法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社クラベ

法人番号:9080401001564

株式会社クラベは、 静岡県浜松市南区高塚町4830番地にある法人です。

基本情報

法人番号
9080401001564
法人名称/商号
株式会社クラベ
法人名称/商号(カナ)
クラベ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4328065
静岡県浜松市南区高塚町4830番地
代表者
-
資本金
-
従業員数

920人

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月16日

届出認定情報

  • 2021年09月17日

    PRTR

    電気機械器具製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年09月17日

    PRTR

    非鉄金属製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

  • 2021年09月17日

    PRTR

    非鉄金属製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 地域未来牽引企業

    2020年10月13日
    対象
    2020
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 商標 2014054336

    2014年06月30日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    株式会社クラベ\KURABE

  • 商標 2014054336

    2014年06月30日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    株式会社クラベ\KURABE

  • 商標 2014054336

    2014年06月30日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    株式会社クラベ\KURABE

  • 特許 2014244805

    2014年12月03日
    特許分類
    G01K 11/06
    測定; 試験
    テーマコード
    5G502

    発明の名称

    線状温度検知体

  • 特許 2014244805

    2014年12月03日
    特許分類
    G01K 11/06 B
    測定; 試験
    テーマコード
    5G502

    発明の名称

    線状温度検知体

  • 特許 2014244805

    2014年12月03日
    特許分類
    H01H 37/76
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G502

    発明の名称

    線状温度検知体

  • 特許 2014244805

    2014年12月03日
    特許分類
    H01H 37/76 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G502

    発明の名称

    線状温度検知体

  • 特許 2014259570

    2014年12月23日
    特許分類
    B62D 1/06
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2014259570

    2014年12月23日
    特許分類
    H05B 3/10
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2014259570

    2014年12月23日
    特許分類
    H05B 3/10 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2014259570

    2014年12月23日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2014259570

    2014年12月23日
    特許分類
    H05B 3/20 347
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2014042270

    2014年03月05日
    特許分類
    H05B 3/10
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2014042270

    2014年03月05日
    特許分類
    H05B 3/10 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2014042270

    2014年03月05日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2014042270

    2014年03月05日
    特許分類
    H05B 3/20 350
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2014042270

    2014年03月05日
    特許分類
    H05B 3/56
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2014042270

    2014年03月05日
    特許分類
    H05B 3/56 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2014108693

    2014年05月27日
    特許分類
    A47C 7/74
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108693

    2014年05月27日
    特許分類
    A47C 7/74 B
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108693

    2014年05月27日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108693

    2014年05月27日
    特許分類
    H05B 3/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108693

    2014年05月27日
    特許分類
    H05B 3/00 365D
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108693

    2014年05月27日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108693

    2014年05月27日
    特許分類
    H05B 3/20 348
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108694

    2014年05月27日
    特許分類
    B60H 1/22
    車両一般
    テーマコード
    3L072

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108694

    2014年05月27日
    特許分類
    B60H 1/22 611A
    車両一般
    テーマコード
    3L072

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108694

    2014年05月27日
    特許分類
    F24D 13/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L072

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014108694

    2014年05月27日
    特許分類
    F24D 13/02 F
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L072

    発明の名称

    採暖装置及び車両用座席

  • 特許 2014127427

    2014年06月20日
    特許分類
    B62D 1/04
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータエレメントとステアリングホイール

  • 特許 2014127427

    2014年06月20日
    特許分類
    H05B 3/10
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータエレメントとステアリングホイール

  • 特許 2014127427

    2014年06月20日
    特許分類
    H05B 3/10 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータエレメントとステアリングホイール

  • 特許 2014127427

    2014年06月20日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータエレメントとステアリングホイール

  • 特許 2014127427

    2014年06月20日
    特許分類
    H05B 3/20 344
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータエレメントとステアリングホイール

  • 特許 2014149855

    2014年07月23日
    特許分類
    H02K 3/52
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H605

    発明の名称

    配電部品の端子構造

  • 特許 2014149855

    2014年07月23日
    特許分類
    H02K 3/52 E
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H605

    発明の名称

    配電部品の端子構造

  • 特許 2014149855

    2014年07月23日
    特許分類
    H02K 5/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5H605

    発明の名称

    配電部品の端子構造

  • 特許 2014226215

    2014年11月06日
    特許分類
    F21V 8/00
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    光伝送体及び照明装置

  • 特許 2014226215

    2014年11月06日
    特許分類
    F21V 8/00 200
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    光伝送体及び照明装置

  • 特許 2014226215

    2014年11月06日
    特許分類
    F21V 8/00 355
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    光伝送体及び照明装置

  • 特許 2014226215

    2014年11月06日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    光伝送体及び照明装置

  • 特許 2014226215

    2014年11月06日
    特許分類
    G02B 6/00
    光学
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    光伝送体及び照明装置

  • 特許 2014226215

    2014年11月06日
    特許分類
    G02B 6/00 326
    光学
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    光伝送体及び照明装置

  • 特許 2014226215

    2014年11月06日
    特許分類
    G02B 6/02
    光学
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    光伝送体及び照明装置

  • 特許 2014226215

    2014年11月06日
    特許分類
    G02B 6/02 Z
    光学
    テーマコード
    3K044

    発明の名称

    光伝送体及び照明装置

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    D01F 8/04
    天然または人造の糸または繊維; 紡績
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    D01F 8/04 Z
    天然または人造の糸または繊維; 紡績
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    D03D 3/02
    織成
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    D03D 13/00
    織成
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    D03D 15/00
    織成
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    D03D 15/00 A
    織成
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    D03D 15/02
    織成
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    D03D 15/02 A
    織成
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    H01B 7/17
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    H01B 7/18 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    H02G 3/04
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    H02G 3/04 062
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    H05K 9/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015085633

    2015年04月20日
    特許分類
    H05K 9/00 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    5E321

    発明の名称

    シールドスリーブ

  • 特許 2015128413

    2015年06月26日
    特許分類
    B62D 1/04
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2015128413

    2015年06月26日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2015128413

    2015年06月26日
    特許分類
    H05B 3/20 347
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2015128413

    2015年06月26日
    特許分類
    H05B 3/56
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2015128413

    2015年06月26日
    特許分類
    H05B 3/56 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2015182812

    2015年09月16日
    特許分類
    A47C 7/74
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2015182812

    2015年09月16日
    特許分類
    A47C 7/74 B
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2015182812

    2015年09月16日
    特許分類
    B32B 5/22
    積層体
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2015182812

    2015年09月16日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2015182812

    2015年09月16日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2015182812

    2015年09月16日
    特許分類
    H05B 3/20 301
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2015182812

    2015年09月16日
    特許分類
    H05B 3/20 346
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4F100

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2015213791

    2015年10月30日
    特許分類
    G02B 6/02
    光学
    テーマコード
    2H150

    発明の名称

    光伝送体及びその製造方法

  • 特許 2015213791

    2015年10月30日
    特許分類
    G02B 6/02 366
    光学
    テーマコード
    2H150

    発明の名称

    光伝送体及びその製造方法

  • 特許 2015213791

    2015年10月30日
    特許分類
    G02B 6/02 391
    光学
    テーマコード
    2H150

    発明の名称

    光伝送体及びその製造方法

  • 商標 2016058530

    2016年05月31日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    KURABE

  • 商標 2016058530

    2016年05月31日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    KURABE

  • 商標 2016058530

    2016年05月31日
    商標コード
    17
    電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック

    表示用商標

    KURABE

  • 特許 2016036684

    2016年02月29日
    特許分類
    A47C 7/74
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及び車両用シート

  • 特許 2016036684

    2016年02月29日
    特許分類
    A47C 7/74 B
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及び車両用シート

  • 特許 2016036684

    2016年02月29日
    特許分類
    A47C 27/14
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及び車両用シート

  • 特許 2016036684

    2016年02月29日
    特許分類
    A47C 27/14 C
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及び車両用シート

  • 特許 2016036684

    2016年02月29日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及び車両用シート

  • 特許 2016036684

    2016年02月29日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及び車両用シート

  • 特許 2016036684

    2016年02月29日
    特許分類
    H05B 3/20 350
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及び車両用シート

  • 意匠 2017011503

    2017年05月30日
    意匠分類
    D3900
    発光具及び照明器具

    意匠に係る物品

    線状光伝送体コネクタ

  • 商標 2018012239

    2018年01月31日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    MEDICAL THERMICS

  • 商標 2018012239

    2018年01月31日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    MEDICAL THERMICS

  • 商標 2018012240

    2018年01月31日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    メディカルサーミクス

  • 商標 2018012240

    2018年01月31日
    商標コード
    11
    照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、給水用又は衛生用の装置

    表示用商標

    メディカルサーミクス

  • 商標 2018059889

    2018年05月09日
    商標コード
    9
    科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具

    表示用商標

    FZW

  • 意匠 2018007502

    2018年04月05日
    意匠分類
    C64319
    飲食用具及び調理用器具

    意匠に係る物品

    スチームレンジ用パッキン

  • 意匠 2018007503

    2018年04月05日
    意匠分類
    C64319
    飲食用具及び調理用器具

    意匠に係る物品

    スチームレンジ用パッキン

  • 意匠 2010012409

    2010年05月20日
    意匠分類
    C64319
    飲食用具及び調理用器具

    意匠に係る物品

    スチームレンジ用パッキン

  • 意匠 2010020666

    2010年08月26日
    意匠分類
    M2300
    配線・配管用管、管継ぎ手、バルブ等

    意匠に係る物品

    通水・通気用チューブ

  • 特許 2010036508

    2010年02月22日
    特許分類
    H05B 3/56
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    温度検知機能付きコード状ヒータ及び面状ヒータ

  • 特許 2010036508

    2010年02月22日
    特許分類
    H05B 3/56 A
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    温度検知機能付きコード状ヒータ及び面状ヒータ

  • 特許 2010036508

    2010年02月22日
    特許分類
    H05B 3/56 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    温度検知機能付きコード状ヒータ及び面状ヒータ

  • 特許 2010036509

    2010年02月22日
    特許分類
    H05B 3/56
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    感熱線及びその製造方法

  • 特許 2010036509

    2010年02月22日
    特許分類
    H05B 3/56 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    感熱線及びその製造方法

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    B41J 2/175
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    B41J 3/04 102Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    C08J 5/12 CEQ
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    C08J 5/12 CES
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    C08J 5/12 CET
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    C08L 23/00
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    C08L 23/26
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    C08L 53/02
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    F16L 11/12
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010088348

    2010年04月07日
    特許分類
    F16L 11/12 Z
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4J002

    発明の名称

    高ガスバリア性組成物及び送液部材

  • 特許 2010093671

    2010年04月15日
    特許分類
    C08J 9/28
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    PTFE多孔体、絶縁電線・ケーブル

  • 特許 2010093671

    2010年04月15日
    特許分類
    C08J 9/28 102
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    PTFE多孔体、絶縁電線・ケーブル

  • 特許 2010093671

    2010年04月15日
    特許分類
    C08J 9/28 CEW
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    PTFE多孔体、絶縁電線・ケーブル

  • 特許 2010093671

    2010年04月15日
    特許分類
    H01B 3/44
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    PTFE多孔体、絶縁電線・ケーブル

  • 特許 2010093671

    2010年04月15日
    特許分類
    H01B 3/44 C
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    PTFE多孔体、絶縁電線・ケーブル

  • 特許 2010093671

    2010年04月15日
    特許分類
    H01B 7/02
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    PTFE多孔体、絶縁電線・ケーブル

  • 特許 2010093671

    2010年04月15日
    特許分類
    H01B 7/02 G
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    PTFE多孔体、絶縁電線・ケーブル

  • 特許 2010093671

    2010年04月15日
    特許分類
    H01B 11/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    PTFE多孔体、絶縁電線・ケーブル

  • 特許 2010093671

    2010年04月15日
    特許分類
    H01B 11/18 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    4F074

    発明の名称

    PTFE多孔体、絶縁電線・ケーブル

  • 特許 2010104658

    2010年04月29日
    特許分類
    B32B 1/08
    積層体
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    ホース

  • 特許 2010104658

    2010年04月29日
    特許分類
    B32B 1/08 B
    積層体
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    ホース

  • 特許 2010104658

    2010年04月29日
    特許分類
    B32B 25/08
    積層体
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    ホース

  • 特許 2010104658

    2010年04月29日
    特許分類
    B32B 27/32
    積層体
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    ホース

  • 特許 2010104658

    2010年04月29日
    特許分類
    B32B 27/32 E
    積層体
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    ホース

  • 特許 2010104658

    2010年04月29日
    特許分類
    F16L 11/08
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    ホース

  • 特許 2010104658

    2010年04月29日
    特許分類
    F16L 11/08 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    ホース

  • 特許 2010104658

    2010年04月29日
    特許分類
    F16L 11/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    ホース

  • 特許 2010104658

    2010年04月29日
    特許分類
    F16L 11/10 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    ホース

  • 特許 2010240472

    2010年10月27日
    特許分類
    A47C 7/74
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートヒータ

  • 特許 2010240472

    2010年10月27日
    特許分類
    A47C 7/74 B
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートヒータ

  • 特許 2010240472

    2010年10月27日
    特許分類
    B60H 1/03
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートヒータ

  • 特許 2010240472

    2010年10月27日
    特許分類
    B60H 1/03 C
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートヒータ

  • 特許 2010240472

    2010年10月27日
    特許分類
    B60N 2/44
    車両一般
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートヒータ

  • 特許 2010240472

    2010年10月27日
    特許分類
    H05B 3/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートヒータ

  • 特許 2010240472

    2010年10月27日
    特許分類
    H05B 3/00 310H
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3B087

    発明の名称

    シートヒータ

  • 意匠 2011008341

    2011年04月12日
    意匠分類
    H106
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    給湯器凍結防止ヒータ用リード線付キャップ

  • 意匠 2011008342

    2011年04月12日
    意匠分類
    H106
    基本的電気素子

    意匠に係る物品

    給湯器凍結防止用ヒータ

  • 特許 2011058770

    2011年03月17日
    特許分類
    A47C 7/74
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートヒータが配置されたシート

  • 特許 2011058770

    2011年03月17日
    特許分類
    A47C 7/74 B
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    シートヒータが配置されたシート

  • 特許 2011083865

    2011年04月05日
    特許分類
    A47C 7/74
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2011083865

    2011年04月05日
    特許分類
    A47C 7/74 B
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3B084

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2011520920

    2010年06月29日
    特許分類
    H05B 3/10
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

  • 特許 2011520920

    2010年06月29日
    特許分類
    H05B 3/10 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

  • 特許 2011520920

    2010年06月29日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

  • 特許 2011520920

    2010年06月29日
    特許分類
    H05B 3/20 348
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

  • 特許 2011520920

    2010年06月29日
    特許分類
    H05B 3/56
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

  • 特許 2011520920

    2010年06月29日
    特許分類
    H05B 3/56 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    B32B 27/18
    積層体
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    B32B 27/18 Z
    積層体
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    B32B 27/30
    積層体
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    B32B 27/30 D
    積層体
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    C08K 3/08
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    C08L 27/12
    有機高分子化合物; その製造または化学的加工; それに基づく組成物
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    F16J 15/06
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    F16J 15/06 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    F16J 15/10
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012045047

    2012年03月01日
    特許分類
    F16J 15/10 G
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J040

    発明の名称

    フッ素樹脂成型品

  • 特許 2012155837

    2012年07月11日
    特許分類
    G02B 6/00
    光学
    テーマコード
    2H150

    発明の名称

    光伝送体の製造方法及び照明装置の製造方法。

  • 特許 2012155837

    2012年07月11日
    特許分類
    G02B 6/00 326
    光学
    テーマコード
    2H150

    発明の名称

    光伝送体の製造方法及び照明装置の製造方法。

  • 特許 2012155837

    2012年07月11日
    特許分類
    G02B 6/00 366
    光学
    テーマコード
    2H150

    発明の名称

    光伝送体の製造方法及び照明装置の製造方法。

  • 特許 2012155837

    2012年07月11日
    特許分類
    G02B 6/00 391
    光学
    テーマコード
    2H150

    発明の名称

    光伝送体の製造方法及び照明装置の製造方法。

  • 特許 2012155837

    2012年07月11日
    特許分類
    G02B 6/44
    光学
    テーマコード
    2H150

    発明の名称

    光伝送体の製造方法及び照明装置の製造方法。

  • 特許 2012155837

    2012年07月11日
    特許分類
    G02B 6/44 301A
    光学
    テーマコード
    2H150

    発明の名称

    光伝送体の製造方法及び照明装置の製造方法。

  • 特許 2012189625

    2012年08月30日
    特許分類
    F16B 21/20
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J037

    発明の名称

    光伝送体の保持構造及び照明装置

  • 特許 2012189625

    2012年08月30日
    特許分類
    G02B 6/00
    光学
    テーマコード
    3J037

    発明の名称

    光伝送体の保持構造及び照明装置

  • 特許 2012189625

    2012年08月30日
    特許分類
    G02B 6/00 331
    光学
    テーマコード
    3J037

    発明の名称

    光伝送体の保持構造及び照明装置

  • 特許 2012280546

    2012年12月25日
    特許分類
    H05B 3/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2012280546

    2012年12月25日
    特許分類
    H05B 3/00 355Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2012280546

    2012年12月25日
    特許分類
    H05B 3/10
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2012280546

    2012年12月25日
    特許分類
    H05B 3/10 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2012280546

    2012年12月25日
    特許分類
    H05B 3/56
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2012280546

    2012年12月25日
    特許分類
    H05B 3/56 Z
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K058

    発明の名称

    ヒータユニット

  • 特許 2012280547

    2012年12月25日
    特許分類
    A47C 7/74
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2012280547

    2012年12月25日
    特許分類
    A47C 7/74 B
    家具; 家庭用品または家庭用設備; コ-ヒ-ひき; 香辛料ひき; 真空掃除機一般
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2012280547

    2012年12月25日
    特許分類
    B60N 2/56
    車両一般
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2012280547

    2012年12月25日
    特許分類
    F24D 13/02
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2012280547

    2012年12月25日
    特許分類
    F24D 13/02 F
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びシート

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    F21S 2/00 230
    照明
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    F21V 8/00
    照明
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    F21V 8/00 200
    照明
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    F21V 29/00
    照明
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    F21V 29/00 113
    照明
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    F21V 29/00 510
    照明
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    G02B 6/00
    光学
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    G02B 6/00 331
    光学
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013067271

    2013年03月27日
    特許分類
    G02B 6/42
    光学
    テーマコード
    2H137

    発明の名称

    照明装置用の筐体

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    F21S 2/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    F21S 2/00 233
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    F21V 8/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    F21V 8/00 200
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    F21V 19/00
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    F21V 19/00 413
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    F21Y101:02
    照明
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    G02B 6/00
    光学
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    G02B 6/00 326
    光学
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013094867

    2013年04月29日
    特許分類
    G02B 6/00 331
    光学
    テーマコード
    3K243

    発明の名称

    発光部材および照明装置

  • 特許 2013107821

    2013年05月22日
    特許分類
    B62D 1/04
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2013107821

    2013年05月22日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2013107821

    2013年05月22日
    特許分類
    H05B 3/20 345
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2013170137

    2013年08月20日
    特許分類
    B41J 2/175
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    シクロオレフィンポリマー層を有するチューブ

  • 特許 2013170137

    2013年08月20日
    特許分類
    B41J 3/04 102Z
    印刷; 線画機; タイプライタ- ; スタンプ
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    シクロオレフィンポリマー層を有するチューブ

  • 特許 2013170137

    2013年08月20日
    特許分類
    F16L 11/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3H111

    発明の名称

    シクロオレフィンポリマー層を有するチューブ

  • 特許 2013226561

    2013年10月31日
    特許分類
    H01R 13/52
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    電線の防水構造

  • 特許 2013226561

    2013年10月31日
    特許分類
    H01R 13/52 301A
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    電線の防水構造

  • 特許 2013226561

    2013年10月31日
    特許分類
    H01R 13/52 301E
    基本的電気素子
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    電線の防水構造

  • 特許 2013226561

    2013年10月31日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    電線の防水構造

  • 特許 2013226561

    2013年10月31日
    特許分類
    H02G 3/22 A
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    電線の防水構造

  • 特許 2013226561

    2013年10月31日
    特許分類
    H02G 3/22 C
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G363

    発明の名称

    電線の防水構造

  • 特許 2013238405

    2013年05月22日
    特許分類
    B62D 1/06
    鉄道以外の路面車両
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2013238405

    2013年05月22日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2013238405

    2013年05月22日
    特許分類
    H05B 3/20 347
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2013238405

    2013年05月22日
    特許分類
    H05B 3/56
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2013238405

    2013年05月22日
    特許分類
    H05B 3/56 B
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K034

    発明の名称

    ヒータユニット及びステアリングホイール

  • 特許 2014554434

    2013年12月24日
    特許分類
    H05B 3/10
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

  • 特許 2014554434

    2013年12月24日
    特許分類
    H05B 3/10 C
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

  • 特許 2014554434

    2013年12月24日
    特許分類
    H05B 3/20
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

  • 特許 2014554434

    2013年12月24日
    特許分類
    H05B 3/20 350
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    3K092

    発明の名称

    コード状ヒータと面状ヒータ

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人