法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社林物産発明研究所

法人番号:9050001023086

株式会社林物産発明研究所は、 茨城県日立市東金沢町3丁目17番7号にある法人です。

基本情報

法人番号
9050001023086
法人名称/商号
株式会社林物産発明研究所
法人名称/商号(カナ)
-
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒3160014
茨城県日立市東金沢町3丁目17番7号
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2015年10月30日

特許情報

  • 特許 2014245718

    2014年12月04日
    特許分類
    E03B 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材の連結用アダプター

  • 特許 2014245718

    2014年12月04日
    特許分類
    E03B 1/00 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材の連結用アダプター

  • 特許 2014245718

    2014年12月04日
    特許分類
    E03B 3/03
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材の連結用アダプター

  • 特許 2014245718

    2014年12月04日
    特許分類
    E03B 3/03 B
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材の連結用アダプター

  • 特許 2014245718

    2014年12月04日
    特許分類
    E03B 11/14
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材の連結用アダプター

  • 特許 2014013704

    2014年01月28日
    特許分類
    E02B 3/10
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    増水すると浮上する堤防

  • 特許 2014100275

    2014年05月14日
    特許分類
    B65D 90/00
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E070

    発明の名称

    貯留施設

  • 特許 2014100275

    2014年05月14日
    特許分類
    B65D 90/00 Z
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E070

    発明の名称

    貯留施設

  • 特許 2014100275

    2014年05月14日
    特許分類
    B65D 90/52
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E070

    発明の名称

    貯留施設

  • 特許 2014122629

    2014年06月13日
    特許分類
    E02B 3/06
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    水害回避機能を具えたスペース

  • 特許 2014122629

    2014年06月13日
    特許分類
    E02B 3/06 302
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    水害回避機能を具えたスペース

  • 特許 2014130648

    2014年06月25日
    特許分類
    E02B 3/10
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    増水時に上昇する堤防

  • 特許 2014130648

    2014年06月25日
    特許分類
    E02B 7/26
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    増水時に上昇する堤防

  • 特許 2014130648

    2014年06月25日
    特許分類
    E02B 7/26 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    増水時に上昇する堤防

  • 特許 2014130648

    2014年06月25日
    特許分類
    E02B 7/50
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    増水時に上昇する堤防

  • 特許 2014151741

    2014年07月25日
    特許分類
    E02B 3/02
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    溢水防止装置

  • 特許 2014151741

    2014年07月25日
    特許分類
    E02B 3/02 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    溢水防止装置

  • 特許 2014212786

    2014年10月17日
    特許分類
    E02B 5/02
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    耐震性を具えた治水用構築物を建造するための組立ブロック

  • 特許 2014212786

    2014年10月17日
    特許分類
    E02B 5/02 K
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    耐震性を具えた治水用構築物を建造するための組立ブロック

  • 特許 2014212786

    2014年10月17日
    特許分類
    E02B 7/02
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    耐震性を具えた治水用構築物を建造するための組立ブロック

  • 特許 2014212786

    2014年10月17日
    特許分類
    E02B 7/02 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    耐震性を具えた治水用構築物を建造するための組立ブロック

  • 特許 2015070637

    2015年03月31日
    特許分類
    E03B 3/03
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2015070637

    2015年03月31日
    特許分類
    E03B 3/03 B
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2015070637

    2015年03月31日
    特許分類
    E03B 11/14
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2015070637

    2015年03月31日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2015070637

    2015年03月31日
    特許分類
    E03F 1/00 A
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2016171331

    2015年11月27日
    特許分類
    F16B 35/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    振動吸収ボルト

  • 特許 2016171331

    2015年11月27日
    特許分類
    F16B 35/00 R
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    振動吸収ボルト

  • 特許 2016171331

    2015年11月27日
    特許分類
    F16B 35/00 Y
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    振動吸収ボルト

  • 特許 2016171331

    2015年11月27日
    特許分類
    F16B 39/38
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    振動吸収ボルト

  • 特許 2016171331

    2015年11月27日
    特許分類
    F16B 39/38 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    振動吸収ボルト

  • 特許 2016171331

    2015年11月27日
    特許分類
    F16B 41/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    振動吸収ボルト

  • 特許 2016171331

    2015年11月27日
    特許分類
    F16B 41/00 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    振動吸収ボルト

  • 特許 2016171331

    2015年11月27日
    特許分類
    F16F 15/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    振動吸収ボルト

  • 特許 2016171331

    2015年11月27日
    特許分類
    F16F 15/08 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J034

    発明の名称

    振動吸収ボルト

  • 商標 2017100413

    2017年07月28日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    CTBB

  • 商標 2017100414

    2017年07月28日
    商標コード
    19
    金属製でない建築材料

    表示用商標

    SSBB

  • 商標 2017100414

    2017年07月28日
    商標コード
    20
    家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの

    表示用商標

    SSBB

  • 特許 2010028807

    2010年02月12日
    特許分類
    A01G 13/00
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B024

    発明の名称

    植物保護資材

  • 特許 2010028807

    2010年02月12日
    特許分類
    A01G 13/00 D
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B024

    発明の名称

    植物保護資材

  • 特許 2010224494

    2010年10月04日
    特許分類
    E02B 3/04
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    堤防の骨格部および骨格部を形成する堤防の補強方法

  • 特許 2010224494

    2010年10月04日
    特許分類
    E02B 3/14
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    堤防の骨格部および骨格部を形成する堤防の補強方法

  • 特許 2010240409

    2010年10月27日
    特許分類
    A01G 13/00
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B024

    発明の名称

    基礎部材と上部部材とからなる樹脂製の植物保護資材

  • 特許 2010240409

    2010年10月27日
    特許分類
    A01G 13/00 D
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B024

    発明の名称

    基礎部材と上部部材とからなる樹脂製の植物保護資材

  • 特許 2010240421

    2010年10月27日
    特許分類
    E03B 3/02
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    構築物および構築物を用いた雨水等の流出抑制施設

  • 特許 2010240421

    2010年10月27日
    特許分類
    E03B 3/02 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    構築物および構築物を用いた雨水等の流出抑制施設

  • 特許 2010240421

    2010年10月27日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    構築物および構築物を用いた雨水等の流出抑制施設

  • 特許 2010240421

    2010年10月27日
    特許分類
    E03F 1/00 A
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    構築物および構築物を用いた雨水等の流出抑制施設

  • 特許 2010240423

    2010年10月27日
    特許分類
    E03B 3/02
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    遮水シートとコンクリート基礎縁部との接触を防止した貯留槽

  • 特許 2010240423

    2010年10月27日
    特許分類
    E03B 3/02 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    遮水シートとコンクリート基礎縁部との接触を防止した貯留槽

  • 特許 2010240423

    2010年10月27日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    遮水シートとコンクリート基礎縁部との接触を防止した貯留槽

  • 特許 2010240423

    2010年10月27日
    特許分類
    E03F 1/00 A
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    遮水シートとコンクリート基礎縁部との接触を防止した貯留槽

  • 特許 2011032690

    2011年02月18日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    空間形成物

  • 特許 2011032690

    2011年02月18日
    特許分類
    E03F 1/00 A
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    空間形成物

  • 特許 2011032690

    2011年02月18日
    特許分類
    E03F 5/10
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    空間形成物

  • 特許 2011032690

    2011年02月18日
    特許分類
    E03F 5/10 A
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    空間形成物

  • 特許 2011101168

    2011年04月28日
    特許分類
    A01M 29/00 118
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    動物進入防止柵

  • 特許 2011101168

    2011年04月28日
    特許分類
    A01M 29/30
    農業; 林業; 畜産; 狩猟; 捕獲; 漁業
    テーマコード
    2B121

    発明の名称

    動物進入防止柵

  • 特許 2011101571

    2011年04月28日
    特許分類
    A61G 10/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011101571

    2011年04月28日
    特許分類
    A61G 10/00 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011101571

    2011年04月28日
    特許分類
    A61G 12/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011101571

    2011年04月28日
    特許分類
    A61G 12/00 D
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011101571

    2011年04月28日
    特許分類
    A61J 1/00 390L
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011101571

    2011年04月28日
    特許分類
    A61J 1/16
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011108406

    2011年05月13日
    特許分類
    A61G 10/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C066

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011108406

    2011年05月13日
    特許分類
    A61G 10/00 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C066

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011108406

    2011年05月13日
    特許分類
    A61M 5/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C066

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011108406

    2011年05月13日
    特許分類
    A61M 5/14 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C066

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011121313

    2011年05月31日
    特許分類
    A61G 10/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011137168

    2011年06月21日
    特許分類
    E03B 3/02
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    新規部材とそれを用いた空間構築物

  • 特許 2011137168

    2011年06月21日
    特許分類
    E03B 3/02 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    新規部材とそれを用いた空間構築物

  • 特許 2011137168

    2011年06月21日
    特許分類
    E03B 11/14
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    新規部材とそれを用いた空間構築物

  • 特許 2011137168

    2011年06月21日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    新規部材とそれを用いた空間構築物

  • 特許 2011137168

    2011年06月21日
    特許分類
    E03F 1/00 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    新規部材とそれを用いた空間構築物

  • 特許 2011145422

    2011年06月30日
    特許分類
    A61G 10/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C066

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011145422

    2011年06月30日
    特許分類
    A61G 10/00 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C066

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011145422

    2011年06月30日
    特許分類
    A61M 5/14
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C066

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2011145422

    2011年06月30日
    特許分類
    A61M 5/14 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C066

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2012030002

    2012年02月14日
    特許分類
    E03B 11/14
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    貯水装置構築用組柱

  • 特許 2012030002

    2012年02月14日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    貯水装置構築用組柱

  • 特許 2012030002

    2012年02月14日
    特許分類
    E03F 1/00 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    貯水装置構築用組柱

  • 特許 2012084182

    2012年04月02日
    特許分類
    E01F 9/012
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交通標識

  • 特許 2012106141

    2012年05月07日
    特許分類
    E04H 13/00
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    墓石用免震具

  • 特許 2012106141

    2012年05月07日
    特許分類
    E04H 13/00 C
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    墓石用免震具

  • 特許 2012123772

    2012年05月30日
    特許分類
    E04H 13/00
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    免震機能を具えた墓石

  • 特許 2012123772

    2012年05月30日
    特許分類
    E04H 13/00 C
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    免震機能を具えた墓石

  • 特許 2012126251

    2012年06月01日
    特許分類
    E01C 5/00
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D051

    発明の名称

    駐車場構築用ブロック

  • 特許 2012128364

    2012年06月05日
    特許分類
    E04H 13/00
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    墓石用免震具

  • 特許 2012128364

    2012年06月05日
    特許分類
    E04H 13/00 C
    建築物
    テーマコード
    2E140

    発明の名称

    墓石用免震具

  • 特許 2012201810

    2012年09月13日
    特許分類
    A61G 10/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2012201810

    2012年09月13日
    特許分類
    A61G 10/00 K
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C341

    発明の名称

    院内感染防止用具

  • 特許 2012218908

    2012年09月29日
    特許分類
    E03B 3/03
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    建物補強機能を具えた貯水槽

  • 特許 2012218908

    2012年09月29日
    特許分類
    E03B 3/03 B
    上水; 下水
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    建物補強機能を具えた貯水槽

  • 特許 2012218908

    2012年09月29日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    建物補強機能を具えた貯水槽

  • 特許 2012218908

    2012年09月29日
    特許分類
    E04H 9/02 301
    建築物
    テーマコード
    2D020

    発明の名称

    建物補強機能を具えた貯水槽

  • 特許 2012246746

    2012年11月08日
    特許分類
    E03B 3/02
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2012246746

    2012年11月08日
    特許分類
    E03B 3/02 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2012246746

    2012年11月08日
    特許分類
    E03B 3/03
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2012246746

    2012年11月08日
    特許分類
    E03B 3/03 B
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2012246746

    2012年11月08日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2012246746

    2012年11月08日
    特許分類
    E03F 1/00 A
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    ユニット部材

  • 特許 2012261708

    2012年11月29日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    部材と部材を配置した構造部材

  • 特許 2012261708

    2012年11月29日
    特許分類
    E03F 1/00 A
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    部材と部材を配置した構造部材

  • 特許 2013001316

    2013年01月08日
    特許分類
    E04H 9/02
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震部材

  • 特許 2013001316

    2013年01月08日
    特許分類
    E04H 9/02 331E
    建築物
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震部材

  • 特許 2013001316

    2013年01月08日
    特許分類
    F16F 15/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震部材

  • 特許 2013001316

    2013年01月08日
    特許分類
    F16F 15/04 E
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J048

    発明の名称

    免震部材

  • 特許 2013006721

    2013年01月17日
    特許分類
    E03B 3/02
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006721

    2013年01月17日
    特許分類
    E03B 3/02 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006721

    2013年01月17日
    特許分類
    E03B 11/14
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006721

    2013年01月17日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006721

    2013年01月17日
    特許分類
    E03F 1/00 A
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006722

    2013年01月17日
    特許分類
    E02D 29/12
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006722

    2013年01月17日
    特許分類
    E02D 29/12 A
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006722

    2013年01月17日
    特許分類
    E03F 1/00
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006722

    2013年01月17日
    特許分類
    E03F 1/00 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006722

    2013年01月17日
    特許分類
    E03F 5/10
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013006722

    2013年01月17日
    特許分類
    E03F 5/10 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    2D063

    発明の名称

    雨水等の地下式貯留・浸透槽

  • 特許 2013040990

    2013年03月01日
    特許分類
    E02D 27/34
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    液状化地盤対応免震部材

  • 特許 2013040990

    2013年03月01日
    特許分類
    E02D 27/34 B
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    液状化地盤対応免震部材

  • 特許 2013040990

    2013年03月01日
    特許分類
    E02D 27/34 Z
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    液状化地盤対応免震部材

  • 特許 2013040990

    2013年03月01日
    特許分類
    E02D 35/00
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D046

    発明の名称

    液状化地盤対応免震部材

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    E01F 9/016
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    E01F 13/02
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    E01F 13/02 Z
    道路, 鉄道または橋りょうの建設
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 7/22
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 7/22 D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 13/16
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 13/16 K
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 13/32
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 13/32 Z
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 19/02
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 19/02 D
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 19/22
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013086024

    2013年04月16日
    特許分類
    G09F 19/22 P
    教育; 暗号方法; 表示; 広告; シ-ル
    テーマコード
    2D064

    発明の名称

    交標識塔の再生用カバー

  • 特許 2013100662

    2013年05月10日
    特許分類
    E02B 3/06
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    堤防

  • 特許 2013100662

    2013年05月10日
    特許分類
    E02B 3/06 301
    水工; 基礎; 土砂の移送
    テーマコード
    2D118

    発明の名称

    堤防

  • 特許 2013227545

    2013年10月16日
    特許分類
    B65D 88/76
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E070

    発明の名称

    液体貯蔵用タンク

  • 特許 2013227545

    2013年10月16日
    特許分類
    B65D 90/52
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E070

    発明の名称

    液体貯蔵用タンク

  • 特許 2013227545

    2013年10月16日
    特許分類
    E03B 3/02
    上水; 下水
    テーマコード
    3E070

    発明の名称

    液体貯蔵用タンク

  • 特許 2013227545

    2013年10月16日
    特許分類
    E03B 3/02 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    3E070

    発明の名称

    液体貯蔵用タンク

  • 特許 2013227545

    2013年10月16日
    特許分類
    E03B 11/00
    上水; 下水
    テーマコード
    3E070

    発明の名称

    液体貯蔵用タンク

  • 特許 2013227545

    2013年10月16日
    特許分類
    E03B 11/00 Z
    上水; 下水
    テーマコード
    3E070

    発明の名称

    液体貯蔵用タンク

  • 特許 2013231273

    2013年11月07日
    特許分類
    H01L 31/04 G
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    ソーラーパネルの配列構造

  • 特許 2013231273

    2013年11月07日
    特許分類
    H01L 31/04 R
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    ソーラーパネルの配列構造

  • 特許 2013231273

    2013年11月07日
    特許分類
    H01L 31/042
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    ソーラーパネルの配列構造

  • 特許 2013231273

    2013年11月07日
    特許分類
    H01L 31/054
    基本的電気素子
    テーマコード
    5F151

    発明の名称

    ソーラーパネルの配列構造