法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社シーイーシー

法人番号:9021001026338

株式会社シーイーシーは、  大石 仁史を代表者とする、 神奈川県座間市東原5丁目1番11号にある法人です。 1968年に設立されました。

基本情報

法人番号
9021001026338
法人名称/商号
株式会社シーイーシー
法人名称/商号(カナ)
シーイーシー
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒2520004
神奈川県座間市東原5丁目1番11号
代表者
代表取締役社長   大石 仁史
資本金
6,586,000,000円
従業員数

2,300人

営業品目
電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 電子出版物 、 電気・通信用機器類 、 電子計算機 、 調査・研究 、 情報処理 、 ソフトウェア開発 、 建物管理等各種保守管 、 その他
事業概要

■デジタルインダストリー事業 製造業のお客様を対象に、業務の効率化や品質の向上、魅力ある製品づくりを支援するICTサービスを提供 ■サービスインテグレーション事業 企業・組織の業務改革・改善に必要な、ICTサービスをトータルで提供

ウェブサイト
http://www.cec-ltd.co.jp
設立年月日
1968年02月24日
創業年
-
データ最終更新日
2020年02月25日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省

調達情報

  • 有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム(EDINET)の次期システムの構築業務 一式

    2020年09月11日

    612,617,529

    府省
    金融庁
  • 検査情報管理システムの端末等増設に伴う設計・構築等業務

    2018年04月02日

    12,420,000

    府省
    個人情報保護委員会
  • 船舶技術支援サブシステム保守

    2016年04月01日

    2,397,600

    府省
    海上保安庁
  • 「音声自動応答システム賃貸借及び保守」業務委嘱

    2020年04月01日

    10,893,577

    府省
    外務省
  • 「新音声自動応答システム」賃貸借保守

    2015年12月15日

    44,955,000

    府省
    外務省
  • 「新音声自動応答システム賃貸借及び保守」業務委嘱

    2021年04月01日

    4,884,000

    府省
    外務省
  • 平成30年度ファイル共有サーバの保守

    2018年04月02日

    2,181,600

    府省
    原子力規制委員会
  • 平成31年度ファイル共有サーバの保守

    2019年04月01日

    1,760,400

    府省
    原子力規制委員会
  • 令和元~5年度ファイル共有サーバ等の賃借及び保守

    2019年08月09日

    21,481,200

    府省
    原子力規制委員会
  • 平成29年度メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアムに係る情報管理及び広報システムの維持・管理業務

    2017年04月03日

    8,500,000

    府省
    石油天然ガス・金属鉱物資源機構
  • 仮想デスクトップ環境に係るソフトウェアライセンスの保守延長と追加の調達

    2018年03月06日

    5,894,603

    府省
    情報処理推進機構
  • 仮想デスクトップ並びに仮想サーバ環境に係るソフトウェアライセンスの調達

    2019年03月18日

    12,670,486

    府省
    情報処理推進機構
  • 仮想サーバ環境に係るソフトウェアのライセンス更新の調達

    2020年03月19日

    9,913,147

    府省
    情報処理推進機構
  • 徴収システム用機器の借入等平成32年1月1日~平成35年3月31日

    2018年05月30日

    2,210,381,320

    府省
    国税庁
  • 農林水産統計システムの6次産業化総合調査集計プログラム開発業務

    23,650,000

    府省
    農林水産省

特許情報

  • 特許 2012121568

    2012年05月29日
    特許分類
    G06F 12/00 545 M
    計算または計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    携帯端末を用いた業務システムおよびその制御方法

  • 特許 2012121568

    2012年05月29日
    特許分類
    G06F 13/00 530 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B084

    発明の名称

    携帯端末を用いた業務システムおよびその制御方法

  • 特許 2013066381

    2013年03月27日
    特許分類
    B60R 16/02 630 J
    車両一般
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2013066381

    2013年03月27日
    特許分類
    B60R 16/02 675 T
    車両一般
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2013066381

    2013年03月27日
    特許分類
    G06F 3/023 340 Z
    計算または計数
    テーマコード
    3D015

    発明の名称

    情報処理装置

  • 特許 2013086114

    2013年04月16日
    特許分類
    G01C 21/00 H
    測定;試験
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    車両用情報処理装置、車両用情報処理方法、プログラム及び媒体

  • 特許 2013225697

    2013年10月30日
    特許分類
    B25J 19/06
    手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ
    テーマコード
    5B050

    発明の名称

    干渉判定装置、干渉判定方法、及び干渉判定プログラム

  • 特許 2013225697

    2013年10月30日
    特許分類
    G06F 17/50 628 A
    計算または計数
    テーマコード
    5B050

    発明の名称

    干渉判定装置、干渉判定方法、及び干渉判定プログラム

  • 特許 2013225697

    2013年10月30日
    特許分類
    G06T 19/00 C
    計算または計数
    テーマコード
    5B050

    発明の名称

    干渉判定装置、干渉判定方法、及び干渉判定プログラム

  • 特許 2013534877

    2013年03月22日
    特許分類
    B41J 29/38 Z
    印刷;線画機;タイプライター;スタンプ
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置及び印刷管理プログラム

  • 特許 2013534877

    2013年03月22日
    特許分類
    G06F 3/12 D
    計算または計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置及び印刷管理プログラム

  • 特許 2013534877

    2013年03月22日
    特許分類
    G06F 3/12 K
    計算または計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置及び印刷管理プログラム

  • 特許 2014197738

    2014年09月29日
    特許分類
    G06F 13/00 510 A
    計算または計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    アクセス制限方法、配信システム、及びリバースプロキシサーバ

  • 特許 2014197738

    2014年09月29日
    特許分類
    G06F 21/10
    計算または計数
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    アクセス制限方法、配信システム、及びリバースプロキシサーバ

  • 特許 2014197738

    2014年09月29日
    特許分類
    H04N 21/239
    電気通信技術
    テーマコード
    5C164

    発明の名称

    アクセス制限方法、配信システム、及びリバースプロキシサーバ

  • 特許 2014239108

    2014年11月26日
    特許分類
    G06Q 10/04
    計算または計数
    テーマコード
    5L049

    発明の名称

    情報処理装置、及びプログラム

  • 特許 2015012211

    2015年01月26日
    特許分類
    G01C 21/36
    測定;試験
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    移動体用情報出力装置

  • 特許 2015012211

    2015年01月26日
    特許分類
    G08G 1/09 F
    信号
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    移動体用情報出力装置

  • 特許 2015012211

    2015年01月26日
    特許分類
    G08G 1/16 A
    信号
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    移動体用情報出力装置

  • 特許 2015043776

    2015年03月05日
    特許分類
    H04N 1/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    スキャン制御サーバ及びスキャン制御方法

  • 特許 2015043776

    2015年03月05日
    特許分類
    H04N 1/00 107 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5C062

    発明の名称

    スキャン制御サーバ及びスキャン制御方法

  • 特許 2015050672

    2015年03月13日
    特許分類
    G01C 21/34
    測定;試験
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    ナビゲーションシステム

  • 特許 2015050672

    2015年03月13日
    特許分類
    G08G 1/09 H
    信号
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    ナビゲーションシステム

  • 特許 2015050672

    2015年03月13日
    特許分類
    G09B 29/00 A
    教育;暗号方法;表示;広告;シール
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    ナビゲーションシステム

  • 特許 2015050672

    2015年03月13日
    特許分類
    G09B 29/10 A
    教育;暗号方法;表示;広告;シール
    テーマコード
    2F129

    発明の名称

    ナビゲーションシステム

  • 特許 2015084400

    2015年04月16日
    特許分類
    G10L 15/00 200 D
    楽器;音響
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    着信通知制御システム

  • 特許 2015084400

    2015年04月16日
    特許分類
    H04M 1/00 S
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    着信通知制御システム

  • 特許 2015084400

    2015年04月16日
    特許分類
    H04M 1/00 V
    電気通信技術
    テーマコード
    5K127

    発明の名称

    着信通知制御システム

  • 特許 2015206248

    2015年10月20日
    特許分類
    G05B 19/42 D
    制御;調整
    テーマコード
    3C269

    発明の名称

    加工教示装置および加工教示プログラム

  • 特許 2015215144

    2015年10月30日
    特許分類
    G06K 9/66
    計算または計数
    テーマコード
    5B064

    発明の名称

    画像処理装置および画像処理方法

  • 特許 2015215144

    2015年10月30日
    特許分類
    G06K 9/68 E
    計算または計数
    テーマコード
    5B064

    発明の名称

    画像処理装置および画像処理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    B41J 29/00 Z
    印刷;線画機;タイプライター;スタンプ
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    B41J 29/38 Z
    印刷;線画機;タイプライター;スタンプ
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    G06F 3/12 322
    計算または計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    G06F 3/12 338
    計算または計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    G06F 3/12 360
    計算または計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    G06F 3/12 367
    計算または計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    G06F 3/12 385
    計算または計数
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    H04N 1/00 C
    電気通信技術
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    H04N 1/00 E
    電気通信技術
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2015558642

    2014年01月23日
    特許分類
    H04N 1/00 107 Z
    電気通信技術
    テーマコード
    5B021

    発明の名称

    印刷管理装置および印刷管理方法

  • 特許 2016569081

    2016年03月30日
    特許分類
    G05B 19/418 Z
    制御;調整
    テーマコード
    3C100

    発明の名称

    演算装置及びプログラム

  • 特許 2016569081

    2016年03月30日
    特許分類
    G06Q 50/04
    計算または計数
    テーマコード
    3C100

    発明の名称

    演算装置及びプログラム

  • 特許 2017004212

    2017年01月13日
    特許分類
    B60R 21/00 624 B
    車両一般
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    疲労度推定装置

  • 特許 2017004212

    2017年01月13日
    特許分類
    B60R 21/00 624 C
    車両一般
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    疲労度推定装置

  • 特許 2017004212

    2017年01月13日
    特許分類
    G08B 21/06
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    疲労度推定装置

  • 特許 2017004212

    2017年01月13日
    特許分類
    G08G 1/16 F
    信号
    テーマコード
    5H181

    発明の名称

    疲労度推定装置

  • 特許 2017076241

    2016年03月30日
    特許分類
    G05B 19/418 Z
    制御;調整
    テーマコード
    3C100

    発明の名称

    演算装置

  • 特許 2017076241

    2016年03月30日
    特許分類
    G06Q 10/06
    計算または計数
    テーマコード
    3C100

    発明の名称

    演算装置

  • 特許 2017076241

    2016年03月30日
    特許分類
    G06Q 50/04
    計算または計数
    テーマコード
    3C100

    発明の名称

    演算装置

  • 特許 2017079219

    2017年04月12日
    特許分類
    G10L 15/06 300 E
    楽器;音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声認識装置

  • 特許 2017079219

    2017年04月12日
    特許分類
    G10L 15/10 200 W
    楽器;音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声認識装置

  • 特許 2017079219

    2017年04月12日
    特許分類
    G10L 15/10 400 R
    楽器;音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声認識装置

  • 特許 2017079219

    2017年04月12日
    特許分類
    G10L 25/51
    楽器;音響
    テーマコード
    5D015

    発明の名称

    音声認識装置

  • 商標 2015014985

    2015年02月19日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Convergent

  • 商標 2015022970

    2015年03月13日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    tapSales

  • 商標 2015022970

    2015年03月13日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    tapSales

  • 商標 2015024450

    2015年03月18日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    Sequence-Eye

  • 商標 2015046929

    2015年05月19日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    リノーブ\Re@nove

  • 商標 2015053630

    2015年06月05日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Convergent

  • 商標 2016022288

    2016年03月01日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Visual Factory

  • 商標 2016022288

    2016年03月01日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    Visual Factory

  • 商標 2016038541

    2016年04月04日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    hoQQot

  • 商標 2016039187

    2016年04月05日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    WiseImaging

  • 商標 2016044330

    2016年04月18日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    Cyber NEXT

  • 商標 2016055814

    2016年05月24日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    スマートロガー

  • 商標 2016088604

    2016年08月15日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    eRing\イーリング

  • 商標 2016135594

    2016年12月01日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    CS Qompass

  • 商標 2016135594

    2016年12月01日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    CS Qompass

  • 商標 2017009036

    2017年01月31日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    SmartLogger

  • 商標 2017025894

    2017年03月01日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §CEC SOC

  • 商標 2017132613

    2017年10月05日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    スマートフォロー\SmartFollow

  • 商標 2017132613

    2017年10月05日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    スマートフォロー\SmartFollow

  • 商標 2017164070

    2017年12月14日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §WorkStyle suite

  • 商標 2017164070

    2017年12月14日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §WorkStyle suite

  • 商標 2017169842

    2017年12月27日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    エダグラス\EdaGlass

  • 商標 2017169842

    2017年12月27日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    エダグラス\EdaGlass

  • 商標 2018082914

    2018年06月25日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    SecureCross

  • 商標 2018088378

    2018年07月06日
    商標コード
    39
    輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配

    表示用商標

    ロジプル\LogiPull

  • 商標 2018088378

    2018年07月06日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ロジプル\LogiPull

  • 商標 2018097525

    2018年07月31日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    §CanDay

  • 商標 2018097525

    2018年07月31日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    §CanDay

  • 商標 2018117464

    2018年09月14日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ICT未来図

  • 商標 2018131781

    2018年10月23日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    ICS Defender

  • 商標 2018131781

    2018年10月23日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ICS Defender

  • 商標 2018134780

    2018年10月30日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    cleardox

  • 商標 2018134780

    2018年10月30日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    cleardox

  • 商標 2019101635

    2019年07月26日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    §CanDay

  • 商標 2020065922

    2020年05月28日
    商標コード
    09
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    HITO TERRACE

  • 商標 2020065922

    2020年05月28日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    HITO TERRACE

  • 商標 2020065922

    2020年05月28日
    商標コード
    45
    冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務(他の類に属するものを除く。)、警備及び法律事務

    表示用商標

    HITO TERRACE

財務情報

  • 事業年度
  • 回次
  • 売上高
  • 営業収益
  • 営業収入
  • 営業総収入
  • 経常収益
  • 正味収入保険料
  • 経常利益
    又は経常損失
  • 当期純利益
    又は当期純損失
  • 資本金
  • 純資産額
  • 総資産額
  • 従業員数
  • 大株主

第54期(自 2021年2月1日 至 2022年1月31日)

0

34,429,054,000 円

-

-

-

-

-

3,409,248,000 円

2,583,058,000 円

6,586,000,000 円

29,732,005,000 円

36,780,746,000 円

1,483人

  • ミツイワ株式会社:12.7%
  • 株式会社日本カストディ銀行(信託口):10.1%
  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口):9.54%
  • 富士通株式会社:5.31%
  • BNP PARIBAS SECURITIES SERVICES LUXEMBOURG/JASDEC/ FIM/LUXEMBOURG FUNDS/UCITS ASSETS (常任代理人 香港上海銀行東京支店 カストディ業務部) :4.98%

第54期(自 2021年2月1日 至 2022年1月31日)

1

34,424,595,000 円

-

-

-

-

-

4,325,017,000 円

3,613,154,000 円

6,586,000,000 円

28,864,934,000 円

35,082,746,000 円

1,465人

第54期(自 2021年2月1日 至 2022年1月31日)

2

39,089,888,000 円

-

-

-

-

-

4,782,958,000 円

2,796,984,000 円

6,586,000,000 円

26,314,189,000 円

33,724,249,000 円

1,494人

第54期(自 2021年2月1日 至 2022年1月31日)

3

37,623,811,000 円

-

-

-

-

-

3,998,575,000 円

2,235,100,000 円

6,586,000,000 円

24,462,878,000 円

33,345,313,000 円

1,493人

第54期(自 2021年2月1日 至 2022年1月31日)

4

34,533,639,000 円

-

-

-

-

-

2,841,930,000 円

1,959,739,000 円

6,586,000,000 円

23,253,749,000 円

30,538,199,000 円

1,533人

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:17.7

女性:13.0

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

39.1%

管理職人数

109人

内、女性:4人

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人