法人情報を詳細検索

全国法人総覧

URO電子工業株式会社

法人番号:9040001023401

URO電子工業株式会社は、 千葉県船橋市上山町1丁目242番地1にある法人です。

基本情報

法人番号
9040001023401
法人名称/商号
URO電子工業株式会社
法人名称/商号(カナ)
ウロデンシコウギョウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒2730046
千葉県船橋市上山町1丁目242番地1
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2019年04月26日

特許情報

  • 特許 2014042654

    2014年03月05日
    特許分類
    B65D 55/02
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    開閉式容器のロック装置

  • 特許 2014042654

    2014年03月05日
    特許分類
    E05C 19/06
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    開閉式容器のロック装置

  • 特許 2014042654

    2014年03月05日
    特許分類
    E05C 19/06 A
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    3E084

    発明の名称

    開閉式容器のロック装置

  • 特許 2014184493

    2014年09月10日
    特許分類
    H01B 7/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    形状保持可能な屈曲性同軸ケーブルならびに同軸ケーブル付き接栓および同軸ケーブル付き分波・分配器

  • 特許 2014184493

    2014年09月10日
    特許分類
    H01B 7/00 307Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    形状保持可能な屈曲性同軸ケーブルならびに同軸ケーブル付き接栓および同軸ケーブル付き分波・分配器

  • 特許 2014184493

    2014年09月10日
    特許分類
    H01B 7/17
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    形状保持可能な屈曲性同軸ケーブルならびに同軸ケーブル付き接栓および同軸ケーブル付き分波・分配器

  • 特許 2014184493

    2014年09月10日
    特許分類
    H01B 7/18 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    形状保持可能な屈曲性同軸ケーブルならびに同軸ケーブル付き接栓および同軸ケーブル付き分波・分配器

  • 特許 2014184493

    2014年09月10日
    特許分類
    H01B 11/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    形状保持可能な屈曲性同軸ケーブルならびに同軸ケーブル付き接栓および同軸ケーブル付き分波・分配器

  • 特許 2014184493

    2014年09月10日
    特許分類
    H01B 11/18 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    形状保持可能な屈曲性同軸ケーブルならびに同軸ケーブル付き接栓および同軸ケーブル付き分波・分配器

  • 特許 2014184493

    2014年09月10日
    特許分類
    H01R 24/52
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G319

    発明の名称

    形状保持可能な屈曲性同軸ケーブルならびに同軸ケーブル付き接栓および同軸ケーブル付き分波・分配器

  • 特許 2010100147

    2010年04月23日
    特許分類
    H01R 17/04 M
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    同軸ケーブルのクランプ装置

  • 特許 2010100147

    2010年04月23日
    特許分類
    H01R 17/04 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    同軸ケーブルのクランプ装置

  • 特許 2010100147

    2010年04月23日
    特許分類
    H01R 24/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    同軸ケーブルのクランプ装置

  • 特許 2010100147

    2010年04月23日
    特許分類
    H01R 31/06
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    同軸ケーブルのクランプ装置

  • 特許 2010100147

    2010年04月23日
    特許分類
    H01R 31/06 Q
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    同軸ケーブルのクランプ装置

  • 特許 2012048363

    2012年03月05日
    特許分類
    E05B 47/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気錠

  • 特許 2012048363

    2012年03月05日
    特許分類
    E05B 47/00 J
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気錠

  • 特許 2012048363

    2012年03月05日
    特許分類
    E05B 65/00
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気錠

  • 特許 2012048363

    2012年03月05日
    特許分類
    E05B 65/00 D
    錠; 鍵(かぎ); 窓または戸の付属品;金庫
    テーマコード
    2E250

    発明の名称

    電気錠

  • 意匠 2013028673

    2013年12月06日
    意匠分類
    C427
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    手拭器

  • 特許 2013205460

    2013年09月30日
    特許分類
    H01R 24/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    直列ユニット

  • 特許 2013205460

    2013年09月30日
    特許分類
    H04N 5/00
    電気通信技術
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    直列ユニット

  • 特許 2013205460

    2013年09月30日
    特許分類
    H04N 5/00 B
    電気通信技術
    テーマコード
    5E123

    発明の名称

    直列ユニット

  • 特許 2013238650

    2013年11月19日
    特許分類
    H01R 24/38
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E047

    発明の名称

    直列ユニット

  • 特許 2013238650

    2013年11月19日
    特許分類
    H01R 35/04
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E047

    発明の名称

    直列ユニット

  • 特許 2013238650

    2013年11月19日
    特許分類
    H01R 35/04 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E047

    発明の名称

    直列ユニット