法人情報を詳細検索

全国法人総覧

株式会社京都銀行

法人番号:9130001000028

株式会社京都銀行は、  土 井 伸 宏を代表者とする、 京都府京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地にある法人です。

基本情報

法人番号
9130001000028
法人名称/商号
株式会社京都銀行
法人名称/商号(カナ)
キョウトギンコウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒6008416
京都府京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地
代表者
取締役頭取   土 井 伸 宏
資本金
42,103,000,000円
従業員数

4,157人

内、女性2,304人、男性1,980人

営業品目
-
事業概要

普通銀行業務

ウェブサイト
http://www.kyotobank.co.jp/
設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2019年07月17日

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省
  • 女性の活躍推進企業

    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2008年・2013年
    府省
    厚生労働省
  • ポジティブ・アクション

    府省
    厚生労働省
  • えるぼし-認定

    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2008
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2013
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

    部門
    2019
    府省
    厚生労働省
  • 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定

    部門
    2019
    府省
    厚生労働省
  • 障害者雇用優良事業所の大臣表彰-表彰

    部門
    2008
    府省
    厚生労働省
  • 均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰

    府省
    厚生労働省

補助金情報

  • 平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2017年07月12日

    1,162,597

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2017年07月12日

    1,959,155

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2017年07月12日

    2,486,226

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2017年07月12日

    2,195,687

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2017年07月12日

    372,452

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2017年07月12日

    768,408

    府省
    厚生労働省
  • 平成29年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2017年07月12日

    4,409,331

    府省
    厚生労働省
  • 平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2018年07月26日

    1,854,204

    府省
    厚生労働省
  • 平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2018年07月26日

    4,226,339

    府省
    厚生労働省
  • 平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2018年07月26日

    2,360,303

    府省
    厚生労働省
  • 平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2018年07月26日

    1,955,435

    府省
    厚生労働省
  • 平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2018年07月26日

    332,510

    府省
    厚生労働省
  • 平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2018年07月26日

    604,999

    府省
    厚生労働省
  • 平成30年度地域雇用創造利子補給金(戦略産業雇用創造プロジェクト)

    2018年07月26日

    910,824

    府省
    厚生労働省
  • 地域再生支援利子補給金(平成31年10月25日支給分)

    2019年10月15日

    32,323

    府省
    内閣府
  • 総合特区支援利子補給金(3月30日分)

    2020年03月25日

    16,509,066

    府省
    内閣府
  • 地域再生支援利子補給金(令和2年4月27日支給分)

    2020年04月15日

    51,515

    府省
    内閣府
  • 認定地域活性化総合特区*総合特区支援利子補給金(R02年9月28日支給分)

    2020年09月04日

    16,422,522

    府省
    内閣府
  • 総合特区支援利子補給金

    2015年09月14日

    5,811,885

    府省
    内閣府
  • 総合特区支援利子補給金(平成28年3月28日 支給分)

    2016年03月15日

    10,030,061

    府省
    内閣府
  • 復興特区利子補給金

    2020年03月09日

    1,820,359

    府省
    復興庁
  • 復興特区利子補給金

    2020年09月14日

    1,800,573

    府省
    復興庁

調達情報

  • 特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式

    2016年08月01日

    11

    府省
    経済産業省(特許庁)
  • 特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業一式

    2017年04月03日

    11

    府省
    経済産業省(特許庁)
  • 特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式

    2019年04月01日

    10

    府省
    特許庁
  • 特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務 一式

    2020年04月01日

    11

    府省
    特許庁

特許情報

  • 商標 2018097720

    2018年07月31日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    家族しあわせ信託

  • 商標 2018147779

    2018年11月30日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    かんたん贈与信託

  • 特許 2010104197

    2010年04月28日
    特許分類
    G06F 17/60 172
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    渉外活動支援方法、渉外活動支援システム、渉外活動支援プログラム

  • 特許 2010104197

    2010年04月28日
    特許分類
    G06Q 10/00
    計算; 計数
    テーマコード
    5B049

    発明の名称

    渉外活動支援方法、渉外活動支援システム、渉外活動支援プログラム

  • 商標 2012075573

    2012年09月19日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    I Love Shiga

  • 商標 2012075574

    2012年09月19日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    I Love Nara

  • 商標 2013017766

    2013年03月12日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    I Love Osaka

  • 商標 2013017767

    2013年03月12日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    I Love Kobe

  • 商標 2013017768

    2013年03月12日
    商標コード
    36
    金融、保険及び不動産の取引

    表示用商標

    I Love Hyogo

財務情報

  • 事業年度
  • 回次
  • 売上高
  • 営業収益
  • 営業収入
  • 営業総収入
  • 経常収益
  • 正味収入保険料
  • 経常利益
    又は経常損失
  • 当期純利益
    又は当期純損失
  • 資本金
  • 純資産額
  • 総資産額
  • 従業員数
  • 大株主

第118期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

0

-

-

-

-

98,086,000,000 円

-

20,625,000,000 円

14,878,000,000 円

42,103,000,000 円

1,149,793,000,000 円

12,256,073,000,000 円

3,380人

  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口):6.54%
  • 日本生命保険相互会社:4.01%
  • 株式会社日本カストディ銀行(信託口):3.39%
  • 東京海上日動火災保険株式会社:3.35%
  • 明治安田生命保険相互会社:3.3%

第118期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

1

-

-

-

-

103,913,000,000 円

-

26,634,000,000 円

19,159,000,000 円

42,103,000,000 円

820,328,000,000 円

10,065,875,000,000 円

3,378人

第118期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

2

-

-

-

-

124,023,000,000 円

-

42,454,000,000 円

30,029,000,000 円

42,103,000,000 円

837,088,000,000 円

9,653,833,000,000 円

3,423人

第118期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

3

-

-

-

-

101,053,000,000 円

-

24,338,000,000 円

18,356,000,000 円

42,103,000,000 円

920,001,000,000 円

9,467,206,000,000 円

3,456人

第118期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

4

-

-

-

-

102,058,000,000 円

-

25,139,000,000 円

17,780,000,000 円

42,103,000,000 円

753,816,000,000 円

8,892,887,000,000 円

3,385人

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:正社員

男性:14.6

女性:11.9

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:正社員

45.6%

管理職人数

906人

内、女性:120人

役員人数

13人

内、女性:2人

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人