E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    情報処理装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2018096953

    2018年05月21日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    情報処理装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018096953

    2018年05月21日
    特許分類
    G10L 15/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    情報処理装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018096953

    2018年05月21日
    特許分類
    G10L 15/00 200B
    楽器; 音響
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    情報処理装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018098582

    2018年05月23日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末用載置機構及び卓上電話機

  • 特許 2018098582

    2018年05月23日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末用載置機構及び卓上電話機

  • 特許 2018098582

    2018年05月23日
    特許分類
    H04M 1/02 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末用載置機構及び卓上電話機

  • 特許 2018098582

    2018年05月23日
    特許分類
    H04M 1/11
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末用載置機構及び卓上電話機

  • 特許 2018098582

    2018年05月23日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末用載置機構及び卓上電話機

  • 特許 2018098582

    2018年05月23日
    特許分類
    H05K 5/02 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯端末用載置機構及び卓上電話機

  • 特許 2018100458

    2018年05月25日
    特許分類
    G06F 13/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット処理装置、バス転送制御方法およびバス転送制御プログラム

  • 特許 2018100458

    2018年05月25日
    特許分類
    G06F 13/28 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット処理装置、バス転送制御方法およびバス転送制御プログラム

  • 特許 2018100458

    2018年05月25日
    特許分類
    H04L 12/741
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット処理装置、バス転送制御方法およびバス転送制御プログラム

  • 特許 2018100458

    2018年05月25日
    特許分類
    H04L 12/935
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット処理装置、バス転送制御方法およびバス転送制御プログラム

  • 特許 2018118403

    2018年06月22日
    特許分類
    B67D 7/06
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    給油所システム及び情報処理方法

  • 特許 2018118403

    2018年06月22日
    特許分類
    B67D 7/06 F
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    給油所システム及び情報処理方法

  • 特許 2018118403

    2018年06月22日
    特許分類
    B67D 7/06 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    給油所システム及び情報処理方法

  • 特許 2018118403

    2018年06月22日
    特許分類
    B67D 7/22
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    給油所システム及び情報処理方法

  • 特許 2018118403

    2018年06月22日
    特許分類
    B67D 7/22 A
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    給油所システム及び情報処理方法

  • 特許 2018118403

    2018年06月22日
    特許分類
    B67D 7/32
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    給油所システム及び情報処理方法

  • 特許 2018118403

    2018年06月22日
    特許分類
    B67D 7/32 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    給油所システム及び情報処理方法

  • 特許 2018118403

    2018年06月22日
    特許分類
    G06F 21/32
    計算; 計数
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    給油所システム及び情報処理方法

  • 特許 2018118403

    2018年06月22日
    特許分類
    G06F 21/60
    計算; 計数
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    給油所システム及び情報処理方法

  • 特許 2018136332

    2015年06月03日
    特許分類
    B65G 61/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    プログラム

  • 特許 2018136332

    2015年06月03日
    特許分類
    B65G 61/00 540
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    プログラム

  • 特許 2018136332

    2015年06月03日
    特許分類
    B65G 63/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    プログラム

  • 特許 2018136332

    2015年06月03日
    特許分類
    B65G 63/00 E
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    プログラム

  • 特許 2018136332

    2015年06月03日
    特許分類
    G08G 1/09
    信号
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    プログラム

  • 特許 2018136332

    2015年06月03日
    特許分類
    G08G 1/09 F
    信号
    テーマコード
    3F500

    発明の名称

    プログラム

  • 特許 2018136424

    2018年07月20日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置、冷却方法

  • 特許 2018136424

    2018年07月20日
    特許分類
    G06F 1/20 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置、冷却方法

  • 特許 2018136424

    2018年07月20日
    特許分類
    G06F 1/20 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置、冷却方法

  • 特許 2018136424

    2018年07月20日
    特許分類
    H01L 23/46 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置、冷却方法

  • 特許 2018136424

    2018年07月20日
    特許分類
    H01L 23/467
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置、冷却方法

  • 特許 2018136424

    2018年07月20日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置、冷却方法

  • 特許 2018136424

    2018年07月20日
    特許分類
    H05K 7/20 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置、冷却方法

  • 特許 2018136424

    2018年07月20日
    特許分類
    H05K 7/20 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    サーバ装置、冷却方法

  • 特許 2018158214

    2016年04月22日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム、端末装置および電子レシートシステム

  • 特許 2018158214

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム、端末装置および電子レシートシステム

  • 特許 2018158214

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/06 Z
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム、端末装置および電子レシートシステム

  • 特許 2018158214

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム、端末装置および電子レシートシステム

  • 特許 2018158214

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/12 341A
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム、端末装置および電子レシートシステム

  • 特許 2018161483

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ装置及びルータ装置のフィルタリング方法

  • 特許 2018161483

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 13/00 351Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ装置及びルータ装置のフィルタリング方法

  • 特許 2018161483

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 21/31
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ装置及びルータ装置のフィルタリング方法

  • 特許 2018161483

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 21/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ装置及びルータ装置のフィルタリング方法

  • 特許 2018161483

    2016年02月15日
    特許分類
    G06F 21/62
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ装置及びルータ装置のフィルタリング方法

  • 特許 2018166130

    2018年09月05日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声・FAX通信システム、メディアゲートウェイ装置、FAX信号誤接続防止方法およびそのプログラム

  • 特許 2018166130

    2018年09月05日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声・FAX通信システム、メディアゲートウェイ装置、FAX信号誤接続防止方法およびそのプログラム

  • 特許 2018166130

    2018年09月05日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声・FAX通信システム、メディアゲートウェイ装置、FAX信号誤接続防止方法およびそのプログラム

  • 特許 2018166130

    2018年09月05日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声・FAX通信システム、メディアゲートウェイ装置、FAX信号誤接続防止方法およびそのプログラム

  • 特許 2018166130

    2018年09月05日
    特許分類
    H04N 1/00 127A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声・FAX通信システム、メディアゲートウェイ装置、FAX信号誤接続防止方法およびそのプログラム

  • 特許 2018166130

    2018年09月05日
    特許分類
    H04N 1/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声・FAX通信システム、メディアゲートウェイ装置、FAX信号誤接続防止方法およびそのプログラム

  • 特許 2018166130

    2018年09月05日
    特許分類
    H04N 1/32 400
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声・FAX通信システム、メディアゲートウェイ装置、FAX信号誤接続防止方法およびそのプログラム

  • 特許 2018167937

    2014年08月21日
    特許分類
    G01C 21/26
    測定; 試験
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内装置、駐停車位置案内方法、及びプログラム

  • 特許 2018167937

    2014年08月21日
    特許分類
    G01C 21/26 C
    測定; 試験
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内装置、駐停車位置案内方法、及びプログラム

  • 特許 2018167937

    2014年08月21日
    特許分類
    G01C 21/34
    測定; 試験
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内装置、駐停車位置案内方法、及びプログラム

  • 特許 2018167937

    2014年08月21日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内装置、駐停車位置案内方法、及びプログラム

  • 特許 2018167937

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/01
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内装置、駐停車位置案内方法、及びプログラム

  • 特許 2018167937

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/01 A
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内装置、駐停車位置案内方法、及びプログラム

  • 特許 2018167937

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/13
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内装置、駐停車位置案内方法、及びプログラム

  • 特許 2018167937

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/14
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内装置、駐停車位置案内方法、及びプログラム

  • 特許 2018167937

    2014年08月21日
    特許分類
    G08G 1/14 A
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    駐停車位置案内装置、駐停車位置案内方法、及びプログラム

  • 特許 2018172315

    2018年09月14日
    特許分類
    G01H 1/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5G056

    発明の名称

    振動検出用スイッチおよび振動検出装置

  • 特許 2018172315

    2018年09月14日
    特許分類
    G01H 1/00 T
    測定; 試験
    テーマコード
    5G056

    発明の名称

    振動検出用スイッチおよび振動検出装置

  • 特許 2018172315

    2018年09月14日
    特許分類
    H01H 35/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G056

    発明の名称

    振動検出用スイッチおよび振動検出装置

  • 特許 2018172315

    2018年09月14日
    特許分類
    H01H 35/14 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G056

    発明の名称

    振動検出用スイッチおよび振動検出装置

  • 特許 2018172844

    2018年09月14日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    無線通信装置、プログラムおよび無線通信システム

  • 特許 2018172844

    2018年09月14日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    無線通信装置、プログラムおよび無線通信システム

  • 特許 2018172844

    2018年09月14日
    特許分類
    H01Q 3/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    無線通信装置、プログラムおよび無線通信システム

  • 特許 2018172844

    2018年09月14日
    特許分類
    H04B 7/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    無線通信装置、プログラムおよび無線通信システム

  • 特許 2018172844

    2018年09月14日
    特許分類
    H04B 7/10 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    無線通信装置、プログラムおよび無線通信システム

  • 特許 2018173806

    2018年09月18日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、アクセスポイント管理装置、選択的通信接続方法および選択的通信接続プログラム

  • 特許 2018173806

    2018年09月18日
    特許分類
    H04W 48/16 131
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、アクセスポイント管理装置、選択的通信接続方法および選択的通信接続プログラム

  • 特許 2018173806

    2018年09月18日
    特許分類
    H04W 48/16 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、アクセスポイント管理装置、選択的通信接続方法および選択的通信接続プログラム

  • 特許 2018173806

    2018年09月18日
    特許分類
    H04W 76/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、アクセスポイント管理装置、選択的通信接続方法および選択的通信接続プログラム

  • 特許 2018173806

    2018年09月18日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、アクセスポイント管理装置、選択的通信接続方法および選択的通信接続プログラム

  • 特許 2018175999

    2014年12月11日
    特許分類
    H03M 13/05
    基本電子回路
    テーマコード
    5J065

    発明の名称

    誤り訂正符号化回路、誤り訂正復号化回路および方法

  • 特許 2018183266

    2016年06月17日
    特許分類
    H04W 76/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    接続情報送信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2018183266

    2016年06月17日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    接続情報送信装置、方法およびプログラム

  • 特許 2018183865

    2018年09月28日
    特許分類
    E05B 15/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    鍵機構

  • 特許 2018183865

    2018年09月28日
    特許分類
    E05B 15/00 Z
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    鍵機構

  • 特許 2018183865

    2018年09月28日
    特許分類
    E05B 47/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    鍵機構

  • 特許 2018183865

    2018年09月28日
    特許分類
    E05B 47/00 J
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    鍵機構

  • 特許 2018183865

    2018年09月28日
    特許分類
    E05B 47/00 Z
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    鍵機構

  • 特許 2018183865

    2018年09月28日
    特許分類
    E05C 1/06
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    鍵機構

  • 特許 2018183865

    2018年09月28日
    特許分類
    E05C 1/06 B
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    鍵機構

  • 特許 2018183865

    2018年09月28日
    特許分類
    E05C 3/04
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    鍵機構

  • 特許 2018183865

    2018年09月28日
    特許分類
    E05C 3/04 Z
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    鍵機構

  • 特許 2018184225

    2018年09月28日
    特許分類
    B41J 11/70
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2018184225

    2018年09月28日
    特許分類
    B65H 29/70
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2018184225

    2018年09月28日
    特許分類
    B65H 31/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2018184225

    2018年09月28日
    特許分類
    B65H 31/26
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2018184225

    2018年09月28日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2018184225

    2018年09月28日
    特許分類
    G07D 9/00 436Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2018184225

    2018年09月28日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2018184225

    2018年09月28日
    特許分類
    G07G 1/06 Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2018184485

    2018年09月28日
    特許分類
    G06F 9/4401
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    BMC、判定方法及びBMCファームウェア

  • 特許 2018184485

    2018年09月28日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    BMC、判定方法及びBMCファームウェア

  • 特許 2018184485

    2018年09月28日
    特許分類
    G06F 11/22 607Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    BMC、判定方法及びBMCファームウェア

  • 特許 2018190772

    2018年10月09日
    特許分類
    F16B 2/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルクランプ

  • 特許 2018190772

    2018年10月09日
    特許分類
    F16B 2/08 U
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルクランプ

  • 特許 2018190772

    2018年10月09日
    特許分類
    H02G 3/32
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    ケーブルクランプ

  • 特許 2018190822

    2018年02月14日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018190822

    2018年02月14日
    特許分類
    G07D 9/00 306
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018190822

    2018年02月14日
    特許分類
    G07F 1/02
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018190822

    2018年02月14日
    特許分類
    G07F 1/02 101Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018190822

    2018年02月14日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018190822

    2018年02月14日
    特許分類
    G07G 1/00 331A
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018190822

    2018年02月14日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018190822

    2018年02月14日
    特許分類
    G07G 1/12 321K
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    金銭処理機用の硬貨載置部及びこれを備えたセルフ精算装置

  • 特許 2018194909

    2018年10月16日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    商品購入支援システム、商品購入支援装置及びPOS端末装置

  • 特許 2018194909

    2018年10月16日
    特許分類
    G07G 1/00 311Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    商品購入支援システム、商品購入支援装置及びPOS端末装置

  • 特許 2018194909

    2018年10月16日
    特許分類
    G07G 1/00 331Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    商品購入支援システム、商品購入支援装置及びPOS端末装置

  • 特許 2018194909

    2018年10月16日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    商品購入支援システム、商品購入支援装置及びPOS端末装置

  • 特許 2018194909

    2018年10月16日
    特許分類
    G07G 1/01 301D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    商品購入支援システム、商品購入支援装置及びPOS端末装置

  • 特許 2018198389

    2018年10月22日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2018198389

    2018年10月22日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2018198389

    2018年10月22日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2018198389

    2018年10月22日
    特許分類
    H04W 48/16 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2018198389

    2018年10月22日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、制御方法、及び、プログラム

  • 特許 2018202666

    2018年10月29日
    特許分類
    H04L 12/713
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    交換機、通信システム、登録方法及び登録プログラム

  • 特許 2018202666

    2018年10月29日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    交換機、通信システム、登録方法及び登録プログラム

  • 特許 2018202666

    2018年10月29日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    交換機、通信システム、登録方法及び登録プログラム

  • 特許 2018202666

    2018年10月29日
    特許分類
    H04M 3/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    交換機、通信システム、登録方法及び登録プログラム

  • 特許 2018202666

    2018年10月29日
    特許分類
    H04M 3/22 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    交換機、通信システム、登録方法及び登録プログラム

  • 特許 2018206730

    2018年11月01日
    特許分類
    B65H 23/038
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F104

    発明の名称

    部材、磁気テープ装置及び調整方法

  • 特許 2018206730

    2018年11月01日
    特許分類
    B65H 23/038 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F104

    発明の名称

    部材、磁気テープ装置及び調整方法

  • 特許 2018206730

    2018年11月01日
    特許分類
    B65H 27/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F104

    発明の名称

    部材、磁気テープ装置及び調整方法

  • 特許 2018206730

    2018年11月01日
    特許分類
    B65H 27/00 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F104

    発明の名称

    部材、磁気テープ装置及び調整方法

  • 特許 2018206730

    2018年11月01日
    特許分類
    G11B 15/60
    情報記憶
    テーマコード
    3F104

    発明の名称

    部材、磁気テープ装置及び調整方法

  • 特許 2018206730

    2018年11月01日
    特許分類
    G11B 15/665
    情報記憶
    テーマコード
    3F104

    発明の名称

    部材、磁気テープ装置及び調整方法

  • 特許 2018207915

    2018年11月05日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    商品撮像装置、商品撮像方法、及び画像認識POSシステム

  • 特許 2018207915

    2018年11月05日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    商品撮像装置、商品撮像方法、及び画像認識POSシステム

  • 特許 2018208526

    2018年11月06日
    特許分類
    G06N 3/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    パターン認識装置、パターン認識方法及びプログラム

  • 特許 2018208526

    2018年11月06日
    特許分類
    G06N 3/08 140
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    パターン認識装置、パターン認識方法及びプログラム

  • 特許 2018208526

    2018年11月06日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    パターン認識装置、パターン認識方法及びプログラム

  • 特許 2018208526

    2018年11月06日
    特許分類
    G06T 7/00 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    パターン認識装置、パターン認識方法及びプログラム

  • 特許 2018210623

    2018年11月08日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    給電システム、給電方法及びプログラム

  • 特許 2018210623

    2018年11月08日
    特許分類
    H02J 1/00 306B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    給電システム、給電方法及びプログラム

  • 特許 2018210623

    2018年11月08日
    特許分類
    H02J 1/00 307Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    給電システム、給電方法及びプログラム

  • 特許 2018210623

    2018年11月08日
    特許分類
    H02J 1/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    給電システム、給電方法及びプログラム

  • 特許 2018210623

    2018年11月08日
    特許分類
    H04B 3/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    給電システム、給電方法及びプログラム

  • 特許 2018211942

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018211942

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00 358C
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018211942

    2014年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00 540A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018211942

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 5/765
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018211942

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 21/436
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018211942

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 21/438
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018211942

    2014年03月26日
    特許分類
    H04N 21/4788
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018212047

    2018年11月12日
    特許分類
    G04F 10/06
    時計
    テーマコード
    2F085

    発明の名称

    遅延時間検出回路、打刻情報生成装置および遅延時間検出方法

  • 特許 2018212047

    2018年11月12日
    特許分類
    G04G 5/00
    時計
    テーマコード
    2F085

    発明の名称

    遅延時間検出回路、打刻情報生成装置および遅延時間検出方法

  • 特許 2018212047

    2018年11月12日
    特許分類
    G04G 5/00 R
    時計
    テーマコード
    2F085

    発明の名称

    遅延時間検出回路、打刻情報生成装置および遅延時間検出方法

  • 特許 2018212047

    2018年11月12日
    特許分類
    H03K 5/26
    基本電子回路
    テーマコード
    2F085

    発明の名称

    遅延時間検出回路、打刻情報生成装置および遅延時間検出方法

  • 特許 2018212047

    2018年11月12日
    特許分類
    H03K 5/26 C
    基本電子回路
    テーマコード
    2F085

    発明の名称

    遅延時間検出回路、打刻情報生成装置および遅延時間検出方法

  • 特許 2018213606

    2018年11月14日
    特許分類
    F16B 31/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    被嵌合部材、検出装置、検出方法及び検出プログラム

  • 特許 2018213606

    2018年11月14日
    特許分類
    F16B 31/00 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    被嵌合部材、検出装置、検出方法及び検出プログラム

  • 特許 2018213606

    2018年11月14日
    特許分類
    F16B 41/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    被嵌合部材、検出装置、検出方法及び検出プログラム

  • 特許 2018213606

    2018年11月14日
    特許分類
    F16B 41/00 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    被嵌合部材、検出装置、検出方法及び検出プログラム

  • 特許 2018213606

    2018年11月14日
    特許分類
    G01L 5/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    被嵌合部材、検出装置、検出方法及び検出プログラム

  • 特許 2018213606

    2018年11月14日
    特許分類
    G01L 5/00 103B
    測定; 試験
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    被嵌合部材、検出装置、検出方法及び検出プログラム

  • 特許 2018213606

    2018年11月14日
    特許分類
    H01H 19/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    被嵌合部材、検出装置、検出方法及び検出プログラム

  • 特許 2018213606

    2018年11月14日
    特許分類
    H01H 19/02 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    2F051

    発明の名称

    被嵌合部材、検出装置、検出方法及び検出プログラム

  • 特許 2018215857

    2018年11月16日
    特許分類
    G06F 3/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    制御装置、ディスクアレイシステム及びデータ入出力方法

  • 特許 2018215857

    2018年11月16日
    特許分類
    G06F 3/06 302Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    制御装置、ディスクアレイシステム及びデータ入出力方法

  • 特許 2018215857

    2018年11月16日
    特許分類
    G06F 3/06 304E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    制御装置、ディスクアレイシステム及びデータ入出力方法

  • 特許 2018215857

    2018年11月16日
    特許分類
    G06F 3/06 540
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    制御装置、ディスクアレイシステム及びデータ入出力方法

  • 特許 2018215857

    2018年11月16日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    制御装置、ディスクアレイシステム及びデータ入出力方法

  • 特許 2018215857

    2018年11月16日
    特許分類
    G06F 11/20 666
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    制御装置、ディスクアレイシステム及びデータ入出力方法

  • 特許 2018219978

    2018年11月26日
    特許分類
    F16B 21/18
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J037

    発明の名称

    止め輪、多連型止め輪および止め輪の装着方法

  • 特許 2018219978

    2018年11月26日
    特許分類
    F16B 21/18 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J037

    発明の名称

    止め輪、多連型止め輪および止め輪の装着方法

  • 特許 2018220044

    2018年11月26日
    特許分類
    G01R 29/08
    測定; 試験
    テーマコード
    2G036

    発明の名称

    電源断時異常状態検出装置および電源断時異常状態検出方法

  • 特許 2018220044

    2018年11月26日
    特許分類
    G01R 29/08 D
    測定; 試験
    テーマコード
    2G036

    発明の名称

    電源断時異常状態検出装置および電源断時異常状態検出方法

  • 特許 2018220044

    2018年11月26日
    特許分類
    G01R 31/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G036

    発明の名称

    電源断時異常状態検出装置および電源断時異常状態検出方法

  • 特許 2018220044

    2018年11月26日
    特許分類
    G06F 1/30
    計算; 計数
    テーマコード
    2G036

    発明の名称

    電源断時異常状態検出装置および電源断時異常状態検出方法

  • 特許 2018220044

    2018年11月26日
    特許分類
    G06F 1/30 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    2G036

    発明の名称

    電源断時異常状態検出装置および電源断時異常状態検出方法

  • 特許 2018220070

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    回路検証装置、回路検証方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2018220070

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 9/38 370C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    回路検証装置、回路検証方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2018220070

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    回路検証装置、回路検証方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2018220070

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 11/22 673Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    回路検証装置、回路検証方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2018220070

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    回路検証装置、回路検証方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2018220070

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 17/50 664A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    回路検証装置、回路検証方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2018220070

    2014年07月23日
    特許分類
    G06F 17/50 664K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    回路検証装置、回路検証方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2018223039

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 2/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2018223039

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 2/04 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2018223039

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 5/06
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2018223039

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 5/06 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2018223039

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 35/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2018223039

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 35/00 H
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2018223039

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 35/00 U
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2018223039

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 39/282
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2018223039

    2015年01月27日
    特許分類
    F16B 39/282 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    リテーナー、リテーナーによる被固定物の固定方法及び噛み合い歯の作成方法

  • 特許 2018225468

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225468

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/51
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225468

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225468

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225468

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/235
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225468

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/6332
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225469

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225469

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/59
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225469

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225469

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225469

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/235
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225469

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/6543
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225470

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225470

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/51
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225470

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225470

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225470

    2015年12月24日
    特許分類
    H04L 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225470

    2015年12月24日
    特許分類
    H04L 1/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225470

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/235
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225470

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/6332
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225471

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225471

    2015年12月24日
    特許分類
    H04H 20/51
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225471

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225471

    2015年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225471

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/235
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225471

    2015年12月24日
    特許分類
    H04N 21/6332
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム

  • 特許 2018225580

    2018年11月30日
    特許分類
    G16H 80/00
    特定の用途分野に特に適合した情報通信技術[ICT]
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    遠隔診療支援装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2018230653

    2015年03月16日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御システム

  • 特許 2018230653

    2015年03月16日
    特許分類
    H02J 7/02 G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電制御システム

  • 特許 2018230815

    2018年12月10日
    特許分類
    H04B 17/19
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置および無線アンテナ判定方法

  • 特許 2018230815

    2018年12月10日
    特許分類
    H04B 17/29
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置および無線アンテナ判定方法

  • 特許 2018230815

    2018年12月10日
    特許分類
    H04B 17/29 400
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    無線通信装置および無線アンテナ判定方法

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 11/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 11/00 101C
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 11/00 101G
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 11/00 101W
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 23/12
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 23/12 M
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    F25D 23/12 N
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    H05K 7/20 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232200

    2016年03月04日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3L045

    発明の名称

    可搬冷却装置

  • 特許 2018232473

    2018年12月12日
    特許分類
    H04W 8/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、アクセスポイント、無線LAN端末、通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018232473

    2018年12月12日
    特許分類
    H04W 28/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、アクセスポイント、無線LAN端末、通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018232473

    2018年12月12日
    特許分類
    H04W 28/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、アクセスポイント、無線LAN端末、通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018232473

    2018年12月12日
    特許分類
    H04W 48/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、アクセスポイント、無線LAN端末、通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018232473

    2018年12月12日
    特許分類
    H04W 76/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、アクセスポイント、無線LAN端末、通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018232473

    2018年12月12日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、アクセスポイント、無線LAN端末、通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2018237872

    2018年12月20日
    特許分類
    B65H 7/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5D028

    発明の名称

    回収装置、回収システム及び回収方法

  • 特許 2018237872

    2018年12月20日
    特許分類
    G11B 23/113
    情報記憶
    テーマコード
    5D028

    発明の名称

    回収装置、回収システム及び回収方法

  • 特許 2018237872

    2018年12月20日
    特許分類
    G11B 23/113 502G
    情報記憶
    テーマコード
    5D028

    発明の名称

    回収装置、回収システム及び回収方法

  • 特許 2018237872

    2018年12月20日
    特許分類
    G11B 23/113 502P
    情報記憶
    テーマコード
    5D028

    発明の名称

    回収装置、回収システム及び回収方法

  • 特許 2018238915

    2018年12月20日
    特許分類
    G06F 3/01
    計算; 計数
    テーマコード
    2C031

    発明の名称

    表示装置及び表示方法

  • 特許 2018238915

    2018年12月20日
    特許分類
    G06F 3/01 560
    計算; 計数
    テーマコード
    2C031

    発明の名称

    表示装置及び表示方法

  • 特許 2018238915

    2018年12月20日
    特許分類
    G09B 21/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2C031

    発明の名称

    表示装置及び表示方法

  • 特許 2018238915

    2018年12月20日
    特許分類
    G09B 21/00 B
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2C031

    発明の名称

    表示装置及び表示方法

  • 特許 2018239305

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 24/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2018239305

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 28/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2018239305

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 28/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2018239305

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2018239305

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 72/04 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2018239305

    2014年10月29日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2018241981

    2016年04月22日
    特許分類
    G06Q 20/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2018241981

    2016年04月22日
    特許分類
    G06Q 20/20 370
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2018241981

    2016年04月22日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2018241981

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2018241981

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/06 Z
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2018241981

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2018241981

    2016年04月22日
    特許分類
    G07G 1/12 341A
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2018244475

    2017年03月06日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    ハンディターミナル充電システム

  • 特許 2018244475

    2017年03月06日
    特許分類
    G07G 1/00 301D
    チェック装置
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    ハンディターミナル充電システム

  • 特許 2018244475

    2017年03月06日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    ハンディターミナル充電システム

  • 特許 2018244475

    2017年03月06日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    ハンディターミナル充電システム

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    G06F 1/16 312F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    G06F 1/18 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 5/03 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 7/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 7/00 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 7/00 P
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 特許 2018244799

    2017年06月21日
    特許分類
    H05K 7/14 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    折り畳み型装置及びフレキシブルケーブルの配置方法

  • 意匠 2019006832

    2019年03月29日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2019006869

    2019年03月29日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2019006870

    2019年03月29日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2019006871

    2019年03月29日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2019008771

    2019年04月19日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2019009176

    2019年04月24日
    意匠分類
    H76290
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    表示機用ケース

  • 意匠 2019009595

    2019年04月26日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2019018687

    2019年08月23日
    意匠分類
    J1125
    計量器、測定機械器具及び測量機械器具

    意匠に係る物品

    荷物計測器

  • 特許 2019000215

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、チャンネル選択方法、及び、チャンネル選択プログラム

  • 特許 2019000215

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 48/16 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、チャンネル選択方法、及び、チャンネル選択プログラム

  • 特許 2019000215

    2016年03月31日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、チャンネル選択方法、及び、チャンネル選択プログラム

  • 特許 2019003764

    2019年01月11日
    特許分類
    H01Q 3/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    アンテナ装置、アンテナ方向補正プログラム及びアンテナ方向補正方法

  • 特許 2019003764

    2019年01月11日
    特許分類
    H01Q 3/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    アンテナ装置、アンテナ方向補正プログラム及びアンテナ方向補正方法

  • 特許 2019007701

    2019年01月21日
    特許分類
    G06F 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    インターフェース回路、情報処理装置、表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019007701

    2019年01月21日
    特許分類
    G06F 3/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    インターフェース回路、情報処理装置、表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019007701

    2019年01月21日
    特許分類
    G06F 3/00 V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    インターフェース回路、情報処理装置、表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019007701

    2019年01月21日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    インターフェース回路、情報処理装置、表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019007701

    2019年01月21日
    特許分類
    G06F 13/38 320Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    インターフェース回路、情報処理装置、表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019007701

    2019年01月21日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    インターフェース回路、情報処理装置、表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019007701

    2019年01月21日
    特許分類
    G06F 13/42
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    インターフェース回路、情報処理装置、表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019007701

    2019年01月21日
    特許分類
    G06F 13/42 320A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B041

    発明の名称

    インターフェース回路、情報処理装置、表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019008372

    2019年01月22日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器のカバー及び電子機器

  • 特許 2019008372

    2019年01月22日
    特許分類
    H04M 1/02 F
    電気通信技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器のカバー及び電子機器

  • 特許 2019008372

    2019年01月22日
    特許分類
    H04M 1/23
    電気通信技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器のカバー及び電子機器

  • 特許 2019008372

    2019年01月22日
    特許分類
    H04M 1/23 D
    電気通信技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器のカバー及び電子機器

  • 特許 2019008372

    2019年01月22日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器のカバー及び電子機器

  • 特許 2019008372

    2019年01月22日
    特許分類
    H05K 5/02 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器のカバー及び電子機器

  • 特許 2019009093

    2019年01月23日
    特許分類
    G06F 3/01
    計算; 計数
    テーマコード
    5B175

    発明の名称

    ウェアラブル検索システム、検索方法、及び、検索プログラム

  • 特許 2019009093

    2019年01月23日
    特許分類
    G06F 3/01 510
    計算; 計数
    テーマコード
    5B175

    発明の名称

    ウェアラブル検索システム、検索方法、及び、検索プログラム

  • 特許 2019009093

    2019年01月23日
    特許分類
    G06F 16/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B175

    発明の名称

    ウェアラブル検索システム、検索方法、及び、検索プログラム

  • 特許 2019009093

    2019年01月23日
    特許分類
    G06F 16/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B175

    発明の名称

    ウェアラブル検索システム、検索方法、及び、検索プログラム

  • 特許 2019009093

    2019年01月23日
    特許分類
    G06F 17/30 170B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B175

    発明の名称

    ウェアラブル検索システム、検索方法、及び、検索プログラム

  • 特許 2019009093

    2019年01月23日
    特許分類
    G06F 17/30 310Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B175

    発明の名称

    ウェアラブル検索システム、検索方法、及び、検索プログラム

  • 特許 2019009093

    2019年01月23日
    特許分類
    G06F 17/30 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B175

    発明の名称

    ウェアラブル検索システム、検索方法、及び、検索プログラム

  • 特許 2019009093

    2019年01月23日
    特許分類
    G06F 17/30 380D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B175

    発明の名称

    ウェアラブル検索システム、検索方法、及び、検索プログラム

  • 特許 2019010566

    2019年01月24日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5K016

    発明の名称

    電子機器の支持装置および支持構造

  • 特許 2019010566

    2019年01月24日
    特許分類
    G06F 1/16 313Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5K016

    発明の名称

    電子機器の支持装置および支持構造

  • 特許 2019010566

    2019年01月24日
    特許分類
    H04B 1/03
    電気通信技術
    テーマコード
    5K016

    発明の名称

    電子機器の支持装置および支持構造

  • 特許 2019010566

    2019年01月24日
    特許分類
    H04B 1/03 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K016

    発明の名称

    電子機器の支持装置および支持構造

  • 特許 2019010566

    2019年01月24日
    特許分類
    H04B 1/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K016

    発明の名称

    電子機器の支持装置および支持構造

  • 特許 2019010566

    2019年01月24日
    特許分類
    H04B 1/08 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K016

    発明の名称

    電子機器の支持装置および支持構造

  • 特許 2019010566

    2019年01月24日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K016

    発明の名称

    電子機器の支持装置および支持構造

  • 特許 2019010566

    2019年01月24日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K016

    発明の名称

    電子機器の支持装置および支持構造

  • 特許 2019010566

    2019年01月24日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K016

    発明の名称

    電子機器の支持装置および支持構造

  • 特許 2019010846

    2015年03月26日
    特許分類
    G06K 13/06
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2019010846

    2015年03月26日
    特許分類
    G06K 13/06 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2019010846

    2015年03月26日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2019010846

    2015年03月26日
    特許分類
    G07D 9/00 436Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2019010846

    2015年03月26日
    特許分類
    G07D 9/00 461Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    検出装置、検出方法、及び、プログラム

  • 特許 2019011252

    2019年01月25日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退管理システム、及び入退管理システムの設定方法

  • 特許 2019011252

    2019年01月25日
    特許分類
    G06K 7/10 100
    計算; 計数
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退管理システム、及び入退管理システムの設定方法

  • 特許 2019011252

    2019年01月25日
    特許分類
    G06K 19/07
    計算; 計数
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退管理システム、及び入退管理システムの設定方法

  • 特許 2019011252

    2019年01月25日
    特許分類
    G06K 19/07 230
    計算; 計数
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退管理システム、及び入退管理システムの設定方法

  • 特許 2019011252

    2019年01月25日
    特許分類
    G07C 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退管理システム、及び入退管理システムの設定方法

  • 特許 2019011252

    2019年01月25日
    特許分類
    G07C 9/00 Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退管理システム、及び入退管理システムの設定方法

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    A61J 3/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    A61J 3/00 301
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    A61J 7/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    A61J 7/04 B
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    B65D 25/20
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    B65D 25/20 K
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    B65D 25/20 M
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    B65D 25/20 Q
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    E05B 49/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019014337

    2019年01月30日
    特許分類
    E05B 49/00 J
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4C047

    発明の名称

    食品用収納容器

  • 特許 2019018412

    2017年12月12日
    特許分類
    B65H 29/70
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018412

    2017年12月12日
    特許分類
    B65H 31/26
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018412

    2017年12月12日
    特許分類
    B65H 45/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018412

    2017年12月12日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018412

    2017年12月12日
    特許分類
    G07G 1/06 H
    チェック装置
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018413

    2017年12月12日
    特許分類
    B65H 29/70
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018413

    2017年12月12日
    特許分類
    B65H 31/26
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018413

    2017年12月12日
    特許分類
    B65H 45/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018413

    2017年12月12日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018413

    2017年12月12日
    特許分類
    G07G 1/06 H
    チェック装置
    テーマコード
    3F053

    発明の名称

    取り忘れレシート回収構造、プリンタおよび自動取引装置

  • 特許 2019018553

    2014年12月10日
    特許分類
    G06K 7/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    磁気カード処理装置

  • 特許 2019018553

    2014年12月10日
    特許分類
    G06K 7/08 040
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    磁気カード処理装置

  • 特許 2019018553

    2014年12月10日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    磁気カード処理装置

  • 特許 2019018553

    2014年12月10日
    特許分類
    G07D 9/00 436Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    磁気カード処理装置

  • 特許 2019018553

    2014年12月10日
    特許分類
    G07D 9/00 461Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    磁気カード処理装置

  • 特許 2019018609

    2019年02月05日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話端末、電話システム、受話レベル補正方法及び受話レベル補正プログラム

  • 特許 2019018609

    2019年02月05日
    特許分類
    H04M 1/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話端末、電話システム、受話レベル補正方法及び受話レベル補正プログラム

  • 特許 2019018609

    2019年02月05日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話端末、電話システム、受話レベル補正方法及び受話レベル補正プログラム

  • 特許 2019018609

    2019年02月05日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話端末、電話システム、受話レベル補正方法及び受話レベル補正プログラム

  • 特許 2019021702

    2019年02月08日
    特許分類
    G06F 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    Type-Cインターフェース回路、その制御方法、及び、CC通信監視プログラム

  • 特許 2019021702

    2019年02月08日
    特許分類
    G06F 3/00 V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    Type-Cインターフェース回路、その制御方法、及び、CC通信監視プログラム

  • 特許 2019021702

    2019年02月08日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    Type-Cインターフェース回路、その制御方法、及び、CC通信監視プログラム

  • 特許 2019021702

    2019年02月08日
    特許分類
    G06F 13/38 340D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    Type-Cインターフェース回路、その制御方法、及び、CC通信監視プログラム

  • 特許 2019021702

    2019年02月08日
    特許分類
    G06F 13/38 340E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    Type-Cインターフェース回路、その制御方法、及び、CC通信監視プログラム

  • 特許 2019021702

    2019年02月08日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    Type-Cインターフェース回路、その制御方法、及び、CC通信監視プログラム

  • 特許 2019021702

    2019年02月08日
    特許分類
    G06F 13/42
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    Type-Cインターフェース回路、その制御方法、及び、CC通信監視プログラム

  • 特許 2019021702

    2019年02月08日
    特許分類
    G06F 13/42 320A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    Type-Cインターフェース回路、その制御方法、及び、CC通信監視プログラム

  • 特許 2019024278

    2018年01月15日
    特許分類
    G01C 21/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置

  • 特許 2019024278

    2018年01月15日
    特許分類
    G01S 19/17
    測定; 試験
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置

  • 特許 2019024278

    2018年01月15日
    特許分類
    G01S 19/48
    測定; 試験
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置

  • 特許 2019024278

    2018年01月15日
    特許分類
    G08B 21/02
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置

  • 特許 2019024278

    2018年01月15日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置

  • 特許 2019024278

    2018年01月15日
    特許分類
    G08B 25/04 K
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    救助要請装置

  • 特許 2019025180

    2019年02月15日
    特許分類
    G11B 5/41
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    清掃可能化装置、清掃装置及び磁気テープ装置

  • 特許 2019025180

    2019年02月15日
    特許分類
    G11B 5/41 H
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    清掃可能化装置、清掃装置及び磁気テープ装置

  • 特許 2019025180

    2019年02月15日
    特許分類
    G11B 5/41 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    清掃可能化装置、清掃装置及び磁気テープ装置

  • 特許 2019028299

    2019年02月20日
    特許分類
    H04M 3/51
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理装置、端末装置制御方法及び端末装置制御プログラム

  • 特許 2019028299

    2019年02月20日
    特許分類
    H04M 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理装置、端末装置制御方法及び端末装置制御プログラム

  • 特許 2019028299

    2019年02月20日
    特許分類
    H04M 3/58 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理装置、端末装置制御方法及び端末装置制御プログラム

  • 特許 2019028299

    2019年02月20日
    特許分類
    H04M 3/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理装置、端末装置制御方法及び端末装置制御プログラム

  • 特許 2019028299

    2019年02月20日
    特許分類
    H04M 3/60 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理装置、端末装置制御方法及び端末装置制御プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    G06F 3/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    G06F 3/16 650
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    G10L 13/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    G10L 13/00 100M
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    G10L 15/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    G10L 15/00 200A
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    G10L 15/22
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    G10L 15/22 300Z
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    H04M 3/42 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030243

    2019年02月22日
    特許分類
    H04M 3/42 P
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    設定装置、設定方法及び設定プログラム

  • 特許 2019030426

    2019年02月22日
    特許分類
    H01R 12/72
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    変換コネクタおよび基板接続構造

  • 特許 2019030426

    2019年02月22日
    特許分類
    H01R 12/73
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    変換コネクタおよび基板接続構造

  • 特許 2019030426

    2019年02月22日
    特許分類
    H01R 31/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    変換コネクタおよび基板接続構造

  • 特許 2019030426

    2019年02月22日
    特許分類
    H01R 31/06 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    変換コネクタおよび基板接続構造

  • 特許 2019032582

    2019年02月26日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線端末、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2019032582

    2019年02月26日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線端末、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2019032582

    2019年02月26日
    特許分類
    H04W 56/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線端末、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2019032582

    2019年02月26日
    特許分類
    H04W 56/00 150
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    無線端末、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2019042607

    2019年03月08日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP-PBXシステム、通話障害通知方法、通話障害通知装置、IP-PBX装置及び通話障害通知プログラム

  • 特許 2019042607

    2019年03月08日
    特許分類
    H04M 3/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP-PBXシステム、通話障害通知方法、通話障害通知装置、IP-PBX装置及び通話障害通知プログラム

  • 特許 2019042607

    2019年03月08日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP-PBXシステム、通話障害通知方法、通話障害通知装置、IP-PBX装置及び通話障害通知プログラム

  • 特許 2019042607

    2019年03月08日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP-PBXシステム、通話障害通知方法、通話障害通知装置、IP-PBX装置及び通話障害通知プログラム

  • 特許 2019044632

    2015年02月24日
    特許分類
    B60R 11/02
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2019044632

    2015年02月24日
    特許分類
    B60R 11/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2019044632

    2015年02月24日
    特許分類
    F16M 11/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2019044632

    2015年02月24日
    特許分類
    F16M 11/08 G
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2019044632

    2015年02月24日
    特許分類
    F16M 11/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2019044632

    2015年02月24日
    特許分類
    F16M 11/10 P
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2019044632

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2019044632

    2015年02月24日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置の取付部材

  • 特許 2019045474

    2019年03月13日
    特許分類
    H04B 3/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置及び電話装置の制御方法

  • 特許 2019045474

    2019年03月13日
    特許分類
    H04M 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置及び電話装置の制御方法

  • 特許 2019045474

    2019年03月13日
    特許分類
    H04M 1/60 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置及び電話装置の制御方法

  • 特許 2019045474

    2019年03月13日
    特許分類
    H04R 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置及び電話装置の制御方法

  • 特許 2019045474

    2019年03月13日
    特許分類
    H04R 3/00 310
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置及び電話装置の制御方法

  • 特許 2019045475

    2019年03月13日
    特許分類
    G10L 13/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    音声通話システム、音声通話制御装置、音声通話プログラム、及び音声通話方法

  • 特許 2019045475

    2019年03月13日
    特許分類
    G10L 13/00 100K
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    音声通話システム、音声通話制御装置、音声通話プログラム、及び音声通話方法

  • 特許 2019045475

    2019年03月13日
    特許分類
    G10L 15/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    音声通話システム、音声通話制御装置、音声通話プログラム、及び音声通話方法

  • 特許 2019045475

    2019年03月13日
    特許分類
    G10L 15/00 200A
    楽器; 音響
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    音声通話システム、音声通話制御装置、音声通話プログラム、及び音声通話方法

  • 特許 2019045475

    2019年03月13日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    音声通話システム、音声通話制御装置、音声通話プログラム、及び音声通話方法

  • 特許 2019045475

    2019年03月13日
    特許分類
    H04M 1/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    音声通話システム、音声通話制御装置、音声通話プログラム、及び音声通話方法

  • 特許 2019058981

    2019年03月26日
    特許分類
    A61G 12/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019058981

    2019年03月26日
    特許分類
    A61G 12/00 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019058981

    2019年03月26日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019058981

    2019年03月26日
    特許分類
    H04M 1/00 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019058981

    2019年03月26日
    特許分類
    H04M 1/57
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019058981

    2019年03月26日
    特許分類
    H04M 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019058981

    2019年03月26日
    特許分類
    H04M 9/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末装置、着信画面表示方法、及びプログラム

  • 特許 2019069833

    2019年04月01日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機及び回線制御ユニット

  • 特許 2019069833

    2019年04月01日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機及び回線制御ユニット

  • 特許 2019069833

    2019年04月01日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機及び回線制御ユニット

  • 特許 2019069833

    2019年04月01日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機及び回線制御ユニット

  • 特許 2019090115

    2017年12月05日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信データ記録システム、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2019090115

    2017年12月05日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信データ記録システム、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2019090115

    2017年12月05日
    特許分類
    H04M 1/656
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信データ記録システム、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2019110996

    2018年02月28日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2019110996

    2018年02月28日
    特許分類
    G06K 7/10 132
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2019110996

    2018年02月28日
    特許分類
    G06K 7/10 240
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2019110996

    2018年02月28日
    特許分類
    G06K 7/10 264
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2019110996

    2018年02月28日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 特許 2019110996

    2018年02月28日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフPOS端末装置

  • 商標 2010014965

    2010年03月01日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    らくらくTVスタート\らくらくテレビスタート

  • 商標 2010014966

    2010年03月01日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    らくらくTVモード\らくらくテレビモード

  • 商標 2010016198

    2010年03月04日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Mobile Call Porter

  • 商標 2010050975

    2010年06月28日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    AXコールセンターPlus

  • 商標 2010052496

    2010年07月02日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    オートエコ\オート ECO

  • 商標 2010057882

    2010年07月23日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ガイドホンair

  • 意匠 2010007798

    2010年03月30日
    意匠分類
    H66
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    電子計算機用演算制御機

  • 意匠 2010017714

    2010年07月21日
    意匠分類
    H7723
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    情報端末機

  • 意匠 2010020366

    2010年08月24日
    意匠分類
    H7725
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機

  • 意匠 2010020367

    2010年08月24日
    意匠分類
    H7725
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機

  • 意匠 2010022519

    2010年09月17日
    意匠分類
    H7792
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    情報端末機用クレードル

  • 意匠 2010022624

    2010年09月21日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    情報端末機用充電器

  • 意匠 2010023460

    2010年09月30日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    情報端末機用充電器

  • 特許 2010000048

    2010年01月04日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2010000048

    2010年01月04日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2010000048

    2010年01月04日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2010000048

    2010年01月04日
    特許分類
    H02J 7/00 301A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2010000048

    2010年01月04日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2010000048

    2010年01月04日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2010000048

    2010年01月04日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2010000179

    2010年01月04日
    特許分類
    E05B 49/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退室管理システム、該システムに用いられる入退室管理方法及び入退室管理プログラム

  • 特許 2010000179

    2010年01月04日
    特許分類
    E05B 49/00 F
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退室管理システム、該システムに用いられる入退室管理方法及び入退室管理プログラム

  • 特許 2010000179

    2010年01月04日
    特許分類
    E05B 49/00 K
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退室管理システム、該システムに用いられる入退室管理方法及び入退室管理プログラム

  • 特許 2010000179

    2010年01月04日
    特許分類
    G07C 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退室管理システム、該システムに用いられる入退室管理方法及び入退室管理プログラム

  • 特許 2010000179

    2010年01月04日
    特許分類
    G07C 9/00 Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退室管理システム、該システムに用いられる入退室管理方法及び入退室管理プログラム

  • 特許 2010000179

    2010年01月04日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退室管理システム、該システムに用いられる入退室管理方法及び入退室管理プログラム

  • 特許 2010000179

    2010年01月04日
    特許分類
    G08B 25/04 F
    信号
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退室管理システム、該システムに用いられる入退室管理方法及び入退室管理プログラム

  • 特許 2010000179

    2010年01月04日
    特許分類
    G08B 25/04 G
    信号
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退室管理システム、該システムに用いられる入退室管理方法及び入退室管理プログラム

  • 特許 2010000989

    2010年01月06日
    特許分類
    G06F 1/00 332B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    半導体集積回路

  • 特許 2010000989

    2010年01月06日
    特許分類
    G06F 1/00 334C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    半導体集積回路

  • 特許 2010000989

    2010年01月06日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    半導体集積回路

  • 特許 2010000989

    2010年01月06日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    半導体集積回路

  • 特許 2010000990

    2010年01月06日
    特許分類
    H01R 12/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    クリップ型コネクタ

  • 特許 2010000990

    2010年01月06日
    特許分類
    H01R 23/00 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    クリップ型コネクタ

  • 特許 2010000990

    2010年01月06日
    特許分類
    H01R 23/68 301A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    クリップ型コネクタ

  • 特許 2010000990

    2010年01月06日
    特許分類
    H01R 24/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    クリップ型コネクタ

  • 特許 2010001765

    2010年01月07日
    特許分類
    G08B 23/00
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声放送システム、スピーカ制御装置及び音声放送方法

  • 特許 2010001765

    2010年01月07日
    特許分類
    G08B 23/00 520D
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声放送システム、スピーカ制御装置及び音声放送方法

  • 特許 2010001765

    2010年01月07日
    特許分類
    G08B 27/00
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声放送システム、スピーカ制御装置及び音声放送方法

  • 特許 2010001765

    2010年01月07日
    特許分類
    G08B 27/00 B
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声放送システム、スピーカ制御装置及び音声放送方法

  • 特許 2010001765

    2010年01月07日
    特許分類
    H04H 20/61
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声放送システム、スピーカ制御装置及び音声放送方法

  • 特許 2010001765

    2010年01月07日
    特許分類
    H04H 20/63
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声放送システム、スピーカ制御装置及び音声放送方法

  • 特許 2010001765

    2010年01月07日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声放送システム、スピーカ制御装置及び音声放送方法

  • 特許 2010001765

    2010年01月07日
    特許分類
    H04M 3/42 Q
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    音声放送システム、スピーカ制御装置及び音声放送方法

  • 特許 2010001945

    2010年01月07日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源装置、電力供給方法

  • 特許 2010001945

    2010年01月07日
    特許分類
    H02J 1/00 306K
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源装置、電力供給方法

  • 特許 2010001945

    2010年01月07日
    特許分類
    H02M 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源装置、電力供給方法

  • 特許 2010001945

    2010年01月07日
    特許分類
    H02M 3/00 W
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源装置、電力供給方法

  • 特許 2010002064

    2010年01月07日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    指紋特徴量抽出装置、指紋入力装置、指紋認証装置、及び指紋特徴量抽出方法

  • 特許 2010002064

    2010年01月07日
    特許分類
    G06T 7/00 530
    計算; 計数
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    指紋特徴量抽出装置、指紋入力装置、指紋認証装置、及び指紋特徴量抽出方法

  • 特許 2010002684

    2010年01月08日
    特許分類
    H04L 12/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    インバンドループバック機能を有するネットワーク装置

  • 特許 2010002684

    2010年01月08日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    インバンドループバック機能を有するネットワーク装置

  • 特許 2010002684

    2010年01月08日
    特許分類
    H04L 12/56 400Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    インバンドループバック機能を有するネットワーク装置

  • 特許 2010002684

    2010年01月08日
    特許分類
    H04M 3/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K019

    発明の名称

    インバンドループバック機能を有するネットワーク装置

  • 特許 2010003682

    2010年01月12日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    マルチノードシステム、ノード間スイッチ及びデータ中継方法

  • 特許 2010003682

    2010年01月12日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    マルチノードシステム、ノード間スイッチ及びデータ中継方法

  • 特許 2010004251

    2010年01月12日
    特許分類
    G06F 13/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    ビデオフレームDMA制御システム

  • 特許 2010004251

    2010年01月12日
    特許分類
    G06F 13/28 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    ビデオフレームDMA制御システム

  • 特許 2010005023

    2010年01月13日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、障害解析方法及び障害解析プログラム

  • 特許 2010005023

    2010年01月13日
    特許分類
    G06F 11/34 H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、障害解析方法及び障害解析プログラム

  • 特許 2010005156

    2010年01月13日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    媒体搬送制御装置、媒体搬送制御方法及びプログラム

  • 特許 2010005156

    2010年01月13日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    媒体搬送制御装置、媒体搬送制御方法及びプログラム

  • 特許 2010005156

    2010年01月13日
    特許分類
    G11B 17/26
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    媒体搬送制御装置、媒体搬送制御方法及びプログラム

  • 特許 2010006412

    2010年01月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 241
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機器及びそのチャネル変更方法

  • 特許 2010006412

    2010年01月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 554
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機器及びそのチャネル変更方法

  • 特許 2010006412

    2010年01月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機器及びそのチャネル変更方法

  • 特許 2010006412

    2010年01月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 648
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機器及びそのチャネル変更方法

  • 特許 2010006412

    2010年01月15日
    特許分類
    H04W 24/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機器及びそのチャネル変更方法

  • 特許 2010006412

    2010年01月15日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機器及びそのチャネル変更方法

  • 特許 2010006412

    2010年01月15日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機器及びそのチャネル変更方法

  • 特許 2010006412

    2010年01月15日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機器及びそのチャネル変更方法

  • 特許 2010006807

    2010年01月15日
    特許分類
    G05D 1/02
    制御; 調整
    テーマコード
    5H301

    発明の名称

    移動装置及び方法

  • 特許 2010006807

    2010年01月15日
    特許分類
    G05D 1/02 K
    制御; 調整
    テーマコード
    5H301

    発明の名称

    移動装置及び方法

  • 特許 2010006807

    2010年01月15日
    特許分類
    G05D 1/02 S
    制御; 調整
    テーマコード
    5H301

    発明の名称

    移動装置及び方法

  • 特許 2010006807

    2010年01月15日
    特許分類
    H04N 5/232
    電気通信技術
    テーマコード
    5H301

    発明の名称

    移動装置及び方法

  • 特許 2010006807

    2010年01月15日
    特許分類
    H04N 5/232 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5H301

    発明の名称

    移動装置及び方法

  • 特許 2010010067

    2010年01月20日
    特許分類
    G09C 1/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    セキュリティ方式切替システム、セキュリティ方式切替方法及びそのプログラム

  • 特許 2010010067

    2010年01月20日
    特許分類
    G09C 1/00 660E
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    セキュリティ方式切替システム、セキュリティ方式切替方法及びそのプログラム

  • 特許 2010010067

    2010年01月20日
    特許分類
    H04L 9/00 643
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    セキュリティ方式切替システム、セキュリティ方式切替方法及びそのプログラム

  • 特許 2010010067

    2010年01月20日
    特許分類
    H04L 9/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    セキュリティ方式切替システム、セキュリティ方式切替方法及びそのプログラム

  • 特許 2010010067

    2010年01月20日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    セキュリティ方式切替システム、セキュリティ方式切替方法及びそのプログラム

  • 特許 2010010067

    2010年01月20日
    特許分類
    H04Q 7/00 184
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    セキュリティ方式切替システム、セキュリティ方式切替方法及びそのプログラム

  • 特許 2010010067

    2010年01月20日
    特許分類
    H04W 12/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    セキュリティ方式切替システム、セキュリティ方式切替方法及びそのプログラム

  • 特許 2010011922

    2010年01月22日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話交換機システム、そのダイヤルイン着信方法、及びそのダイヤルイン着信用プログラム

  • 特許 2010011922

    2010年01月22日
    特許分類
    H04Q 3/58 105
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話交換機システム、そのダイヤルイン着信方法、及びそのダイヤルイン着信用プログラム

  • 特許 2010012550

    2010年01月22日
    特許分類
    G05F 1/10
    制御; 調整
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    過電圧保護回路、及び過電圧保護方法

  • 特許 2010012550

    2010年01月22日
    特許分類
    G05F 1/10 304F
    制御; 調整
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    過電圧保護回路、及び過電圧保護方法

  • 特許 2010012550

    2010年01月22日
    特許分類
    H02H 3/08
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    過電圧保護回路、及び過電圧保護方法

  • 特許 2010012550

    2010年01月22日
    特許分類
    H02H 3/08 P
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    過電圧保護回路、及び過電圧保護方法

  • 特許 2010012550

    2010年01月22日
    特許分類
    H02H 3/20
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    過電圧保護回路、及び過電圧保護方法

  • 特許 2010012550

    2010年01月22日
    特許分類
    H02H 3/20 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    過電圧保護回路、及び過電圧保護方法

  • 特許 2010012550

    2010年01月22日
    特許分類
    H02M 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    過電圧保護回路、及び過電圧保護方法

  • 特許 2010012550

    2010年01月22日
    特許分類
    H02M 1/00 E
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    過電圧保護回路、及び過電圧保護方法

  • 特許 2010013756

    2010年01月26日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    ICカードの着脱構造

  • 特許 2010013756

    2010年01月26日
    特許分類
    G06K 17/00 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    ICカードの着脱構造

  • 特許 2010018735

    2010年01月29日
    特許分類
    H04M 1/65
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置及び表示方法

  • 特許 2010018735

    2010年01月29日
    特許分類
    H04M 1/65 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置及び表示方法

  • 特許 2010020200

    2010年02月01日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP端末制御システム及びSIP端末制御方法

  • 特許 2010020200

    2010年02月01日
    特許分類
    H04L 12/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP端末制御システム及びSIP端末制御方法

  • 特許 2010020200

    2010年02月01日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP端末制御システム及びSIP端末制御方法

  • 特許 2010020200

    2010年02月01日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP端末制御システム及びSIP端末制御方法

  • 特許 2010020200

    2010年02月01日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP端末制御システム及びSIP端末制御方法

  • 特許 2010020200

    2010年02月01日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    SIP端末制御システム及びSIP端末制御方法

  • 特許 2010020357

    2010年02月01日
    特許分類
    G06F 9/06 620K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    マニュアル修正箇所提示装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2010020357

    2010年02月01日
    特許分類
    G06F 9/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    マニュアル修正箇所提示装置、システム、方法およびプログラム

  • 特許 2010020891

    2010年02月02日
    特許分類
    H01R 12/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    フレキシブル基板用コネクタおよび電子機器

  • 特許 2010020891

    2010年02月02日
    特許分類
    H01R 23/02 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    フレキシブル基板用コネクタおよび電子機器

  • 特許 2010020891

    2010年02月02日
    特許分類
    H01R 23/68 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    フレキシブル基板用コネクタおよび電子機器

  • 特許 2010020891

    2010年02月02日
    特許分類
    H01R 24/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    フレキシブル基板用コネクタおよび電子機器

  • 特許 2010021191

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 1/00 333Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    負荷分散装置及び負荷分散方法

  • 特許 2010021191

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 1/00 334P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    負荷分散装置及び負荷分散方法

  • 特許 2010021191

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    負荷分散装置及び負荷分散方法

  • 特許 2010021191

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    負荷分散装置及び負荷分散方法

  • 特許 2010021191

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 9/46 465D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    負荷分散装置及び負荷分散方法

  • 特許 2010021191

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 9/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    負荷分散装置及び負荷分散方法

  • 特許 2010021191

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    負荷分散装置及び負荷分散方法

  • 特許 2010021191

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 13/00 357Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    負荷分散装置及び負荷分散方法

  • 特許 2010021468

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル転送装置及び方法

  • 特許 2010021468

    2010年02月02日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル転送装置及び方法

  • 特許 2010021468

    2010年02月02日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル転送装置及び方法

  • 特許 2010021468

    2010年02月02日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル転送装置及び方法

  • 特許 2010024181

    2010年02月05日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    名前解決システム、名前解決サーバ、名前解決方法及び名前解決プログラム

  • 特許 2010024181

    2010年02月05日
    特許分類
    H04L 12/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    名前解決システム、名前解決サーバ、名前解決方法及び名前解決プログラム

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04B 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04J 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04J 99/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04Q 7/00 234
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04Q 7/00 421
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04W 16/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010024406

    2010年02月05日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置およびその制御方法

  • 特許 2010025445

    2010年02月08日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信中継装置、通信中継方法、通信中継プログラム

  • 特許 2010025445

    2010年02月08日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信中継装置、通信中継方法、通信中継プログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G06F 3/048 651A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G06F 3/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G06F 3/16 330C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G06F 17/60 120
    計算; 計数
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G07G 1/01 311
    チェック装置
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010025576

    2010年02月08日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    5B026

    発明の名称

    注文情報出力装置、注文情報出力システム、注文情報出力方法およびプログラム

  • 特許 2010031254

    2010年02月16日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、および回線状況情報提供方法

  • 特許 2010031254

    2010年02月16日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、および回線状況情報提供方法

  • 特許 2010031254

    2010年02月16日
    特許分類
    H04L 12/56 400Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、および回線状況情報提供方法

  • 特許 2010032324

    2010年02月17日
    特許分類
    B26D 1/08
    切断手工具; 切断; 切断機
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    連続媒体の切断装置およびプリンタ

  • 特許 2010032324

    2010年02月17日
    特許分類
    B41J 11/70
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    連続媒体の切断装置およびプリンタ

  • 特許 2010033592

    2010年02月18日
    特許分類
    H01H 13/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    キーボタン

  • 特許 2010033592

    2010年02月18日
    特許分類
    H01H 13/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    キーボタン

  • 特許 2010033592

    2010年02月18日
    特許分類
    H01H 13/02 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    キーボタン

  • 特許 2010033592

    2010年02月18日
    特許分類
    H01H 13/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    キーボタン

  • 特許 2010033592

    2010年02月18日
    特許分類
    H01H 13/14 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    キーボタン

  • 特許 2010033680

    2010年02月18日
    特許分類
    E05B 49/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    入退場管理システム、入退場管理装置、入退場管理方法及びプログラム

  • 特許 2010033680

    2010年02月18日
    特許分類
    E05B 49/00 F
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    入退場管理システム、入退場管理装置、入退場管理方法及びプログラム

  • 特許 2010033680

    2010年02月18日
    特許分類
    E05B 49/00 K
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    入退場管理システム、入退場管理装置、入退場管理方法及びプログラム

  • 特許 2010033680

    2010年02月18日
    特許分類
    G06F 17/60 122C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    入退場管理システム、入退場管理装置、入退場管理方法及びプログラム

  • 特許 2010033680

    2010年02月18日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    入退場管理システム、入退場管理装置、入退場管理方法及びプログラム

  • 特許 2010033680

    2010年02月18日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    入退場管理システム、入退場管理装置、入退場管理方法及びプログラム

  • 特許 2010033680

    2010年02月18日
    特許分類
    G08B 25/04 F
    信号
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    入退場管理システム、入退場管理装置、入退場管理方法及びプログラム

  • 特許 2010033680

    2010年02月18日
    特許分類
    G08B 25/04 G
    信号
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    入退場管理システム、入退場管理装置、入退場管理方法及びプログラム

  • 特許 2010035822

    2010年02月22日
    特許分類
    G06F 17/60 120
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システムおよび自動精算方法

  • 特許 2010035822

    2010年02月22日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システムおよび自動精算方法

  • 特許 2010035822

    2010年02月22日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システムおよび自動精算方法

  • 特許 2010035822

    2010年02月22日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システムおよび自動精算方法

  • 特許 2010035822

    2010年02月22日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システムおよび自動精算方法

  • 特許 2010035822

    2010年02月22日
    特許分類
    G07G 1/12 321H
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システムおよび自動精算方法

  • 特許 2010035822

    2010年02月22日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システムおよび自動精算方法

  • 特許 2010037088

    2010年02月23日
    特許分類
    G06F 17/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    図書検索システム

  • 特許 2010037088

    2010年02月23日
    特許分類
    G06F 17/30 170Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    図書検索システム

  • 特許 2010037088

    2010年02月23日
    特許分類
    G06F 17/30 340Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    図書検索システム

  • 特許 2010037088

    2010年02月23日
    特許分類
    G06F 17/60 154
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    図書検索システム

  • 特許 2010037088

    2010年02月23日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    図書検索システム

  • 特許 2010038894

    2010年02月24日
    特許分類
    B65H 5/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    シート状物の搬送機構

  • 特許 2010038894

    2010年02月24日
    特許分類
    B65H 5/06 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    シート状物の搬送機構

  • 特許 2010038894

    2010年02月24日
    特許分類
    B65H 5/06 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    シート状物の搬送機構

  • 特許 2010038894

    2010年02月24日
    特許分類
    B65H 9/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    シート状物の搬送機構

  • 特許 2010038894

    2010年02月24日
    特許分類
    B65H 9/00 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    シート状物の搬送機構

  • 特許 2010038894

    2010年02月24日
    特許分類
    B65H 9/16
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    シート状物の搬送機構

  • 特許 2010039801

    2010年02月25日
    特許分類
    H03M 13/23
    基本電子回路
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    同期検出装置、方法及びプログラム

  • 特許 2010039801

    2010年02月25日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    同期検出装置、方法及びプログラム

  • 特許 2010039801

    2010年02月25日
    特許分類
    H04L 7/00 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    同期検出装置、方法及びプログラム

  • 特許 2010039899

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害管理システム及び方法

  • 特許 2010039899

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 11/30 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害管理システム及び方法

  • 特許 2010039899

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害管理システム及び方法

  • 特許 2010039899

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 11/34 S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害管理システム及び方法

  • 特許 2010040657

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 1/00 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    コンピュータシステム、メモリ初期化方法、及びプログラム

  • 特許 2010040657

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 1/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    コンピュータシステム、メモリ初期化方法、及びプログラム

  • 特許 2010040657

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    コンピュータシステム、メモリ初期化方法、及びプログラム

  • 特許 2010040657

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 12/00 550A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    コンピュータシステム、メモリ初期化方法、及びプログラム

  • 特許 2010040657

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 12/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    コンピュータシステム、メモリ初期化方法、及びプログラム

  • 特許 2010040657

    2010年02月25日
    特許分類
    G06F 12/06 510B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    コンピュータシステム、メモリ初期化方法、及びプログラム

  • 特許 2010041262

    2010年02月26日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット中継装置及びパケット中継方法

  • 特許 2010041262

    2010年02月26日
    特許分類
    H04L 12/56 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット中継装置及びパケット中継方法

  • 特許 2010041687

    2010年02月26日
    特許分類
    B65H 5/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F049

    発明の名称

    原稿読取装置

  • 特許 2010041687

    2010年02月26日
    特許分類
    B65H 5/06 D
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F049

    発明の名称

    原稿読取装置

  • 特許 2010041687

    2010年02月26日
    特許分類
    B65H 5/06 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F049

    発明の名称

    原稿読取装置

  • 特許 2010041687

    2010年02月26日
    特許分類
    G03G 15/00
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    3F049

    発明の名称

    原稿読取装置

  • 特許 2010041687

    2010年02月26日
    特許分類
    G03G 15/00 550
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    3F049

    発明の名称

    原稿読取装置

  • 特許 2010041687

    2010年02月26日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    3F049

    発明の名称

    原稿読取装置

  • 特許 2010041687

    2010年02月26日
    特許分類
    H04N 1/00 108Q
    電気通信技術
    テーマコード
    3F049

    発明の名称

    原稿読取装置

  • 特許 2010041744

    2010年02月26日
    特許分類
    G06F 17/60 120
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    卓管理装置、卓管理システムおよび卓管理方法

  • 特許 2010041744

    2010年02月26日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    卓管理装置、卓管理システムおよび卓管理方法

  • 特許 2010046385

    2010年03月03日
    特許分類
    H04Q 7/00 401
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、基地局検索周期の設定方法及び無線基地局

  • 特許 2010046385

    2010年03月03日
    特許分類
    H04Q 7/00 423
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、基地局検索周期の設定方法及び無線基地局

  • 特許 2010046385

    2010年03月03日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、基地局検索周期の設定方法及び無線基地局

  • 特許 2010046385

    2010年03月03日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、基地局検索周期の設定方法及び無線基地局

  • 特許 2010046925

    2010年03月03日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、転送制御方法および転送制御プログラム

  • 特許 2010046925

    2010年03月03日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、転送制御方法および転送制御プログラム

  • 特許 2010046925

    2010年03月03日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、転送制御方法および転送制御プログラム

  • 特許 2010046925

    2010年03月03日
    特許分類
    H04L 12/66 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、転送制御方法および転送制御プログラム

  • 特許 2010047960

    2010年03月04日
    特許分類
    H04L 13/00 309A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2010047960

    2010年03月04日
    特許分類
    H04L 29/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2010049189

    2010年03月05日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システム

  • 特許 2010049189

    2010年03月05日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システム

  • 特許 2010049189

    2010年03月05日
    特許分類
    G07G 1/00 331C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システム

  • 特許 2010049189

    2010年03月05日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システム

  • 特許 2010049189

    2010年03月05日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    自動精算システム

  • 特許 2010049310

    2010年03月05日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御システム、その制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2010049310

    2010年03月05日
    特許分類
    G06F 12/08 513
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御システム、その制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2010049310

    2010年03月05日
    特許分類
    G06F 12/08 543B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御システム、その制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2010049310

    2010年03月05日
    特許分類
    G06F 12/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御システム、その制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2010049310

    2010年03月05日
    特許分類
    G06F 12/12 501
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御システム、その制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2010049310

    2010年03月05日
    特許分類
    G06F 12/12 551
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御システム、その制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2010049310

    2010年03月05日
    特許分類
    G06F 12/12 553B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御システム、その制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2010050072

    2010年03月08日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム

  • 特許 2010050072

    2010年03月08日
    特許分類
    H04M 3/42 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム

  • 特許 2010050072

    2010年03月08日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム

  • 特許 2010050072

    2010年03月08日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム

  • 特許 2010051744

    2010年03月09日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボイスメールファイル送受信システム、ボイスメールファイル送受信端末、その方法及びそのプログラム

  • 特許 2010051744

    2010年03月09日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボイスメールファイル送受信システム、ボイスメールファイル送受信端末、その方法及びそのプログラム

  • 特許 2010051744

    2010年03月09日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボイスメールファイル送受信システム、ボイスメールファイル送受信端末、その方法及びそのプログラム

  • 特許 2010051744

    2010年03月09日
    特許分類
    H04M 3/42 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボイスメールファイル送受信システム、ボイスメールファイル送受信端末、その方法及びそのプログラム

  • 特許 2010051744

    2010年03月09日
    特許分類
    H04M 3/533
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボイスメールファイル送受信システム、ボイスメールファイル送受信端末、その方法及びそのプログラム

  • 特許 2010051943

    2010年03月09日
    特許分類
    H04N 5/76
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ホームネットワークにおける操作制御システム

  • 特許 2010051943

    2010年03月09日
    特許分類
    H04N 5/76 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ホームネットワークにおける操作制御システム

  • 特許 2010051943

    2010年03月09日
    特許分類
    H04N 5/765
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ホームネットワークにおける操作制御システム

  • 特許 2010051943

    2010年03月09日
    特許分類
    H04N 5/91
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ホームネットワークにおける操作制御システム

  • 特許 2010051943

    2010年03月09日
    特許分類
    H04N 5/91 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ホームネットワークにおける操作制御システム

  • 特許 2010051943

    2010年03月09日
    特許分類
    H04N 5/91 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ホームネットワークにおける操作制御システム

  • 特許 2010051943

    2010年03月09日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ホームネットワークにおける操作制御システム

  • 特許 2010051943

    2010年03月09日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    ホームネットワークにおける操作制御システム

  • 特許 2010054365

    2010年03月11日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線送受信システム、無線送受信方法、及び無線送受信システム用制御プログラム

  • 特許 2010054365

    2010年03月11日
    特許分類
    H04Q 7/00 541
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線送受信システム、無線送受信方法、及び無線送受信システム用制御プログラム

  • 特許 2010054365

    2010年03月11日
    特許分類
    H04W 72/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線送受信システム、無線送受信方法、及び無線送受信システム用制御プログラム

  • 特許 2010054391

    2010年03月11日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御サーバ及びVoIPシステム

  • 特許 2010054391

    2010年03月11日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御サーバ及びVoIPシステム

  • 特許 2010054391

    2010年03月11日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御サーバ及びVoIPシステム

  • 特許 2010054391

    2010年03月11日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御サーバ及びVoIPシステム

  • 特許 2010054391

    2010年03月11日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御サーバ及びVoIPシステム

  • 特許 2010055689

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    転送装置、ネットワークシステム、通信方法、及びプログラム。

  • 特許 2010055689

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    転送装置、ネットワークシステム、通信方法、及びプログラム。

  • 特許 2010055689

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 15/00 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    転送装置、ネットワークシステム、通信方法、及びプログラム。

  • 特許 2010055689

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    転送装置、ネットワークシステム、通信方法、及びプログラム。

  • 特許 2010055689

    2010年03月12日
    特許分類
    H04L 9/00 675A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    転送装置、ネットワークシステム、通信方法、及びプログラム。

  • 特許 2010055689

    2010年03月12日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    転送装置、ネットワークシステム、通信方法、及びプログラム。

  • 特許 2010056457

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 1/00 332Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    USBデバイス接続システムおよびUSBハブコントローラ

  • 特許 2010056457

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    USBデバイス接続システムおよびUSBハブコントローラ

  • 特許 2010056457

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    USBデバイス接続システムおよびUSBハブコントローラ

  • 特許 2010056457

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 13/14 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    USBデバイス接続システムおよびUSBハブコントローラ

  • 特許 2010056457

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    USBデバイス接続システムおよびUSBハブコントローラ

  • 特許 2010056457

    2010年03月12日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    USBデバイス接続システムおよびUSBハブコントローラ

  • 特許 2010057314

    2010年03月15日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    FIRフィルタ回路

  • 特許 2010057314

    2010年03月15日
    特許分類
    G06F 13/38 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    FIRフィルタ回路

  • 特許 2010057314

    2010年03月15日
    特許分類
    H03H 17/06
    基本電子回路
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    FIRフィルタ回路

  • 特許 2010057314

    2010年03月15日
    特許分類
    H03H 17/06 655B
    基本電子回路
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    FIRフィルタ回路

  • 特許 2010057314

    2010年03月15日
    特許分類
    H03H 17/06 661E
    基本電子回路
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    FIRフィルタ回路

  • 特許 2010057314

    2010年03月15日
    特許分類
    H03H 17/06 661F
    基本電子回路
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    FIRフィルタ回路

  • 特許 2010058003

    2010年03月15日
    特許分類
    H04B 9/00 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    光信号冗長システム、光信号分配装置及び光信号冗長方法

  • 特許 2010058003

    2010年03月15日
    特許分類
    H04B 9/00 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    光信号冗長システム、光信号分配装置及び光信号冗長方法

  • 特許 2010058003

    2010年03月15日
    特許分類
    H04B 10/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    光信号冗長システム、光信号分配装置及び光信号冗長方法

  • 特許 2010058003

    2010年03月15日
    特許分類
    H04B 10/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    光信号冗長システム、光信号分配装置及び光信号冗長方法

  • 特許 2010058003

    2010年03月15日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    光信号冗長システム、光信号分配装置及び光信号冗長方法

  • 特許 2010058003

    2010年03月15日
    特許分類
    H04L 12/44 200
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    光信号冗長システム、光信号分配装置及び光信号冗長方法

  • 特許 2010058629

    2010年03月16日
    特許分類
    H01L 21/68 N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付方法

  • 特許 2010058629

    2010年03月16日
    特許分類
    H01L 21/683
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付方法

  • 特許 2010061014

    2010年03月17日
    特許分類
    B25B 21/00
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    3C026

    発明の名称

    傾き検出機能付き電動ドライバ及び電動ドライバによるネジ締め付け方法

  • 特許 2010061014

    2010年03月17日
    特許分類
    B25B 21/00 530Z
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    3C026

    発明の名称

    傾き検出機能付き電動ドライバ及び電動ドライバによるネジ締め付け方法

  • 特許 2010062369

    2010年03月18日
    特許分類
    H04M 3/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話交換システム

  • 特許 2010062369

    2010年03月18日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話交換システム

  • 特許 2010062369

    2010年03月18日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話交換システム

  • 特許 2010068020

    2010年03月24日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、制御方法及びプログラム

  • 特許 2010068020

    2010年03月24日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、制御方法及びプログラム

  • 特許 2010068020

    2010年03月24日
    特許分類
    G11B 17/28
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、制御方法及びプログラム

  • 特許 2010068052

    2010年03月24日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2010068052

    2010年03月24日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2010068052

    2010年03月24日
    特許分類
    G11B 17/28
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2010069781

    2010年03月25日
    特許分類
    H04M 1/64
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通話録音システム及びその制御方法

  • 特許 2010069781

    2010年03月25日
    特許分類
    H04M 1/64 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通話録音システム及びその制御方法

  • 特許 2010070786

    2010年03月25日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定; 試験
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    過電圧保護素子の故障検知回路、及び、加入者回路

  • 特許 2010070786

    2010年03月25日
    特許分類
    H02H 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    過電圧保護素子の故障検知回路、及び、加入者回路

  • 特許 2010070786

    2010年03月25日
    特許分類
    H02H 7/00 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    過電圧保護素子の故障検知回路、及び、加入者回路

  • 特許 2010070786

    2010年03月25日
    特許分類
    H02H 7/20
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    過電圧保護素子の故障検知回路、及び、加入者回路

  • 特許 2010070786

    2010年03月25日
    特許分類
    H02H 7/20 E
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G053

    発明の名称

    過電圧保護素子の故障検知回路、及び、加入者回路

  • 特許 2010071646

    2010年03月26日
    特許分類
    G11B 20/10
    情報記憶
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    番組録画装置、録画番組管理方法および録画番組管理プログラム

  • 特許 2010071646

    2010年03月26日
    特許分類
    G11B 20/10 D
    情報記憶
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    番組録画装置、録画番組管理方法および録画番組管理プログラム

  • 特許 2010071646

    2010年03月26日
    特許分類
    G11B 20/10 311
    情報記憶
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    番組録画装置、録画番組管理方法および録画番組管理プログラム

  • 特許 2010071646

    2010年03月26日
    特許分類
    G11B 27/00
    情報記憶
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    番組録画装置、録画番組管理方法および録画番組管理プログラム

  • 特許 2010071646

    2010年03月26日
    特許分類
    G11B 27/00 D
    情報記憶
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    番組録画装置、録画番組管理方法および録画番組管理プログラム

  • 特許 2010071646

    2010年03月26日
    特許分類
    H04N 5/76
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    番組録画装置、録画番組管理方法および録画番組管理プログラム

  • 特許 2010071646

    2010年03月26日
    特許分類
    H04N 5/76 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    番組録画装置、録画番組管理方法および録画番組管理プログラム

  • 特許 2010075903

    2010年03月29日
    特許分類
    H04Q 7/00 642
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、無線LAN監視方法、および無線LAN監視プログラム

  • 特許 2010075903

    2010年03月29日
    特許分類
    H04Q 7/00 648
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、無線LAN監視方法、および無線LAN監視プログラム

  • 特許 2010075903

    2010年03月29日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、無線LAN監視方法、および無線LAN監視プログラム

  • 特許 2010076607

    2010年03月30日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    壁掛け装置およびその取付け方法

  • 特許 2010076607

    2010年03月30日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    壁掛け装置およびその取付け方法

  • 特許 2010076679

    2010年03月30日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末機

  • 特許 2010076679

    2010年03月30日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末機

  • 特許 2010076679

    2010年03月30日
    特許分類
    G06K 17/00 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末機

  • 特許 2010076679

    2010年03月30日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末機

  • 特許 2010076679

    2010年03月30日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末機

  • 特許 2010076679

    2010年03月30日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末機

  • 特許 2010076679

    2010年03月30日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末機

  • 特許 2010076861

    2010年03月30日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードリーダの交換時期検出方法

  • 特許 2010076861

    2010年03月30日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードリーダの交換時期検出方法

  • 特許 2010077206

    2010年03月30日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2010077206

    2010年03月30日
    特許分類
    H01M 10/48 301
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2010077206

    2010年03月30日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2010077206

    2010年03月30日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2010077800

    2010年03月30日
    特許分類
    G06F 1/00 335C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2010077800

    2010年03月30日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2010077800

    2010年03月30日
    特許分類
    G06F 12/14 560E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2010077800

    2010年03月30日
    特許分類
    G06F 21/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    携帯端末

  • 特許 2010078248

    2010年03月30日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話発信呼転送方法および電話発信呼転送プログラム

  • 特許 2010078248

    2010年03月30日
    特許分類
    H04M 3/42 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話発信呼転送方法および電話発信呼転送プログラム

  • 特許 2010078248

    2010年03月30日
    特許分類
    H04M 3/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム、電話発信呼転送方法および電話発信呼転送プログラム

  • 特許 2010079994

    2010年03月31日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御装置、電話会議システム及びそれらに用いるリダイレクション会議参加方法

  • 特許 2010079994

    2010年03月31日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    呼制御装置、電話会議システム及びそれらに用いるリダイレクション会議参加方法

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    B41J 3/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    B41J 3/534
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    B65C 1/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    G06K 1/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    G06K 1/12 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    G06K 7/016
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    G06K 7/016 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    G06K 7/10 U
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    G09F 3/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010080529

    2010年03月31日
    特許分類
    G09F 3/00 P
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコードラベル貼付システム、およびバーコードシンボル印刷システム

  • 特許 2010081428

    2010年03月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 401
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置およびそのアクセスポイント探索制御方法

  • 特許 2010081428

    2010年03月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置およびそのアクセスポイント探索制御方法

  • 特許 2010081428

    2010年03月31日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置およびそのアクセスポイント探索制御方法

  • 特許 2010081428

    2010年03月31日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置およびそのアクセスポイント探索制御方法

  • 特許 2010082485

    2010年03月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 401
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、サービスオーダ登録方法およびサービスオーダ登録プログラム

  • 特許 2010082485

    2010年03月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 628
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、サービスオーダ登録方法およびサービスオーダ登録プログラム

  • 特許 2010082485

    2010年03月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 642
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、サービスオーダ登録方法およびサービスオーダ登録プログラム

  • 特許 2010082485

    2010年03月31日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、サービスオーダ登録方法およびサービスオーダ登録プログラム

  • 特許 2010082485

    2010年03月31日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、サービスオーダ登録方法およびサービスオーダ登録プログラム

  • 特許 2010082485

    2010年03月31日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、サービスオーダ登録方法およびサービスオーダ登録プログラム

  • 特許 2010082486

    2010年03月31日
    特許分類
    H04M 1/665
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システムおよび着信拒否解除方法

  • 特許 2010082486

    2010年03月31日
    特許分類
    H04M 3/436
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システムおよび着信拒否解除方法

  • 特許 2010082487

    2010年03月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 262
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN端末並びに無線LAN端末のハンドオーバー閾値自動最適化方法およびその最適化プログラム

  • 特許 2010082487

    2010年03月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 323
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN端末並びに無線LAN端末のハンドオーバー閾値自動最適化方法およびその最適化プログラム

  • 特許 2010082487

    2010年03月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN端末並びに無線LAN端末のハンドオーバー閾値自動最適化方法およびその最適化プログラム

  • 特許 2010082487

    2010年03月31日
    特許分類
    H04W 28/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN端末並びに無線LAN端末のハンドオーバー閾値自動最適化方法およびその最適化プログラム

  • 特許 2010082487

    2010年03月31日
    特許分類
    H04W 36/30
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN端末並びに無線LAN端末のハンドオーバー閾値自動最適化方法およびその最適化プログラム

  • 特許 2010082487

    2010年03月31日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN端末並びに無線LAN端末のハンドオーバー閾値自動最適化方法およびその最適化プログラム

  • 特許 2010084154

    2010年03月31日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    媒体検出装置及び媒体収納装置

  • 特許 2010084154

    2010年03月31日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    媒体検出装置及び媒体収納装置

  • 特許 2010084154

    2010年03月31日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    媒体検出装置及び媒体収納装置

  • 特許 2010084811

    2010年04月01日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末装置及び携帯端末装置の制御方法

  • 特許 2010084811

    2010年04月01日
    特許分類
    H04M 1/00 K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末装置及び携帯端末装置の制御方法

  • 特許 2010086446

    2010年04月02日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ転送システム、コンテンツ転送システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2010086446

    2010年04月02日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ転送システム、コンテンツ転送システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2010097707

    2010年04月21日
    特許分類
    H04Q 7/00 541
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信帯域選択システム、装置及び方法

  • 特許 2010097707

    2010年04月21日
    特許分類
    H04Q 7/00 557
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信帯域選択システム、装置及び方法

  • 特許 2010097707

    2010年04月21日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信帯域選択システム、装置及び方法

  • 特許 2010097707

    2010年04月21日
    特許分類
    H04W 72/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信帯域選択システム、装置及び方法

  • 特許 2010097707

    2010年04月21日
    特許分類
    H04W 72/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信帯域選択システム、装置及び方法

  • 特許 2010097707

    2010年04月21日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信帯域選択システム、装置及び方法

  • 特許 2010101958

    2010年04月27日
    特許分類
    B60J 3/06
    車両一般
    テーマコード
    3D128

    発明の名称

    移動体における透過光量制御装置

  • 特許 2010101958

    2010年04月27日
    特許分類
    B60R 1/00
    車両一般
    テーマコード
    3D128

    発明の名称

    移動体における透過光量制御装置

  • 特許 2010101958

    2010年04月27日
    特許分類
    B60R 1/00 A
    車両一般
    テーマコード
    3D128

    発明の名称

    移動体における透過光量制御装置

  • 特許 2010102116

    2010年04月27日
    特許分類
    B65H 16/08
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F064

    発明の名称

    ロール紙供給装置

  • 特許 2010102116

    2010年04月27日
    特許分類
    B65H 19/10
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F064

    発明の名称

    ロール紙供給装置

  • 特許 2010102116

    2010年04月27日
    特許分類
    B65H 19/10 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F064

    発明の名称

    ロール紙供給装置

  • 特許 2010102116

    2010年04月27日
    特許分類
    B65H 26/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F064

    発明の名称

    ロール紙供給装置

  • 特許 2010104501

    2010年04月28日
    特許分類
    H04M 3/487
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報通信システム,情報通信方法及びプログラム

  • 特許 2010104501

    2010年04月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報通信システム,情報通信方法及びプログラム

  • 特許 2010104501

    2010年04月28日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報通信システム,情報通信方法及びプログラム

  • 特許 2010106223

    2010年05月06日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置管理方法及び無線通信装置

  • 特許 2010106223

    2010年05月06日
    特許分類
    H04B 17/00 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置管理方法及び無線通信装置

  • 特許 2010106223

    2010年05月06日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置管理方法及び無線通信装置

  • 特許 2010106223

    2010年05月06日
    特許分類
    H04Q 7/00 661
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置管理方法及び無線通信装置

  • 特許 2010106223

    2010年05月06日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置管理方法及び無線通信装置

  • 特許 2010106223

    2010年05月06日
    特許分類
    H04W 88/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置管理方法及び無線通信装置

  • 特許 2010106915

    2010年05月07日
    特許分類
    H04L 13/00 301A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2010106915

    2010年05月07日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2010106915

    2010年05月07日
    特許分類
    H04L 29/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2010106915

    2010年05月07日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2010110831

    2010年05月13日
    特許分類
    G06F 3/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    文字入力方法、文字入力装置および文字入力プログラム

  • 特許 2010110831

    2010年05月13日
    特許分類
    G06F 3/02 360B
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    文字入力方法、文字入力装置および文字入力プログラム

  • 特許 2010110831

    2010年05月13日
    特許分類
    G06F 3/023
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    文字入力方法、文字入力装置および文字入力プログラム

  • 特許 2010110831

    2010年05月13日
    特許分類
    G06F 3/023 310K
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    文字入力方法、文字入力装置および文字入力プログラム

  • 特許 2010110831

    2010年05月13日
    特許分類
    H03M 11/08
    基本電子回路
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    文字入力方法、文字入力装置および文字入力プログラム

  • 特許 2010110831

    2010年05月13日
    特許分類
    H04M 1/247
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    文字入力方法、文字入力装置および文字入力プログラム

  • 特許 2010114237

    2010年05月18日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    内線端末収容台数管理方法、内線端末収容台数管理装置及び内線端末収容台数管理プログラム

  • 特許 2010114237

    2010年05月18日
    特許分類
    H04Q 3/58 107
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    内線端末収容台数管理方法、内線端末収容台数管理装置及び内線端末収容台数管理プログラム

  • 特許 2010114554

    2010年05月18日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    コンテンツ配信装置、方法、及びプログラム、並びにコンテンツ受信装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2010114554

    2010年05月18日
    特許分類
    G06F 13/00 520B
    計算; 計数
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    コンテンツ配信装置、方法、及びプログラム、並びにコンテンツ受信装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2010114554

    2010年05月18日
    特許分類
    H04H 20/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    コンテンツ配信装置、方法、及びプログラム、並びにコンテンツ受信装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2010114554

    2010年05月18日
    特許分類
    H04H 20/93
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    コンテンツ配信装置、方法、及びプログラム、並びにコンテンツ受信装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2010114554

    2010年05月18日
    特許分類
    H04H 60/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    コンテンツ配信装置、方法、及びプログラム、並びにコンテンツ受信装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2010114554

    2010年05月18日
    特許分類
    H04H 60/11
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    コンテンツ配信装置、方法、及びプログラム、並びにコンテンツ受信装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2010116816

    2010年05月21日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、接続解除方法、およびプログラム

  • 特許 2010116816

    2010年05月21日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、接続解除方法、およびプログラム

  • 特許 2010116816

    2010年05月21日
    特許分類
    H04Q 7/00 184
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、接続解除方法、およびプログラム

  • 特許 2010116816

    2010年05月21日
    特許分類
    H04Q 7/00 585
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、接続解除方法、およびプログラム

  • 特許 2010116816

    2010年05月21日
    特許分類
    H04W 12/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、接続解除方法、およびプログラム

  • 特許 2010116816

    2010年05月21日
    特許分類
    H04W 76/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、接続解除方法、およびプログラム

  • 特許 2010117925

    2010年05月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 421
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ルータ制御方法及び無線LANルータ装置

  • 特許 2010117925

    2010年05月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ルータ制御方法及び無線LANルータ装置

  • 特許 2010117925

    2010年05月24日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ルータ制御方法及び無線LANルータ装置

  • 特許 2010117925

    2010年05月24日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ルータ制御方法及び無線LANルータ装置

  • 特許 2010119078

    2010年05月25日
    特許分類
    H01Q 9/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    ホイップアンテナ

  • 特許 2010119510

    2010年05月25日
    特許分類
    H04M 1/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置、電話装置の設定変更方法及びプログラム

  • 特許 2010120291

    2010年05月26日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP回線制御システム、VoIP通信装置、VoIP通信制御方法およびVoIP通信制御プログラム

  • 特許 2010120291

    2010年05月26日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP回線制御システム、VoIP通信装置、VoIP通信制御方法およびVoIP通信制御プログラム

  • 特許 2010120291

    2010年05月26日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP回線制御システム、VoIP通信装置、VoIP通信制御方法およびVoIP通信制御プログラム

  • 特許 2010120291

    2010年05月26日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    VoIP回線制御システム、VoIP通信装置、VoIP通信制御方法およびVoIP通信制御プログラム

  • 特許 2010120323

    2010年05月26日
    特許分類
    H04M 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    過大信号防止装置及びその方法

  • 特許 2010120323

    2010年05月26日
    特許分類
    H04M 7/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    過大信号防止装置及びその方法

  • 特許 2010120323

    2010年05月26日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    過大信号防止装置及びその方法

  • 特許 2010120323

    2010年05月26日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    過大信号防止装置及びその方法

  • 特許 2010121858

    2010年05月27日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル受信装置並びにシリアル受信装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2010121858

    2010年05月27日
    特許分類
    H04L 7/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル受信装置並びにシリアル受信装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2010121858

    2010年05月27日
    特許分類
    H04L 13/00 307C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル受信装置並びにシリアル受信装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2010121858

    2010年05月27日
    特許分類
    H04L 13/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル受信装置並びにシリアル受信装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2010121858

    2010年05月27日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル受信装置並びにシリアル受信装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2010122740

    2010年05月28日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    廃棄パケット監視装置、廃棄パケット監視方法および廃棄パケット監視プログラム

  • 特許 2010122740

    2010年05月28日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    廃棄パケット監視装置、廃棄パケット監視方法および廃棄パケット監視プログラム

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    G09G 3/20
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    G09G 3/20 633K
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    G09G 3/20 680D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    G09G 5/00 510V
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    G09G 5/00 550C
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    G09G 5/00 555D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    G09G 5/36
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    G09G 5/36 520P
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    H04N 5/445
    電気通信技術
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010122782

    2010年05月28日
    特許分類
    H04N 5/445 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画像表示システム及び画像表示方法

  • 特許 2010124106

    2010年05月31日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及びマイクロ命令処理方法

  • 特許 2010124106

    2010年05月31日
    特許分類
    G06F 9/38 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及びマイクロ命令処理方法

  • 特許 2010125705

    2010年06月01日
    特許分類
    G06F 1/00 330F
    計算; 計数
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    給電装置、受電装置、給電システム及び給電制御方法

  • 特許 2010125705

    2010年06月01日
    特許分類
    G06F 1/00 334H
    計算; 計数
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    給電装置、受電装置、給電システム及び給電制御方法

  • 特許 2010125705

    2010年06月01日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    給電装置、受電装置、給電システム及び給電制御方法

  • 特許 2010125705

    2010年06月01日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    給電装置、受電装置、給電システム及び給電制御方法

  • 特許 2010125705

    2010年06月01日
    特許分類
    H02J 7/02 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    給電装置、受電装置、給電システム及び給電制御方法

  • 特許 2010125705

    2010年06月01日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    給電装置、受電装置、給電システム及び給電制御方法

  • 特許 2010125705

    2010年06月01日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    給電装置、受電装置、給電システム及び給電制御方法

  • 特許 2010126384

    2010年06月02日
    特許分類
    G06T 5/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像処理装置および画像処理方法

  • 特許 2010126384

    2010年06月02日
    特許分類
    G06T 5/30 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像処理装置および画像処理方法

  • 特許 2010126384

    2010年06月02日
    特許分類
    H04N 1/40 101D
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像処理装置および画像処理方法

  • 特許 2010126384

    2010年06月02日
    特許分類
    H04N 1/409
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像処理装置および画像処理方法

  • 特許 2010126556

    2010年06月02日
    特許分類
    G10K 9/22
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D014

    発明の名称

    放音装置

  • 特許 2010126556

    2010年06月02日
    特許分類
    G10K 9/22 A
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D014

    発明の名称

    放音装置

  • 特許 2010126556

    2010年06月02日
    特許分類
    G10K 9/22 B
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D014

    発明の名称

    放音装置

  • 特許 2010130612

    2010年06月08日
    特許分類
    H01P 1/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J012

    発明の名称

    導波管

  • 特許 2010130612

    2010年06月08日
    特許分類
    H01P 3/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J012

    発明の名称

    導波管

  • 特許 2010130612

    2010年06月08日
    特許分類
    H01P 5/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J012

    発明の名称

    導波管

  • 特許 2010130612

    2010年06月08日
    特許分類
    H01P 5/04 601A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J012

    発明の名称

    導波管

  • 特許 2010132925

    2010年06月10日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯用端末装置、携帯端末用低温火傷防止方法、及びそのプログラム

  • 特許 2010132925

    2010年06月10日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯用端末装置、携帯端末用低温火傷防止方法、及びそのプログラム

  • 特許 2010133608

    2010年06月11日
    特許分類
    H04M 11/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    無線電話システム

  • 特許 2010136688

    2010年06月16日
    特許分類
    H05K 9/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    プリント基板へのシールドケース取付け構造およびシールドケース

  • 特許 2010136688

    2010年06月16日
    特許分類
    H05K 9/00 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    プリント基板へのシールドケース取付け構造およびシールドケース

  • 特許 2010137280

    2010年06月16日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信設定変更方法および通信設定変更プログラム

  • 特許 2010137280

    2010年06月16日
    特許分類
    H04B 1/04 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信設定変更方法および通信設定変更プログラム

  • 特許 2010137280

    2010年06月16日
    特許分類
    H04Q 7/00 402
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信設定変更方法および通信設定変更プログラム

  • 特許 2010137280

    2010年06月16日
    特許分類
    H04Q 7/00 653
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信設定変更方法および通信設定変更プログラム

  • 特許 2010137280

    2010年06月16日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信設定変更方法および通信設定変更プログラム

  • 特許 2010137280

    2010年06月16日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信設定変更方法および通信設定変更プログラム

  • 特許 2010137374

    2010年06月16日
    特許分類
    H01Q 1/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信装置

  • 特許 2010137374

    2010年06月16日
    特許分類
    H01Q 1/12 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信装置

  • 特許 2010137374

    2010年06月16日
    特許分類
    H01Q 21/28
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信装置

  • 特許 2010137374

    2010年06月16日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信装置

  • 特許 2010137374

    2010年06月16日
    特許分類
    H04J 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信装置

  • 特許 2010137374

    2010年06月16日
    特許分類
    H04J 99/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信装置

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 3/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 3/06 301R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 3/06 304F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 12/08 501F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 12/08 503B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 12/08 519E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 12/08 541C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 12/08 557
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 13/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010139757

    2010年06月18日
    特許分類
    G06F 13/10 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置間のリモートコピー処理システム、処理方法、及び処理用プログラム

  • 特許 2010142465

    2010年06月23日
    特許分類
    G08B 25/00
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    アラーム制御装置

  • 特許 2010142465

    2010年06月23日
    特許分類
    G08B 25/00 510B
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    アラーム制御装置

  • 特許 2010142465

    2010年06月23日
    特許分類
    H04L 13/00 313
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    アラーム制御装置

  • 特許 2010142465

    2010年06月23日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    アラーム制御装置

  • 特許 2010143415

    2010年06月24日
    特許分類
    B29C 65/48
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    フィルム貼付装置及び貼付方法

  • 特許 2010143415

    2010年06月24日
    特許分類
    G02F 1/1335
    光学
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    フィルム貼付装置及び貼付方法

  • 特許 2010143415

    2010年06月24日
    特許分類
    G02F 1/1335 510
    光学
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    フィルム貼付装置及び貼付方法

  • 特許 2010143415

    2010年06月24日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    フィルム貼付装置及び貼付方法

  • 特許 2010143415

    2010年06月24日
    特許分類
    G09F 9/00 342Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    4F211

    発明の名称

    フィルム貼付装置及び貼付方法

  • 特許 2010145261

    2010年06月25日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    無線通信網接続システム、無線通信網接続方法

  • 特許 2010145261

    2010年06月25日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    無線通信網接続システム、無線通信網接続方法

  • 特許 2010145261

    2010年06月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 161
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    無線通信網接続システム、無線通信網接続方法

  • 特許 2010145261

    2010年06月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 602
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    無線通信網接続システム、無線通信網接続方法

  • 特許 2010145261

    2010年06月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 688
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    無線通信網接続システム、無線通信網接続方法

  • 特許 2010145261

    2010年06月25日
    特許分類
    H04W 8/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    無線通信網接続システム、無線通信網接続方法

  • 特許 2010145261

    2010年06月25日
    特許分類
    H04W 80/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    無線通信網接続システム、無線通信網接続方法

  • 特許 2010145261

    2010年06月25日
    特許分類
    H04W 92/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    無線通信網接続システム、無線通信網接続方法

  • 特許 2010147443

    2010年06月29日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話通信システム、その通信方法及び通信プログラム

  • 特許 2010147443

    2010年06月29日
    特許分類
    H04M 3/42 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話通信システム、その通信方法及び通信プログラム

  • 特許 2010147443

    2010年06月29日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話通信システム、その通信方法及び通信プログラム

  • 特許 2010147443

    2010年06月29日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話通信システム、その通信方法及び通信プログラム

  • 特許 2010149232

    2010年06月30日
    特許分類
    H04N 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    領域分離装置、画像形成装置、領域分離方法および領域分離プログラム

  • 特許 2010149232

    2010年06月30日
    特許分類
    H04N 1/40 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    領域分離装置、画像形成装置、領域分離方法および領域分離プログラム

  • 特許 2010152938

    2010年07月05日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信端末、最大消費電流低減回路および方法並びに最大消費電流低減プログラム

  • 特許 2010152938

    2010年07月05日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    無線通信端末、最大消費電流低減回路および方法並びに最大消費電流低減プログラム

  • 特許 2010153955

    2010年07月06日
    特許分類
    F16F 1/36
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    弾性脚剥がれ防止構造および弾性脚接着方法

  • 特許 2010153955

    2010年07月06日
    特許分類
    F16F 1/36 K
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    弾性脚剥がれ防止構造および弾性脚接着方法

  • 特許 2010153955

    2010年07月06日
    特許分類
    F16F 15/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    弾性脚剥がれ防止構造および弾性脚接着方法

  • 特許 2010153955

    2010年07月06日
    特許分類
    F16F 15/08 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    弾性脚剥がれ防止構造および弾性脚接着方法

  • 特許 2010153955

    2010年07月06日
    特許分類
    G06F 1/00 312T
    計算; 計数
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    弾性脚剥がれ防止構造および弾性脚接着方法

  • 特許 2010153955

    2010年07月06日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    弾性脚剥がれ防止構造および弾性脚接着方法

  • 特許 2010153955

    2010年07月06日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    弾性脚剥がれ防止構造および弾性脚接着方法

  • 特許 2010153955

    2010年07月06日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J059

    発明の名称

    弾性脚剥がれ防止構造および弾性脚接着方法

  • 特許 2010155808

    2010年07月08日
    特許分類
    H04M 1/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    固定電話機用フックボタンの軸受け構造

  • 特許 2010157998

    2010年07月12日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置、音声パケットデータ処理方法、及びプログラム

  • 特許 2010157998

    2010年07月12日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置、音声パケットデータ処理方法、及びプログラム

  • 特許 2010157998

    2010年07月12日
    特許分類
    H04Q 7/00 261
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置、音声パケットデータ処理方法、及びプログラム

  • 特許 2010157998

    2010年07月12日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置、音声パケットデータ処理方法、及びプログラム

  • 特許 2010157998

    2010年07月12日
    特許分類
    H04W 28/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置、音声パケットデータ処理方法、及びプログラム

  • 特許 2010157998

    2010年07月12日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局装置、音声パケットデータ処理方法、及びプログラム

  • 特許 2010159233

    2010年07月14日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワークシステム、ルータ装置及びそれらに用いる冗長化方法

  • 特許 2010159233

    2010年07月14日
    特許分類
    H04L 12/56 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワークシステム、ルータ装置及びそれらに用いる冗長化方法

  • 特許 2010159233

    2010年07月14日
    特許分類
    H04L 12/56 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワークシステム、ルータ装置及びそれらに用いる冗長化方法

  • 特許 2010159628

    2010年07月14日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話システム、電話システムの制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2010159628

    2010年07月14日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話システム、電話システムの制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2010159815

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 3/36
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C058

    発明の名称

    印刷装置及びその紙搬送誤差補正方法

  • 特許 2010159815

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 3/36 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C058

    発明の名称

    印刷装置及びその紙搬送誤差補正方法

  • 特許 2010159815

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 3/46
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C058

    発明の名称

    印刷装置及びその紙搬送誤差補正方法

  • 特許 2010159815

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 11/42
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C058

    発明の名称

    印刷装置及びその紙搬送誤差補正方法

  • 特許 2010159815

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 11/42 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C058

    発明の名称

    印刷装置及びその紙搬送誤差補正方法

  • 特許 2010159815

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 29/38
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C058

    発明の名称

    印刷装置及びその紙搬送誤差補正方法

  • 特許 2010159815

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 29/38 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C058

    発明の名称

    印刷装置及びその紙搬送誤差補正方法

  • 特許 2010159815

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 29/42
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C058

    発明の名称

    印刷装置及びその紙搬送誤差補正方法

  • 特許 2010159815

    2010年07月14日
    特許分類
    B41J 29/42 F
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C058

    発明の名称

    印刷装置及びその紙搬送誤差補正方法

  • 特許 2010160852

    2010年07月15日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    演算制御装置、演算制御装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2010160852

    2010年07月15日
    特許分類
    G06F 11/22 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    演算制御装置、演算制御装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2010161564

    2010年07月16日
    特許分類
    G01N 29/14
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    検出回路および検出装置

  • 特許 2010161564

    2010年07月16日
    特許分類
    G01N 29/24
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    検出回路および検出装置

  • 特許 2010161564

    2010年07月16日
    特許分類
    G01N 29/24 502
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    検出回路および検出装置

  • 特許 2010161564

    2010年07月16日
    特許分類
    G01R 31/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    検出回路および検出装置

  • 特許 2010161564

    2010年07月16日
    特許分類
    G01R 31/12 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    検出回路および検出装置

  • 特許 2010161564

    2010年07月16日
    特許分類
    H05K 3/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    検出回路および検出装置

  • 特許 2010161564

    2010年07月16日
    特許分類
    H05K 3/00 T
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2G047

    発明の名称

    検出回路および検出装置

  • 特許 2010162631

    2010年07月20日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2010162631

    2010年07月20日
    特許分類
    G06F 3/048 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2010162631

    2010年07月20日
    特許分類
    G06F 3/048 656A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2010162631

    2010年07月20日
    特許分類
    G06T 7/60
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2010162631

    2010年07月20日
    特許分類
    G06T 7/60 200C
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2010162631

    2010年07月20日
    特許分類
    G06T 7/60 200G
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2010162764

    2010年07月20日
    特許分類
    H04R 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    拡声装置および拡声方法

  • 特許 2010162764

    2010年07月20日
    特許分類
    H04R 3/00 310
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    拡声装置および拡声方法

  • 特許 2010162764

    2010年07月20日
    特許分類
    H04R 27/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    拡声装置および拡声方法

  • 特許 2010162764

    2010年07月20日
    特許分類
    H04R 27/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    拡声装置および拡声方法

  • 特許 2010162796

    2010年07月20日
    特許分類
    G08B 25/10
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    放送システムおよび戸別警報装置

  • 特許 2010162796

    2010年07月20日
    特許分類
    G08B 25/10 B
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    放送システムおよび戸別警報装置

  • 特許 2010162796

    2010年07月20日
    特許分類
    G08B 27/00
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    放送システムおよび戸別警報装置

  • 特許 2010162796

    2010年07月20日
    特許分類
    G08B 27/00 C
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    放送システムおよび戸別警報装置

  • 特許 2010162796

    2010年07月20日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    放送システムおよび戸別警報装置

  • 特許 2010162796

    2010年07月20日
    特許分類
    H04B 1/16 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    放送システムおよび戸別警報装置

  • 特許 2010162796

    2010年07月20日
    特許分類
    H04H 20/59
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    放送システムおよび戸別警報装置

  • 特許 2010162796

    2010年07月20日
    特許分類
    H04H 60/13
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    放送システムおよび戸別警報装置

  • 特許 2010163898

    2010年07月21日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    自動保留機能を有する端末、自動保留機能実現方法及び自動保留機能実現プログラム

  • 特許 2010163898

    2010年07月21日
    特許分類
    H04M 1/00 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    自動保留機能を有する端末、自動保留機能実現方法及び自動保留機能実現プログラム

  • 特許 2010163898

    2010年07月21日
    特許分類
    H04M 1/80
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    自動保留機能を有する端末、自動保留機能実現方法及び自動保留機能実現プログラム

  • 特許 2010165761

    2010年07月23日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二重化サーバシステム、還元サーバ、二重化サーバシステムにおけるポイント還元方法、およびプログラム

  • 特許 2010165761

    2010年07月23日
    特許分類
    G06F 11/20 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二重化サーバシステム、還元サーバ、二重化サーバシステムにおけるポイント還元方法、およびプログラム

  • 特許 2010165761

    2010年07月23日
    特許分類
    G06F 17/60 110
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二重化サーバシステム、還元サーバ、二重化サーバシステムにおけるポイント還元方法、およびプログラム

  • 特許 2010165761

    2010年07月23日
    特許分類
    G06F 17/60 132
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二重化サーバシステム、還元サーバ、二重化サーバシステムにおけるポイント還元方法、およびプログラム

  • 特許 2010165761

    2010年07月23日
    特許分類
    G06F 17/60 324
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二重化サーバシステム、還元サーバ、二重化サーバシステムにおけるポイント還元方法、およびプログラム

  • 特許 2010165761

    2010年07月23日
    特許分類
    G06Q 30/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二重化サーバシステム、還元サーバ、二重化サーバシステムにおけるポイント還元方法、およびプログラム

  • 特許 2010165761

    2010年07月23日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二重化サーバシステム、還元サーバ、二重化サーバシステムにおけるポイント還元方法、およびプログラム

  • 特許 2010166201

    2010年07月23日
    特許分類
    G06F 17/60 120
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび食材販売方法

  • 特許 2010166201

    2010年07月23日
    特許分類
    G06F 17/60 318G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび食材販売方法

  • 特許 2010166201

    2010年07月23日
    特許分類
    G06Q 30/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび食材販売方法

  • 特許 2010166201

    2010年07月23日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび食材販売方法

  • 特許 2010166201

    2010年07月23日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび食材販売方法

  • 特許 2010166201

    2010年07月23日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび食材販売方法

  • 特許 2010166201

    2010年07月23日
    特許分類
    G07G 1/14
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび食材販売方法

  • 特許 2010166927

    2010年07月26日
    特許分類
    G06F 1/00 312E
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯型電子機器および電気基板の支持部材

  • 特許 2010166927

    2010年07月26日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯型電子機器および電気基板の支持部材

  • 特許 2010166927

    2010年07月26日
    特許分類
    H04M 1/18
    電気通信技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯型電子機器および電気基板の支持部材

  • 特許 2010166927

    2010年07月26日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯型電子機器および電気基板の支持部材

  • 特許 2010166927

    2010年07月26日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯型電子機器および電気基板の支持部材

  • 特許 2010166927

    2010年07月26日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯型電子機器および電気基板の支持部材

  • 特許 2010166927

    2010年07月26日
    特許分類
    H05K 7/14 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    携帯型電子機器および電気基板の支持部材

  • 特許 2010167016

    2010年07月26日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    伝送距離に応じた伝送方法、伝送距離に応じた伝送装置及びそのシステム

  • 特許 2010167016

    2010年07月26日
    特許分類
    H04J 3/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    伝送距離に応じた伝送方法、伝送距離に応じた伝送装置及びそのシステム

  • 特許 2010167016

    2010年07月26日
    特許分類
    H04J 3/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    伝送距離に応じた伝送方法、伝送距離に応じた伝送装置及びそのシステム

  • 特許 2010167016

    2010年07月26日
    特許分類
    H04L 5/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    伝送距離に応じた伝送方法、伝送距離に応じた伝送装置及びそのシステム

  • 特許 2010169172

    2010年07月28日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換装置、電話交換システムおよびボイスメール処理方法

  • 特許 2010169172

    2010年07月28日
    特許分類
    H04M 3/42 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換装置、電話交換システムおよびボイスメール処理方法

  • 特許 2010169177

    2010年07月28日
    特許分類
    H04M 1/247
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話システム及び電話機の設定方法

  • 特許 2010169177

    2010年07月28日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話システム及び電話機の設定方法

  • 特許 2010169177

    2010年07月28日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話システム及び電話機の設定方法

  • 特許 2010169177

    2010年07月28日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話システム及び電話機の設定方法

  • 特許 2010169178

    2010年07月28日
    特許分類
    H04M 3/50
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話機システム、ボイスメールの格納方法、電話機システムの主装置

  • 特許 2010169178

    2010年07月28日
    特許分類
    H04M 3/50 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話機システム、ボイスメールの格納方法、電話機システムの主装置

  • 特許 2010169178

    2010年07月28日
    特許分類
    H04M 3/533
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話機システム、ボイスメールの格納方法、電話機システムの主装置

  • 特許 2010169178

    2010年07月28日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話機システム、ボイスメールの格納方法、電話機システムの主装置

  • 特許 2010169178

    2010年07月28日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話機システム、ボイスメールの格納方法、電話機システムの主装置

  • 特許 2010170588

    2010年07月29日
    特許分類
    H04M 3/51
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    コンピュータシステム及び転送方法

  • 特許 2010170646

    2010年07月29日
    特許分類
    H04M 1/27
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話機、電話交換システム、電話発信方法および電話発信プログラム

  • 特許 2010170646

    2010年07月29日
    特許分類
    H04M 1/65
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話機、電話交換システム、電話発信方法および電話発信プログラム

  • 特許 2010170646

    2010年07月29日
    特許分類
    H04M 1/65 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話機、電話交換システム、電話発信方法および電話発信プログラム

  • 特許 2010170646

    2010年07月29日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話機、電話交換システム、電話発信方法および電話発信プログラム

  • 特許 2010170646

    2010年07月29日
    特許分類
    H04M 3/42 Q
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話機、電話交換システム、電話発信方法および電話発信プログラム

  • 特許 2010172043

    2010年07月30日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    送受信システム及び送受信方法

  • 特許 2010172043

    2010年07月30日
    特許分類
    G06F 11/20 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    送受信システム及び送受信方法

  • 特許 2010172043

    2010年07月30日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    送受信システム及び送受信方法

  • 特許 2010172043

    2010年07月30日
    特許分類
    H04J 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    送受信システム及び送受信方法

  • 特許 2010172330

    2010年07月30日
    特許分類
    H05K 9/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドケースおよび電子機器

  • 特許 2010172330

    2010年07月30日
    特許分類
    H05K 9/00 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドケースおよび電子機器

  • 特許 2010174955

    2010年08月04日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    データ圧縮転送システム、伝送装置及びそれらに用いるデータ圧縮転送方法

  • 特許 2010174955

    2010年08月04日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    データ圧縮転送システム、伝送装置及びそれらに用いるデータ圧縮転送方法

  • 特許 2010175163

    2010年08月04日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電子機器死活監視システム、電子機器死活監視方法および電子機器死活監視プログラム

  • 特許 2010175163

    2010年08月04日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電子機器死活監視システム、電子機器死活監視方法および電子機器死活監視プログラム

  • 特許 2010177112

    2010年08月06日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    宇宙機器の同期化システム及びこれに用いる宇宙機器

  • 特許 2010177112

    2010年08月06日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    宇宙機器の同期化システム及びこれに用いる宇宙機器

  • 特許 2010177112

    2010年08月06日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    宇宙機器の同期化システム及びこれに用いる宇宙機器

  • 特許 2010177112

    2010年08月06日
    特許分類
    H04L 12/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    宇宙機器の同期化システム及びこれに用いる宇宙機器

  • 特許 2010181216

    2010年08月13日
    特許分類
    G06F 1/00 330C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    サーバ装置及びその制御方法

  • 特許 2010181216

    2010年08月13日
    特許分類
    G06F 1/00 335C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    サーバ装置及びその制御方法

  • 特許 2010181216

    2010年08月13日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    サーバ装置及びその制御方法

  • 特許 2010181576

    2010年08月16日
    特許分類
    H04B 3/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    アナログ回線端末、アナログ信号受信方法およびアナログ信号受信プログラム

  • 特許 2010181576

    2010年08月16日
    特許分類
    H04M 1/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    アナログ回線端末、アナログ信号受信方法およびアナログ信号受信プログラム

  • 特許 2010181576

    2010年08月16日
    特許分類
    H04M 1/58 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    アナログ回線端末、アナログ信号受信方法およびアナログ信号受信プログラム

  • 特許 2010181577

    2010年08月16日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    録音メッセージ再生装置、録音メッセージ再生方法および録音メッセージ再生プログラム

  • 特許 2010181577

    2010年08月16日
    特許分類
    H04M 3/42 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    録音メッセージ再生装置、録音メッセージ再生方法および録音メッセージ再生プログラム

  • 特許 2010181577

    2010年08月16日
    特許分類
    H04M 3/533
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    録音メッセージ再生装置、録音メッセージ再生方法および録音メッセージ再生プログラム

  • 特許 2010183960

    2010年08月19日
    特許分類
    F16B 2/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック方法

  • 特許 2010183960

    2010年08月19日
    特許分類
    F16B 2/12 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック方法

  • 特許 2010183960

    2010年08月19日
    特許分類
    F16B 5/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック方法

  • 特許 2010183960

    2010年08月19日
    特許分類
    F16B 5/00 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック方法

  • 特許 2010183960

    2010年08月19日
    特許分類
    F16B 5/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック方法

  • 特許 2010183960

    2010年08月19日
    特許分類
    F16B 5/02 N
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック方法

  • 特許 2010183988

    2010年08月19日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末機および携帯端末装置

  • 特許 2010183988

    2010年08月19日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    携帯端末機および携帯端末装置

  • 特許 2010184140

    2010年08月19日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、ストアマージ方法およびプログラム

  • 特許 2010184140

    2010年08月19日
    特許分類
    G06F 12/00 560B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、ストアマージ方法およびプログラム

  • 特許 2010184140

    2010年08月19日
    特許分類
    G06F 12/04
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、ストアマージ方法およびプログラム

  • 特許 2010184140

    2010年08月19日
    特許分類
    G06F 12/04 520D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、ストアマージ方法およびプログラム

  • 特許 2010184140

    2010年08月19日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、ストアマージ方法およびプログラム

  • 特許 2010184140

    2010年08月19日
    特許分類
    G06F 12/08 503C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストアマージ装置、情報処理装置、ストアマージ方法およびプログラム

  • 特許 2010185526

    2010年08月20日
    特許分類
    G06K 13/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    カード処理装置

  • 特許 2010185526

    2010年08月20日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    カード処理装置

  • 特許 2010185526

    2010年08月20日
    特許分類
    G06K 17/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    カード処理装置

  • 特許 2010185717

    2010年08月23日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御方法及び無線通信装置

  • 特許 2010185717

    2010年08月23日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御方法及び無線通信装置

  • 特許 2010185717

    2010年08月23日
    特許分類
    H04Q 7/00 521
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御方法及び無線通信装置

  • 特許 2010185717

    2010年08月23日
    特許分類
    H04Q 7/00 652
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御方法及び無線通信装置

  • 特許 2010185717

    2010年08月23日
    特許分類
    H04W 68/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御方法及び無線通信装置

  • 特許 2010185717

    2010年08月23日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信制御方法及び無線通信装置

  • 特許 2010187015

    2010年08月24日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    カラー判定装置、画像処理装置、カラー判定方法、カラー判定プログラム

  • 特許 2010187015

    2010年08月24日
    特許分類
    G06T 1/00 510
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    カラー判定装置、画像処理装置、カラー判定方法、カラー判定プログラム

  • 特許 2010187015

    2010年08月24日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    カラー判定装置、画像処理装置、カラー判定方法、カラー判定プログラム

  • 特許 2010187015

    2010年08月24日
    特許分類
    G06T 7/00 300B
    計算; 計数
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    カラー判定装置、画像処理装置、カラー判定方法、カラー判定プログラム

  • 特許 2010187015

    2010年08月24日
    特許分類
    H04N 1/40 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    カラー判定装置、画像処理装置、カラー判定方法、カラー判定プログラム

  • 特許 2010187015

    2010年08月24日
    特許分類
    H04N 1/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    カラー判定装置、画像処理装置、カラー判定方法、カラー判定プログラム

  • 特許 2010187015

    2010年08月24日
    特許分類
    H04N 1/46 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    カラー判定装置、画像処理装置、カラー判定方法、カラー判定プログラム

  • 特許 2010187015

    2010年08月24日
    特許分類
    H04N 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5C079

    発明の名称

    カラー判定装置、画像処理装置、カラー判定方法、カラー判定プログラム

  • 特許 2010188054

    2010年08月25日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    液晶ディスプレイの支持構造及び電子機器

  • 特許 2010188054

    2010年08月25日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    液晶ディスプレイの支持構造及び電子機器

  • 特許 2010188054

    2010年08月25日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    液晶ディスプレイの支持構造及び電子機器

  • 特許 2010188054

    2010年08月25日
    特許分類
    H05K 5/02 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    液晶ディスプレイの支持構造及び電子機器

  • 特許 2010189912

    2010年08月26日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器筐体

  • 特許 2010189912

    2010年08月26日
    特許分類
    H05K 5/02 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器筐体

  • 特許 2010191657

    2010年08月30日
    特許分類
    B41J 15/04
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3F048

    発明の名称

    プリンタ

  • 特許 2010191657

    2010年08月30日
    特許分類
    B41J 29/46
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3F048

    発明の名称

    プリンタ

  • 特許 2010191657

    2010年08月30日
    特許分類
    B41J 29/46 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3F048

    発明の名称

    プリンタ

  • 特許 2010191657

    2010年08月30日
    特許分類
    B65H 43/04
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F048

    発明の名称

    プリンタ

  • 特許 2010192691

    2010年08月30日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010192691

    2010年08月30日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010192691

    2010年08月30日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010192691

    2010年08月30日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2010193168

    2010年08月31日
    特許分類
    B26D 1/00
    切断手工具; 切断; 切断機
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    可動刃、用紙切断装置、およびプリンタ

  • 特許 2010193168

    2010年08月31日
    特許分類
    B26D 1/08
    切断手工具; 切断; 切断機
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    可動刃、用紙切断装置、およびプリンタ

  • 特許 2010193168

    2010年08月31日
    特許分類
    B41J 11/70
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    可動刃、用紙切断装置、およびプリンタ

  • 特許 2010195248

    2010年09月01日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信システム、VPNゲートウェイ装置及びそれに用いる通信方法

  • 特許 2010195248

    2010年09月01日
    特許分類
    H04L 12/46 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信システム、VPNゲートウェイ装置及びそれに用いる通信方法

  • 特許 2010195326

    2010年09月01日
    特許分類
    H04B 3/36
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    CATV中継器、CATV伝送システムおよび有線、無線信号送信方法

  • 特許 2010195326

    2010年09月01日
    特許分類
    H04H 20/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    CATV中継器、CATV伝送システムおよび有線、無線信号送信方法

  • 特許 2010195326

    2010年09月01日
    特許分類
    H04H 20/61
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    CATV中継器、CATV伝送システムおよび有線、無線信号送信方法

  • 特許 2010195326

    2010年09月01日
    特許分類
    H04H 20/79
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    CATV中継器、CATV伝送システムおよび有線、無線信号送信方法

  • 特許 2010195326

    2010年09月01日
    特許分類
    H04H 60/92
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    CATV中継器、CATV伝送システムおよび有線、無線信号送信方法

  • 特許 2010195326

    2010年09月01日
    特許分類
    H04N 7/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    CATV中継器、CATV伝送システムおよび有線、無線信号送信方法

  • 特許 2010195368

    2010年09月01日
    特許分類
    H02H 11/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G014

    発明の名称

    ACアダプタ判定回路、電子機器およびACアダプタ判定方法

  • 特許 2010195368

    2010年09月01日
    特許分類
    H02H 11/00 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G014

    発明の名称

    ACアダプタ判定回路、電子機器およびACアダプタ判定方法

  • 特許 2010195606

    2010年09月01日
    特許分類
    G06F 3/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    フォント変換装置及び方法、それを用いた構内交換機システム

  • 特許 2010195606

    2010年09月01日
    特許分類
    G06F 3/14 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    フォント変換装置及び方法、それを用いた構内交換機システム

  • 特許 2010195606

    2010年09月01日
    特許分類
    G09G 5/32
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    フォント変換装置及び方法、それを用いた構内交換機システム

  • 特許 2010195606

    2010年09月01日
    特許分類
    G09G 5/32 630
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    フォント変換装置及び方法、それを用いた構内交換機システム

  • 特許 2010195606

    2010年09月01日
    特許分類
    G09G 5/32 640L
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    フォント変換装置及び方法、それを用いた構内交換機システム

  • 特許 2010195606

    2010年09月01日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    フォント変換装置及び方法、それを用いた構内交換機システム

  • 特許 2010195606

    2010年09月01日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    フォント変換装置及び方法、それを用いた構内交換機システム

  • 特許 2010195758

    2010年09月01日
    特許分類
    B65H 5/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F048

    発明の名称

    搬送ローラの劣化検出装置及び方法

  • 特許 2010195758

    2010年09月01日
    特許分類
    B65H 5/06 J
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F048

    発明の名称

    搬送ローラの劣化検出装置及び方法

  • 特許 2010195758

    2010年09月01日
    特許分類
    B65H 7/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F048

    発明の名称

    搬送ローラの劣化検出装置及び方法

  • 特許 2010196778

    2010年09月02日
    特許分類
    H04M 1/2745
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    ボタン電話システム及び電話帳の表示方法

  • 特許 2010196778

    2010年09月02日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    ボタン電話システム及び電話帳の表示方法

  • 特許 2010196778

    2010年09月02日
    特許分類
    H04Q 3/58 107
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    ボタン電話システム及び電話帳の表示方法

  • 特許 2010197346

    2010年09月03日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    クロック再生装置、クロック再生方法および制御プログラム

  • 特許 2010197346

    2010年09月03日
    特許分類
    H04L 7/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    クロック再生装置、クロック再生方法および制御プログラム

  • 特許 2010197745

    2010年09月03日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    リモートアクセスを管理するサーバ装置、ネットワークシステム、及びアクセス管理方法

  • 特許 2010197745

    2010年09月03日
    特許分類
    G06F 13/00 353C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    リモートアクセスを管理するサーバ装置、ネットワークシステム、及びアクセス管理方法

  • 特許 2010197745

    2010年09月03日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    リモートアクセスを管理するサーバ装置、ネットワークシステム、及びアクセス管理方法

  • 特許 2010197745

    2010年09月03日
    特許分類
    G06F 15/00 330A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    リモートアクセスを管理するサーバ装置、ネットワークシステム、及びアクセス管理方法

  • 特許 2010197745

    2010年09月03日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    リモートアクセスを管理するサーバ装置、ネットワークシステム、及びアクセス管理方法

  • 特許 2010197745

    2010年09月03日
    特許分類
    H04L 9/00 673A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    リモートアクセスを管理するサーバ装置、ネットワークシステム、及びアクセス管理方法

  • 特許 2010197745

    2010年09月03日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    リモートアクセスを管理するサーバ装置、ネットワークシステム、及びアクセス管理方法

  • 特許 2010198496

    2010年09月06日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    シリアル伝送バックプレーンを用いた通信装置およびその接続管理方法

  • 特許 2010198496

    2010年09月06日
    特許分類
    G06F 13/14 320F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    シリアル伝送バックプレーンを用いた通信装置およびその接続管理方法

  • 特許 2010198883

    2010年09月06日
    特許分類
    G06F 17/60 120
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    調理指示通知システム及び調理指示管理装置並びにその方法及びそのプログラム

  • 特許 2010198883

    2010年09月06日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    調理指示通知システム及び調理指示管理装置並びにその方法及びそのプログラム

  • 特許 2010198883

    2010年09月06日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    調理指示通知システム及び調理指示管理装置並びにその方法及びそのプログラム

  • 特許 2010198883

    2010年09月06日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    調理指示通知システム及び調理指示管理装置並びにその方法及びそのプログラム

  • 特許 2010198883

    2010年09月06日
    特許分類
    G07G 1/14
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    調理指示通知システム及び調理指示管理装置並びにその方法及びそのプログラム

  • 特許 2010199447

    2010年09月07日
    特許分類
    H04M 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    省電力通信装置

  • 特許 2010199447

    2010年09月07日
    特許分類
    H04M 7/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    省電力通信装置

  • 特許 2010199447

    2010年09月07日
    特許分類
    H04Q 7/00 421
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    省電力通信装置

  • 特許 2010199447

    2010年09月07日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    省電力通信装置

  • 特許 2010200429

    2010年09月08日
    特許分類
    H01Q 1/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナ保持構造

  • 特許 2010200429

    2010年09月08日
    特許分類
    H01Q 1/12 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナ保持構造

  • 特許 2010200429

    2010年09月08日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナ保持構造

  • 特許 2010200982

    2010年09月08日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御装置と方法

  • 特許 2010200982

    2010年09月08日
    特許分類
    G06F 12/08 507J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御装置と方法

  • 特許 2010200982

    2010年09月08日
    特許分類
    G06F 12/08 507Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御装置と方法

  • 特許 2010200982

    2010年09月08日
    特許分類
    G06F 12/08 511E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御装置と方法

  • 特許 2010200982

    2010年09月08日
    特許分類
    G06F 12/08 553Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ制御装置と方法

  • 特許 2010201026

    2010年09月08日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局制御装置、無線通信システム、およびタイミング補正方法

  • 特許 2010201026

    2010年09月08日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局制御装置、無線通信システム、およびタイミング補正方法

  • 特許 2010201026

    2010年09月08日
    特許分類
    H04Q 7/00 461
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局制御装置、無線通信システム、およびタイミング補正方法

  • 特許 2010201026

    2010年09月08日
    特許分類
    H04Q 7/00 687
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局制御装置、無線通信システム、およびタイミング補正方法

  • 特許 2010201026

    2010年09月08日
    特許分類
    H04W 56/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局制御装置、無線通信システム、およびタイミング補正方法

  • 特許 2010201026

    2010年09月08日
    特許分類
    H04W 92/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    基地局制御装置、無線通信システム、およびタイミング補正方法

  • 特許 2010202724

    2010年09月10日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理システム、および、情報処理方法

  • 特許 2010202724

    2010年09月10日
    特許分類
    G06F 11/20 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理システム、および、情報処理方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G08B 3/10
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G08G 1/0965
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G10L 11/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G10L 11/00 402Z
    楽器; 音響
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G10L 15/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G10L 15/00 200Z
    楽器; 音響
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G10L 15/10
    楽器; 音響
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G10L 15/10 500Z
    楽器; 音響
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G10L 15/24
    楽器; 音響
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010204440

    2010年09月13日
    特許分類
    G10L 15/24 Z
    楽器; 音響
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    特定音声認識装置および特定音声認識方法

  • 特許 2010205468

    2010年09月14日
    特許分類
    H01R 12/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2010205468

    2010年09月14日
    特許分類
    H01R 23/68 G
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2010205516

    2010年09月14日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    名前解決装置及び名前解決方法

  • 特許 2010205516

    2010年09月14日
    特許分類
    H04L 12/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    名前解決装置及び名前解決方法

  • 特許 2010205516

    2010年09月14日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    名前解決装置及び名前解決方法

  • 特許 2010205516

    2010年09月14日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    名前解決装置及び名前解決方法

  • 特許 2010205516

    2010年09月14日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    名前解決装置及び名前解決方法

  • 特許 2010205516

    2010年09月14日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    名前解決装置及び名前解決方法

  • 特許 2010206746

    2010年09月15日
    特許分類
    G06F 9/06 610L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    データ通信機器のドライバ管理方法並びにその通信機器

  • 特許 2010206746

    2010年09月15日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    データ通信機器のドライバ管理方法並びにその通信機器

  • 特許 2010209253

    2010年09月17日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    音声メッセージによる着信通知システム、音声蓄積装置及び着信通知方法

  • 特許 2010209253

    2010年09月17日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    音声メッセージによる着信通知システム、音声蓄積装置及び着信通知方法

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G06F 9/06 610J
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G07G 1/01 301C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G09G 3/20
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G09G 3/20 611A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G09G 3/20 670D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G09G 3/34
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G09G 3/34 J
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G09G 3/36
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010209254

    2010年09月17日
    特許分類
    G09G 5/00 550D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置、その表示制御方法、BIOS及びPOSアプリケーション

  • 特許 2010210458

    2010年09月21日
    特許分類
    G08G 1/16
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    交通情報認識システムおよび交通情報認識方法

  • 特許 2010210458

    2010年09月21日
    特許分類
    G08G 1/16 C
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    交通情報認識システムおよび交通情報認識方法

  • 特許 2010211497

    2010年09月22日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、入力回線インタフェース回路及びそれらに用いるエラーデータ転送処理方法

  • 特許 2010211497

    2010年09月22日
    特許分類
    H04L 12/56 400B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、入力回線インタフェース回路及びそれらに用いるエラーデータ転送処理方法

  • 特許 2010212074

    2010年09月22日
    特許分類
    H04Q 7/00 403
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び通信端末、並びに、基地局接続方法及び基地局接続プログラム

  • 特許 2010212074

    2010年09月22日
    特許分類
    H04Q 7/00 404
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び通信端末、並びに、基地局接続方法及び基地局接続プログラム

  • 特許 2010212074

    2010年09月22日
    特許分類
    H04Q 7/00 416
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び通信端末、並びに、基地局接続方法及び基地局接続プログラム

  • 特許 2010212074

    2010年09月22日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び通信端末、並びに、基地局接続方法及び基地局接続プログラム

  • 特許 2010212074

    2010年09月22日
    特許分類
    H04W 48/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム及び通信端末、並びに、基地局接続方法及び基地局接続プログラム

  • 特許 2010213011

    2010年09月24日
    特許分類
    H04L 25/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    パルスマスク試験機能を備えた伝送システム

  • 特許 2010213011

    2010年09月24日
    特許分類
    H04L 25/02 302C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    パルスマスク試験機能を備えた伝送システム

  • 特許 2010213463

    2010年09月24日
    特許分類
    G06F 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信中継方法、通信中継プログラム

  • 特許 2010213463

    2010年09月24日
    特許分類
    G06F 1/00 340
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信中継方法、通信中継プログラム

  • 特許 2010213463

    2010年09月24日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信中継方法、通信中継プログラム

  • 特許 2010213463

    2010年09月24日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信中継方法、通信中継プログラム

  • 特許 2010213463

    2010年09月24日
    特許分類
    H04L 12/56 400A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信中継装置、通信中継方法、通信中継プログラム

  • 特許 2010213703

    2010年09月24日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    迷惑電話防止装置及び迷惑電話防止方法

  • 特許 2010213703

    2010年09月24日
    特許分類
    H04M 3/42 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    迷惑電話防止装置及び迷惑電話防止方法

  • 特許 2010216406

    2010年09月28日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2010216406

    2010年09月28日
    特許分類
    G06T 1/00 400G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2010217179

    2010年09月28日
    特許分類
    G06F 9/06 660C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    環境条件判別型ライセンス消費システム及びその方法、並びに、機能提供サーバ及びそのプログラム

  • 特許 2010217179

    2010年09月28日
    特許分類
    G06F 15/00 330A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    環境条件判別型ライセンス消費システム及びその方法、並びに、機能提供サーバ及びそのプログラム

  • 特許 2010217179

    2010年09月28日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    環境条件判別型ライセンス消費システム及びその方法、並びに、機能提供サーバ及びそのプログラム

  • 特許 2010217179

    2010年09月28日
    特許分類
    G06F 21/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    環境条件判別型ライセンス消費システム及びその方法、並びに、機能提供サーバ及びそのプログラム

  • 特許 2010217180

    2010年09月28日
    特許分類
    H04M 3/523
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    インバウンド/アウトバウンド兼用コールセンターで用いられる回線割当て制御装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2010217896

    2010年09月28日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2010217896

    2010年09月28日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2010217896

    2010年09月28日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2010218010

    2010年09月29日
    特許分類
    H01L 23/427
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    電子機器、デバイス放熱システム及びそれらに用いるデバイス放熱方法

  • 特許 2010218010

    2010年09月29日
    特許分類
    H01L 23/46 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    電子機器、デバイス放熱システム及びそれらに用いるデバイス放熱方法

  • 特許 2010218010

    2010年09月29日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    電子機器、デバイス放熱システム及びそれらに用いるデバイス放熱方法

  • 特許 2010218010

    2010年09月29日
    特許分類
    H05K 7/20 R
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    電子機器、デバイス放熱システム及びそれらに用いるデバイス放熱方法

  • 特許 2010218219

    2010年09月29日
    特許分類
    H01Q 19/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J020

    発明の名称

    アンテナ

  • 特許 2010218918

    2010年09月29日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話機、その動作方法、及びその動作プログラム

  • 特許 2010218918

    2010年09月29日
    特許分類
    H04M 1/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話機、その動作方法、及びその動作プログラム

  • 特許 2010219253

    2010年09月29日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2010219253

    2010年09月29日
    特許分類
    G11B 15/68 F
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2010219253

    2010年09月29日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2010221117

    2010年09月30日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    通信システム及びその制御方法

  • 特許 2010221117

    2010年09月30日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    通信システム及びその制御方法

  • 特許 2010221318

    2010年09月30日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、アクセッサ、及び、ライブラリ装置における位置決め方法

  • 特許 2010221318

    2010年09月30日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、アクセッサ、及び、ライブラリ装置における位置決め方法

  • 特許 2010221318

    2010年09月30日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、アクセッサ、及び、ライブラリ装置における位置決め方法

  • 特許 2010223234

    2010年09月30日
    特許分類
    G11B 5/41
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気ヘッドクリーニング機構および磁気テープ装置

  • 特許 2010223234

    2010年09月30日
    特許分類
    G11B 5/41 H
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気ヘッドクリーニング機構および磁気テープ装置

  • 特許 2010223234

    2010年09月30日
    特許分類
    G11B 5/41 M
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気ヘッドクリーニング機構および磁気テープ装置

  • 特許 2010223623

    2010年10月01日
    特許分類
    H04N 1/028
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    ミラー支持装置及び画像読取装置

  • 特許 2010223623

    2010年10月01日
    特許分類
    H04N 1/028 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    ミラー支持装置及び画像読取装置

  • 特許 2010223623

    2010年10月01日
    特許分類
    H04N 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    ミラー支持装置及び画像読取装置

  • 特許 2010223623

    2010年10月01日
    特許分類
    H04N 1/107
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    ミラー支持装置及び画像読取装置

  • 特許 2010225801

    2010年10月05日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワークノード装置、管理装置及びネットワーク接続方法

  • 特許 2010225801

    2010年10月05日
    特許分類
    H04L 12/56 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワークノード装置、管理装置及びネットワーク接続方法

  • 特許 2010225801

    2010年10月05日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワークノード装置、管理装置及びネットワーク接続方法

  • 特許 2010225801

    2010年10月05日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワークノード装置、管理装置及びネットワーク接続方法

  • 特許 2010226577

    2010年10月06日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、故障部位判別方法および故障部位判別プログラム

  • 特許 2010226577

    2010年10月06日
    特許分類
    G06F 11/20 310K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、故障部位判別方法および故障部位判別プログラム

  • 特許 2010226577

    2010年10月06日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、故障部位判別方法および故障部位判別プログラム

  • 特許 2010226577

    2010年10月06日
    特許分類
    G06F 11/30 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置、故障部位判別方法および故障部位判別プログラム

  • 特許 2010226578

    2010年10月06日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム

  • 特許 2010226578

    2010年10月06日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム

  • 特許 2010226578

    2010年10月06日
    特許分類
    H04M 3/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム

  • 特許 2010226578

    2010年10月06日
    特許分類
    H04M 3/26 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム

  • 特許 2010226578

    2010年10月06日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム

  • 特許 2010226578

    2010年10月06日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム

  • 特許 2010226578

    2010年10月06日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム

  • 特許 2010226578

    2010年10月06日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換機、音声品質調整方法および音声品質調整プログラム

  • 特許 2010226636

    2010年10月06日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    2G089

    発明の名称

    環境負荷量計算装置、その計算方法、およびプログラム

  • 特許 2010226636

    2010年10月06日
    特許分類
    F24F 11/02 Z
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    2G089

    発明の名称

    環境負荷量計算装置、その計算方法、およびプログラム

  • 特許 2010226636

    2010年10月06日
    特許分類
    F24F 11/02 103A
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    2G089

    発明の名称

    環境負荷量計算装置、その計算方法、およびプログラム

  • 特許 2010226636

    2010年10月06日
    特許分類
    G01W 1/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G089

    発明の名称

    環境負荷量計算装置、その計算方法、およびプログラム

  • 特許 2010226636

    2010年10月06日
    特許分類
    G01W 1/02 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G089

    発明の名称

    環境負荷量計算装置、その計算方法、およびプログラム

  • 特許 2010226636

    2010年10月06日
    特許分類
    G06F 17/60 154
    計算; 計数
    テーマコード
    2G089

    発明の名称

    環境負荷量計算装置、その計算方法、およびプログラム

  • 特許 2010226636

    2010年10月06日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2G089

    発明の名称

    環境負荷量計算装置、その計算方法、およびプログラム

  • 特許 2010228510

    2010年10月08日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    PONシステム、OLT装置、PONシステムにおける通信速度切替方法およびプログラム

  • 特許 2010228510

    2010年10月08日
    特許分類
    H04L 12/44 200
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    PONシステム、OLT装置、PONシステムにおける通信速度切替方法およびプログラム

  • 特許 2010228622

    2010年10月08日
    特許分類
    G08B 27/00
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2010228622

    2010年10月08日
    特許分類
    G08B 27/00 A
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2010228622

    2010年10月08日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2010228622

    2010年10月08日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2010228622

    2010年10月08日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2010229210

    2010年10月12日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    非常電話システム

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 211
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 220
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 241
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 670
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04W 16/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04W 16/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04W 24/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231292

    2010年10月14日
    特許分類
    H04W 88/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システムの管理システム及び方法と装置

  • 特許 2010231540

    2010年10月14日
    特許分類
    G06F 1/00 332Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータ通信システム、電子機器、コンピュータ、コンピュータ通信方法、および、プログラム

  • 特許 2010231540

    2010年10月14日
    特許分類
    G06F 1/00 334C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータ通信システム、電子機器、コンピュータ、コンピュータ通信方法、および、プログラム

  • 特許 2010231540

    2010年10月14日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータ通信システム、電子機器、コンピュータ、コンピュータ通信方法、および、プログラム

  • 特許 2010231540

    2010年10月14日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータ通信システム、電子機器、コンピュータ、コンピュータ通信方法、および、プログラム

  • 特許 2010233797

    2010年10月18日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画面制御装置、プログラム及び方法

  • 特許 2010233797

    2010年10月18日
    特許分類
    G06F 3/048 655A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画面制御装置、プログラム及び方法

  • 特許 2010233797

    2010年10月18日
    特許分類
    G06F 3/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画面制御装置、プログラム及び方法

  • 特許 2010233797

    2010年10月18日
    特許分類
    G06F 3/14 350A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画面制御装置、プログラム及び方法

  • 特許 2010233797

    2010年10月18日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画面制御装置、プログラム及び方法

  • 特許 2010233797

    2010年10月18日
    特許分類
    G09G 5/00 510H
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画面制御装置、プログラム及び方法

  • 特許 2010233797

    2010年10月18日
    特許分類
    G09G 5/00 510V
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画面制御装置、プログラム及び方法

  • 特許 2010233797

    2010年10月18日
    特許分類
    G09G 5/00 530T
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画面制御装置、プログラム及び方法

  • 特許 2010233797

    2010年10月18日
    特許分類
    G09G 5/00 555D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    画面制御装置、プログラム及び方法

  • 特許 2010234752

    2010年10月19日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、制御装置、処理規則の設定方法およびプログラム

  • 特許 2010234752

    2010年10月19日
    特許分類
    H04L 12/56 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、制御装置、処理規則の設定方法およびプログラム

  • 特許 2010234752

    2010年10月19日
    特許分類
    H04L 12/56 400B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、制御装置、処理規則の設定方法およびプログラム

  • 特許 2010235401

    2010年10月20日
    特許分類
    F04B 51/00
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H021

    発明の名称

    ファンを有するコンピュータシステムの検査方法及び検査装置

  • 特許 2010235401

    2010年10月20日
    特許分類
    F04D 27/00
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H021

    発明の名称

    ファンを有するコンピュータシステムの検査方法及び検査装置

  • 特許 2010235401

    2010年10月20日
    特許分類
    F04D 27/00 H
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    3H021

    発明の名称

    ファンを有するコンピュータシステムの検査方法及び検査装置

  • 特許 2010235401

    2010年10月20日
    特許分類
    G06F 1/00 360E
    計算; 計数
    テーマコード
    3H021

    発明の名称

    ファンを有するコンピュータシステムの検査方法及び検査装置

  • 特許 2010235401

    2010年10月20日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    3H021

    発明の名称

    ファンを有するコンピュータシステムの検査方法及び検査装置

  • 特許 2010235401

    2010年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3H021

    発明の名称

    ファンを有するコンピュータシステムの検査方法及び検査装置

  • 特許 2010235401

    2010年10月20日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3H021

    発明の名称

    ファンを有するコンピュータシステムの検査方法及び検査装置

  • 特許 2010235518

    2010年10月20日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    下位主装置及び非IP端末収容方法

  • 特許 2010235518

    2010年10月20日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    下位主装置及び非IP端末収容方法

  • 特許 2010236271

    2010年10月21日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    メディアアダプタ装置とルータ装置の自動設定システム

  • 特許 2010236271

    2010年10月21日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    メディアアダプタ装置とルータ装置の自動設定システム

  • 特許 2010236462

    2010年10月21日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム及びそのプレゼンス変更方法

  • 特許 2010236462

    2010年10月21日
    特許分類
    H04M 3/42 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム及びそのプレゼンス変更方法

  • 特許 2010236462

    2010年10月21日
    特許分類
    H04M 3/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム及びそのプレゼンス変更方法

  • 特許 2010236541

    2010年10月21日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、送信電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2010236541

    2010年10月21日
    特許分類
    H04B 1/04 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、送信電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2010236541

    2010年10月21日
    特許分類
    H04Q 7/00 451
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、送信電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2010236541

    2010年10月21日
    特許分類
    H04Q 7/00 633
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、送信電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2010236541

    2010年10月21日
    特許分類
    H04W 52/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、送信電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2010236541

    2010年10月21日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、送信電力制御方法およびプログラム

  • 特許 2010237429

    2010年10月22日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力パス切り替え方法および電力パス切替回路

  • 特許 2010237429

    2010年10月22日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力パス切り替え方法および電力パス切替回路

  • 特許 2010237429

    2010年10月22日
    特許分類
    H02J 7/34
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力パス切り替え方法および電力パス切替回路

  • 特許 2010237429

    2010年10月22日
    特許分類
    H02J 7/34 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電力パス切り替え方法および電力パス切替回路

  • 特許 2010238474

    2010年10月25日
    特許分類
    H02H 3/08
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    短絡電流遮断装置及び短絡電流遮断方法

  • 特許 2010238474

    2010年10月25日
    特許分類
    H02H 3/08 L
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    短絡電流遮断装置及び短絡電流遮断方法

  • 特許 2010238474

    2010年10月25日
    特許分類
    H02H 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    短絡電流遮断装置及び短絡電流遮断方法

  • 特許 2010238474

    2010年10月25日
    特許分類
    H02H 7/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    短絡電流遮断装置及び短絡電流遮断方法

  • 特許 2010238474

    2010年10月25日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    短絡電流遮断装置及び短絡電流遮断方法

  • 特許 2010238474

    2010年10月25日
    特許分類
    H02J 1/00 309Q
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    短絡電流遮断装置及び短絡電流遮断方法

  • 特許 2010238702

    2010年10月25日
    特許分類
    B65H 16/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F052

    発明の名称

    ロール紙セット構造

  • 特許 2010238702

    2010年10月25日
    特許分類
    B65H 16/06 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F052

    発明の名称

    ロール紙セット構造

  • 特許 2010238702

    2010年10月25日
    特許分類
    B65H 19/12
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F052

    発明の名称

    ロール紙セット構造

  • 特許 2010238702

    2010年10月25日
    特許分類
    B65H 19/12 B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F052

    発明の名称

    ロール紙セット構造

  • 特許 2010238736

    2010年10月25日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    スキャナターミナル

  • 特許 2010238736

    2010年10月25日
    特許分類
    G06K 7/10 G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    スキャナターミナル

  • 特許 2010240447

    2010年10月27日
    特許分類
    G06F 9/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び情報処理方法

  • 特許 2010240447

    2010年10月27日
    特許分類
    G06F 9/34 350B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び情報処理方法

  • 特許 2010240447

    2010年10月27日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び情報処理方法

  • 特許 2010240447

    2010年10月27日
    特許分類
    G06F 9/38 310G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    情報処理装置及び情報処理方法

  • 特許 2010240448

    2010年10月27日
    特許分類
    G06F 15/173
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    ノードコントローラ、リクエストの出力順序決定方法及びノード間通信システム

  • 特許 2010240448

    2010年10月27日
    特許分類
    G06F 15/173 650B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    ノードコントローラ、リクエストの出力順序決定方法及びノード間通信システム

  • 特許 2010240484

    2010年10月27日
    特許分類
    G06T 3/40
    計算; 計数
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置

  • 特許 2010240484

    2010年10月27日
    特許分類
    G06T 3/40 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置

  • 特許 2010240484

    2010年10月27日
    特許分類
    H04N 1/387
    電気通信技術
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置

  • 特許 2010240484

    2010年10月27日
    特許分類
    H04N 1/387 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置

  • 特許 2010240490

    2010年10月27日
    特許分類
    G06T 3/40
    計算; 計数
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置

  • 特許 2010240490

    2010年10月27日
    特許分類
    G06T 3/40 P
    計算; 計数
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置

  • 特許 2010240490

    2010年10月27日
    特許分類
    H04N 1/387
    電気通信技術
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置

  • 特許 2010240490

    2010年10月27日
    特許分類
    H04N 1/387 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5C076

    発明の名称

    画素数変換方法、それを実行させるためのプログラム及び画素数変換装置

  • 特許 2010240860

    2010年10月27日
    特許分類
    H01H 9/16
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタン照明構造、電子機器

  • 特許 2010240860

    2010年10月27日
    特許分類
    H01H 9/16 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタン照明構造、電子機器

  • 特許 2010240860

    2010年10月27日
    特許分類
    H01H 13/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタン照明構造、電子機器

  • 特許 2010240860

    2010年10月27日
    特許分類
    H01H 13/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタン照明構造、電子機器

  • 特許 2010240860

    2010年10月27日
    特許分類
    H01H 13/70 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタン照明構造、電子機器

  • 特許 2010240860

    2010年10月27日
    特許分類
    H01H 13/702
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタン照明構造、電子機器

  • 特許 2010240860

    2010年10月27日
    特許分類
    H04M 1/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタン照明構造、電子機器

  • 特許 2010241110

    2010年10月27日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    構内交換機における着信転送装置、着信転送方法、及び着信転送プログラム

  • 特許 2010241110

    2010年10月27日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    構内交換機における着信転送装置、着信転送方法、及び着信転送プログラム

  • 特許 2010245141

    2010年11月01日
    特許分類
    H04M 1/11
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    電話機の壁掛け支持機構

  • 特許 2010245141

    2010年11月01日
    特許分類
    H04M 1/11 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    電話機の壁掛け支持機構

  • 特許 2010245141

    2010年11月01日
    特許分類
    H04M 1/11 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    電話機の壁掛け支持機構

  • 特許 2010245193

    2010年11月01日
    特許分類
    G06F 1/00 333D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    バッテリ制御システム、バッテリ制御方法およびバッテリ制御プログラム

  • 特許 2010245193

    2010年11月01日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    バッテリ制御システム、バッテリ制御方法およびバッテリ制御プログラム

  • 特許 2010245193

    2010年11月01日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    バッテリ制御システム、バッテリ制御方法およびバッテリ制御プログラム

  • 特許 2010245193

    2010年11月01日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    バッテリ制御システム、バッテリ制御方法およびバッテリ制御プログラム

  • 特許 2010245193

    2010年11月01日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    バッテリ制御システム、バッテリ制御方法およびバッテリ制御プログラム

  • 特許 2010245193

    2010年11月01日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    バッテリ制御システム、バッテリ制御方法およびバッテリ制御プログラム

  • 特許 2010245193

    2010年11月01日
    特許分類
    H01M 10/48 301
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    バッテリ制御システム、バッテリ制御方法およびバッテリ制御プログラム

  • 特許 2010245193

    2010年11月01日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    バッテリ制御システム、バッテリ制御方法およびバッテリ制御プログラム

  • 特許 2010245193

    2010年11月01日
    特許分類
    H02J 7/00 302A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    バッテリ制御システム、バッテリ制御方法およびバッテリ制御プログラム

  • 特許 2010246083

    2010年11月02日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    質問器及びそのプログラム

  • 特許 2010246083

    2010年11月02日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    質問器及びそのプログラム

  • 特許 2010246083

    2010年11月02日
    特許分類
    H04B 5/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    質問器及びそのプログラム

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H01L 23/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H01L 23/12 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H01L 23/36
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H01L 23/36 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 1/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 1/02 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 1/02 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 1/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 1/18 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 3/34
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 3/34 501D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 3/34 502D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 3/34 505B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010246981

    2010年11月04日
    特許分類
    H05K 7/20 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線板及びそれに用いるパッド設計手法

  • 特許 2010247251

    2010年11月04日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    フレーム転送装置、フレーム転送方法、及び、フレーム転送プログラム

  • 特許 2010247251

    2010年11月04日
    特許分類
    H04L 12/44 300
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    フレーム転送装置、フレーム転送方法、及び、フレーム転送プログラム

  • 特許 2010247570

    2010年11月04日
    特許分類
    G06F 12/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    データ転送装置、演算装置、それを備えた装置およびデータ転送方法

  • 特許 2010247570

    2010年11月04日
    特許分類
    G06F 12/06 550B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    データ転送装置、演算装置、それを備えた装置およびデータ転送方法

  • 特許 2010249770

    2010年11月08日
    特許分類
    H01L 23/46 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    半導体パッケージの冷却装置

  • 特許 2010249770

    2010年11月08日
    特許分類
    H01L 23/473
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    半導体パッケージの冷却装置

  • 特許 2010249770

    2010年11月08日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    半導体パッケージの冷却装置

  • 特許 2010249770

    2010年11月08日
    特許分類
    H05K 7/20 M
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    半導体パッケージの冷却装置

  • 特許 2010251040

    2010年11月09日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム

  • 特許 2010251040

    2010年11月09日
    特許分類
    G07G 1/00 331C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム

  • 特許 2010251040

    2010年11月09日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム

  • 特許 2010251040

    2010年11月09日
    特許分類
    G07G 1/12 361Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム

  • 特許 2010251489

    2010年11月10日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    アクセスポイント監視システム、監視方法、及び監視装置

  • 特許 2010251489

    2010年11月10日
    特許分類
    H04B 17/00 K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    アクセスポイント監視システム、監視方法、及び監視装置

  • 特許 2010251489

    2010年11月10日
    特許分類
    H04Q 7/00 242
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    アクセスポイント監視システム、監視方法、及び監視装置

  • 特許 2010251489

    2010年11月10日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    アクセスポイント監視システム、監視方法、及び監視装置

  • 特許 2010251489

    2010年11月10日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    アクセスポイント監視システム、監視方法、及び監視装置

  • 特許 2010251489

    2010年11月10日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    アクセスポイント監視システム、監視方法、及び監視装置

  • 特許 2010252432

    2010年11月11日
    特許分類
    H01Q 1/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナ装置及びアンテナ取付金具

  • 特許 2010252432

    2010年11月11日
    特許分類
    H01Q 1/12 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナ装置及びアンテナ取付金具

  • 特許 2010252432

    2010年11月11日
    特許分類
    H01Q 3/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナ装置及びアンテナ取付金具

  • 特許 2010253120

    2010年11月11日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    データ転送装置、データ転送方法、コンピュータシステム

  • 特許 2010253120

    2010年11月11日
    特許分類
    G06F 13/00 301J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    データ転送装置、データ転送方法、コンピュータシステム

  • 特許 2010253120

    2010年11月11日
    特許分類
    G06F 13/00 301M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    データ転送装置、データ転送方法、コンピュータシステム

  • 特許 2010253961

    2010年11月12日
    特許分類
    G06F 5/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B097

    発明の名称

    出力制御回路、出力制御回路の制御方法及びその制御プログラム

  • 特許 2010253961

    2010年11月12日
    特許分類
    G06F 5/06 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B097

    発明の名称

    出力制御回路、出力制御回路の制御方法及びその制御プログラム

  • 特許 2010254054

    2010年11月12日
    特許分類
    G11B 33/02
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    トレイの固定機構

  • 特許 2010254054

    2010年11月12日
    特許分類
    G11B 33/02 301F
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    トレイの固定機構

  • 特許 2010254054

    2010年11月12日
    特許分類
    G11B 33/08
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    トレイの固定機構

  • 特許 2010254054

    2010年11月12日
    特許分類
    G11B 33/08 E
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    トレイの固定機構

  • 特許 2010254054

    2010年11月12日
    特許分類
    G11B 33/12
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    トレイの固定機構

  • 特許 2010254054

    2010年11月12日
    特許分類
    G11B 33/12 313C
    情報記憶
    テーマコード
    5D001

    発明の名称

    トレイの固定機構

  • 特許 2010254094

    2010年11月12日
    特許分類
    H04Q 7/00 584
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイントおよび無線端末の接続維持方法

  • 特許 2010254094

    2010年11月12日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイントおよび無線端末の接続維持方法

  • 特許 2010254094

    2010年11月12日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイントおよび無線端末の接続維持方法

  • 特許 2010254094

    2010年11月12日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイントおよび無線端末の接続維持方法

  • 特許 2010254201

    2010年11月12日
    特許分類
    H04B 3/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    ハンズフリー電話装置、ハンズフリー通話方法及びハンズフリー通話プログラム

  • 特許 2010254201

    2010年11月12日
    特許分類
    H04B 3/23
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    ハンズフリー電話装置、ハンズフリー通話方法及びハンズフリー通話プログラム

  • 特許 2010254201

    2010年11月12日
    特許分類
    H04M 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    ハンズフリー電話装置、ハンズフリー通話方法及びハンズフリー通話プログラム

  • 特許 2010254201

    2010年11月12日
    特許分類
    H04M 1/60 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    ハンズフリー電話装置、ハンズフリー通話方法及びハンズフリー通話プログラム

  • 特許 2010254415

    2010年11月15日
    特許分類
    G06F 17/60 122C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    勤務管理システム

  • 特許 2010254415

    2010年11月15日
    特許分類
    G06F 17/60 162Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    勤務管理システム

  • 特許 2010254415

    2010年11月15日
    特許分類
    G06F 17/60 510
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    勤務管理システム

  • 特許 2010254415

    2010年11月15日
    特許分類
    G06Q 10/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    勤務管理システム

  • 特許 2010254415

    2010年11月15日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    勤務管理システム

  • 特許 2010254415

    2010年11月15日
    特許分類
    G07B 15/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    勤務管理システム

  • 特許 2010254415

    2010年11月15日
    特許分類
    G07B 15/00 M
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    勤務管理システム

  • 特許 2010254415

    2010年11月15日
    特許分類
    G07C 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    勤務管理システム

  • 特許 2010254415

    2010年11月15日
    特許分類
    G07C 1/00 D
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    勤務管理システム

  • 特許 2010255548

    2010年11月16日
    特許分類
    H01L 23/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    インターポーザー

  • 特許 2010255548

    2010年11月16日
    特許分類
    H01L 23/12 501B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    インターポーザー

  • 特許 2010255548

    2010年11月16日
    特許分類
    H01L 23/32
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    インターポーザー

  • 特許 2010255548

    2010年11月16日
    特許分類
    H01L 23/32 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    インターポーザー

  • 特許 2010256037

    2010年11月16日
    特許分類
    G06F 1/04 340D
    計算; 計数
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    通信装置、および、通信方法

  • 特許 2010256037

    2010年11月16日
    特許分類
    G06F 1/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    通信装置、および、通信方法

  • 特許 2010256037

    2010年11月16日
    特許分類
    H04L 7/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    通信装置、および、通信方法

  • 特許 2010256037

    2010年11月16日
    特許分類
    H04L 7/02 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    通信装置、および、通信方法

  • 特許 2010256837

    2010年11月17日
    特許分類
    H02M 3/155
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    デジタル制御電源装置と制御方法

  • 特許 2010256837

    2010年11月17日
    特許分類
    H02M 3/155 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    デジタル制御電源装置と制御方法

  • 特許 2010256954

    2010年11月17日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、それを用いた情報処理装置及び情報処理装置の障害処理方法

  • 特許 2010256954

    2010年11月17日
    特許分類
    G06F 11/30 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、それを用いた情報処理装置及び情報処理装置の障害処理方法

  • 特許 2010256954

    2010年11月17日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、それを用いた情報処理装置及び情報処理装置の障害処理方法

  • 特許 2010256954

    2010年11月17日
    特許分類
    G06F 11/34 J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、それを用いた情報処理装置及び情報処理装置の障害処理方法

  • 特許 2010256954

    2010年11月17日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、それを用いた情報処理装置及び情報処理装置の障害処理方法

  • 特許 2010256954

    2010年11月17日
    特許分類
    G06F 12/16 330D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害処理装置、それを用いた情報処理装置及び情報処理装置の障害処理方法

  • 特許 2010258529

    2010年11月19日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リソースレコード制御システム、リソースレコード制御方法、アプリケーション判別方法およびプログラム

  • 特許 2010258529

    2010年11月19日
    特許分類
    H04L 12/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リソースレコード制御システム、リソースレコード制御方法、アプリケーション判別方法およびプログラム

  • 特許 2010258529

    2010年11月19日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リソースレコード制御システム、リソースレコード制御方法、アプリケーション判別方法およびプログラム

  • 特許 2010258529

    2010年11月19日
    特許分類
    H04L 12/66 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リソースレコード制御システム、リソースレコード制御方法、アプリケーション判別方法およびプログラム

  • 特許 2010259946

    2010年11月22日
    特許分類
    G06F 17/60 132
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    コンテンツ購入再生装置およびコンテンツ提供方法

  • 特許 2010259946

    2010年11月22日
    特許分類
    G06F 17/60 302E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    コンテンツ購入再生装置およびコンテンツ提供方法

  • 特許 2010259946

    2010年11月22日
    特許分類
    G06F 17/60 332
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    コンテンツ購入再生装置およびコンテンツ提供方法

  • 特許 2010259946

    2010年11月22日
    特許分類
    G06Q 30/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    コンテンツ購入再生装置およびコンテンツ提供方法

  • 特許 2010259946

    2010年11月22日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    コンテンツ購入再生装置およびコンテンツ提供方法

  • 特許 2010260245

    2010年11月22日
    特許分類
    H01R 13/639
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    プラグ検出装置および電子機器

  • 特許 2010260245

    2010年11月22日
    特許分類
    H01R 13/639 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    プラグ検出装置および電子機器

  • 特許 2010260245

    2010年11月22日
    特許分類
    H01R 13/64
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    プラグ検出装置および電子機器

  • 特許 2010260245

    2010年11月22日
    特許分類
    H01R 13/64 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    プラグ検出装置および電子機器

  • 特許 2010260245

    2010年11月22日
    特許分類
    H01R 13/717
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    プラグ検出装置および電子機器

  • 特許 2010260739

    2010年11月24日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    非同期FIFO間順序制御回路、データ処理装置及びそれらに用いる非同期FIFO間順序制御方法

  • 特許 2010260739

    2010年11月24日
    特許分類
    G06F 13/38 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    非同期FIFO間順序制御回路、データ処理装置及びそれらに用いる非同期FIFO間順序制御方法

  • 特許 2010261616

    2010年11月24日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置および通信装置の省電力通信方法

  • 特許 2010261616

    2010年11月24日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置および通信装置の省電力通信方法

  • 特許 2010261616

    2010年11月24日
    特許分類
    H04L 13/00 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置および通信装置の省電力通信方法

  • 特許 2010261616

    2010年11月24日
    特許分類
    H04L 13/00 307A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置および通信装置の省電力通信方法

  • 特許 2010261616

    2010年11月24日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置および通信装置の省電力通信方法

  • 特許 2010261616

    2010年11月24日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置および通信装置の省電力通信方法

  • 特許 2010262152

    2010年11月25日
    特許分類
    G11C 29/00 605C
    情報記憶
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    半導体集積回路装置、制御記憶装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2010262152

    2010年11月25日
    特許分類
    G11C 29/04
    情報記憶
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    半導体集積回路装置、制御記憶装置の制御方法及びプログラム

  • 特許 2010263746

    2010年11月26日
    特許分類
    G06F 9/06 610K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    エラーコード出力装置及びエラーコード出力方法

  • 特許 2010263746

    2010年11月26日
    特許分類
    G06F 9/06 630A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    エラーコード出力装置及びエラーコード出力方法

  • 特許 2010263746

    2010年11月26日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    エラーコード出力装置及びエラーコード出力方法

  • 特許 2010263746

    2010年11月26日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    エラーコード出力装置及びエラーコード出力方法

  • 特許 2010266936

    2010年11月30日
    特許分類
    H04M 3/428
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム及びその機能キーへの情報割当表示方法、並びに電話交換機主装置

  • 特許 2010266936

    2010年11月30日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム及びその機能キーへの情報割当表示方法、並びに電話交換機主装置

  • 特許 2010266936

    2010年11月30日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム及びその機能キーへの情報割当表示方法、並びに電話交換機主装置

  • 特許 2010268588

    2010年12月01日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    情報提供システム、ゲイトウェイ装置、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2010268588

    2010年12月01日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    情報提供システム、ゲイトウェイ装置、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2010269815

    2010年12月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 381
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信装置制御方法およびその制御用プログラム。

  • 特許 2010269815

    2010年12月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 644
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信装置制御方法およびその制御用プログラム。

  • 特許 2010269815

    2010年12月02日
    特許分類
    H04W 48/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信装置制御方法およびその制御用プログラム。

  • 特許 2010269815

    2010年12月02日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信装置制御方法およびその制御用プログラム。

  • 特許 2010269934

    2010年12月03日
    特許分類
    G06F 17/60 402
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    決済端末

  • 特許 2010269934

    2010年12月03日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    決済端末

  • 特許 2010269934

    2010年12月03日
    特許分類
    G06K 17/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    決済端末

  • 特許 2010269934

    2010年12月03日
    特許分類
    G06Q 20/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    決済端末

  • 特許 2010269934

    2010年12月03日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    決済端末

  • 特許 2010269934

    2010年12月03日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    決済端末

  • 特許 2010269934

    2010年12月03日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    決済端末

  • 特許 2010269934

    2010年12月03日
    特許分類
    G07G 1/06 B
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    決済端末

  • 特許 2010270851

    2010年12月03日
    特許分類
    H04M 1/738
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通信制御装置および其の制御方法

  • 特許 2010271129

    2010年12月06日
    特許分類
    B26D 1/00
    切断手工具; 切断; 切断機
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    可動刃、用紙切断装置、およびプリンタ

  • 特許 2010271129

    2010年12月06日
    特許分類
    B26D 1/08
    切断手工具; 切断; 切断機
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    可動刃、用紙切断装置、およびプリンタ

  • 特許 2010271129

    2010年12月06日
    特許分類
    B41J 11/66
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    可動刃、用紙切断装置、およびプリンタ

  • 特許 2010272309

    2010年12月07日
    特許分類
    H04B 3/23
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    エコーキャンセラ及びエコーキャンセラの制御方法

  • 特許 2010272309

    2010年12月07日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    エコーキャンセラ及びエコーキャンセラの制御方法

  • 特許 2010272309

    2010年12月07日
    特許分類
    H04M 1/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    エコーキャンセラ及びエコーキャンセラの制御方法

  • 特許 2010273087

    2010年12月08日
    特許分類
    G06F 1/00 330F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ホスト装置およびその装置から外部機器への電源供給方法

  • 特許 2010273087

    2010年12月08日
    特許分類
    G06F 1/00 333Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ホスト装置およびその装置から外部機器への電源供給方法

  • 特許 2010273087

    2010年12月08日
    特許分類
    G06F 1/00 334B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ホスト装置およびその装置から外部機器への電源供給方法

  • 特許 2010273087

    2010年12月08日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ホスト装置およびその装置から外部機器への電源供給方法

  • 特許 2010273087

    2010年12月08日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ホスト装置およびその装置から外部機器への電源供給方法

  • 特許 2010273188

    2010年12月08日
    特許分類
    H04M 3/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話転送システム及び方法

  • 特許 2010273730

    2010年12月08日
    特許分類
    H04B 3/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    回線等化装置及び回線等化方法

  • 特許 2010273730

    2010年12月08日
    特許分類
    H04B 3/06 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    回線等化装置及び回線等化方法

  • 特許 2010274438

    2010年12月09日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信システム、クライアント装置、サーバ装置及び通信設定方法

  • 特許 2010274438

    2010年12月09日
    特許分類
    H04L 12/46 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信システム、クライアント装置、サーバ装置及び通信設定方法

  • 特許 2010276182

    2010年12月10日
    特許分類
    G06F 17/60 400
    計算; 計数
    テーマコード
    5B055

    発明の名称

    明細発行装置

  • 特許 2010276182

    2010年12月10日
    特許分類
    G06Q 20/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B055

    発明の名称

    明細発行装置

  • 特許 2010276182

    2010年12月10日
    特許分類
    G07B 15/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B055

    発明の名称

    明細発行装置

  • 特許 2010276182

    2010年12月10日
    特許分類
    G07B 15/00 N
    チェック装置
    テーマコード
    5B055

    発明の名称

    明細発行装置

  • 特許 2010276182

    2010年12月10日
    特許分類
    G07B 15/00 P
    チェック装置
    テーマコード
    5B055

    発明の名称

    明細発行装置

  • 特許 2010276640

    2010年12月13日
    特許分類
    G08B 21/04
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    安否確認装置及び安否確認方法

  • 特許 2010276640

    2010年12月13日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    安否確認装置及び安否確認方法

  • 特許 2010276640

    2010年12月13日
    特許分類
    G08B 25/04 K
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    安否確認装置及び安否確認方法

  • 特許 2010277707

    2010年12月14日
    特許分類
    F16B 5/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    機器取付具

  • 特許 2010277707

    2010年12月14日
    特許分類
    F16B 5/00 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    機器取付具

  • 特許 2010277707

    2010年12月14日
    特許分類
    F16B 5/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    機器取付具

  • 特許 2010277707

    2010年12月14日
    特許分類
    F16B 5/02 R
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    機器取付具

  • 特許 2010277707

    2010年12月14日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    機器取付具

  • 特許 2010277707

    2010年12月14日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    機器取付具

  • 特許 2010278836

    2010年12月15日
    特許分類
    G11C 11/34 305
    情報記憶
    テーマコード
    5B015

    発明の名称

    半導体記憶装置およびその制御方法

  • 特許 2010278836

    2010年12月15日
    特許分類
    G11C 11/34 341A
    情報記憶
    テーマコード
    5B015

    発明の名称

    半導体記憶装置およびその制御方法

  • 特許 2010278836

    2010年12月15日
    特許分類
    G11C 11/413
    情報記憶
    テーマコード
    5B015

    発明の名称

    半導体記憶装置およびその制御方法

  • 特許 2010278836

    2010年12月15日
    特許分類
    G11C 11/417
    情報記憶
    テーマコード
    5B015

    発明の名称

    半導体記憶装置およびその制御方法

  • 特許 2010278836

    2010年12月15日
    特許分類
    G11C 29/00 631D
    情報記憶
    テーマコード
    5B015

    発明の名称

    半導体記憶装置およびその制御方法

  • 特許 2010278836

    2010年12月15日
    特許分類
    G11C 29/00 631P
    情報記憶
    テーマコード
    5B015

    発明の名称

    半導体記憶装置およびその制御方法

  • 特許 2010278836

    2010年12月15日
    特許分類
    G11C 29/42
    情報記憶
    テーマコード
    5B015

    発明の名称

    半導体記憶装置およびその制御方法

  • 特許 2010279303

    2010年12月15日
    特許分類
    B26D 1/08
    切断手工具; 切断; 切断機
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    固定刃支持装置、用紙切断装置、およびプリンタ

  • 特許 2010279303

    2010年12月15日
    特許分類
    B41J 11/70
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3C027

    発明の名称

    固定刃支持装置、用紙切断装置、およびプリンタ

  • 特許 2010281688

    2010年12月17日
    特許分類
    H01R 13/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電機構および充電器

  • 特許 2010281688

    2010年12月17日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電機構および充電器

  • 特許 2010281688

    2010年12月17日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電機構および充電器

  • 特許 2010282957

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    集積装置、および、制御方法

  • 特許 2010282957

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 12/00 550B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    集積装置、および、制御方法

  • 特許 2010282957

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 12/00 560B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    集積装置、および、制御方法

  • 特許 2010282957

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 13/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    集積装置、および、制御方法

  • 特許 2010282957

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 13/28 310L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    集積装置、および、制御方法

  • 特許 2010285249

    2010年12月22日
    特許分類
    G06F 13/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    情報機器制御装置および情報機器制御システム

  • 特許 2010285249

    2010年12月22日
    特許分類
    G06F 13/10 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    情報機器制御装置および情報機器制御システム

  • 特許 2010285249

    2010年12月22日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    情報機器制御装置および情報機器制御システム

  • 特許 2010285249

    2010年12月22日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    情報機器制御装置および情報機器制御システム

  • 特許 2010287353

    2010年12月24日
    特許分類
    H04B 9/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    データ伝送システム及び光伝送装置

  • 特許 2010287353

    2010年12月24日
    特許分類
    H04B 10/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    データ伝送システム及び光伝送装置

  • 特許 2010287353

    2010年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    データ伝送システム及び光伝送装置

  • 特許 2010287353

    2010年12月24日
    特許分類
    H04J 3/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    データ伝送システム及び光伝送装置

  • 特許 2010289212

    2010年12月27日
    特許分類
    G06F 17/60 120
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2010289212

    2010年12月27日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2010289212

    2010年12月27日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2010289212

    2010年12月27日
    特許分類
    G07G 1/00 301D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2010289212

    2010年12月27日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2010289212

    2010年12月27日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2010289720

    2010年12月27日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    受注装置、受注方法及び受注プログラム

  • 特許 2010289720

    2010年12月27日
    特許分類
    G07G 1/12 321N
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    受注装置、受注方法及び受注プログラム

  • 特許 2010289720

    2010年12月27日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    受注装置、受注方法及び受注プログラム

  • 特許 2010289720

    2010年12月27日
    特許分類
    G07G 1/14
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    受注装置、受注方法及び受注プログラム

  • 特許 2010291499

    2010年12月28日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    マルチプロセッサシステム、リクエスト処理方法、及びノード

  • 特許 2010291499

    2010年12月28日
    特許分類
    G06F 12/08 519E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    マルチプロセッサシステム、リクエスト処理方法、及びノード

  • 特許 2010291499

    2010年12月28日
    特許分類
    G06F 12/08 531B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    マルチプロセッサシステム、リクエスト処理方法、及びノード

  • 特許 2010291499

    2010年12月28日
    特許分類
    G06F 12/08 531E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    マルチプロセッサシステム、リクエスト処理方法、及びノード

  • 特許 2010291499

    2010年12月28日
    特許分類
    G06F 12/08 551C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    マルチプロセッサシステム、リクエスト処理方法、及びノード

  • 特許 2010292029

    2010年12月28日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話着信通知サービス装置、電話着信通知方法および電話着信通知プログラム

  • 特許 2010292029

    2010年12月28日
    特許分類
    H04M 1/00 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話着信通知サービス装置、電話着信通知方法および電話着信通知プログラム

  • 特許 2010292029

    2010年12月28日
    特許分類
    H04M 1/00 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話着信通知サービス装置、電話着信通知方法および電話着信通知プログラム

  • 特許 2010292029

    2010年12月28日
    特許分類
    H04N 5/445
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話着信通知サービス装置、電話着信通知方法および電話着信通知プログラム

  • 特許 2010292029

    2010年12月28日
    特許分類
    H04N 5/445 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話着信通知サービス装置、電話着信通知方法および電話着信通知プログラム

  • 特許 2010292029

    2010年12月28日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話着信通知サービス装置、電話着信通知方法および電話着信通知プログラム

  • 特許 2010292029

    2010年12月28日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話着信通知サービス装置、電話着信通知方法および電話着信通知プログラム

  • 商標 2011004264

    2011年01月25日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    TRUE TWIN SHOP

  • 商標 2011004264

    2011年01月25日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    TRUE TWIN SHOP

  • 商標 2011004662

    2011年01月26日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    StoreBASE@LIGHT

  • 商標 2011009729

    2011年02月15日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ホームIPロケーション

  • 商標 2011009730

    2011年02月15日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    モバイルIPロケーション

  • 商標 2011009731

    2011年02月15日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    らくらくリモートアクセス

  • 商標 2011009732

    2011年02月15日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ホームクラウド

  • 商標 2011009732

    2011年02月15日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ホームクラウド

  • 商標 2011012130

    2011年02月22日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Smart Wing

  • 商標 2011012130

    2011年02月22日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Smart Wing

  • 商標 2011012131

    2011年02月22日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Smart Network Manager

  • 商標 2011012131

    2011年02月22日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Smart Network Manager

  • 商標 2011067334

    2011年09月20日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    コルソス

  • 商標 2011068580

    2011年09月26日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    2winEnJin+

  • 商標 2011068580

    2011年09月26日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    2winEnJin+

  • 意匠 2011003534

    2011年02月21日
    意匠分類
    H66
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    電子計算機用演算制御機

  • 意匠 2011004835

    2011年03月03日
    意匠分類
    J469
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    金銭登録機用読み取り機

  • 意匠 2011004836

    2011年03月03日
    意匠分類
    J469
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    金銭登録機用読み取り機

  • 意匠 2011011335

    2011年05月20日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2011014259

    2011年06月23日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2011014427

    2011年06月24日
    意匠分類
    J4610
    事務用機械器具

    意匠に係る物品

    販売時点情報管理用金銭登録機

  • 意匠 2011023510

    2011年10月13日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機本体

  • 意匠 2011023525

    2011年10月13日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機本体

  • 意匠 2011024645

    2011年10月26日
    意匠分類
    H7792
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    情報端末機用クレードル

  • 特許 2011000097

    2011年01月04日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    構内交換機、着信転送方法および着信転送プログラム

  • 特許 2011000097

    2011年01月04日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    構内交換機、着信転送方法および着信転送プログラム

  • 特許 2011000919

    2011年01月06日
    特許分類
    H01H 9/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    スイッチボタン、スイッチ装置、および電子機器

  • 特許 2011000919

    2011年01月06日
    特許分類
    H01H 9/18 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    スイッチボタン、スイッチ装置、および電子機器

  • 特許 2011000919

    2011年01月06日
    特許分類
    H01H 13/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    スイッチボタン、スイッチ装置、および電子機器

  • 特許 2011000919

    2011年01月06日
    特許分類
    H01H 13/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    スイッチボタン、スイッチ装置、および電子機器

  • 特許 2011000919

    2011年01月06日
    特許分類
    H01H 13/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    スイッチボタン、スイッチ装置、および電子機器

  • 特許 2011000919

    2011年01月06日
    特許分類
    H01H 13/14 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    スイッチボタン、スイッチ装置、および電子機器

  • 特許 2011002242

    2011年01月07日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御装置、データ転送制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2011002242

    2011年01月07日
    特許分類
    G06F 13/38 310B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御装置、データ転送制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2011002242

    2011年01月07日
    特許分類
    G06F 13/38 340B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    データ転送制御装置、データ転送制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2011003527

    2011年01月12日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ルータ装置、通信システム及びそれに用いる機能制御方法

  • 特許 2011003527

    2011年01月12日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ルータ装置、通信システム及びそれに用いる機能制御方法

  • 特許 2011003527

    2011年01月12日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ルータ装置、通信システム及びそれに用いる機能制御方法

  • 特許 2011003527

    2011年01月12日
    特許分類
    H04L 12/46 100R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ルータ装置、通信システム及びそれに用いる機能制御方法

  • 特許 2011003710

    2011年01月12日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011003710

    2011年01月12日
    特許分類
    G06F 12/16 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011003716

    2011年01月12日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    画像表示端末、電話発信制御方法および電話発信制御プログラム

  • 特許 2011003716

    2011年01月12日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    画像表示端末、電話発信制御方法および電話発信制御プログラム

  • 特許 2011003716

    2011年01月12日
    特許分類
    H04N 5/765
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    画像表示端末、電話発信制御方法および電話発信制御プログラム

  • 特許 2011003716

    2011年01月12日
    特許分類
    H04N 5/91
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    画像表示端末、電話発信制御方法および電話発信制御プログラム

  • 特許 2011003716

    2011年01月12日
    特許分類
    H04N 5/91 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    画像表示端末、電話発信制御方法および電話発信制御プログラム

  • 特許 2011003716

    2011年01月12日
    特許分類
    H04N 5/91 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    画像表示端末、電話発信制御方法および電話発信制御プログラム

  • 特許 2011003716

    2011年01月12日
    特許分類
    H04N 5/91 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    画像表示端末、電話発信制御方法および電話発信制御プログラム

  • 特許 2011004030

    2011年01月12日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話会議システム及びその運用方法

  • 特許 2011004030

    2011年01月12日
    特許分類
    H04M 3/42 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話会議システム及びその運用方法

  • 特許 2011004030

    2011年01月12日
    特許分類
    H04M 3/432
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話会議システム及びその運用方法

  • 特許 2011004030

    2011年01月12日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話会議システム及びその運用方法

  • 特許 2011004030

    2011年01月12日
    特許分類
    H04M 3/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話会議システム及びその運用方法

  • 特許 2011005238

    2011年01月13日
    特許分類
    E02D 27/44
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    アンカー用装置固定位置調整構造およびアンカー用装置固定位置調整方法

  • 特許 2011005238

    2011年01月13日
    特許分類
    E02D 27/44 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    アンカー用装置固定位置調整構造およびアンカー用装置固定位置調整方法

  • 特許 2011006103

    2011年01月14日
    特許分類
    H04M 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    インタフェース回路及び主装置

  • 特許 2011006103

    2011年01月14日
    特許分類
    H04M 9/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    インタフェース回路及び主装置

  • 特許 2011006103

    2011年01月14日
    特許分類
    H04Q 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    インタフェース回路及び主装置

  • 特許 2011006103

    2011年01月14日
    特許分類
    H04Q 3/42 104
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    インタフェース回路及び主装置

  • 特許 2011006103

    2011年01月14日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    インタフェース回路及び主装置

  • 特許 2011006103

    2011年01月14日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    インタフェース回路及び主装置

  • 特許 2011006118

    2011年01月14日
    特許分類
    G06F 1/04
    計算; 計数
    テーマコード
    5B079

    発明の名称

    クロック動的切替制御装置

  • 特許 2011006118

    2011年01月14日
    特許分類
    G06F 1/04 302A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B079

    発明の名称

    クロック動的切替制御装置

  • 特許 2011006876

    2011年01月17日
    特許分類
    G06F 11/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、データ転送方法、及び情報処理システム

  • 特許 2011006876

    2011年01月17日
    特許分類
    G06F 11/14 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、データ転送方法、及び情報処理システム

  • 特許 2011006876

    2011年01月17日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、データ転送方法、及び情報処理システム

  • 特許 2011006876

    2011年01月17日
    特許分類
    G06F 13/00 351M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、データ転送方法、及び情報処理システム

  • 特許 2011006876

    2011年01月17日
    特許分類
    G06F 15/173
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、データ転送方法、及び情報処理システム

  • 特許 2011006876

    2011年01月17日
    特許分類
    G06F 15/173 650S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、データ転送方法、及び情報処理システム

  • 特許 2011006890

    2011年01月17日
    特許分類
    H01L 25/065
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    3次元実装型半導体装置、および電子機器

  • 特許 2011006890

    2011年01月17日
    特許分類
    H01L 25/07
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    3次元実装型半導体装置、および電子機器

  • 特許 2011006890

    2011年01月17日
    特許分類
    H01L 25/08 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    3次元実装型半導体装置、および電子機器

  • 特許 2011006890

    2011年01月17日
    特許分類
    H01L 25/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    3次元実装型半導体装置、および電子機器

  • 特許 2011008068

    2011年01月18日
    特許分類
    H04Q 7/00 210
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2011008068

    2011年01月18日
    特許分類
    H04Q 7/00 555
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2011008068

    2011年01月18日
    特許分類
    H04Q 7/00 584
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2011008068

    2011年01月18日
    特許分類
    H04Q 7/00 623
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2011008068

    2011年01月18日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2011008068

    2011年01月18日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2011008068

    2011年01月18日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2011008068

    2011年01月18日
    特許分類
    H04W 84/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよび無線通信方法

  • 特許 2011011881

    2011年01月24日
    特許分類
    B41J 2/01
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの制御方法及び制御用プログラム

  • 特許 2011011881

    2011年01月24日
    特許分類
    B41J 3/04 101Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C056

    発明の名称

    インクジェットプリンタ、インクジェットプリンタの制御方法及び制御用プログラム

  • 特許 2011012506

    2011年01月25日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯電話端末、プログラム及び携帯電話端末の着信応答方法

  • 特許 2011012506

    2011年01月25日
    特許分類
    H04M 1/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯電話端末、プログラム及び携帯電話端末の着信応答方法

  • 特許 2011013484

    2011年01月25日
    特許分類
    H04L 13/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    シリアルインタフェース回路及びシリアル通信システム

  • 特許 2011013484

    2011年01月25日
    特許分類
    H04L 13/00 307B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    シリアルインタフェース回路及びシリアル通信システム

  • 特許 2011013484

    2011年01月25日
    特許分類
    H04L 13/00 307C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    シリアルインタフェース回路及びシリアル通信システム

  • 特許 2011013484

    2011年01月25日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    シリアルインタフェース回路及びシリアル通信システム

  • 特許 2011013484

    2011年01月25日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    シリアルインタフェース回路及びシリアル通信システム

  • 特許 2011013590

    2011年01月26日
    特許分類
    G05F 1/10
    制御; 調整
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2011013590

    2011年01月26日
    特許分類
    G05F 1/10 304M
    制御; 調整
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2011013590

    2011年01月26日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2011013590

    2011年01月26日
    特許分類
    H02J 1/00 309R
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源装置

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06F 12/14 540A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06F 12/14 540P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06F 21/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06K 17/00 T
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06K 19/00 H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06K 19/00 R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06K 19/07
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    G06K 19/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    H04L 9/00 601A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013970

    2011年01月26日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    携帯型電子機器、その非接触IC用ロック解除方法、及び非接触IC用ロック解除システム

  • 特許 2011013971

    2011年01月26日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    入力装置

  • 特許 2011013971

    2011年01月26日
    特許分類
    G06F 3/041 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    入力装置

  • 特許 2011013971

    2011年01月26日
    特許分類
    G06F 3/043
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    入力装置

  • 特許 2011014275

    2011年01月26日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    ブラケットの収納構造

  • 特許 2011014275

    2011年01月26日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    ブラケットの収納構造

  • 特許 2011014889

    2011年01月27日
    特許分類
    A61B 5/10 322
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2011014889

    2011年01月27日
    特許分類
    A61B 5/117
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2011014889

    2011年01月27日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2011014889

    2011年01月27日
    特許分類
    G06T 1/00 400G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2011014889

    2011年01月27日
    特許分類
    H04N 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2011014889

    2011年01月27日
    特許分類
    H04N 1/04 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2011014889

    2011年01月27日
    特許分類
    H04N 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2011014889

    2011年01月27日
    特許分類
    H04N 1/107
    電気通信技術
    テーマコード
    5B047

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2011014976

    2011年01月27日
    特許分類
    H04N 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    像域分離方法、それを実行させるためのプログラム及び像域分離装置

  • 特許 2011014976

    2011年01月27日
    特許分類
    H04N 1/40 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    像域分離方法、それを実行させるためのプログラム及び像域分離装置

  • 特許 2011015255

    2011年01月27日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    導風板を用いたシェルフの冷却装置、冷却装置を持つシェルフ、及び冷却方法

  • 特許 2011015255

    2011年01月27日
    特許分類
    H05K 7/20 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    導風板を用いたシェルフの冷却装置、冷却装置を持つシェルフ、及び冷却方法

  • 特許 2011016186

    2011年01月28日
    特許分類
    G06F 1/00 332Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報端末、情報端末における省電力方法及びプログラム

  • 特許 2011016186

    2011年01月28日
    特許分類
    G06F 1/00 334E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報端末、情報端末における省電力方法及びプログラム

  • 特許 2011016186

    2011年01月28日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報端末、情報端末における省電力方法及びプログラム

  • 特許 2011016186

    2011年01月28日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報端末、情報端末における省電力方法及びプログラム

  • 特許 2011016186

    2011年01月28日
    特許分類
    G09F 27/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報端末、情報端末における省電力方法及びプログラム

  • 特許 2011016186

    2011年01月28日
    特許分類
    G09F 27/00 G
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報端末、情報端末における省電力方法及びプログラム

  • 特許 2011017208

    2011年01月28日
    特許分類
    F28D 15/02
    熱交換一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2011017208

    2011年01月28日
    特許分類
    F28D 15/02 D
    熱交換一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2011017208

    2011年01月28日
    特許分類
    F28D 15/02 L
    熱交換一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2011017208

    2011年01月28日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2011017208

    2011年01月28日
    特許分類
    H05K 7/20 W
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2011017584

    2011年01月31日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    安全装置及びこれを備えた電子機器

  • 特許 2011017584

    2011年01月31日
    特許分類
    H05K 5/03 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    安全装置及びこれを備えた電子機器

  • 特許 2011018619

    2011年01月31日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム

  • 特許 2011018619

    2011年01月31日
    特許分類
    G07G 1/12 321A
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム

  • 特許 2011018619

    2011年01月31日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム

  • 特許 2011019602

    2011年02月01日
    特許分類
    H04Q 7/00 547
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、無線LANアクセスポイント、チャネル選択方法およびチャネル選択プログラム

  • 特許 2011019602

    2011年02月01日
    特許分類
    H04Q 7/00 551
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、無線LANアクセスポイント、チャネル選択方法およびチャネル選択プログラム

  • 特許 2011019602

    2011年02月01日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、無線LANアクセスポイント、チャネル選択方法およびチャネル選択プログラム

  • 特許 2011019602

    2011年02月01日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、無線LANアクセスポイント、チャネル選択方法およびチャネル選択プログラム

  • 特許 2011019602

    2011年02月01日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、無線LANアクセスポイント、チャネル選択方法およびチャネル選択プログラム

  • 特許 2011019871

    2011年02月01日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    コンピュータシステム、試験装置、試験方法、及び試験プログラム

  • 特許 2011019871

    2011年02月01日
    特許分類
    G06F 9/38 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    コンピュータシステム、試験装置、試験方法、及び試験プログラム

  • 特許 2011019871

    2011年02月01日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    コンピュータシステム、試験装置、試験方法、及び試験プログラム

  • 特許 2011019871

    2011年02月01日
    特許分類
    G06F 11/22 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    コンピュータシステム、試験装置、試験方法、及び試験プログラム

  • 特許 2011019871

    2011年02月01日
    特許分類
    G06F 11/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    コンピュータシステム、試験装置、試験方法、及び試験プログラム

  • 特許 2011019871

    2011年02月01日
    特許分類
    G06F 11/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    コンピュータシステム、試験装置、試験方法、及び試験プログラム

  • 特許 2011019871

    2011年02月01日
    特許分類
    G06F 11/28 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    コンピュータシステム、試験装置、試験方法、及び試験プログラム

  • 特許 2011019871

    2011年02月01日
    特許分類
    G06F 11/28 340C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    コンピュータシステム、試験装置、試験方法、及び試験プログラム

  • 特許 2011020041

    2011年02月01日
    特許分類
    H04R 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2011020041

    2011年02月01日
    特許分類
    H04R 3/00 310
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2011020041

    2011年02月01日
    特許分類
    H04R 3/00 330
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2011020041

    2011年02月01日
    特許分類
    H04R 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D220

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2011020330

    2011年02月02日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5D062

    発明の名称

    音声出力装置

  • 特許 2011020330

    2011年02月02日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5D062

    発明の名称

    音声出力装置

  • 特許 2011020330

    2011年02月02日
    特許分類
    H04M 1/03
    電気通信技術
    テーマコード
    5D062

    発明の名称

    音声出力装置

  • 特許 2011020330

    2011年02月02日
    特許分類
    H04M 1/03 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5D062

    発明の名称

    音声出力装置

  • 特許 2011020330

    2011年02月02日
    特許分類
    H04R 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D062

    発明の名称

    音声出力装置

  • 特許 2011020330

    2011年02月02日
    特許分類
    H04R 3/00 310
    電気通信技術
    テーマコード
    5D062

    発明の名称

    音声出力装置

  • 特許 2011020330

    2011年02月02日
    特許分類
    H04S 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5D062

    発明の名称

    音声出力装置

  • 特許 2011020330

    2011年02月02日
    特許分類
    H04S 1/00 K
    電気通信技術
    テーマコード
    5D062

    発明の名称

    音声出力装置

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 125
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 550
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 553
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 554
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04W 4/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04W 72/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011020628

    2011年02月02日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線LANアクセスポイント

  • 特許 2011021641

    2011年02月03日
    特許分類
    H04Q 7/00 323
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN移動局、無線LANシステム、ハンドオーバ制御方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011021641

    2011年02月03日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN移動局、無線LANシステム、ハンドオーバ制御方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011021641

    2011年02月03日
    特許分類
    H04W 36/30
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN移動局、無線LANシステム、ハンドオーバ制御方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011021641

    2011年02月03日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN移動局、無線LANシステム、ハンドオーバ制御方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011022575

    2011年02月04日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    絶縁構造体、絶縁構造付きボタン電池、及び絶縁構造体の装着方法

  • 特許 2011022575

    2011年02月04日
    特許分類
    H01M 2/10 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    絶縁構造体、絶縁構造付きボタン電池、及び絶縁構造体の装着方法

  • 特許 2011023572

    2011年02月07日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    マニュアル作成情報管理装置、方法及びプログラム

  • 特許 2011023572

    2011年02月07日
    特許分類
    G06F 3/048 651A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    マニュアル作成情報管理装置、方法及びプログラム

  • 特許 2011023572

    2011年02月07日
    特許分類
    G06F 17/21
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    マニュアル作成情報管理装置、方法及びプログラム

  • 特許 2011023572

    2011年02月07日
    特許分類
    G06F 17/21 570R
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    マニュアル作成情報管理装置、方法及びプログラム

  • 特許 2011023572

    2011年02月07日
    特許分類
    G06F 17/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    マニュアル作成情報管理装置、方法及びプログラム

  • 特許 2011023572

    2011年02月07日
    特許分類
    G06F 17/30 240B
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    マニュアル作成情報管理装置、方法及びプログラム

  • 特許 2011024493

    2011年02月08日
    特許分類
    H04N 5/765
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ情報処理装置

  • 特許 2011024493

    2011年02月08日
    特許分類
    H04N 5/91
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ情報処理装置

  • 特許 2011024493

    2011年02月08日
    特許分類
    H04N 5/91 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ情報処理装置

  • 特許 2011024493

    2011年02月08日
    特許分類
    H04N 5/91 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ情報処理装置

  • 特許 2011024493

    2011年02月08日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ情報処理装置

  • 特許 2011024493

    2011年02月08日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ情報処理装置

  • 特許 2011024493

    2011年02月08日
    特許分類
    H04N 7/173 640A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ情報処理装置

  • 特許 2011028138

    2011年02月14日
    特許分類
    G06F 3/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ミラーリング復旧装置、および、ミラーリング復旧方法

  • 特許 2011028138

    2011年02月14日
    特許分類
    G06F 3/06 304E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ミラーリング復旧装置、および、ミラーリング復旧方法

  • 特許 2011029666

    2011年02月15日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    インタフェース障害処理方式、情報処理装置及びインタフェース障害処理方法

  • 特許 2011029666

    2011年02月15日
    特許分類
    G06F 11/22 370C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    インタフェース障害処理方式、情報処理装置及びインタフェース障害処理方法

  • 特許 2011029666

    2011年02月15日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    インタフェース障害処理方式、情報処理装置及びインタフェース障害処理方法

  • 特許 2011029666

    2011年02月15日
    特許分類
    G06F 13/00 301W
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    インタフェース障害処理方式、情報処理装置及びインタフェース障害処理方法

  • 特許 2011029775

    2011年02月15日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、経路選択方法及びプログラム

  • 特許 2011029775

    2011年02月15日
    特許分類
    H04L 12/56 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、経路選択方法及びプログラム

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    F16C 11/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    F16C 11/04 V
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    F16J 15/06
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    F16J 15/06 N
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    F16J 15/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    F16J 15/10 U
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    H05K 5/06
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031392

    2011年02月16日
    特許分類
    H05K 5/06 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法

  • 特許 2011031808

    2011年02月17日
    特許分類
    H04Q 7/00 181
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、その通信エリア制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011031808

    2011年02月17日
    特許分類
    H04Q 7/00 441
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、その通信エリア制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011031808

    2011年02月17日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、その通信エリア制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011031808

    2011年02月17日
    特許分類
    H04W 12/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、その通信エリア制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011031808

    2011年02月17日
    特許分類
    H04W 52/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、その通信エリア制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011031808

    2011年02月17日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、その通信エリア制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011031929

    2011年02月17日
    特許分類
    G01L 1/24
    測定; 試験
    テーマコード
    2F049

    発明の名称

    押圧力測定方法、押圧力測定用部材および押圧力測定システム

  • 特許 2011031929

    2011年02月17日
    特許分類
    G01L 1/24 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2F049

    発明の名称

    押圧力測定方法、押圧力測定用部材および押圧力測定システム

  • 特許 2011036526

    2011年02月23日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2011036526

    2011年02月23日
    特許分類
    G06F 3/041 330A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2011038873

    2011年02月24日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、プレフィクス管理にもとづくパケット制御方法およびプログラム

  • 特許 2011038873

    2011年02月24日
    特許分類
    H04L 12/46 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、プレフィクス管理にもとづくパケット制御方法およびプログラム

  • 特許 2011038873

    2011年02月24日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、プレフィクス管理にもとづくパケット制御方法およびプログラム

  • 特許 2011038873

    2011年02月24日
    特許分類
    H04L 12/56 100C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ルータ装置、プレフィクス管理にもとづくパケット制御方法およびプログラム

  • 特許 2011041335

    2011年02月28日
    特許分類
    H03K 5/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    バイポーラ/ユニポーラ変換回路

  • 特許 2011041335

    2011年02月28日
    特許分類
    H03K 5/00 W
    基本電子回路
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    バイポーラ/ユニポーラ変換回路

  • 特許 2011041335

    2011年02月28日
    特許分類
    H03M 5/16
    基本電子回路
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    バイポーラ/ユニポーラ変換回路

  • 特許 2011041335

    2011年02月28日
    特許分類
    H04L 25/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    バイポーラ/ユニポーラ変換回路

  • 特許 2011041335

    2011年02月28日
    特許分類
    H04L 25/02 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    バイポーラ/ユニポーラ変換回路

  • 特許 2011041335

    2011年02月28日
    特許分類
    H04L 25/49
    電気通信技術
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    バイポーラ/ユニポーラ変換回路

  • 特許 2011041335

    2011年02月28日
    特許分類
    H04L 25/49 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K029

    発明の名称

    バイポーラ/ユニポーラ変換回路

  • 特許 2011041775

    2011年02月28日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー訂正支援方法

  • 特許 2011041775

    2011年02月28日
    特許分類
    G06F 12/08 507Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー訂正支援方法

  • 特許 2011041775

    2011年02月28日
    特許分類
    G06F 12/08 541Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー訂正支援方法

  • 特許 2011041775

    2011年02月28日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー訂正支援方法

  • 特許 2011041775

    2011年02月28日
    特許分類
    G06F 12/16 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー訂正支援方法

  • 特許 2011041775

    2011年02月28日
    特許分類
    G06F 12/16 320F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    情報処理装置及びエラー訂正支援方法

  • 特許 2011041879

    2011年02月28日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011041879

    2011年02月28日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011043875

    2011年03月01日
    特許分類
    G06F 3/033
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    ユーザインターフェース装置及び入力操作方法

  • 特許 2011043875

    2011年03月01日
    特許分類
    G06F 3/033 310Y
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    ユーザインターフェース装置及び入力操作方法

  • 特許 2011043875

    2011年03月01日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    ユーザインターフェース装置及び入力操作方法

  • 特許 2011043875

    2011年03月01日
    特許分類
    G06F 3/041 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    ユーザインターフェース装置及び入力操作方法

  • 特許 2011043875

    2011年03月01日
    特許分類
    G06F 3/041 330E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    ユーザインターフェース装置及び入力操作方法

  • 特許 2011043875

    2011年03月01日
    特許分類
    G06F 3/041 330P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    ユーザインターフェース装置及び入力操作方法

  • 特許 2011043875

    2011年03月01日
    特許分類
    G06F 3/041 380D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    ユーザインターフェース装置及び入力操作方法

  • 特許 2011043875

    2011年03月01日
    特許分類
    G06F 3/042
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    ユーザインターフェース装置及び入力操作方法

  • 特許 2011043875

    2011年03月01日
    特許分類
    G06F 3/042 Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    ユーザインターフェース装置及び入力操作方法

  • 特許 2011044418

    2011年03月01日
    特許分類
    H04L 9/00 673Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、ホームゲートウェイ装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011044418

    2011年03月01日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、ホームゲートウェイ装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011044418

    2011年03月01日
    特許分類
    H04Q 7/00 184
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、ホームゲートウェイ装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011044418

    2011年03月01日
    特許分類
    H04Q 7/00 186
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、ホームゲートウェイ装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011044418

    2011年03月01日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、ホームゲートウェイ装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011044418

    2011年03月01日
    特許分類
    H04W 12/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、ホームゲートウェイ装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011044418

    2011年03月01日
    特許分類
    H04W 12/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、ホームゲートウェイ装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011044418

    2011年03月01日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置、ホームゲートウェイ装置制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011045108

    2011年03月02日
    特許分類
    H03H 17/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    デシメーションフィルタ及びデシメーション処理方法

  • 特許 2011045108

    2011年03月02日
    特許分類
    H03H 17/00 621C
    基本電子回路
    テーマコード
    5J044

    発明の名称

    デシメーションフィルタ及びデシメーション処理方法

  • 特許 2011045862

    2011年03月03日
    特許分類
    G06F 9/46 311D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    割り込みコントローラ及び時分割割り込み発生方法

  • 特許 2011045862

    2011年03月03日
    特許分類
    G06F 9/46 311H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    割り込みコントローラ及び時分割割り込み発生方法

  • 特許 2011045862

    2011年03月03日
    特許分類
    G06F 9/48
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    割り込みコントローラ及び時分割割り込み発生方法

  • 特許 2011046827

    2011年03月03日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信回路および通信方法

  • 特許 2011046827

    2011年03月03日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信回路および通信方法

  • 特許 2011046827

    2011年03月03日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信回路および通信方法

  • 特許 2011047906

    2011年03月04日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリシステム、キャッシュメモリ制御方法及びメモリ制御プログラム

  • 特許 2011047906

    2011年03月04日
    特許分類
    G06F 12/08 509B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリシステム、キャッシュメモリ制御方法及びメモリ制御プログラム

  • 特許 2011047906

    2011年03月04日
    特許分類
    G06F 12/08 509D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリシステム、キャッシュメモリ制御方法及びメモリ制御プログラム

  • 特許 2011047906

    2011年03月04日
    特許分類
    G06F 12/08 509F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリシステム、キャッシュメモリ制御方法及びメモリ制御プログラム

  • 特許 2011047906

    2011年03月04日
    特許分類
    G06F 12/08 531B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリシステム、キャッシュメモリ制御方法及びメモリ制御プログラム

  • 特許 2011047906

    2011年03月04日
    特許分類
    G06F 12/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリシステム、キャッシュメモリ制御方法及びメモリ制御プログラム

  • 特許 2011047906

    2011年03月04日
    特許分類
    G06F 12/12 501
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリシステム、キャッシュメモリ制御方法及びメモリ制御プログラム

  • 特許 2011047906

    2011年03月04日
    特許分類
    G06F 12/12 551
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリシステム、キャッシュメモリ制御方法及びメモリ制御プログラム

  • 特許 2011050009

    2011年03月08日
    特許分類
    G06K 13/067
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カードリーダ/ライタ、カード位置情報生成方法およびカード位置情報生成プログラム

  • 特許 2011050009

    2011年03月08日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カードリーダ/ライタ、カード位置情報生成方法およびカード位置情報生成プログラム

  • 特許 2011050009

    2011年03月08日
    特許分類
    G06K 17/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カードリーダ/ライタ、カード位置情報生成方法およびカード位置情報生成プログラム

  • 特許 2011050009

    2011年03月08日
    特許分類
    G06K 17/00 Y
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カードリーダ/ライタ、カード位置情報生成方法およびカード位置情報生成プログラム

  • 特許 2011050009

    2011年03月08日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カードリーダ/ライタ、カード位置情報生成方法およびカード位置情報生成プログラム

  • 特許 2011050009

    2011年03月08日
    特許分類
    G07D 9/00 436Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    カードリーダ/ライタ、カード位置情報生成方法およびカード位置情報生成プログラム

  • 特許 2011056242

    2011年03月15日
    特許分類
    G06F 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

  • 特許 2011056242

    2011年03月15日
    特許分類
    G06F 3/00 X
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

  • 特許 2011056242

    2011年03月15日
    特許分類
    H04L 13/00 307D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

  • 特許 2011056242

    2011年03月15日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04H 20/57
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04H 60/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04H 60/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04H 60/23
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04H 60/92
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04L 9/00 601B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04L 9/00 675A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011056401

    2011年03月15日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    有料コンテンツ利用システム、有料コンテンツ利用システム制御方法およびその制御用プログラム

  • 特許 2011057618

    2011年03月16日
    特許分類
    G06F 9/46 465C
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット交換装置、マルチコアプロセッサ、パケット交換方法、パケット制御方法、プログラム

  • 特許 2011057618

    2011年03月16日
    特許分類
    G06F 9/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット交換装置、マルチコアプロセッサ、パケット交換方法、パケット制御方法、プログラム

  • 特許 2011057618

    2011年03月16日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット交換装置、マルチコアプロセッサ、パケット交換方法、パケット制御方法、プログラム

  • 特許 2011057618

    2011年03月16日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット交換装置、マルチコアプロセッサ、パケット交換方法、パケット制御方法、プログラム

  • 特許 2011058310

    2011年03月16日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害検出方法、制御装置、マルチプロセッサシステム

  • 特許 2011058310

    2011年03月16日
    特許分類
    G06F 11/30 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害検出方法、制御装置、マルチプロセッサシステム

  • 特許 2011060887

    2011年03月18日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    棒金管理装置

  • 特許 2011060887

    2011年03月18日
    特許分類
    G07D 9/00 410B
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    棒金管理装置

  • 特許 2011060887

    2011年03月18日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    棒金管理装置

  • 特許 2011060887

    2011年03月18日
    特許分類
    G07G 1/00 321C
    チェック装置
    テーマコード
    3E001

    発明の名称

    棒金管理装置

  • 特許 2011063594

    2011年03月23日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K025

    発明の名称

    回線選択装置および回線選択方法

  • 特許 2011063594

    2011年03月23日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K025

    発明の名称

    回線選択装置および回線選択方法

  • 特許 2011063594

    2011年03月23日
    特許分類
    H04M 15/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K025

    発明の名称

    回線選択装置および回線選択方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04B 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04B 7/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04B 7/08 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04B 7/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04B 7/10 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04B 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04B 7/15 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 231
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065254

    2011年03月24日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    無線装置及び無線装置の無線干渉軽減方法

  • 特許 2011065367

    2011年03月24日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011065367

    2011年03月24日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011065367

    2011年03月24日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011065367

    2011年03月24日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011065367

    2011年03月24日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011065367

    2011年03月24日
    特許分類
    H02J 7/00 302C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011066249

    2011年03月24日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    レジ精算装置およびレジ精算方法

  • 特許 2011066249

    2011年03月24日
    特許分類
    G07G 1/12 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    レジ精算装置およびレジ精算方法

  • 特許 2011066249

    2011年03月24日
    特許分類
    G07G 1/12 321K
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    レジ精算装置およびレジ精算方法

  • 特許 2011067447

    2011年03月25日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    DLNAコンテンツ再生システム

  • 特許 2011067447

    2011年03月25日
    特許分類
    G06F 13/00 540A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    DLNAコンテンツ再生システム

  • 特許 2011067447

    2011年03月25日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    DLNAコンテンツ再生システム

  • 特許 2011067447

    2011年03月25日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    DLNAコンテンツ再生システム

  • 特許 2011067976

    2011年03月25日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム及び方法、並びに無線LAN端末及びその無線LAN基地局の接続切り替え方法

  • 特許 2011067976

    2011年03月25日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム及び方法、並びに無線LAN端末及びその無線LAN基地局の接続切り替え方法

  • 特許 2011067976

    2011年03月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 407
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム及び方法、並びに無線LAN端末及びその無線LAN基地局の接続切り替え方法

  • 特許 2011067976

    2011年03月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム及び方法、並びに無線LAN端末及びその無線LAN基地局の接続切り替え方法

  • 特許 2011067976

    2011年03月25日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム及び方法、並びに無線LAN端末及びその無線LAN基地局の接続切り替え方法

  • 特許 2011067976

    2011年03月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム及び方法、並びに無線LAN端末及びその無線LAN基地局の接続切り替え方法

  • 特許 2011070290

    2011年03月28日
    特許分類
    H02M 3/155
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源装置及びその制御方法

  • 特許 2011070290

    2011年03月28日
    特許分類
    H02M 3/155 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源装置及びその制御方法

  • 特許 2011070290

    2011年03月28日
    特許分類
    H02M 3/28
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源装置及びその制御方法

  • 特許 2011070290

    2011年03月28日
    特許分類
    H02M 3/28 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源装置及びその制御方法

  • 特許 2011073657

    2011年03月29日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    伝送制御回路及び伝送制御方法

  • 特許 2011073657

    2011年03月29日
    特許分類
    H04J 3/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    伝送制御回路及び伝送制御方法

  • 特許 2011073836

    2011年03月30日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    アクセス制御方法及びルータ装置

  • 特許 2011073836

    2011年03月30日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    アクセス制御方法及びルータ装置

  • 特許 2011074086

    2011年03月30日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置、ネットワーク装置の管理方法、管理プログラム、パケットネットワークシステム

  • 特許 2011074086

    2011年03月30日
    特許分類
    H04L 12/44 300
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置、ネットワーク装置の管理方法、管理プログラム、パケットネットワークシステム

  • 特許 2011074525

    2011年03月30日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ通信システム、データ通信端末、データ通信方法、およびプログラム

  • 特許 2011074525

    2011年03月30日
    特許分類
    H04L 12/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ通信システム、データ通信端末、データ通信方法、およびプログラム

  • 特許 2011074525

    2011年03月30日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ通信システム、データ通信端末、データ通信方法、およびプログラム

  • 特許 2011074525

    2011年03月30日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ通信システム、データ通信端末、データ通信方法、およびプログラム

  • 特許 2011074525

    2011年03月30日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ通信システム、データ通信端末、データ通信方法、およびプログラム

  • 特許 2011074525

    2011年03月30日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    データ通信システム、データ通信端末、データ通信方法、およびプログラム

  • 特許 2011074626

    2011年03月30日
    特許分類
    G01L 3/18
    測定; 試験
    テーマコード
    5H501

    発明の名称

    モータ駆動制御装置、モータ駆動制御方法及びプログラム

  • 特許 2011074626

    2011年03月30日
    特許分類
    H02P 7/00 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H501

    発明の名称

    モータ駆動制御装置、モータ駆動制御方法及びプログラム

  • 特許 2011074626

    2011年03月30日
    特許分類
    H02P 7/00 P
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H501

    発明の名称

    モータ駆動制御装置、モータ駆動制御方法及びプログラム

  • 特許 2011074626

    2011年03月30日
    特許分類
    H02P 29/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H501

    発明の名称

    モータ駆動制御装置、モータ駆動制御方法及びプログラム

  • 特許 2011076575

    2011年03月30日
    特許分類
    G06F 1/00 334H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源状態監視装置、電源状態監視方法及びプログラム

  • 特許 2011076575

    2011年03月30日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源状態監視装置、電源状態監視方法及びプログラム

  • 特許 2011078556

    2011年03月31日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、及び、アクセッサ装置

  • 特許 2011078556

    2011年03月31日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、及び、アクセッサ装置

  • 特許 2011078556

    2011年03月31日
    特許分類
    G11B 17/28
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、及び、アクセッサ装置

  • 特許 2011078780

    2011年03月31日
    特許分類
    G11B 5/41
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    ヘッドクリーニング装置及びヘッドクリーニング方法

  • 特許 2011078780

    2011年03月31日
    特許分類
    G11B 5/41 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    ヘッドクリーニング装置及びヘッドクリーニング方法

  • 特許 2011078780

    2011年03月31日
    特許分類
    G11B 5/41 M
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    ヘッドクリーニング装置及びヘッドクリーニング方法

  • 特許 2011084144

    2011年04月06日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    防水マイク構造及びそれを用いた防水型の携帯端末装置

  • 特許 2011084144

    2011年04月06日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    防水マイク構造及びそれを用いた防水型の携帯端末装置

  • 特許 2011084144

    2011年04月06日
    特許分類
    H04M 1/03
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    防水マイク構造及びそれを用いた防水型の携帯端末装置

  • 特許 2011084144

    2011年04月06日
    特許分類
    H04M 1/03 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    防水マイク構造及びそれを用いた防水型の携帯端末装置

  • 特許 2011085258

    2011年04月07日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    IPアドレス管理システム、DHCP変換装置、IPアドレス管理方法およびプログラム

  • 特許 2011085258

    2011年04月07日
    特許分類
    H04L 12/46 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    IPアドレス管理システム、DHCP変換装置、IPアドレス管理方法およびプログラム

  • 特許 2011085258

    2011年04月07日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    IPアドレス管理システム、DHCP変換装置、IPアドレス管理方法およびプログラム

  • 特許 2011085258

    2011年04月07日
    特許分類
    H04L 12/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    IPアドレス管理システム、DHCP変換装置、IPアドレス管理方法およびプログラム

  • 特許 2011085656

    2011年04月07日
    特許分類
    G08C 15/00
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    テレメトリング装置、テレメトリングシステム、テレメトリング装置のデータ処理方法およびプログラム

  • 特許 2011085656

    2011年04月07日
    特許分類
    G08C 15/00 B
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    テレメトリング装置、テレメトリングシステム、テレメトリング装置のデータ処理方法およびプログラム

  • 特許 2011085656

    2011年04月07日
    特許分類
    G08C 17/00
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    テレメトリング装置、テレメトリングシステム、テレメトリング装置のデータ処理方法およびプログラム

  • 特許 2011085656

    2011年04月07日
    特許分類
    G08C 17/00 Z
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    テレメトリング装置、テレメトリングシステム、テレメトリング装置のデータ処理方法およびプログラム

  • 特許 2011085656

    2011年04月07日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    テレメトリング装置、テレメトリングシステム、テレメトリング装置のデータ処理方法およびプログラム

  • 特許 2011085656

    2011年04月07日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    テレメトリング装置、テレメトリングシステム、テレメトリング装置のデータ処理方法およびプログラム

  • 特許 2011085656

    2011年04月07日
    特許分類
    H04Q 7/00 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    テレメトリング装置、テレメトリングシステム、テレメトリング装置のデータ処理方法およびプログラム

  • 特許 2011085656

    2011年04月07日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    テレメトリング装置、テレメトリングシステム、テレメトリング装置のデータ処理方法およびプログラム

  • 特許 2011087003

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 15/00 330D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    ネットワークマネジメントシステム及びサーバ

  • 特許 2011087003

    2011年04月11日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    ネットワークマネジメントシステム及びサーバ

  • 特許 2011087003

    2011年04月11日
    特許分類
    H04L 12/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    ネットワークマネジメントシステム及びサーバ

  • 特許 2011088069

    2011年04月12日
    特許分類
    B67D 7/24
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電気自動車充電器併設ガソリンスタンド用POSシステム

  • 特許 2011088069

    2011年04月12日
    特許分類
    B67D 7/24 C
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電気自動車充電器併設ガソリンスタンド用POSシステム

  • 特許 2011088069

    2011年04月12日
    特許分類
    G07F 15/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電気自動車充電器併設ガソリンスタンド用POSシステム

  • 特許 2011088069

    2011年04月12日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電気自動車充電器併設ガソリンスタンド用POSシステム

  • 特許 2011088069

    2011年04月12日
    特許分類
    G07G 1/00 331C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電気自動車充電器併設ガソリンスタンド用POSシステム

  • 特許 2011088069

    2011年04月12日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電気自動車充電器併設ガソリンスタンド用POSシステム

  • 特許 2011088069

    2011年04月12日
    特許分類
    G07G 1/12 361Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電気自動車充電器併設ガソリンスタンド用POSシステム

  • 特許 2011088069

    2011年04月12日
    特許分類
    G07G 1/14
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    電気自動車充電器併設ガソリンスタンド用POSシステム

  • 特許 2011090128

    2011年04月14日
    特許分類
    G06F 1/00 332Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータシステム、及び省電力制御方法

  • 特許 2011090128

    2011年04月14日
    特許分類
    G06F 1/00 333Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータシステム、及び省電力制御方法

  • 特許 2011090128

    2011年04月14日
    特許分類
    G06F 1/00 334P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータシステム、及び省電力制御方法

  • 特許 2011090128

    2011年04月14日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータシステム、及び省電力制御方法

  • 特許 2011090128

    2011年04月14日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータシステム、及び省電力制御方法

  • 特許 2011090128

    2011年04月14日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    コンピュータシステム、及び省電力制御方法

  • 特許 2011091057

    2011年04月15日
    特許分類
    H05K 9/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    電磁波シールド構造

  • 特許 2011091057

    2011年04月15日
    特許分類
    H05K 9/00 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    電磁波シールド構造

  • 特許 2011093168

    2011年04月19日
    特許分類
    B60R 11/02
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    車載表示装置

  • 特許 2011093168

    2011年04月19日
    特許分類
    B60R 11/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    車載表示装置

  • 特許 2011094253

    2011年04月20日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    通信処理システム、データ処理方法、送信装置、受信装置及びデータ処理プログラム

  • 特許 2011094253

    2011年04月20日
    特許分類
    G06F 13/00 301L
    計算; 計数
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    通信処理システム、データ処理方法、送信装置、受信装置及びデータ処理プログラム

  • 特許 2011094253

    2011年04月20日
    特許分類
    G06F 13/00 520B
    計算; 計数
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    通信処理システム、データ処理方法、送信装置、受信装置及びデータ処理プログラム

  • 特許 2011094253

    2011年04月20日
    特許分類
    H04L 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    通信処理システム、データ処理方法、送信装置、受信装置及びデータ処理プログラム

  • 特許 2011094253

    2011年04月20日
    特許分類
    H04L 1/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    通信処理システム、データ処理方法、送信装置、受信装置及びデータ処理プログラム

  • 特許 2011094253

    2011年04月20日
    特許分類
    H04L 1/00 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5K014

    発明の名称

    通信処理システム、データ処理方法、送信装置、受信装置及びデータ処理プログラム

  • 特許 2011094968

    2011年04月21日
    特許分類
    H05B 37/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    照明制御システム及び方法

  • 特許 2011094968

    2011年04月21日
    特許分類
    H05B 37/02 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    照明制御システム及び方法

  • 特許 2011094968

    2011年04月21日
    特許分類
    H05B 37/02 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K273

    発明の名称

    照明制御システム及び方法

  • 特許 2011097772

    2011年04月26日
    特許分類
    G02B 6/42
    光学
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    光伝導部材、LED装置、および電子機器

  • 特許 2011097772

    2011年04月26日
    特許分類
    H01L 33/00 430
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    光伝導部材、LED装置、および電子機器

  • 特許 2011097772

    2011年04月26日
    特許分類
    H01L 33/58
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    光伝導部材、LED装置、および電子機器

  • 特許 2011097772

    2011年04月26日
    特許分類
    H05K 7/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    光伝導部材、LED装置、および電子機器

  • 特許 2011097772

    2011年04月26日
    特許分類
    H05K 7/12 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    光伝導部材、LED装置、および電子機器

  • 特許 2011099217

    2011年04月27日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信経路切り替え方法、及び通信経路切り替えプログラム

  • 特許 2011099217

    2011年04月27日
    特許分類
    H04L 12/46 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信経路切り替え方法、及び通信経路切り替えプログラム

  • 特許 2011099217

    2011年04月27日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信経路切り替え方法、及び通信経路切り替えプログラム

  • 特許 2011099217

    2011年04月27日
    特許分類
    H04L 12/56 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信経路切り替え方法、及び通信経路切り替えプログラム

  • 特許 2011099444

    2011年04月27日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント配線板の設計支援システム、プリント配線板の未実装部品に対するノイズ対策方法およびプログラム

  • 特許 2011099444

    2011年04月27日
    特許分類
    G06F 17/50 658A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント配線板の設計支援システム、プリント配線板の未実装部品に対するノイズ対策方法およびプログラム

  • 特許 2011099444

    2011年04月27日
    特許分類
    G06F 17/50 658V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント配線板の設計支援システム、プリント配線板の未実装部品に対するノイズ対策方法およびプログラム

  • 特許 2011099444

    2011年04月27日
    特許分類
    G06F 17/50 666V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント配線板の設計支援システム、プリント配線板の未実装部品に対するノイズ対策方法およびプログラム

  • 特許 2011099444

    2011年04月27日
    特許分類
    G06F 17/50 672A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント配線板の設計支援システム、プリント配線板の未実装部品に対するノイズ対策方法およびプログラム

  • 特許 2011099444

    2011年04月27日
    特許分類
    H05K 13/04
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント配線板の設計支援システム、プリント配線板の未実装部品に対するノイズ対策方法およびプログラム

  • 特許 2011099444

    2011年04月27日
    特許分類
    H05K 13/04 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    プリント配線板の設計支援システム、プリント配線板の未実装部品に対するノイズ対策方法およびプログラム

  • 特許 2011104409

    2011年05月09日
    特許分類
    G11C 16/02
    情報記憶
    テーマコード
    5B125

    発明の名称

    データ書き込み装置およびデータ書き込み方法

  • 特許 2011104409

    2011年05月09日
    特許分類
    G11C 17/00 601Z
    情報記憶
    テーマコード
    5B125

    発明の名称

    データ書き込み装置およびデータ書き込み方法

  • 特許 2011106864

    2011年05月12日
    特許分類
    F16B 41/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    ネジ脱落防止用部品

  • 特許 2011106864

    2011年05月12日
    特許分類
    F16B 41/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    ネジ脱落防止用部品

  • 特許 2011106864

    2011年05月12日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    ネジ脱落防止用部品

  • 特許 2011106864

    2011年05月12日
    特許分類
    H05K 5/02 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    ネジ脱落防止用部品

  • 特許 2011107618

    2011年05月12日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    障害解析システム、IPv4-IPv6変換装置、障害解析方法、及びプログラム

  • 特許 2011107618

    2011年05月12日
    特許分類
    H04L 12/46 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    障害解析システム、IPv4-IPv6変換装置、障害解析方法、及びプログラム

  • 特許 2011107618

    2011年05月12日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    障害解析システム、IPv4-IPv6変換装置、障害解析方法、及びプログラム

  • 特許 2011107618

    2011年05月12日
    特許分類
    H04L 12/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    障害解析システム、IPv4-IPv6変換装置、障害解析方法、及びプログラム

  • 特許 2011107618

    2011年05月12日
    特許分類
    H04L 12/56 400Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    障害解析システム、IPv4-IPv6変換装置、障害解析方法、及びプログラム

  • 特許 2011108069

    2011年05月13日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク機器

  • 特許 2011108069

    2011年05月13日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク機器

  • 特許 2011109553

    2011年05月16日
    特許分類
    H01L 23/36
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク及びこれを用いた電子機器

  • 特許 2011109553

    2011年05月16日
    特許分類
    H01L 23/36 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク及びこれを用いた電子機器

  • 特許 2011109553

    2011年05月16日
    特許分類
    H01L 23/46 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク及びこれを用いた電子機器

  • 特許 2011109553

    2011年05月16日
    特許分類
    H01L 23/467
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク及びこれを用いた電子機器

  • 特許 2011109553

    2011年05月16日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク及びこれを用いた電子機器

  • 特許 2011109553

    2011年05月16日
    特許分類
    H05K 7/20 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンク及びこれを用いた電子機器

  • 特許 2011111012

    2011年05月18日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話システム、電話システムの制御方法及び主装置

  • 特許 2011111012

    2011年05月18日
    特許分類
    H04M 3/42 Q
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話システム、電話システムの制御方法及び主装置

  • 特許 2011111012

    2011年05月18日
    特許分類
    H04M 3/42 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話システム、電話システムの制御方法及び主装置

  • 特許 2011111012

    2011年05月18日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話システム、電話システムの制御方法及び主装置

  • 特許 2011111012

    2011年05月18日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話システム、電話システムの制御方法及び主装置

  • 特許 2011111413

    2011年05月18日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、サーバおよび通信方法

  • 特許 2011111413

    2011年05月18日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、サーバおよび通信方法

  • 特許 2011111413

    2011年05月18日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、サーバおよび通信方法

  • 特許 2011111413

    2011年05月18日
    特許分類
    H04M 3/42 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、サーバおよび通信方法

  • 特許 2011111413

    2011年05月18日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、サーバおよび通信方法

  • 特許 2011111413

    2011年05月18日
    特許分類
    H04M 3/56 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、サーバおよび通信方法

  • 特許 2011111413

    2011年05月18日
    特許分類
    H04N 7/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システム、サーバおよび通信方法

  • 特許 2011112019

    2011年05月19日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    データ転送装置

  • 特許 2011112019

    2011年05月19日
    特許分類
    G06F 13/36 320B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    データ転送装置

  • 特許 2011114695

    2011年05月23日
    特許分類
    G06F 9/06 610K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    コンピュータ、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2011114695

    2011年05月23日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    コンピュータ、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2011114695

    2011年05月23日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    コンピュータ、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2011114695

    2011年05月23日
    特許分類
    G06F 12/16 310M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    コンピュータ、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2011115781

    2011年05月24日
    特許分類
    G06F 17/60 174
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    物品管理における現品照合方法及び物品管理システム並びに物品管理用プログラム及び端末

  • 特許 2011115781

    2011年05月24日
    特許分類
    G06F 17/60 506
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    物品管理における現品照合方法及び物品管理システム並びに物品管理用プログラム及び端末

  • 特許 2011115781

    2011年05月24日
    特許分類
    G06Q 10/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    物品管理における現品照合方法及び物品管理システム並びに物品管理用プログラム及び端末

  • 特許 2011116004

    2011年05月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 135
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信基地局

  • 特許 2011116004

    2011年05月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 628
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信基地局

  • 特許 2011116004

    2011年05月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 660
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信基地局

  • 特許 2011116004

    2011年05月24日
    特許分類
    H04W 4/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信基地局

  • 特許 2011116004

    2011年05月24日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信基地局

  • 特許 2011116004

    2011年05月24日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信基地局

  • 特許 2011116750

    2011年05月25日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電子機器の冷却構造

  • 特許 2011116750

    2011年05月25日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電子機器の冷却構造

  • 特許 2011116750

    2011年05月25日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電子機器の冷却構造

  • 特許 2011116750

    2011年05月25日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電子機器の冷却構造

  • 特許 2011116750

    2011年05月25日
    特許分類
    H05K 7/20 U
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電子機器の冷却構造

  • 特許 2011116912

    2011年05月25日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報再生端末、情報再生方法、およびプログラム

  • 特許 2011116912

    2011年05月25日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報再生端末、情報再生方法、およびプログラム

  • 特許 2011116912

    2011年05月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 127
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報再生端末、情報再生方法、およびプログラム

  • 特許 2011116912

    2011年05月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 266
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報再生端末、情報再生方法、およびプログラム

  • 特許 2011116912

    2011年05月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報再生端末、情報再生方法、およびプログラム

  • 特許 2011116912

    2011年05月25日
    特許分類
    H04W 4/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報再生端末、情報再生方法、およびプログラム

  • 特許 2011116912

    2011年05月25日
    特許分類
    H04W 28/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報再生端末、情報再生方法、およびプログラム

  • 特許 2011116912

    2011年05月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報再生端末、情報再生方法、およびプログラム

  • 特許 2011117154

    2011年05月25日
    特許分類
    H04N 5/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    リモートコントロール信号受信装置

  • 特許 2011117154

    2011年05月25日
    特許分類
    H04N 5/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    リモートコントロール信号受信装置

  • 特許 2011117154

    2011年05月25日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    リモートコントロール信号受信装置

  • 特許 2011117154

    2011年05月25日
    特許分類
    H04Q 9/00 301E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    リモートコントロール信号受信装置

  • 特許 2011119184

    2011年05月27日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、バーコードスキャナ、およびPOSシステムの制御方法

  • 特許 2011119184

    2011年05月27日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、バーコードスキャナ、およびPOSシステムの制御方法

  • 特許 2011120296

    2011年05月30日
    特許分類
    G06F 15/00 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    セキュリティシステム

  • 特許 2011120296

    2011年05月30日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    セキュリティシステム

  • 特許 2011120296

    2011年05月30日
    特許分類
    G07C 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    セキュリティシステム

  • 特許 2011120296

    2011年05月30日
    特許分類
    G07C 9/00 Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    セキュリティシステム

  • 特許 2011120296

    2011年05月30日
    特許分類
    H04L 9/00 673A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    セキュリティシステム

  • 特許 2011120296

    2011年05月30日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    セキュリティシステム

  • 特許 2011120345

    2011年05月30日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    携帯端末、そのキー操作制御方法およびプログラム

  • 特許 2011120345

    2011年05月30日
    特許分類
    G06F 3/041 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    携帯端末、そのキー操作制御方法およびプログラム

  • 特許 2011120345

    2011年05月30日
    特許分類
    G06F 3/041 330P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    携帯端末、そのキー操作制御方法およびプログラム

  • 特許 2011120345

    2011年05月30日
    特許分類
    G06F 3/041 380A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    携帯端末、そのキー操作制御方法およびプログラム

  • 特許 2011120456

    2011年05月30日
    特許分類
    H02H 9/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    雷保護用接続方式、及び雷保護用接続方法

  • 特許 2011120456

    2011年05月30日
    特許分類
    H02H 9/04 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    雷保護用接続方式、及び雷保護用接続方法

  • 特許 2011120456

    2011年05月30日
    特許分類
    H02H 9/04 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    雷保護用接続方式、及び雷保護用接続方法

  • 特許 2011120456

    2011年05月30日
    特許分類
    H02H 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    雷保護用接続方式、及び雷保護用接続方法

  • 特許 2011120456

    2011年05月30日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    雷保護用接続方式、及び雷保護用接続方法

  • 特許 2011120456

    2011年05月30日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    雷保護用接続方式、及び雷保護用接続方法

  • 特許 2011121836

    2011年05月31日
    特許分類
    G08B 27/00
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2011121836

    2011年05月31日
    特許分類
    G08B 27/00 A
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2011121836

    2011年05月31日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2011121836

    2011年05月31日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2011121836

    2011年05月31日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、制御方法、プログラム、および電話システム

  • 特許 2011123007

    2011年06月01日
    特許分類
    H03J 7/02
    基本電子回路
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    自動周波数制御装置、受信システム及びそれらに用いる自動周波数制御方法

  • 特許 2011123007

    2011年06月01日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    自動周波数制御装置、受信システム及びそれらに用いる自動周波数制御方法

  • 特許 2011123007

    2011年06月01日
    特許分類
    H04B 1/16 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5J103

    発明の名称

    自動周波数制御装置、受信システム及びそれらに用いる自動周波数制御方法

  • 特許 2011128438

    2011年06月08日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害情報収集システム及び音声通信端末、障害情報収集方法

  • 特許 2011128438

    2011年06月08日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害情報収集システム及び音声通信端末、障害情報収集方法

  • 特許 2011128438

    2011年06月08日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害情報収集システム及び音声通信端末、障害情報収集方法

  • 特許 2011128438

    2011年06月08日
    特許分類
    H04M 3/00 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害情報収集システム及び音声通信端末、障害情報収集方法

  • 特許 2011128438

    2011年06月08日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害情報収集システム及び音声通信端末、障害情報収集方法

  • 特許 2011128438

    2011年06月08日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害情報収集システム及び音声通信端末、障害情報収集方法

  • 特許 2011128438

    2011年06月08日
    特許分類
    H04Q 7/00 242
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害情報収集システム及び音声通信端末、障害情報収集方法

  • 特許 2011128438

    2011年06月08日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    障害情報収集システム及び音声通信端末、障害情報収集方法

  • 特許 2011129968

    2011年06月10日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    監視システム、ホームゲートウェイおよび監視方法

  • 特許 2011129968

    2011年06月10日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    監視システム、ホームゲートウェイおよび監視方法

  • 特許 2011130322

    2011年06月10日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    筐体固定構造

  • 特許 2011130322

    2011年06月10日
    特許分類
    H05K 5/03 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    筐体固定構造

  • 特許 2011136381

    2011年06月20日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    迷惑電話防止システム、迷惑電話防止装置、迷惑電話防止方法および迷惑電話防止プログラム

  • 特許 2011136381

    2011年06月20日
    特許分類
    H04M 3/42 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    迷惑電話防止システム、迷惑電話防止装置、迷惑電話防止方法および迷惑電話防止プログラム

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    B60L 5/00
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    B60L 5/00 B
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    B60L 11/18
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    B60L 11/18 C
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    B60M 7/00
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    B60M 7/00 X
    車両一般
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H01M 10/44 101
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H02J 7/00 P
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H02J 7/00 301D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H02J 17/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H02J 17/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137547

    2011年06月21日
    特許分類
    H02J 17/00 X
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電気自動車の充電システム及び充電方法

  • 特許 2011137548

    2011年06月21日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信システムおよび通信方法

  • 特許 2011137548

    2011年06月21日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信システムおよび通信方法

  • 特許 2011137548

    2011年06月21日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信システムおよび通信方法

  • 特許 2011137548

    2011年06月21日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信システムおよび通信方法

  • 特許 2011138630

    2011年06月22日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    物品ID読み取り装置、プログラムならびに方法

  • 特許 2011138630

    2011年06月22日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    物品ID読み取り装置、プログラムならびに方法

  • 特許 2011138630

    2011年06月22日
    特許分類
    H04B 5/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    物品ID読み取り装置、プログラムならびに方法

  • 特許 2011139433

    2011年06月23日
    特許分類
    H01R 35/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E047

    発明の名称

    外部接続端子の角度調整構造及び電子機器

  • 特許 2011139433

    2011年06月23日
    特許分類
    H01R 35/04 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E047

    発明の名称

    外部接続端子の角度調整構造及び電子機器

  • 特許 2011139434

    2011年06月23日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    ボタン電話装置及びその音量調整方法

  • 特許 2011139434

    2011年06月23日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    ボタン電話装置及びその音量調整方法

  • 特許 2011140115

    2011年06月24日
    特許分類
    G06F 1/00 330Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電力供給線接続装置及び電力供給線接続方法

  • 特許 2011140115

    2011年06月24日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電力供給線接続装置及び電力供給線接続方法

  • 特許 2011140115

    2011年06月24日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電力供給線接続装置及び電力供給線接続方法

  • 特許 2011140115

    2011年06月24日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電力供給線接続装置及び電力供給線接続方法

  • 特許 2011140207

    2011年06月24日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信用アンテナなどの複数アンテナを備えたデータ通信端末

  • 特許 2011140207

    2011年06月24日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信用アンテナなどの複数アンテナを備えたデータ通信端末

  • 特許 2011140207

    2011年06月24日
    特許分類
    H01Q 21/28
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信用アンテナなどの複数アンテナを備えたデータ通信端末

  • 特許 2011140207

    2011年06月24日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    MIMO通信用アンテナなどの複数アンテナを備えたデータ通信端末

  • 特許 2011141756

    2011年06月27日
    特許分類
    H04M 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム

  • 特許 2011141756

    2011年06月27日
    特許分類
    H04M 3/58 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム

  • 特許 2011141756

    2011年06月27日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム

  • 特許 2011141756

    2011年06月27日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話転送システム、電話交換機、及び電話転送プログラム

  • 特許 2011141784

    2011年06月27日
    特許分類
    G06F 17/60 118
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    混雑状況管理システム、混雑状況管理装置、混雑状況管理方法、プログラム

  • 特許 2011141784

    2011年06月27日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    混雑状況管理システム、混雑状況管理装置、混雑状況管理方法、プログラム

  • 特許 2011142335

    2011年06月27日
    特許分類
    G06F 1/00 312L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2011142335

    2011年06月27日
    特許分類
    G06F 1/00 312Q
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2011142335

    2011年06月27日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2011142335

    2011年06月27日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2011142335

    2011年06月27日
    特許分類
    H05K 5/02 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2011142619

    2011年06月28日
    特許分類
    H04M 3/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    内線電話システム、着信制御方法および着信制御プログラム

  • 特許 2011142619

    2011年06月28日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    内線電話システム、着信制御方法および着信制御プログラム

  • 特許 2011142619

    2011年06月28日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    内線電話システム、着信制御方法および着信制御プログラム

  • 特許 2011142619

    2011年06月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 526
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    内線電話システム、着信制御方法および着信制御プログラム

  • 特許 2011142619

    2011年06月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 628
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    内線電話システム、着信制御方法および着信制御プログラム

  • 特許 2011142619

    2011年06月28日
    特許分類
    H04W 68/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    内線電話システム、着信制御方法および着信制御プログラム

  • 特許 2011142619

    2011年06月28日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    内線電話システム、着信制御方法および着信制御プログラム

  • 特許 2011143345

    2011年06月28日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011143345

    2011年06月28日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011143345

    2011年06月28日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011143345

    2011年06月28日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置

  • 特許 2011143664

    2011年06月29日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク機器、ネットワーク及びそれらに用いる経路情報設定方法

  • 特許 2011143664

    2011年06月29日
    特許分類
    H04L 12/66 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク機器、ネットワーク及びそれらに用いる経路情報設定方法

  • 特許 2011143664

    2011年06月29日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク機器、ネットワーク及びそれらに用いる経路情報設定方法

  • 特許 2011143664

    2011年06月29日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク機器、ネットワーク及びそれらに用いる経路情報設定方法

  • 特許 2011143665

    2011年06月29日
    特許分類
    H04B 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継ノード装置、アドホックネットワーク及びそれらに用いる無線中継方法

  • 特許 2011143665

    2011年06月29日
    特許分類
    H04B 7/15 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継ノード装置、アドホックネットワーク及びそれらに用いる無線中継方法

  • 特許 2011143665

    2011年06月29日
    特許分類
    H04Q 7/00 343
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継ノード装置、アドホックネットワーク及びそれらに用いる無線中継方法

  • 特許 2011143665

    2011年06月29日
    特許分類
    H04Q 7/00 634
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継ノード装置、アドホックネットワーク及びそれらに用いる無線中継方法

  • 特許 2011143665

    2011年06月29日
    特許分類
    H04W 40/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継ノード装置、アドホックネットワーク及びそれらに用いる無線中継方法

  • 特許 2011143665

    2011年06月29日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継ノード装置、アドホックネットワーク及びそれらに用いる無線中継方法

  • 特許 2011144659

    2011年06月29日
    特許分類
    G06F 1/00 360B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ヒートシンククーラ

  • 特許 2011144659

    2011年06月29日
    特許分類
    G06F 1/00 360C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ヒートシンククーラ

  • 特許 2011144659

    2011年06月29日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ヒートシンククーラ

  • 特許 2011144659

    2011年06月29日
    特許分類
    H01L 23/46 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ヒートシンククーラ

  • 特許 2011144659

    2011年06月29日
    特許分類
    H01L 23/467
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ヒートシンククーラ

  • 特許 2011144659

    2011年06月29日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ヒートシンククーラ

  • 特許 2011144659

    2011年06月29日
    特許分類
    H05K 7/20 R
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    ヒートシンククーラ

  • 特許 2011145993

    2011年06月30日
    特許分類
    H04M 3/533
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボイスメール装置及び電話システム

  • 特許 2011147018

    2011年07月01日
    特許分類
    C09J 5/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置

  • 特許 2011147018

    2011年07月01日
    特許分類
    C09J 7/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置

  • 特許 2011147018

    2011年07月01日
    特許分類
    C09J 7/02 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置

  • 特許 2011147018

    2011年07月01日
    特許分類
    H01L 21/301
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置

  • 特許 2011147018

    2011年07月01日
    特許分類
    H01L 21/68 N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置

  • 特許 2011147018

    2011年07月01日
    特許分類
    H01L 21/683
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置

  • 特許 2011147018

    2011年07月01日
    特許分類
    H01L 21/78 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置

  • 特許 2011147214

    2011年07月01日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2011147214

    2011年07月01日
    特許分類
    G08B 25/04 E
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2011147214

    2011年07月01日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2011147214

    2011年07月01日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2011147214

    2011年07月01日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2011147214

    2011年07月01日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2011150041

    2011年07月06日
    特許分類
    H04Q 7/00 242
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線端末、デジタルコードレスシステム、基地局検索方法、及び基地局検索プログラム

  • 特許 2011150041

    2011年07月06日
    特許分類
    H04Q 7/00 584
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線端末、デジタルコードレスシステム、基地局検索方法、及び基地局検索プログラム

  • 特許 2011150041

    2011年07月06日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線端末、デジタルコードレスシステム、基地局検索方法、及び基地局検索プログラム

  • 特許 2011150041

    2011年07月06日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線端末、デジタルコードレスシステム、基地局検索方法、及び基地局検索プログラム

  • 特許 2011150222

    2011年07月06日
    特許分類
    G06F 3/01
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    触覚表示装置、触覚表示方法およびプログラム

  • 特許 2011150222

    2011年07月06日
    特許分類
    G06F 3/01 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    触覚表示装置、触覚表示方法およびプログラム

  • 特許 2011150222

    2011年07月06日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    触覚表示装置、触覚表示方法およびプログラム

  • 特許 2011150222

    2011年07月06日
    特許分類
    G06F 3/041 330P
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    触覚表示装置、触覚表示方法およびプログラム

  • 特許 2011150222

    2011年07月06日
    特許分類
    G06F 3/041 380D
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    触覚表示装置、触覚表示方法およびプログラム

  • 特許 2011150222

    2011年07月06日
    特許分類
    G09B 21/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    触覚表示装置、触覚表示方法およびプログラム

  • 特許 2011150222

    2011年07月06日
    特許分類
    G09B 21/00 C
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    触覚表示装置、触覚表示方法およびプログラム

  • 特許 2011150292

    2011年07月06日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置およびパケット廃棄軽減方法

  • 特許 2011150292

    2011年07月06日
    特許分類
    H04L 12/46 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置およびパケット廃棄軽減方法

  • 特許 2011150622

    2011年07月07日
    特許分類
    H01B 7/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    フレキシブルプリントケーブルおよび情報処理装置

  • 特許 2011150622

    2011年07月07日
    特許分類
    H01B 11/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    フレキシブルプリントケーブルおよび情報処理装置

  • 特許 2011150622

    2011年07月07日
    特許分類
    H01B 11/00 G
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    フレキシブルプリントケーブルおよび情報処理装置

  • 特許 2011150622

    2011年07月07日
    特許分類
    H05K 1/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    フレキシブルプリントケーブルおよび情報処理装置

  • 特許 2011150622

    2011年07月07日
    特許分類
    H05K 1/02 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    フレキシブルプリントケーブルおよび情報処理装置

  • 特許 2011151426

    2011年07月08日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、画像選定方法、およびプログラム

  • 特許 2011151426

    2011年07月08日
    特許分類
    G06F 13/00 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、画像選定方法、およびプログラム

  • 特許 2011151426

    2011年07月08日
    特許分類
    G06F 13/00 625
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置、画像選定方法、およびプログラム

  • 特許 2011153747

    2011年07月12日
    特許分類
    H04M 3/48
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    構内交換機、構内交換機における迷惑電話の監視方法

  • 特許 2011153747

    2011年07月12日
    特許分類
    H04M 3/48 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    構内交換機、構内交換機における迷惑電話の監視方法

  • 特許 2011153747

    2011年07月12日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    構内交換機、構内交換機における迷惑電話の監視方法

  • 特許 2011153747

    2011年07月12日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    構内交換機、構内交換機における迷惑電話の監視方法

  • 特許 2011155914

    2011年07月14日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、ルータ、通信システム、並びに通信装置及びルータの制御方法

  • 特許 2011155914

    2011年07月14日
    特許分類
    H04L 12/56 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、ルータ、通信システム、並びに通信装置及びルータの制御方法

  • 特許 2011155914

    2011年07月14日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、ルータ、通信システム、並びに通信装置及びルータの制御方法

  • 特許 2011155914

    2011年07月14日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、ルータ、通信システム、並びに通信装置及びルータの制御方法

  • 特許 2011156315

    2011年07月15日
    特許分類
    B41J 29/38
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置、印刷装置の制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2011156315

    2011年07月15日
    特許分類
    B41J 29/38 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置、印刷装置の制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2011156315

    2011年07月15日
    特許分類
    B65H 7/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置、印刷装置の制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2011156901

    2011年07月15日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    筐体

  • 特許 2011156901

    2011年07月15日
    特許分類
    H05K 5/02 P
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    筐体

  • 特許 2011156947

    2011年07月15日
    特許分類
    G06F 15/00 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    周辺装置、アクセス認証サーバ、アクセス認証方法

  • 特許 2011156947

    2011年07月15日
    特許分類
    G06F 15/00 330C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    周辺装置、アクセス認証サーバ、アクセス認証方法

  • 特許 2011156947

    2011年07月15日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    周辺装置、アクセス認証サーバ、アクセス認証方法

  • 特許 2011156947

    2011年07月15日
    特許分類
    H04L 9/00 673B
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    周辺装置、アクセス認証サーバ、アクセス認証方法

  • 特許 2011156947

    2011年07月15日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    周辺装置、アクセス認証サーバ、アクセス認証方法

  • 特許 2011157762

    2011年07月19日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    プリンタおよび決済システム

  • 特許 2011157762

    2011年07月19日
    特許分類
    G07G 1/06 E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    プリンタおよび決済システム

  • 特許 2011157762

    2011年07月19日
    特許分類
    G07G 1/06 F
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    プリンタおよび決済システム

  • 特許 2011157762

    2011年07月19日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    プリンタおよび決済システム

  • 特許 2011157762

    2011年07月19日
    特許分類
    G07G 1/12 321P
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    プリンタおよび決済システム

  • 特許 2011157762

    2011年07月19日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    プリンタおよび決済システム

  • 特許 2011157762

    2011年07月19日
    特許分類
    H04N 1/00 107Z
    電気通信技術
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    プリンタおよび決済システム

  • 特許 2011157798

    2011年07月19日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリ試験装置、メモリ試験方法およびメモリ試験プログラム

  • 特許 2011157798

    2011年07月19日
    特許分類
    G06F 12/16 310R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリ試験装置、メモリ試験方法およびメモリ試験プログラム

  • 特許 2011157798

    2011年07月19日
    特許分類
    G06F 12/16 330C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリ試験装置、メモリ試験方法およびメモリ試験プログラム

  • 特許 2011159894

    2011年07月21日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、その代理応答方法、その代理応答用プログラム、及び電話システム

  • 特許 2011159894

    2011年07月21日
    特許分類
    H04M 3/42 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機、その代理応答方法、その代理応答用プログラム、及び電話システム

  • 特許 2011161659

    2011年07月25日
    特許分類
    G01R 29/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G031

    発明の名称

    ジッタ検出装置、ジッタ検出方法、及びジッタ検出プログラム

  • 特許 2011161659

    2011年07月25日
    特許分類
    G01R 29/02 L
    測定; 試験
    テーマコード
    2G031

    発明の名称

    ジッタ検出装置、ジッタ検出方法、及びジッタ検出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    G06F 17/60 126C
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    G06F 17/60 154
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    G06F 17/60 506
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    G06Q 10/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    G06Q 50/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    H04M 3/42 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    H04M 3/51
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011161927

    2011年07月25日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    待ち合せ呼出システム、待ち合せ呼出方法および待ち合せ呼出プログラム

  • 特許 2011162310

    2011年07月25日
    特許分類
    G06F 1/04 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    モジュール、周波数制御方法、及び周波数制御プログラム

  • 特許 2011162310

    2011年07月25日
    特許分類
    G06F 1/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    モジュール、周波数制御方法、及び周波数制御プログラム

  • 特許 2011162310

    2011年07月25日
    特許分類
    G06F 11/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    モジュール、周波数制御方法、及び周波数制御プログラム

  • 特許 2011162310

    2011年07月25日
    特許分類
    G06F 11/18 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    モジュール、周波数制御方法、及び周波数制御プログラム

  • 特許 2011167161

    2011年07月29日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話システム、IP電話装置、およびコンテンツ同期方法

  • 特許 2011167161

    2011年07月29日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話システム、IP電話装置、およびコンテンツ同期方法

  • 特許 2011168207

    2011年08月01日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    ソフトウェアシミュレーション装置、及びシミュレーション方法

  • 特許 2011168207

    2011年08月01日
    特許分類
    G06F 17/50 664A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    ソフトウェアシミュレーション装置、及びシミュレーション方法

  • 特許 2011168207

    2011年08月01日
    特許分類
    G06F 17/50 664J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    ソフトウェアシミュレーション装置、及びシミュレーション方法

  • 特許 2011168207

    2011年08月01日
    特許分類
    H01L 21/82
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    ソフトウェアシミュレーション装置、及びシミュレーション方法

  • 特許 2011168207

    2011年08月01日
    特許分類
    H01L 21/82 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    ソフトウェアシミュレーション装置、及びシミュレーション方法

  • 特許 2011168952

    2011年08月02日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル通信用インターフェース回路及びパラレルシリアル変換回路

  • 特許 2011168952

    2011年08月02日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアル通信用インターフェース回路及びパラレルシリアル変換回路

  • 特許 2011169432

    2011年08月02日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    情報更生装置、メモリ制御システム、情報更生方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011169432

    2011年08月02日
    特許分類
    G06F 12/16 320M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    情報更生装置、メモリ制御システム、情報更生方法およびコンピュータプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04Q 7/00 283
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04Q 7/00 306
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04Q 7/00 309
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04Q 7/00 321
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04Q 7/00 323
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04Q 7/00 413
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04W 28/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04W 36/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04W 36/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04W 36/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04W 36/30
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011170911

    2011年08月04日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANシステム、データの送受信方法及びプログラム

  • 特許 2011171501

    2011年08月05日
    特許分類
    G06F 17/60 236A
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    レシート暗号化システム、レシート暗号化方法およびレシート暗号化プログラム

  • 特許 2011171501

    2011年08月05日
    特許分類
    G06Q 40/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    レシート暗号化システム、レシート暗号化方法およびレシート暗号化プログラム

  • 特許 2011171501

    2011年08月05日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    レシート暗号化システム、レシート暗号化方法およびレシート暗号化プログラム

  • 特許 2011171501

    2011年08月05日
    特許分類
    G07D 9/00 431A
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    レシート暗号化システム、レシート暗号化方法およびレシート暗号化プログラム

  • 特許 2011171501

    2011年08月05日
    特許分類
    G07D 9/00 461Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    レシート暗号化システム、レシート暗号化方法およびレシート暗号化プログラム

  • 特許 2011171501

    2011年08月05日
    特許分類
    H04L 9/00 601B
    電気通信技術
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    レシート暗号化システム、レシート暗号化方法およびレシート暗号化プログラム

  • 特許 2011171501

    2011年08月05日
    特許分類
    H04L 9/00 601E
    電気通信技術
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    レシート暗号化システム、レシート暗号化方法およびレシート暗号化プログラム

  • 特許 2011171501

    2011年08月05日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    レシート暗号化システム、レシート暗号化方法およびレシート暗号化プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    G08C 15/00
    信号
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    G08C 15/00 E
    信号
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    G08C 17/00
    信号
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    G08C 17/00 Z
    信号
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04Q 7/00 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04Q 7/00 342
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04Q 7/00 344
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04Q 7/00 633
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04W 40/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04W 40/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011171708

    2011年08月05日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    センサネットワークシステム、センサネットワーク制御方法、センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011172515

    2011年08月08日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    過電流抑制回路および過電流抑制方法

  • 特許 2011172515

    2011年08月08日
    特許分類
    H02J 1/00 309F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    過電流抑制回路および過電流抑制方法

  • 特許 2011172515

    2011年08月08日
    特許分類
    H02J 1/00 309R
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    過電流抑制回路および過電流抑制方法

  • 特許 2011173543

    2011年08月09日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    TDMA通信システムおよびターミナルアダプター

  • 特許 2011173543

    2011年08月09日
    特許分類
    H04J 3/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    TDMA通信システムおよびターミナルアダプター

  • 特許 2011174164

    2011年08月09日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法

  • 特許 2011174164

    2011年08月09日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法

  • 特許 2011174164

    2011年08月09日
    特許分類
    H04Q 7/00 231
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法

  • 特許 2011174164

    2011年08月09日
    特許分類
    H04Q 7/00 560
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法

  • 特許 2011174164

    2011年08月09日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法

  • 特許 2011174164

    2011年08月09日
    特許分類
    H04W 72/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継装置、中継方法

  • 特許 2011174973

    2011年08月10日
    特許分類
    H04M 1/656
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システム、電話端末、及び電話システムの制御方法

  • 特許 2011174973

    2011年08月10日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システム、電話端末、及び電話システムの制御方法

  • 特許 2011174973

    2011年08月10日
    特許分類
    H04M 3/42 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システム、電話端末、及び電話システムの制御方法

  • 特許 2011174973

    2011年08月10日
    特許分類
    H04M 3/53
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システム、電話端末、及び電話システムの制御方法

  • 特許 2011174973

    2011年08月10日
    特許分類
    H04M 11/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システム、電話端末、及び電話システムの制御方法

  • 特許 2011175926

    2011年08月11日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    計算機システム、時刻情報切り替え装置及び計算機システムの制御方法

  • 特許 2011175926

    2011年08月11日
    特許分類
    G06F 11/30 310M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    計算機システム、時刻情報切り替え装置及び計算機システムの制御方法

  • 特許 2011178064

    2011年08月16日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置

  • 特許 2011178064

    2011年08月16日
    特許分類
    G06T 1/00 430J
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置

  • 特許 2011178064

    2011年08月16日
    特許分類
    H04N 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置

  • 特許 2011178064

    2011年08月16日
    特許分類
    H04N 1/04 106A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置

  • 特許 2011178065

    2011年08月16日
    特許分類
    G03B 27/62
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置

  • 特許 2011178065

    2011年08月16日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置

  • 特許 2011178065

    2011年08月16日
    特許分類
    G06T 1/00 430J
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置

  • 特許 2011178065

    2011年08月16日
    特許分類
    H04N 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置

  • 特許 2011178065

    2011年08月16日
    特許分類
    H04N 1/04 106A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置

  • 特許 2011181135

    2011年08月23日
    特許分類
    H01R 13/52
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    コネクタカバー構造

  • 特許 2011181135

    2011年08月23日
    特許分類
    H01R 13/52 302C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    コネクタカバー構造

  • 特許 2011181135

    2011年08月23日
    特許分類
    H04M 1/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5E087

    発明の名称

    コネクタカバー構造

  • 特許 2011181494

    2011年08月23日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    多重化装置及びその制御方法

  • 特許 2011181494

    2011年08月23日
    特許分類
    G06F 11/00 350P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    多重化装置及びその制御方法

  • 特許 2011181494

    2011年08月23日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    多重化装置及びその制御方法

  • 特許 2011181494

    2011年08月23日
    特許分類
    G06F 11/20 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    多重化装置及びその制御方法

  • 特許 2011182635

    2011年08月24日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    機器テストシステム及び機器テスト方法

  • 特許 2011182635

    2011年08月24日
    特許分類
    H04B 17/00 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    機器テストシステム及び機器テスト方法

  • 特許 2011182635

    2011年08月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 243
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    機器テストシステム及び機器テスト方法

  • 特許 2011182635

    2011年08月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 660
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    機器テストシステム及び機器テスト方法

  • 特許 2011182635

    2011年08月24日
    特許分類
    H04W 24/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    機器テストシステム及び機器テスト方法

  • 特許 2011182635

    2011年08月24日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    機器テストシステム及び機器テスト方法

  • 特許 2011185660

    2011年08月29日
    特許分類
    G06F 3/033
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    表示装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011185660

    2011年08月29日
    特許分類
    G06F 3/033 310Y
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    表示装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011185660

    2011年08月29日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    表示装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011185660

    2011年08月29日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    表示装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011185660

    2011年08月29日
    特許分類
    H04M 1/00 W
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    表示装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011185660

    2011年08月29日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    表示装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011185660

    2011年08月29日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    表示装置、制御方法、及びプログラム

  • 特許 2011188243

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

  • 特許 2011188243

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 12/16 310B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

  • 特許 2011188243

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 12/16 320B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

  • 特許 2011188657

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USB機器およびUSB機器の制御方法

  • 特許 2011188657

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 3/048 654A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USB機器およびUSB機器の制御方法

  • 特許 2011188657

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USB機器およびUSB機器の制御方法

  • 特許 2011188657

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 13/14 330C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USB機器およびUSB機器の制御方法

  • 特許 2011188657

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USB機器およびUSB機器の制御方法

  • 特許 2011188657

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 13/36 520D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USB機器およびUSB機器の制御方法

  • 特許 2011188657

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USB機器およびUSB機器の制御方法

  • 特許 2011188657

    2011年08月31日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    USB機器およびUSB機器の制御方法

  • 特許 2011189049

    2011年08月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 284
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    送信装置、通信システム、通信条件決定方法および通信条件決定プログラム

  • 特許 2011189049

    2011年08月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 543
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    送信装置、通信システム、通信条件決定方法および通信条件決定プログラム

  • 特許 2011189049

    2011年08月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    送信装置、通信システム、通信条件決定方法および通信条件決定プログラム

  • 特許 2011189049

    2011年08月31日
    特許分類
    H04W 28/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    送信装置、通信システム、通信条件決定方法および通信条件決定プログラム

  • 特許 2011189049

    2011年08月31日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    送信装置、通信システム、通信条件決定方法および通信条件決定プログラム

  • 特許 2011189049

    2011年08月31日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    送信装置、通信システム、通信条件決定方法および通信条件決定プログラム

  • 特許 2011191690

    2011年09月02日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機器、無線接続方法及び無線接続プログラム

  • 特許 2011191690

    2011年09月02日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機器、無線接続方法及び無線接続プログラム

  • 特許 2011191690

    2011年09月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 401
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機器、無線接続方法及び無線接続プログラム

  • 特許 2011191690

    2011年09月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 421
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機器、無線接続方法及び無線接続プログラム

  • 特許 2011191690

    2011年09月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 581
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機器、無線接続方法及び無線接続プログラム

  • 特許 2011191690

    2011年09月02日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機器、無線接続方法及び無線接続プログラム

  • 特許 2011191690

    2011年09月02日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機器、無線接続方法及び無線接続プログラム

  • 特許 2011191690

    2011年09月02日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線機器、無線接続方法及び無線接続プログラム

  • 特許 2011191914

    2011年09月02日
    特許分類
    G09G 3/20
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C063

    発明の名称

    画像信号生成装置、画像信号生成方法およびプログラム

  • 特許 2011191914

    2011年09月02日
    特許分類
    G09G 3/20 631B
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C063

    発明の名称

    画像信号生成装置、画像信号生成方法およびプログラム

  • 特許 2011191914

    2011年09月02日
    特許分類
    H04N 7/01
    電気通信技術
    テーマコード
    5C063

    発明の名称

    画像信号生成装置、画像信号生成方法およびプログラム

  • 特許 2011191914

    2011年09月02日
    特許分類
    H04N 7/01 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C063

    発明の名称

    画像信号生成装置、画像信号生成方法およびプログラム

  • 特許 2011191914

    2011年09月02日
    特許分類
    H04N 11/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5C063

    発明の名称

    画像信号生成装置、画像信号生成方法およびプログラム

  • 特許 2011194241

    2011年09月06日
    特許分類
    G01R 31/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子機器の保守装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2011194241

    2011年09月06日
    特許分類
    G01R 31/28
    測定; 試験
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子機器の保守装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2011194241

    2011年09月06日
    特許分類
    G01R 31/28 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子機器の保守装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2011194241

    2011年09月06日
    特許分類
    G06F 1/00 330Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子機器の保守装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2011194241

    2011年09月06日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子機器の保守装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2011194241

    2011年09月06日
    特許分類
    G06F 9/46 452Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子機器の保守装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2011194241

    2011年09月06日
    特許分類
    G06F 9/48
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子機器の保守装置、方法、及びプログラム

  • 特許 2011194242

    2011年09月06日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    メモリコントローラ及びメモリ制御方法

  • 特許 2011194242

    2011年09月06日
    特許分類
    G06F 12/00 564D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    メモリコントローラ及びメモリ制御方法

  • 特許 2011194242

    2011年09月06日
    特許分類
    G06F 12/00 597D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    メモリコントローラ及びメモリ制御方法

  • 特許 2011194803

    2011年09月07日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、優先制御方法、プログラム

  • 特許 2011194803

    2011年09月07日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、優先制御方法、プログラム

  • 特許 2011195680

    2011年09月08日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換装置と端末機器との接続管理方法及び接続装置

  • 特許 2011195680

    2011年09月08日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換装置と端末機器との接続管理方法及び接続装置

  • 特許 2011196661

    2011年09月09日
    特許分類
    G06F 1/00 332Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    記憶装置および記憶装置制御方法

  • 特許 2011196661

    2011年09月09日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    記憶装置および記憶装置制御方法

  • 特許 2011196661

    2011年09月09日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    記憶装置および記憶装置制御方法

  • 特許 2011196661

    2011年09月09日
    特許分類
    G06F 12/00 550E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    記憶装置および記憶装置制御方法

  • 特許 2011202237

    2011年09月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    マルチホップ無線ネットワークの経路制御方法

  • 特許 2011202237

    2011年09月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 341
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    マルチホップ無線ネットワークの経路制御方法

  • 特許 2011202237

    2011年09月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 633
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    マルチホップ無線ネットワークの経路制御方法

  • 特許 2011202237

    2011年09月15日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    マルチホップ無線ネットワークの経路制御方法

  • 特許 2011202237

    2011年09月15日
    特許分類
    H04W 40/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    マルチホップ無線ネットワークの経路制御方法

  • 特許 2011202237

    2011年09月15日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    マルチホップ無線ネットワークの経路制御方法

  • 特許 2011203211

    2011年09月16日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、モデルタイプ識別方法およびプログラム

  • 特許 2011203211

    2011年09月16日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、モデルタイプ識別方法およびプログラム

  • 特許 2011203211

    2011年09月16日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、モデルタイプ識別方法およびプログラム

  • 特許 2011204394

    2011年09月20日
    特許分類
    H04B 9/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    副回線を搭載したトランシーバ、通信システム及び通信方法

  • 特許 2011204394

    2011年09月20日
    特許分類
    H04B 10/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    副回線を搭載したトランシーバ、通信システム及び通信方法

  • 特許 2011204394

    2011年09月20日
    特許分類
    H04L 13/00 311
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    副回線を搭載したトランシーバ、通信システム及び通信方法

  • 特許 2011204394

    2011年09月20日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    副回線を搭載したトランシーバ、通信システム及び通信方法

  • 特許 2011204437

    2011年09月20日
    特許分類
    G01J 1/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    赤外線センサシステム

  • 特許 2011204437

    2011年09月20日
    特許分類
    G01J 1/02 Y
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    赤外線センサシステム

  • 特許 2011204437

    2011年09月20日
    特許分類
    G01V 8/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    赤外線センサシステム

  • 特許 2011204437

    2011年09月20日
    特許分類
    G01V 9/04 D
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    赤外線センサシステム

  • 特許 2011204742

    2011年09月20日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源システム、電源オフシーケンス逆転防止方法および電源オフシーケンス逆転防止制御プログラム

  • 特許 2011204742

    2011年09月20日
    特許分類
    H02J 1/00 310L
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源システム、電源オフシーケンス逆転防止方法および電源オフシーケンス逆転防止制御プログラム

  • 特許 2011204742

    2011年09月20日
    特許分類
    H02M 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源システム、電源オフシーケンス逆転防止方法および電源オフシーケンス逆転防止制御プログラム

  • 特許 2011204742

    2011年09月20日
    特許分類
    H02M 3/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源システム、電源オフシーケンス逆転防止方法および電源オフシーケンス逆転防止制御プログラム

  • 特許 2011205827

    2011年09月21日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    タッチパネル式入力装置、計測方法、計測装置及び計測プログラム

  • 特許 2011205827

    2011年09月21日
    特許分類
    G06F 3/041 330A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    タッチパネル式入力装置、計測方法、計測装置及び計測プログラム

  • 特許 2011205827

    2011年09月21日
    特許分類
    G06F 3/041 350C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    タッチパネル式入力装置、計測方法、計測装置及び計測プログラム

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    B41J 3/36
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    B41J 3/36 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    B41J 29/38
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    B41J 29/38 D
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    B41J 29/38 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    B41J 29/46
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    B41J 29/46 J
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    G06F 1/00 333C
    計算; 計数
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205889

    2011年09月21日
    特許分類
    H02J 7/00 X
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    ハンディターミナル

  • 特許 2011205890

    2011年09月21日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    媒体の搬送装置及び処理装置

  • 特許 2011205890

    2011年09月21日
    特許分類
    G06K 17/00 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    媒体の搬送装置及び処理装置

  • 特許 2011206949

    2011年09月22日
    特許分類
    G06F 13/362
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    送信権調停装置、送信権調停制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2011206949

    2011年09月22日
    特許分類
    G06F 13/362 510H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    送信権調停装置、送信権調停制御方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2011207095

    2011年09月22日
    特許分類
    H02H 3/087
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    電源スイッチ保護回路及び車載機器

  • 特許 2011207095

    2011年09月22日
    特許分類
    H02H 7/20
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    電源スイッチ保護回路及び車載機器

  • 特許 2011207095

    2011年09月22日
    特許分類
    H02H 7/20 D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    電源スイッチ保護回路及び車載機器

  • 特許 2011207095

    2011年09月22日
    特許分類
    H02M 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    電源スイッチ保護回路及び車載機器

  • 特許 2011207095

    2011年09月22日
    特許分類
    H02M 1/00 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G004

    発明の名称

    電源スイッチ保護回路及び車載機器

  • 特許 2011207493

    2011年09月22日
    特許分類
    B41J 2/44
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H097

    発明の名称

    光記録ヘッドおよび画像形成装置

  • 特許 2011207493

    2011年09月22日
    特許分類
    B41J 3/00 D
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2H097

    発明の名称

    光記録ヘッドおよび画像形成装置

  • 特許 2011207493

    2011年09月22日
    特許分類
    G03B 27/32
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H097

    発明の名称

    光記録ヘッドおよび画像形成装置

  • 特許 2011207493

    2011年09月22日
    特許分類
    G03B 27/32 H
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H097

    発明の名称

    光記録ヘッドおよび画像形成装置

  • 特許 2011207493

    2011年09月22日
    特許分類
    G03F 7/24
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H097

    発明の名称

    光記録ヘッドおよび画像形成装置

  • 特許 2011207493

    2011年09月22日
    特許分類
    G03F 7/24 G
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H097

    発明の名称

    光記録ヘッドおよび画像形成装置

  • 特許 2011207493

    2011年09月22日
    特許分類
    H01S 5/022
    基本的電気素子
    テーマコード
    2H097

    発明の名称

    光記録ヘッドおよび画像形成装置

  • 特許 2011208533

    2011年09月26日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台および卓上電話機

  • 特許 2011208533

    2011年09月26日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台および卓上電話機

  • 特許 2011208533

    2011年09月26日
    特許分類
    H04M 1/11
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台および卓上電話機

  • 特許 2011208565

    2011年09月26日
    特許分類
    H02J 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    マルチ出力無停電電源装置

  • 特許 2011208565

    2011年09月26日
    特許分類
    H02J 9/06 503
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    マルチ出力無停電電源装置

  • 特許 2011208620

    2011年09月26日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及び方法

  • 特許 2011208620

    2011年09月26日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及び方法

  • 特許 2011208620

    2011年09月26日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及び方法

  • 特許 2011208620

    2011年09月26日
    特許分類
    G06K 7/10 T
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及び方法

  • 特許 2011208620

    2011年09月26日
    特許分類
    G06K 7/10 W
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及び方法

  • 特許 2011208620

    2011年09月26日
    特許分類
    G06T 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及び方法

  • 特許 2011208620

    2011年09月26日
    特許分類
    G06T 3/00 200
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及び方法

  • 特許 2011208889

    2011年09月26日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    演算処理装置及び演算器同時実行制御方法

  • 特許 2011208889

    2011年09月26日
    特許分類
    G06F 9/38 370A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    演算処理装置及び演算器同時実行制御方法

  • 特許 2011208889

    2011年09月26日
    特許分類
    G06F 9/38 370X
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    演算処理装置及び演算器同時実行制御方法

  • 特許 2011209174

    2011年09月26日
    特許分類
    B67D 7/08
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    管理システム及び管理方法

  • 特許 2011209174

    2011年09月26日
    特許分類
    B67D 7/08 Z
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    管理システム及び管理方法

  • 特許 2011209174

    2011年09月26日
    特許分類
    B67D 7/24
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    管理システム及び管理方法

  • 特許 2011209174

    2011年09月26日
    特許分類
    B67D 7/24 C
    びん, 広口びんまたは類似の容器の開封または密封; 液体の取扱い
    テーマコード
    3E083

    発明の名称

    管理システム及び管理方法

  • 特許 2011209753

    2011年09月26日
    特許分類
    G06F 1/00 330F
    計算; 計数
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源システム、サーバシステム、及び電源システムの電力制御方法

  • 特許 2011209753

    2011年09月26日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源システム、サーバシステム、及び電源システムの電力制御方法

  • 特許 2011209753

    2011年09月26日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源システム、サーバシステム、及び電源システムの電力制御方法

  • 特許 2011209753

    2011年09月26日
    特許分類
    H02J 1/00 306K
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G065

    発明の名称

    電源システム、サーバシステム、及び電源システムの電力制御方法

  • 特許 2011210108

    2011年09月27日
    特許分類
    G11B 15/675
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    磁気テープ装置のローダ機構

  • 特許 2011210108

    2011年09月27日
    特許分類
    G11B 15/675 101K
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    磁気テープ装置のローダ機構

  • 特許 2011210108

    2011年09月27日
    特許分類
    G11B 15/675 101L
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    磁気テープ装置のローダ機構

  • 特許 2011210207

    2011年09月27日
    特許分類
    G11B 23/50
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気テープ装置

  • 特許 2011210207

    2011年09月27日
    特許分類
    G11B 23/50 B
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気テープ装置

  • 特許 2011210568

    2011年09月27日
    特許分類
    H01R 13/629
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    プッシュオン・プッシュオフ型コネクタ及びジャック型コネクタ

  • 特許 2011212021

    2011年09月28日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    車載型通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2011212021

    2011年09月28日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    車載型通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2011212021

    2011年09月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 107
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    車載型通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2011212021

    2011年09月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 622
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    車載型通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2011212021

    2011年09月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 653
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    車載型通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2011212021

    2011年09月28日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    車載型通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2011212021

    2011年09月28日
    特許分類
    H04W 84/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    車載型通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2011212021

    2011年09月28日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    車載型通信装置、通信システム、通信方法、及びプログラム

  • 特許 2011212391

    2011年09月28日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ストレージ装置

  • 特許 2011212391

    2011年09月28日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ストレージ装置

  • 特許 2011212392

    2011年09月28日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ストレージ装置及びストレージ装置のラッチ状態検出方法

  • 特許 2011212392

    2011年09月28日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ストレージ装置及びストレージ装置のラッチ状態検出方法

  • 特許 2011212392

    2011年09月28日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ストレージ装置及びストレージ装置のラッチ状態検出方法

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H02J 7/00 X
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H02J 7/00 301D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H02J 7/00 302D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H02J 7/00 303C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H02J 17/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011214752

    2011年09月29日
    特許分類
    H02J 17/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    給電制御システム、ルータ装置、給電制御方法、および給電制御プログラム

  • 特許 2011216429

    2011年09月30日
    特許分類
    H02H 3/24
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源故障検出回路および電源故障検出方法

  • 特許 2011216429

    2011年09月30日
    特許分類
    H02H 3/24 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源故障検出回路および電源故障検出方法

  • 特許 2011216429

    2011年09月30日
    特許分類
    H02H 7/12
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源故障検出回路および電源故障検出方法

  • 特許 2011216429

    2011年09月30日
    特許分類
    H02H 7/12 G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源故障検出回路および電源故障検出方法

  • 特許 2011216429

    2011年09月30日
    特許分類
    H02M 3/155
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源故障検出回路および電源故障検出方法

  • 特許 2011216429

    2011年09月30日
    特許分類
    H02M 3/155 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源故障検出回路および電源故障検出方法

  • 特許 2011220968

    2011年10月05日
    特許分類
    G01R 31/28
    測定; 試験
    テーマコード
    2G132

    発明の名称

    擬似障害発生方法と装置

  • 特許 2011220968

    2011年10月05日
    特許分類
    G01R 31/28 P
    測定; 試験
    テーマコード
    2G132

    発明の名称

    擬似障害発生方法と装置

  • 特許 2011220968

    2011年10月05日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    2G132

    発明の名称

    擬似障害発生方法と装置

  • 特許 2011220968

    2011年10月05日
    特許分類
    G06F 11/22 360H
    計算; 計数
    テーマコード
    2G132

    発明の名称

    擬似障害発生方法と装置

  • 特許 2011232514

    2011年10月24日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用充電台

  • 特許 2011232514

    2011年10月24日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用充電台

  • 特許 2011232514

    2011年10月24日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用充電台

  • 特許 2011232514

    2011年10月24日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用充電台

  • 特許 2011232514

    2011年10月24日
    特許分類
    H04M 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用充電台

  • 特許 2011232514

    2011年10月24日
    特許分類
    H04M 1/04 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用充電台

  • 特許 2011232514

    2011年10月24日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用充電台

  • 特許 2011232514

    2011年10月24日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用充電台

  • 特許 2011232523

    2011年10月24日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台、及び卓上電話機

  • 特許 2011232523

    2011年10月24日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台、及び卓上電話機

  • 特許 2011232523

    2011年10月24日
    特許分類
    H04M 1/11
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台、及び卓上電話機

  • 特許 2011232716

    2011年10月24日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2011232716

    2011年10月24日
    特許分類
    H05K 7/14 S
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2011236237

    2011年10月27日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2011236237

    2011年10月27日
    特許分類
    H01M 10/44 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2011236237

    2011年10月27日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2011236237

    2011年10月27日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2011236745

    2011年10月28日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2011236745

    2011年10月28日
    特許分類
    G09F 9/00 350Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2011236745

    2011年10月28日
    特許分類
    G09F 9/00 366A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2011236745

    2011年10月28日
    特許分類
    H04N 5/64
    電気通信技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2011236745

    2011年10月28日
    特許分類
    H04N 5/64 571A
    電気通信技術
    テーマコード
    5G435

    発明の名称

    ディスプレイ装置

  • 特許 2011237090

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2011237090

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2011237161

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2011237161

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/01 301Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2011239264

    2011年10月31日
    特許分類
    G06F 9/46 472B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    マルチプロセッサシステム、及びマルチプロセッサシステムの制御方法

  • 特許 2011239264

    2011年10月31日
    特許分類
    G06F 9/52
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    マルチプロセッサシステム、及びマルチプロセッサシステムの制御方法

  • 特許 2011239264

    2011年10月31日
    特許分類
    G06F 15/167
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    マルチプロセッサシステム、及びマルチプロセッサシステムの制御方法

  • 特許 2011239264

    2011年10月31日
    特許分類
    G06F 15/167 610B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    マルチプロセッサシステム、及びマルチプロセッサシステムの制御方法

  • 特許 2011240726

    2011年11月02日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット受信装置、パケット受信システム及びそれらに用いるパケット受信方法並びにそのプログラム

  • 特許 2011240726

    2011年11月02日
    特許分類
    H04L 12/56 400B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット受信装置、パケット受信システム及びそれらに用いるパケット受信方法並びにそのプログラム

  • 特許 2011240726

    2011年11月02日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット受信装置、パケット受信システム及びそれらに用いるパケット受信方法並びにそのプログラム

  • 特許 2011240726

    2011年11月02日
    特許分類
    H04L 13/00 313
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット受信装置、パケット受信システム及びそれらに用いるパケット受信方法並びにそのプログラム

  • 特許 2011240726

    2011年11月02日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット受信装置、パケット受信システム及びそれらに用いるパケット受信方法並びにそのプログラム

  • 特許 2011240726

    2011年11月02日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット受信装置、パケット受信システム及びそれらに用いるパケット受信方法並びにそのプログラム

  • 特許 2011251846

    2011年11月17日
    特許分類
    G08B 25/08
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    消防指令システム及び応援出動方法

  • 特許 2011251846

    2011年11月17日
    特許分類
    G08B 25/08 A
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    消防指令システム及び応援出動方法

  • 特許 2011252781

    2011年11月18日
    特許分類
    G08B 21/10
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難通知システム、携帯端末、サーバ、避難通知方法及びプログラム

  • 特許 2011252781

    2011年11月18日
    特許分類
    G08B 25/10
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難通知システム、携帯端末、サーバ、避難通知方法及びプログラム

  • 特許 2011252781

    2011年11月18日
    特許分類
    G08B 25/10 D
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難通知システム、携帯端末、サーバ、避難通知方法及びプログラム

  • 特許 2011252781

    2011年11月18日
    特許分類
    G08B 27/00
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難通知システム、携帯端末、サーバ、避難通知方法及びプログラム

  • 特許 2011252781

    2011年11月18日
    特許分類
    G08B 27/00 C
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難通知システム、携帯端末、サーバ、避難通知方法及びプログラム

  • 特許 2011252781

    2011年11月18日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難通知システム、携帯端末、サーバ、避難通知方法及びプログラム

  • 特許 2011253111

    2011年11月18日
    特許分類
    G06F 1/00 330F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    端末および給電方法

  • 特許 2011253111

    2011年11月18日
    特許分類
    G06F 1/00 334P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    端末および給電方法

  • 特許 2011253111

    2011年11月18日
    特許分類
    G06F 1/00 335C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    端末および給電方法

  • 特許 2011253111

    2011年11月18日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    端末および給電方法

  • 特許 2011254754

    2011年11月22日
    特許分類
    H01Q 5/01
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    マルチバンドアンテナおよび携帯端末

  • 特許 2011254754

    2011年11月22日
    特許分類
    H01Q 7/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    マルチバンドアンテナおよび携帯端末

  • 特許 2011254754

    2011年11月22日
    特許分類
    H01Q 9/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    マルチバンドアンテナおよび携帯端末

  • 特許 2011254754

    2011年11月22日
    特許分類
    H01Q 13/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    マルチバンドアンテナおよび携帯端末

  • 特許 2011254754

    2011年11月22日
    特許分類
    H01Q 21/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    マルチバンドアンテナおよび携帯端末

  • 特許 2011254754

    2011年11月22日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    マルチバンドアンテナおよび携帯端末

  • 特許 2011257475

    2011年11月25日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリコントローラ、メモリ診断方法及びプロセッサシステム

  • 特許 2011257475

    2011年11月25日
    特許分類
    G06F 12/16 320K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリコントローラ、メモリ診断方法及びプロセッサシステム

  • 特許 2011257475

    2011年11月25日
    特許分類
    G06F 12/16 330C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリコントローラ、メモリ診断方法及びプロセッサシステム

  • 特許 2011260805

    2011年11月29日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011260805

    2011年11月29日
    特許分類
    G06F 21/20 131A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011260805

    2011年11月29日
    特許分類
    G06F 21/20 144C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011260805

    2011年11月29日
    特許分類
    H04L 9/00 673A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011260805

    2011年11月29日
    特許分類
    H04L 9/00 673B
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011260805

    2011年11月29日
    特許分類
    H04L 9/00 675A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011260805

    2011年11月29日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011260835

    2011年11月29日
    特許分類
    B60R 11/02
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    車載用表示装置

  • 特許 2011260835

    2011年11月29日
    特許分類
    B60R 11/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    車載用表示装置

  • 特許 2011262146

    2011年11月30日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    コンテンツ受信システム、装着装置、及び端末装置

  • 特許 2011262146

    2011年11月30日
    特許分類
    H04M 1/00 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    コンテンツ受信システム、装着装置、及び端末装置

  • 特許 2011268732

    2011年12月08日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステムおよびPOSシステムの制御方法

  • 特許 2011268732

    2011年12月08日
    特許分類
    G06K 7/00 U
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステムおよびPOSシステムの制御方法

  • 特許 2011268732

    2011年12月08日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステムおよびPOSシステムの制御方法

  • 特許 2011268732

    2011年12月08日
    特許分類
    G07G 1/00 331Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステムおよびPOSシステムの制御方法

  • 特許 2011268732

    2011年12月08日
    特許分類
    G07G 1/14
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステムおよびPOSシステムの制御方法

  • 特許 2011272263

    2011年12月13日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    バスシステムおよび情報処理機器

  • 特許 2011272263

    2011年12月13日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    バスシステムおよび情報処理機器

  • 特許 2011272263

    2011年12月13日
    特許分類
    G06F 13/40
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    バスシステムおよび情報処理機器

  • 特許 2011272263

    2011年12月13日
    特許分類
    G06F 13/40 310
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    バスシステムおよび情報処理機器

  • 特許 2011272326

    2011年12月13日
    特許分類
    B62B 3/00
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D051

    発明の名称

    移動体の制御装置、移動体の制御方法及び移動体の制御プログラム並びに移動体

  • 特許 2011272326

    2011年12月13日
    特許分類
    B62B 3/00 G
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D051

    発明の名称

    移動体の制御装置、移動体の制御方法及び移動体の制御プログラム並びに移動体

  • 特許 2011272326

    2011年12月13日
    特許分類
    B62B 5/06
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D051

    発明の名称

    移動体の制御装置、移動体の制御方法及び移動体の制御プログラム並びに移動体

  • 特許 2011272326

    2011年12月13日
    特許分類
    B62B 5/06 Z
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D051

    発明の名称

    移動体の制御装置、移動体の制御方法及び移動体の制御プログラム並びに移動体

  • 特許 2011272326

    2011年12月13日
    特許分類
    B62B 9/08
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D051

    発明の名称

    移動体の制御装置、移動体の制御方法及び移動体の制御プログラム並びに移動体

  • 特許 2011272326

    2011年12月13日
    特許分類
    B62B 9/20
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3D051

    発明の名称

    移動体の制御装置、移動体の制御方法及び移動体の制御プログラム並びに移動体

  • 特許 2011273345

    2011年12月14日
    特許分類
    G06F 1/00 334J
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システムにおける待機電力低減方法、電話システム、電話機及び待機電力低減プログラム

  • 特許 2011273345

    2011年12月14日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システムにおける待機電力低減方法、電話システム、電話機及び待機電力低減プログラム

  • 特許 2011273345

    2011年12月14日
    特許分類
    H04M 1/253
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システムにおける待機電力低減方法、電話システム、電話機及び待機電力低減プログラム

  • 特許 2011273345

    2011年12月14日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システムにおける待機電力低減方法、電話システム、電話機及び待機電力低減プログラム

  • 特許 2011273345

    2011年12月14日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システムにおける待機電力低減方法、電話システム、電話機及び待機電力低減プログラム

  • 特許 2011273345

    2011年12月14日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システムにおける待機電力低減方法、電話システム、電話機及び待機電力低減プログラム

  • 特許 2011273345

    2011年12月14日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システムにおける待機電力低減方法、電話システム、電話機及び待機電力低減プログラム

  • 特許 2011273465

    2011年12月14日
    特許分類
    H04M 1/738
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN用通信装置、動作モード切替方法およびプログラム

  • 特許 2011273465

    2011年12月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN用通信装置、動作モード切替方法およびプログラム

  • 特許 2011273465

    2011年12月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 660
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN用通信装置、動作モード切替方法およびプログラム

  • 特許 2011273465

    2011年12月14日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN用通信装置、動作モード切替方法およびプログラム

  • 特許 2011273465

    2011年12月14日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN用通信装置、動作モード切替方法およびプログラム

  • 特許 2011274709

    2011年12月15日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法

  • 特許 2011274709

    2011年12月15日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法

  • 特許 2011274709

    2011年12月15日
    特許分類
    H04L 13/00 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法

  • 特許 2011274709

    2011年12月15日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法

  • 特許 2011274709

    2011年12月15日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法

  • 特許 2011274709

    2011年12月15日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワーク装置の制御方法

  • 特許 2011274739

    2011年12月15日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電源ユニット装置、電力制御方法

  • 特許 2011274739

    2011年12月15日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電源ユニット装置、電力制御方法

  • 特許 2011274739

    2011年12月15日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電源ユニット装置、電力制御方法

  • 特許 2011274739

    2011年12月15日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電源ユニット装置、電力制御方法

  • 特許 2011274739

    2011年12月15日
    特許分類
    H02J 3/32
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電源ユニット装置、電力制御方法

  • 特許 2011274739

    2011年12月15日
    特許分類
    H02J 3/46
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電源ユニット装置、電力制御方法

  • 特許 2011274739

    2011年12月15日
    特許分類
    H02J 3/46 E
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電源ユニット装置、電力制御方法

  • 特許 2011274739

    2011年12月15日
    特許分類
    H02J 7/34
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電源ユニット装置、電力制御方法

  • 特許 2011274739

    2011年12月15日
    特許分類
    H02J 7/34 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電源ユニット装置、電力制御方法

  • 特許 2011275604

    2011年12月16日
    特許分類
    G06F 21/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011275604

    2011年12月16日
    特許分類
    G06F 21/06 186
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2011275680

    2011年12月16日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    会議招集装置、これを含む交換機、会議招集方法及び会議招集プログラム

  • 特許 2011275680

    2011年12月16日
    特許分類
    H04M 3/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    会議招集装置、これを含む交換機、会議招集方法及び会議招集プログラム

  • 特許 2011275870

    2011年12月16日
    特許分類
    F16B 37/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    取り付け部材および取り付け部材の構成方法

  • 特許 2011275870

    2011年12月16日
    特許分類
    F16B 37/04 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    取り付け部材および取り付け部材の構成方法

  • 特許 2011275870

    2011年12月16日
    特許分類
    F16B 37/04 L
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    取り付け部材および取り付け部材の構成方法

  • 特許 2011275870

    2011年12月16日
    特許分類
    F16B 37/04 V
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    取り付け部材および取り付け部材の構成方法

  • 特許 2011276713

    2011年12月19日
    特許分類
    E05C 17/20
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    壁掛け式筐体装置および電子機器

  • 特許 2011276713

    2011年12月19日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    壁掛け式筐体装置および電子機器

  • 特許 2011276713

    2011年12月19日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    壁掛け式筐体装置および電子機器

  • 特許 2011276713

    2011年12月19日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    壁掛け式筐体装置および電子機器

  • 特許 2011276713

    2011年12月19日
    特許分類
    H05K 5/03 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    壁掛け式筐体装置および電子機器

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06F 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06F 1/00 370E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06F 21/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06F 21/06 186
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06K 7/00 W
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06K 7/01
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06K 7/01 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011276942

    2011年12月19日
    特許分類
    G06K 17/00 Y
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    情報処理装置および不正加工検出方法

  • 特許 2011277268

    2011年12月19日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置及び通信方法

  • 特許 2011277268

    2011年12月19日
    特許分類
    G06F 13/00 510A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置及び通信方法

  • 特許 2011277268

    2011年12月19日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置及び通信方法

  • 特許 2011277268

    2011年12月19日
    特許分類
    H04N 7/173 610Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置及び通信方法

  • 特許 2011277268

    2011年12月19日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信装置及び通信方法

  • 特許 2011277919

    2011年12月20日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置、アンテナ装置の小型化方法、及びそのアンテナ装置を備える通信機器

  • 特許 2011277919

    2011年12月20日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置、アンテナ装置の小型化方法、及びそのアンテナ装置を備える通信機器

  • 特許 2011277919

    2011年12月20日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置、アンテナ装置の小型化方法、及びそのアンテナ装置を備える通信機器

  • 特許 2011277919

    2011年12月20日
    特許分類
    H01Q 5/01
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置、アンテナ装置の小型化方法、及びそのアンテナ装置を備える通信機器

  • 特許 2011277919

    2011年12月20日
    特許分類
    H01Q 9/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置、アンテナ装置の小型化方法、及びそのアンテナ装置を備える通信機器

  • 特許 2011278060

    2011年12月20日
    特許分類
    G01J 1/42
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    近接センサの誤検出防止方法、誤検出防止装置及び誤検出防止プログラム並びに誤検出防止装置を含む端末

  • 特許 2011278060

    2011年12月20日
    特許分類
    G01J 1/42 B
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    近接センサの誤検出防止方法、誤検出防止装置及び誤検出防止プログラム並びに誤検出防止装置を含む端末

  • 特許 2011278060

    2011年12月20日
    特許分類
    G01V 8/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    近接センサの誤検出防止方法、誤検出防止装置及び誤検出防止プログラム並びに誤検出防止装置を含む端末

  • 特許 2011278060

    2011年12月20日
    特許分類
    G01V 9/04 J
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    近接センサの誤検出防止方法、誤検出防止装置及び誤検出防止プログラム並びに誤検出防止装置を含む端末

  • 特許 2011278060

    2011年12月20日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    近接センサの誤検出防止方法、誤検出防止装置及び誤検出防止プログラム並びに誤検出防止装置を含む端末

  • 特許 2011278060

    2011年12月20日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    近接センサの誤検出防止方法、誤検出防止装置及び誤検出防止プログラム並びに誤検出防止装置を含む端末

  • 特許 2011278475

    2011年12月20日
    特許分類
    H01C 7/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G049

    発明の名称

    電気機器

  • 特許 2011278475

    2011年12月20日
    特許分類
    H02H 5/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G049

    発明の名称

    電気機器

  • 特許 2011278475

    2011年12月20日
    特許分類
    H02H 5/00 F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G049

    発明の名称

    電気機器

  • 特許 2011278475

    2011年12月20日
    特許分類
    H02H 5/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G049

    発明の名称

    電気機器

  • 特許 2011278475

    2011年12月20日
    特許分類
    H02H 5/04 E
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G049

    発明の名称

    電気機器

  • 特許 2011279230

    2011年12月21日
    特許分類
    H04M 1/57
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話端末及び電話端末に着信情報を表示する方法

  • 特許 2011279230

    2011年12月21日
    特許分類
    H04M 1/65
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話端末及び電話端末に着信情報を表示する方法

  • 特許 2011279230

    2011年12月21日
    特許分類
    H04M 1/65 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話端末及び電話端末に着信情報を表示する方法

  • 特許 2011279398

    2011年12月21日
    特許分類
    G06F 3/033
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    一体化部品及びこれを用いた製品

  • 特許 2011279398

    2011年12月21日
    特許分類
    G06F 3/033 444
    計算; 計数
    テーマコード
    5B087

    発明の名称

    一体化部品及びこれを用いた製品

  • 特許 2011280722

    2011年12月22日
    特許分類
    H01H 15/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G010

    発明の名称

    スライドスイッチおよびスライドスイッチのスライダ保持構造

  • 特許 2011280722

    2011年12月22日
    特許分類
    H01H 15/02 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G010

    発明の名称

    スライドスイッチおよびスライドスイッチのスライダ保持構造

  • 特許 2011280723

    2011年12月22日
    特許分類
    B42D 15/10
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    非接触ICカードおよび非接触ICカードスキミング防止方法

  • 特許 2011280723

    2011年12月22日
    特許分類
    B42D 15/10 521
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    非接触ICカードおよび非接触ICカードスキミング防止方法

  • 特許 2011280723

    2011年12月22日
    特許分類
    G06K 19/00 H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    非接触ICカードおよび非接触ICカードスキミング防止方法

  • 特許 2011280723

    2011年12月22日
    特許分類
    G06K 19/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    非接触ICカードおよび非接触ICカードスキミング防止方法

  • 特許 2011280723

    2011年12月22日
    特許分類
    G06K 19/00 P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    非接触ICカードおよび非接触ICカードスキミング防止方法

  • 特許 2011280723

    2011年12月22日
    特許分類
    G06K 19/07
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    非接触ICカードおよび非接触ICカードスキミング防止方法

  • 特許 2011280723

    2011年12月22日
    特許分類
    G06K 19/073
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    非接触ICカードおよび非接触ICカードスキミング防止方法

  • 特許 2011280723

    2011年12月22日
    特許分類
    G06K 19/077
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    非接触ICカードおよび非接触ICカードスキミング防止方法

  • 特許 2011280833

    2011年12月22日
    特許分類
    B41J 3/36
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    プリンタおよびハンディーターミナル

  • 特許 2011280833

    2011年12月22日
    特許分類
    B41J 3/36 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    プリンタおよびハンディーターミナル

  • 特許 2011280833

    2011年12月22日
    特許分類
    B41J 15/04
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    プリンタおよびハンディーターミナル

  • 特許 2011280833

    2011年12月22日
    特許分類
    B41J 29/12 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    プリンタおよびハンディーターミナル

  • 特許 2011280833

    2011年12月22日
    特許分類
    B41J 29/13
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C060

    発明の名称

    プリンタおよびハンディーターミナル

  • 特許 2011281185

    2011年12月22日
    特許分類
    H04Q 7/00 422
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線基地局システム制御装置、無線基地局システム制御方法及び無線基地局システム制御プログラム

  • 特許 2011281185

    2011年12月22日
    特許分類
    H04Q 7/00 581
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線基地局システム制御装置、無線基地局システム制御方法及び無線基地局システム制御プログラム

  • 特許 2011281185

    2011年12月22日
    特許分類
    H04Q 7/00 692
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線基地局システム制御装置、無線基地局システム制御方法及び無線基地局システム制御プログラム

  • 特許 2011281185

    2011年12月22日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線基地局システム制御装置、無線基地局システム制御方法及び無線基地局システム制御プログラム

  • 特許 2011281185

    2011年12月22日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線基地局システム制御装置、無線基地局システム制御方法及び無線基地局システム制御プログラム

  • 特許 2011281185

    2011年12月22日
    特許分類
    H04W 92/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線基地局システム制御装置、無線基地局システム制御方法及び無線基地局システム制御プログラム

  • 特許 2011281567

    2011年12月22日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置、および通話転送方法

  • 特許 2011281567

    2011年12月22日
    特許分類
    H04M 1/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話装置、および通話転送方法

  • 特許 2011281666

    2011年12月22日
    特許分類
    B65D 73/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    保護シート並びにその装着及び収納方法

  • 特許 2011281666

    2011年12月22日
    特許分類
    B65D 73/00 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    保護シート並びにその装着及び収納方法

  • 特許 2011281666

    2011年12月22日
    特許分類
    E04B 1/348
    建築物
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    保護シート並びにその装着及び収納方法

  • 特許 2011281666

    2011年12月22日
    特許分類
    E04B 1/348 X
    建築物
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    保護シート並びにその装着及び収納方法

  • 特許 2011281666

    2011年12月22日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    保護シート並びにその装着及び収納方法

  • 特許 2011281666

    2011年12月22日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    保護シート並びにその装着及び収納方法

  • 特許 2011281666

    2011年12月22日
    特許分類
    H05K 5/03
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    保護シート並びにその装着及び収納方法

  • 特許 2011281666

    2011年12月22日
    特許分類
    H05K 5/03 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    保護シート並びにその装着及び収納方法

  • 特許 2011283838

    2011年12月26日
    特許分類
    G06F 17/60 118
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    サービス提供システム、サービス提供装置、サービス提供方法およびプログラム

  • 特許 2011283838

    2011年12月26日
    特許分類
    G06F 17/60 318C
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    サービス提供システム、サービス提供装置、サービス提供方法およびプログラム

  • 特許 2011283838

    2011年12月26日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    サービス提供システム、サービス提供装置、サービス提供方法およびプログラム

  • 特許 2011283838

    2011年12月26日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    サービス提供システム、サービス提供装置、サービス提供方法およびプログラム

  • 特許 2011283838

    2011年12月26日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    サービス提供システム、サービス提供装置、サービス提供方法およびプログラム

  • 特許 2011283838

    2011年12月26日
    特許分類
    G07G 1/12 321M
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    サービス提供システム、サービス提供装置、サービス提供方法およびプログラム

  • 特許 2011283838

    2011年12月26日
    特許分類
    G07G 1/14
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    サービス提供システム、サービス提供装置、サービス提供方法およびプログラム

  • 特許 2011285842

    2011年12月27日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011285842

    2011年12月27日
    特許分類
    H04Q 7/00 430
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011285842

    2011年12月27日
    特許分類
    H04W 52/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置およびその制御方法

  • 特許 2011287169

    2011年12月28日
    特許分類
    B41J 3/36
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    プリンタ付きハンディーターミナル及び非接触型マーク検出装置

  • 特許 2011287169

    2011年12月28日
    特許分類
    B41J 3/36 Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    プリンタ付きハンディーターミナル及び非接触型マーク検出装置

  • 特許 2011287169

    2011年12月28日
    特許分類
    B41J 29/12 C
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    プリンタ付きハンディーターミナル及び非接触型マーク検出装置

  • 特許 2011287169

    2011年12月28日
    特許分類
    B41J 29/13
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C055

    発明の名称

    プリンタ付きハンディーターミナル及び非接触型マーク検出装置

  • 特許 2011288132

    2011年12月28日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011288132

    2011年12月28日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011288132

    2011年12月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 633
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011288132

    2011年12月28日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム

  • 特許 2011506015

    2010年03月15日
    特許分類
    H03L 7/08
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    回路、制御システム、制御方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

  • 特許 2011506015

    2010年03月15日
    特許分類
    H03L 7/08 E
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    回路、制御システム、制御方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

  • 特許 2011506015

    2010年03月15日
    特許分類
    H03L 7/08 K
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    回路、制御システム、制御方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

  • 特許 2011506015

    2010年03月15日
    特許分類
    H03L 7/093
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    回路、制御システム、制御方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

  • 特許 2011506015

    2010年03月15日
    特許分類
    H03L 7/10 C
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    回路、制御システム、制御方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

  • 特許 2011506015

    2010年03月15日
    特許分類
    H03L 7/107
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    回路、制御システム、制御方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

  • 特許 2011524856

    2010年07月30日
    特許分類
    G06F 9/46
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2011524856

    2010年07月30日
    特許分類
    G06F 9/46 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2011535488

    2010年10月07日
    特許分類
    H01L 23/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    半導体装置

  • 特許 2011535488

    2010年10月07日
    特許分類
    H01L 23/12 501B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    半導体装置

  • 特許 2011535488

    2010年10月07日
    特許分類
    H01L 23/12 501F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    半導体装置

  • 特許 2011535488

    2010年10月07日
    特許分類
    H01L 23/34
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    半導体装置

  • 特許 2011535488

    2010年10月07日
    特許分類
    H01L 23/34 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    半導体装置

  • 特許 2011535488

    2010年10月07日
    特許分類
    H01L 25/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    半導体装置

  • 特許 2011535488

    2010年10月07日
    特許分類
    H01L 25/11
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    半導体装置

  • 特許 2011535488

    2010年10月07日
    特許分類
    H01L 25/14 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    半導体装置

  • 特許 2011535488

    2010年10月07日
    特許分類
    H01L 25/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    半導体装置

  • 特許 2011543352

    2010年11月29日
    特許分類
    H01L 23/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置、3次元実装型半導体装置、半導体モジュール、電子機器、及びその製造方法

  • 特許 2011543352

    2010年11月29日
    特許分類
    H01L 23/12 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置、3次元実装型半導体装置、半導体モジュール、電子機器、及びその製造方法

  • 特許 2011543352

    2010年11月29日
    特許分類
    H01L 23/12 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置、3次元実装型半導体装置、半導体モジュール、電子機器、及びその製造方法

  • 特許 2011543352

    2010年11月29日
    特許分類
    H01L 23/36
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置、3次元実装型半導体装置、半導体モジュール、電子機器、及びその製造方法

  • 特許 2011543352

    2010年11月29日
    特許分類
    H01L 23/36 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置、3次元実装型半導体装置、半導体モジュール、電子機器、及びその製造方法

  • 特許 2011543352

    2010年11月29日
    特許分類
    H01L 25/065
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置、3次元実装型半導体装置、半導体モジュール、電子機器、及びその製造方法

  • 特許 2011543352

    2010年11月29日
    特許分類
    H01L 25/07
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置、3次元実装型半導体装置、半導体モジュール、電子機器、及びその製造方法

  • 特許 2011543352

    2010年11月29日
    特許分類
    H01L 25/08 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置、3次元実装型半導体装置、半導体モジュール、電子機器、及びその製造方法

  • 特許 2011543352

    2010年11月29日
    特許分類
    H01L 25/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F034

    発明の名称

    半導体装置、3次元実装型半導体装置、半導体モジュール、電子機器、及びその製造方法

  • 商標 2012000056

    2012年01月04日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    らくらくQRスタート

  • 商標 2012000056

    2012年01月04日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    らくらくQRスタート

  • 商標 2012050989

    2012年06月25日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    SmartHybrid\スマートハイブリッド

  • 商標 2012058324

    2012年07月19日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    SmartMessenger

  • 商標 2012058324

    2012年07月19日
    商標コード
    38
    電気通信

    表示用商標

    SmartMessenger

  • 商標 2012058324

    2012年07月19日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    SmartMessenger

  • 商標 2012098964

    2012年12月06日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    APモジュール\AP Module

  • 商標 2012098964

    2012年12月06日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    APモジュール\AP Module

  • 意匠 2012002295

    2012年02月06日
    意匠分類
    H22120
    回転電気機械、配電機械器具

    意匠に係る物品

    情報端末機用充電器

  • 意匠 2012002307

    2012年02月06日
    意匠分類
    H7725
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機

  • 意匠 2012002595

    2012年02月08日
    意匠分類
    H7725
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯情報端末機

  • 意匠 2012002908

    2012年02月13日
    意匠分類
    H6541
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    カードリーダライタ

  • 意匠 2012002912

    2012年02月13日
    意匠分類
    H6541
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    カードリーダライタ

  • 意匠 2012014139

    2012年06月14日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2012029175

    2012年11月29日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2012030183

    2012年12月10日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 特許 2012000099

    2012年01月04日
    特許分類
    H01R 13/11
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E003

    発明の名称

    ソケットコンタクト及びコンタクト嵌合方法

  • 特許 2012000099

    2012年01月04日
    特許分類
    H01R 13/11 301A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E003

    発明の名称

    ソケットコンタクト及びコンタクト嵌合方法

  • 特許 2012000099

    2012年01月04日
    特許分類
    H01R 13/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E003

    発明の名称

    ソケットコンタクト及びコンタクト嵌合方法

  • 特許 2012000099

    2012年01月04日
    特許分類
    H01R 13/42 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E003

    発明の名称

    ソケットコンタクト及びコンタクト嵌合方法

  • 特許 2012000315

    2012年01月05日
    特許分類
    G01R 31/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    接続確認システム及び制御装置、並びに接続確認方法

  • 特許 2012000315

    2012年01月05日
    特許分類
    G06F 1/00 320J
    計算; 計数
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    接続確認システム及び制御装置、並びに接続確認方法

  • 特許 2012000315

    2012年01月05日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    2G014

    発明の名称

    接続確認システム及び制御装置、並びに接続確認方法

  • 特許 2012004924

    2012年01月13日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    コンテンツ取得システム、コンテンツ取得方法、ゲートウェイ装置、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012004924

    2012年01月13日
    特許分類
    G06F 13/00 540E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    コンテンツ取得システム、コンテンツ取得方法、ゲートウェイ装置、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012004924

    2012年01月13日
    特許分類
    G06F 17/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    コンテンツ取得システム、コンテンツ取得方法、ゲートウェイ装置、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012004924

    2012年01月13日
    特許分類
    G06F 17/30 110C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    コンテンツ取得システム、コンテンツ取得方法、ゲートウェイ装置、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012004924

    2012年01月13日
    特許分類
    G06F 17/30 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    コンテンツ取得システム、コンテンツ取得方法、ゲートウェイ装置、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012004924

    2012年01月13日
    特許分類
    G06F 17/30 380E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B075

    発明の名称

    コンテンツ取得システム、コンテンツ取得方法、ゲートウェイ装置、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012006159

    2012年01月16日
    特許分類
    G06F 1/00 330F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    給電装置タイプ検出方法、給電装置タイプ検出装置及び給電装置タイプ検出用プログラム

  • 特許 2012006159

    2012年01月16日
    特許分類
    G06F 1/00 333Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    給電装置タイプ検出方法、給電装置タイプ検出装置及び給電装置タイプ検出用プログラム

  • 特許 2012006159

    2012年01月16日
    特許分類
    G06F 1/00 334A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    給電装置タイプ検出方法、給電装置タイプ検出装置及び給電装置タイプ検出用プログラム

  • 特許 2012006159

    2012年01月16日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    給電装置タイプ検出方法、給電装置タイプ検出装置及び給電装置タイプ検出用プログラム

  • 特許 2012006159

    2012年01月16日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    給電装置タイプ検出方法、給電装置タイプ検出装置及び給電装置タイプ検出用プログラム

  • 特許 2012007024

    2012年01月17日
    特許分類
    A61B 5/10 320Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    虹彩認証システム、虹彩認証方法および虹彩認証プログラム

  • 特許 2012007024

    2012年01月17日
    特許分類
    A61B 5/117
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    虹彩認証システム、虹彩認証方法および虹彩認証プログラム

  • 特許 2012007024

    2012年01月17日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    虹彩認証システム、虹彩認証方法および虹彩認証プログラム

  • 特許 2012007024

    2012年01月17日
    特許分類
    G06F 21/20 132
    計算; 計数
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    虹彩認証システム、虹彩認証方法および虹彩認証プログラム

  • 特許 2012007024

    2012年01月17日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    虹彩認証システム、虹彩認証方法および虹彩認証プログラム

  • 特許 2012007024

    2012年01月17日
    特許分類
    G06T 7/00 510D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    虹彩認証システム、虹彩認証方法および虹彩認証プログラム

  • 特許 2012007024

    2012年01月17日
    特許分類
    H04L 9/00 673D
    電気通信技術
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    虹彩認証システム、虹彩認証方法および虹彩認証プログラム

  • 特許 2012007024

    2012年01月17日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B043

    発明の名称

    虹彩認証システム、虹彩認証方法および虹彩認証プログラム

  • 特許 2012008346

    2012年01月18日
    特許分類
    H01R 13/639
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    ケーブル抜け防止機構

  • 特許 2012008346

    2012年01月18日
    特許分類
    H01R 13/639 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    ケーブル抜け防止機構

  • 特許 2012008346

    2012年01月18日
    特許分類
    H05K 7/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    ケーブル抜け防止機構

  • 特許 2012008346

    2012年01月18日
    特許分類
    H05K 7/00 P
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    ケーブル抜け防止機構

  • 特許 2012009133

    2012年01月19日
    特許分類
    H05K 3/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線処理システム、プリント配線処理方法およびプリント配線処理プログラム

  • 特許 2012009133

    2012年01月19日
    特許分類
    H05K 3/00 P
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線処理システム、プリント配線処理方法およびプリント配線処理プログラム

  • 特許 2012009133

    2012年01月19日
    特許分類
    H05K 3/34
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線処理システム、プリント配線処理方法およびプリント配線処理プログラム

  • 特許 2012009133

    2012年01月19日
    特許分類
    H05K 3/34 505C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線処理システム、プリント配線処理方法およびプリント配線処理プログラム

  • 特許 2012009133

    2012年01月19日
    特許分類
    H05K 3/34 512B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    プリント配線処理システム、プリント配線処理方法およびプリント配線処理プログラム

  • 特許 2012009287

    2012年01月19日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信デバイス制御装置、通信デバイス制御方法、及び通信デバイス制御プログラム

  • 特許 2012009287

    2012年01月19日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信デバイス制御装置、通信デバイス制御方法、及び通信デバイス制御プログラム

  • 特許 2012009378

    2012年01月19日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    ブロードキャスト配信システム、配信サーバ、ブロードキャスト配信方法およびプログラム

  • 特許 2012009378

    2012年01月19日
    特許分類
    G06F 13/00 540B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    ブロードキャスト配信システム、配信サーバ、ブロードキャスト配信方法およびプログラム

  • 特許 2012009378

    2012年01月19日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    ブロードキャスト配信システム、配信サーバ、ブロードキャスト配信方法およびプログラム

  • 特許 2012009378

    2012年01月19日
    特許分類
    H04L 12/56 260Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    ブロードキャスト配信システム、配信サーバ、ブロードキャスト配信方法およびプログラム

  • 特許 2012009378

    2012年01月19日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    ブロードキャスト配信システム、配信サーバ、ブロードキャスト配信方法およびプログラム

  • 特許 2012009378

    2012年01月19日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    ブロードキャスト配信システム、配信サーバ、ブロードキャスト配信方法およびプログラム

  • 特許 2012009902

    2012年01月20日
    特許分類
    G06F 1/00 334C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    計算機システム、電源切断処理装置、電源切断処理方法およびプログラム

  • 特許 2012009902

    2012年01月20日
    特許分類
    G06F 1/00 341Q
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    計算機システム、電源切断処理装置、電源切断処理方法およびプログラム

  • 特許 2012009902

    2012年01月20日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    計算機システム、電源切断処理装置、電源切断処理方法およびプログラム

  • 特許 2012009902

    2012年01月20日
    特許分類
    G06F 1/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    計算機システム、電源切断処理装置、電源切断処理方法およびプログラム

  • 特許 2012009902

    2012年01月20日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    計算機システム、電源切断処理装置、電源切断処理方法およびプログラム

  • 特許 2012009902

    2012年01月20日
    特許分類
    G06F 11/30 310B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    計算機システム、電源切断処理装置、電源切断処理方法およびプログラム

  • 特許 2012010335

    2012年01月20日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    自動設定システムおよび自動設定方法

  • 特許 2012010335

    2012年01月20日
    特許分類
    G06F 13/00 353V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    自動設定システムおよび自動設定方法

  • 特許 2012010615

    2012年01月23日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話通信制御装置

  • 特許 2012010615

    2012年01月23日
    特許分類
    H04M 3/42 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話通信制御装置

  • 特許 2012010615

    2012年01月23日
    特許分類
    H04M 3/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話通信制御装置

  • 特許 2012012164

    2012年01月24日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    伝送方法、伝送装置及び伝送プログラム並びに伝送システム

  • 特許 2012012164

    2012年01月24日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    伝送方法、伝送装置及び伝送プログラム並びに伝送システム

  • 特許 2012012652

    2012年01月25日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    インターネット接続認証システム、インターネット接続認証方法およびプログラム

  • 特許 2012012652

    2012年01月25日
    特許分類
    G06F 21/20 144C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    インターネット接続認証システム、インターネット接続認証方法およびプログラム

  • 特許 2012012652

    2012年01月25日
    特許分類
    H04L 9/00 673A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    インターネット接続認証システム、インターネット接続認証方法およびプログラム

  • 特許 2012012652

    2012年01月25日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    インターネット接続認証システム、インターネット接続認証方法およびプログラム

  • 特許 2012012652

    2012年01月25日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    インターネット接続認証システム、インターネット接続認証方法およびプログラム

  • 特許 2012012652

    2012年01月25日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    インターネット接続認証システム、インターネット接続認証方法およびプログラム

  • 特許 2012014604

    2012年01月26日
    特許分類
    B41J 11/42
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    レシート処理装置およびレシート詰まり防止方法とレシート排出制御プログラム

  • 特許 2012014604

    2012年01月26日
    特許分類
    B41J 11/42 G
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    レシート処理装置およびレシート詰まり防止方法とレシート排出制御プログラム

  • 特許 2012014604

    2012年01月26日
    特許分類
    B41J 11/70
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    レシート処理装置およびレシート詰まり防止方法とレシート排出制御プログラム

  • 特許 2012014604

    2012年01月26日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    レシート処理装置およびレシート詰まり防止方法とレシート排出制御プログラム

  • 特許 2012014604

    2012年01月26日
    特許分類
    G07G 1/06 H
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    レシート処理装置およびレシート詰まり防止方法とレシート排出制御プログラム

  • 特許 2012014757

    2012年01月27日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5D091

    発明の名称

    カードリーダおよびカードリーダ付端末

  • 特許 2012014757

    2012年01月27日
    特許分類
    G06K 17/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5D091

    発明の名称

    カードリーダおよびカードリーダ付端末

  • 特許 2012014757

    2012年01月27日
    特許分類
    G11B 5/02
    情報記憶
    テーマコード
    5D091

    発明の名称

    カードリーダおよびカードリーダ付端末

  • 特許 2012014757

    2012年01月27日
    特許分類
    G11B 5/02 Z
    情報記憶
    テーマコード
    5D091

    発明の名称

    カードリーダおよびカードリーダ付端末

  • 特許 2012014873

    2012年01月27日
    特許分類
    G06F 17/60 126W
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報収集装置、情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2012014873

    2012年01月27日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報収集装置、情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2012014873

    2012年01月27日
    特許分類
    G09B 29/10
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報収集装置、情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2012014873

    2012年01月27日
    特許分類
    G09B 29/10 A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報収集装置、情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2012014873

    2012年01月27日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報収集装置、情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2012014873

    2012年01月27日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報収集装置、情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2012014873

    2012年01月27日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報収集装置、情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2012014873

    2012年01月27日
    特許分類
    H04Q 9/00 311H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    情報収集装置、情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム

  • 特許 2012015360

    2012年01月27日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継機器の省電力化方法及び中継機器並びにスイッチ

  • 特許 2012015360

    2012年01月27日
    特許分類
    H04L 12/28 200B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継機器の省電力化方法及び中継機器並びにスイッチ

  • 特許 2012017953

    2012年01月31日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    無瞬断切替装置と方法

  • 特許 2012017953

    2012年01月31日
    特許分類
    H04J 3/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    無瞬断切替装置と方法

  • 特許 2012017953

    2012年01月31日
    特許分類
    H04L 1/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    無瞬断切替装置と方法

  • 特許 2012017953

    2012年01月31日
    特許分類
    H04L 13/00 311
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    無瞬断切替装置と方法

  • 特許 2012017953

    2012年01月31日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    無瞬断切替装置と方法

  • 特許 2012017955

    2012年01月31日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    バス制御装置、その制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012017955

    2012年01月31日
    特許分類
    G06F 13/36 530B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    バス制御装置、その制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012017955

    2012年01月31日
    特許分類
    G06F 13/42
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    バス制御装置、その制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012017955

    2012年01月31日
    特許分類
    G06F 13/42 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    バス制御装置、その制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012018360

    2012年01月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 231
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報提供装置、情報提供方法およびプログラム

  • 特許 2012018360

    2012年01月31日
    特許分類
    H04Q 7/00 581
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報提供装置、情報提供方法およびプログラム

  • 特許 2012018360

    2012年01月31日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報提供装置、情報提供方法およびプログラム

  • 特許 2012018360

    2012年01月31日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    情報提供装置、情報提供方法およびプログラム

  • 特許 2012019894

    2012年02月01日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防塵装置、自動取引装置、フード装置および防塵方法

  • 特許 2012019894

    2012年02月01日
    特許分類
    G07D 9/00 426Z
    チェック装置
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防塵装置、自動取引装置、フード装置および防塵方法

  • 特許 2012019894

    2012年02月01日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防塵装置、自動取引装置、フード装置および防塵方法

  • 特許 2012019894

    2012年02月01日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防塵装置、自動取引装置、フード装置および防塵方法

  • 特許 2012019894

    2012年02月01日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防塵装置、自動取引装置、フード装置および防塵方法

  • 特許 2012019894

    2012年02月01日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防塵装置、自動取引装置、フード装置および防塵方法

  • 特許 2012019987

    2012年02月01日
    特許分類
    G04G 5/00
    時計
    テーマコード
    2F002

    発明の名称

    時刻設定方法、通信装置、および時刻設定プログラム

  • 特許 2012019987

    2012年02月01日
    特許分類
    G04G 5/00 J
    時計
    テーマコード
    2F002

    発明の名称

    時刻設定方法、通信装置、および時刻設定プログラム

  • 特許 2012019987

    2012年02月01日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    2F002

    発明の名称

    時刻設定方法、通信装置、および時刻設定プログラム

  • 特許 2012019987

    2012年02月01日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    2F002

    発明の名称

    時刻設定方法、通信装置、および時刻設定プログラム

  • 特許 2012020658

    2012年02月02日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリ装置及びメモリパトロールによるデータ化け回避方法

  • 特許 2012020658

    2012年02月02日
    特許分類
    G06F 12/08 507Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリ装置及びメモリパトロールによるデータ化け回避方法

  • 特許 2012020658

    2012年02月02日
    特許分類
    G06F 12/08 541Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリ装置及びメモリパトロールによるデータ化け回避方法

  • 特許 2012020658

    2012年02月02日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリ装置及びメモリパトロールによるデータ化け回避方法

  • 特許 2012020658

    2012年02月02日
    特許分類
    G06F 12/16 320K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    メモリ装置及びメモリパトロールによるデータ化け回避方法

  • 特許 2012021137

    2012年02月02日
    特許分類
    H04B 9/00 K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者通信システムおよび異常復旧方法

  • 特許 2012021137

    2012年02月02日
    特許分類
    H04B 9/00 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者通信システムおよび異常復旧方法

  • 特許 2012021137

    2012年02月02日
    特許分類
    H04B 10/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者通信システムおよび異常復旧方法

  • 特許 2012021137

    2012年02月02日
    特許分類
    H04B 10/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者通信システムおよび異常復旧方法

  • 特許 2012021137

    2012年02月02日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者通信システムおよび異常復旧方法

  • 特許 2012021137

    2012年02月02日
    特許分類
    H04L 12/44 200
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光加入者通信システムおよび異常復旧方法

  • 特許 2012021934

    2012年02月03日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、情報取得方法、及びプログラム

  • 特許 2012021934

    2012年02月03日
    特許分類
    G06F 13/00 353V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、情報取得方法、及びプログラム

  • 特許 2012021934

    2012年02月03日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、情報取得方法、及びプログラム

  • 特許 2012021934

    2012年02月03日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    情報処理装置、情報取得方法、及びプログラム

  • 特許 2012021935

    2012年02月03日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、故障診断制御装置、故障判定方法、故障判定プログラム

  • 特許 2012021935

    2012年02月03日
    特許分類
    G06F 11/22 360C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、故障診断制御装置、故障判定方法、故障判定プログラム

  • 特許 2012021935

    2012年02月03日
    特許分類
    G06F 11/22 360E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B048

    発明の名称

    情報処理装置、故障診断制御装置、故障判定方法、故障判定プログラム

  • 特許 2012023598

    2012年02月07日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    セキュリティ解除装置

  • 特許 2012023598

    2012年02月07日
    特許分類
    G06K 7/00 U
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    セキュリティ解除装置

  • 特許 2012023598

    2012年02月07日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    セキュリティ解除装置

  • 特許 2012023598

    2012年02月07日
    特許分類
    G06K 17/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    セキュリティ解除装置

  • 特許 2012023911

    2012年02月07日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    端末装置、画面制御方法、プログラム

  • 特許 2012023911

    2012年02月07日
    特許分類
    G06F 3/048 656A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    端末装置、画面制御方法、プログラム

  • 特許 2012023911

    2012年02月07日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    端末装置、画面制御方法、プログラム

  • 特許 2012023911

    2012年02月07日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    端末装置、画面制御方法、プログラム

  • 特許 2012026064

    2012年02月09日
    特許分類
    H04L 13/00 305B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    伝送装置、伝送システムおよび伝送方法

  • 特許 2012026064

    2012年02月09日
    特許分類
    H04L 13/00 309A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    伝送装置、伝送システムおよび伝送方法

  • 特許 2012026064

    2012年02月09日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    伝送装置、伝送システムおよび伝送方法

  • 特許 2012026064

    2012年02月09日
    特許分類
    H04L 29/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    伝送装置、伝送システムおよび伝送方法

  • 特許 2012026064

    2012年02月09日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    伝送装置、伝送システムおよび伝送方法

  • 特許 2012026064

    2012年02月09日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    伝送装置、伝送システムおよび伝送方法

  • 特許 2012026282

    2012年02月09日
    特許分類
    B60R 11/02
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置、表示装置制御方法、プログラム

  • 特許 2012026282

    2012年02月09日
    特許分類
    B60R 11/02 C
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置、表示装置制御方法、プログラム

  • 特許 2012026282

    2012年02月09日
    特許分類
    B60R 21/015
    車両一般
    テーマコード
    3D020

    発明の名称

    表示装置、表示装置制御方法、プログラム

  • 特許 2012027085

    2012年02月10日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯情報端末、携帯情報端末用制御方法および携帯情報端末用制御プログラム

  • 特許 2012027085

    2012年02月10日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯情報端末、携帯情報端末用制御方法および携帯情報端末用制御プログラム

  • 特許 2012027085

    2012年02月10日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯情報端末、携帯情報端末用制御方法および携帯情報端末用制御プログラム

  • 特許 2012028306

    2012年02月13日
    特許分類
    G05F 1/56
    制御; 調整
    テーマコード
    5H430

    発明の名称

    負荷バランス回路、電源装置、及び負荷バランス制御方法

  • 特許 2012028306

    2012年02月13日
    特許分類
    G05F 1/56 310V
    制御; 調整
    テーマコード
    5H430

    発明の名称

    負荷バランス回路、電源装置、及び負荷バランス制御方法

  • 特許 2012029202

    2012年02月14日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    読取装置

  • 特許 2012029202

    2012年02月14日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    読取装置

  • 特許 2012029606

    2012年02月14日
    特許分類
    G06F 17/60 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    決済管理装置、決済管理方法、及び決済管理プログラム

  • 特許 2012029606

    2012年02月14日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    決済管理装置、決済管理方法、及び決済管理プログラム

  • 特許 2012029606

    2012年02月14日
    特許分類
    G07F 7/08
    チェック装置
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    決済管理装置、決済管理方法、及び決済管理プログラム

  • 特許 2012029606

    2012年02月14日
    特許分類
    G07F 7/08 L
    チェック装置
    テーマコード
    3E044

    発明の名称

    決済管理装置、決済管理方法、及び決済管理プログラム

  • 特許 2012031691

    2012年02月16日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置および故障診断方法

  • 特許 2012031691

    2012年02月16日
    特許分類
    G06F 11/34 H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置および故障診断方法

  • 特許 2012031691

    2012年02月16日
    特許分類
    G06F 11/34 S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理装置および故障診断方法

  • 特許 2012032474

    2012年02月17日
    特許分類
    G06F 9/46 472B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    情報処理装置、及び、情報処理方法

  • 特許 2012032474

    2012年02月17日
    特許分類
    G06F 9/52
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    情報処理装置、及び、情報処理方法

  • 特許 2012032989

    2012年02月17日
    特許分類
    G06F 17/60 326
    計算; 計数
    テーマコード
    5G445

    発明の名称

    広告システムおよび広告方法

  • 特許 2012032989

    2012年02月17日
    特許分類
    G06F 17/60 506
    計算; 計数
    テーマコード
    5G445

    発明の名称

    広告システムおよび広告方法

  • 特許 2012032989

    2012年02月17日
    特許分類
    G06Q 10/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5G445

    発明の名称

    広告システムおよび広告方法

  • 特許 2012032989

    2012年02月17日
    特許分類
    G06Q 30/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5G445

    発明の名称

    広告システムおよび広告方法

  • 特許 2012032989

    2012年02月17日
    特許分類
    G09F 19/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G445

    発明の名称

    広告システムおよび広告方法

  • 特許 2012032989

    2012年02月17日
    特許分類
    G09F 19/00 Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5G445

    発明の名称

    広告システムおよび広告方法

  • 特許 2012032990

    2012年02月17日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012032990

    2012年02月17日
    特許分類
    H04L 12/66 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012032990

    2012年02月17日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012032990

    2012年02月17日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012032990

    2012年02月17日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012032990

    2012年02月17日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012033979

    2012年02月20日
    特許分類
    G06F 1/00 360B
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012033979

    2012年02月20日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012033979

    2012年02月20日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012033979

    2012年02月20日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012033979

    2012年02月20日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012034290

    2012年02月20日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、及び充電方法

  • 特許 2012034290

    2012年02月20日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、及び充電方法

  • 特許 2012034290

    2012年02月20日
    特許分類
    H02J 7/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、及び充電方法

  • 特許 2012034290

    2012年02月20日
    特許分類
    H02J 7/10 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、及び充電方法

  • 特許 2012034290

    2012年02月20日
    特許分類
    H02J 7/10 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電装置、及び充電方法

  • 特許 2012035030

    2012年02月21日
    特許分類
    G06F 1/00 332Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    PHS通信端末およびその動作方法

  • 特許 2012035030

    2012年02月21日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    PHS通信端末およびその動作方法

  • 特許 2012035030

    2012年02月21日
    特許分類
    H04B 1/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    PHS通信端末およびその動作方法

  • 特許 2012035030

    2012年02月21日
    特許分類
    H04B 1/16 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    PHS通信端末およびその動作方法

  • 特許 2012035030

    2012年02月21日
    特許分類
    H04L 13/00 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    PHS通信端末およびその動作方法

  • 特許 2012035030

    2012年02月21日
    特許分類
    H04L 13/00 307A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    PHS通信端末およびその動作方法

  • 特許 2012035030

    2012年02月21日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    PHS通信端末およびその動作方法

  • 特許 2012035030

    2012年02月21日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    PHS通信端末およびその動作方法

  • 特許 2012035030

    2012年02月21日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    PHS通信端末およびその動作方法

  • 特許 2012037644

    2012年02月23日
    特許分類
    H04M 1/733
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    切替システム、切替方法及び通信端末並びに通信プログラム

  • 特許 2012037644

    2012年02月23日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    切替システム、切替方法及び通信端末並びに通信プログラム

  • 特許 2012037644

    2012年02月23日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    切替システム、切替方法及び通信端末並びに通信プログラム

  • 特許 2012037644

    2012年02月23日
    特許分類
    H04Q 7/00 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    切替システム、切替方法及び通信端末並びに通信プログラム

  • 特許 2012037644

    2012年02月23日
    特許分類
    H04W 4/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    切替システム、切替方法及び通信端末並びに通信プログラム

  • 特許 2012038590

    2012年02月24日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法

  • 特許 2012038590

    2012年02月24日
    特許分類
    G06F 11/22 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法

  • 特許 2012038590

    2012年02月24日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法

  • 特許 2012038590

    2012年02月24日
    特許分類
    G06F 11/30 305B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法

  • 特許 2012038590

    2012年02月24日
    特許分類
    G06F 11/30 320F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    トランザクション処理装置及び不正トランザクション検出方法

  • 特許 2012040212

    2012年02月27日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    電子会議システム、帯域管理方法および帯域管理プログラム

  • 特許 2012040212

    2012年02月27日
    特許分類
    H04L 12/56 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    電子会議システム、帯域管理方法および帯域管理プログラム

  • 特許 2012040212

    2012年02月27日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    電子会議システム、帯域管理方法および帯域管理プログラム

  • 特許 2012040212

    2012年02月27日
    特許分類
    H04M 3/56 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    電子会議システム、帯域管理方法および帯域管理プログラム

  • 特許 2012040212

    2012年02月27日
    特許分類
    H04N 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    電子会議システム、帯域管理方法および帯域管理プログラム

  • 特許 2012040212

    2012年02月27日
    特許分類
    H04N 7/15 610
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    電子会議システム、帯域管理方法および帯域管理プログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04B 1/04 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04B 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04B 7/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04J 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04J 99/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 441
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 646
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04W 52/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012040929

    2012年02月28日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K159

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012041501

    2012年02月28日
    特許分類
    G06F 17/60 118
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置を含むシステムおよびPOS装置を含むシステムの制御方法

  • 特許 2012041501

    2012年02月28日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置を含むシステムおよびPOS装置を含むシステムの制御方法

  • 特許 2012041501

    2012年02月28日
    特許分類
    G07G 1/14
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置を含むシステムおよびPOS装置を含むシステムの制御方法

  • 特許 2012043475

    2012年02月29日
    特許分類
    H01Q 9/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    アンテナ及び無線装置

  • 特許 2012043475

    2012年02月29日
    特許分類
    H01Q 9/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    アンテナ及び無線装置

  • 特許 2012043475

    2012年02月29日
    特許分類
    H01Q 21/30
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J021

    発明の名称

    アンテナ及び無線装置

  • 特許 2012045230

    2012年03月01日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    記憶装置及びその制御方法

  • 特許 2012045230

    2012年03月01日
    特許分類
    G06F 12/00 560E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    記憶装置及びその制御方法

  • 特許 2012045353

    2012年03月01日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害管理装置及びサービスプロセッサ、障害管理方法

  • 特許 2012045353

    2012年03月01日
    特許分類
    G06F 11/34 S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害管理装置及びサービスプロセッサ、障害管理方法

  • 特許 2012045426

    2012年03月01日
    特許分類
    H04Q 7/00 323
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動局及び通信システム、送信電波出力強度制御方法並びに送信電波強度制御プログラム

  • 特許 2012045426

    2012年03月01日
    特許分類
    H04Q 7/00 438
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動局及び通信システム、送信電波出力強度制御方法並びに送信電波強度制御プログラム

  • 特許 2012045426

    2012年03月01日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動局及び通信システム、送信電波出力強度制御方法並びに送信電波強度制御プログラム

  • 特許 2012045426

    2012年03月01日
    特許分類
    H04W 36/30
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動局及び通信システム、送信電波出力強度制御方法並びに送信電波強度制御プログラム

  • 特許 2012045426

    2012年03月01日
    特許分類
    H04W 52/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動局及び通信システム、送信電波出力強度制御方法並びに送信電波強度制御プログラム

  • 特許 2012045426

    2012年03月01日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動局及び通信システム、送信電波出力強度制御方法並びに送信電波強度制御プログラム

  • 特許 2012045547

    2012年03月01日
    特許分類
    G06F 17/60 236A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B055

    発明の名称

    情報処理装置及び情報出力方法

  • 特許 2012045547

    2012年03月01日
    特許分類
    G06Q 20/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5B055

    発明の名称

    情報処理装置及び情報出力方法

  • 特許 2012045547

    2012年03月01日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B055

    発明の名称

    情報処理装置及び情報出力方法

  • 特許 2012045547

    2012年03月01日
    特許分類
    G07D 9/00 456B
    チェック装置
    テーマコード
    5B055

    発明の名称

    情報処理装置及び情報出力方法

  • 特許 2012045756

    2012年03月01日
    特許分類
    H03K 17/08
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    過電流保護回路及び過電流保護方法

  • 特許 2012045756

    2012年03月01日
    特許分類
    H03K 17/08 C
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    過電流保護回路及び過電流保護方法

  • 特許 2012045756

    2012年03月01日
    特許分類
    H03K 17/687
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    過電流保護回路及び過電流保護方法

  • 特許 2012045756

    2012年03月01日
    特許分類
    H03K 17/687 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    過電流保護回路及び過電流保護方法

  • 特許 2012046353

    2012年03月02日
    特許分類
    H04B 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    無線通信機器、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2012046353

    2012年03月02日
    特許分類
    H04J 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    無線通信機器、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2012046353

    2012年03月02日
    特許分類
    H04J 11/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    無線通信機器、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2012046353

    2012年03月02日
    特許分類
    H04J 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    無線通信機器、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2012046353

    2012年03月02日
    特許分類
    H04J 99/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    無線通信機器、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2012046353

    2012年03月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 210
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    無線通信機器、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2012046353

    2012年03月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 233
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    無線通信機器、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2012046353

    2012年03月02日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    無線通信機器、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2012046353

    2012年03月02日
    特許分類
    H04W 16/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    無線通信機器、無線通信方法及びプログラム

  • 特許 2012047308

    2012年03月02日
    特許分類
    H03K 5/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    半導体装置、半導集積回路の制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2012047308

    2012年03月02日
    特許分類
    H03K 5/00 K
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    半導体装置、半導集積回路の制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2012047308

    2012年03月02日
    特許分類
    H03K 5/13
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    半導体装置、半導集積回路の制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2012047308

    2012年03月02日
    特許分類
    H04L 25/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    半導体装置、半導集積回路の制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2012047308

    2012年03月02日
    特許分類
    H04L 25/02 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    半導体装置、半導集積回路の制御方法およびそのプログラム

  • 特許 2012047309

    2012年03月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 348
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2012047309

    2012年03月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 354
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2012047309

    2012年03月02日
    特許分類
    H04Q 7/00 691
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2012047309

    2012年03月02日
    特許分類
    H04W 40/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2012047309

    2012年03月02日
    特許分類
    H04W 40/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2012047309

    2012年03月02日
    特許分類
    H04W 92/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法および無線通信プログラム

  • 特許 2012048036

    2012年03月05日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子機器及び電子機器の冷却方法

  • 特許 2012048036

    2012年03月05日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子機器及び電子機器の冷却方法

  • 特許 2012048933

    2012年03月06日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    データ処理システム、データ処理システムの被疑解析方法、被疑解析プログラム

  • 特許 2012048933

    2012年03月06日
    特許分類
    G06F 11/30 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    データ処理システム、データ処理システムの被疑解析方法、被疑解析プログラム

  • 特許 2012049456

    2012年03月06日
    特許分類
    G01R 31/36
    測定; 試験
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

  • 特許 2012049456

    2012年03月06日
    特許分類
    G01R 31/36 A
    測定; 試験
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

  • 特許 2012049456

    2012年03月06日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

  • 特許 2012049456

    2012年03月06日
    特許分類
    H01M 10/44 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

  • 特許 2012049456

    2012年03月06日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

  • 特許 2012049456

    2012年03月06日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

  • 特許 2012049456

    2012年03月06日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

  • 特許 2012049456

    2012年03月06日
    特許分類
    H02J 7/00 M
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H030

    発明の名称

    電子機器及び電子機器のバッテリ充電方法

  • 特許 2012052835

    2012年03月09日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置

  • 特許 2012052835

    2012年03月09日
    特許分類
    G06F 11/34 B
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置

  • 特許 2012052835

    2012年03月09日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置

  • 特許 2012052835

    2012年03月09日
    特許分類
    G07G 1/12 321R
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS装置

  • 特許 2012053127

    2012年03月09日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    キャッシュ情報交換方法、キャッシュ情報交換システム及び代理装置

  • 特許 2012053127

    2012年03月09日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    キャッシュ情報交換方法、キャッシュ情報交換システム及び代理装置

  • 特許 2012053127

    2012年03月09日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    キャッシュ情報交換方法、キャッシュ情報交換システム及び代理装置

  • 特許 2012053127

    2012年03月09日
    特許分類
    H04L 12/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    キャッシュ情報交換方法、キャッシュ情報交換システム及び代理装置

  • 特許 2012054661

    2012年03月12日
    特許分類
    H01R 13/631
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ装置およびコネクタの嵌合方法

  • 特許 2012054661

    2012年03月12日
    特許分類
    H01R 43/26
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    コネクタ装置およびコネクタの嵌合方法

  • 特許 2012055663

    2012年03月13日
    特許分類
    G06F 3/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    電子機器ユニット及びその防塵方法

  • 特許 2012055663

    2012年03月13日
    特許分類
    G06F 3/02 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    電子機器ユニット及びその防塵方法

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04B 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04B 7/15 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04Q 7/00 231
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04Q 7/00 404
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04Q 7/00 413
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04Q 7/00 653
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012056118

    2012年03月13日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継方法および無線中継プログラム

  • 特許 2012057335

    2012年03月14日
    特許分類
    H04M 1/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話機、電話機の制御方法及び電話機試験システム

  • 特許 2012057335

    2012年03月14日
    特許分類
    H04M 1/24 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話機、電話機の制御方法及び電話機試験システム

  • 特許 2012057788

    2012年03月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057788

    2012年03月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 360
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057788

    2012年03月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 584
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057788

    2012年03月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 633
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057788

    2012年03月14日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057788

    2012年03月14日
    特許分類
    H04W 40/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057788

    2012年03月14日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057788

    2012年03月14日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057789

    2012年03月14日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信制御方法、ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057789

    2012年03月14日
    特許分類
    H04L 12/56 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信制御方法、ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057789

    2012年03月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 113
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信制御方法、ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057789

    2012年03月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 341
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信制御方法、ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057789

    2012年03月14日
    特許分類
    H04Q 7/00 633
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信制御方法、ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057789

    2012年03月14日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信制御方法、ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057789

    2012年03月14日
    特許分類
    H04W 40/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信制御方法、ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012057789

    2012年03月14日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信制御方法、ノード装置、ノード装置制御方法、及び、ノード装置制御プログラム

  • 特許 2012059556

    2012年03月16日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B056

    発明の名称

    リスト命令の検証機能を有する情報処理装置、リスト命令の検証方法、及びリスト命令の検証のためのプログラム

  • 特許 2012059556

    2012年03月16日
    特許分類
    G06F 11/22 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B056

    発明の名称

    リスト命令の検証機能を有する情報処理装置、リスト命令の検証方法、及びリスト命令の検証のためのプログラム

  • 特許 2012059556

    2012年03月16日
    特許分類
    G06F 17/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B056

    発明の名称

    リスト命令の検証機能を有する情報処理装置、リスト命令の検証方法、及びリスト命令の検証のためのプログラム

  • 特許 2012059556

    2012年03月16日
    特許分類
    G06F 17/16 Q
    計算; 計数
    テーマコード
    5B056

    発明の名称

    リスト命令の検証機能を有する情報処理装置、リスト命令の検証方法、及びリスト命令の検証のためのプログラム

  • 特許 2012059557

    2012年03月16日
    特許分類
    G01V 8/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視システムおよび監視方法

  • 特許 2012059557

    2012年03月16日
    特許分類
    G01V 9/04 J
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視システムおよび監視方法

  • 特許 2012059557

    2012年03月16日
    特許分類
    G08B 13/191
    信号
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視システムおよび監視方法

  • 特許 2012059558

    2012年03月16日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信帯域設定システム、および通信帯域設定方法

  • 特許 2012059558

    2012年03月16日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信帯域設定システム、および通信帯域設定方法

  • 特許 2012060709

    2012年03月16日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H031

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2012060709

    2012年03月16日
    特許分類
    H01M 2/10 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H031

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2012060709

    2012年03月16日
    特許分類
    H01M 10/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H031

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2012060711

    2012年03月16日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H031

    発明の名称

    蓄電装置及び蓄電システム

  • 特許 2012060711

    2012年03月16日
    特許分類
    H01M 2/10 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H031

    発明の名称

    蓄電装置及び蓄電システム

  • 特許 2012060711

    2012年03月16日
    特許分類
    H01M 2/10 Y
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H031

    発明の名称

    蓄電装置及び蓄電システム

  • 特許 2012060711

    2012年03月16日
    特許分類
    H01M 2/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H031

    発明の名称

    蓄電装置及び蓄電システム

  • 特許 2012060711

    2012年03月16日
    特許分類
    H01M 2/12 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H031

    発明の名称

    蓄電装置及び蓄電システム

  • 特許 2012060711

    2012年03月16日
    特許分類
    H01M 10/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H031

    発明の名称

    蓄電装置及び蓄電システム

  • 特許 2012060858

    2012年03月16日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012060858

    2012年03月16日
    特許分類
    H04L 12/56 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012060858

    2012年03月16日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012060858

    2012年03月16日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012061556

    2012年03月19日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置、信号分離方法

  • 特許 2012061556

    2012年03月19日
    特許分類
    H04B 1/10 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置、信号分離方法

  • 特許 2012061556

    2012年03月19日
    特許分類
    H04B 1/7107
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置、信号分離方法

  • 特許 2012061556

    2012年03月19日
    特許分類
    H04J 13/00 434
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置、信号分離方法

  • 特許 2012063996

    2012年03月21日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012063996

    2012年03月21日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012063996

    2012年03月21日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012063996

    2012年03月21日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012063998

    2012年03月21日
    特許分類
    G02B 6/44
    光学
    テーマコード
    5G315

    発明の名称

    ケーブルおよびケーブル判別方法

  • 特許 2012063998

    2012年03月21日
    特許分類
    G02B 6/44 386
    光学
    テーマコード
    5G315

    発明の名称

    ケーブルおよびケーブル判別方法

  • 特許 2012063998

    2012年03月21日
    特許分類
    H01B 7/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G315

    発明の名称

    ケーブルおよびケーブル判別方法

  • 特許 2012063998

    2012年03月21日
    特許分類
    H01B 7/00 306
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G315

    発明の名称

    ケーブルおよびケーブル判別方法

  • 特許 2012063998

    2012年03月21日
    特許分類
    H01B 7/36
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G315

    発明の名称

    ケーブルおよびケーブル判別方法

  • 特許 2012063998

    2012年03月21日
    特許分類
    H01B 7/36 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G315

    発明の名称

    ケーブルおよびケーブル判別方法

  • 特許 2012064639

    2012年03月22日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    通信端末

  • 特許 2012064639

    2012年03月22日
    特許分類
    H01Q 1/24 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    通信端末

  • 特許 2012064639

    2012年03月22日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    通信端末

  • 特許 2012064639

    2012年03月22日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    通信端末

  • 特許 2012064668

    2012年03月22日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワークシステムにおけるリモート接続方法

  • 特許 2012064668

    2012年03月22日
    特許分類
    G06F 21/20 134
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワークシステムにおけるリモート接続方法

  • 特許 2012064668

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 9/00 673E
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワークシステムにおけるリモート接続方法

  • 特許 2012064668

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    ネットワークシステム及びネットワークシステムにおけるリモート接続方法

  • 特許 2012064956

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    速度変換装置および方法

  • 特許 2012064956

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 7/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    速度変換装置および方法

  • 特許 2012064956

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    速度変換装置および方法

  • 特許 2012064956

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    速度変換装置および方法

  • 特許 2012064956

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 12/46 100B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    速度変換装置および方法

  • 特許 2012065196

    2012年03月22日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置及びライブラリ装置におけるアクセッサの制御方法

  • 特許 2012065196

    2012年03月22日
    特許分類
    G11B 15/68 F
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置及びライブラリ装置におけるアクセッサの制御方法

  • 特許 2012066075

    2012年03月22日
    特許分類
    B65H 31/30
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    紙幣分離装置

  • 特許 2012066075

    2012年03月22日
    特許分類
    B65H 31/38
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    紙幣分離装置

  • 特許 2012066075

    2012年03月22日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    紙幣分離装置

  • 特許 2012066075

    2012年03月22日
    特許分類
    G07D 9/00 403B
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    紙幣分離装置

  • 特許 2012066076

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    信号変換装置、交換機及び信号変換方法

  • 特許 2012066076

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 12/66 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    信号変換装置、交換機及び信号変換方法

  • 特許 2012066076

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 13/00 305B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    信号変換装置、交換機及び信号変換方法

  • 特許 2012066076

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 13/00 313
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    信号変換装置、交換機及び信号変換方法

  • 特許 2012066076

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    信号変換装置、交換機及び信号変換方法

  • 特許 2012066076

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    信号変換装置、交換機及び信号変換方法

  • 特許 2012066082

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 13/00 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012066082

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 13/00 305D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012066082

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012066082

    2012年03月22日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012066082

    2012年03月22日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012066082

    2012年03月22日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信装置、通信方法、およびプログラム

  • 特許 2012067611

    2012年03月23日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2012067611

    2012年03月23日
    特許分類
    H04L 12/56 300D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2012067611

    2012年03月23日
    特許分類
    H04L 13/00 301A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2012067611

    2012年03月23日
    特許分類
    H04L 29/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、通信方法、及び通信プログラム

  • 特許 2012068906

    2012年03月26日
    特許分類
    B65G 61/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    納品検品システム、受注側ハンディーターミナル、発注側ハンディーターミナル、およびコンテナ

  • 特許 2012068906

    2012年03月26日
    特許分類
    B65G 61/00 210
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    納品検品システム、受注側ハンディーターミナル、発注側ハンディーターミナル、およびコンテナ

  • 特許 2012068906

    2012年03月26日
    特許分類
    G06F 17/60 318G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    納品検品システム、受注側ハンディーターミナル、発注側ハンディーターミナル、およびコンテナ

  • 特許 2012068906

    2012年03月26日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    納品検品システム、受注側ハンディーターミナル、発注側ハンディーターミナル、およびコンテナ

  • 特許 2012068906

    2012年03月26日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    納品検品システム、受注側ハンディーターミナル、発注側ハンディーターミナル、およびコンテナ

  • 特許 2012068906

    2012年03月26日
    特許分類
    G06K 17/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    納品検品システム、受注側ハンディーターミナル、発注側ハンディーターミナル、およびコンテナ

  • 特許 2012068906

    2012年03月26日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    納品検品システム、受注側ハンディーターミナル、発注側ハンディーターミナル、およびコンテナ

  • 特許 2012068953

    2012年03月26日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    加入者宅側光回線終端装置、省電力制御方法及び省電力制御プログラム

  • 特許 2012068953

    2012年03月26日
    特許分類
    H04L 12/44 200
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    加入者宅側光回線終端装置、省電力制御方法及び省電力制御プログラム

  • 特許 2012068986

    2012年03月26日
    特許分類
    B01D 46/42
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    目詰まり度合い判定装置、目詰まり度合い判定方法、および詰まり度合い判定プログラム

  • 特許 2012068986

    2012年03月26日
    特許分類
    B01D 46/42 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    目詰まり度合い判定装置、目詰まり度合い判定方法、および詰まり度合い判定プログラム

  • 特許 2012068986

    2012年03月26日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    目詰まり度合い判定装置、目詰まり度合い判定方法、および詰まり度合い判定プログラム

  • 特許 2012068986

    2012年03月26日
    特許分類
    F24F 11/02 M
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    目詰まり度合い判定装置、目詰まり度合い判定方法、および詰まり度合い判定プログラム

  • 特許 2012068986

    2012年03月26日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    目詰まり度合い判定装置、目詰まり度合い判定方法、および詰まり度合い判定プログラム

  • 特許 2012068986

    2012年03月26日
    特許分類
    H05K 7/20 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    目詰まり度合い判定装置、目詰まり度合い判定方法、および詰まり度合い判定プログラム

  • 特許 2012069898

    2012年03月26日
    特許分類
    H04L 12/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K032

    発明の名称

    バス監視装置、バス監視方法、バス監視プログラム

  • 特許 2012069898

    2012年03月26日
    特許分類
    H04L 12/40 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K032

    発明の名称

    バス監視装置、バス監視方法、バス監視プログラム

  • 特許 2012070063

    2012年03月26日
    特許分類
    G06F 17/60 124
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二次電池パック提供方法、そのシステム、装置、サーバ装置及び充電装置

  • 特許 2012070063

    2012年03月26日
    特許分類
    G06F 17/60 314
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二次電池パック提供方法、そのシステム、装置、サーバ装置及び充電装置

  • 特許 2012070063

    2012年03月26日
    特許分類
    G06Q 30/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二次電池パック提供方法、そのシステム、装置、サーバ装置及び充電装置

  • 特許 2012070063

    2012年03月26日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二次電池パック提供方法、そのシステム、装置、サーバ装置及び充電装置

  • 特許 2012070063

    2012年03月26日
    特許分類
    H01M 10/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二次電池パック提供方法、そのシステム、装置、サーバ装置及び充電装置

  • 特許 2012070063

    2012年03月26日
    特許分類
    H01M 10/42 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    二次電池パック提供方法、そのシステム、装置、サーバ装置及び充電装置

  • 特許 2012070064

    2012年03月26日
    特許分類
    B65G 1/137
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F522

    発明の名称

    物品管理システム及び物品管理方法

  • 特許 2012070064

    2012年03月26日
    特許分類
    B65G 1/137 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F522

    発明の名称

    物品管理システム及び物品管理方法

  • 特許 2012071214

    2012年03月27日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2012071214

    2012年03月27日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2012071214

    2012年03月27日
    特許分類
    H04Q 7/00 112
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2012071214

    2012年03月27日
    特許分類
    H04Q 7/00 309
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2012071214

    2012年03月27日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2012071214

    2012年03月27日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2012071214

    2012年03月27日
    特許分類
    H04W 36/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2012071214

    2012年03月27日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    オーダエントリシステム

  • 特許 2012073738

    2012年03月28日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    受信周波数検出回路及び受信周波数検出方法

  • 特許 2012073738

    2012年03月28日
    特許分類
    H04L 7/00 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    受信周波数検出回路及び受信周波数検出方法

  • 特許 2012073738

    2012年03月28日
    特許分類
    H04L 27/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    受信周波数検出回路及び受信周波数検出方法

  • 特許 2012073738

    2012年03月28日
    特許分類
    H04L 27/22 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    受信周波数検出回路及び受信周波数検出方法

  • 特許 2012073738

    2012年03月28日
    特許分類
    H04L 27/22 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    受信周波数検出回路及び受信周波数検出方法

  • 特許 2012073738

    2012年03月28日
    特許分類
    H04L 27/227
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    受信周波数検出回路及び受信周波数検出方法

  • 特許 2012073903

    2012年03月28日
    特許分類
    H05B 3/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    面状発熱体および面状発熱体システム

  • 特許 2012073903

    2012年03月28日
    特許分類
    H05B 3/00 310A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    面状発熱体および面状発熱体システム

  • 特許 2012073903

    2012年03月28日
    特許分類
    H05B 3/00 310C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    面状発熱体および面状発熱体システム

  • 特許 2012073904

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ及びウェブサイトへの再接続方法

  • 特許 2012073904

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 13/00 351M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    ルータ及びウェブサイトへの再接続方法

  • 特許 2012074131

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報処理システム、保守方法及びプログラム

  • 特許 2012074131

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 11/30 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報処理システム、保守方法及びプログラム

  • 特許 2012074131

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 17/60 132
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報処理システム、保守方法及びプログラム

  • 特許 2012074131

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 17/60 138
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報処理システム、保守方法及びプログラム

  • 特許 2012074131

    2012年03月28日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報処理システム、保守方法及びプログラム

  • 特許 2012074481

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 3/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    イメージデータ生成方法、イメージデータ生成装置及びイメージデータ生成プログラム

  • 特許 2012074481

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 3/12 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    イメージデータ生成方法、イメージデータ生成装置及びイメージデータ生成プログラム

  • 特許 2012074481

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 3/12 J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    イメージデータ生成方法、イメージデータ生成装置及びイメージデータ生成プログラム

  • 特許 2012074481

    2012年03月28日
    特許分類
    G06F 3/12 V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    イメージデータ生成方法、イメージデータ生成装置及びイメージデータ生成プログラム

  • 特許 2012074653

    2012年03月28日
    特許分類
    H04B 9/00 179
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光回線終端装置と伝送システムと制御方法

  • 特許 2012074653

    2012年03月28日
    特許分類
    H04B 9/00 272
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光回線終端装置と伝送システムと制御方法

  • 特許 2012074653

    2012年03月28日
    特許分類
    H04B 10/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光回線終端装置と伝送システムと制御方法

  • 特許 2012074653

    2012年03月28日
    特許分類
    H04B 10/207
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光回線終端装置と伝送システムと制御方法

  • 特許 2012074903

    2012年03月28日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワークシステム、フレーム伝送方法、ネットワーク装置、優先度設定プログラム

  • 特許 2012074903

    2012年03月28日
    特許分類
    H04L 12/56 400Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワークシステム、フレーム伝送方法、ネットワーク装置、優先度設定プログラム

  • 特許 2012075419

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    マガジン、ライブラリ装置

  • 特許 2012075419

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    マガジン、ライブラリ装置

  • 特許 2012075419

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    マガジン、ライブラリ装置

  • 特許 2012076568

    2012年03月29日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末及びその制御方法

  • 特許 2012076568

    2012年03月29日
    特許分類
    G06F 3/041 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末及びその制御方法

  • 特許 2012076568

    2012年03月29日
    特許分類
    G06F 3/041 350D
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末及びその制御方法

  • 特許 2012076568

    2012年03月29日
    特許分類
    G06F 3/041 380A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末及びその制御方法

  • 特許 2012076568

    2012年03月29日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末及びその制御方法

  • 特許 2012076568

    2012年03月29日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯端末及びその制御方法

  • 特許 2012076569

    2012年03月29日
    特許分類
    G06F 1/00 334P
    計算; 計数
    テーマコード
    5F038

    発明の名称

    半導体集積回路装置、半導体集積回路の制御方法、及び制御パラメータの生成方法

  • 特許 2012076569

    2012年03月29日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5F038

    発明の名称

    半導体集積回路装置、半導体集積回路の制御方法、及び制御パラメータの生成方法

  • 特許 2012076569

    2012年03月29日
    特許分類
    H01L 21/822
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F038

    発明の名称

    半導体集積回路装置、半導体集積回路の制御方法、及び制御パラメータの生成方法

  • 特許 2012076569

    2012年03月29日
    特許分類
    H01L 27/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F038

    発明の名称

    半導体集積回路装置、半導体集積回路の制御方法、及び制御パラメータの生成方法

  • 特許 2012076569

    2012年03月29日
    特許分類
    H01L 27/04 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F038

    発明の名称

    半導体集積回路装置、半導体集積回路の制御方法、及び制御パラメータの生成方法

  • 特許 2012077598

    2012年03月29日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気カードリーダ

  • 特許 2012077598

    2012年03月29日
    特許分類
    G06K 17/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気カードリーダ

  • 特許 2012077598

    2012年03月29日
    特許分類
    G06K 17/00 N
    計算; 計数
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気カードリーダ

  • 特許 2012077598

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 5/02
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気カードリーダ

  • 特許 2012077598

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 5/02 Y
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気カードリーダ

  • 特許 2012077598

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 20/10
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気カードリーダ

  • 特許 2012077598

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 20/10 321Z
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気カードリーダ

  • 特許 2012077598

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 20/16
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気カードリーダ

  • 特許 2012077598

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 20/16 341B
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気カードリーダ

  • 特許 2012077627

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、コンピュータプログラム

  • 特許 2012077627

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68 F
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、コンピュータプログラム

  • 特許 2012077627

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、コンピュータプログラム

  • 特許 2012077629

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012077629

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68 F
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012077629

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012078223

    2012年03月29日
    特許分類
    H01R 13/648
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2012078223

    2012年03月29日
    特許分類
    H01R 31/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2012078223

    2012年03月29日
    特許分類
    H01R 31/06 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2012078223

    2012年03月29日
    特許分類
    H01R 31/06 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E046

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2012078291

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012078291

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68 F
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012078291

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012078291

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 23/50
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012078291

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 23/50 Z
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012078291

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 33/02
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012078291

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 33/02 505Z
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2012078293

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    記憶媒体保管システム

  • 特許 2012078293

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 15/68 C
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    記憶媒体保管システム

  • 特許 2012078293

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 17/08
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    記憶媒体保管システム

  • 特許 2012078293

    2012年03月29日
    特許分類
    G11B 17/08 Z
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    記憶媒体保管システム

  • 特許 2012079053

    2012年03月30日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置及びライブラリ装置におけるマガジン開閉検出方法

  • 特許 2012079053

    2012年03月30日
    特許分類
    G11B 15/68 L
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置及びライブラリ装置におけるマガジン開閉検出方法

  • 特許 2012079053

    2012年03月30日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置及びライブラリ装置におけるマガジン開閉検出方法

  • 特許 2012079361

    2012年03月30日
    特許分類
    G06F 17/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B056

    発明の名称

    ベクトル処理装置、ベクトル演算処理装置の制御方法

  • 特許 2012079361

    2012年03月30日
    特許分類
    G06F 17/16 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B056

    発明の名称

    ベクトル処理装置、ベクトル演算処理装置の制御方法

  • 特許 2012081636

    2012年03月30日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    冗長システムにおけるATM接続装置およびその障害検出方法

  • 特許 2012081636

    2012年03月30日
    特許分類
    H04L 12/56 400A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    冗長システムにおけるATM接続装置およびその障害検出方法

  • 特許 2012087506

    2012年04月06日
    特許分類
    H04B 13/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K054

    発明の名称

    二次元通信用電力供給装置及びコネクタ

  • 特許 2012089976

    2012年04月11日
    特許分類
    H04Q 7/00 452
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    転送制御装置、転送制御方法、及び転送制御プログラム

  • 特許 2012089976

    2012年04月11日
    特許分類
    H04Q 7/00 554
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    転送制御装置、転送制御方法、及び転送制御プログラム

  • 特許 2012089976

    2012年04月11日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    転送制御装置、転送制御方法、及び転送制御プログラム

  • 特許 2012089976

    2012年04月11日
    特許分類
    H04Q 7/00 660
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    転送制御装置、転送制御方法、及び転送制御プログラム

  • 特許 2012089976

    2012年04月11日
    特許分類
    H04W 52/48
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    転送制御装置、転送制御方法、及び転送制御プログラム

  • 特許 2012089976

    2012年04月11日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    転送制御装置、転送制御方法、及び転送制御プログラム

  • 特許 2012089976

    2012年04月11日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    転送制御装置、転送制御方法、及び転送制御プログラム

  • 特許 2012089976

    2012年04月11日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    転送制御装置、転送制御方法、及び転送制御プログラム

  • 特許 2012094004

    2012年04月17日
    特許分類
    H03G 7/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J030

    発明の名称

    ラウドネス調整装置、ラウドネス調整方法、及びプログラム

  • 特許 2012094004

    2012年04月17日
    特許分類
    H03G 7/00 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J030

    発明の名称

    ラウドネス調整装置、ラウドネス調整方法、及びプログラム

  • 特許 2012094004

    2012年04月17日
    特許分類
    H03G 9/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J030

    発明の名称

    ラウドネス調整装置、ラウドネス調整方法、及びプログラム

  • 特許 2012094004

    2012年04月17日
    特許分類
    H03G 9/00 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J030

    発明の名称

    ラウドネス調整装置、ラウドネス調整方法、及びプログラム

  • 特許 2012094393

    2012年04月18日
    特許分類
    H04N 5/225
    電気通信技術
    テーマコード
    5C053

    発明の名称

    画像データ転送装置、撮像装置、画像データ転送方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012094393

    2012年04月18日
    特許分類
    H04N 5/225 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5C053

    発明の名称

    画像データ転送装置、撮像装置、画像データ転送方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012094393

    2012年04月18日
    特許分類
    H04N 5/765
    電気通信技術
    テーマコード
    5C053

    発明の名称

    画像データ転送装置、撮像装置、画像データ転送方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012094393

    2012年04月18日
    特許分類
    H04N 5/91
    電気通信技術
    テーマコード
    5C053

    発明の名称

    画像データ転送装置、撮像装置、画像データ転送方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012094393

    2012年04月18日
    特許分類
    H04N 5/91 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5C053

    発明の名称

    画像データ転送装置、撮像装置、画像データ転送方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012094393

    2012年04月18日
    特許分類
    H04N 5/91 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C053

    発明の名称

    画像データ転送装置、撮像装置、画像データ転送方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012094652

    2012年04月18日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法

  • 特許 2012094652

    2012年04月18日
    特許分類
    H04B 1/04 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法

  • 特許 2012094652

    2012年04月18日
    特許分類
    H04B 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法

  • 特許 2012094652

    2012年04月18日
    特許分類
    H04B 7/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法

  • 特許 2012094652

    2012年04月18日
    特許分類
    H04J 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法

  • 特許 2012094652

    2012年04月18日
    特許分類
    H04J 99/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線通信装置および無線通信方法

  • 特許 2012094806

    2012年04月18日
    特許分類
    G06F 17/60 162Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    サービス提供管理システム及びサービス提供管理方法

  • 特許 2012094806

    2012年04月18日
    特許分類
    G06F 17/60 506
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    サービス提供管理システム及びサービス提供管理方法

  • 特許 2012094806

    2012年04月18日
    特許分類
    G06Q 10/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    サービス提供管理システム及びサービス提供管理方法

  • 特許 2012094806

    2012年04月18日
    特許分類
    G06Q 10/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    サービス提供管理システム及びサービス提供管理方法

  • 特許 2012094806

    2012年04月18日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    サービス提供管理システム及びサービス提供管理方法

  • 特許 2012094806

    2012年04月18日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    サービス提供管理システム及びサービス提供管理方法

  • 特許 2012094806

    2012年04月18日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    サービス提供管理システム及びサービス提供管理方法

  • 特許 2012094806

    2012年04月18日
    特許分類
    H04M 3/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    サービス提供管理システム及びサービス提供管理方法

  • 特許 2012095261

    2012年04月19日
    特許分類
    G06F 1/00 351
    計算; 計数
    テーマコード
    5B054

    発明の名称

    リセット装置およびリセット動作制御方法

  • 特許 2012095261

    2012年04月19日
    特許分類
    G06F 1/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5B054

    発明の名称

    リセット装置およびリセット動作制御方法

  • 特許 2012095557

    2012年04月19日
    特許分類
    G05B 19/418
    制御; 調整
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    製品情報管理装置、製品情報管理方法、及びそのプログラム

  • 特許 2012095557

    2012年04月19日
    特許分類
    G05B 19/418 Z
    制御; 調整
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    製品情報管理装置、製品情報管理方法、及びそのプログラム

  • 特許 2012095557

    2012年04月19日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    製品情報管理装置、製品情報管理方法、及びそのプログラム

  • 特許 2012095557

    2012年04月19日
    特許分類
    G06F 17/50 614A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    製品情報管理装置、製品情報管理方法、及びそのプログラム

  • 特許 2012096494

    2012年04月20日
    特許分類
    B23K 26/02
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート切断装置、チップ製造装置、シート切断方法、チップ製造方法及びシート切断プログラム

  • 特許 2012096494

    2012年04月20日
    特許分類
    B23K 26/02 A
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート切断装置、チップ製造装置、シート切断方法、チップ製造方法及びシート切断プログラム

  • 特許 2012096494

    2012年04月20日
    特許分類
    B23K 26/38
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート切断装置、チップ製造装置、シート切断方法、チップ製造方法及びシート切断プログラム

  • 特許 2012096494

    2012年04月20日
    特許分類
    B23K 26/38 320
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート切断装置、チップ製造装置、シート切断方法、チップ製造方法及びシート切断プログラム

  • 特許 2012096494

    2012年04月20日
    特許分類
    B23K 26/40
    工作機械; 他に分類されない金属加工
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート切断装置、チップ製造装置、シート切断方法、チップ製造方法及びシート切断プログラム

  • 特許 2012096494

    2012年04月20日
    特許分類
    H01L 21/304
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート切断装置、チップ製造装置、シート切断方法、チップ製造方法及びシート切断プログラム

  • 特許 2012096494

    2012年04月20日
    特許分類
    H01L 21/304 622N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート切断装置、チップ製造装置、シート切断方法、チップ製造方法及びシート切断プログラム

  • 特許 2012096494

    2012年04月20日
    特許分類
    H01L 21/68
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート切断装置、チップ製造装置、シート切断方法、チップ製造方法及びシート切断プログラム

  • 特許 2012096494

    2012年04月20日
    特許分類
    H01L 21/68 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート切断装置、チップ製造装置、シート切断方法、チップ製造方法及びシート切断プログラム

  • 特許 2012096495

    2012年04月20日
    特許分類
    H01L 21/304
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ把持機構、シート剥離装置及びシート剥離方法

  • 特許 2012096495

    2012年04月20日
    特許分類
    H01L 21/304 622J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ把持機構、シート剥離装置及びシート剥離方法

  • 特許 2012096495

    2012年04月20日
    特許分類
    H01L 21/68 N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ把持機構、シート剥離装置及びシート剥離方法

  • 特許 2012096495

    2012年04月20日
    特許分類
    H01L 21/683
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ把持機構、シート剥離装置及びシート剥離方法

  • 特許 2012099067

    2012年04月24日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    マルチインターバルタイマ並びにその制御装置、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2012099067

    2012年04月24日
    特許分類
    G06F 11/30 310D
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    マルチインターバルタイマ並びにその制御装置、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2012099067

    2012年04月24日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    マルチインターバルタイマ並びにその制御装置、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2012099067

    2012年04月24日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    マルチインターバルタイマ並びにその制御装置、制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2012101231

    2012年04月26日
    特許分類
    G01C 21/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

  • 特許 2012101231

    2012年04月26日
    特許分類
    G01C 21/00 Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

  • 特許 2012101231

    2012年04月26日
    特許分類
    G08G 1/005
    信号
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

  • 特許 2012101231

    2012年04月26日
    特許分類
    G09B 29/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

  • 特許 2012101231

    2012年04月26日
    特許分類
    G09B 29/00 F
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム

  • 特許 2012101766

    2012年04月26日
    特許分類
    H01L 21/301
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート貼付システム及びシート貼付方法

  • 特許 2012101766

    2012年04月26日
    特許分類
    H01L 21/304
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート貼付システム及びシート貼付方法

  • 特許 2012101766

    2012年04月26日
    特許分類
    H01L 21/304 622J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート貼付システム及びシート貼付方法

  • 特許 2012101766

    2012年04月26日
    特許分類
    H01L 21/677
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート貼付システム及びシート貼付方法

  • 特許 2012101766

    2012年04月26日
    特許分類
    H01L 21/68 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート貼付システム及びシート貼付方法

  • 特許 2012101766

    2012年04月26日
    特許分類
    H01L 21/68 N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート貼付システム及びシート貼付方法

  • 特許 2012101766

    2012年04月26日
    特許分類
    H01L 21/683
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート貼付システム及びシート貼付方法

  • 特許 2012101766

    2012年04月26日
    特許分類
    H01L 21/78 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    シート貼付システム及びシート貼付方法

  • 特許 2012102268

    2012年04月27日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    コンタクトセンター装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2012102268

    2012年04月27日
    特許分類
    H04M 3/42 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    コンタクトセンター装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2012102268

    2012年04月27日
    特許分類
    H04M 3/523
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    コンタクトセンター装置、システム、方法及びプログラム

  • 特許 2012102743

    2012年04月27日
    特許分類
    H04Q 7/00 401
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS無線制御方法、PHS無線システムおよびPHS無線制御プログラム

  • 特許 2012102743

    2012年04月27日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS無線制御方法、PHS無線システムおよびPHS無線制御プログラム

  • 特許 2012104518

    2012年05月01日
    特許分類
    H01L 23/50
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、半導体装置製造方法及び半導体装置製造装置

  • 特許 2012104518

    2012年05月01日
    特許分類
    H01L 23/50 W
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、半導体装置製造方法及び半導体装置製造装置

  • 特許 2012104518

    2012年05月01日
    特許分類
    H01L 25/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、半導体装置製造方法及び半導体装置製造装置

  • 特許 2012104518

    2012年05月01日
    特許分類
    H01L 25/04 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、半導体装置製造方法及び半導体装置製造装置

  • 特許 2012104518

    2012年05月01日
    特許分類
    H01L 25/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、半導体装置製造方法及び半導体装置製造装置

  • 特許 2012104518

    2012年05月01日
    特許分類
    H01L 31/12
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、半導体装置製造方法及び半導体装置製造装置

  • 特許 2012104518

    2012年05月01日
    特許分類
    H01L 31/12 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、半導体装置製造方法及び半導体装置製造装置

  • 特許 2012105870

    2012年05月07日
    特許分類
    H04B 9/00 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光パス切替方法および装置

  • 特許 2012105870

    2012年05月07日
    特許分類
    H04B 9/00 179
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光パス切替方法および装置

  • 特許 2012105870

    2012年05月07日
    特許分類
    H04B 10/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光パス切替方法および装置

  • 特許 2012105870

    2012年05月07日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光パス切替方法および装置

  • 特許 2012105870

    2012年05月07日
    特許分類
    H04L 12/56 G
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光パス切替方法および装置

  • 特許 2012106061

    2012年05月07日
    特許分類
    H04L 9/00 601C
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線通信装置及び無線通信方法

  • 特許 2012106061

    2012年05月07日
    特許分類
    H04L 9/00 601E
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線通信装置及び無線通信方法

  • 特許 2012106061

    2012年05月07日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線通信装置及び無線通信方法

  • 特許 2012106061

    2012年05月07日
    特許分類
    H04Q 7/00 181
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線通信装置及び無線通信方法

  • 特許 2012106061

    2012年05月07日
    特許分類
    H04Q 7/00 182
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線通信装置及び無線通信方法

  • 特許 2012106061

    2012年05月07日
    特許分類
    H04W 12/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線通信装置及び無線通信方法

  • 特許 2012106061

    2012年05月07日
    特許分類
    H04W 12/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    無線通信装置及び無線通信方法

  • 特許 2012106388

    2012年05月08日
    特許分類
    H04H 20/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    放送素材確認システム及び放送素材確認方法

  • 特許 2012106388

    2012年05月08日
    特許分類
    H04H 60/37
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    放送素材確認システム及び放送素材確認方法

  • 特許 2012106388

    2012年05月08日
    特許分類
    H04H 60/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    放送素材確認システム及び放送素材確認方法

  • 特許 2012106388

    2012年05月08日
    特許分類
    H04H 60/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K017

    発明の名称

    放送素材確認システム及び放送素材確認方法

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G02F 1/133
    光学
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G02F 1/133 535
    光学
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G09G 3/20
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G09G 3/20 611A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G09G 3/20 631U
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G09G 3/20 642D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G09G 3/20 660J
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G09G 3/34
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G09G 3/34 J
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012112496

    2012年05月16日
    特許分類
    G09G 3/36
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C006

    発明の名称

    光源制御装置、光源制御方法、及び光源制御プログラム

  • 特許 2012113533

    2012年05月17日
    特許分類
    H04Q 7/00 584
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線基地局装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012113533

    2012年05月17日
    特許分類
    H04W 76/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線基地局装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012117818

    2012年05月23日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信システムの冗長切替方法

  • 特許 2012117818

    2012年05月23日
    特許分類
    G06F 11/20 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信システムの冗長切替方法

  • 特許 2012117818

    2012年05月23日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信システムの冗長切替方法

  • 特許 2012117818

    2012年05月23日
    特許分類
    G06F 11/34 S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信システムの冗長切替方法

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 153
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 583
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 629
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012118730

    2012年05月24日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、通信装置、無線通信方法およびプログラム

  • 特許 2012119454

    2012年05月25日
    特許分類
    H04N 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C061

    発明の名称

    映像配信システムの遅延時間測定方法

  • 特許 2012119454

    2012年05月25日
    特許分類
    H04N 17/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C061

    発明の名称

    映像配信システムの遅延時間測定方法

  • 特許 2012120303

    2012年05月25日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム、無線LAN親機、通信接続確立方法、及びプログラム

  • 特許 2012120303

    2012年05月25日
    特許分類
    G06F 21/20 144C
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム、無線LAN親機、通信接続確立方法、及びプログラム

  • 特許 2012120303

    2012年05月25日
    特許分類
    H04L 9/00 601D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム、無線LAN親機、通信接続確立方法、及びプログラム

  • 特許 2012120303

    2012年05月25日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム、無線LAN親機、通信接続確立方法、及びプログラム

  • 特許 2012120303

    2012年05月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 184
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム、無線LAN親機、通信接続確立方法、及びプログラム

  • 特許 2012120303

    2012年05月25日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム、無線LAN親機、通信接続確立方法、及びプログラム

  • 特許 2012120303

    2012年05月25日
    特許分類
    H04W 12/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム、無線LAN親機、通信接続確立方法、及びプログラム

  • 特許 2012120303

    2012年05月25日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信システム、無線LAN親機、通信接続確立方法、及びプログラム

  • 特許 2012120385

    2012年05月28日
    特許分類
    H01L 23/40
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2012120385

    2012年05月28日
    特許分類
    H01L 23/40 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2012120385

    2012年05月28日
    特許分類
    H01L 23/46 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2012120385

    2012年05月28日
    特許分類
    H01L 23/473
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2012120385

    2012年05月28日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2012120385

    2012年05月28日
    特許分類
    H05K 7/20 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置

  • 特許 2012120957

    2012年05月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 153
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信設定方法及び無線通信設定プログラム

  • 特許 2012120957

    2012年05月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 581
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信設定方法及び無線通信設定プログラム

  • 特許 2012120957

    2012年05月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信設定方法及び無線通信設定プログラム

  • 特許 2012120957

    2012年05月28日
    特許分類
    H04Q 7/00 691
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信設定方法及び無線通信設定プログラム

  • 特許 2012120957

    2012年05月28日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信設定方法及び無線通信設定プログラム

  • 特許 2012120957

    2012年05月28日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信設定方法及び無線通信設定プログラム

  • 特許 2012120957

    2012年05月28日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信設定方法及び無線通信設定プログラム

  • 特許 2012120957

    2012年05月28日
    特許分類
    H04W 92/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線通信装置、無線通信設定方法及び無線通信設定プログラム

  • 特許 2012122082

    2012年05月29日
    特許分類
    H03K 19/00 101K
    基本電子回路
    テーマコード
    5J052

    発明の名称

    カウント値伝播回路およびカウント値伝播方法

  • 特許 2012122082

    2012年05月29日
    特許分類
    H03K 19/0175
    基本電子回路
    テーマコード
    5J052

    発明の名称

    カウント値伝播回路およびカウント値伝播方法

  • 特許 2012122082

    2012年05月29日
    特許分類
    H03K 23/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J052

    発明の名称

    カウント値伝播回路およびカウント値伝播方法

  • 特許 2012122082

    2012年05月29日
    特許分類
    H03K 23/00 101H
    基本電子回路
    テーマコード
    5J052

    発明の名称

    カウント値伝播回路およびカウント値伝播方法

  • 特許 2012122084

    2012年05月29日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援システム、設計支援方法、および、設計支援プログラム

  • 特許 2012122084

    2012年05月29日
    特許分類
    G06F 17/50 658Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援システム、設計支援方法、および、設計支援プログラム

  • 特許 2012122084

    2012年05月29日
    特許分類
    G06F 17/50 666P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援システム、設計支援方法、および、設計支援プログラム

  • 特許 2012122084

    2012年05月29日
    特許分類
    G06F 17/50 666Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援システム、設計支援方法、および、設計支援プログラム

  • 特許 2012122084

    2012年05月29日
    特許分類
    H05K 3/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援システム、設計支援方法、および、設計支援プログラム

  • 特許 2012122084

    2012年05月29日
    特許分類
    H05K 3/00 D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援システム、設計支援方法、および、設計支援プログラム

  • 特許 2012127258

    2012年06月04日
    特許分類
    G06F 21/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    中継装置、中継方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012127258

    2012年06月04日
    特許分類
    G06F 21/20 144D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    中継装置、中継方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012127258

    2012年06月04日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    中継装置、中継方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012127258

    2012年06月04日
    特許分類
    H04L 12/66 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    中継装置、中継方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2012130409

    2012年06月08日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K037

    発明の名称

    ボタン電話装置、消費電力制御方法、及び消費電力制御プログラム

  • 特許 2012130409

    2012年06月08日
    特許分類
    H02J 1/00 307C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5K037

    発明の名称

    ボタン電話装置、消費電力制御方法、及び消費電力制御プログラム

  • 特許 2012130409

    2012年06月08日
    特許分類
    H04M 19/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K037

    発明の名称

    ボタン電話装置、消費電力制御方法、及び消費電力制御プログラム

  • 特許 2012130409

    2012年06月08日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K037

    発明の名称

    ボタン電話装置、消費電力制御方法、及び消費電力制御プログラム

  • 特許 2012130409

    2012年06月08日
    特許分類
    H04Q 3/58 107
    電気通信技術
    テーマコード
    5K037

    発明の名称

    ボタン電話装置、消費電力制御方法、及び消費電力制御プログラム

  • 特許 2012135650

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012135650

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012135650

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012135954

    2012年06月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 444
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    現在位置を特定できる無線通信装置、無線通信装置における通信方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2012135954

    2012年06月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 501
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    現在位置を特定できる無線通信装置、無線通信装置における通信方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2012135954

    2012年06月15日
    特許分類
    H04Q 7/00 508
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    現在位置を特定できる無線通信装置、無線通信装置における通信方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2012135954

    2012年06月15日
    特許分類
    H04W 52/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    現在位置を特定できる無線通信装置、無線通信装置における通信方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2012135954

    2012年06月15日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    現在位置を特定できる無線通信装置、無線通信装置における通信方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2012135956

    2012年06月15日
    特許分類
    H04B 5/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K054

    発明の名称

    信号検出装置、通信システム及び信号検出方法

  • 特許 2012135956

    2012年06月15日
    特許分類
    H04B 13/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K054

    発明の名称

    信号検出装置、通信システム及び信号検出方法

  • 特許 2012137491

    2012年06月19日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電子機器およびそのラック取り付け方法

  • 特許 2012137491

    2012年06月19日
    特許分類
    H05K 7/18 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E335

    発明の名称

    電子機器およびそのラック取り付け方法

  • 特許 2012137660

    2012年06月19日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機、無線通信システム及び無線通信機の送信出力制御方法

  • 特許 2012137660

    2012年06月19日
    特許分類
    H04B 1/04 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機、無線通信システム及び無線通信機の送信出力制御方法

  • 特許 2012137660

    2012年06月19日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機、無線通信システム及び無線通信機の送信出力制御方法

  • 特許 2012137660

    2012年06月19日
    特許分類
    H04B 17/00 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機、無線通信システム及び無線通信機の送信出力制御方法

  • 特許 2012137660

    2012年06月19日
    特許分類
    H04Q 7/00 440
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機、無線通信システム及び無線通信機の送信出力制御方法

  • 特許 2012137660

    2012年06月19日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機、無線通信システム及び無線通信機の送信出力制御方法

  • 特許 2012137660

    2012年06月19日
    特許分類
    H04W 52/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機、無線通信システム及び無線通信機の送信出力制御方法

  • 特許 2012137660

    2012年06月19日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信機、無線通信システム及び無線通信機の送信出力制御方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    G06F 9/06 610J
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    G06F 9/06 630D
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    H04Q 7/00 153
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    H04Q 7/00 645
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137661

    2012年06月19日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置および起動プログラムコード選択方法

  • 特許 2012137768

    2012年06月19日
    特許分類
    G06F 1/00 331A
    計算; 計数
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    情報端末装置及び情報端末装置の電池蓋固定方法

  • 特許 2012137768

    2012年06月19日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    情報端末装置及び情報端末装置の電池蓋固定方法

  • 特許 2012137768

    2012年06月19日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    情報端末装置及び情報端末装置の電池蓋固定方法

  • 特許 2012137768

    2012年06月19日
    特許分類
    H01M 2/10 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    情報端末装置及び情報端末装置の電池蓋固定方法

  • 特許 2012137768

    2012年06月19日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    情報端末装置及び情報端末装置の電池蓋固定方法

  • 特許 2012137768

    2012年06月19日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    情報端末装置及び情報端末装置の電池蓋固定方法

  • 特許 2012138518

    2012年06月20日
    特許分類
    B41J 2/485
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C062

    発明の名称

    ドットインパクトプリンタ装置並びにその印字濃度調整方法及びプログラム

  • 特許 2012138518

    2012年06月20日
    特許分類
    B41J 2/51
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C062

    発明の名称

    ドットインパクトプリンタ装置並びにその印字濃度調整方法及びプログラム

  • 特許 2012138518

    2012年06月20日
    特許分類
    B41J 3/10 101T
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C062

    発明の名称

    ドットインパクトプリンタ装置並びにその印字濃度調整方法及びプログラム

  • 特許 2012138518

    2012年06月20日
    特許分類
    B41J 3/12 M
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C062

    発明の名称

    ドットインパクトプリンタ装置並びにその印字濃度調整方法及びプログラム

  • 特許 2012138518

    2012年06月20日
    特許分類
    B41J 35/36
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C062

    発明の名称

    ドットインパクトプリンタ装置並びにその印字濃度調整方法及びプログラム

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    G06F 17/60 120
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    G06F 17/60 506
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    G06Q 10/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    G06Q 50/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    G07G 1/00 311Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138670

    2012年06月20日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    注文管理システム、注文管理プログラム及び携帯端末

  • 特許 2012138738

    2012年06月20日
    特許分類
    B65D 81/06 102Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E066

    発明の名称

    梱包箱用緩衝部材、梱包体および梱包方法

  • 特許 2012138738

    2012年06月20日
    特許分類
    B65D 81/06 BRA
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E066

    発明の名称

    梱包箱用緩衝部材、梱包体および梱包方法

  • 特許 2012138738

    2012年06月20日
    特許分類
    B65D 81/113
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E066

    発明の名称

    梱包箱用緩衝部材、梱包体および梱包方法

  • 特許 2012138738

    2012年06月20日
    特許分類
    B65D 81/113 BRA
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E066

    発明の名称

    梱包箱用緩衝部材、梱包体および梱包方法

  • 特許 2012138819

    2012年06月20日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダリングシステムおよびセルフオーダリング制御方法

  • 特許 2012138819

    2012年06月20日
    特許分類
    G07G 1/00 301D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダリングシステムおよびセルフオーダリング制御方法

  • 特許 2012138819

    2012年06月20日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダリングシステムおよびセルフオーダリング制御方法

  • 特許 2012138819

    2012年06月20日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダリングシステムおよびセルフオーダリング制御方法

  • 特許 2012140623

    2012年06月22日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ

  • 特許 2012140623

    2012年06月22日
    特許分類
    G06K 7/00 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ

  • 特許 2012140623

    2012年06月22日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ

  • 特許 2012140623

    2012年06月22日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ

  • 特許 2012140623

    2012年06月22日
    特許分類
    G06K 7/10 R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ

  • 特許 2012141006

    2012年06月22日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    端末接続システム及びその方法、仮想時分割スイッチ並びに仮想時分割スイッチ用プログラム

  • 特許 2012141006

    2012年06月22日
    特許分類
    H04L 12/66 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    端末接続システム及びその方法、仮想時分割スイッチ並びに仮想時分割スイッチ用プログラム

  • 特許 2012141006

    2012年06月22日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    端末接続システム及びその方法、仮想時分割スイッチ並びに仮想時分割スイッチ用プログラム

  • 特許 2012141006

    2012年06月22日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    端末接続システム及びその方法、仮想時分割スイッチ並びに仮想時分割スイッチ用プログラム

  • 特許 2012143268

    2012年06月26日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    置き忘れ防止装置、それを含むワイヤレス装置、置き忘れ防止方法及び置き忘れ防止プログラム

  • 特許 2012143268

    2012年06月26日
    特許分類
    G06K 7/10 G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    置き忘れ防止装置、それを含むワイヤレス装置、置き忘れ防止方法及び置き忘れ防止プログラム

  • 特許 2012143635

    2012年06月27日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012143635

    2012年06月27日
    特許分類
    G06F 13/00 301S
    計算; 計数
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012143635

    2012年06月27日
    特許分類
    H04L 13/00 311
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012143635

    2012年06月27日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K035

    発明の名称

    通信装置、通信方法、及び、プログラム

  • 特許 2012145026

    2012年06月28日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換システム、構内交換機、通信装置、構内交換方法、及び構内交換プログラム

  • 特許 2012145026

    2012年06月28日
    特許分類
    H04M 3/42 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換システム、構内交換機、通信装置、構内交換方法、及び構内交換プログラム

  • 特許 2012145026

    2012年06月28日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換システム、構内交換機、通信装置、構内交換方法、及び構内交換プログラム

  • 特許 2012145026

    2012年06月28日
    特許分類
    H04Q 3/58 105
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換システム、構内交換機、通信装置、構内交換方法、及び構内交換プログラム

  • 特許 2012145030

    2012年06月28日
    特許分類
    H04N 5/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    操作学習装置及び操作学習方法

  • 特許 2012145030

    2012年06月28日
    特許分類
    H04N 5/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    操作学習装置及び操作学習方法

  • 特許 2012145030

    2012年06月28日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    操作学習装置及び操作学習方法

  • 特許 2012145030

    2012年06月28日
    特許分類
    H04Q 9/00 311Q
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    操作学習装置及び操作学習方法

  • 特許 2012145473

    2012年06月28日
    特許分類
    H01H 13/66
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタン装置

  • 特許 2012145651

    2012年06月28日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コードを対象とするリーダの信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理プログラム

  • 特許 2012145651

    2012年06月28日
    特許分類
    G06K 7/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コードを対象とするリーダの信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理プログラム

  • 特許 2012145651

    2012年06月28日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コードを対象とするリーダの信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理プログラム

  • 特許 2012145651

    2012年06月28日
    特許分類
    G06K 7/10 R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コードを対象とするリーダの信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理プログラム

  • 特許 2012146838

    2011年02月16日
    特許分類
    G06F 21/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    追加機能ユニットの有効化/無効化方法、そのシステム及びそのプログラム並びに追加機能ユニット

  • 特許 2012146838

    2011年02月16日
    特許分類
    G06F 21/22 112E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    追加機能ユニットの有効化/無効化方法、そのシステム及びそのプログラム並びに追加機能ユニット

  • 特許 2012147288

    2012年06月29日
    特許分類
    B41J 2/32
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    画像形成装置

  • 特許 2012147288

    2012年06月29日
    特許分類
    B41J 2/325
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    画像形成装置

  • 特許 2012147288

    2012年06月29日
    特許分類
    B41J 3/20 109J
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    画像形成装置

  • 特許 2012147288

    2012年06月29日
    特許分類
    B41J 3/20 109Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    画像形成装置

  • 特許 2012147288

    2012年06月29日
    特許分類
    B41J 3/20 117C
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    画像形成装置

  • 特許 2012147288

    2012年06月29日
    特許分類
    B41J 29/36
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    画像形成装置

  • 特許 2012149449

    2012年07月03日
    特許分類
    H04B 1/50
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    通信装置、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2012149449

    2012年07月03日
    特許分類
    H04B 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    通信装置、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2012149449

    2012年07月03日
    特許分類
    H04Q 7/00 210
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    通信装置、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2012149449

    2012年07月03日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K046

    発明の名称

    通信装置、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2012149655

    2012年07月03日
    特許分類
    H01R 13/74
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E022

    発明の名称

    コネクタ固定機構およびコネクタ固定方法

  • 特許 2012149655

    2012年07月03日
    特許分類
    H01R 13/74 J
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E022

    発明の名称

    コネクタ固定機構およびコネクタ固定方法

  • 特許 2012149657

    2012年07月03日
    特許分類
    H04N 5/64
    電気通信技術
    テーマコード
    5C069

    発明の名称

    頭部装着型装置の調整機構及び調整方法

  • 特許 2012149657

    2012年07月03日
    特許分類
    H04N 5/64 511A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C069

    発明の名称

    頭部装着型装置の調整機構及び調整方法

  • 特許 2012150382

    2012年07月04日
    特許分類
    H04N 5/92
    電気通信技術
    テーマコード
    5C053

    発明の名称

    録画再生装置、録画再生方法及び録画再生プログラム

  • 特許 2012150382

    2012年07月04日
    特許分類
    H04N 5/92 H
    電気通信技術
    テーマコード
    5C053

    発明の名称

    録画再生装置、録画再生方法及び録画再生プログラム

  • 特許 2012150442

    2012年07月04日
    特許分類
    H03D 7/00
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    歪低減回路

  • 特許 2012150442

    2012年07月04日
    特許分類
    H03D 7/00 D
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    歪低減回路

  • 特許 2012150442

    2012年07月04日
    特許分類
    H03F 1/32
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    歪低減回路

  • 特許 2012150442

    2012年07月04日
    特許分類
    H03F 3/24
    基本電子回路
    テーマコード
    5J500

    発明の名称

    歪低減回路

  • 特許 2012151172

    2012年07月05日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害管理システム、障害管理方法及び障害管理プログラム

  • 特許 2012151172

    2012年07月05日
    特許分類
    G06F 11/30 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害管理システム、障害管理方法及び障害管理プログラム

  • 特許 2012151172

    2012年07月05日
    特許分類
    G06F 11/30 320C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害管理システム、障害管理方法及び障害管理プログラム

  • 特許 2012156466

    2012年07月12日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    メディアゲートウェイ、通話情報記憶方法

  • 特許 2012156466

    2012年07月12日
    特許分類
    H04L 12/66 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    メディアゲートウェイ、通話情報記憶方法

  • 特許 2012156466

    2012年07月12日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    メディアゲートウェイ、通話情報記憶方法

  • 特許 2012156466

    2012年07月12日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    メディアゲートウェイ、通話情報記憶方法

  • 特許 2012156466

    2012年07月12日
    特許分類
    H04M 3/53
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    メディアゲートウェイ、通話情報記憶方法

  • 特許 2012158820

    2012年07月17日
    特許分類
    B41J 21/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    レポート出力システム、レポート出力方法

  • 特許 2012158820

    2012年07月17日
    特許分類
    B41J 21/00 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    レポート出力システム、レポート出力方法

  • 特許 2012158820

    2012年07月17日
    特許分類
    G06F 3/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    レポート出力システム、レポート出力方法

  • 特許 2012158820

    2012年07月17日
    特許分類
    G06F 3/12 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    レポート出力システム、レポート出力方法

  • 特許 2012158820

    2012年07月17日
    特許分類
    G06F 3/12 M
    計算; 計数
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    レポート出力システム、レポート出力方法

  • 特許 2012158820

    2012年07月17日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    レポート出力システム、レポート出力方法

  • 特許 2012158820

    2012年07月17日
    特許分類
    H04N 1/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    レポート出力システム、レポート出力方法

  • 特許 2012158820

    2012年07月17日
    特許分類
    H04N 1/00 107A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    レポート出力システム、レポート出力方法

  • 特許 2012159746

    2012年07月18日
    特許分類
    H04B 17/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    制御装置、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2012159746

    2012年07月18日
    特許分類
    H04B 17/00 K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K042

    発明の名称

    制御装置、制御方法、及び制御プログラム

  • 特許 2012159748

    2012年07月18日
    特許分類
    G06F 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    温度制御装置及び温度制御方法

  • 特許 2012159748

    2012年07月18日
    特許分類
    G06F 1/00 340
    計算; 計数
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    温度制御装置及び温度制御方法

  • 特許 2012159748

    2012年07月18日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    温度制御装置及び温度制御方法

  • 特許 2012159748

    2012年07月18日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    温度制御装置及び温度制御方法

  • 特許 2012160544

    2012年07月19日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C075

    発明の名称

    ファクシミリ装置、ファクシミリ通信システム、方法およびプログラム

  • 特許 2012160544

    2012年07月19日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5C075

    発明の名称

    ファクシミリ装置、ファクシミリ通信システム、方法およびプログラム

  • 特許 2012160544

    2012年07月19日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C075

    発明の名称

    ファクシミリ装置、ファクシミリ通信システム、方法およびプログラム

  • 特許 2012160544

    2012年07月19日
    特許分類
    H04N 1/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C075

    発明の名称

    ファクシミリ装置、ファクシミリ通信システム、方法およびプログラム

  • 特許 2012160544

    2012年07月19日
    特許分類
    H04N 1/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5C075

    発明の名称

    ファクシミリ装置、ファクシミリ通信システム、方法およびプログラム

  • 特許 2012160544

    2012年07月19日
    特許分類
    H04N 1/32 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C075

    発明の名称

    ファクシミリ装置、ファクシミリ通信システム、方法およびプログラム

  • 特許 2012161633

    2012年07月20日
    特許分類
    H04L 7/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、交換機、交換機間のフレーム信号の同期方法

  • 特許 2012161633

    2012年07月20日
    特許分類
    H04L 7/08 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、交換機、交換機間のフレーム信号の同期方法

  • 特許 2012161633

    2012年07月20日
    特許分類
    H04Q 7/00 461
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、交換機、交換機間のフレーム信号の同期方法

  • 特許 2012161633

    2012年07月20日
    特許分類
    H04Q 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、交換機、交換機間のフレーム信号の同期方法

  • 特許 2012161633

    2012年07月20日
    特許分類
    H04Q 11/04 304A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、交換機、交換機間のフレーム信号の同期方法

  • 特許 2012161633

    2012年07月20日
    特許分類
    H04W 56/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、交換機、交換機間のフレーム信号の同期方法

  • 特許 2012161634

    2012年07月20日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線装置、その起動方法及び起動プログラム

  • 特許 2012161634

    2012年07月20日
    特許分類
    H04B 1/04 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線装置、その起動方法及び起動プログラム

  • 特許 2012161634

    2012年07月20日
    特許分類
    H04B 1/74
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    無線装置、その起動方法及び起動プログラム

  • 特許 2012162650

    2012年07月23日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法

  • 特許 2012162650

    2012年07月23日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法

  • 特許 2012162650

    2012年07月23日
    特許分類
    H04Q 7/00 581
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法

  • 特許 2012162650

    2012年07月23日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法

  • 特許 2012162650

    2012年07月23日
    特許分類
    H04Q 7/00 685
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法

  • 特許 2012162650

    2012年07月23日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法

  • 特許 2012162650

    2012年07月23日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法

  • 特許 2012162650

    2012年07月23日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法

  • 特許 2012164348

    2012年07月25日
    特許分類
    G04G 7/00
    時計
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    時刻同期装置、時刻同期方法、および時刻同期プログラム

  • 特許 2012164348

    2012年07月25日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    時刻同期装置、時刻同期方法、および時刻同期プログラム

  • 特許 2012164348

    2012年07月25日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    時刻同期装置、時刻同期方法、および時刻同期プログラム

  • 特許 2012165406

    2012年07月26日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    フキン収容部およびそれを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012165406

    2012年07月26日
    特許分類
    G07G 1/00 301C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    フキン収容部およびそれを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012165406

    2012年07月26日
    特許分類
    G07G 1/00 311E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    フキン収容部およびそれを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012165407

    2012年07月26日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    イメージャスキャナを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012165407

    2012年07月26日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    イメージャスキャナを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012166100

    2012年07月26日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    伝送装置、伝送装置の制御方法及び伝送システム

  • 特許 2012166100

    2012年07月26日
    特許分類
    H04L 12/28 400
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    伝送装置、伝送装置の制御方法及び伝送システム

  • 特許 2012167366

    2012年07月27日
    特許分類
    H04L 12/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ERP(EtherRingProtection)のノードおよびネットワーク、ERPネットワークの設定システムおよび設定方法

  • 特許 2012167366

    2012年07月27日
    特許分類
    H04L 12/56 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ERP(EtherRingProtection)のノードおよびネットワーク、ERPネットワークの設定システムおよび設定方法

  • 特許 2012167988

    2012年07月30日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置およびそれに使用される顧客用表示装置

  • 特許 2012167988

    2012年07月30日
    特許分類
    G07G 1/01 301
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置およびそれに使用される顧客用表示装置

  • 特許 2012167988

    2012年07月30日
    特許分類
    G07G 1/01 301D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置およびそれに使用される顧客用表示装置

  • 特許 2012168232

    2012年07月30日
    特許分類
    G06F 11/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    テスト装置、テスト方法及びテストプログラム

  • 特許 2012168232

    2012年07月30日
    特許分類
    G06F 11/28 340A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    テスト装置、テスト方法及びテストプログラム

  • 特許 2012169647

    2012年07月31日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動端末、制御ノード、パケット転送ノード、及び輻輳制御のための方法

  • 特許 2012169647

    2012年07月31日
    特許分類
    H04M 1/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動端末、制御ノード、パケット転送ノード、及び輻輳制御のための方法

  • 特許 2012169647

    2012年07月31日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動端末、制御ノード、パケット転送ノード、及び輻輳制御のための方法

  • 特許 2012169647

    2012年07月31日
    特許分類
    H04M 3/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動端末、制御ノード、パケット転送ノード、及び輻輳制御のための方法

  • 特許 2012169647

    2012年07月31日
    特許分類
    H04W 28/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動端末、制御ノード、パケット転送ノード、及び輻輳制御のための方法

  • 特許 2012169647

    2012年07月31日
    特許分類
    H04W 80/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動端末、制御ノード、パケット転送ノード、及び輻輳制御のための方法

  • 特許 2012171124

    2012年08月01日
    特許分類
    H03M 13/29
    基本電子回路
    テーマコード
    5J065

    発明の名称

    ターボ復号器、それに用いられる対数尤度比演算装置、ターボ復号方法、対数尤度比演算方法、ターボ復号プログラム及び対数尤度比演算プログラム

  • 特許 2012171426

    2012年08月01日
    特許分類
    F16B 5/02
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック機構

  • 特許 2012171426

    2012年08月01日
    特許分類
    F16B 5/02 N
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック機構

  • 特許 2012171426

    2012年08月01日
    特許分類
    F16B 5/07
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック機構

  • 特許 2012171426

    2012年08月01日
    特許分類
    F16B 5/07 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ロック機構

  • 特許 2012172707

    2012年08月03日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、ライブラリ制御装置及びその制御方法

  • 特許 2012172707

    2012年08月03日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、ライブラリ制御装置及びその制御方法

  • 特許 2012172707

    2012年08月03日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置、ライブラリ制御装置及びその制御方法

  • 特許 2012173314

    2012年08月03日
    特許分類
    G03B 27/50
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置および集光部材

  • 特許 2012173314

    2012年08月03日
    特許分類
    G03B 27/50 A
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置および集光部材

  • 特許 2012173314

    2012年08月03日
    特許分類
    H04N 1/028
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置および集光部材

  • 特許 2012173314

    2012年08月03日
    特許分類
    H04N 1/028 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置および集光部材

  • 特許 2012173314

    2012年08月03日
    特許分類
    H04N 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置および集光部材

  • 特許 2012173314

    2012年08月03日
    特許分類
    H04N 1/04 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置および集光部材

  • 特許 2012173314

    2012年08月03日
    特許分類
    H04N 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置および集光部材

  • 特許 2012173314

    2012年08月03日
    特許分類
    H04N 1/107
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置および集光部材

  • 特許 2012180532

    2012年08月16日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    キャッシュドロワ

  • 特許 2012180532

    2012年08月16日
    特許分類
    G07G 1/00 321
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    キャッシュドロワ

  • 特許 2012181683

    2012年08月20日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    伝送装置及びデータ伝送方法

  • 特許 2012181683

    2012年08月20日
    特許分類
    H04J 3/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    伝送装置及びデータ伝送方法

  • 特許 2012182396

    2012年08月21日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク接続装置、ネットワーク制御方法、ネットワーク制御プログラム、およびネットワークシステム

  • 特許 2012182396

    2012年08月21日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク接続装置、ネットワーク制御方法、ネットワーク制御プログラム、およびネットワークシステム

  • 特許 2012182396

    2012年08月21日
    特許分類
    H04L 13/00 311
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク接続装置、ネットワーク制御方法、ネットワーク制御プログラム、およびネットワークシステム

  • 特許 2012182396

    2012年08月21日
    特許分類
    H04L 29/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク接続装置、ネットワーク制御方法、ネットワーク制御プログラム、およびネットワークシステム

  • 特許 2012184090

    2012年08月23日
    特許分類
    H04L 12/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    監視制御システムおよび監視制御方法

  • 特許 2012184090

    2012年08月23日
    特許分類
    H04L 12/42 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    監視制御システムおよび監視制御方法

  • 特許 2012184090

    2012年08月23日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    監視制御システムおよび監視制御方法

  • 特許 2012184090

    2012年08月23日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    監視制御システムおよび監視制御方法

  • 特許 2012184090

    2012年08月23日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    監視制御システムおよび監視制御方法

  • 特許 2012184090

    2012年08月23日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    監視制御システムおよび監視制御方法

  • 特許 2012184090

    2012年08月23日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    監視制御システムおよび監視制御方法

  • 特許 2012184090

    2012年08月23日
    特許分類
    H04Q 9/00 301Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    監視制御システムおよび監視制御方法

  • 特許 2012184091

    2012年08月23日
    特許分類
    H04W 4/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2012184091

    2012年08月23日
    特許分類
    H04W 4/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2012184091

    2012年08月23日
    特許分類
    H04W 12/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2012184092

    2012年08月23日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    空調手段制御システム及び空調手段制御方法

  • 特許 2012184092

    2012年08月23日
    特許分類
    F24F 11/02 103D
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    空調手段制御システム及び空調手段制御方法

  • 特許 2012184326

    2012年08月23日
    特許分類
    G01R 31/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G036

    発明の名称

    電源診断装置、電源診断システム、電源診断方法、及び、電源診断プログラム

  • 特許 2012184327

    2012年08月23日
    特許分類
    E01F 9/047
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    路面交通信号機および路面交通信号表示方法

  • 特許 2012184327

    2012年08月23日
    特許分類
    E01F 9/06
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    路面交通信号機および路面交通信号表示方法

  • 特許 2012184327

    2012年08月23日
    特許分類
    G08G 1/095
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    路面交通信号機および路面交通信号表示方法

  • 特許 2012184327

    2012年08月23日
    特許分類
    G08G 1/095 J
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    路面交通信号機および路面交通信号表示方法

  • 特許 2012187586

    2012年08月28日
    特許分類
    G06F 17/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報提供システムおよび情報提供方法

  • 特許 2012187586

    2012年08月28日
    特許分類
    G06F 17/30 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報提供システムおよび情報提供方法

  • 特許 2012187586

    2012年08月28日
    特許分類
    G06F 17/60 118
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報提供システムおよび情報提供方法

  • 特許 2012187586

    2012年08月28日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報提供システムおよび情報提供方法

  • 特許 2012187586

    2012年08月28日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報提供システムおよび情報提供方法

  • 特許 2012187586

    2012年08月28日
    特許分類
    G06K 17/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報提供システムおよび情報提供方法

  • 特許 2012187586

    2012年08月28日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    情報提供システムおよび情報提供方法

  • 特許 2012187587

    2012年08月28日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    自動取引装置、制御方法とそのプログラム、および、サーバと自動取引システム

  • 特許 2012187587

    2012年08月28日
    特許分類
    G06K 17/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    自動取引装置、制御方法とそのプログラム、および、サーバと自動取引システム

  • 特許 2012187587

    2012年08月28日
    特許分類
    G06Q 20/18
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    自動取引装置、制御方法とそのプログラム、および、サーバと自動取引システム

  • 特許 2012187587

    2012年08月28日
    特許分類
    G06Q 20/18 100
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    自動取引装置、制御方法とそのプログラム、および、サーバと自動取引システム

  • 特許 2012187587

    2012年08月28日
    特許分類
    G06Q 40/02
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    自動取引装置、制御方法とそのプログラム、および、サーバと自動取引システム

  • 特許 2012187587

    2012年08月28日
    特許分類
    G06Q 40/02 160
    計算; 計数
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    自動取引装置、制御方法とそのプログラム、および、サーバと自動取引システム

  • 特許 2012187587

    2012年08月28日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    自動取引装置、制御方法とそのプログラム、および、サーバと自動取引システム

  • 特許 2012187587

    2012年08月28日
    特許分類
    G07D 9/00 436Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    自動取引装置、制御方法とそのプログラム、および、サーバと自動取引システム

  • 特許 2012187587

    2012年08月28日
    特許分類
    G07D 9/00 456F
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    自動取引装置、制御方法とそのプログラム、および、サーバと自動取引システム

  • 特許 2012187866

    2012年08月28日
    特許分類
    G06F 3/01
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    電子機器、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2012187866

    2012年08月28日
    特許分類
    G06F 3/01 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    電子機器、その制御方法及びプログラム

  • 特許 2012188193

    2012年08月29日
    特許分類
    H04L 12/56 300D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット転送システム、パケット転送方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2012188193

    2012年08月29日
    特許分類
    H04L 12/951
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット転送システム、パケット転送方法、及びそのためのプログラム

  • 特許 2012188832

    2012年08月29日
    特許分類
    H04W 28/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、基地局装置、制御方法

  • 特許 2012188832

    2012年08月29日
    特許分類
    H04W 28/04 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、基地局装置、制御方法

  • 特許 2012188832

    2012年08月29日
    特許分類
    H04W 88/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    制御装置、基地局装置、制御方法

  • 特許 2012189662

    2012年08月30日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    主装置間インターフェース装置、それを含む主装置システム及び主装置間インターフェース方法

  • 特許 2012189662

    2012年08月30日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    主装置間インターフェース装置、それを含む主装置システム及び主装置間インターフェース方法

  • 特許 2012189662

    2012年08月30日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    主装置間インターフェース装置、それを含む主装置システム及び主装置間インターフェース方法

  • 特許 2012189662

    2012年08月30日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    主装置間インターフェース装置、それを含む主装置システム及び主装置間インターフェース方法

  • 特許 2012189662

    2012年08月30日
    特許分類
    H04Q 7/00 242
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    主装置間インターフェース装置、それを含む主装置システム及び主装置間インターフェース方法

  • 特許 2012189662

    2012年08月30日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    主装置間インターフェース装置、それを含む主装置システム及び主装置間インターフェース方法

  • 特許 2012189662

    2012年08月30日
    特許分類
    H04W 92/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    主装置間インターフェース装置、それを含む主装置システム及び主装置間インターフェース方法

  • 特許 2012189702

    2012年08月30日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害トレース装置、障害トレースシステム、障害トレース方法、及び、障害トレースプログラム

  • 特許 2012189702

    2012年08月30日
    特許分類
    G06F 11/30 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害トレース装置、障害トレースシステム、障害トレース方法、及び、障害トレースプログラム

  • 特許 2012189702

    2012年08月30日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害トレース装置、障害トレースシステム、障害トレース方法、及び、障害トレースプログラム

  • 特許 2012189702

    2012年08月30日
    特許分類
    G06F 11/34 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害トレース装置、障害トレースシステム、障害トレース方法、及び、障害トレースプログラム

  • 特許 2012189902

    2012年08月30日
    特許分類
    H01P 1/203
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    共振器フィルタ

  • 特許 2012189902

    2012年08月30日
    特許分類
    H01P 1/205
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    共振器フィルタ

  • 特許 2012189902

    2012年08月30日
    特許分類
    H01P 1/205 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    共振器フィルタ

  • 特許 2012189902

    2012年08月30日
    特許分類
    H01P 7/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    共振器フィルタ

  • 特許 2012191684

    2012年08月31日
    特許分類
    H03M 7/36
    基本電子回路
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS電話システム、PHS端末、音声処理方法および音声処理プログラム

  • 特許 2012191684

    2012年08月31日
    特許分類
    H04L 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS電話システム、PHS端末、音声処理方法および音声処理プログラム

  • 特許 2012191684

    2012年08月31日
    特許分類
    H04L 1/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS電話システム、PHS端末、音声処理方法および音声処理プログラム

  • 特許 2012191684

    2012年08月31日
    特許分類
    H04W 28/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS電話システム、PHS端末、音声処理方法および音声処理プログラム

  • 特許 2012191684

    2012年08月31日
    特許分類
    H04W 28/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS電話システム、PHS端末、音声処理方法および音声処理プログラム

  • 特許 2012191684

    2012年08月31日
    特許分類
    H04W 28/06 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS電話システム、PHS端末、音声処理方法および音声処理プログラム

  • 特許 2012191684

    2012年08月31日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS電話システム、PHS端末、音声処理方法および音声処理プログラム

  • 特許 2012191684

    2012年08月31日
    特許分類
    H04W 72/04 131
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    PHS電話システム、PHS端末、音声処理方法および音声処理プログラム

  • 特許 2012191685

    2012年08月31日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話システム、呼び出し対象電話機設定方法および呼び出し対象電話機設定プログラム

  • 特許 2012191685

    2012年08月31日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話システム、呼び出し対象電話機設定方法および呼び出し対象電話機設定プログラム

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09F 9/00 312
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09F 9/00 366A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09F 9/00 366G
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09F 9/40
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09F 9/40 302
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09G 5/00 510V
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09G 5/00 550A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    G09G 5/00 550C
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192220

    2012年08月31日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5C182

    発明の名称

    表示制御装置、通信端末及び表示制御方法

  • 特許 2012192982

    2012年09月03日
    特許分類
    G02F 1/1333
    光学
    テーマコード
    2H189

    発明の名称

    液晶表示装置及びその製造方法

  • 特許 2012193035

    2012年09月03日
    特許分類
    G06F 21/20 134
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2012193035

    2012年09月03日
    特許分類
    G06F 21/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2012193035

    2012年09月03日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2012193035

    2012年09月03日
    特許分類
    G06K 7/00 U
    計算; 計数
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2012193035

    2012年09月03日
    特許分類
    H04L 13/00 307A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2012193035

    2012年09月03日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム

  • 特許 2012194786

    2012年09月05日
    特許分類
    G06F 1/00 341K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    仮想マシン管理システム、管理サーバ及び仮想マシン管理方法

  • 特許 2012194786

    2012年09月05日
    特許分類
    G06F 1/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    仮想マシン管理システム、管理サーバ及び仮想マシン管理方法

  • 特許 2012194786

    2012年09月05日
    特許分類
    G06F 9/06 610A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    仮想マシン管理システム、管理サーバ及び仮想マシン管理方法

  • 特許 2012194786

    2012年09月05日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    仮想マシン管理システム、管理サーバ及び仮想マシン管理方法

  • 特許 2012194786

    2012年09月05日
    特許分類
    G06F 9/46
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    仮想マシン管理システム、管理サーバ及び仮想マシン管理方法

  • 特許 2012194786

    2012年09月05日
    特許分類
    G06F 9/46 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    仮想マシン管理システム、管理サーバ及び仮想マシン管理方法

  • 特許 2012194786

    2012年09月05日
    特許分類
    G06F 9/46 465Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    仮想マシン管理システム、管理サーバ及び仮想マシン管理方法

  • 特許 2012194786

    2012年09月05日
    特許分類
    G06F 9/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    仮想マシン管理システム、管理サーバ及び仮想マシン管理方法

  • 特許 2012195637

    2012年09月06日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストア制御装置、情報処理装置、および、ストア制御方法

  • 特許 2012195637

    2012年09月06日
    特許分類
    G06F 12/00 560B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストア制御装置、情報処理装置、および、ストア制御方法

  • 特許 2012195637

    2012年09月06日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストア制御装置、情報処理装置、および、ストア制御方法

  • 特許 2012195637

    2012年09月06日
    特許分類
    G06F 12/08 503C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストア制御装置、情報処理装置、および、ストア制御方法

  • 特許 2012196124

    2012年09月06日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    機器制御装置、機器制御システム、機器制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012196124

    2012年09月06日
    特許分類
    H04Q 9/00 301A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    機器制御装置、機器制御システム、機器制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012196174

    2012年09月06日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ルータ装置

  • 特許 2012196174

    2012年09月06日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ルータ装置

  • 特許 2012196174

    2012年09月06日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ルータ装置

  • 特許 2012196174

    2012年09月06日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ルータ装置

  • 特許 2012196174

    2012年09月06日
    特許分類
    H04W 8/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ルータ装置

  • 特許 2012196174

    2012年09月06日
    特許分類
    H04W 8/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ルータ装置

  • 特許 2012196174

    2012年09月06日
    特許分類
    H04W 52/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ルータ装置

  • 特許 2012196174

    2012年09月06日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ルータ装置

  • 特許 2012196174

    2012年09月06日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線ルータ装置

  • 特許 2012197694

    2012年09月07日
    特許分類
    G09F 13/18
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    コネクタおよび電子機器

  • 特許 2012197694

    2012年09月07日
    特許分類
    G09F 13/18 Q
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    コネクタおよび電子機器

  • 特許 2012197694

    2012年09月07日
    特許分類
    G09F 13/20
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    コネクタおよび電子機器

  • 特許 2012197694

    2012年09月07日
    特許分類
    G09F 13/20 D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    コネクタおよび電子機器

  • 特許 2012197694

    2012年09月07日
    特許分類
    G09F 13/20 G
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    コネクタおよび電子機器

  • 特許 2012197694

    2012年09月07日
    特許分類
    G09F 13/42
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    コネクタおよび電子機器

  • 特許 2012197694

    2012年09月07日
    特許分類
    H01R 13/66
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    コネクタおよび電子機器

  • 特許 2012197694

    2012年09月07日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    コネクタおよび電子機器

  • 特許 2012197694

    2012年09月07日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    コネクタおよび電子機器

  • 特許 2012199362

    2012年09月11日
    特許分類
    G10L 19/00 211
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    圧縮装置、伸張装置、圧縮伸張装置、圧縮方法、圧縮制御プログラム、および音声データ構造

  • 特許 2012199362

    2012年09月11日
    特許分類
    G10L 19/002
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    圧縮装置、伸張装置、圧縮伸張装置、圧縮方法、圧縮制御プログラム、および音声データ構造

  • 特許 2012199362

    2012年09月11日
    特許分類
    H03M 7/30
    基本電子回路
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    圧縮装置、伸張装置、圧縮伸張装置、圧縮方法、圧縮制御プログラム、および音声データ構造

  • 特許 2012199362

    2012年09月11日
    特許分類
    H03M 7/30 Z
    基本電子回路
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    圧縮装置、伸張装置、圧縮伸張装置、圧縮方法、圧縮制御プログラム、および音声データ構造

  • 特許 2012199713

    2012年09月11日
    特許分類
    G01V 8/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    物体検知装置、メカトロニクス装置および物体検知方法

  • 特許 2012199713

    2012年09月11日
    特許分類
    G01V 9/04 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    物体検知装置、メカトロニクス装置および物体検知方法

  • 特許 2012200333

    2012年09月12日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IPセントレックスシステム、サーバ、通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2012200333

    2012年09月12日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IPセントレックスシステム、サーバ、通信制御方法及び通信制御プログラム

  • 特許 2012201135

    2012年09月13日
    特許分類
    H04W 8/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN親機のリモート判別方法およびシステム

  • 特許 2012201135

    2012年09月13日
    特許分類
    H04W 8/26 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN親機のリモート判別方法およびシステム

  • 特許 2012201135

    2012年09月13日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN親機のリモート判別方法およびシステム

  • 特許 2012201749

    2012年09月13日
    特許分類
    G06F 9/06 610L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ソフトウェアのインストール方式、インストール方法、及び、外部機器

  • 特許 2012201749

    2012年09月13日
    特許分類
    G06F 9/06 610M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ソフトウェアのインストール方式、インストール方法、及び、外部機器

  • 特許 2012201749

    2012年09月13日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ソフトウェアのインストール方式、インストール方法、及び、外部機器

  • 特許 2012201749

    2012年09月13日
    特許分類
    G06F 21/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ソフトウェアのインストール方式、インストール方法、及び、外部機器

  • 特許 2012201749

    2012年09月13日
    特許分類
    G06F 21/22 110F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    ソフトウェアのインストール方式、インストール方法、及び、外部機器

  • 特許 2012202372

    2010年03月16日
    特許分類
    H01L 21/301
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付方法

  • 特許 2012202372

    2010年03月16日
    特許分類
    H01L 21/68 N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付方法

  • 特許 2012202372

    2010年03月16日
    特許分類
    H01L 21/683
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付方法

  • 特許 2012202372

    2010年03月16日
    特許分類
    H01L 21/78 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F131

    発明の名称

    テープ貼付装置及びテープ貼付方法

  • 特許 2012203050

    2012年09月14日
    特許分類
    H04W 4/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    位置情報収集システム、携帯端末および位置情報収集方法

  • 特許 2012203854

    2012年09月18日
    特許分類
    G01K 3/10
    測定; 試験
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、ならびに電子装置の温度制御方法

  • 特許 2012203854

    2012年09月18日
    特許分類
    G06F 1/00 360B
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、ならびに電子装置の温度制御方法

  • 特許 2012203854

    2012年09月18日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、ならびに電子装置の温度制御方法

  • 特許 2012203854

    2012年09月18日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、ならびに電子装置の温度制御方法

  • 特許 2012203854

    2012年09月18日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、ならびに電子装置の温度制御方法

  • 特許 2012203854

    2012年09月18日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、ならびに電子装置の温度制御方法

  • 特許 2012204145

    2012年09月18日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    クロスコネクト情報データベース構築方法及びクロスコネクト装置

  • 特許 2012204145

    2012年09月18日
    特許分類
    H04J 3/00 X
    電気通信技術
    テーマコード
    5K028

    発明の名称

    クロスコネクト情報データベース構築方法及びクロスコネクト装置

  • 特許 2012204146

    2012年09月18日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    ケーブル誤接続防止システム及びケーブル誤接続防止方法

  • 特許 2012204146

    2012年09月18日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    ケーブル誤接続防止システム及びケーブル誤接続防止方法

  • 特許 2012204146

    2012年09月18日
    特許分類
    G06K 17/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    5G352

    発明の名称

    ケーブル誤接続防止システム及びケーブル誤接続防止方法

  • 特許 2012204166

    2012年09月18日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信システム、配信装置、受信装置、通信方法およびプログラム

  • 特許 2012204166

    2012年09月18日
    特許分類
    G06F 13/00 520A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    通信システム、配信装置、受信装置、通信方法およびプログラム

  • 特許 2012204375

    2012年09月18日
    特許分類
    H04B 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012204375

    2012年09月18日
    特許分類
    H04B 7/15 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012204375

    2012年09月18日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012204375

    2012年09月18日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G06K 17/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G06K 19/00
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G06K 19/00 Q
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G06Q 20/28
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G06Q 20/34
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G06Q 50/12
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G06Q 50/12 100
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205547

    2012年09月19日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    精算システムおよび精算方法

  • 特許 2012205668

    2012年09月19日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリパトロール制御方式

  • 特許 2012205668

    2012年09月19日
    特許分類
    G06F 12/16 320K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリパトロール制御方式

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    G06T 1/00 460C
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    G06T 5/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    G06T 5/00 300
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    H04N 1/04 103E
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    H04N 1/19
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    H04N 1/40 101B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    H04N 1/40 101C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    H04N 1/407
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205669

    2012年09月19日
    特許分類
    H04N 1/409
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    画像読取装置

  • 特許 2012205860

    2012年09月19日
    特許分類
    H01L 23/46 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置、電子機器、冷却方法および冷却プログラム

  • 特許 2012205860

    2012年09月19日
    特許分類
    H01L 23/467
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置、電子機器、冷却方法および冷却プログラム

  • 特許 2012205860

    2012年09月19日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置、電子機器、冷却方法および冷却プログラム

  • 特許 2012205860

    2012年09月19日
    特許分類
    H05K 7/20 J
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置、電子機器、冷却方法および冷却プログラム

  • 特許 2012205861

    2012年09月19日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2012205861

    2012年09月19日
    特許分類
    H04W 48/16 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2012205861

    2012年09月19日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信システム、通信方法およびプログラム

  • 特許 2012211027

    2012年09月25日
    特許分類
    H03K 19/173
    基本電子回路
    テーマコード
    5J042

    発明の名称

    プログラマブルアレイ制御回路およびプログラマブルアレイ制御方法

  • 特許 2012211027

    2012年09月25日
    特許分類
    H03K 19/173 101
    基本電子回路
    テーマコード
    5J042

    発明の名称

    プログラマブルアレイ制御回路およびプログラマブルアレイ制御方法

  • 特許 2012211032

    2012年09月25日
    特許分類
    H04W 36/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、無線通信装置、無線通信システム、周波数帯切替方法

  • 特許 2012211032

    2012年09月25日
    特許分類
    H04W 36/36
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、無線通信装置、無線通信システム、周波数帯切替方法

  • 特許 2012211032

    2012年09月25日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、無線通信装置、無線通信システム、周波数帯切替方法

  • 特許 2012211032

    2012年09月25日
    特許分類
    H04W 64/00 171
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、無線通信装置、無線通信システム、周波数帯切替方法

  • 特許 2012211109

    2012年09月25日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K011

    発明の名称

    クロック制御装置、クロック制御方法、クロック制御プログラム

  • 特許 2012211110

    2012年09月25日
    特許分類
    B42D 9/04
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    ページめくり機構

  • 特許 2012211110

    2012年09月25日
    特許分類
    B42D 9/04 C
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    ページめくり機構

  • 特許 2012211110

    2012年09月25日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    ページめくり機構

  • 特許 2012211110

    2012年09月25日
    特許分類
    G07D 9/00 436A
    チェック装置
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    ページめくり機構

  • 特許 2012211111

    2012年09月25日
    特許分類
    B42D 9/04
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    ページめくり機構

  • 特許 2012211111

    2012年09月25日
    特許分類
    B42D 9/04 C
    製本; アルバム; ファイル; 特殊印刷物
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    ページめくり機構

  • 特許 2012211111

    2012年09月25日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    ページめくり機構

  • 特許 2012211111

    2012年09月25日
    特許分類
    G07D 9/00 436A
    チェック装置
    テーマコード
    2N038

    発明の名称

    ページめくり機構

  • 特許 2012212075

    2012年09月26日
    特許分類
    H01R 13/633
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E021

    発明の名称

    クレードル装置

  • 特許 2012212116

    2012年09月26日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台および卓上電話機

  • 特許 2012212116

    2012年09月26日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台および卓上電話機

  • 特許 2012212116

    2012年09月26日
    特許分類
    H04M 1/11
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台および卓上電話機

  • 特許 2012212116

    2012年09月26日
    特許分類
    H04M 1/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台および卓上電話機

  • 特許 2012212116

    2012年09月26日
    特許分類
    H04M 1/12 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    携帯型情報端末用保持台および卓上電話機

  • 特許 2012212931

    2012年09月26日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP-PBXにおける回線全話中状態からの発信方法、通信システム、及びプログラム

  • 特許 2012212931

    2012年09月26日
    特許分類
    H04M 1/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP-PBXにおける回線全話中状態からの発信方法、通信システム、及びプログラム

  • 特許 2012212931

    2012年09月26日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP-PBXにおける回線全話中状態からの発信方法、通信システム、及びプログラム

  • 特許 2012212931

    2012年09月26日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP-PBXにおける回線全話中状態からの発信方法、通信システム、及びプログラム

  • 特許 2012212931

    2012年09月26日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP-PBXにおける回線全話中状態からの発信方法、通信システム、及びプログラム

  • 特許 2012212931

    2012年09月26日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP-PBXにおける回線全話中状態からの発信方法、通信システム、及びプログラム

  • 特許 2012212932

    2012年09月26日
    特許分類
    H01L 21/52
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F047

    発明の名称

    半導体実装装置およびベアチップ搬送ユニット

  • 特許 2012212932

    2012年09月26日
    特許分類
    H01L 21/52 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F047

    発明の名称

    半導体実装装置およびベアチップ搬送ユニット

  • 特許 2012214181

    2012年09月27日
    特許分類
    H04N 5/445
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    関連情報提供装置、関連情報提供システム、関連情報提供方法および関連情報提供プログラム

  • 特許 2012214181

    2012年09月27日
    特許分類
    H04N 5/445 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    関連情報提供装置、関連情報提供システム、関連情報提供方法および関連情報提供プログラム

  • 特許 2012214181

    2012年09月27日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    関連情報提供装置、関連情報提供システム、関連情報提供方法および関連情報提供プログラム

  • 特許 2012214181

    2012年09月27日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    関連情報提供装置、関連情報提供システム、関連情報提供方法および関連情報提供プログラム

  • 特許 2012215339

    2012年09月28日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    補正装置、補正方法及びプログラム

  • 特許 2012215339

    2012年09月28日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    補正装置、補正方法及びプログラム

  • 特許 2012215339

    2012年09月28日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    補正装置、補正方法及びプログラム

  • 特許 2012216736

    2012年09月28日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    在席状況表示システム、電話装置、在席状況判別方法及び在席状況判別プログラム

  • 特許 2012216736

    2012年09月28日
    特許分類
    H04M 1/00 Q
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    在席状況表示システム、電話装置、在席状況判別方法及び在席状況判別プログラム

  • 特許 2012220562

    2012年10月02日
    特許分類
    H04J 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    回線エミュレーションシステム、装置および方法

  • 特許 2012220562

    2012年10月02日
    特許分類
    H04J 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    回線エミュレーションシステム、装置および方法

  • 特許 2012220562

    2012年10月02日
    特許分類
    H04L 12/56 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    回線エミュレーションシステム、装置および方法

  • 特許 2012220562

    2012年10月02日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    回線エミュレーションシステム、装置および方法

  • 特許 2012220657

    2012年10月02日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ共有システム、コンテンツ共有拡張システム、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム

  • 特許 2012220657

    2012年10月02日
    特許分類
    G06F 12/00 533J
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ共有システム、コンテンツ共有拡張システム、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム

  • 特許 2012220657

    2012年10月02日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ共有システム、コンテンツ共有拡張システム、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム

  • 特許 2012220657

    2012年10月02日
    特許分類
    G06F 13/00 650A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ共有システム、コンテンツ共有拡張システム、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム

  • 特許 2012220657

    2012年10月02日
    特許分類
    H04M 3/56
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ共有システム、コンテンツ共有拡張システム、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム

  • 特許 2012220657

    2012年10月02日
    特許分類
    H04M 3/56 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ共有システム、コンテンツ共有拡張システム、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム

  • 特許 2012220657

    2012年10月02日
    特許分類
    H04N 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ共有システム、コンテンツ共有拡張システム、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム

  • 特許 2012220657

    2012年10月02日
    特許分類
    H04N 7/15 630Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    コンテンツ共有システム、コンテンツ共有拡張システム、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム

  • 特許 2012225690

    2012年10月11日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電子機器、バックライト点灯制御方法およびプログラム

  • 特許 2012225690

    2012年10月11日
    特許分類
    H04M 1/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電子機器、バックライト点灯制御方法およびプログラム

  • 特許 2012225690

    2012年10月11日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電子機器、バックライト点灯制御方法およびプログラム

  • 特許 2012225690

    2012年10月11日
    特許分類
    H04M 1/82
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電子機器、バックライト点灯制御方法およびプログラム

  • 特許 2012226165

    2012年10月11日
    特許分類
    H04L 12/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、通信制御プログラム

  • 特許 2012226165

    2012年10月11日
    特許分類
    H04L 12/02 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、通信制御プログラム

  • 特許 2012226165

    2012年10月11日
    特許分類
    H04L 13/00 307C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、通信制御プログラム

  • 特許 2012226165

    2012年10月11日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信制御装置、通信制御方法、通信制御プログラム

  • 特許 2012226167

    2012年10月11日
    特許分類
    G01M 1/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G021

    発明の名称

    転倒限度角度算出装置および転倒限度角度算出方法

  • 特許 2012227472

    2012年10月12日
    特許分類
    H04Q 7/00 463
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、無線LAN通信装置制御プログラム、及び無線LAN通信装置制御方法

  • 特許 2012227472

    2012年10月12日
    特許分類
    H04Q 7/00 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、無線LAN通信装置制御プログラム、及び無線LAN通信装置制御方法

  • 特許 2012227472

    2012年10月12日
    特許分類
    H04Q 7/00 646
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、無線LAN通信装置制御プログラム、及び無線LAN通信装置制御方法

  • 特許 2012227472

    2012年10月12日
    特許分類
    H04W 56/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、無線LAN通信装置制御プログラム、及び無線LAN通信装置制御方法

  • 特許 2012227472

    2012年10月12日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、無線LAN通信装置制御プログラム、及び無線LAN通信装置制御方法

  • 特許 2012227472

    2012年10月12日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN通信装置、無線LAN通信装置制御プログラム、及び無線LAN通信装置制御方法

  • 特許 2012228127

    2012年10月15日
    特許分類
    H04B 1/74
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    伝送システム及び中継装置

  • 特許 2012228127

    2012年10月15日
    特許分類
    H04B 9/00 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    伝送システム及び中継装置

  • 特許 2012228127

    2012年10月15日
    特許分類
    H04B 10/032
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    伝送システム及び中継装置

  • 特許 2012229944

    2012年10月17日
    特許分類
    H04N 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、ファクシミリ情報送信方法およびファクシミリ情報送信プログラム

  • 特許 2012229944

    2012年10月17日
    特許分類
    H04N 1/00 107Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、ファクシミリ情報送信方法およびファクシミリ情報送信プログラム

  • 特許 2012229944

    2012年10月17日
    特許分類
    H04N 1/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、ファクシミリ情報送信方法およびファクシミリ情報送信プログラム

  • 特許 2012229944

    2012年10月17日
    特許分類
    H04N 1/32 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    画像形成装置、ファクシミリ情報送信方法およびファクシミリ情報送信プログラム

  • 特許 2012230476

    2012年10月18日
    特許分類
    G06F 21/20 141
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    サービス提供システムおよびその通信方法

  • 特許 2012230476

    2012年10月18日
    特許分類
    G06F 21/41
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    サービス提供システムおよびその通信方法

  • 特許 2012230553

    2012年10月18日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ、キャッシュメモリ障害制御方法および情報処理システム

  • 特許 2012230553

    2012年10月18日
    特許分類
    G06F 12/08 507Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ、キャッシュメモリ障害制御方法および情報処理システム

  • 特許 2012230553

    2012年10月18日
    特許分類
    G06F 12/08 511E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ、キャッシュメモリ障害制御方法および情報処理システム

  • 特許 2012230553

    2012年10月18日
    特許分類
    G06F 12/08 541B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B005

    発明の名称

    キャッシュメモリ、キャッシュメモリ障害制御方法および情報処理システム

  • 特許 2012230935

    2012年10月18日
    特許分類
    H04L 12/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    設定情報管理システム、設定情報管理装置、管理対象装置、及び、設定情報管理方法

  • 特許 2012231978

    2012年10月19日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及び装置設定方法

  • 特許 2012231978

    2012年10月19日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置及び装置設定方法

  • 特許 2012233661

    2012年10月23日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    端末および方法

  • 特許 2012233661

    2012年10月23日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    端末および方法

  • 特許 2012234328

    2012年10月24日
    特許分類
    H04L 12/56 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク機器、方法、及びプログラム

  • 特許 2012234328

    2012年10月24日
    特許分類
    H04L 12/707
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク機器、方法、及びプログラム

  • 特許 2012238950

    2012年10月30日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線アクセス装置及び無線子機

  • 特許 2012238950

    2012年10月30日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線アクセス装置及び無線子機

  • 特許 2012238951

    2012年10月30日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、ホームゲートウェイ、モバイルルータおよび通信方法

  • 特許 2012238951

    2012年10月30日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、ホームゲートウェイ、モバイルルータおよび通信方法

  • 特許 2012239235

    2012年10月30日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置及びポート検査方法

  • 特許 2012239235

    2012年10月30日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置及びポート検査方法

  • 特許 2012239235

    2012年10月30日
    特許分類
    H04L 12/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置及びポート検査方法

  • 特許 2012239235

    2012年10月30日
    特許分類
    H04L 12/44 300
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置及びポート検査方法

  • 特許 2012240761

    2012年10月31日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    ファイル自動転送装置および方法ならびにファイル自動転送ネットワークシステム

  • 特許 2012240761

    2012年10月31日
    特許分類
    G06F 13/00 520F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    ファイル自動転送装置および方法ならびにファイル自動転送ネットワークシステム

  • 特許 2012241662

    2012年11月01日
    特許分類
    E05B 9/08
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    フロントマスクの施錠機構とフロントマスクおよび情報処理装置の筐体構造とフロントマスクの着脱方法

  • 特許 2012241662

    2012年11月01日
    特許分類
    E05B 9/08 C
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    フロントマスクの施錠機構とフロントマスクおよび情報処理装置の筐体構造とフロントマスクの着脱方法

  • 特許 2012241662

    2012年11月01日
    特許分類
    E05B 15/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    フロントマスクの施錠機構とフロントマスクおよび情報処理装置の筐体構造とフロントマスクの着脱方法

  • 特許 2012241662

    2012年11月01日
    特許分類
    E05B 15/00 A
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    フロントマスクの施錠機構とフロントマスクおよび情報処理装置の筐体構造とフロントマスクの着脱方法

  • 特許 2012241662

    2012年11月01日
    特許分類
    E05B 65/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    フロントマスクの施錠機構とフロントマスクおよび情報処理装置の筐体構造とフロントマスクの着脱方法

  • 特許 2012241662

    2012年11月01日
    特許分類
    E05B 65/00 N
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    フロントマスクの施錠機構とフロントマスクおよび情報処理装置の筐体構造とフロントマスクの着脱方法

  • 特許 2012241910

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241910

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 320F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241910

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241910

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241910

    2012年06月15日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241910

    2012年06月15日
    特許分類
    H05K 7/14 G
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241947

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241947

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241947

    2012年06月15日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241947

    2012年06月15日
    特許分類
    H05K 5/02 P
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241947

    2012年06月15日
    特許分類
    H05K 7/12
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012241947

    2012年06月15日
    特許分類
    H05K 7/12 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242001

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242001

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312Q
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242001

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242001

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242001

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/02
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242001

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/02 301F
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242001

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/12
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242001

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/12 313M
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242001

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/12 501A
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2012242037

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312Q
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

  • 特許 2012242037

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

  • 特許 2012242037

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312W
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

  • 特許 2012242037

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

  • 特許 2012242037

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/02
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

  • 特許 2012242037

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/02 301F
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

  • 特許 2012242037

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/12
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

  • 特許 2012242037

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/12 313N
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

  • 特許 2012242037

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/12 501A
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置およびHDDユニット

  • 特許 2012242301

    2012年11月02日
    特許分類
    H04L 7/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    クロック並走型シリアライザ回路

  • 特許 2012242301

    2012年11月02日
    特許分類
    H04L 7/04 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    クロック並走型シリアライザ回路

  • 特許 2012242301

    2012年11月02日
    特許分類
    H04L 25/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    クロック並走型シリアライザ回路

  • 特許 2012242301

    2012年11月02日
    特許分類
    H04L 25/02 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    クロック並走型シリアライザ回路

  • 特許 2012242391

    2012年11月02日
    特許分類
    F16B 2/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブル拘束具

  • 特許 2012242391

    2012年11月02日
    特許分類
    F16B 2/08 S
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブル拘束具

  • 特許 2012242391

    2012年11月02日
    特許分類
    F16B 2/08 U
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブル拘束具

  • 特許 2012242391

    2012年11月02日
    特許分類
    H02G 3/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブル拘束具

  • 特許 2012242391

    2012年11月02日
    特許分類
    H02G 3/04 K
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブル拘束具

  • 特許 2012242391

    2012年11月02日
    特許分類
    H05K 7/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブル拘束具

  • 特許 2012242391

    2012年11月02日
    特許分類
    H05K 7/00 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5G357

    発明の名称

    ケーブル拘束具

  • 特許 2012243320

    2012年11月05日
    特許分類
    H04L 12/56 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、経路選択方法及びプログラム

  • 特許 2012243320

    2012年11月05日
    特許分類
    H04L 12/707
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、経路選択方法及びプログラム

  • 特許 2012245041

    2012年11月07日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通話機能付き端末保持台

  • 特許 2012245041

    2012年11月07日
    特許分類
    H04M 1/00 Q
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    通話機能付き端末保持台

  • 特許 2012245311

    2012年11月07日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システム

  • 特許 2012245311

    2012年11月07日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    電話システム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G06F 3/048 655B
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G06F 3/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G06F 3/14 350B
    計算; 計数
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G09G 5/00 510H
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G09G 5/00 510X
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G09G 5/00 530M
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G09G 5/14
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G09G 5/14 A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G09G 5/36 520L
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    G09G 5/377
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012245394

    2012年11月07日
    特許分類
    H04M 1/00 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5C082

    発明の名称

    兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

  • 特許 2012247097

    2012年11月09日
    特許分類
    H01R 24/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2012247097

    2012年11月09日
    特許分類
    H01R 29/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2012247097

    2012年11月09日
    特許分類
    H01R 29/00 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2012247321

    2012年11月09日
    特許分類
    B65H 7/14
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F048

    発明の名称

    シート搬送装置、画像形成装置、シート搬送方法およびコンピュータ・プログラム

  • 特許 2012248527

    2012年11月12日
    特許分類
    H04L 12/56 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信制御プログラム

  • 特許 2012248527

    2012年11月12日
    特許分類
    H04L 12/56 260A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信制御プログラム

  • 特許 2012248527

    2012年11月12日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信制御プログラム

  • 特許 2012248527

    2012年11月12日
    特許分類
    H04L 12/911
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信制御プログラム

  • 特許 2012249379

    2012年11月13日
    特許分類
    H01H 9/16
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタンスイッチ構造およびそれを用いた表示装置

  • 特許 2012249379

    2012年11月13日
    特許分類
    H01H 9/16 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタンスイッチ構造およびそれを用いた表示装置

  • 特許 2012249379

    2012年11月13日
    特許分類
    H01H 13/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタンスイッチ構造およびそれを用いた表示装置

  • 特許 2012249379

    2012年11月13日
    特許分類
    H01H 13/02 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタンスイッチ構造およびそれを用いた表示装置

  • 特許 2012249379

    2012年11月13日
    特許分類
    H01H 13/14
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタンスイッチ構造およびそれを用いた表示装置

  • 特許 2012249379

    2012年11月13日
    特許分類
    H01H 13/14 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタンスイッチ構造およびそれを用いた表示装置

  • 特許 2012249379

    2012年11月13日
    特許分類
    H01H 21/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタンスイッチ構造およびそれを用いた表示装置

  • 特許 2012249379

    2012年11月13日
    特許分類
    H01H 21/00 330B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    ボタンスイッチ構造およびそれを用いた表示装置

  • 特許 2012249380

    2012年11月13日
    特許分類
    H05K 3/34
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    表面実装構造体および表面実装方法

  • 特許 2012249380

    2012年11月13日
    特許分類
    H05K 3/34 501D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    表面実装構造体および表面実装方法

  • 特許 2012249380

    2012年11月13日
    特許分類
    H05K 3/34 505C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    表面実装構造体および表面実装方法

  • 特許 2012249380

    2012年11月13日
    特許分類
    H05K 3/34 507C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E319

    発明の名称

    表面実装構造体および表面実装方法

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04M 1/03
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04M 1/03 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04R 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04R 1/02 107
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04R 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04R 1/04 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04R 1/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04R 1/22 320
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04R 1/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012251147

    2012年11月15日
    特許分類
    H04R 1/28 320Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5D017

    発明の名称

    マイクおよびその実装構造

  • 特許 2012252129

    2012年11月16日
    特許分類
    G01J 1/02
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視装置及び監視方法

  • 特許 2012252129

    2012年11月16日
    特許分類
    G01J 1/02 Y
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視装置及び監視方法

  • 特許 2012252129

    2012年11月16日
    特許分類
    G01J 5/34
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視装置及び監視方法

  • 特許 2012252129

    2012年11月16日
    特許分類
    G01J 5/34 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視装置及び監視方法

  • 特許 2012252129

    2012年11月16日
    特許分類
    G01V 8/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視装置及び監視方法

  • 特許 2012252129

    2012年11月16日
    特許分類
    G01V 9/04 J
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視装置及び監視方法

  • 特許 2012252129

    2012年11月16日
    特許分類
    G08B 25/00
    信号
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視装置及び監視方法

  • 特許 2012252129

    2012年11月16日
    特許分類
    G08B 25/00 510F
    信号
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    監視装置及び監視方法

  • 特許 2012253442

    2012年11月19日
    特許分類
    H04L 12/56 400A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    交換機、交換機の試験方法、及び、試験プログラム

  • 特許 2012253442

    2012年11月19日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    交換機、交換機の試験方法、及び、試験プログラム

  • 特許 2012253442

    2012年11月19日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    交換機、交換機の試験方法、及び、試験プログラム

  • 特許 2012253442

    2012年11月19日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    交換機、交換機の試験方法、及び、試験プログラム

  • 特許 2012253442

    2012年11月19日
    特許分類
    H04M 3/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    交換機、交換機の試験方法、及び、試験プログラム

  • 特許 2012253444

    2012年11月19日
    特許分類
    H04M 1/738
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012253444

    2012年11月19日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012253444

    2012年11月19日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012253444

    2012年11月19日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012253444

    2012年11月19日
    特許分類
    H04W 48/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012253444

    2012年11月19日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012253444

    2012年11月19日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012253444

    2012年11月19日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器および通信機器の制御方法

  • 特許 2012255195

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 9/06 630B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    プログラムのバージョン同期システム及びその方法並びにプログラムのバージョン同期装置及びそのプログラム

  • 特許 2012255195

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 9/06 640A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    プログラムのバージョン同期システム及びその方法並びにプログラムのバージョン同期装置及びそのプログラム

  • 特許 2012255195

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    プログラムのバージョン同期システム及びその方法並びにプログラムのバージョン同期装置及びそのプログラム

  • 特許 2012255195

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    プログラムのバージョン同期システム及びその方法並びにプログラムのバージョン同期装置及びそのプログラム

  • 特許 2012255195

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    プログラムのバージョン同期システム及びその方法並びにプログラムのバージョン同期装置及びそのプログラム

  • 特許 2012255195

    2010年12月20日
    特許分類
    G06F 13/00 530B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    プログラムのバージョン同期システム及びその方法並びにプログラムのバージョン同期装置及びそのプログラム

  • 特許 2012255237

    2012年11月21日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    消防指令システム、無線指令管制方法および無線指令管制プログラム

  • 特許 2012255237

    2012年11月21日
    特許分類
    H04W 4/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    消防指令システム、無線指令管制方法および無線指令管制プログラム

  • 特許 2012255237

    2012年11月21日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    消防指令システム、無線指令管制方法および無線指令管制プログラム

  • 特許 2012257611

    2012年11月26日
    特許分類
    G06F 3/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    入力装置

  • 特許 2012257611

    2012年11月26日
    特許分類
    G06F 3/02 310J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    入力装置

  • 特許 2012257611

    2012年11月26日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    入力装置

  • 特許 2012257611

    2012年11月26日
    特許分類
    G07G 1/00 331Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    入力装置

  • 特許 2012258593

    2012年11月27日
    特許分類
    H01R 4/64
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    接地器具および構造物および表面に絶縁層を有する導体の接地方法

  • 特許 2012258593

    2012年11月27日
    特許分類
    H01R 4/64 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    接地器具および構造物および表面に絶縁層を有する導体の接地方法

  • 特許 2012258593

    2012年11月27日
    特許分類
    H01T 19/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    接地器具および構造物および表面に絶縁層を有する導体の接地方法

  • 特許 2012258593

    2012年11月27日
    特許分類
    H02G 1/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    接地器具および構造物および表面に絶縁層を有する導体の接地方法

  • 特許 2012258593

    2012年11月27日
    特許分類
    H02G 1/02 309A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    接地器具および構造物および表面に絶縁層を有する導体の接地方法

  • 特許 2012258593

    2012年11月27日
    特許分類
    H05F 3/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    接地器具および構造物および表面に絶縁層を有する導体の接地方法

  • 特許 2012258593

    2012年11月27日
    特許分類
    H05F 3/02 T
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E014

    発明の名称

    接地器具および構造物および表面に絶縁層を有する導体の接地方法

  • 特許 2012258595

    2012年11月27日
    特許分類
    H04N 5/76
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    情報取得装置、情報取得方法および情報取得プログラム

  • 特許 2012258595

    2012年11月27日
    特許分類
    H04N 5/76 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    情報取得装置、情報取得方法および情報取得プログラム

  • 特許 2012258595

    2012年11月27日
    特許分類
    H04N 5/76 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    情報取得装置、情報取得方法および情報取得プログラム

  • 特許 2012258595

    2012年11月27日
    特許分類
    H04N 5/91
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    情報取得装置、情報取得方法および情報取得プログラム

  • 特許 2012258595

    2012年11月27日
    特許分類
    H04N 5/91 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    情報取得装置、情報取得方法および情報取得プログラム

  • 特許 2012258595

    2012年11月27日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    情報取得装置、情報取得方法および情報取得プログラム

  • 特許 2012258595

    2012年11月27日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    情報取得装置、情報取得方法および情報取得プログラム

  • 特許 2012259740

    2012年11月28日
    特許分類
    G06F 1/00 331E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ起動システムおよびコンピュータ起動プログラムとコンピュータならびにコンピュータ起動方法

  • 特許 2012259740

    2012年11月28日
    特許分類
    G06F 1/00 333C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ起動システムおよびコンピュータ起動プログラムとコンピュータならびにコンピュータ起動方法

  • 特許 2012259740

    2012年11月28日
    特許分類
    G06F 1/00 350A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ起動システムおよびコンピュータ起動プログラムとコンピュータならびにコンピュータ起動方法

  • 特許 2012259740

    2012年11月28日
    特許分類
    G06F 1/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ起動システムおよびコンピュータ起動プログラムとコンピュータならびにコンピュータ起動方法

  • 特許 2012259740

    2012年11月28日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ起動システムおよびコンピュータ起動プログラムとコンピュータならびにコンピュータ起動方法

  • 特許 2012259740

    2012年11月28日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ起動システムおよびコンピュータ起動プログラムとコンピュータならびにコンピュータ起動方法

  • 特許 2012259740

    2012年11月28日
    特許分類
    G06F 9/06 610K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ起動システムおよびコンピュータ起動プログラムとコンピュータならびにコンピュータ起動方法

  • 特許 2012259740

    2012年11月28日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    コンピュータ起動システムおよびコンピュータ起動プログラムとコンピュータならびにコンピュータ起動方法

  • 特許 2012259961

    2012年11月28日
    特許分類
    H02M 1/08
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    トランジスタ駆動制御回路、トランジスタ駆動制御システム、及び、トランジスタ駆動制御方法

  • 特許 2012259961

    2012年11月28日
    特許分類
    H02M 1/08 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    トランジスタ駆動制御回路、トランジスタ駆動制御システム、及び、トランジスタ駆動制御方法

  • 特許 2012259961

    2012年11月28日
    特許分類
    H03K 17/687
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    トランジスタ駆動制御回路、トランジスタ駆動制御システム、及び、トランジスタ駆動制御方法

  • 特許 2012259961

    2012年11月28日
    特許分類
    H03K 17/687 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J055

    発明の名称

    トランジスタ駆動制御回路、トランジスタ駆動制御システム、及び、トランジスタ駆動制御方法

  • 特許 2012260801

    2012年11月29日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット転送方法、パケット転送装置およびパケット転送プログラム

  • 特許 2012260801

    2012年11月29日
    特許分類
    H04L 12/66 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    パケット転送方法、パケット転送装置およびパケット転送プログラム

  • 特許 2012261176

    2012年11月29日
    特許分類
    H04M 1/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    エコー発生防止装置、その装置を備える電話装置、エコー発生防止方法及びエコー発生防止プログラム

  • 特許 2012261176

    2012年11月29日
    特許分類
    H04M 1/60 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    エコー発生防止装置、その装置を備える電話装置、エコー発生防止方法及びエコー発生防止プログラム

  • 特許 2012261413

    2012年11月29日
    特許分類
    B65H 5/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F101

    発明の名称

    シート搬送装置

  • 特許 2012261413

    2012年11月29日
    特許分類
    B65H 5/06 E
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F101

    発明の名称

    シート搬送装置

  • 特許 2012261413

    2012年11月29日
    特許分類
    B65H 5/36
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F101

    発明の名称

    シート搬送装置

  • 特許 2012264429

    2012年12月03日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置および電子装置

  • 特許 2012264429

    2012年12月03日
    特許分類
    H05K 7/20 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却装置および電子装置

  • 特許 2012265446

    2012年12月04日
    特許分類
    H03K 9/08
    基本電子回路
    テーマコード
    5J076

    発明の名称

    デジタル復調回路、デジタル復調方法及びデジタル復調用プログラム

  • 特許 2012265446

    2012年12月04日
    特許分類
    H03K 9/08 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J076

    発明の名称

    デジタル復調回路、デジタル復調方法及びデジタル復調用プログラム

  • 特許 2012266232

    2012年12月05日
    特許分類
    H01R 12/52
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    接続部品、それを備えた回路基板および回路基板の接続方法

  • 特許 2012266232

    2012年12月05日
    特許分類
    H01R 12/58
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    接続部品、それを備えた回路基板および回路基板の接続方法

  • 特許 2012266905

    2012年12月06日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    携帯型電子機器

  • 特許 2012266905

    2012年12月06日
    特許分類
    H05K 7/20 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    携帯型電子機器

  • 特許 2012267157

    2012年12月06日
    特許分類
    H04L 12/56 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバー、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2012267157

    2012年12月06日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバー、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2012267157

    2012年12月06日
    特許分類
    H04L 12/66 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバー、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2012267157

    2012年12月06日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバー、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2012267157

    2012年12月06日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバー、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2012267157

    2012年12月06日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、サーバー、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2012267404

    2012年12月06日
    特許分類
    H04L 12/56 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    多重化装置、制御端末、ネットワークシステム、および方法

  • 特許 2012267404

    2012年12月06日
    特許分類
    H04L 12/701
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    多重化装置、制御端末、ネットワークシステム、および方法

  • 特許 2012267822

    2012年12月07日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    分散共有メモリ型システムおよびそのメモリアクセス方法、情報処理装置、およびデータ伝送方法

  • 特許 2012267822

    2012年12月07日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    分散共有メモリ型システムおよびそのメモリアクセス方法、情報処理装置、およびデータ伝送方法

  • 特許 2012267822

    2012年12月07日
    特許分類
    H04L 13/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    分散共有メモリ型システムおよびそのメモリアクセス方法、情報処理装置、およびデータ伝送方法

  • 特許 2012267822

    2012年12月07日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    分散共有メモリ型システムおよびそのメモリアクセス方法、情報処理装置、およびデータ伝送方法

  • 特許 2012270363

    2012年12月11日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    コーデック変換ゲートウェイ、コーデック変換方法、及び、コーデック変換プログラム

  • 特許 2012270363

    2012年12月11日
    特許分類
    H04L 12/66 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    コーデック変換ゲートウェイ、コーデック変換方法、及び、コーデック変換プログラム

  • 特許 2012270363

    2012年12月11日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    コーデック変換ゲートウェイ、コーデック変換方法、及び、コーデック変換プログラム

  • 特許 2012270363

    2012年12月11日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    コーデック変換ゲートウェイ、コーデック変換方法、及び、コーデック変換プログラム

  • 特許 2012270944

    2012年12月12日
    特許分類
    G02B 6/00
    光学
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012270944

    2012年12月12日
    特許分類
    G02B 6/00 331
    光学
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012270944

    2012年12月12日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012270944

    2012年12月12日
    特許分類
    H05K 7/14 P
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012270944

    2012年12月12日
    特許分類
    H05K 7/14 R
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2012271513

    2012年12月12日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコード読取り方法及びバーコード読取り用プログラム

  • 特許 2012271513

    2012年12月12日
    特許分類
    G06K 7/10 R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコードリーダ、バーコード読取り方法及びバーコード読取り用プログラム

  • 特許 2012271611

    2012年12月12日
    特許分類
    B25B 27/14
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    5E313

    発明の名称

    CPU用挿抜治具

  • 特許 2012271611

    2012年12月12日
    特許分類
    B25B 27/14 D
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    5E313

    発明の名称

    CPU用挿抜治具

  • 特許 2012271611

    2012年12月12日
    特許分類
    H01L 23/32
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E313

    発明の名称

    CPU用挿抜治具

  • 特許 2012271611

    2012年12月12日
    特許分類
    H01L 23/32 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E313

    発明の名称

    CPU用挿抜治具

  • 特許 2012271611

    2012年12月12日
    特許分類
    H05K 13/04
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E313

    発明の名称

    CPU用挿抜治具

  • 特許 2012271611

    2012年12月12日
    特許分類
    H05K 13/04 R
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E313

    発明の名称

    CPU用挿抜治具

  • 特許 2012273773

    2012年12月14日
    特許分類
    B65H 5/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    搬送ローラユニット、紙葉類搬送装置、印刷機能付装置および紙葉類の搬送方法

  • 特許 2012273773

    2012年12月14日
    特許分類
    B65H 5/06 F
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    搬送ローラユニット、紙葉類搬送装置、印刷機能付装置および紙葉類の搬送方法

  • 特許 2012273773

    2012年12月14日
    特許分類
    B65H 9/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    搬送ローラユニット、紙葉類搬送装置、印刷機能付装置および紙葉類の搬送方法

  • 特許 2012273773

    2012年12月14日
    特許分類
    B65H 9/00 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    搬送ローラユニット、紙葉類搬送装置、印刷機能付装置および紙葉類の搬送方法

  • 特許 2012273773

    2012年12月14日
    特許分類
    B65H 9/16
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F102

    発明の名称

    搬送ローラユニット、紙葉類搬送装置、印刷機能付装置および紙葉類の搬送方法

  • 特許 2012273777

    2012年12月14日
    特許分類
    H01L 23/36
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置、その冷却装置を備える電子装置および冷却方法

  • 特許 2012273777

    2012年12月14日
    特許分類
    H01L 23/36 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    冷却装置、その冷却装置を備える電子装置および冷却方法

  • 特許 2012274130

    2012年12月14日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    コンピュータ装置、データ転送方法、及びプログラム

  • 特許 2012274130

    2012年12月14日
    特許分類
    G06F 13/36 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    コンピュータ装置、データ転送方法、及びプログラム

  • 特許 2012274441

    2012年12月17日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、その制御方法、制御プログラム、及び検針データ収集システム

  • 特許 2012274441

    2012年12月17日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、その制御方法、制御プログラム、及び検針データ収集システム

  • 特許 2012274441

    2012年12月17日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、その制御方法、制御プログラム、及び検針データ収集システム

  • 特許 2012274441

    2012年12月17日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、その制御方法、制御プログラム、及び検針データ収集システム

  • 特許 2012274441

    2012年12月17日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、その制御方法、制御プログラム、及び検針データ収集システム

  • 特許 2012274761

    2012年12月17日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、切替チャネル選択方法および切替チャネル選択プログラム

  • 特許 2012274761

    2012年12月17日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、切替チャネル選択方法および切替チャネル選択プログラム

  • 特許 2012274761

    2012年12月17日
    特許分類
    H04W 72/04 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、切替チャネル選択方法および切替チャネル選択プログラム

  • 特許 2012274761

    2012年12月17日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、切替チャネル選択方法および切替チャネル選択プログラム

  • 特許 2012275079

    2012年12月17日
    特許分類
    H01Q 5/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置

  • 特許 2012275079

    2012年12月17日
    特許分類
    H01Q 9/26
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ装置

  • 特許 2012275670

    2012年12月18日
    特許分類
    H04M 1/733
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信管理装置及びそれらの制御方法

  • 特許 2012275670

    2012年12月18日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信管理装置及びそれらの制御方法

  • 特許 2012275670

    2012年12月18日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信管理装置及びそれらの制御方法

  • 特許 2012275670

    2012年12月18日
    特許分類
    H04W 4/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信管理装置及びそれらの制御方法

  • 特許 2012275670

    2012年12月18日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信管理装置及びそれらの制御方法

  • 特許 2012275670

    2012年12月18日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末、通信管理装置及びそれらの制御方法

  • 特許 2012276470

    2012年12月19日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信中継装置、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012276470

    2012年12月19日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信中継装置、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012276470

    2012年12月19日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信中継装置、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012276470

    2012年12月19日
    特許分類
    H04L 12/66 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信中継装置、通信制御方法、及びプログラム

  • 特許 2012277011

    2012年12月19日
    特許分類
    G06F 1/00 334C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    無線通信装置、電源切替方法

  • 特許 2012277011

    2012年12月19日
    特許分類
    G06F 1/00 335C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    無線通信装置、電源切替方法

  • 特許 2012277011

    2012年12月19日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    無線通信装置、電源切替方法

  • 特許 2012277011

    2012年12月19日
    特許分類
    G08B 23/00
    信号
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    無線通信装置、電源切替方法

  • 特許 2012277011

    2012年12月19日
    特許分類
    G08B 23/00 530C
    信号
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    無線通信装置、電源切替方法

  • 特許 2012277011

    2012年12月19日
    特許分類
    H02J 9/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    無線通信装置、電源切替方法

  • 特許 2012277011

    2012年12月19日
    特許分類
    H02J 9/00 Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    無線通信装置、電源切替方法

  • 特許 2012277011

    2012年12月19日
    特許分類
    H04M 1/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    無線通信装置、電源切替方法

  • 特許 2012277011

    2012年12月19日
    特許分類
    H04M 1/24 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    無線通信装置、電源切替方法

  • 特許 2012277012

    2012年12月19日
    特許分類
    G08B 13/00
    信号
    テーマコード
    5C084

    発明の名称

    通信装置、盗難判定方法、および盗難判定プログラム

  • 特許 2012277012

    2012年12月19日
    特許分類
    G08B 13/00 B
    信号
    テーマコード
    5C084

    発明の名称

    通信装置、盗難判定方法、および盗難判定プログラム

  • 特許 2012277012

    2012年12月19日
    特許分類
    G08B 21/00
    信号
    テーマコード
    5C084

    発明の名称

    通信装置、盗難判定方法、および盗難判定プログラム

  • 特許 2012277012

    2012年12月19日
    特許分類
    G08B 21/00 C
    信号
    テーマコード
    5C084

    発明の名称

    通信装置、盗難判定方法、および盗難判定プログラム

  • 特許 2012277012

    2012年12月19日
    特許分類
    G08B 25/10
    信号
    テーマコード
    5C084

    発明の名称

    通信装置、盗難判定方法、および盗難判定プログラム

  • 特許 2012277012

    2012年12月19日
    特許分類
    G08B 25/10 D
    信号
    テーマコード
    5C084

    発明の名称

    通信装置、盗難判定方法、および盗難判定プログラム

  • 特許 2012277012

    2012年12月19日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C084

    発明の名称

    通信装置、盗難判定方法、および盗難判定プログラム

  • 特許 2012277564

    2012年12月20日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム

  • 特許 2012277564

    2012年12月20日
    特許分類
    H04M 1/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム

  • 特許 2012277564

    2012年12月20日
    特許分類
    H04M 1/00 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム

  • 特許 2012277564

    2012年12月20日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム

  • 特許 2012277564

    2012年12月20日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム

  • 特許 2012277564

    2012年12月20日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換機システム

  • 特許 2012279335

    2012年12月21日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP電話機の消費電力削減方法並びにその方法を使用するIP電話機及びIP電話機システム

  • 特許 2012279335

    2012年12月21日
    特許分類
    H04M 1/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP電話機の消費電力削減方法並びにその方法を使用するIP電話機及びIP電話機システム

  • 特許 2012279335

    2012年12月21日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP電話機の消費電力削減方法並びにその方法を使用するIP電話機及びIP電話機システム

  • 特許 2012279335

    2012年12月21日
    特許分類
    H04M 3/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP電話機の消費電力削減方法並びにその方法を使用するIP電話機及びIP電話機システム

  • 特許 2012279335

    2012年12月21日
    特許分類
    H04M 19/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP電話機の消費電力削減方法並びにその方法を使用するIP電話機及びIP電話機システム

  • 特許 2012279335

    2012年12月21日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP電話機の消費電力削減方法並びにその方法を使用するIP電話機及びIP電話機システム

  • 特許 2012279335

    2012年12月21日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    IP電話機の消費電力削減方法並びにその方法を使用するIP電話機及びIP電話機システム

  • 特許 2012281057

    2012年12月25日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末及びその制御方法

  • 特許 2012281057

    2012年12月25日
    特許分類
    H04W 48/16 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末及びその制御方法

  • 特許 2012281057

    2012年12月25日
    特許分類
    H04W 74/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信端末及びその制御方法

  • 特許 2012281225

    2012年12月25日
    特許分類
    G06F 9/06 640D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    組み込みシステム

  • 特許 2012281225

    2012年12月25日
    特許分類
    G06F 9/54
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    組み込みシステム

  • 特許 2012281225

    2012年12月25日
    特許分類
    G06F 15/177
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    組み込みシステム

  • 特許 2012281225

    2012年12月25日
    特許分類
    G06F 15/177 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B045

    発明の名称

    組み込みシステム

  • 特許 2012282103

    2011年10月27日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2012282103

    2011年10月27日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2012282103

    2011年10月27日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2012282103

    2011年10月27日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2012282265

    2012年12月26日
    特許分類
    H04B 9/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光多重分離伝送装置、制御方法および光多重分離伝送制御システム

  • 特許 2012282265

    2012年12月26日
    特許分類
    H04B 9/00 270
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光多重分離伝送装置、制御方法および光多重分離伝送制御システム

  • 特許 2012282265

    2012年12月26日
    特許分類
    H04B 9/00 293
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光多重分離伝送装置、制御方法および光多重分離伝送制御システム

  • 特許 2012282265

    2012年12月26日
    特許分類
    H04B 10/27
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光多重分離伝送装置、制御方法および光多重分離伝送制御システム

  • 特許 2012282265

    2012年12月26日
    特許分類
    H04B 10/293
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光多重分離伝送装置、制御方法および光多重分離伝送制御システム

  • 特許 2012282265

    2012年12月26日
    特許分類
    H04J 14/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光多重分離伝送装置、制御方法および光多重分離伝送制御システム

  • 特許 2012282265

    2012年12月26日
    特許分類
    H04J 14/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光多重分離伝送装置、制御方法および光多重分離伝送制御システム

  • 特許 2012282426

    2012年12月26日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置

  • 特許 2012282426

    2012年12月26日
    特許分類
    H04L 12/46 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置

  • 特許 2012282973

    2012年07月26日
    特許分類
    G06K 7/01
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    イメージャスキャナを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012282973

    2012年07月26日
    特許分類
    G06K 7/01 D
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    イメージャスキャナを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012282973

    2012年07月26日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    イメージャスキャナを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012282973

    2012年07月26日
    特許分類
    G06K 7/10 H
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    イメージャスキャナを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012282973

    2012年07月26日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    イメージャスキャナを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012282973

    2012年07月26日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    イメージャスキャナを備えた据え置き型スキャナ装置

  • 特許 2012284162

    2012年07月30日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置およびそれに使用される顧客用表示装置

  • 特許 2012284162

    2012年07月30日
    特許分類
    G07G 1/00 311D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置およびそれに使用される顧客用表示装置

  • 特許 2012284162

    2012年07月30日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置およびそれに使用される顧客用表示装置

  • 特許 2012284162

    2012年07月30日
    特許分類
    G07G 1/01 301D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    据え置き型スキャナ装置およびそれに使用される顧客用表示装置

  • 特許 2012286704

    2012年12月28日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリミラーリング装置、メモリミラーリング方法、及びそのプログラム

  • 特許 2012286704

    2012年12月28日
    特許分類
    G06F 12/16 310J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリミラーリング装置、メモリミラーリング方法、及びそのプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    G06F 13/00 650B
    計算; 計数
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04M 3/42 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04M 3/487
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04W 4/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04W 4/02 150
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04W 64/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04W 64/00 173
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012288917

    2012年12月28日
    特許分類
    H04W 88/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    所在情報管理装置、ゲートウェイ装置、所在情報管理方法、及びプログラム

  • 特許 2012517235

    2011年05月13日
    特許分類
    G10L 21/02 103Z
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    信号処理方法、情報処理装置、及び信号処理プログラム

  • 特許 2012517235

    2011年05月13日
    特許分類
    G10L 21/0264
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    信号処理方法、情報処理装置、及び信号処理プログラム

  • 特許 2012533033

    2011年09月02日
    特許分類
    H03M 3/02
    基本電子回路
    テーマコード
    5J064

    発明の名称

    送信機、制御方法、コンピュータプログラム、およびΔΣ変調器

  • 特許 2012533033

    2011年09月02日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5J064

    発明の名称

    送信機、制御方法、コンピュータプログラム、およびΔΣ変調器

  • 特許 2012533033

    2011年09月02日
    特許分類
    H04B 1/04 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5J064

    発明の名称

    送信機、制御方法、コンピュータプログラム、およびΔΣ変調器

  • 特許 2012533033

    2011年09月02日
    特許分類
    H04L 27/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5J064

    発明の名称

    送信機、制御方法、コンピュータプログラム、およびΔΣ変調器

  • 特許 2012533033

    2011年09月02日
    特許分類
    H04L 27/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5J064

    発明の名称

    送信機、制御方法、コンピュータプログラム、およびΔΣ変調器

  • 商標 2013003466

    2013年01月23日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ip-eye

  • 商標 2013003466

    2013年01月23日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ip-eye

  • 商標 2013025771

    2013年04月08日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    SmartCoordinator

  • 商標 2013025771

    2013年04月08日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    SmartCoordinator

  • 商標 2013025771

    2013年04月08日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    SmartCoordinator

  • 商標 2013086085

    2013年11月01日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    らくらく「かざして」スタート

  • 商標 2013086085

    2013年11月01日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    らくらく「かざして」スタート

  • 商標 2013094200

    2013年12月02日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    こども安心ネットタイマー

  • 意匠 2013005608

    2013年03月13日
    意匠分類
    H743
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    携帯無線電話機

  • 意匠 2013005841

    2013年03月15日
    意匠分類
    H71210
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    セキュリティ端末制御機

  • 意匠 2013013317

    2013年06月13日
    意匠分類
    H7723
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    ガソリンスタンド用屋外端末機

  • 意匠 2013014398

    2013年06月25日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信中継交換制御機

  • 意匠 2013024925

    2013年10月25日
    意匠分類
    H620
    電子情報処理・記憶機械器具

    意匠に係る物品

    通信用中継器

  • 意匠 2013030070

    2013年12月20日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 意匠 2013030071

    2013年12月20日
    意匠分類
    H741
    電子情報入出力機器

    意匠に係る物品

    電話機

  • 特許 2013000979

    2013年01月08日
    特許分類
    H04L 13/00 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線中継装置、無線端末装置、無線通信方法及び制御プログラム

  • 特許 2013000979

    2013年01月08日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線中継装置、無線端末装置、無線通信方法及び制御プログラム

  • 特許 2013000979

    2013年01月08日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線中継装置、無線端末装置、無線通信方法及び制御プログラム

  • 特許 2013000979

    2013年01月08日
    特許分類
    H04W 68/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線中継装置、無線端末装置、無線通信方法及び制御プログラム

  • 特許 2013000979

    2013年01月08日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線中継装置、無線端末装置、無線通信方法及び制御プログラム

  • 特許 2013001877

    2013年01月09日
    特許分類
    H01P 3/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5K054

    発明の名称

    二次元通信システム、二次元通信媒体及び二次元通信用コネクタ

  • 特許 2013001877

    2013年01月09日
    特許分類
    H04B 5/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K054

    発明の名称

    二次元通信システム、二次元通信媒体及び二次元通信用コネクタ

  • 特許 2013001877

    2013年01月09日
    特許分類
    H04B 13/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K054

    発明の名称

    二次元通信システム、二次元通信媒体及び二次元通信用コネクタ

  • 特許 2013005085

    2013年01月16日
    特許分類
    G06F 21/00 156C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    セキュリティシステム、セキュリティ制御方法およびセキュリティ制御プログラム

  • 特許 2013005085

    2013年01月16日
    特許分類
    G06F 21/56
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    セキュリティシステム、セキュリティ制御方法およびセキュリティ制御プログラム

  • 特許 2013005448

    2013年01月16日
    特許分類
    H04B 1/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    熱拡散部材および熱拡散部材を備える電子機器

  • 特許 2013005448

    2013年01月16日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    熱拡散部材および熱拡散部材を備える電子機器

  • 特許 2013005448

    2013年01月16日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    熱拡散部材および熱拡散部材を備える電子機器

  • 特許 2013005448

    2013年01月16日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    熱拡散部材および熱拡散部材を備える電子機器

  • 特許 2013005448

    2013年01月16日
    特許分類
    H05K 7/20 F
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    熱拡散部材および熱拡散部材を備える電子機器

  • 特許 2013006415

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2013006415

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/01 301B
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2013006415

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/01 301D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2013006415

    2011年10月28日
    特許分類
    G09F 9/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2013006415

    2011年10月28日
    特許分類
    G09F 9/00 312
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2013006415

    2011年10月28日
    特許分類
    G09F 9/00 351
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    表示装置およびPOS端末装置

  • 特許 2013006954

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006954

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006955

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006955

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00 301Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006956

    2011年10月28日
    特許分類
    G06F 1/00 312J
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006956

    2011年10月28日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006956

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006956

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006956

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00 301Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006957

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013006957

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    G06F 1/00 332Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    G06F 1/00 334G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    G06F 1/00 334H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    G06F 1/00 334P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    H04W 8/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013007345

    2013年01月18日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    通信装置および通信装置動作状態移行方法

  • 特許 2013008197

    2013年01月21日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置、その制御方法、及びその制御プログラム

  • 特許 2013008197

    2013年01月21日
    特許分類
    H04L 12/46 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    中継装置、その制御方法、及びその制御プログラム

  • 特許 2013008612

    2013年01月21日
    特許分類
    G03G 21/00 392
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視装置、電気電子機器、監視方法及びそのためのプログラム

  • 特許 2013008612

    2013年01月21日
    特許分類
    G03G 21/02
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視装置、電気電子機器、監視方法及びそのためのプログラム

  • 特許 2013008612

    2013年01月21日
    特許分類
    G06F 3/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視装置、電気電子機器、監視方法及びそのためのプログラム

  • 特許 2013008612

    2013年01月21日
    特許分類
    G06F 3/12 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B039

    発明の名称

    監視装置、電気電子機器、監視方法及びそのためのプログラム

  • 特許 2013010181

    2013年01月23日
    特許分類
    G01R 19/165
    測定; 試験
    テーマコード
    5H410

    発明の名称

    電力障害検知回路、電源装置付き装置および電力障害検知方法

  • 特許 2013010181

    2013年01月23日
    特許分類
    G01R 19/165 K
    測定; 試験
    テーマコード
    5H410

    発明の名称

    電力障害検知回路、電源装置付き装置および電力障害検知方法

  • 特許 2013010181

    2013年01月23日
    特許分類
    G01R 31/00
    測定; 試験
    テーマコード
    5H410

    発明の名称

    電力障害検知回路、電源装置付き装置および電力障害検知方法

  • 特許 2013010181

    2013年01月23日
    特許分類
    G05F 1/10
    制御; 調整
    テーマコード
    5H410

    発明の名称

    電力障害検知回路、電源装置付き装置および電力障害検知方法

  • 特許 2013010181

    2013年01月23日
    特許分類
    G05F 1/10 304E
    制御; 調整
    テーマコード
    5H410

    発明の名称

    電力障害検知回路、電源装置付き装置および電力障害検知方法

  • 特許 2013010271

    2013年01月23日
    特許分類
    H04L 27/00 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    マッピング装置及び方法

  • 特許 2013010271

    2013年01月23日
    特許分類
    H04L 27/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    マッピング装置及び方法

  • 特許 2013010271

    2013年01月23日
    特許分類
    H04L 27/20 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    マッピング装置及び方法

  • 特許 2013010271

    2013年01月23日
    特許分類
    H04L 27/36
    電気通信技術
    テーマコード
    5K004

    発明の名称

    マッピング装置及び方法

  • 特許 2013012329

    2013年01月25日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    位相同期回路、時刻同期装置、位相同期方法、および位相同期プログラム

  • 特許 2013012329

    2013年01月25日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    位相同期回路、時刻同期装置、位相同期方法、および位相同期プログラム

  • 特許 2013013311

    2013年01月28日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信機器、通信システム及び通信機器の制御方法

  • 特許 2013013311

    2013年01月28日
    特許分類
    H04L 12/46 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信機器、通信システム及び通信機器の制御方法

  • 特許 2013014421

    2013年01月29日
    特許分類
    G06F 13/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    デバイスの状態監視方法

  • 特許 2013014421

    2013年01月29日
    特許分類
    G06F 13/14 330D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    デバイスの状態監視方法

  • 特許 2013014421

    2013年01月29日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    デバイスの状態監視方法

  • 特許 2013014421

    2013年01月29日
    特許分類
    G06F 13/36 520C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B014

    発明の名称

    デバイスの状態監視方法

  • 特許 2013014579

    2013年01月29日
    特許分類
    H04W 36/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動無線端末及び制御方法並びにプログラム

  • 特許 2013014579

    2013年01月29日
    特許分類
    H04W 36/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動無線端末及び制御方法並びにプログラム

  • 特許 2013014579

    2013年01月29日
    特許分類
    H04W 36/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動無線端末及び制御方法並びにプログラム

  • 特許 2013014579

    2013年01月29日
    特許分類
    H04W 36/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動無線端末及び制御方法並びにプログラム

  • 特許 2013016833

    2013年01月31日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2013016833

    2013年01月31日
    特許分類
    G06F 11/30 G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2013016833

    2013年01月31日
    特許分類
    G06F 11/30 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    情報処理システム

  • 特許 2013016919

    2013年01月31日
    特許分類
    G06F 9/06 630A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置、及び組み込み機器制御装置の制御方法

  • 特許 2013016919

    2013年01月31日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置、及び組み込み機器制御装置の制御方法

  • 特許 2013016919

    2013年01月31日
    特許分類
    G06F 21/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置、及び組み込み機器制御装置の制御方法

  • 特許 2013016919

    2013年01月31日
    特許分類
    G06F 21/22 112L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置、及び組み込み機器制御装置の制御方法

  • 特許 2013016919

    2013年01月31日
    特許分類
    G06F 21/24 167A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置、及び組み込み機器制御装置の制御方法

  • 特許 2013016919

    2013年01月31日
    特許分類
    G06F 21/64
    計算; 計数
    テーマコード
    5B276

    発明の名称

    組み込み機器制御システム、組み込み機器制御装置、及び組み込み機器制御装置の制御方法

  • 特許 2013018886

    2013年02月01日
    特許分類
    G06Q 50/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5L099

    発明の名称

    集団検診システム、検診機器管理方法、及び、検診機器管理システム

  • 特許 2013018887

    2013年02月01日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法

  • 特許 2013018887

    2013年02月01日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法

  • 特許 2013018887

    2013年02月01日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法

  • 特許 2013018887

    2013年02月01日
    特許分類
    H04W 52/02 111
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法

  • 特許 2013018887

    2013年02月01日
    特許分類
    H04W 84/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法

  • 特許 2013018889

    2013年02月01日
    特許分類
    G09C 1/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2013018889

    2013年02月01日
    特許分類
    G09C 1/00 640E
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2013018889

    2013年02月01日
    特許分類
    H04W 12/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2013018889

    2013年02月01日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2013018889

    2013年02月01日
    特許分類
    H04W 76/02 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2013018889

    2013年02月01日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム及び通信方法

  • 特許 2013019525

    2013年02月04日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    局データ管理システム及び局データ管理方法

  • 特許 2013019525

    2013年02月04日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    局データ管理システム及び局データ管理方法

  • 特許 2013019525

    2013年02月04日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    局データ管理システム及び局データ管理方法

  • 特許 2013019525

    2013年02月04日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    局データ管理システム及び局データ管理方法

  • 特許 2013020521

    2013年02月05日
    特許分類
    H02H 11/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H006

    発明の名称

    ACアダプタ及びACアダプタの電力供給判定方法

  • 特許 2013020521

    2013年02月05日
    特許分類
    H02H 11/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H006

    発明の名称

    ACアダプタ及びACアダプタの電力供給判定方法

  • 特許 2013020521

    2013年02月05日
    特許分類
    H02M 7/12
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H006

    発明の名称

    ACアダプタ及びACアダプタの電力供給判定方法

  • 特許 2013020521

    2013年02月05日
    特許分類
    H02M 7/12 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H006

    発明の名称

    ACアダプタ及びACアダプタの電力供給判定方法

  • 特許 2013020973

    2013年02月06日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    信号分離装置及びそれに用いる信号分離方法

  • 特許 2013020973

    2013年02月06日
    特許分類
    H04B 1/10 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    信号分離装置及びそれに用いる信号分離方法

  • 特許 2013020973

    2013年02月06日
    特許分類
    H04B 15/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    信号分離装置及びそれに用いる信号分離方法

  • 特許 2013020973

    2013年02月06日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    信号分離装置及びそれに用いる信号分離方法

  • 特許 2013020973

    2013年02月06日
    特許分類
    H04M 1/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K052

    発明の名称

    信号分離装置及びそれに用いる信号分離方法

  • 特許 2013022120

    2013年02月07日
    特許分類
    G06F 9/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    命令実行制御装置、命令実行制御システム、命令実行制御方法、及び、命令実行制御プログラム

  • 特許 2013022120

    2013年02月07日
    特許分類
    G06F 9/30 350A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    命令実行制御装置、命令実行制御システム、命令実行制御方法、及び、命令実行制御プログラム

  • 特許 2013022120

    2013年02月07日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    命令実行制御装置、命令実行制御システム、命令実行制御方法、及び、命令実行制御プログラム

  • 特許 2013022120

    2013年02月07日
    特許分類
    G06F 9/38 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    命令実行制御装置、命令実行制御システム、命令実行制御方法、及び、命令実行制御プログラム

  • 特許 2013022120

    2013年02月07日
    特許分類
    G06F 9/38 350A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    命令実行制御装置、命令実行制御システム、命令実行制御方法、及び、命令実行制御プログラム

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G07D 9/00 436A
    チェック装置
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G07F 7/08
    チェック装置
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G07F 7/08 D
    チェック装置
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G11B 20/10
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G11B 20/10 321A
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G11B 20/18
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G11B 20/18 512B
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G11B 20/18 522B
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G11B 20/18 572B
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G11B 20/18 572G
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024324

    2013年02月12日
    特許分類
    G11B 20/18 572H
    情報記憶
    テーマコード
    5D044

    発明の名称

    磁気データ読取装置、監視システム及びエラー検出方法

  • 特許 2013024535

    2013年02月12日
    特許分類
    G08G 1/00
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    走行履歴記録装置および走行履歴記録方法

  • 特許 2013024535

    2013年02月12日
    特許分類
    G08G 1/00 D
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    走行履歴記録装置および走行履歴記録方法

  • 特許 2013024535

    2013年02月12日
    特許分類
    G08G 1/09
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    走行履歴記録装置および走行履歴記録方法

  • 特許 2013024535

    2013年02月12日
    特許分類
    G08G 1/09 F
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    走行履歴記録装置および走行履歴記録方法

  • 特許 2013024535

    2013年02月12日
    特許分類
    G09B 29/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    走行履歴記録装置および走行履歴記録方法

  • 特許 2013024535

    2013年02月12日
    特許分類
    G09B 29/00 A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    走行履歴記録装置および走行履歴記録方法

  • 特許 2013024535

    2013年02月12日
    特許分類
    G09B 29/10
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    走行履歴記録装置および走行履歴記録方法

  • 特許 2013024535

    2013年02月12日
    特許分類
    G09B 29/10 A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    走行履歴記録装置および走行履歴記録方法

  • 特許 2013024537

    2013年02月12日
    特許分類
    G06F 11/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害ログ採取装置、障害ログ採取方法、及び、障害ログ採取プログラム

  • 特許 2013024537

    2013年02月12日
    特許分類
    G06F 11/34 B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    障害ログ採取装置、障害ログ採取方法、及び、障害ログ採取プログラム

  • 特許 2013024538

    2013年02月12日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯通信端末

  • 特許 2013024538

    2013年02月12日
    特許分類
    H04M 1/00 K
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯通信端末

  • 特許 2013024538

    2013年02月12日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    携帯通信端末

  • 特許 2013024539

    2013年02月12日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    主記憶アクセス制御装置、主記憶アクセス制御システム、主記憶アクセス制御方法、及び、主記憶アクセス制御プログラム

  • 特許 2013024539

    2013年02月12日
    特許分類
    G06F 12/00 572A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    主記憶アクセス制御装置、主記憶アクセス制御システム、主記憶アクセス制御方法、及び、主記憶アクセス制御プログラム

  • 特許 2013026455

    2013年02月14日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置および方法

  • 特許 2013026455

    2013年02月14日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置および方法

  • 特許 2013026455

    2013年02月14日
    特許分類
    H04L 12/56 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置および方法

  • 特許 2013026455

    2013年02月14日
    特許分類
    H04L 12/707
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置および方法

  • 特許 2013026680

    2013年02月14日
    特許分類
    G06F 1/00 351
    計算; 計数
    テーマコード
    5B054

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013026680

    2013年02月14日
    特許分類
    G06F 1/24
    計算; 計数
    テーマコード
    5B054

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013026850

    2013年02月14日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    内線番号設定システム、内線番号設定装置、内線番号設定方法及び内線番号設定プログラム

  • 特許 2013026850

    2013年02月14日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    内線番号設定システム、内線番号設定装置、内線番号設定方法及び内線番号設定プログラム

  • 特許 2013026850

    2013年02月14日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    内線番号設定システム、内線番号設定装置、内線番号設定方法及び内線番号設定プログラム

  • 特許 2013026850

    2013年02月14日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    内線番号設定システム、内線番号設定装置、内線番号設定方法及び内線番号設定プログラム

  • 特許 2013027098

    2013年02月14日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    信号処理装置、受信信号処理システム及び受信信号処理方法

  • 特許 2013027098

    2013年02月14日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    信号処理装置、受信信号処理システム及び受信信号処理方法

  • 特許 2013027099

    2013年02月14日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ZigBee端末、ホームゲートウェイ、ZigBeeネットワーク、省電力化方法およびそのプログラム

  • 特許 2013027099

    2013年02月14日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ZigBee端末、ホームゲートウェイ、ZigBeeネットワーク、省電力化方法およびそのプログラム

  • 特許 2013027099

    2013年02月14日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ZigBee端末、ホームゲートウェイ、ZigBeeネットワーク、省電力化方法およびそのプログラム

  • 特許 2013027099

    2013年02月14日
    特許分類
    H04W 52/02 111
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    ZigBee端末、ホームゲートウェイ、ZigBeeネットワーク、省電力化方法およびそのプログラム

  • 特許 2013027546

    2013年02月15日
    特許分類
    H04H 20/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    テレビ放送システム及び端末装置

  • 特許 2013027546

    2013年02月15日
    特許分類
    H04H 60/13
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    テレビ放送システム及び端末装置

  • 特許 2013027546

    2013年02月15日
    特許分類
    H04H 60/37
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    テレビ放送システム及び端末装置

  • 特許 2013027546

    2013年02月15日
    特許分類
    H04N 5/44
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    テレビ放送システム及び端末装置

  • 特許 2013027546

    2013年02月15日
    特許分類
    H04N 5/44 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    テレビ放送システム及び端末装置

  • 特許 2013027546

    2013年02月15日
    特許分類
    H04N 7/173
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    テレビ放送システム及び端末装置

  • 特許 2013027546

    2013年02月15日
    特許分類
    H04N 7/173 630
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    テレビ放送システム及び端末装置

  • 特許 2013027716

    2013年02月15日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線中継装置、無線端末、無線通信方法、および制御プログラム

  • 特許 2013027716

    2013年02月15日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線中継装置、無線端末、無線通信方法、および制御プログラム

  • 特許 2013028744

    2013年02月18日
    特許分類
    H04L 12/807
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機器、通信システム及び中継方法

  • 特許 2013028744

    2013年02月18日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機器、通信システム及び中継方法

  • 特許 2013028744

    2013年02月18日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機器、通信システム及び中継方法

  • 特許 2013028744

    2013年02月18日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機器、通信システム及び中継方法

  • 特許 2013028744

    2013年02月18日
    特許分類
    H04W 28/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機器、通信システム及び中継方法

  • 特許 2013028744

    2013年02月18日
    特許分類
    H04W 80/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    中継機器、通信システム及び中継方法

  • 特許 2013029839

    2013年02月19日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、電話交換機、および着信交換方法

  • 特許 2013029839

    2013年02月19日
    特許分類
    H04M 3/42 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、電話交換機、および着信交換方法

  • 特許 2013029839

    2013年02月19日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、電話交換機、および着信交換方法

  • 特許 2013029839

    2013年02月19日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話交換システム、電話交換機、および着信交換方法

  • 特許 2013030125

    2013年02月19日
    特許分類
    H01L 21/822
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    制御回路、回路システム、および、制御方法

  • 特許 2013030125

    2013年02月19日
    特許分類
    H01L 27/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    制御回路、回路システム、および、制御方法

  • 特許 2013030125

    2013年02月19日
    特許分類
    H01L 27/04 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    制御回路、回路システム、および、制御方法

  • 特許 2013030125

    2013年02月19日
    特許分類
    H03K 19/00 101F
    基本電子回路
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    制御回路、回路システム、および、制御方法

  • 特許 2013030125

    2013年02月19日
    特許分類
    H03K 19/0175
    基本電子回路
    テーマコード
    5J056

    発明の名称

    制御回路、回路システム、および、制御方法

  • 特許 2013031231

    2013年02月20日
    特許分類
    G06F 1/00 332Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置制御方法および情報処理装置制御プログラム

  • 特許 2013031231

    2013年02月20日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置制御方法および情報処理装置制御プログラム

  • 特許 2013031231

    2013年02月20日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置制御方法および情報処理装置制御プログラム

  • 特許 2013033104

    2013年02月22日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及びバーコード読取方法

  • 特許 2013033104

    2013年02月22日
    特許分類
    G06K 7/00 D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及びバーコード読取方法

  • 特許 2013033104

    2013年02月22日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及びバーコード読取方法

  • 特許 2013033104

    2013年02月22日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及びバーコード読取方法

  • 特許 2013033104

    2013年02月22日
    特許分類
    G06K 7/10 R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置及びバーコード読取方法

  • 特許 2013034215

    2013年02月25日
    特許分類
    H03B 5/32
    基本電子回路
    テーマコード
    5J079

    発明の名称

    周波数調整回路および周波数調整方法

  • 特許 2013034215

    2013年02月25日
    特許分類
    H03B 5/32 J
    基本電子回路
    テーマコード
    5J079

    発明の名称

    周波数調整回路および周波数調整方法

  • 特許 2013034215

    2013年02月25日
    特許分類
    H03L 7/08 P
    基本電子回路
    テーマコード
    5J079

    発明の名称

    周波数調整回路および周波数調整方法

  • 特許 2013034215

    2013年02月25日
    特許分類
    H03L 7/087
    基本電子回路
    テーマコード
    5J079

    発明の名称

    周波数調整回路および周波数調整方法

  • 特許 2013034372

    2013年02月25日
    特許分類
    G06F 1/00 360B
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、冷却方法及びプログラム

  • 特許 2013034372

    2013年02月25日
    特許分類
    G06F 1/00 360D
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、冷却方法及びプログラム

  • 特許 2013034372

    2013年02月25日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、冷却方法及びプログラム

  • 特許 2013034372

    2013年02月25日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、冷却方法及びプログラム

  • 特許 2013034372

    2013年02月25日
    特許分類
    H05K 7/14 S
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、冷却方法及びプログラム

  • 特許 2013034372

    2013年02月25日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、冷却方法及びプログラム

  • 特許 2013034372

    2013年02月25日
    特許分類
    H05K 7/18 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、冷却方法及びプログラム

  • 特許 2013034372

    2013年02月25日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、冷却方法及びプログラム

  • 特許 2013034372

    2013年02月25日
    特許分類
    H05K 7/20 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置、冷却方法及びプログラム

  • 特許 2013034644

    2013年02月25日
    特許分類
    H04L 12/713
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    第1の音声サーバ、第2の音声サーバ、音声端末、音声通信システム、音声通信方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2013034644

    2013年02月25日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    第1の音声サーバ、第2の音声サーバ、音声端末、音声通信システム、音声通信方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2013034644

    2013年02月25日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    第1の音声サーバ、第2の音声サーバ、音声端末、音声通信システム、音声通信方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2013034644

    2013年02月25日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    第1の音声サーバ、第2の音声サーバ、音声端末、音声通信システム、音声通信方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2013034644

    2013年02月25日
    特許分類
    H04Q 3/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    第1の音声サーバ、第2の音声サーバ、音声端末、音声通信システム、音声通信方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2013034693

    2013年02月25日
    特許分類
    G06F 21/20 144C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信システム、通信方法及び無線通信装置

  • 特許 2013034693

    2013年02月25日
    特許分類
    G06F 21/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信システム、通信方法及び無線通信装置

  • 特許 2013034693

    2013年02月25日
    特許分類
    H04L 9/00 675A
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信システム、通信方法及び無線通信装置

  • 特許 2013034693

    2013年02月25日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信システム、通信方法及び無線通信装置

  • 特許 2013034693

    2013年02月25日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信システム、通信方法及び無線通信装置

  • 特許 2013034693

    2013年02月25日
    特許分類
    H04W 12/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    通信システム、通信方法及び無線通信装置

  • 特許 2013034694

    2013年02月25日
    特許分類
    G07C 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退場管理装置、入退場管理システム及び入退場管理方法

  • 特許 2013034694

    2013年02月25日
    特許分類
    G07C 9/00 Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E138

    発明の名称

    入退場管理装置、入退場管理システム及び入退場管理方法

  • 特許 2013035234

    2013年02月26日
    特許分類
    H01Q 13/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ及び電子装置

  • 特許 2013036605

    2013年02月27日
    特許分類
    G06F 1/00 360B
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2013036605

    2013年02月27日
    特許分類
    G06F 1/00 360C
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2013036605

    2013年02月27日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2013036605

    2013年02月27日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2013036605

    2013年02月27日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置

  • 特許 2013036673

    2013年02月27日
    特許分類
    G06F 9/46 465A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    リソース管理装置、リソースの管理方法、及びプログラム

  • 特許 2013036673

    2013年02月27日
    特許分類
    G06F 9/46 465C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    リソース管理装置、リソースの管理方法、及びプログラム

  • 特許 2013036673

    2013年02月27日
    特許分類
    G06F 9/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    リソース管理装置、リソースの管理方法、及びプログラム

  • 特許 2013036862

    2013年02月27日
    特許分類
    H04W 8/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、通信システム及び通信機器の制御方法

  • 特許 2013036862

    2013年02月27日
    特許分類
    H04W 8/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、通信システム及び通信機器の制御方法

  • 特許 2013036862

    2013年02月27日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信機器、通信システム及び通信機器の制御方法

  • 特許 2013036863

    2013年02月27日
    特許分類
    B01D 46/42
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置および目詰まり状態判定方法

  • 特許 2013036863

    2013年02月27日
    特許分類
    B01D 46/42 A
    物理的または化学的方法または装置一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置および目詰まり状態判定方法

  • 特許 2013036863

    2013年02月27日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置および目詰まり状態判定方法

  • 特許 2013036863

    2013年02月27日
    特許分類
    H05K 7/20 K
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子装置および目詰まり状態判定方法

  • 特許 2013037171

    2013年02月27日
    特許分類
    H01H 13/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタン装置

  • 特許 2013037171

    2013年02月27日
    特許分類
    H01H 13/06 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    押しボタン装置

  • 特許 2013038251

    2013年02月28日
    特許分類
    G06T 5/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013038251

    2013年02月28日
    特許分類
    G06T 5/00 200A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013038251

    2013年02月28日
    特許分類
    H04N 1/40 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013038251

    2013年02月28日
    特許分類
    H04N 1/405
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013038270

    2013年02月28日
    特許分類
    G06T 5/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013038270

    2013年02月28日
    特許分類
    G06T 5/00 200A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013038270

    2013年02月28日
    特許分類
    H04N 1/40 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013038270

    2013年02月28日
    特許分類
    H04N 1/405
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013039266

    2013年02月28日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    RFタグの検出装置及び方法と当検出方法を用いた被験者の危険度、自立生活度、社交性を検出するシステム

  • 特許 2013039266

    2013年02月28日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    RFタグの検出装置及び方法と当検出方法を用いた被験者の危険度、自立生活度、社交性を検出するシステム

  • 特許 2013039266

    2013年02月28日
    特許分類
    G06K 17/00 L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    RFタグの検出装置及び方法と当検出方法を用いた被験者の危険度、自立生活度、社交性を検出するシステム

  • 特許 2013039266

    2013年02月28日
    特許分類
    G08B 21/18
    信号
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    RFタグの検出装置及び方法と当検出方法を用いた被験者の危険度、自立生活度、社交性を検出するシステム

  • 特許 2013039266

    2013年02月28日
    特許分類
    H01Q 3/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    RFタグの検出装置及び方法と当検出方法を用いた被験者の危険度、自立生活度、社交性を検出するシステム

  • 特許 2013039266

    2013年02月28日
    特許分類
    H04B 5/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    RFタグの検出装置及び方法と当検出方法を用いた被験者の危険度、自立生活度、社交性を検出するシステム

  • 特許 2013040860

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 9/06 610K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、起動障害からの自動復旧方法、及び起動障害からの自動復旧プログラム

  • 特許 2013040860

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 9/445
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、起動障害からの自動復旧方法、及び起動障害からの自動復旧プログラム

  • 特許 2013040955

    2013年03月01日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話端末及びシステム

  • 特許 2013040955

    2013年03月01日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話端末及びシステム

  • 特許 2013040955

    2013年03月01日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話端末及びシステム

  • 特許 2013040955

    2013年03月01日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    IP電話端末及びシステム

  • 特許 2013040978

    2013年03月01日
    特許分類
    H01P 1/205
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    有極型帯域通過フィルタ

  • 特許 2013040978

    2013年03月01日
    特許分類
    H01P 1/205 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    有極型帯域通過フィルタ

  • 特許 2013040978

    2013年03月01日
    特許分類
    H01P 1/207
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    有極型帯域通過フィルタ

  • 特許 2013040978

    2013年03月01日
    特許分類
    H01P 1/207 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    有極型帯域通過フィルタ

  • 特許 2013040978

    2013年03月01日
    特許分類
    H01P 1/207 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J006

    発明の名称

    有極型帯域通過フィルタ

  • 特許 2013040979

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    メモリ検査装置、メモリ検査方法、およびメモリ検査プログラム

  • 特許 2013040979

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 12/16 310A
    計算; 計数
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    メモリ検査装置、メモリ検査方法、およびメモリ検査プログラム

  • 特許 2013040979

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 12/16 320M
    計算; 計数
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    メモリ検査装置、メモリ検査方法、およびメモリ検査プログラム

  • 特許 2013040979

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 12/16 330D
    計算; 計数
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    メモリ検査装置、メモリ検査方法、およびメモリ検査プログラム

  • 特許 2013040979

    2013年03月01日
    特許分類
    G11C 16/02
    情報記憶
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    メモリ検査装置、メモリ検査方法、およびメモリ検査プログラム

  • 特許 2013040979

    2013年03月01日
    特許分類
    G11C 17/00 601Z
    情報記憶
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    メモリ検査装置、メモリ検査方法、およびメモリ検査プログラム

  • 特許 2013040979

    2013年03月01日
    特許分類
    G11C 29/00 652
    情報記憶
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    メモリ検査装置、メモリ検査方法、およびメモリ検査プログラム

  • 特許 2013040979

    2013年03月01日
    特許分類
    G11C 29/56
    情報記憶
    テーマコード
    5L106

    発明の名称

    メモリ検査装置、メモリ検査方法、およびメモリ検査プログラム

  • 特許 2013040981

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、BMC切り替え方法、BMC切り替えプログラム

  • 特許 2013040981

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 1/00 370B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、BMC切り替え方法、BMC切り替えプログラム

  • 特許 2013040981

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 1/00 390B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、BMC切り替え方法、BMC切り替えプログラム

  • 特許 2013040981

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、BMC切り替え方法、BMC切り替えプログラム

  • 特許 2013040981

    2013年03月01日
    特許分類
    G06F 11/20 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理装置、BMC切り替え方法、BMC切り替えプログラム

  • 特許 2013041479

    2013年03月04日
    特許分類
    G06F 3/06
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置

  • 特許 2013041479

    2013年03月04日
    特許分類
    G06F 3/06 304B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置

  • 特許 2013041479

    2013年03月04日
    特許分類
    G06F 3/06 540
    計算; 計数
    テーマコード
    5B065

    発明の名称

    ディスクアレイ装置

  • 特許 2013041504

    2013年03月04日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、中継装置の制御方法、プログラム、及びコンテンツ管理システム

  • 特許 2013041504

    2013年03月04日
    特許分類
    H04L 12/66 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    中継装置、中継装置の制御方法、プログラム、及びコンテンツ管理システム

  • 特許 2013041609

    2013年03月04日
    特許分類
    H04B 9/00 170
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光通信システムとその制御方法、および、光分配器

  • 特許 2013041609

    2013年03月04日
    特許分類
    H04B 9/00 272
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光通信システムとその制御方法、および、光分配器

  • 特許 2013041609

    2013年03月04日
    特許分類
    H04B 10/07
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光通信システムとその制御方法、および、光分配器

  • 特許 2013041609

    2013年03月04日
    特許分類
    H04B 10/272
    電気通信技術
    テーマコード
    5K102

    発明の名称

    光通信システムとその制御方法、および、光分配器

  • 特許 2013041832

    2013年03月04日
    特許分類
    G06F 17/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B056

    発明の名称

    ベクトル処理装置およびベクトル処理方法

  • 特許 2013041832

    2013年03月04日
    特許分類
    G06F 17/16 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B056

    発明の名称

    ベクトル処理装置およびベクトル処理方法

  • 特許 2013043858

    2013年03月06日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信端末、通信システム、通信システムの制御方法、およびプログラム

  • 特許 2013043858

    2013年03月06日
    特許分類
    H04L 12/70 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信端末、通信システム、通信システムの制御方法、およびプログラム

  • 特許 2013043858

    2013年03月06日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信端末、通信システム、通信システムの制御方法、およびプログラム

  • 特許 2013043858

    2013年03月06日
    特許分類
    H04M 1/00 U
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信端末、通信システム、通信システムの制御方法、およびプログラム

  • 特許 2013043858

    2013年03月06日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信端末、通信システム、通信システムの制御方法、およびプログラム

  • 特許 2013043858

    2013年03月06日
    特許分類
    H04M 11/00 303
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信端末、通信システム、通信システムの制御方法、およびプログラム

  • 特許 2013043858

    2013年03月06日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    無線通信端末、通信システム、通信システムの制御方法、およびプログラム

  • 特許 2013044292

    2013年03月06日
    特許分類
    H04L 12/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク運用管理システム、ネットワーク管理装置、ネットワーク運用管理方法、及びプログラム

  • 特許 2013044292

    2013年03月06日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク運用管理システム、ネットワーク管理装置、ネットワーク運用管理方法、及びプログラム

  • 特許 2013044292

    2013年03月06日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク運用管理システム、ネットワーク管理装置、ネットワーク運用管理方法、及びプログラム

  • 特許 2013044292

    2013年03月06日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク運用管理システム、ネットワーク管理装置、ネットワーク運用管理方法、及びプログラム

  • 特許 2013044292

    2013年03月06日
    特許分類
    H04L 12/70 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ネットワーク運用管理システム、ネットワーク管理装置、ネットワーク運用管理方法、及びプログラム

  • 特許 2013044459

    2013年03月06日
    特許分類
    H02M 3/28
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源回路

  • 特許 2013044459

    2013年03月06日
    特許分類
    H02M 3/28 M
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源回路

  • 特許 2013044459

    2013年03月06日
    特許分類
    H02M 3/28 W
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    スイッチング電源回路

  • 特許 2013045061

    2013年03月07日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置およびネットワーク装置の制御方法

  • 特許 2013045061

    2013年03月07日
    特許分類
    H04L 12/46 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    ネットワーク装置およびネットワーク装置の制御方法

  • 特許 2013045497

    2013年03月07日
    特許分類
    G06F 1/00 333Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ブレードサーバ、電力供給制御方法および電力供給制御プログラム

  • 特許 2013045497

    2013年03月07日
    特許分類
    G06F 1/00 334H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ブレードサーバ、電力供給制御方法および電力供給制御プログラム

  • 特許 2013045497

    2013年03月07日
    特許分類
    G06F 1/00 334P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ブレードサーバ、電力供給制御方法および電力供給制御プログラム

  • 特許 2013045497

    2013年03月07日
    特許分類
    G06F 1/26
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ブレードサーバ、電力供給制御方法および電力供給制御プログラム

  • 特許 2013045497

    2013年03月07日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    ブレードサーバ、電力供給制御方法および電力供給制御プログラム

  • 特許 2013045558

    2013年03月07日
    特許分類
    H01R 33/76
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E024

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2013045558

    2013年03月07日
    特許分類
    H01R 33/76 503A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E024

    発明の名称

    コネクタ

  • 特許 2013045955

    2013年03月07日
    特許分類
    G06F 9/06 630A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2013045955

    2013年03月07日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2013046133

    2013年03月08日
    特許分類
    H01P 1/20
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E338

    発明の名称

    配線基板、及び電子装置

  • 特許 2013046133

    2013年03月08日
    特許分類
    H01P 1/20 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E338

    発明の名称

    配線基板、及び電子装置

  • 特許 2013046133

    2013年03月08日
    特許分類
    H05K 1/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E338

    発明の名称

    配線基板、及び電子装置

  • 特許 2013046133

    2013年03月08日
    特許分類
    H05K 1/02 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E338

    発明の名称

    配線基板、及び電子装置

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06F 3/03
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06F 3/03 400B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06F 3/041 330B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06F 3/041 330D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06F 3/048 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06F 3/0488
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06F 21/20 132
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06F 21/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06T 1/00 400H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013046389

    2013年03月08日
    特許分類
    G06T 1/00 400L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B068

    発明の名称

    ペン、入力装置及び入力方法

  • 特許 2013047689

    2013年03月11日
    特許分類
    H04N 21/442
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    情報提供装置および情報提供システム

  • 特許 2013047912

    2013年03月11日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リモートアクセスシステム、ホームゲートウェイ、認証方法及びプログラム

  • 特許 2013047912

    2013年03月11日
    特許分類
    G06F 13/00 358F
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リモートアクセスシステム、ホームゲートウェイ、認証方法及びプログラム

  • 特許 2013047912

    2013年03月11日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リモートアクセスシステム、ホームゲートウェイ、認証方法及びプログラム

  • 特許 2013047912

    2013年03月11日
    特許分類
    H04L 12/66 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リモートアクセスシステム、ホームゲートウェイ、認証方法及びプログラム

  • 特許 2013047979

    2013年03月11日
    特許分類
    G06Q 30/02
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    販売促進システム、販売促進方法および販売促進プログラム

  • 特許 2013047979

    2013年03月11日
    特許分類
    G06Q 30/02 140
    計算; 計数
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    販売促進システム、販売促進方法および販売促進プログラム

  • 特許 2013047979

    2013年03月11日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    販売促進システム、販売促進方法および販売促進プログラム

  • 特許 2013047979

    2013年03月11日
    特許分類
    G07G 1/06 B
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    販売促進システム、販売促進方法および販売促進プログラム

  • 特許 2013047979

    2013年03月11日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    販売促進システム、販売促進方法および販売促進プログラム

  • 特許 2013047979

    2013年03月11日
    特許分類
    G07G 1/12 321H
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    販売促進システム、販売促進方法および販売促進プログラム

  • 特許 2013047979

    2013年03月11日
    特許分類
    G07G 1/12 351D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    販売促進システム、販売促進方法および販売促進プログラム

  • 特許 2013047979

    2013年03月11日
    特許分類
    G07G 1/12 361Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    販売促進システム、販売促進方法および販売促進プログラム

  • 特許 2013048671

    2013年03月12日
    特許分類
    H02M 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源装置、電源制御方法および電子装置

  • 特許 2013048671

    2013年03月12日
    特許分類
    H02M 3/00 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源装置、電源制御方法および電子装置

  • 特許 2013048671

    2013年03月12日
    特許分類
    H02M 3/00 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源装置、電源制御方法および電子装置

  • 特許 2013048671

    2013年03月12日
    特許分類
    H02M 3/00 W
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H730

    発明の名称

    電源装置、電源制御方法および電子装置

  • 特許 2013048994

    2013年03月12日
    特許分類
    H04W 8/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置、無線アクセスポイント装置の制御方法、無線通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013048994

    2013年03月12日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置、無線アクセスポイント装置の制御方法、無線通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013048994

    2013年03月12日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置、無線アクセスポイント装置の制御方法、無線通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013048994

    2013年03月12日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置、無線アクセスポイント装置の制御方法、無線通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013048994

    2013年03月12日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置、無線アクセスポイント装置の制御方法、無線通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013048994

    2013年03月12日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置、無線アクセスポイント装置の制御方法、無線通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013048994

    2013年03月12日
    特許分類
    H04W 92/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置、無線アクセスポイント装置の制御方法、無線通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013048994

    2013年03月12日
    特許分類
    H04W 92/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント装置、無線アクセスポイント装置の制御方法、無線通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013049327

    2013年03月12日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、および、通信方法

  • 特許 2013049327

    2013年03月12日
    特許分類
    H04B 1/04 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、および、通信方法

  • 特許 2013049327

    2013年03月12日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、および、通信方法

  • 特許 2013050579

    2013年03月13日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    デバイス接続システム、携帯端末、デバイス接続方法及びデバイス接続プログラム

  • 特許 2013050579

    2013年03月13日
    特許分類
    G06F 13/00 353C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    デバイス接続システム、携帯端末、デバイス接続方法及びデバイス接続プログラム

  • 特許 2013050579

    2013年03月13日
    特許分類
    G06F 13/00 510G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    デバイス接続システム、携帯端末、デバイス接続方法及びデバイス接続プログラム

  • 特許 2013050579

    2013年03月13日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    デバイス接続システム、携帯端末、デバイス接続方法及びデバイス接続プログラム

  • 特許 2013050579

    2013年03月13日
    特許分類
    G07G 1/00 301D
    チェック装置
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    デバイス接続システム、携帯端末、デバイス接続方法及びデバイス接続プログラム

  • 特許 2013053663

    2013年03月15日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および接続方法

  • 特許 2013053663

    2013年03月15日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および接続方法

  • 特許 2013053663

    2013年03月15日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および接続方法

  • 特許 2013053663

    2013年03月15日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および接続方法

  • 特許 2013053663

    2013年03月15日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および接続方法

  • 特許 2013053663

    2013年03月15日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および接続方法

  • 特許 2013053663

    2013年03月15日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント装置および接続方法

  • 特許 2013053664

    2013年03月15日
    特許分類
    G03B 27/50
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置、画像読取装置、及び原稿サイズ検出方法

  • 特許 2013053664

    2013年03月15日
    特許分類
    G03B 27/50 A
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置、画像読取装置、及び原稿サイズ検出方法

  • 特許 2013053664

    2013年03月15日
    特許分類
    G06T 1/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置、画像読取装置、及び原稿サイズ検出方法

  • 特許 2013053664

    2013年03月15日
    特許分類
    G06T 1/00 430G
    計算; 計数
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置、画像読取装置、及び原稿サイズ検出方法

  • 特許 2013053664

    2013年03月15日
    特許分類
    H04N 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置、画像読取装置、及び原稿サイズ検出方法

  • 特許 2013053664

    2013年03月15日
    特許分類
    H04N 1/04 106A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C072

    発明の名称

    原稿サイズ検出装置、画像読取装置、及び原稿サイズ検出方法

  • 特許 2013055040

    2013年03月18日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、中継装置の制御方法、通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013055040

    2013年03月18日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、中継装置の制御方法、通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013055040

    2013年03月18日
    特許分類
    H04M 3/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    中継装置、中継装置の制御方法、通信システム、及びプログラム

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    B66B 3/00
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    B66B 3/00 U
    巻上装置; 揚重装置; 牽引装置
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    G07F 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    G07F 9/00 L
    チェック装置
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    H04Q 9/00 311H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    H04Q 9/00 321B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    H04W 84/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056238

    2013年03月19日
    特許分類
    H04W 84/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    特定小電力無線によるデータ収集システム、及び特定小電力無線によるデータ収集方法

  • 特許 2013056390

    2013年03月19日
    特許分類
    G08B 21/10
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難支援装置、避難支援システム、避難支援方法及びプログラム

  • 特許 2013056390

    2013年03月19日
    特許分類
    G08B 27/00
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難支援装置、避難支援システム、避難支援方法及びプログラム

  • 特許 2013056390

    2013年03月19日
    特許分類
    G08B 27/00 A
    信号
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難支援装置、避難支援システム、避難支援方法及びプログラム

  • 特許 2013056390

    2013年03月19日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5C087

    発明の名称

    避難支援装置、避難支援システム、避難支援方法及びプログラム

  • 特許 2013056391

    2013年03月19日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2013056391

    2013年03月19日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2013056391

    2013年03月19日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2013056391

    2013年03月19日
    特許分類
    H04W 88/02 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信システム及び通信方法

  • 特許 2013056393

    2013年03月19日
    特許分類
    G01R 31/30
    測定; 試験
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子装置および電子装置の監視方法

  • 特許 2013056393

    2013年03月19日
    特許分類
    G06F 1/00 333Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子装置および電子装置の監視方法

  • 特許 2013056393

    2013年03月19日
    特許分類
    G06F 1/00 341X
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子装置および電子装置の監視方法

  • 特許 2013056393

    2013年03月19日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子装置および電子装置の監視方法

  • 特許 2013056393

    2013年03月19日
    特許分類
    G06F 1/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電子装置および電子装置の監視方法

  • 特許 2013057939

    2013年03月21日
    特許分類
    H01L 23/40
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンクの固定構造

  • 特許 2013057939

    2013年03月21日
    特許分類
    H01L 23/40 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンクの固定構造

  • 特許 2013057939

    2013年03月21日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンクの固定構造

  • 特許 2013057939

    2013年03月21日
    特許分類
    H05K 7/20 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    ヒートシンクの固定構造

  • 特許 2013059433

    2013年03月22日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    監視システム

  • 特許 2013059433

    2013年03月22日
    特許分類
    G06F 13/00 351N
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    監視システム

  • 特許 2013059596

    2013年03月22日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    マガジンの挿抜表示装置及びこれを備えたライブラリ装置

  • 特許 2013059596

    2013年03月22日
    特許分類
    G11B 15/68 K
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    マガジンの挿抜表示装置及びこれを備えたライブラリ装置

  • 特許 2013060485

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/00 312M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2013060485

    2012年06月15日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2013061707

    2013年03月25日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上電話機

  • 特許 2013061707

    2013年03月25日
    特許分類
    H04M 1/00 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上電話機

  • 特許 2013061707

    2013年03月25日
    特許分類
    H04M 1/21
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上電話機

  • 特許 2013061707

    2013年03月25日
    特許分類
    H04M 1/21 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上電話機

  • 特許 2013061707

    2013年03月25日
    特許分類
    H04M 1/21 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    卓上電話機

  • 特許 2013061811

    2013年03月25日
    特許分類
    G06F 21/20 131E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    ユーザ認証装置、ユーザ認証方法、及びユーザ認証プログラム

  • 特許 2013061811

    2013年03月25日
    特許分類
    G06F 21/31
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    ユーザ認証装置、ユーザ認証方法、及びユーザ認証プログラム

  • 特許 2013063957

    2013年03月26日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信プログラム

  • 特許 2013063957

    2013年03月26日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信装置、通信方法および通信プログラム

  • 特許 2013063960

    2013年03月26日
    特許分類
    G01R 31/36
    測定; 試験
    テーマコード
    2G216

    発明の名称

    蓄電池の残量推定装置及び残量推定方法

  • 特許 2013063960

    2013年03月26日
    特許分類
    G01R 31/36 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G216

    発明の名称

    蓄電池の残量推定装置及び残量推定方法

  • 特許 2013063960

    2013年03月26日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    2G216

    発明の名称

    蓄電池の残量推定装置及び残量推定方法

  • 特許 2013063960

    2013年03月26日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    2G216

    発明の名称

    蓄電池の残量推定装置及び残量推定方法

  • 特許 2013063960

    2013年03月26日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G216

    発明の名称

    蓄電池の残量推定装置及び残量推定方法

  • 特許 2013063960

    2013年03月26日
    特許分類
    H02J 7/00 X
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G216

    発明の名称

    蓄電池の残量推定装置及び残量推定方法

  • 特許 2013063962

    2013年03月26日
    特許分類
    G10L 13/00
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    音声出力装置および方法

  • 特許 2013063962

    2013年03月26日
    特許分類
    G10L 13/00 100C
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    音声出力装置および方法

  • 特許 2013063962

    2013年03月26日
    特許分類
    G10L 13/02
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    音声出力装置および方法

  • 特許 2013063962

    2013年03月26日
    特許分類
    G10L 13/02 130C
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    音声出力装置および方法

  • 特許 2013063962

    2013年03月26日
    特許分類
    G10L 21/02 302B
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    音声出力装置および方法

  • 特許 2013063962

    2013年03月26日
    特許分類
    G10L 21/0364
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    音声出力装置および方法

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    G06F 1/00 312E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    G06F 1/00 312M
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    G06F 1/00 312S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    G06K 17/00 Y
    計算; 計数
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    H04M 1/21
    電気通信技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064184

    2013年03月26日
    特許分類
    H04M 1/21 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013064238

    2013年03月26日
    特許分類
    H04L 13/00 305Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2013064238

    2013年03月26日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2013064238

    2013年03月26日
    特許分類
    H04W 80/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2013064238

    2013年03月26日
    特許分類
    H04W 88/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信方法及びプログラム

  • 特許 2013064239

    2013年03月26日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    コンテンツ配信システム、配信サーバ、ホームゲートウェイ、コンテンツ配信方法及びプログラム

  • 特許 2013064239

    2013年03月26日
    特許分類
    G06F 12/00 545F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    コンテンツ配信システム、配信サーバ、ホームゲートウェイ、コンテンツ配信方法及びプログラム

  • 特許 2013064239

    2013年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    コンテンツ配信システム、配信サーバ、ホームゲートウェイ、コンテンツ配信方法及びプログラム

  • 特許 2013064239

    2013年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00 358D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    コンテンツ配信システム、配信サーバ、ホームゲートウェイ、コンテンツ配信方法及びプログラム

  • 特許 2013064239

    2013年03月26日
    特許分類
    G06F 13/00 540B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B082

    発明の名称

    コンテンツ配信システム、配信サーバ、ホームゲートウェイ、コンテンツ配信方法及びプログラム

  • 特許 2013065504

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 27/32
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    トランスおよびその製造方法

  • 特許 2013065504

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 27/32 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    トランスおよびその製造方法

  • 特許 2013065504

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 30/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    トランスおよびその製造方法

  • 特許 2013065504

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 31/00 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    トランスおよびその製造方法

  • 特許 2013065504

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 31/00 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    トランスおよびその製造方法

  • 特許 2013065504

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 41/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    トランスおよびその製造方法

  • 特許 2013065504

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 41/04 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    トランスおよびその製造方法

  • 特許 2013065504

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 41/04 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    トランスおよびその製造方法

  • 特許 2013065505

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 27/28 B
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E043

    発明の名称

    端子構造、端子構造の製造方法およびトランス

  • 特許 2013065505

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 27/29
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E043

    発明の名称

    端子構造、端子構造の製造方法およびトランス

  • 特許 2013065505

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 30/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E043

    発明の名称

    端子構造、端子構造の製造方法およびトランス

  • 特許 2013065505

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 31/00 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E043

    発明の名称

    端子構造、端子構造の製造方法およびトランス

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 15/02 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 15/02 N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 27/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 27/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 27/32
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 27/32 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 30/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 31/00 G
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 31/00 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H01F 31/00 T
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H05K 1/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065506

    2013年03月27日
    特許分類
    H05K 1/18 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E068

    発明の名称

    電子機器、実装基板、及び実装基板の製造方法

  • 特許 2013065507

    2013年03月27日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013065507

    2013年03月27日
    特許分類
    H05K 7/20 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013065601

    2013年03月27日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    筐体構造および筐体の冷却方法

  • 特許 2013065601

    2013年03月27日
    特許分類
    H05K 7/20 H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    筐体構造および筐体の冷却方法

  • 特許 2013065602

    2013年03月27日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リンクアグリゲーション制御装置、リンクアグリゲーション制御方法、およびリンクアグリゲーション制御プログラム

  • 特許 2013065602

    2013年03月27日
    特許分類
    H04L 12/28 200Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リンクアグリゲーション制御装置、リンクアグリゲーション制御方法、およびリンクアグリゲーション制御プログラム

  • 特許 2013065602

    2013年03月27日
    特許分類
    H04L 12/891
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    リンクアグリゲーション制御装置、リンクアグリゲーション制御方法、およびリンクアグリゲーション制御プログラム

  • 特許 2013065603

    2013年03月27日
    特許分類
    H04W 48/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2013065603

    2013年03月27日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2013065603

    2013年03月27日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2013065603

    2013年03月27日
    特許分類
    H04W 92/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信システム、通信装置、制御方法およびプログラム

  • 特許 2013066077

    2013年03月27日
    特許分類
    H01H 3/20
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    操作ボタン誤操作防止具および電子機器

  • 特許 2013066077

    2013年03月27日
    特許分類
    H01H 3/20 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    操作ボタン誤操作防止具および電子機器

  • 特許 2013066077

    2013年03月27日
    特許分類
    H01H 13/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    操作ボタン誤操作防止具および電子機器

  • 特許 2013066077

    2013年03月27日
    特許分類
    H01H 13/02 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    操作ボタン誤操作防止具および電子機器

  • 特許 2013066077

    2013年03月27日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    操作ボタン誤操作防止具および電子機器

  • 特許 2013066077

    2013年03月27日
    特許分類
    H04M 1/02 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5G206

    発明の名称

    操作ボタン誤操作防止具および電子機器

  • 特許 2013067893

    2013年03月28日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取装置の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2013067893

    2013年03月28日
    特許分類
    G06K 7/00 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取装置の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2013067893

    2013年03月28日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    バーコード読取装置、バーコード読取装置の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2013068434

    2013年03月28日
    特許分類
    H01L 25/065
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、LSI(LargeScaleIntegration)及び電子機器

  • 特許 2013068434

    2013年03月28日
    特許分類
    H01L 25/07
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、LSI(LargeScaleIntegration)及び電子機器

  • 特許 2013068434

    2013年03月28日
    特許分類
    H01L 25/08 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、LSI(LargeScaleIntegration)及び電子機器

  • 特許 2013068434

    2013年03月28日
    特許分類
    H01L 25/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、LSI(LargeScaleIntegration)及び電子機器

  • 特許 2013068434

    2013年03月28日
    特許分類
    H01L 25/11
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、LSI(LargeScaleIntegration)及び電子機器

  • 特許 2013068434

    2013年03月28日
    特許分類
    H01L 25/14 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、LSI(LargeScaleIntegration)及び電子機器

  • 特許 2013068434

    2013年03月28日
    特許分類
    H01L 25/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F037

    発明の名称

    半導体装置、LSI(LargeScaleIntegration)及び電子機器

  • 特許 2013068912

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2013068912

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 15/68 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2013068912

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2013068914

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 15/67
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    カートリッジマウント機構

  • 特許 2013068914

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 15/67 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    カートリッジマウント機構

  • 特許 2013068914

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 15/675
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    カートリッジマウント機構

  • 特許 2013068914

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 15/675 101K
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    カートリッジマウント機構

  • 特許 2013068914

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 15/675 101L
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    カートリッジマウント機構

  • 特許 2013068914

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 15/675 101V
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    カートリッジマウント機構

  • 特許 2013068914

    2013年03月28日
    特許分類
    G11B 15/675 101X
    情報記憶
    テーマコード
    5D515

    発明の名称

    カートリッジマウント機構

  • 特許 2013071311

    2013年03月29日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置およびパケット転送方法

  • 特許 2013071311

    2013年03月29日
    特許分類
    H04L 12/46 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置およびパケット転送方法

  • 特許 2013071311

    2013年03月29日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置およびパケット転送方法

  • 特許 2013071311

    2013年03月29日
    特許分類
    H04L 12/66 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置およびパケット転送方法

  • 特許 2013071311

    2013年03月29日
    特許分類
    H04L 12/749
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    ホームゲートウェイ装置およびパケット転送方法

  • 特許 2013071312

    2013年03月29日
    特許分類
    H04W 8/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN管理方法およびシステム

  • 特許 2013071312

    2013年03月29日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LAN管理方法およびシステム

  • 特許 2013073141

    2013年03月29日
    特許分類
    H02J 3/12
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電力制御装置、電力制御方法及びプログラム

  • 特許 2013073141

    2013年03月29日
    特許分類
    H02J 3/38
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電力制御装置、電力制御方法及びプログラム

  • 特許 2013073141

    2013年03月29日
    特許分類
    H02J 3/38 G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電力制御装置、電力制御方法及びプログラム

  • 特許 2013073141

    2013年03月29日
    特許分類
    H02J 3/38 V
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G066

    発明の名称

    電力制御システム、電力制御装置、電力制御方法及びプログラム

  • 特許 2013075665

    2013年04月01日
    特許分類
    H02J 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    電源管理システム及び電源切替制御装置

  • 特許 2013075665

    2013年04月01日
    特許分類
    H02J 9/06 504C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    電源管理システム及び電源切替制御装置

  • 特許 2013075784

    2013年04月01日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、モバイル無線通信機器、および制御方法

  • 特許 2013075784

    2013年04月01日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、モバイル無線通信機器、および制御方法

  • 特許 2013075784

    2013年04月01日
    特許分類
    H04W 8/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、モバイル無線通信機器、および制御方法

  • 特許 2013075784

    2013年04月01日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、モバイル無線通信機器、および制御方法

  • 特許 2013075784

    2013年04月01日
    特許分類
    H04W 88/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、モバイル無線通信機器、および制御方法

  • 特許 2013075784

    2013年04月01日
    特許分類
    H04W 88/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、モバイル無線通信機器、および制御方法

  • 特許 2013076941

    2013年04月02日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    中継装置、中継装置の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2013076941

    2013年04月02日
    特許分類
    G06F 13/00 520C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    中継装置、中継装置の制御方法、及びプログラム

  • 特許 2013079520

    2013年04月05日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    スマートシェルフ

  • 特許 2013079520

    2013年04月05日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    スマートシェルフ

  • 特許 2013079520

    2013年04月05日
    特許分類
    H04B 1/59
    電気通信技術
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    スマートシェルフ

  • 特許 2013079656

    2013年04月05日
    特許分類
    G06F 21/06 186
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ回路、耐タンパ回路を備える装置及び耐タンパ方法

  • 特許 2013079656

    2013年04月05日
    特許分類
    G06F 21/24 160B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ回路、耐タンパ回路を備える装置及び耐タンパ方法

  • 特許 2013079656

    2013年04月05日
    特許分類
    G06F 21/60
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ回路、耐タンパ回路を備える装置及び耐タンパ方法

  • 特許 2013079656

    2013年04月05日
    特許分類
    G06F 21/86
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ回路、耐タンパ回路を備える装置及び耐タンパ方法

  • 特許 2013081370

    2013年04月09日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継装置の制御方法、プログラム、および無線通信システム

  • 特許 2013081370

    2013年04月09日
    特許分類
    H04W 72/04 135
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線中継装置、無線中継装置の制御方法、プログラム、および無線通信システム

  • 特許 2013082019

    2013年04月10日
    特許分類
    B60L 3/00
    車両一般
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    電源スイッチ部短絡保護回路並びに電源スイッチ部の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2013082019

    2013年04月10日
    特許分類
    B60L 3/00 H
    車両一般
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    電源スイッチ部短絡保護回路並びに電源スイッチ部の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2013082019

    2013年04月10日
    特許分類
    B60R 16/02
    車両一般
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    電源スイッチ部短絡保護回路並びに電源スイッチ部の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2013082019

    2013年04月10日
    特許分類
    B60R 16/02 650R
    車両一般
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    電源スイッチ部短絡保護回路並びに電源スイッチ部の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2013082019

    2013年04月10日
    特許分類
    H02H 3/087
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    電源スイッチ部短絡保護回路並びに電源スイッチ部の制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2013082230

    2013年04月10日
    特許分類
    A61G 12/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082230

    2013年04月10日
    特許分類
    A61G 12/00 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082230

    2013年04月10日
    特許分類
    H04M 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082230

    2013年04月10日
    特許分類
    H04M 9/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082230

    2013年04月10日
    特許分類
    H04M 9/00 F
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082231

    2013年04月10日
    特許分類
    A61G 12/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082231

    2013年04月10日
    特許分類
    A61G 12/00 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082231

    2013年04月10日
    特許分類
    H04M 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082231

    2013年04月10日
    特許分類
    H04M 9/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082231

    2013年04月10日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013082231

    2013年04月10日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール制御方法およびナースコール制御プログラム

  • 特許 2013083598

    2011年07月12日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび注文端末入力モード切替方法

  • 特許 2013083598

    2011年07月12日
    特許分類
    G07G 1/12 321E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび注文端末入力モード切替方法

  • 特許 2013083598

    2011年07月12日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    オーダエントリシステムおよび注文端末入力モード切替方法

  • 特許 2013085805

    2013年04月16日
    特許分類
    G07F 15/06
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、及びPOSシステムの制御方法

  • 特許 2013085805

    2013年04月16日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、及びPOSシステムの制御方法

  • 特許 2013085805

    2013年04月16日
    特許分類
    G07G 1/12 321H
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、及びPOSシステムの制御方法

  • 特許 2013085805

    2013年04月16日
    特許分類
    G07G 1/12 321L
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POSシステム、及びPOSシステムの制御方法

  • 特許 2013086479

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013086479

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00 301G
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013086479

    2011年10月28日
    特許分類
    G07G 1/00 301Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末装置

  • 特許 2013088657

    2013年04月19日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    キャッシュ機能を有するプロキシDNSサーバ及びDNSクエリ応答方法

  • 特許 2013088657

    2013年04月19日
    特許分類
    G06F 12/00 514M
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    キャッシュ機能を有するプロキシDNSサーバ及びDNSクエリ応答方法

  • 特許 2013088657

    2013年04月19日
    特許分類
    G06F 12/00 545A
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    キャッシュ機能を有するプロキシDNSサーバ及びDNSクエリ応答方法

  • 特許 2013088657

    2013年04月19日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    キャッシュ機能を有するプロキシDNSサーバ及びDNSクエリ応答方法

  • 特許 2013088657

    2013年04月19日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    キャッシュ機能を有するプロキシDNSサーバ及びDNSクエリ応答方法

  • 特許 2013088657

    2013年04月19日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    キャッシュ機能を有するプロキシDNSサーバ及びDNSクエリ応答方法

  • 特許 2013088657

    2013年04月19日
    特許分類
    H04L 12/70 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    キャッシュ機能を有するプロキシDNSサーバ及びDNSクエリ応答方法

  • 特許 2013095212

    2013年04月30日
    特許分類
    H04M 1/723
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボタン電話システム、制御方法、端末、およびプログラム

  • 特許 2013095212

    2013年04月30日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボタン電話システム、制御方法、端末、およびプログラム

  • 特許 2013095212

    2013年04月30日
    特許分類
    H04Q 3/58 102
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボタン電話システム、制御方法、端末、およびプログラム

  • 特許 2013098590

    2013年05月08日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電力低減装置および電力低減方法

  • 特許 2013098590

    2013年05月08日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電力低減装置および電力低減方法

  • 特許 2013098590

    2013年05月08日
    特許分類
    H04M 19/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電力低減装置および電力低減方法

  • 特許 2013099073

    2013年05月09日
    特許分類
    A61G 12/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール発着信履歴管理方法およびナースコール発着信履歴管理プログラム

  • 特許 2013099073

    2013年05月09日
    特許分類
    A61G 12/00 E
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール発着信履歴管理方法およびナースコール発着信履歴管理プログラム

  • 特許 2013099073

    2013年05月09日
    特許分類
    H04M 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール発着信履歴管理方法およびナースコール発着信履歴管理プログラム

  • 特許 2013099073

    2013年05月09日
    特許分類
    H04M 9/00 H
    電気通信技術
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    ナースコールシステム、ナースコール発着信履歴管理方法およびナースコール発着信履歴管理プログラム

  • 特許 2013100888

    2013年05月13日
    特許分類
    B60R 22/48
    車両一般
    テーマコード
    3D018

    発明の名称

    着座状態判別装置、シートベルト、及び着座状態判別方法

  • 特許 2013100888

    2013年05月13日
    特許分類
    B60R 22/48 C
    車両一般
    テーマコード
    3D018

    発明の名称

    着座状態判別装置、シートベルト、及び着座状態判別方法

  • 特許 2013101172

    2013年05月13日
    特許分類
    H04M 3/436
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    迷惑電話防止装置、PBXおよび電話システム

  • 特許 2013102277

    2013年05月14日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント、通信システム、無線端末及び通信プログラム

  • 特許 2013102277

    2013年05月14日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント、通信システム、無線端末及び通信プログラム

  • 特許 2013102277

    2013年05月14日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント、通信システム、無線端末及び通信プログラム

  • 特許 2013102277

    2013年05月14日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント、通信システム、無線端末及び通信プログラム

  • 特許 2013102277

    2013年05月14日
    特許分類
    H04W 52/02 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線アクセスポイント、通信システム、無線端末及び通信プログラム

  • 特許 2013102770

    2013年05月15日
    特許分類
    G06K 13/063
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    磁気カード読取装置

  • 特許 2013102770

    2013年05月15日
    特許分類
    G06K 13/063 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    磁気カード読取装置

  • 特許 2013102770

    2013年05月15日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    磁気カード読取装置

  • 特許 2013102770

    2013年05月15日
    特許分類
    G06K 17/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B023

    発明の名称

    磁気カード読取装置

  • 特許 2013104165

    2013年05月16日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    データ中継装置及びデータ中継システム

  • 特許 2013104165

    2013年05月16日
    特許分類
    G06F 13/36 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    データ中継装置及びデータ中継システム

  • 特許 2013104165

    2013年05月16日
    特許分類
    G06F 13/36 520A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B061

    発明の名称

    データ中継装置及びデータ中継システム

  • 特許 2013104166

    2013年05月16日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報収録システム、収録システム用障害対処方法、及びその障害対処プログラム

  • 特許 2013104166

    2013年05月16日
    特許分類
    G06F 11/20 310F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報収録システム、収録システム用障害対処方法、及びその障害対処プログラム

  • 特許 2013104166

    2013年05月16日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報収録システム、収録システム用障害対処方法、及びその障害対処プログラム

  • 特許 2013104166

    2013年05月16日
    特許分類
    G06F 11/30 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報収録システム、収録システム用障害対処方法、及びその障害対処プログラム

  • 特許 2013105227

    2013年05月17日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法、および、プログラム

  • 特許 2013105227

    2013年05月17日
    特許分類
    G06F 13/00 301C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法、および、プログラム

  • 特許 2013105227

    2013年05月17日
    特許分類
    G06F 13/00 301V
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法、および、プログラム

  • 特許 2013105227

    2013年05月17日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法、および、プログラム

  • 特許 2013105227

    2013年05月17日
    特許分類
    G06F 13/36 520C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法、および、プログラム

  • 特許 2013105971

    2013年05月20日
    特許分類
    H04L 9/00 675A
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    端末認証システムおよび端末認証方法

  • 特許 2013105971

    2013年05月20日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    端末認証システムおよび端末認証方法

  • 特許 2013106219

    2013年05月20日
    特許分類
    G06F 21/24 166A
    計算; 計数
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    コンテンツ配信システム及び受信装置

  • 特許 2013106219

    2013年05月20日
    特許分類
    G06F 21/62
    計算; 計数
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    コンテンツ配信システム及び受信装置

  • 特許 2013106219

    2013年05月20日
    特許分類
    H04L 9/00 601B
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    コンテンツ配信システム及び受信装置

  • 特許 2013106219

    2013年05月20日
    特許分類
    H04L 9/00 641
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    コンテンツ配信システム及び受信装置

  • 特許 2013106219

    2013年05月20日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    コンテンツ配信システム及び受信装置

  • 特許 2013106219

    2013年05月20日
    特許分類
    H04L 9/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    コンテンツ配信システム及び受信装置

  • 特許 2013107163

    2013年05月21日
    特許分類
    G01B 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2013107163

    2013年05月21日
    特許分類
    G01B 11/00 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2013107163

    2013年05月21日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2013107163

    2013年05月21日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2013108024

    2013年05月22日
    特許分類
    H04L 12/727
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器および通信インターフェース選択方法

  • 特許 2013108024

    2013年05月22日
    特許分類
    H04L 12/903
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器および通信インターフェース選択方法

  • 特許 2013108024

    2013年05月22日
    特許分類
    H04W 40/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器および通信インターフェース選択方法

  • 特許 2013108024

    2013年05月22日
    特許分類
    H04W 40/12 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器および通信インターフェース選択方法

  • 特許 2013108024

    2013年05月22日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器および通信インターフェース選択方法

  • 特許 2013108024

    2013年05月22日
    特許分類
    H04W 48/16 132
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器および通信インターフェース選択方法

  • 特許 2013108024

    2013年05月22日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信機器および通信インターフェース選択方法

  • 特許 2013108025

    2013年05月22日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急報知システム、携帯通信端末及び緊急報知方法

  • 特許 2013108025

    2013年05月22日
    特許分類
    G08B 25/04 K
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急報知システム、携帯通信端末及び緊急報知方法

  • 特許 2013108025

    2013年05月22日
    特許分類
    G08B 25/08
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急報知システム、携帯通信端末及び緊急報知方法

  • 特許 2013108025

    2013年05月22日
    特許分類
    G08B 25/08 D
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急報知システム、携帯通信端末及び緊急報知方法

  • 特許 2013108025

    2013年05月22日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急報知システム、携帯通信端末及び緊急報知方法

  • 特許 2013108025

    2013年05月22日
    特許分類
    H04W 4/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急報知システム、携帯通信端末及び緊急報知方法

  • 特許 2013108025

    2013年05月22日
    特許分類
    H04W 4/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急報知システム、携帯通信端末及び緊急報知方法

  • 特許 2013108025

    2013年05月22日
    特許分類
    H04W 88/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急報知システム、携帯通信端末及び緊急報知方法

  • 特許 2013108025

    2013年05月22日
    特許分類
    H04W 88/18 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    緊急報知システム、携帯通信端末及び緊急報知方法

  • 特許 2013108722

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/02
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2013108722

    2012年06月15日
    特許分類
    G11B 33/02 301B
    情報記憶
    テーマコード
    5B038

    発明の名称

    情報処理装置用制御装置

  • 特許 2013109544

    2013年05月24日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボタン電話システム及びボタン電話主装置のネットワークへの増設方法

  • 特許 2013109544

    2013年05月24日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボタン電話システム及びボタン電話主装置のネットワークへの増設方法

  • 特許 2013109544

    2013年05月24日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボタン電話システム及びボタン電話主装置のネットワークへの増設方法

  • 特許 2013109544

    2013年05月24日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    ボタン電話システム及びボタン電話主装置のネットワークへの増設方法

  • 特許 2013110864

    2013年05月27日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    データ記録転送システムおよび其の制御プログラムとデータの記録転送方法

  • 特許 2013110864

    2013年05月27日
    特許分類
    G06F 13/00 510G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    データ記録転送システムおよび其の制御プログラムとデータの記録転送方法

  • 特許 2013110864

    2013年05月27日
    特許分類
    H04N 5/225
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    データ記録転送システムおよび其の制御プログラムとデータの記録転送方法

  • 特許 2013110864

    2013年05月27日
    特許分類
    H04N 5/225 F
    電気通信技術
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    データ記録転送システムおよび其の制御プログラムとデータの記録転送方法

  • 特許 2013111947

    2013年05月28日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、携帯情報端末、電源制御方法、及び電源制御プログラム

  • 特許 2013111947

    2013年05月28日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、携帯情報端末、電源制御方法、及び電源制御プログラム

  • 特許 2013111947

    2013年05月28日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、携帯情報端末、電源制御方法、及び電源制御プログラム

  • 特許 2013111947

    2013年05月28日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、携帯情報端末、電源制御方法、及び電源制御プログラム

  • 特許 2013111947

    2013年05月28日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、携帯情報端末、電源制御方法、及び電源制御プログラム

  • 特許 2013111947

    2013年05月28日
    特許分類
    H04W 92/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、携帯情報端末、電源制御方法、及び電源制御プログラム

  • 特許 2013112805

    2013年05月29日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、及び無線通信端末のローミング方法

  • 特許 2013112805

    2013年05月29日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、及び無線通信端末のローミング方法

  • 特許 2013112805

    2013年05月29日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、及び無線通信端末のローミング方法

  • 特許 2013112805

    2013年05月29日
    特許分類
    H04W 48/16 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、及び無線通信端末のローミング方法

  • 特許 2013112805

    2013年05月29日
    特許分類
    H04W 48/16 131
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、及び無線通信端末のローミング方法

  • 特許 2013112805

    2013年05月29日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末、及び無線通信端末のローミング方法

  • 特許 2013112909

    2013年05月29日
    特許分類
    G06F 17/50
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置、設計支援方法および設計支援プログラム

  • 特許 2013112909

    2013年05月29日
    特許分類
    G06F 17/50 658K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置、設計支援方法および設計支援プログラム

  • 特許 2013112909

    2013年05月29日
    特許分類
    G06F 17/50 666L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置、設計支援方法および設計支援プログラム

  • 特許 2013112909

    2013年05月29日
    特許分類
    G06F 17/50 672A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置、設計支援方法および設計支援プログラム

  • 特許 2013112909

    2013年05月29日
    特許分類
    H01L 21/82
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置、設計支援方法および設計支援プログラム

  • 特許 2013112909

    2013年05月29日
    特許分類
    H01L 21/82 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B046

    発明の名称

    設計支援装置、設計支援方法および設計支援プログラム

  • 特許 2013114079

    2013年05月30日
    特許分類
    H04L 12/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム、変換装置、及び通信方法

  • 特許 2013114079

    2013年05月30日
    特許分類
    H04L 12/66 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム、変換装置、及び通信方法

  • 特許 2013114079

    2013年05月30日
    特許分類
    H04L 13/00 305B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム、変換装置、及び通信方法

  • 特許 2013114079

    2013年05月30日
    特許分類
    H04L 13/00 307Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム、変換装置、及び通信方法

  • 特許 2013114079

    2013年05月30日
    特許分類
    H04L 29/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム、変換装置、及び通信方法

  • 特許 2013114079

    2013年05月30日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信システム、変換装置、及び通信方法

  • 特許 2013114969

    2013年05月31日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、検針データ収集方法及びプログラム

  • 特許 2013114969

    2013年05月31日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、検針データ収集方法及びプログラム

  • 特許 2013114969

    2013年05月31日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、検針データ収集方法及びプログラム

  • 特許 2013114969

    2013年05月31日
    特許分類
    H04W 84/18 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、検針データ収集方法及びプログラム

  • 特許 2013114976

    2010年12月14日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    機器取付具

  • 特許 2013114976

    2010年12月14日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    機器取付具

  • 特許 2013115528

    2013年05月31日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    レイヤ2スイッチコントローラ並びにレイヤ2スイッチの制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2013115528

    2013年05月31日
    特許分類
    H04L 12/46 100B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    レイヤ2スイッチコントローラ並びにレイヤ2スイッチの制御方法及び制御プログラム

  • 特許 2013115706

    2010年07月20日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2013115706

    2010年07月20日
    特許分類
    G06F 3/048 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2013115706

    2010年07月20日
    特許分類
    G06F 3/048 656A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2013115706

    2010年07月20日
    特許分類
    G06F 3/0488
    計算; 計数
    テーマコード
    5E555

    発明の名称

    表示装置

  • 特許 2013116949

    2013年06月03日
    特許分類
    H04L 12/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K031

    発明の名称

    障害検出システム、障害検出方法、及び、通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013116949

    2013年06月03日
    特許分類
    H04L 12/42 M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K031

    発明の名称

    障害検出システム、障害検出方法、及び、通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013116949

    2013年06月03日
    特許分類
    H04L 12/437
    電気通信技術
    テーマコード
    5K031

    発明の名称

    障害検出システム、障害検出方法、及び、通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013116949

    2013年06月03日
    特許分類
    H04L 12/437 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K031

    発明の名称

    障害検出システム、障害検出方法、及び、通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013117436

    2013年06月04日
    特許分類
    H04W 28/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信装置の制御方法、通信制御プログラム及び無線通信システム

  • 特許 2013117436

    2013年06月04日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信装置の制御方法、通信制御プログラム及び無線通信システム

  • 特許 2013117436

    2013年06月04日
    特許分類
    H04W 72/04 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、無線通信装置の制御方法、通信制御プログラム及び無線通信システム

  • 特許 2013117897

    2013年06月04日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    キーテレホンシステム、サービス機能案内方法およびサービス機能案内プログラム

  • 特許 2013117897

    2013年06月04日
    特許分類
    H04Q 3/58 107
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    キーテレホンシステム、サービス機能案内方法およびサービス機能案内プログラム

  • 特許 2013122030

    2013年06月10日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    処理装置、処理方法、および、プログラム

  • 特許 2013122030

    2013年06月10日
    特許分類
    G06F 9/38 310E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    処理装置、処理方法、および、プログラム

  • 特許 2013122030

    2013年06月10日
    特許分類
    G06F 9/38 350X
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    処理装置、処理方法、および、プログラム

  • 特許 2013123719

    2013年06月12日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    高密度実装を実現するパターン配線における重要回線を救済する方法及び高密度実装装置

  • 特許 2013123719

    2013年06月12日
    特許分類
    G06F 13/00 301A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    高密度実装を実現するパターン配線における重要回線を救済する方法及び高密度実装装置

  • 特許 2013123719

    2013年06月12日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    高密度実装を実現するパターン配線における重要回線を救済する方法及び高密度実装装置

  • 特許 2013123719

    2013年06月12日
    特許分類
    G06F 13/38 310Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    高密度実装を実現するパターン配線における重要回線を救済する方法及び高密度実装装置

  • 特許 2013128230

    2013年06月19日
    特許分類
    H04L 12/437
    電気通信技術
    テーマコード
    5K031

    発明の名称

    ノード装置および通信方法

  • 特許 2013128230

    2013年06月19日
    特許分類
    H04L 12/437 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K031

    発明の名称

    ノード装置および通信方法

  • 特許 2013129211

    2013年06月20日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    2H391

    発明の名称

    液晶モジュール装備装置

  • 特許 2013129211

    2013年06月20日
    特許分類
    F21S 2/00 431
    照明
    テーマコード
    2H391

    発明の名称

    液晶モジュール装備装置

  • 特許 2013129211

    2013年06月20日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    2H391

    発明の名称

    液晶モジュール装備装置

  • 特許 2013129211

    2013年06月20日
    特許分類
    F21Y103:00
    照明
    テーマコード
    2H391

    発明の名称

    液晶モジュール装備装置

  • 特許 2013129211

    2013年06月20日
    特許分類
    G02F 1/13357
    光学
    テーマコード
    2H391

    発明の名称

    液晶モジュール装備装置

  • 特許 2013133852

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    冗長情報処理システムおよび冗長情報処理システムのデータ同期方法

  • 特許 2013133852

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 11/20 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    冗長情報処理システムおよび冗長情報処理システムのデータ同期方法

  • 特許 2013133852

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    冗長情報処理システムおよび冗長情報処理システムのデータ同期方法

  • 特許 2013133852

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 12/00 531D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    冗長情報処理システムおよび冗長情報処理システムのデータ同期方法

  • 特許 2013133852

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    冗長情報処理システムおよび冗長情報処理システムのデータ同期方法

  • 特許 2013133852

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 13/38 320A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    冗長情報処理システムおよび冗長情報処理システムのデータ同期方法

  • 特許 2013133853

    2013年06月26日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5C020

    発明の名称

    クロック乗せ換え装置、およびクロック乗せ換え方法

  • 特許 2013133853

    2013年06月26日
    特許分類
    H04L 7/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5C020

    発明の名称

    クロック乗せ換え装置、およびクロック乗せ換え方法

  • 特許 2013133853

    2013年06月26日
    特許分類
    H04N 5/073
    電気通信技術
    テーマコード
    5C020

    発明の名称

    クロック乗せ換え装置、およびクロック乗せ換え方法

  • 特許 2013133853

    2013年06月26日
    特許分類
    H04N 5/073 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C020

    発明の名称

    クロック乗せ換え装置、およびクロック乗せ換え方法

  • 特許 2013133855

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    代替制御装置、代替制御方法及び代替制御プログラム

  • 特許 2013133855

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 13/00 301K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    代替制御装置、代替制御方法及び代替制御プログラム

  • 特許 2013133855

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    代替制御装置、代替制御方法及び代替制御プログラム

  • 特許 2013133855

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 13/36 520C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    代替制御装置、代替制御方法及び代替制御プログラム

  • 特許 2013133855

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 13/42
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    代替制御装置、代替制御方法及び代替制御プログラム

  • 特許 2013133855

    2013年06月26日
    特許分類
    G06F 13/42 320A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B083

    発明の名称

    代替制御装置、代替制御方法及び代替制御プログラム

  • 特許 2013135197

    2013年06月27日
    特許分類
    G06F 13/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    USBデバイス、USBシステム、データ転送方法、及びプログラム

  • 特許 2013135197

    2013年06月27日
    特許分類
    G06F 13/38 310D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    USBデバイス、USBシステム、データ転送方法、及びプログラム

  • 特許 2013135197

    2013年06月27日
    特許分類
    G06F 13/38 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5B077

    発明の名称

    USBデバイス、USBシステム、データ転送方法、及びプログラム

  • 特許 2013137925

    2013年07月01日
    特許分類
    G01R 31/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G036

    発明の名称

    静電気放電試験装置、静電気放電試験方法、及びプログラム

  • 特許 2013137925

    2013年07月01日
    特許分類
    G01R 31/30
    測定; 試験
    テーマコード
    2G036

    発明の名称

    静電気放電試験装置、静電気放電試験方法、及びプログラム

  • 特許 2013138938

    2013年07月02日
    特許分類
    A63B 69/00
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    動作評価装置、動作評価方法及び動作評価プログラム

  • 特許 2013138938

    2013年07月02日
    特許分類
    A63B 69/00 514
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    動作評価装置、動作評価方法及び動作評価プログラム

  • 特許 2013138938

    2013年07月02日
    特許分類
    A63B 71/06
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    動作評価装置、動作評価方法及び動作評価プログラム

  • 特許 2013138938

    2013年07月02日
    特許分類
    A63B 71/06 E
    スポ-ツ; ゲ-ム; 娯楽
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    動作評価装置、動作評価方法及び動作評価プログラム

  • 特許 2013138938

    2013年07月02日
    特許分類
    G06T 7/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    動作評価装置、動作評価方法及び動作評価プログラム

  • 特許 2013138938

    2013年07月02日
    特許分類
    G06T 7/20 300A
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    動作評価装置、動作評価方法及び動作評価プログラム

  • 特許 2013139379

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 61/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2013139379

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 61/00 Z
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2013139379

    2013年07月03日
    特許分類
    E05C 3/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2013139379

    2013年07月03日
    特許分類
    E05C 3/00 A
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2013139379

    2013年07月03日
    特許分類
    E05C 3/34
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2013140293

    2013年07月04日
    特許分類
    G08B 25/04
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2013140293

    2013年07月04日
    特許分類
    G08B 25/04 E
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2013140293

    2013年07月04日
    特許分類
    G08B 25/08
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2013140293

    2013年07月04日
    特許分類
    G08B 25/08 A
    信号
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2013140293

    2013年07月04日
    特許分類
    H04M 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    簡易警備システム、簡易警備方法および簡易警備プログラム

  • 特許 2013140579

    2013年07月04日
    特許分類
    B65H 3/06
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F343

    発明の名称

    原稿送り装置及び原稿送り装置の組み立て方法

  • 特許 2013140579

    2013年07月04日
    特許分類
    B65H 3/06 350C
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F343

    発明の名称

    原稿送り装置及び原稿送り装置の組み立て方法

  • 特許 2013140579

    2013年07月04日
    特許分類
    B65H 3/52
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F343

    発明の名称

    原稿送り装置及び原稿送り装置の組み立て方法

  • 特許 2013140579

    2013年07月04日
    特許分類
    B65H 3/52 330B
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3F343

    発明の名称

    原稿送り装置及び原稿送り装置の組み立て方法

  • 特許 2013143460

    2013年07月09日
    特許分類
    G06T 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    パターン認識及びその学習方法

  • 特許 2013143460

    2013年07月09日
    特許分類
    G06T 7/00 350B
    計算; 計数
    テーマコード
    5L096

    発明の名称

    パターン認識及びその学習方法

  • 特許 2013144531

    2013年07月10日
    特許分類
    H04Q 3/52
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    加入者振り分け装置およびその信号処理方法

  • 特許 2013144531

    2013年07月10日
    特許分類
    H04Q 3/52 101A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    加入者振り分け装置およびその信号処理方法

  • 特許 2013144531

    2013年07月10日
    特許分類
    H04Q 3/60
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    加入者振り分け装置およびその信号処理方法

  • 特許 2013144531

    2013年07月10日
    特許分類
    H04Q 11/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    加入者振り分け装置およびその信号処理方法

  • 特許 2013144531

    2013年07月10日
    特許分類
    H04Q 11/04 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    加入者振り分け装置およびその信号処理方法

  • 特許 2013146400

    2013年07月12日
    特許分類
    G06F 11/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

  • 特許 2013146400

    2013年07月12日
    特許分類
    G06F 11/20 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

  • 特許 2013146400

    2013年07月12日
    特許分類
    H04L 12/713
    電気通信技術
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

  • 特許 2013147652

    2013年07月16日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コードを対象とするリーダの信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理プログラム

  • 特許 2013147652

    2013年07月16日
    特許分類
    G06K 7/00 E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コードを対象とするリーダの信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理プログラム

  • 特許 2013147652

    2013年07月16日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コードを対象とするリーダの信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理プログラム

  • 特許 2013147652

    2013年07月16日
    特許分類
    G06K 7/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コードを対象とするリーダの信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理プログラム

  • 特許 2013147652

    2013年07月16日
    特許分類
    G06K 7/10 R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B072

    発明の名称

    コードを対象とするリーダの信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理プログラム

  • 特許 2013148143

    2013年07月17日
    特許分類
    G01R 22/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    電力測定装置、送電システムおよび電力測定方法

  • 特許 2013148143

    2013年07月17日
    特許分類
    G01R 22/00 110K
    測定; 試験
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    電力測定装置、送電システムおよび電力測定方法

  • 特許 2013148143

    2013年07月17日
    特許分類
    H02J 3/38
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    電力測定装置、送電システムおよび電力測定方法

  • 特許 2013148143

    2013年07月17日
    特許分類
    H02J 3/38 R
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G126

    発明の名称

    電力測定装置、送電システムおよび電力測定方法

  • 特許 2013148144

    2013年07月17日
    特許分類
    H05K 1/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E344

    発明の名称

    積層基板

  • 特許 2013148144

    2013年07月17日
    特許分類
    H05K 1/14 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E344

    発明の名称

    積層基板

  • 特許 2013149554

    2013年07月18日
    特許分類
    G10L 19/00 230
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    オーディオ信号電子透かし付加装置及び表示装置、それらの方法、及びそれらのプログラム

  • 特許 2013149554

    2013年07月18日
    特許分類
    G10L 19/018
    楽器; 音響
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    オーディオ信号電子透かし付加装置及び表示装置、それらの方法、及びそれらのプログラム

  • 特許 2013149554

    2013年07月18日
    特許分類
    H04N 1/387
    電気通信技術
    テーマコード
    5D045

    発明の名称

    オーディオ信号電子透かし付加装置及び表示装置、それらの方法、及びそれらのプログラム

  • 特許 2013149558

    2013年07月18日
    特許分類
    E01F 13/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3E127

    発明の名称

    発進制御機

  • 特許 2013149558

    2013年07月18日
    特許分類
    E01F 13/04 A
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    3E127

    発明の名称

    発進制御機

  • 特許 2013149558

    2013年07月18日
    特許分類
    G07B 15/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E127

    発明の名称

    発進制御機

  • 特許 2013149558

    2013年07月18日
    特許分類
    G07B 15/00 L
    チェック装置
    テーマコード
    3E127

    発明の名称

    発進制御機

  • 特許 2013149558

    2013年07月18日
    特許分類
    G07B 15/00 510
    チェック装置
    テーマコード
    3E127

    発明の名称

    発進制御機

  • 特許 2013153134

    2013年07月24日
    特許分類
    H04M 1/725
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、干渉回避方法および干渉回避プログラム

  • 特許 2013153134

    2013年07月24日
    特許分類
    H04W 16/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、干渉回避方法および干渉回避プログラム

  • 特許 2013153134

    2013年07月24日
    特許分類
    H04W 72/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、干渉回避方法および干渉回避プログラム

  • 特許 2013153134

    2013年07月24日
    特許分類
    H04W 72/08 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、干渉回避方法および干渉回避プログラム

  • 特許 2013153134

    2013年07月24日
    特許分類
    H04W 72/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、干渉回避方法および干渉回避プログラム

  • 特許 2013153134

    2013年07月24日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    事業所用デジタルコードレス電話システム、干渉回避方法および干渉回避プログラム

  • 特許 2013155168

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 11/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信装置、並びにファームウェア稼動異常復旧制御方法

  • 特許 2013155168

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 11/14 310L
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信装置、並びにファームウェア稼動異常復旧制御方法

  • 特許 2013155168

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 11/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信装置、並びにファームウェア稼動異常復旧制御方法

  • 特許 2013155168

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 11/16 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信装置、並びにファームウェア稼動異常復旧制御方法

  • 特許 2013155168

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 11/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信装置、並びにファームウェア稼動異常復旧制御方法

  • 特許 2013155168

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 11/18 310G
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信装置、並びにファームウェア稼動異常復旧制御方法

  • 特許 2013155168

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信装置、並びにファームウェア稼動異常復旧制御方法

  • 特許 2013155168

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 11/30 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B034

    発明の名称

    通信システム及び通信装置、並びにファームウェア稼動異常復旧制御方法

  • 特許 2013155503

    2013年07月26日
    特許分類
    E01F 13/04
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D101

    発明の名称

    発進制御装置

  • 特許 2013155503

    2013年07月26日
    特許分類
    E01F 13/04 A
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D101

    発明の名称

    発進制御装置

  • 特許 2013155651

    2013年07月26日
    特許分類
    G05F 3/30
    制御; 調整
    テーマコード
    5H420

    発明の名称

    検出回路、温度センサおよび検出方法

  • 特許 2013155787

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 9/06 620P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    静的解析装置、静的解析方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2013155787

    2013年07月26日
    特許分類
    G06F 11/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    静的解析装置、静的解析方法、および、コンピュータ・プログラム

  • 特許 2013157292

    2013年07月30日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013157292

    2013年07月30日
    特許分類
    H02J 1/00 306G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013157292

    2013年07月30日
    特許分類
    H02J 1/00 306K
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013157292

    2013年07月30日
    特許分類
    H02J 1/00 307Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013157292

    2013年07月30日
    特許分類
    H02J 1/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013157292

    2013年07月30日
    特許分類
    H02M 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013157292

    2013年07月30日
    特許分類
    H02M 3/00 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013157292

    2013年07月30日
    特許分類
    H02M 3/00 W
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013158990

    2013年07月31日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2013158990

    2013年07月31日
    特許分類
    G11B 15/68 K
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2013158990

    2013年07月31日
    特許分類
    G11B 17/22
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置

  • 特許 2013164069

    2013年08月07日
    特許分類
    G08G 1/123
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    位置管理装置、外部機器、位置管理システム、位置管理方法及びプログラム

  • 特許 2013164069

    2013年08月07日
    特許分類
    G08G 1/123 A
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    位置管理装置、外部機器、位置管理システム、位置管理方法及びプログラム

  • 特許 2013167664

    2013年08月12日
    特許分類
    G01R 19/165
    測定; 試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電源監視装置、電源装置、情報処理システム及び電源監視方法

  • 特許 2013167664

    2013年08月12日
    特許分類
    G01R 19/165 K
    測定; 試験
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電源監視装置、電源装置、情報処理システム及び電源監視方法

  • 特許 2013167664

    2013年08月12日
    特許分類
    H02M 3/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電源監視装置、電源装置、情報処理システム及び電源監視方法

  • 特許 2013167664

    2013年08月12日
    特許分類
    H02M 3/00 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    2G035

    発明の名称

    電源監視装置、電源装置、情報処理システム及び電源監視方法

  • 特許 2013167733

    2013年08月12日
    特許分類
    G06F 1/00 312R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    構造体

  • 特許 2013167733

    2013年08月12日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    構造体

  • 特許 2013167733

    2013年08月12日
    特許分類
    G06F 3/02
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    構造体

  • 特許 2013167733

    2013年08月12日
    特許分類
    G06F 3/02 310H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B020

    発明の名称

    構造体

  • 特許 2013168857

    2013年08月15日
    特許分類
    H03M 13/27
    基本電子回路
    テーマコード
    5J065

    発明の名称

    アドレス生成回路及びアドレス生成方法

  • 特許 2013169469

    2013年08月19日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サーバ装置、設定情報管理システム、及びプログラム

  • 特許 2013169469

    2013年08月19日
    特許分類
    G06F 13/00 500H
    計算; 計数
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サーバ装置、設定情報管理システム、及びプログラム

  • 特許 2013169469

    2013年08月19日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サーバ装置、設定情報管理システム、及びプログラム

  • 特許 2013169469

    2013年08月19日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    サーバ装置、設定情報管理システム、及びプログラム

  • 特許 2013170072

    2013年08月20日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、通信サービスシステム、通信サービスの制御方法および管理サーバ制御プログラム

  • 特許 2013170072

    2013年08月20日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、通信サービスシステム、通信サービスの制御方法および管理サーバ制御プログラム

  • 特許 2013170072

    2013年08月20日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、通信サービスシステム、通信サービスの制御方法および管理サーバ制御プログラム

  • 特許 2013170072

    2013年08月20日
    特許分類
    H04M 3/42 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、通信サービスシステム、通信サービスの制御方法および管理サーバ制御プログラム

  • 特許 2013170072

    2013年08月20日
    特許分類
    H04W 4/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、通信サービスシステム、通信サービスの制御方法および管理サーバ制御プログラム

  • 特許 2013170072

    2013年08月20日
    特許分類
    H04W 24/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、通信サービスシステム、通信サービスの制御方法および管理サーバ制御プログラム

  • 特許 2013170072

    2013年08月20日
    特許分類
    H04W 88/14
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    管理サーバ、通信サービスシステム、通信サービスの制御方法および管理サーバ制御プログラム

  • 特許 2013170073

    2013年08月20日
    特許分類
    H03K 5/01 G
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    ノイズ除去回路およびノイズ除去方法

  • 特許 2013170073

    2013年08月20日
    特許分類
    H03K 5/1252
    基本電子回路
    テーマコード
    5J039

    発明の名称

    ノイズ除去回路およびノイズ除去方法

  • 特許 2013171050

    2013年08月21日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリ管理装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体

  • 特許 2013171050

    2013年08月21日
    特許分類
    G06F 12/16 310R
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリ管理装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体

  • 特許 2013171053

    2013年08月21日
    特許分類
    G06F 13/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    インタフェースを制御する情報処理装置及びインタフェース制御方法

  • 特許 2013171053

    2013年08月21日
    特許分類
    G06F 13/16 520B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    インタフェースを制御する情報処理装置及びインタフェース制御方法

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 1/00 304A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 1/00 304H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 1/00 306F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 1/00 306G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 1/00 306J
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 1/00 306L
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 7/00 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 7/00 H
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 7/00 303Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 7/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 7/04 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 7/34
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013171878

    2013年08月22日
    特許分類
    H02J 7/34 D
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G165

    発明の名称

    電源システムおよびその制御方法ならびに電源制御プログラム

  • 特許 2013173070

    2013年08月23日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品販売システム、商品販売方法、及び商品販売プログラム

  • 特許 2013173070

    2013年08月23日
    特許分類
    G07G 1/00 311E
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品販売システム、商品販売方法、及び商品販売プログラム

  • 特許 2013173070

    2013年08月23日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品販売システム、商品販売方法、及び商品販売プログラム

  • 特許 2013173070

    2013年08月23日
    特許分類
    G07G 1/12 321Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    POS端末、商品販売システム、商品販売方法、及び商品販売プログラム

  • 特許 2013173224

    2013年08月23日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    信号測定システムおよび信号測定方法

  • 特許 2013173224

    2013年08月23日
    特許分類
    G06K 17/00 F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    信号測定システムおよび信号測定方法

  • 特許 2013175562

    2013年08月27日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナおよび無線通信装置

  • 特許 2013175562

    2013年08月27日
    特許分類
    H01Q 1/24 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナおよび無線通信装置

  • 特許 2013175562

    2013年08月27日
    特許分類
    H01Q 13/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J047

    発明の名称

    アンテナおよび無線通信装置

  • 特許 2013175671

    2013年08月27日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    情報保護装置及び情報保護プログラムならびに情報保護方法

  • 特許 2013175671

    2013年08月27日
    特許分類
    G06K 17/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    情報保護装置及び情報保護プログラムならびに情報保護方法

  • 特許 2013175671

    2013年08月27日
    特許分類
    G06K 17/00 S
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    情報保護装置及び情報保護プログラムならびに情報保護方法

  • 特許 2013175671

    2013年08月27日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    情報保護装置及び情報保護プログラムならびに情報保護方法

  • 特許 2013175671

    2013年08月27日
    特許分類
    G07D 9/00 461Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    情報保護装置及び情報保護プログラムならびに情報保護方法

  • 特許 2013175673

    2013年08月27日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置及び無線通信装置

  • 特許 2013175673

    2013年08月27日
    特許分類
    H01Q 13/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J045

    発明の名称

    アンテナ装置及び無線通信装置

  • 特許 2013175675

    2013年08月27日
    特許分類
    H04W 4/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システム、携帯通信端末及び輻輳制御方法

  • 特許 2013175675

    2013年08月27日
    特許分類
    H04W 84/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システム、携帯通信端末及び輻輳制御方法

  • 特許 2013175675

    2013年08月27日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システム、携帯通信端末及び輻輳制御方法

  • 特許 2013176543

    2013年08月28日
    特許分類
    G06F 21/06 186
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ装置、及び方法

  • 特許 2013176543

    2013年08月28日
    特許分類
    G06F 21/24 160B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ装置、及び方法

  • 特許 2013176543

    2013年08月28日
    特許分類
    G06F 21/24 165E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ装置、及び方法

  • 特許 2013176543

    2013年08月28日
    特許分類
    G06F 21/60
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ装置、及び方法

  • 特許 2013176543

    2013年08月28日
    特許分類
    G06F 21/62
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ装置、及び方法

  • 特許 2013176543

    2013年08月28日
    特許分類
    G06F 21/86
    計算; 計数
    テーマコード
    5B017

    発明の名称

    耐タンパ装置、及び方法

  • 特許 2013176702

    2013年08月28日
    特許分類
    G01B 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    情報処理装置、及び、位置検出方法

  • 特許 2013176702

    2013年08月28日
    特許分類
    G01B 11/00 C
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    情報処理装置、及び、位置検出方法

  • 特許 2013176702

    2013年08月28日
    特許分類
    H03K 17/78
    基本電子回路
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    情報処理装置、及び、位置検出方法

  • 特許 2013176702

    2013年08月28日
    特許分類
    H03K 17/78 S
    基本電子回路
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    情報処理装置、及び、位置検出方法

  • 特許 2013177190

    2013年08月28日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    支持装置及び支持方法

  • 特許 2013177190

    2013年08月28日
    特許分類
    H05K 5/02 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    支持装置及び支持方法

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    G06F 3/041
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    G06F 3/041 330P
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    G06F 3/041 380D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    G06F 3/048
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    G06F 3/048 620
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    G06F 3/048 654A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    G06F 3/0488
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    G06F 21/20 131A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    G06F 21/31
    計算; 計数
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013181421

    2013年09月02日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5B285

    発明の名称

    情報通信端末のロック解除方法およびロック機構を備えた情報通信端末

  • 特許 2013182852

    2013年09月04日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    回路装置および回路装置の復旧方法

  • 特許 2013182852

    2013年09月04日
    特許分類
    G06F 11/30 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    回路装置および回路装置の復旧方法

  • 特許 2013183215

    2013年09月04日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストアマージ処理装置、ストアマージ処理システム、ストアマージ処理方法、及び、ストアマージ処理プログラム

  • 特許 2013183215

    2013年09月04日
    特許分類
    G06F 12/00 560B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    ストアマージ処理装置、ストアマージ処理システム、ストアマージ処理方法、及び、ストアマージ処理プログラム

  • 特許 2013185005

    2013年09月06日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    セッション管理システムおよび方法

  • 特許 2013185005

    2013年09月06日
    特許分類
    G06F 13/00 353C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    セッション管理システムおよび方法

  • 特許 2013185005

    2013年09月06日
    特許分類
    G06F 21/20 144D
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    セッション管理システムおよび方法

  • 特許 2013185005

    2013年09月06日
    特許分類
    G06F 21/44
    計算; 計数
    テーマコード
    5B089

    発明の名称

    セッション管理システムおよび方法

  • 特許 2013187457

    2013年09月10日
    特許分類
    G06F 9/06 630C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、ファームウェア更新方法およびファームウェア更新プログラム

  • 特許 2013187457

    2013年09月10日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    情報処理装置、ファームウェア更新方法およびファームウェア更新プログラム

  • 特許 2013188171

    2013年09月11日
    特許分類
    G06F 9/06 630B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    ソフトウェアアップデートシステム、端末装置、管理装置、コントロール装置、その方法及びそのプログラム

  • 特許 2013188171

    2013年09月11日
    特許分類
    G06F 11/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B376

    発明の名称

    ソフトウェアアップデートシステム、端末装置、管理装置、コントロール装置、その方法及びそのプログラム

  • 特許 2013188302

    2013年09月11日
    特許分類
    G06F 17/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    買い忘れ防止装置、及び方法

  • 特許 2013188302

    2013年09月11日
    特許分類
    G06F 17/30 310Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    買い忘れ防止装置、及び方法

  • 特許 2013188302

    2013年09月11日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    買い忘れ防止装置、及び方法

  • 特許 2013190290

    2013年09月13日
    特許分類
    G11B 5/41
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気テープ装置

  • 特許 2013190290

    2013年09月13日
    特許分類
    G11B 5/41 J
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気テープ装置

  • 特許 2013190290

    2013年09月13日
    特許分類
    G11B 5/41 M
    情報記憶
    テーマコード
    5D035

    発明の名称

    磁気テープ装置

  • 特許 2013190403

    2013年09月13日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013190403

    2013年09月13日
    特許分類
    H04M 3/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013190403

    2013年09月13日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013190403

    2013年09月13日
    特許分類
    H04M 3/42 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013190403

    2013年09月13日
    特許分類
    H04M 3/42 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013190670

    2013年09月13日
    特許分類
    G06F 1/00 333Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源ユニット、電子装置、および、方法

  • 特許 2013190670

    2013年09月13日
    特許分類
    G06F 1/28
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    電源ユニット、電子装置、および、方法

  • 特許 2013191269

    2013年09月17日
    特許分類
    G06K 17/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    記録媒体アクセス装置及びスキミング防止方法

  • 特許 2013191269

    2013年09月17日
    特許分類
    G06K 17/00 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    記録媒体アクセス装置及びスキミング防止方法

  • 特許 2013191269

    2013年09月17日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    記録媒体アクセス装置及びスキミング防止方法

  • 特許 2013191269

    2013年09月17日
    特許分類
    G07D 9/00 436Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    記録媒体アクセス装置及びスキミング防止方法

  • 特許 2013191269

    2013年09月17日
    特許分類
    G07D 9/00 461Z
    チェック装置
    テーマコード
    5B058

    発明の名称

    記録媒体アクセス装置及びスキミング防止方法

  • 特許 2013191723

    2013年09月17日
    特許分類
    G06F 13/36
    計算; 計数
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電器性能判別システム、充電器性能判別方法、モバイルルータ及びクレードル

  • 特許 2013191723

    2013年09月17日
    特許分類
    G06F 13/36 320A
    計算; 計数
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電器性能判別システム、充電器性能判別方法、モバイルルータ及びクレードル

  • 特許 2013191723

    2013年09月17日
    特許分類
    G06F 13/36 520D
    計算; 計数
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電器性能判別システム、充電器性能判別方法、モバイルルータ及びクレードル

  • 特許 2013191723

    2013年09月17日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電器性能判別システム、充電器性能判別方法、モバイルルータ及びクレードル

  • 特許 2013191723

    2013年09月17日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電器性能判別システム、充電器性能判別方法、モバイルルータ及びクレードル

  • 特許 2013191723

    2013年09月17日
    特許分類
    H02J 7/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電器性能判別システム、充電器性能判別方法、モバイルルータ及びクレードル

  • 特許 2013191723

    2013年09月17日
    特許分類
    H02J 7/02 B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電器性能判別システム、充電器性能判別方法、モバイルルータ及びクレードル

  • 特許 2013191723

    2013年09月17日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電器性能判別システム、充電器性能判別方法、モバイルルータ及びクレードル

  • 特許 2013191723

    2013年09月17日
    特許分類
    H04L 12/46 100C
    電気通信技術
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電器性能判別システム、充電器性能判別方法、モバイルルータ及びクレードル

  • 特許 2013191992

    2013年09月17日
    特許分類
    H01R 13/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E019

    発明の名称

    コネクタ装置、及び、接続方法

  • 特許 2013191992

    2013年09月17日
    特許分類
    H01R 13/04 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E019

    発明の名称

    コネクタ装置、及び、接続方法

  • 特許 2013191992

    2013年09月17日
    特許分類
    H01R 13/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E019

    発明の名称

    コネクタ装置、及び、接続方法

  • 特許 2013191994

    2013年09月17日
    特許分類
    H02P 8/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H580

    発明の名称

    ステッピングモータ故障検出回路、ステッピングモータ駆動装置、及び、ステッピングモータドライブシステム

  • 特許 2013191994

    2013年09月17日
    特許分類
    H02P 8/00 Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H580

    発明の名称

    ステッピングモータ故障検出回路、ステッピングモータ駆動装置、及び、ステッピングモータドライブシステム

  • 特許 2013191994

    2013年09月17日
    特許分類
    H02P 8/00 305Z
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H580

    発明の名称

    ステッピングモータ故障検出回路、ステッピングモータ駆動装置、及び、ステッピングモータドライブシステム

  • 特許 2013191994

    2013年09月17日
    特許分類
    H02P 8/02
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H580

    発明の名称

    ステッピングモータ故障検出回路、ステッピングモータ駆動装置、及び、ステッピングモータドライブシステム

  • 特許 2013192374

    2013年09月17日
    特許分類
    H04W 48/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動通信システム、移動通信方法、制御装置及び制御プログラム

  • 特許 2013192675

    2013年09月18日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信装置の制御方法および通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013192675

    2013年09月18日
    特許分類
    H04M 11/00 301
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信装置の制御方法および通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013192675

    2013年09月18日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信装置の制御方法および通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013192675

    2013年09月18日
    特許分類
    H04W 72/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信装置の制御方法および通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013192675

    2013年09月18日
    特許分類
    H04W 72/04 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信装置の制御方法および通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013192675

    2013年09月18日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信装置の制御方法および通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013192675

    2013年09月18日
    特許分類
    H04W 92/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信装置の制御方法および通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013192675

    2013年09月18日
    特許分類
    H04W 92/08 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信装置の制御方法および通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013195752

    2012年02月13日
    特許分類
    B29C 33/44
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形用金型、樹脂成形方法および樹脂成形品

  • 特許 2013195752

    2012年02月13日
    特許分類
    B29C 45/44
    プラスチックの加工; 可塑状態の物質の加工一般
    テーマコード
    4F202

    発明の名称

    樹脂成形用金型、樹脂成形方法および樹脂成形品

  • 特許 2013197415

    2013年09月24日
    特許分類
    G06F 1/00 311J
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    転倒防止足付き筐体

  • 特許 2013197415

    2013年09月24日
    特許分類
    G06F 1/00 311K
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    転倒防止足付き筐体

  • 特許 2013197415

    2013年09月24日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    転倒防止足付き筐体

  • 特許 2013197415

    2013年09月24日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    転倒防止足付き筐体

  • 特許 2013197415

    2013年09月24日
    特許分類
    H05K 5/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    転倒防止足付き筐体

  • 特許 2013197715

    2013年09月25日
    特許分類
    H03L 7/08 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    位相同期回路、位相同期方法及びプログラム

  • 特許 2013197715

    2013年09月25日
    特許分類
    H03L 7/08 F
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    位相同期回路、位相同期方法及びプログラム

  • 特許 2013197715

    2013年09月25日
    特許分類
    H03L 7/085
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    位相同期回路、位相同期方法及びプログラム

  • 特許 2013197715

    2013年09月25日
    特許分類
    H03L 7/099
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    位相同期回路、位相同期方法及びプログラム

  • 特許 2013197715

    2013年09月25日
    特許分類
    H03L 7/10
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    位相同期回路、位相同期方法及びプログラム

  • 特許 2013197715

    2013年09月25日
    特許分類
    H03L 7/10 A
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    位相同期回路、位相同期方法及びプログラム

  • 特許 2013197715

    2013年09月25日
    特許分類
    H03L 7/22
    基本電子回路
    テーマコード
    5J106

    発明の名称

    位相同期回路、位相同期方法及びプログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    G06F 1/00 332Z
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    G06F 1/04
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    G06F 1/04 301C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    G06F 1/32
    計算; 計数
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    H02J 1/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    H02J 1/00 307F
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    H02J 7/00 M
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013198780

    2013年09月25日
    特許分類
    H04M 1/73
    電気通信技術
    テーマコード
    5B011

    発明の名称

    情報処理装置及びその制御方法、並びにBIOS用プログラム

  • 特許 2013200986

    2013年09月27日
    特許分類
    G11B 15/68
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置およびカートリッジ数算出方法

  • 特許 2013200986

    2013年09月27日
    特許分類
    G11B 15/68 K
    情報記憶
    テーマコード
    5D057

    発明の名称

    ライブラリ装置およびカートリッジ数算出方法

  • 特許 2013206260

    2013年10月01日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    セキュリティ状態可視化方法、プログラム及びシステム

  • 特許 2013206260

    2013年10月01日
    特許分類
    G06F 13/00 560A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    セキュリティ状態可視化方法、プログラム及びシステム

  • 特許 2013206260

    2013年10月01日
    特許分類
    G06F 21/24 160A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    セキュリティ状態可視化方法、プログラム及びシステム

  • 特許 2013206260

    2013年10月01日
    特許分類
    G06F 21/60
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    セキュリティ状態可視化方法、プログラム及びシステム

  • 特許 2013206260

    2013年10月01日
    特許分類
    G06Q 50/10
    計算; 計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    セキュリティ状態可視化方法、プログラム及びシステム

  • 特許 2013208914

    2013年10月04日
    特許分類
    H01L 23/40
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    電子回路基板およびその組立方法

  • 特許 2013208914

    2013年10月04日
    特許分類
    H01L 23/40 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F136

    発明の名称

    電子回路基板およびその組立方法

  • 特許 2013211932

    2013年10月09日
    特許分類
    H04N 5/76
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    録画装置、及び録画方法

  • 特許 2013211932

    2013年10月09日
    特許分類
    H04N 5/76 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    録画装置、及び録画方法

  • 特許 2013211932

    2013年10月09日
    特許分類
    H04N 21/442
    電気通信技術
    テーマコード
    5C052

    発明の名称

    録画装置、及び録画方法

  • 特許 2013211933

    2013年10月09日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    USB中継装置、USB中継方法及びUSB中継プログラム

  • 特許 2013211933

    2013年10月09日
    特許分類
    H04L 12/46 100Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    USB中継装置、USB中継方法及びUSB中継プログラム

  • 特許 2013213428

    2013年10月11日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2013213428

    2013年10月11日
    特許分類
    H02J 7/00 301B
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    充電台

  • 特許 2013214591

    2013年10月15日
    特許分類
    G06F 12/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    メモリ制御装置、メモリ制御方法、及び、情報処理装置

  • 特許 2013214591

    2013年10月15日
    特許分類
    G06F 12/00 550B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    メモリ制御装置、メモリ制御方法、及び、情報処理装置

  • 特許 2013214591

    2013年10月15日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    メモリ制御装置、メモリ制御方法、及び、情報処理装置

  • 特許 2013214591

    2013年10月15日
    特許分類
    G06F 12/16 310J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    メモリ制御装置、メモリ制御方法、及び、情報処理装置

  • 特許 2013214591

    2013年10月15日
    特許分類
    G11C 11/34 363F
    情報記憶
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    メモリ制御装置、メモリ制御方法、及び、情報処理装置

  • 特許 2013214591

    2013年10月15日
    特許分類
    G11C 11/406
    情報記憶
    テーマコード
    5B060

    発明の名称

    メモリ制御装置、メモリ制御方法、及び、情報処理装置

  • 特許 2013215505

    2013年10月16日
    特許分類
    G06F 9/46 452E
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    リソース管理装置、リソース管理方法、及び、リソース管理プログラム

  • 特許 2013215505

    2013年10月16日
    特許分類
    G06F 9/46 452J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    リソース管理装置、リソース管理方法、及び、リソース管理プログラム

  • 特許 2013215505

    2013年10月16日
    特許分類
    G06F 9/48
    計算; 計数
    テーマコード
    5B098

    発明の名称

    リソース管理装置、リソース管理方法、及び、リソース管理プログラム

  • 特許 2013216177

    2013年10月17日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、装置探索方法及びプログラム

  • 特許 2013216177

    2013年10月17日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、装置探索方法及びプログラム

  • 特許 2013216177

    2013年10月17日
    特許分類
    H04W 8/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、装置探索方法及びプログラム

  • 特許 2013216177

    2013年10月17日
    特許分類
    H04W 8/00 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、装置探索方法及びプログラム

  • 特許 2013217023

    2013年10月18日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話機ネットワークシステム、電話機ネットワークシステムの接続方法、及び接続プログラム

  • 特許 2013217023

    2013年10月18日
    特許分類
    H04M 3/00 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話機ネットワークシステム、電話機ネットワークシステムの接続方法、及び接続プログラム

  • 特許 2013217023

    2013年10月18日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話機ネットワークシステム、電話機ネットワークシステムの接続方法、及び接続プログラム

  • 特許 2013217023

    2013年10月18日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K049

    発明の名称

    電話機ネットワークシステム、電話機ネットワークシステムの接続方法、及び接続プログラム

  • 特許 2013217275

    2013年10月18日
    特許分類
    G06F 11/14
    計算; 計数
    テーマコード
    5B027

    発明の名称

    電子機器、及びテスト方法

  • 特許 2013217275

    2013年10月18日
    特許分類
    G06F 11/14 310C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B027

    発明の名称

    電子機器、及びテスト方法

  • 特許 2013217275

    2013年10月18日
    特許分類
    G06F 11/14 310J
    計算; 計数
    テーマコード
    5B027

    発明の名称

    電子機器、及びテスト方法

  • 特許 2013217275

    2013年10月18日
    特許分類
    G06F 11/22
    計算; 計数
    テーマコード
    5B027

    発明の名称

    電子機器、及びテスト方法

  • 特許 2013217275

    2013年10月18日
    特許分類
    G06F 11/22 360A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B027

    発明の名称

    電子機器、及びテスト方法

  • 特許 2013223191

    2013年10月28日
    特許分類
    G06Q 50/12
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    提供管理装置、提供管理システム、提供管理方法及び提供管理プログラム

  • 特許 2013223191

    2013年10月28日
    特許分類
    G06Q 50/12 100
    計算; 計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    提供管理装置、提供管理システム、提供管理方法及び提供管理プログラム

  • 特許 2013223191

    2013年10月28日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    提供管理装置、提供管理システム、提供管理方法及び提供管理プログラム

  • 特許 2013223191

    2013年10月28日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    提供管理装置、提供管理システム、提供管理方法及び提供管理プログラム

  • 特許 2013224116

    2013年10月29日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013224116

    2013年10月29日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013224116

    2013年10月29日
    特許分類
    H05K 1/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013224116

    2013年10月29日
    特許分類
    H05K 1/02 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013224116

    2013年10月29日
    特許分類
    H05K 7/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013224116

    2013年10月29日
    特許分類
    H05K 7/00 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2013228209

    2013年11月01日
    特許分類
    H04W 52/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末及びその状態モニタ方法

  • 特許 2013228209

    2013年11月01日
    特許分類
    H04W 52/02 130
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末及びその状態モニタ方法

  • 特許 2013228209

    2013年11月01日
    特許分類
    H04W 84/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末及びその状態モニタ方法

  • 特許 2013228209

    2013年11月01日
    特許分類
    H04W 84/10 110
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末及びその状態モニタ方法

  • 特許 2013228209

    2013年11月01日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末及びその状態モニタ方法

  • 特許 2013228209

    2013年11月01日
    特許分類
    H04W 88/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末及びその状態モニタ方法

  • 特許 2013228209

    2013年11月01日
    特許分類
    H04W 88/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信端末及びその状態モニタ方法

  • 特許 2013228210

    2013年11月01日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ネットワークシステム、被制御機器および被制御機器制御方法

  • 特許 2013228210

    2013年11月01日
    特許分類
    H04L 12/28 100H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ネットワークシステム、被制御機器および被制御機器制御方法

  • 特許 2013228210

    2013年11月01日
    特許分類
    H04L 12/28 200A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ネットワークシステム、被制御機器および被制御機器制御方法

  • 特許 2013228210

    2013年11月01日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ネットワークシステム、被制御機器および被制御機器制御方法

  • 特許 2013228210

    2013年11月01日
    特許分類
    H04Q 9/00 311A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K048

    発明の名称

    ネットワークシステム、被制御機器および被制御機器制御方法

  • 特許 2013228212

    2013年11月01日
    特許分類
    B60K 35/00
    車両一般
    テーマコード
    2H199

    発明の名称

    虚像表示装置

  • 特許 2013228212

    2013年11月01日
    特許分類
    B60K 35/00 A
    車両一般
    テーマコード
    2H199

    発明の名称

    虚像表示装置

  • 特許 2013228212

    2013年11月01日
    特許分類
    G02B 27/01
    光学
    テーマコード
    2H199

    発明の名称

    虚像表示装置

  • 特許 2013228212

    2013年11月01日
    特許分類
    G02B 27/02 A
    光学
    テーマコード
    2H199

    発明の名称

    虚像表示装置

  • 特許 2013228212

    2013年11月01日
    特許分類
    G02B 27/22
    光学
    テーマコード
    2H199

    発明の名称

    虚像表示装置

  • 特許 2013228212

    2013年11月01日
    特許分類
    G03B 35/22
    写真; 映画; 光波以外の波を使用する類似技術; 電子写真; ホログラフイ
    テーマコード
    2H199

    発明の名称

    虚像表示装置

  • 特許 2013228213

    2013年11月01日
    特許分類
    B41J 2/235
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C063

    発明の名称

    プリンタの防音構造、プリンタの防音方法、および防音構造を備えたドットインパクトプリンタ

  • 特許 2013228213

    2013年11月01日
    特許分類
    B41J 2/485
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C063

    発明の名称

    プリンタの防音構造、プリンタの防音方法、および防音構造を備えたドットインパクトプリンタ

  • 特許 2013228213

    2013年11月01日
    特許分類
    B41J 3/10
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C063

    発明の名称

    プリンタの防音構造、プリンタの防音方法、および防音構造を備えたドットインパクトプリンタ

  • 特許 2013228213

    2013年11月01日
    特許分類
    B41J 3/10 103B
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C063

    発明の名称

    プリンタの防音構造、プリンタの防音方法、および防音構造を備えたドットインパクトプリンタ

  • 特許 2013228213

    2013年11月01日
    特許分類
    B41J 29/10
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C063

    発明の名称

    プリンタの防音構造、プリンタの防音方法、および防音構造を備えたドットインパクトプリンタ

  • 特許 2013230404

    2013年11月06日
    特許分類
    H04W 76/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2013230404

    2013年11月06日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2013231032

    2013年11月07日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2013231032

    2013年11月07日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信装置、通信制御方法及びプログラム

  • 特許 2013233846

    2013年11月12日
    特許分類
    H04W 28/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、通信エリア設定方法

  • 特許 2013233846

    2013年11月12日
    特許分類
    H04W 48/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、通信エリア設定方法

  • 特許 2013233846

    2013年11月12日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線LANアクセスポイント、通信エリア設定方法

  • 特許 2013233847

    2013年11月12日
    特許分類
    H04L 13/00 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信中継機器、通信端末、通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013233847

    2013年11月12日
    特許分類
    H04L 13/00 307A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信中継機器、通信端末、通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013233847

    2013年11月12日
    特許分類
    H04L 29/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信中継機器、通信端末、通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013233847

    2013年11月12日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信中継機器、通信端末、通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013233847

    2013年11月12日
    特許分類
    H04M 11/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信中継機器、通信端末、通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013233847

    2013年11月12日
    特許分類
    H04M 11/00 302
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信中継機器、通信端末、通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013233847

    2013年11月12日
    特許分類
    H04Q 9/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信中継機器、通信端末、通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013233847

    2013年11月12日
    特許分類
    H04Q 9/00 311H
    電気通信技術
    テーマコード
    5K034

    発明の名称

    通信中継機器、通信端末、通信システムおよび通信方法、並びにコンピュータ・プログラム

  • 特許 2013238491

    2013年11月19日
    特許分類
    B41J 2/485
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C062

    発明の名称

    ドットプリンタおよびフォントパターン編集方法

  • 特許 2013238491

    2013年11月19日
    特許分類
    B41J 3/12 M
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C062

    発明の名称

    ドットプリンタおよびフォントパターン編集方法

  • 特許 2013239976

    2013年11月20日
    特許分類
    H02J 7/00
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器及び充電方法

  • 特許 2013239976

    2013年11月20日
    特許分類
    H02J 7/00 301C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器及び充電方法

  • 特許 2013239976

    2013年11月20日
    特許分類
    H02J 7/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器及び充電方法

  • 特許 2013239976

    2013年11月20日
    特許分類
    H02J 7/04 N
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器及び充電方法

  • 特許 2013239976

    2013年11月20日
    特許分類
    H02J 7/10
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器及び充電方法

  • 特許 2013239976

    2013年11月20日
    特許分類
    H02J 7/10 N
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G503

    発明の名称

    電子機器及び充電方法

  • 特許 2013246881

    2013年11月29日
    特許分類
    G06T 5/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013246881

    2013年11月29日
    特許分類
    G06T 5/00 200A
    計算; 計数
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013246881

    2013年11月29日
    特許分類
    H04N 1/40 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013246881

    2013年11月29日
    特許分類
    H04N 1/405
    電気通信技術
    テーマコード
    5C077

    発明の名称

    画像変換処理方法、それを実行させるためのプログラム及び画像変換処理装置

  • 特許 2013248971

    2013年12月02日
    特許分類
    F24F 11/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    運転制御装置、冷暖房制御システムおよび地域冷暖房制御システム

  • 特許 2013248971

    2013年12月02日
    特許分類
    F24F 11/02 A
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    運転制御装置、冷暖房制御システムおよび地域冷暖房制御システム

  • 特許 2013248971

    2013年12月02日
    特許分類
    F24F 11/02 K
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    運転制御装置、冷暖房制御システムおよび地域冷暖房制御システム

  • 特許 2013248971

    2013年12月02日
    特許分類
    F24F 11/02 P
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    運転制御装置、冷暖房制御システムおよび地域冷暖房制御システム

  • 特許 2013248971

    2013年12月02日
    特許分類
    F24F 11/02 S
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    運転制御装置、冷暖房制御システムおよび地域冷暖房制御システム

  • 特許 2013248971

    2013年12月02日
    特許分類
    F24F 11/02 103D
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L260

    発明の名称

    運転制御装置、冷暖房制御システムおよび地域冷暖房制御システム

  • 特許 2013248973

    2013年12月02日
    特許分類
    H04M 3/54
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    交換機、転送設定システムおよび転送設定方法

  • 特許 2013248973

    2013年12月02日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    交換機、転送設定システムおよび転送設定方法

  • 特許 2013248973

    2013年12月02日
    特許分類
    H04Q 3/58 101
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    交換機、転送設定システムおよび転送設定方法

  • 特許 2013248973

    2013年12月02日
    特許分類
    H04W 8/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    交換機、転送設定システムおよび転送設定方法

  • 特許 2013249466

    2013年12月02日
    特許分類
    G01C 3/06
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    人感検出装置、距離判定装置、距離判定方法及びプログラム

  • 特許 2013249466

    2013年12月02日
    特許分類
    G01C 3/06 120Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    人感検出装置、距離判定装置、距離判定方法及びプログラム

  • 特許 2013249466

    2013年12月02日
    特許分類
    G01S 11/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    人感検出装置、距離判定装置、距離判定方法及びプログラム

  • 特許 2013249466

    2013年12月02日
    特許分類
    G01V 8/12
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    人感検出装置、距離判定装置、距離判定方法及びプログラム

  • 特許 2013249466

    2013年12月02日
    特許分類
    G01V 9/04 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    人感検出装置、距離判定装置、距離判定方法及びプログラム

  • 特許 2013249466

    2013年12月02日
    特許分類
    G01V 9/04 J
    測定; 試験
    テーマコード
    2G105

    発明の名称

    人感検出装置、距離判定装置、距離判定方法及びプログラム

  • 特許 2013249792

    2013年12月03日
    特許分類
    H04W 12/06
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線LAN通信装置の管理装置、及び、その管理方法

  • 特許 2013249792

    2013年12月03日
    特許分類
    H04W 48/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線LAN通信装置の管理装置、及び、その管理方法

  • 特許 2013249792

    2013年12月03日
    特許分類
    H04W 48/20
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線LAN通信装置の管理装置、及び、その管理方法

  • 特許 2013249792

    2013年12月03日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線LAN通信装置の管理装置、及び、その管理方法

  • 特許 2013249792

    2013年12月03日
    特許分類
    H04W 88/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システム、無線LAN通信装置の管理装置、及び、その管理方法

  • 特許 2013251404

    2013年12月04日
    特許分類
    H04W 16/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置とアクセスポイント選定システムおよびその選定方法

  • 特許 2013251404

    2013年12月04日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    アクセスポイント装置とアクセスポイント選定システムおよびその選定方法

  • 特許 2013254320

    2013年12月09日
    特許分類
    H04L 7/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアルデータ送信装置、シリアルデータ受信装置、シリアルデータ送信方法、及び、シリアルデータ送信プログラム

  • 特許 2013254320

    2013年12月09日
    特許分類
    H04L 7/08 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアルデータ送信装置、シリアルデータ受信装置、シリアルデータ送信方法、及び、シリアルデータ送信プログラム

  • 特許 2013254320

    2013年12月09日
    特許分類
    H04L 25/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアルデータ送信装置、シリアルデータ受信装置、シリアルデータ送信方法、及び、シリアルデータ送信プログラム

  • 特許 2013254320

    2013年12月09日
    特許分類
    H04L 25/02 J
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアルデータ送信装置、シリアルデータ受信装置、シリアルデータ送信方法、及び、シリアルデータ送信プログラム

  • 特許 2013254320

    2013年12月09日
    特許分類
    H04L 25/38
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアルデータ送信装置、シリアルデータ受信装置、シリアルデータ送信方法、及び、シリアルデータ送信プログラム

  • 特許 2013254320

    2013年12月09日
    特許分類
    H04L 25/38 A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    シリアルデータ送信装置、シリアルデータ受信装置、シリアルデータ送信方法、及び、シリアルデータ送信プログラム

  • 特許 2013256115

    2013年12月11日
    特許分類
    H04L 13/00 307A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動式無線機器、無線通信システム及び無線通信方法

  • 特許 2013256115

    2013年12月11日
    特許分類
    H04L 29/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動式無線機器、無線通信システム及び無線通信方法

  • 特許 2013256115

    2013年12月11日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動式無線機器、無線通信システム及び無線通信方法

  • 特許 2013256115

    2013年12月11日
    特許分類
    H04M 3/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動式無線機器、無線通信システム及び無線通信方法

  • 特許 2013256115

    2013年12月11日
    特許分類
    H04W 48/16
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動式無線機器、無線通信システム及び無線通信方法

  • 特許 2013256115

    2013年12月11日
    特許分類
    H04W 48/16 131
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動式無線機器、無線通信システム及び無線通信方法

  • 特許 2013256115

    2013年12月11日
    特許分類
    H04W 84/12
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    移動式無線機器、無線通信システム及び無線通信方法

  • 特許 2013256116

    2013年12月11日
    特許分類
    H04B 1/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信方法及び通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013256116

    2013年12月11日
    特許分類
    H04B 1/04 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信方法及び通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013256116

    2013年12月11日
    特許分類
    H04B 1/40
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信方法及び通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013256116

    2013年12月11日
    特許分類
    H04W 52/50
    電気通信技術
    テーマコード
    5K060

    発明の名称

    通信装置、通信方法及び通信装置の制御プログラム

  • 特許 2013256160

    2013年12月11日
    特許分類
    G06F 11/30
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    コンピュータシステム及びその動作方法

  • 特許 2013256160

    2013年12月11日
    特許分類
    G06F 11/30 320C
    計算; 計数
    テーマコード
    5B042

    発明の名称

    コンピュータシステム及びその動作方法

  • 特許 2013256663

    2013年12月12日
    特許分類
    G01S 5/30
    測定; 試験
    テーマコード
    5J083

    発明の名称

    誤ピッキング防止システム、管理サーバ及び誤ピッキング防止方法

  • 特許 2013258269

    2013年12月13日
    特許分類
    G06F 1/00 312M
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子装置およびユニット実装構造

  • 特許 2013258269

    2013年12月13日
    特許分類
    G06F 1/00 312W
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子装置およびユニット実装構造

  • 特許 2013258269

    2013年12月13日
    特許分類
    G06F 1/00 320C
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子装置およびユニット実装構造

  • 特許 2013258269

    2013年12月13日
    特許分類
    G06F 1/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子装置およびユニット実装構造

  • 特許 2013258269

    2013年12月13日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子装置およびユニット実装構造

  • 特許 2013258269

    2013年12月13日
    特許分類
    G06F 3/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子装置およびユニット実装構造

  • 特許 2013258269

    2013年12月13日
    特許分類
    G06F 3/00 S
    計算; 計数
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子装置およびユニット実装構造

  • 特許 2013258269

    2013年12月13日
    特許分類
    H05K 7/14
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子装置およびユニット実装構造

  • 特許 2013258269

    2013年12月13日
    特許分類
    H05K 7/14 R
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E348

    発明の名称

    電子装置およびユニット実装構造

  • 特許 2013262134

    2013年12月19日
    特許分類
    H04L 12/28
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、消費電力抑制方法及び消費電力抑制プログラム

  • 特許 2013262134

    2013年12月19日
    特許分類
    H04L 12/28 200M
    電気通信技術
    テーマコード
    5K033

    発明の名称

    通信装置、消費電力抑制方法及び消費電力抑制プログラム

  • 特許 2013264070

    2013年12月20日
    特許分類
    F16C 11/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    キャッシュドロア

  • 特許 2013264070

    2013年12月20日
    特許分類
    F16C 11/04 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    キャッシュドロア

  • 特許 2013264070

    2013年12月20日
    特許分類
    G07G 1/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    キャッシュドロア

  • 特許 2013264070

    2013年12月20日
    特許分類
    G07G 1/00 321A
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    キャッシュドロア

  • 特許 2013264070

    2013年12月20日
    特許分類
    G07G 1/00 321Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    キャッシュドロア

  • 特許 2013265375

    2013年12月24日
    特許分類
    G06F 12/16
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリアクセス制御装置、メモリアクセス制御システム、メモリアクセス制御方法、及び、メモリアクセス制御プログラム

  • 特許 2013265375

    2013年12月24日
    特許分類
    G06F 12/16 310K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B018

    発明の名称

    メモリアクセス制御装置、メモリアクセス制御システム、メモリアクセス制御方法、及び、メモリアクセス制御プログラム

  • 特許 2013265376

    2013年12月24日
    特許分類
    G06F 1/00 320C
    計算; 計数
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    情報処理装置ラック

  • 特許 2013265376

    2013年12月24日
    特許分類
    G06F 1/18
    計算; 計数
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    情報処理装置ラック

  • 特許 2013265376

    2013年12月24日
    特許分類
    H05K 7/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    情報処理装置ラック

  • 特許 2013265376

    2013年12月24日
    特許分類
    H05K 7/00 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    情報処理装置ラック

  • 特許 2013265376

    2013年12月24日
    特許分類
    H05K 7/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    情報処理装置ラック

  • 特許 2013265376

    2013年12月24日
    特許分類
    H05K 7/02 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    情報処理装置ラック

  • 特許 2013265376

    2013年12月24日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    情報処理装置ラック

  • 特許 2013265376

    2013年12月24日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E333

    発明の名称

    情報処理装置ラック

  • 特許 2013265377

    2013年12月24日
    特許分類
    G06F 12/08
    計算; 計数
    テーマコード
    5B205

    発明の名称

    キャッシュ装置、キャッシュ装置を備えるコンピュータ、および、キャッシュ制御方法

  • 特許 2013265377

    2013年12月24日
    特許分類
    G06F 12/08 507F
    計算; 計数
    テーマコード
    5B205

    発明の名称

    キャッシュ装置、キャッシュ装置を備えるコンピュータ、および、キャッシュ制御方法

  • 特許 2013265377

    2013年12月24日
    特許分類
    G06F 12/08 531B
    計算; 計数
    テーマコード
    5B205

    発明の名称

    キャッシュ装置、キャッシュ装置を備えるコンピュータ、および、キャッシュ制御方法

  • 特許 2013265520

    2013年12月24日
    特許分類
    G09F 9/33
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    表示パネルおよび表示パネルの組み立て方法および表示パネルを有する電子装置

  • 特許 2013265520

    2013年12月24日
    特許分類
    G09F 9/33 Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    表示パネルおよび表示パネルの組み立て方法および表示パネルを有する電子装置

  • 特許 2013265520

    2013年12月24日
    特許分類
    H01L 33/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    表示パネルおよび表示パネルの組み立て方法および表示パネルを有する電子装置

  • 特許 2013265520

    2013年12月24日
    特許分類
    H01L 33/00 H
    基本的電気素子
    テーマコード
    5C094

    発明の名称

    表示パネルおよび表示パネルの組み立て方法および表示パネルを有する電子装置

  • 特許 2013266666

    2013年12月25日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    冗長化伝送システム

  • 特許 2013266666

    2013年12月25日
    特許分類
    H04L 12/70 100A
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    冗長化伝送システム

  • 特許 2013266666

    2013年12月25日
    特許分類
    H04L 12/709
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    冗長化伝送システム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    G06T 7/60
    計算; 計数
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    G06T 7/60 150P
    計算; 計数
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    G09G 3/20
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    G09G 3/20 611A
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    G09G 3/20 691G
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    G09G 3/36
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    G09G 5/00
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    G09G 5/00 550C
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    H04N 5/66
    電気通信技術
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266978

    2013年12月25日
    特許分類
    H04N 5/66 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C058

    発明の名称

    表示装置、表示方法および表示プログラム

  • 特許 2013266979

    2013年12月25日
    特許分類
    H04W 4/04
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよびその構築方法

  • 特許 2013266979

    2013年12月25日
    特許分類
    H04W 4/04 190
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよびその構築方法

  • 特許 2013266979

    2013年12月25日
    特許分類
    H04W 4/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよびその構築方法

  • 特許 2013266979

    2013年12月25日
    特許分類
    H04W 40/22
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよびその構築方法

  • 特許 2013266979

    2013年12月25日
    特許分類
    H04W 84/18
    電気通信技術
    テーマコード
    5K067

    発明の名称

    無線通信システムおよびその構築方法

  • 特許 2013266980

    2013年12月25日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換システム、構内交換機、構内交換システムの制御方法、および構内交換機の制御方法

  • 特許 2013266980

    2013年12月25日
    特許分類
    H04M 3/42 N
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換システム、構内交換機、構内交換システムの制御方法、および構内交換機の制御方法

  • 特許 2013266980

    2013年12月25日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換システム、構内交換機、構内交換システムの制御方法、および構内交換機の制御方法

  • 特許 2013266980

    2013年12月25日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    構内交換システム、構内交換機、構内交換システムの制御方法、および構内交換機の制御方法

  • 特許 2013267091

    2013年12月25日
    特許分類
    G06F 1/00 360C
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2013267091

    2013年12月25日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2013267091

    2013年12月25日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2013267091

    2013年12月25日
    特許分類
    H05K 7/20 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2013268404

    2013年12月26日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    クロック供給システム、クロックバッファ群および制御方法

  • 特許 2013268404

    2013年12月26日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    クロック供給システム、クロックバッファ群および制御方法

  • 特許 2013268406

    2013年12月26日
    特許分類
    G06F 9/34
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    命令処理装置およびその命令処理方法

  • 特許 2013268406

    2013年12月26日
    特許分類
    G06F 9/34 350A
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    命令処理装置およびその命令処理方法

  • 特許 2013268406

    2013年12月26日
    特許分類
    G06F 9/38
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    命令処理装置およびその命令処理方法

  • 特許 2013268406

    2013年12月26日
    特許分類
    G06F 9/38 350X
    計算; 計数
    テーマコード
    5B013

    発明の名称

    命令処理装置およびその命令処理方法

  • 特許 2013268704

    2013年12月26日
    特許分類
    H04L 7/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2013268704

    2013年12月26日
    特許分類
    H04L 7/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2013268704

    2013年12月26日
    特許分類
    H04L 7/00 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5K047

    発明の名称

    通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム

  • 特許 2013269248

    2010年07月22日
    特許分類
    H04M 1/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム及び発信情報表示方法

  • 特許 2013269248

    2010年07月22日
    特許分類
    H04M 1/00 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム及び発信情報表示方法

  • 特許 2013269248

    2010年07月22日
    特許分類
    H04M 1/00 R
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム及び発信情報表示方法

  • 特許 2013269248

    2010年07月22日
    特許分類
    H04M 1/57
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム及び発信情報表示方法

  • 特許 2013269248

    2010年07月22日
    特許分類
    H04M 3/42
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム及び発信情報表示方法

  • 特許 2013269248

    2010年07月22日
    特許分類
    H04M 3/42 T
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム及び発信情報表示方法

  • 特許 2013269248

    2010年07月22日
    特許分類
    H04Q 3/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム及び発信情報表示方法

  • 特許 2013269248

    2010年07月22日
    特許分類
    H04Q 3/58 106
    電気通信技術
    テーマコード
    5K201

    発明の名称

    電話システム及び発信情報表示方法

  • 特許 2013501107

    2012年02月22日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    情報端末

  • 特許 2013501107

    2012年02月22日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    情報端末

  • 特許 2013501107

    2012年02月22日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    情報端末

  • 特許 2013501107

    2012年02月22日
    特許分類
    H05K 5/02 R
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5K023

    発明の名称

    情報端末

  • 特許 2013507485

    2012年06月18日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013507485

    2012年06月18日
    特許分類
    H01M 2/10 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013507485

    2012年06月18日
    特許分類
    H01M 2/10 Y
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013507485

    2012年06月18日
    特許分類
    H01M 10/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013507485

    2012年06月18日
    特許分類
    H01M 10/44 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2013545686

    2011年11月22日
    特許分類
    G05G 1/08
    制御; 調整
    テーマコード
    3J070

    発明の名称

    駆動伝達機構および該駆動伝達機構を備えた投写型表示装置

  • 特許 2013545686

    2011年11月22日
    特許分類
    G05G 1/08 E
    制御; 調整
    テーマコード
    3J070

    発明の名称

    駆動伝達機構および該駆動伝達機構を備えた投写型表示装置

  • 特許 2014505028

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2014505028

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 N
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2014505028

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 Y
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    蓄電装置

  • 特許 2014505029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体及び蓄電装置

  • 特許 2014505029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体及び蓄電装置

  • 特許 2014505029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体及び蓄電装置

  • 特許 2014505029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 Y
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体及び蓄電装置

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 2/10 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 2/10 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 2/20
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 2/20 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 10/42
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 10/42 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 10/48
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 10/48 P
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H01M 10/48 301
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H05K 7/18
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014545718

    2013年11月05日
    特許分類
    H05K 7/18 E
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    ラック構造、蓄電システム、およびラック構造の組立方法

  • 特許 2014000965

    2012年05月24日
    特許分類
    B41J 29/00
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置

  • 特許 2014000965

    2012年05月24日
    特許分類
    B41J 29/00 C
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置

  • 特許 2014000965

    2012年05月24日
    特許分類
    B41J 29/00 E
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置

  • 特許 2014000965

    2012年05月24日
    特許分類
    B41J 29/12 A
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置

  • 特許 2014000965

    2012年05月24日
    特許分類
    B41J 29/13
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置

  • 特許 2014000965

    2012年05月24日
    特許分類
    G07G 1/06
    チェック装置
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置

  • 特許 2014000965

    2012年05月24日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置

  • 特許 2014000965

    2012年05月24日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    2C061

    発明の名称

    印刷装置

  • 特許 2014026028

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014026028

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014026028

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 T
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014026028

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 Y
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014026029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014026029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/02 K
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014026029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014026029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014026029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014026029

    2013年03月15日
    特許分類
    H01M 2/10 Y
    基本的電気素子
    テーマコード
    5H040

    発明の名称

    電池収容体、蓄電装置および蓄電システム

  • 特許 2014076856

    2012年06月19日
    特許分類
    H04B 7/15
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    無線中継装置およびその制御方法

  • 特許 2014076856

    2012年06月19日
    特許分類
    H04W 16/26
    電気通信技術
    テーマコード
    5K072

    発明の名称

    無線中継装置およびその制御方法

  • 特許 2014078572

    2013年05月21日
    特許分類
    G01B 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2F112

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2014078572

    2013年05月21日
    特許分類
    G01B 11/00 H
    測定; 試験
    テーマコード
    2F112

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2014078572

    2013年05月21日
    特許分類
    G01C 3/06
    測定; 試験
    テーマコード
    2F112

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2014078572

    2013年05月21日
    特許分類
    G01C 3/06 120Z
    測定; 試験
    テーマコード
    2F112

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2014078572

    2013年05月21日
    特許分類
    G06K 7/00
    計算; 計数
    テーマコード
    2F112

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2014078572

    2013年05月21日
    特許分類
    G06K 7/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    2F112

    発明の名称

    距離検出装置、距離検出装置を備えた読取装置、距離検出方法及び距離検出プログラム

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    G06K 19/00 H
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    G06K 19/00 K
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    G06K 19/07
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    G06K 19/077
    計算; 計数
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    H01Q 1/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    H01Q 1/24 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    H01Q 1/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    H01Q 3/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    H01Q 7/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    H04M 1/02
    電気通信技術
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014079043

    2010年02月15日
    特許分類
    H04M 1/02 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5B035

    発明の名称

    無線通信装置、及び該無線通信装置に用いられる非接触通信用アンテナ

  • 特許 2014087373

    2011年08月26日
    特許分類
    G07G 1/01
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダ端末およびオーダエントリシステム

  • 特許 2014087373

    2011年08月26日
    特許分類
    G07G 1/01 301D
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダ端末およびオーダエントリシステム

  • 特許 2014087373

    2011年08月26日
    特許分類
    G07G 1/12
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダ端末およびオーダエントリシステム

  • 特許 2014087373

    2011年08月26日
    特許分類
    G07G 1/12 301Z
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダ端末およびオーダエントリシステム

  • 特許 2014087373

    2011年08月26日
    特許分類
    G07G 1/12 331B
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダ端末およびオーダエントリシステム

  • 特許 2014087373

    2011年08月26日
    特許分類
    G07G 1/12 361C
    チェック装置
    テーマコード
    3E142

    発明の名称

    セルフオーダ端末およびオーダエントリシステム

  • 特許 2014225863

    2010年10月19日
    特許分類
    H04L 12/717
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、制御装置、処理規則の設定方法およびプログラム

  • 特許 2014225863

    2010年10月19日
    特許分類
    H04L 12/891
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信システム、制御装置、処理規則の設定方法およびプログラム

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 15/10
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 15/10 Z
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 63/14
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 63/14 C
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 65/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 65/00 N
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 65/06
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    E05B 65/06 A
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    G07D 9/00 401A
    チェック装置
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    G07D 9/00 401B
    チェック装置
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    G07F 9/10
    チェック装置
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015105727

    2013年07月03日
    特許分類
    G07F 9/10 B
    チェック装置
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    扉用施錠装置および電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    F25D 9/00
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    F25D 9/00 D
    冷凍または冷却; 加熱と冷凍との組み合わせシステム; ヒ-トポンプシステム; 氷の製造または貯蔵; 気体の液化または固体化
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    F28D 15/02
    熱交換一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    F28D 15/02 M
    熱交換一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    F28D 15/02 101L
    熱交換一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    F28D 15/06
    熱交換一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    F28D 15/06 D
    熱交換一般
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    G06F 1/20
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    G06F 1/20 A
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    G06F 1/20 C
    計算; 計数
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    H05K 7/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015186330

    2013年12月25日
    特許分類
    H05K 7/20 Q
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E322

    発明の名称

    冷却システムおよび電子機器

  • 特許 2015231671

    2012年03月19日
    特許分類
    H04B 1/10
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置

  • 特許 2015231671

    2012年03月19日
    特許分類
    H04B 1/10 L
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置

  • 特許 2015231671

    2012年03月19日
    特許分類
    H04B 1/7097
    電気通信技術
    テーマコード
    5K022

    発明の名称

    信号分離装置

  • 特許 2015240257

    2011年06月06日
    特許分類
    G06F 13/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置自動設定方法およびシステム

  • 特許 2015240257

    2011年06月06日
    特許分類
    G06F 13/00 353V
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置自動設定方法およびシステム

  • 特許 2015240257

    2011年06月06日
    特許分類
    G06F 13/00 520C
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置自動設定方法およびシステム

  • 特許 2015240257

    2011年06月06日
    特許分類
    H04L 12/24
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置自動設定方法およびシステム

  • 特許 2015240257

    2011年06月06日
    特許分類
    H04M 3/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置自動設定方法およびシステム

  • 特許 2015240257

    2011年06月06日
    特許分類
    H04M 3/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    通信装置自動設定方法およびシステム

  • 特許 2015502723

    2013年12月06日
    特許分類
    H01Q 9/16
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ、プリント基板、及び無線通信装置

  • 特許 2015502723

    2013年12月06日
    特許分類
    H01Q 9/26
    基本的電気素子
    テーマコード
    5J048

    発明の名称

    アンテナ、プリント基板、及び無線通信装置

  • 特許 2016188279

    2012年08月06日
    特許分類
    H04L 9/00 601F
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    検証装置及び電子証明書検証方法

  • 特許 2016188279

    2012年08月06日
    特許分類
    H04L 9/00 675Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    検証装置及び電子証明書検証方法

  • 特許 2016188279

    2012年08月06日
    特許分類
    H04L 9/08
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    検証装置及び電子証明書検証方法

  • 特許 2016188279

    2012年08月06日
    特許分類
    H04L 9/32
    電気通信技術
    テーマコード
    5J104

    発明の名称

    検証装置及び電子証明書検証方法

  • 特許 2017110885

    2010年07月30日
    特許分類
    G06F 9/46
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2017110885

    2010年07月30日
    特許分類
    G06F 9/46 350
    計算; 計数
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2017110885

    2010年07月30日
    特許分類
    H04L 12/46
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2017110885

    2010年07月30日
    特許分類
    H04L 12/46 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2017110885

    2010年07月30日
    特許分類
    H04L 12/58
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2017110885

    2010年07月30日
    特許分類
    H04L 12/58 100C
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2017110885

    2010年07月30日
    特許分類
    H04L 12/70
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2017110885

    2010年07月30日
    特許分類
    H04L 12/70 D
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2017110885

    2010年07月30日
    特許分類
    H04L 12/717
    電気通信技術
    テーマコード
    5K030

    発明の名称

    制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法

  • 特許 2017184014

    2013年02月18日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2017184014

    2013年02月18日
    特許分類
    H05K 5/02 V
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    電子機器

  • 特許 2018023844

    2013年07月26日
    特許分類
    B41J 13/26
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    通帳処理装置

  • 特許 2018023844

    2013年07月26日
    特許分類
    B65H 7/10
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    通帳処理装置

  • 特許 2018023844

    2013年07月26日
    特許分類
    B65H 9/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    通帳処理装置

  • 特許 2018023844

    2013年07月26日
    特許分類
    B65H 9/00 A
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    通帳処理装置

  • 特許 2018023844

    2013年07月26日
    特許分類
    G07D 9/00
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    通帳処理装置

  • 特許 2018023844

    2013年07月26日
    特許分類
    G07D 9/00 436A
    チェック装置
    テーマコード
    3E040

    発明の名称

    通帳処理装置

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:23.2

女性:22.7

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

15.5%

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人