法人情報を詳細検索

全国法人総覧

コスメディ製薬株式会社

法人番号:9130001027087

コスメディ製薬株式会社は、 神山 文男を代表者とする、 京都府京都市南区東九条河西町32番地にある法人です。

基本情報

法人番号
9130001027087
法人名称/商号
コスメディ製薬株式会社
法人名称/商号(カナ)
コスメディセイヤク
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒6018014
京都府京都市南区東九条河西町32番地
代表者
代表取締役  神山 文男
資本金
-
従業員数

180人

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2018年04月03日

届出認定情報

  • 2010年04月14日

    アルコール事業

    許可使用者

    府省:経済産業省

表彰情報

  • 地域未来牽引企業

    2020年10月13日
    対象
    2020
    府省
    経済産業省

特許情報

  • 商標 2014064802

    2014年08月01日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    §Quanis

  • 商標 2014090592

    2014年10月27日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    コスメディ製薬

  • 意匠 2014025529

    2014年11月14日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2014025530

    2014年11月14日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 特許 2014042110

    2014年02月17日
    特許分類
    A61K 8/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧用ゲルシート及びその製造方法

  • 特許 2014042110

    2014年02月17日
    特許分類
    A61K 8/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧用ゲルシート及びその製造方法

  • 特許 2014042110

    2014年02月17日
    特許分類
    A61K 8/20
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧用ゲルシート及びその製造方法

  • 特許 2014042110

    2014年02月17日
    特許分類
    A61K 8/34
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧用ゲルシート及びその製造方法

  • 特許 2014042110

    2014年02月17日
    特許分類
    A61K 8/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧用ゲルシート及びその製造方法

  • 特許 2014042110

    2014年02月17日
    特許分類
    A61K 8/73
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧用ゲルシート及びその製造方法

  • 特許 2014042110

    2014年02月17日
    特許分類
    A61K 8/81
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧用ゲルシート及びその製造方法

  • 特許 2014042110

    2014年02月17日
    特許分類
    A61Q 1/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    化粧用ゲルシート及びその製造方法

  • 商標 2015026303

    2015年03月23日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    桜美白

  • 商標 2015026304

    2015年03月23日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    桜白

  • 商標 2015076430

    2015年08月07日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    京薬粧

  • 商標 2015080079

    2015年08月20日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    京\薬粧∞KYO\YAKU\SHO

  • 商標 2015080082

    2015年08月20日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    KYO YAKU SHO

  • 商標 2015080083

    2015年08月20日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    桜華白

  • 商標 2015107721

    2015年11月05日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    艶指小町

  • 商標 2015107722

    2015年11月05日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    滑肌小町

  • 商標 2015107723

    2015年11月05日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    潤肌小町

  • 商標 2015107724

    2015年11月05日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    小顔小町

  • 商標 2015107725

    2015年11月05日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    白色小町

  • 商標 2015113860

    2015年11月19日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    fa:sa

  • 商標 2015113861

    2015年11月19日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    ファーサ

  • 商標 2015124830

    2015年12月18日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    MASCOS

  • 商標 2015124831

    2015年12月18日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    MAS

  • 商標 2015124832

    2015年12月18日
    商標コード
    1
    工業用、科学用又は農業用の化学品

    表示用商標

    HiPAS

  • 意匠 2015004983

    2015年03月06日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    美容用パックシート

  • 意匠 2015004984

    2015年03月06日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    美容用パックシート

  • 意匠 2015014703

    2015年07月02日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    爪パック用シート

  • 特許 2015080388

    2015年03月23日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルおよびその製造

  • 特許 2015080388

    2015年03月23日
    特許分類
    A61M 37/00 505
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルおよびその製造

  • 特許 2015080388

    2015年03月23日
    特許分類
    A61M 37/00 510
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルおよびその製造

  • 特許 2015558802

    2015年01月13日
    特許分類
    A61K 8/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    コンシーラパッチ及びその製造方法、皮膚の美白ケア化粧方法並びに皮膚のにきびケア化粧方法

  • 特許 2015558802

    2015年01月13日
    特許分類
    A61K 8/81
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    コンシーラパッチ及びその製造方法、皮膚の美白ケア化粧方法並びに皮膚のにきびケア化粧方法

  • 特許 2015558802

    2015年01月13日
    特許分類
    A61K 8/87
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    コンシーラパッチ及びその製造方法、皮膚の美白ケア化粧方法並びに皮膚のにきびケア化粧方法

  • 特許 2015558802

    2015年01月13日
    特許分類
    A61K 8/88
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    コンシーラパッチ及びその製造方法、皮膚の美白ケア化粧方法並びに皮膚のにきびケア化粧方法

  • 特許 2015558802

    2015年01月13日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    コンシーラパッチ及びその製造方法、皮膚の美白ケア化粧方法並びに皮膚のにきびケア化粧方法

  • 特許 2015558802

    2015年01月13日
    特許分類
    A61Q 19/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    コンシーラパッチ及びその製造方法、皮膚の美白ケア化粧方法並びに皮膚のにきびケア化粧方法

  • 商標 2016038594

    2016年04月04日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    美肌小町

  • 商標 2016048734

    2016年04月28日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    京のコスメ処 妓肌庵

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61K 8/73
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61K 8/86
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61K 9/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61K 37/26
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61K 37/28
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61K 38/26
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61K 38/28
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61K 47/34
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61K 47/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61P 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61P 43/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61P 43/00 111
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 特許 2016138977

    2016年07月13日
    特許分類
    A61Q 90/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    薬物徐放性担体及びその製造方法

  • 商標 2017000146

    2017年01月04日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    Dermafiller

  • 商標 2017169472

    2017年12月26日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    貼るラボ

  • 意匠 2017019538

    2017年09月08日
    意匠分類
    C0291
    C1~C7に属さないその他の生活用品

    意匠に係る物品

    包装用容器のノズル

  • 意匠 2017019539

    2017年09月08日
    意匠分類
    C0291
    C1~C7に属さないその他の生活用品

    意匠に係る物品

    包装用容器のノズル

  • 意匠 2017019540

    2017年09月08日
    意匠分類
    C0291
    C1~C7に属さないその他の生活用品

    意匠に係る物品

    包装用容器のノズル

  • 意匠 2017019541

    2017年09月08日
    意匠分類
    C0291
    C1~C7に属さないその他の生活用品

    意匠に係る物品

    包装用容器のノズル

  • 商標 2018074804

    2018年06月06日
    商標コード
    5
    薬剤

    表示用商標

    §貼るラボ\harulab

  • 商標 2018074805

    2018年06月06日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    Quanis Intency Cream

  • 意匠 2018006117

    2018年03月23日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018006118

    2018年03月23日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018006119

    2018年03月23日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018006120

    2018年03月23日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018006121

    2018年03月23日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018006122

    2018年03月23日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018023712

    2018年10月29日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018023713

    2018年10月29日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018023714

    2018年10月29日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018023715

    2018年10月29日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2018026567

    2018年12月06日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    美容用パックシート

  • 意匠 2018026568

    2018年12月06日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    美容用パックシート

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 9/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 31/167
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 31/245
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 31/445
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 31/4704
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 45/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 47/30
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 47/32
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 47/34
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 47/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 47/38
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61K 47/42
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61M 37/00 530
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61P 1/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 特許 2018206071

    2018年10月31日
    特許分類
    A61P 23/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C267

    発明の名称

    歯科用局所麻酔マイクロニードルアレイ

  • 意匠 2019016894

    2019年07月29日
    意匠分類
    C404
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    貼付材

  • 意匠 2019016895

    2019年07月29日
    意匠分類
    C404
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    貼付材

  • 意匠 2019016896

    2019年07月29日
    意匠分類
    C404
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    貼付材

  • 意匠 2019016897

    2019年07月29日
    意匠分類
    C404
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    貼付材

  • 意匠 2019016898

    2019年07月29日
    意匠分類
    C404
    家庭用保健衛生用品

    意匠に係る物品

    貼付材

  • 特許 2010053712

    2010年02月22日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    多層構成のマイクロニードルパッチ

  • 特許 2010088144

    2010年03月19日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルの迅速溶解法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61K 9/70
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61K 31/7088
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61K 37/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61K 37/26
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61K 38/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61K 38/28
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61K 47/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61K 47/42
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61K 48/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61P 3/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61P 43/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010179030

    2010年07月22日
    特許分類
    A61P 43/00 111
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    経皮吸収製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61B 17/20
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 9/70
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 9/70 401
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 39/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 39/00 A
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 39/00 H
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 39/05
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 39/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 39/145
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 39/29
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 39/39
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 47/32
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61K 47/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61P 31/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61P 31/16
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 特許 2010277450

    2010年11月26日
    特許分類
    A61P 37/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C085

    発明の名称

    抗原を含有する経皮免疫製剤およびその製造方法

  • 商標 2011088978

    2011年11月29日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    エスシーフィラー\SCfiller

  • 商標 2011088979

    2011年11月29日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    エピフィラー\Epifiller

  • 商標 2011088980

    2011年11月29日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    ダーマフィラー\Dermafiller

  • 商標 2011088981

    2011年11月29日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    クオニス\QUANIS

  • 商標 2011088982

    2011年11月29日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    グレヴィアス\GRAVIAS

  • 意匠 2011012368

    2011年05月14日
    意匠分類
    F432
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 意匠 2011012369

    2011年05月14日
    意匠分類
    F432
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 意匠 2011012370

    2011年05月14日
    意匠分類
    F432
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 意匠 2011012371

    2011年05月14日
    意匠分類
    F432
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 意匠 2011012372

    2011年05月14日
    意匠分類
    F432
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 意匠 2011012373

    2011年05月14日
    意匠分類
    F432
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 意匠 2011012374

    2011年05月14日
    意匠分類
    F432
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 意匠 2011012375

    2011年05月14日
    意匠分類
    F432
    包装紙、包装用容器等

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 意匠 2011024684

    2011年10月07日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2011024685

    2011年10月07日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 特許 2011225328

    2011年09月22日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 意匠 2012014477

    2012年06月01日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2012014478

    2012年06月01日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2012014479

    2012年06月01日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 意匠 2012014480

    2012年06月01日
    意匠分類
    J711
    医療機械器具

    意匠に係る物品

    マイクロニードルパッチ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    A61F 13/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    A61F 13/02 310J
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    A61K 9/70
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    A61K 9/70 405
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    A61K 35/78 L
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    A61K 36/47
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    A61K 47/32
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    C09J 7/02
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    C09J 7/02 Z
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    C09J 11/06
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012070276

    2012年03月08日
    特許分類
    C09J133/00
    染料; ペイント; つや出し剤; 天然樹脂; 接着剤; 他に分類されない組成物; 他に分類されない材料の応用
    テーマコード
    4J004

    発明の名称

    ひまし油配合テープ

  • 特許 2012115983

    2011年10月31日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードル

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 9/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 37/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 37/26
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 37/66 H
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 38/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 38/21
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 38/28
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 39/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 39/00 Z
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 39/12
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 47/32
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 47/34
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 47/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012115984

    2010年04月21日
    特許分類
    A61K 47/38
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    マイクロニードル溶着法

  • 特許 2012149875

    2010年03月19日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルの迅速溶解法

  • 特許 2012195509

    2012年08月21日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルパッチの保護離型シート

  • 特許 2012200938

    2012年08月28日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルパッチ投与装置

  • 特許 2012213118

    2012年09月10日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードル迅速溶解法

  • 特許 2012242203

    2012年10月17日
    特許分類
    A61K 8/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2012242203

    2012年10月17日
    特許分類
    A61K 8/34
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2012242203

    2012年10月17日
    特許分類
    A61K 8/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2012242203

    2012年10月17日
    特許分類
    A61K 8/73
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2012242203

    2012年10月17日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2012242203

    2012年10月17日
    特許分類
    A61Q 19/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2012505775

    2011年03月18日
    特許分類
    A61K 8/64
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    プロテオグリカンを含有するマイクロニードルアレイ

  • 特許 2012505775

    2011年03月18日
    特許分類
    A61K 9/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    プロテオグリカンを含有するマイクロニードルアレイ

  • 特許 2012505775

    2011年03月18日
    特許分類
    A61K 35/60
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    プロテオグリカンを含有するマイクロニードルアレイ

  • 特許 2012505775

    2011年03月18日
    特許分類
    A61K 37/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    プロテオグリカンを含有するマイクロニードルアレイ

  • 特許 2012505775

    2011年03月18日
    特許分類
    A61K 38/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    プロテオグリカンを含有するマイクロニードルアレイ

  • 特許 2012505775

    2011年03月18日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    プロテオグリカンを含有するマイクロニードルアレイ

  • 特許 2012505775

    2011年03月18日
    特許分類
    A61P 17/16
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    プロテオグリカンを含有するマイクロニードルアレイ

  • 特許 2012505775

    2011年03月18日
    特許分類
    A61P 29/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    プロテオグリカンを含有するマイクロニードルアレイ

  • 特許 2012505775

    2011年03月18日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    プロテオグリカンを含有するマイクロニードルアレイ

  • 商標 2013069851

    2013年09月06日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    ブイスキン\V-スキン

  • 商標 2013081343

    2013年10月18日
    商標コード
    3
    洗浄剤及び化粧品

    表示用商標

    Fillskin\フィルスキン

  • 意匠 2013009514

    2013年04月26日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    化粧用貼付片

  • 意匠 2013009515

    2013年04月26日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    化粧用貼付片

  • 意匠 2013009516

    2013年04月26日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    化粧用貼付片

  • 意匠 2013014485

    2013年06月11日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    化粧用フェイスマスク

  • 意匠 2013031024

    2013年12月11日
    意匠分類
    B710
    化粧用具又は理容用具

    意匠に係る物品

    化粧用フェイスマスク

  • 特許 2013041193

    2013年02月14日
    特許分類
    A61K 9/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    短時間溶解型マイクロニードル

  • 特許 2013041193

    2013年02月14日
    特許分類
    A61K 47/26
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    短時間溶解型マイクロニードル

  • 特許 2013041193

    2013年02月14日
    特許分類
    A61K 47/32
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    短時間溶解型マイクロニードル

  • 特許 2013041193

    2013年02月14日
    特許分類
    A61K 47/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    短時間溶解型マイクロニードル

  • 特許 2013041193

    2013年02月14日
    特許分類
    A61K 47/38
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    短時間溶解型マイクロニードル

  • 特許 2013041193

    2013年02月14日
    特許分類
    A61K 47/42
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    短時間溶解型マイクロニードル

  • 特許 2013041193

    2013年02月14日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    短時間溶解型マイクロニードル

  • 特許 2013041194

    2013年02月14日
    特許分類
    A61L 31/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    段差に薬物を保持したマイクロニードル

  • 特許 2013041194

    2013年02月14日
    特許分類
    A61L 31/00 B
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    段差に薬物を保持したマイクロニードル

  • 特許 2013041194

    2013年02月14日
    特許分類
    A61L 31/00 P
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    段差に薬物を保持したマイクロニードル

  • 特許 2013041194

    2013年02月14日
    特許分類
    A61L 31/00 T
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    段差に薬物を保持したマイクロニードル

  • 特許 2013041194

    2013年02月14日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    段差に薬物を保持したマイクロニードル

  • 特許 2013099678

    2013年04月19日
    特許分類
    A61K 9/70
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    親水性薬物のエマルジョンパッチ

  • 特許 2013099678

    2013年04月19日
    特許分類
    A61K 9/70 405
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    親水性薬物のエマルジョンパッチ

  • 特許 2013099678

    2013年04月19日
    特許分類
    A61K 31/4045
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    親水性薬物のエマルジョンパッチ

  • 特許 2013099678

    2013年04月19日
    特許分類
    A61K 45/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    親水性薬物のエマルジョンパッチ

  • 特許 2013099678

    2013年04月19日
    特許分類
    A61K 47/10
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    親水性薬物のエマルジョンパッチ

  • 特許 2013099678

    2013年04月19日
    特許分類
    A61K 47/32
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    親水性薬物のエマルジョンパッチ

  • 特許 2013099678

    2013年04月19日
    特許分類
    A61P 25/04
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C076

    発明の名称

    親水性薬物のエマルジョンパッチ

  • 特許 2013213184

    2013年09月25日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルパッチ収納容器2

  • 特許 2014267119

    2013年09月25日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルパッチ収納容器2

  • 特許 2014267119

    2013年09月25日
    特許分類
    A61M 37/00 500
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルパッチ収納容器2

  • 特許 2014090748

    2012年08月21日
    特許分類
    A61M 37/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C167

    発明の名称

    マイクロニードルパッチの保護離型シート

  • 特許 2015009208

    2011年09月22日
    特許分類
    B65D 75/32
    運搬; 包装; 貯蔵; 薄板状または線条材料の取扱い
    テーマコード
    3E067

    発明の名称

    マイクロニードルパッチ収納容器

  • 特許 2015146211

    2012年10月17日
    特許分類
    A61K 8/02
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2015146211

    2012年10月17日
    特許分類
    A61K 8/34
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2015146211

    2012年10月17日
    特許分類
    A61K 8/36
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2015146211

    2012年10月17日
    特許分類
    A61K 8/73
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2015146211

    2012年10月17日
    特許分類
    A61Q 19/00
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

  • 特許 2015146211

    2012年10月17日
    特許分類
    A61Q 19/08
    医学または獣医学; 衛生学
    テーマコード
    4C083

    発明の名称

    ヒアルロン酸ゲル及びその製造方法

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:-

男性:-

女性:-

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人