法人情報を詳細検索

全国法人総覧

エコシステムリサイクリング株式会社

法人番号:9030001061195

エコシステムリサイクリング株式会社は、 埼玉県本庄市仁手1781番地3にある法人です。

基本情報

法人番号
9030001061195
法人名称/商号
エコシステムリサイクリング株式会社
法人名称/商号(カナ)
エコシステムリサイクリング
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒3670002
埼玉県本庄市仁手1781番地3
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年07月06日

届出認定情報

  • 2021年09月17日

    PRTR

    非鉄金属製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年09月17日

    PRTR

    非鉄金属製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

特許情報

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C01B 25/30
    無機化学
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C01B 25/30 B
    無機化学
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C01D 15/08
    無機化学
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/00 A
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/00 P
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/00 Q
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/04
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/44
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 7/00
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 7/00 C
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 26/12
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    H01M 6/52
    基本的電気素子
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035617

    2010年02月22日
    特許分類
    H01M 10/54
    基本的電気素子
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    リチウム含有液からの高濃度リチウム溶液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C01D 15/00
    無機化学
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C01D 15/08
    無機化学
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/00 A
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/00 P
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/00 Q
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/04
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 3/44
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 7/00
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 7/00 C
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    C22B 26/12
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2010035619

    2010年02月22日
    特許分類
    H01M 10/54
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G074

    発明の名称

    リチウム含有液からのリチウム濃縮液の製造方法および炭酸リチウムの製造方法

  • 特許 2011182680

    2011年08月24日
    特許分類
    C23F 1/00
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K057

    発明の名称

    金の回収方法

  • 特許 2011182680

    2011年08月24日
    特許分類
    C23F 1/00 103
    金属質材料への被覆; 金属質材料による材料への被覆; 化学的表面処理; 金属質材料の拡散処理; 真空蒸着, スパッタリング, イオン注入法, または化学蒸着による被覆一般; 金属質材料の防食または鉱皮の抑制一般
    テーマコード
    4K057

    発明の名称

    金の回収方法

  • 特許 2011219910

    2011年10月04日
    特許分類
    C25C 1/20
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K058

    発明の名称

    電解回収装置

  • 特許 2011219910

    2011年10月04日
    特許分類
    C25C 7/02
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K058

    発明の名称

    電解回収装置

  • 特許 2011219910

    2011年10月04日
    特許分類
    C25C 7/02 303
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K058

    発明の名称

    電解回収装置

  • 特許 2011261458

    2011年11月30日
    特許分類
    C25C 1/00
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K058

    発明の名称

    アノード及び金の電解精製方法

  • 特許 2011261458

    2011年11月30日
    特許分類
    C25C 1/00 303Z
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K058

    発明の名称

    アノード及び金の電解精製方法

  • 特許 2011261458

    2011年11月30日
    特許分類
    C25C 1/20
    電気分解または電気泳動方法; そのための装置
    テーマコード
    4K058

    発明の名称

    アノード及び金の電解精製方法

  • 特許 2013194446

    2013年09月19日
    特許分類
    C02F 1/70
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    金の回収方法

  • 特許 2013194446

    2013年09月19日
    特許分類
    C02F 1/70 A
    水, 廃水, 下水または汚泥の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    金の回収方法

  • 特許 2013194446

    2013年09月19日
    特許分類
    C22B 3/00 T
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    金の回収方法

  • 特許 2013194446

    2013年09月19日
    特許分類
    C22B 3/44
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    金の回収方法

  • 特許 2013194446

    2013年09月19日
    特許分類
    C22B 7/00
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    金の回収方法

  • 特許 2013194446

    2013年09月19日
    特許分類
    C22B 7/00 G
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    金の回収方法

  • 特許 2013194446

    2013年09月19日
    特許分類
    C22B 11/00
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    金の回収方法

  • 特許 2013194446

    2013年09月19日
    特許分類
    C22B 11/00 101
    冶金; 鉄または非鉄合金; 合金の処理または非鉄金属の処理
    テーマコード
    4K001

    発明の名称

    金の回収方法