法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社サンメディカル技術研究所

法人番号:9100001025944

株式会社サンメディカル技術研究所は、 長野県諏訪市大字四賀2990番地にある法人です。

基本情報

法人番号
9100001025944
法人名称/商号
株式会社サンメディカル技術研究所
法人名称/商号(カナ)
サンメディカルギジュツケンキュウショ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒3920012
長野県諏訪市大字四賀2990番地
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2019年04月17日

特許情報

  • 特許 2014029474

    2014年02月19日
    特許分類
    A61M 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    摺動装置、メカニカルシール、ポンプ及び補助人工心臓システム

  • 特許 2014029474

    2014年02月19日
    特許分類
    A61M 1/10 500
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    摺動装置、メカニカルシール、ポンプ及び補助人工心臓システム

  • 特許 2014029474

    2014年02月19日
    特許分類
    A61M 1/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    摺動装置、メカニカルシール、ポンプ及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    A61M 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    A61M 1/10 113
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    A61M 1/10 121
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    A61M 1/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    F04D 29/056
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    F04D 29/056 A
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    F04D 29/06
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    F04D 29/12
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    F04D 29/12 Z
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    F16J 15/34
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016573166

    2015年02月06日
    特許分類
    F16J 15/34 F
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプのパージ液循環装置及び補助人工心臓システム

  • 特許 2016226300

    2016年11月21日
    特許分類
    B25J 19/00
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    ケーブル保護具

  • 特許 2016226300

    2016年11月21日
    特許分類
    B25J 19/00 F
    手工具; 可搬型動力工具; 手工具用の柄; 作業場設備; マニプレ-タ
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    ケーブル保護具

  • 特許 2016226300

    2016年11月21日
    特許分類
    F16L 57/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    ケーブル保護具

  • 特許 2016226300

    2016年11月21日
    特許分類
    F16L 57/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    ケーブル保護具

  • 特許 2016226300

    2016年11月21日
    特許分類
    H02G 3/22
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    ケーブル保護具

  • 特許 2016226300

    2016年11月21日
    特許分類
    H05K 7/00
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    ケーブル保護具

  • 特許 2016226300

    2016年11月21日
    特許分類
    H05K 7/00 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    ケーブル保護具

  • 特許 2016226300

    2016年11月21日
    特許分類
    H05K 7/00 N
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E352

    発明の名称

    ケーブル保護具

  • 商標 2018105268

    2018年08月20日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    EVAD

  • 商標 2018105269

    2018年08月20日
    商標コード
    10
    医療用機械器具及び医療用品

    表示用商標

    §EVAD

  • 意匠 2018002513

    2018年02月08日
    意匠分類
    J746
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    補助人工心臓用コントローラ

  • 特許 2018201633

    2018年10月26日
    特許分類
    A61F 2/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    医療用チューブ保護具

  • 特許 2018201633

    2018年10月26日
    特許分類
    A61M 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    医療用チューブ保護具

  • 特許 2018201633

    2018年10月26日
    特許分類
    A61M 1/10 100
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    医療用チューブ保護具

  • 特許 2018201633

    2018年10月26日
    特許分類
    A61M 1/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    医療用チューブ保護具

  • 特許 2018201633

    2018年10月26日
    特許分類
    F16L 57/00
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    医療用チューブ保護具

  • 特許 2018201633

    2018年10月26日
    特許分類
    F16L 57/00 A
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    医療用チューブ保護具

  • 特許 2018512696

    2016年04月20日
    特許分類
    A61M 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプ

  • 特許 2018512696

    2016年04月20日
    特許分類
    A61M 1/10 111
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプ

  • 特許 2018512696

    2016年04月20日
    特許分類
    A61M 1/10 119
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプ

  • 特許 2010270912

    2010年12月03日
    特許分類
    A61M 1/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    人工心臓装置

  • 特許 2012289236

    2012年12月29日
    特許分類
    A61M 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプ及び補助人工心臓システム

  • 特許 2012289236

    2012年12月29日
    特許分類
    A61M 1/10 535
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプ及び補助人工心臓システム

  • 特許 2012289236

    2012年12月29日
    特許分類
    A61M 1/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    血液ポンプ及び補助人工心臓システム

  • 特許 2014507103

    2012年03月27日
    特許分類
    A61M 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓ポンプ

  • 特許 2014507103

    2012年03月27日
    特許分類
    A61M 1/10 530
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓ポンプ

  • 特許 2014507103

    2012年03月27日
    特許分類
    F04D 7/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓ポンプ

  • 特許 2014507103

    2012年03月27日
    特許分類
    F04D 7/02 Z
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓ポンプ

  • 特許 2014507103

    2012年03月27日
    特許分類
    F04D 29/00
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓ポンプ

  • 特許 2014507103

    2012年03月27日
    特許分類
    F04D 29/00 Z
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓ポンプ

  • 特許 2014507104

    2012年03月27日
    特許分類
    A61M 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓システム

  • 特許 2014507104

    2012年03月27日
    特許分類
    A61M 1/10 500
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓システム

  • 特許 2014507104

    2012年03月27日
    特許分類
    F04D 7/02
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓システム

  • 特許 2014507104

    2012年03月27日
    特許分類
    F04D 7/02 Z
    液体用容積形機械; 液体または圧縮性流体用ポンプ
    テーマコード
    4C077

    発明の名称

    補助人工心臓システム

  • 特許 2014542017

    2013年09月30日
    特許分類
    A61M 1/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    電源切換回路及び人工心臓システム

  • 特許 2014542017

    2013年09月30日
    特許分類
    A61M 1/10 500
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    電源切換回路及び人工心臓システム

  • 特許 2014542017

    2013年09月30日
    特許分類
    H02J 7/34
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    電源切換回路及び人工心臓システム

  • 特許 2014542017

    2013年09月30日
    特許分類
    H02J 7/34 G
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    電源切換回路及び人工心臓システム

  • 特許 2014542017

    2013年09月30日
    特許分類
    H02J 9/06
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    電源切換回路及び人工心臓システム

  • 特許 2014542017

    2013年09月30日
    特許分類
    H02J 9/06 110
    電力の発電, 変換, 配電
    テーマコード
    5G015

    発明の名称

    電源切換回路及び人工心臓システム

  • 特許 2015554481

    2013年12月27日
    特許分類
    A61F 2/06
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C097

    発明の名称

    人工血管接続具及び人工血管ユニット