法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社オキサイド

法人番号:9090001011376

株式会社オキサイドは、  古川 保典を代表者とする、 山梨県北杜市武川町牧原1747番地1にある法人です。 2000年に創業され 、 2000年に設立されました。

基本情報

法人番号
9090001011376
法人名称/商号
株式会社オキサイド
法人名称/商号(カナ)
オキサイド
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒4080302
山梨県北杜市武川町牧原1747番地1
代表者
代表取締役社長(CEO)   古川 保典
資本金
405,500,000円
従業員数

140人

内、女性36人、男性104人

営業品目
非鉄金属・金属製品類 、 電気・通信用機器類 、 精密機器類 、 医療用機器 、 非鉄金属・金属製品類 、 電気・通信用機器類 、 精密機器類 、 医療用機器 、 写真・製図 、 調査・研究
事業概要

・光学用単結晶の開発製造販売 ・光学素子・モジュールの開発製造販売 ・レーザ装置の開発製造販売 ・マテリアルソリューションの提供 ・未来の市場を創造する単結晶を核とした製品開発

ウェブサイト
https://www.opt-oxide.com/
設立年月日
2000年10月18日
創業年
2000年
データ最終更新日
2018年06月05日

表彰情報

  • GNT企業100選

    2014年03月17日
    対象
    光の波長を変換する能力を持つ結晶を製造(SLT)
    府省
    経済産業省
  • 地域未来牽引企業

    2017年12月22日
    府省
    経済産業省

補助金情報

  • 地域新規産業創造技術開発費補助金

    2006年01月01日

    0

    対象
    超小型高出力可視レーザー光源用単結晶材料及び波長変換素子の開発
    府省
    経済産業省
  • 中小企業新事業活動支援補助金

    2006年01月01日

    0

    対象
    高レーザ耐性・長寿命CLBO波長変換素子の製品化研究
    府省
    経済産業省
  • 地域新規産業創造技術開発費補助金

    2005年01月01日

    0

    対象
    高分解能・高速診断PET装置用シンチレータ単結晶の実用化開発
    府省
    経済産業省
  • 新連携対策補助金

    2008年01月01日

    0

    対象
    認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画の推進
    府省
    経済産業省
  • 新連携対策補助金

    2007年01月01日

    0

    対象
    認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画の推進
    府省
    経済産業省
  • 地域新規産業創造技術開発費補助金

    2007年01月01日

    0

    対象
    超小型高出力可視レーザー光源用単結晶材料及び波長変換素子の開発
    府省
    経済産業省
  • 新事業活動促進支援補助金

    2009年01月01日

    0

    対象
    認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画を推進する
    府省
    経済産業省
  • 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費

    2010年01月01日

    11,025,000

    対象
    電子部品の小型・高機能・省エネニーズに必要とされる超微細加工を実現する為、レーザ加工の高スループットと高精度を両立させた加工機用ファイバーレーザ向け高性能光アイソレータを開発する。具体的には、光アイソレータ材料の探索、高耐性コーティングの最適化を通して高性能光アイソレータ部品の事業化を目指す。
    府省
    経済産業省
  • 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費

    2011年01月01日

    6,930,000

    対象
    電子部品の小型・高機能・省エネニーズに必要とされる超微細加工を実現する為、レーザ加工の高スループットと高精度を両立させた加工機用ファイバーレーザ向け高性能光アイソレータを開発する。具体的には、光アイソレータ材料の探索、高耐性コーティングの最適化を通して高性能光アイソレータ部品の事業化を目指す。
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 特許 2014250399

    2014年12月10日
    特許分類
    G01M 11/00
    測定; 試験
    テーマコード
    2G086

    発明の名称

    二重像検査システム

  • 特許 2014250399

    2014年12月10日
    特許分類
    G01M 11/00 T
    測定; 試験
    テーマコード
    2G086

    発明の名称

    二重像検査システム

  • 特許 2014029357

    2014年02月19日
    特許分類
    C09K 11/79 CPR
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    単結晶、放射線検出器及び放射線検出器の使用方法

  • 特許 2014029357

    2014年02月19日
    特許分類
    C30B 29/22
    結晶成長
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    単結晶、放射線検出器及び放射線検出器の使用方法

  • 特許 2014029357

    2014年02月19日
    特許分類
    C30B 29/22 Z
    結晶成長
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    単結晶、放射線検出器及び放射線検出器の使用方法

  • 特許 2014029357

    2014年02月19日
    特許分類
    G01T 1/20
    測定; 試験
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    単結晶、放射線検出器及び放射線検出器の使用方法

  • 特許 2014029357

    2014年02月19日
    特許分類
    G01T 1/20 B
    測定; 試験
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    単結晶、放射線検出器及び放射線検出器の使用方法

  • 特許 2014029357

    2014年02月19日
    特許分類
    G01T 1/202
    測定; 試験
    テーマコード
    4H001

    発明の名称

    単結晶、放射線検出器及び放射線検出器の使用方法

  • 特許 2015245604

    2015年12月16日
    特許分類
    G01B 11/24
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    透明基材計測装置および透明基材計測方法

  • 特許 2015245604

    2015年12月16日
    特許分類
    G01B 11/24 K
    測定; 試験
    テーマコード
    2F065

    発明の名称

    透明基材計測装置および透明基材計測方法

  • 特許 2016519252

    2015年05月12日
    特許分類
    G02F 1/37
    光学
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    深紫外レーザ発生装置および光源装置

  • 特許 2016519252

    2015年05月12日
    特許分類
    H01S 3/067
    基本的電気素子
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    深紫外レーザ発生装置および光源装置

  • 特許 2016519252

    2015年05月12日
    特許分類
    H01S 3/10
    基本的電気素子
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    深紫外レーザ発生装置および光源装置

  • 特許 2016519252

    2015年05月12日
    特許分類
    H01S 3/10 D
    基本的電気素子
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    深紫外レーザ発生装置および光源装置

  • 特許 2016519252

    2015年05月12日
    特許分類
    H01S 3/10 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    深紫外レーザ発生装置および光源装置

  • 特許 2010053272

    2010年03月10日
    特許分類
    C30B 29/30
    結晶成長
    テーマコード
    4G077

    発明の名称

    高絶縁、高安定性圧電LTGA単結晶及びその製造方法、並びにそのLTGA単結晶を使用する圧電素子及び燃焼圧センサー

  • 特許 2010053272

    2010年03月10日
    特許分類
    C30B 29/30 B
    結晶成長
    テーマコード
    4G077

    発明の名称

    高絶縁、高安定性圧電LTGA単結晶及びその製造方法、並びにそのLTGA単結晶を使用する圧電素子及び燃焼圧センサー

  • 特許 2010053272

    2010年03月10日
    特許分類
    C30B 33/02
    結晶成長
    テーマコード
    4G077

    発明の名称

    高絶縁、高安定性圧電LTGA単結晶及びその製造方法、並びにそのLTGA単結晶を使用する圧電素子及び燃焼圧センサー

  • 特許 2010053272

    2010年03月10日
    特許分類
    H01L 41/08
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G077

    発明の名称

    高絶縁、高安定性圧電LTGA単結晶及びその製造方法、並びにそのLTGA単結晶を使用する圧電素子及び燃焼圧センサー

  • 特許 2010053272

    2010年03月10日
    特許分類
    H01L 41/08 Z
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G077

    発明の名称

    高絶縁、高安定性圧電LTGA単結晶及びその製造方法、並びにそのLTGA単結晶を使用する圧電素子及び燃焼圧センサー

  • 特許 2010053272

    2010年03月10日
    特許分類
    H01L 41/18
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G077

    発明の名称

    高絶縁、高安定性圧電LTGA単結晶及びその製造方法、並びにそのLTGA単結晶を使用する圧電素子及び燃焼圧センサー

  • 特許 2010053272

    2010年03月10日
    特許分類
    H01L 41/18 101A
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G077

    発明の名称

    高絶縁、高安定性圧電LTGA単結晶及びその製造方法、並びにそのLTGA単結晶を使用する圧電素子及び燃焼圧センサー

  • 特許 2010053272

    2010年03月10日
    特許分類
    H01L 41/22 A
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G077

    発明の名称

    高絶縁、高安定性圧電LTGA単結晶及びその製造方法、並びにそのLTGA単結晶を使用する圧電素子及び燃焼圧センサー

  • 特許 2010053272

    2010年03月10日
    特許分類
    H01L 41/24
    基本的電気素子
    テーマコード
    4G077

    発明の名称

    高絶縁、高安定性圧電LTGA単結晶及びその製造方法、並びにそのLTGA単結晶を使用する圧電素子及び燃焼圧センサー

  • 特許 2013095107

    2013年04月30日
    特許分類
    G01N 21/956
    測定; 試験
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    光源装置、検査装置、及び波長変換方法

  • 特許 2013095107

    2013年04月30日
    特許分類
    G01N 21/956 A
    測定; 試験
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    光源装置、検査装置、及び波長変換方法

  • 特許 2013095107

    2013年04月30日
    特許分類
    G02F 1/37
    光学
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    光源装置、検査装置、及び波長変換方法

  • 特許 2013095107

    2013年04月30日
    特許分類
    H01S 3/00
    基本的電気素子
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    光源装置、検査装置、及び波長変換方法

  • 特許 2013095107

    2013年04月30日
    特許分類
    H01S 3/00 F
    基本的電気素子
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    光源装置、検査装置、及び波長変換方法

  • 特許 2013095107

    2013年04月30日
    特許分類
    H01S 3/109
    基本的電気素子
    テーマコード
    2K102

    発明の名称

    光源装置、検査装置、及び波長変換方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人