法人情報を詳細検索

全国法人総覧

日本海工株式会社

法人番号:9140001012187

日本海工株式会社は、 兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地にある法人です。

基本情報

法人番号
9140001012187
法人名称/商号
日本海工株式会社
法人名称/商号(カナ)
ニホンカイコウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒6500032
兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地
代表者
-
資本金
-
従業員数

118人

内、女性4人、男性106人

営業品目
-
事業概要

建設業

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2022年07月01日

届出認定情報

  • 2019年04月01日

    競争参加資格

    企業

    部門:施設課経理係

    府省:法務省

  • 2021年04月01日

    競争参加資格

    企業

    部門:施設課経理係

    府省:法務省

表彰情報

  • 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

    府省
    厚生労働省

補助金情報

  • 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「四胴型自動航行船の研究開発と、AIによる水質予報技術の確立」【一般財団法人大阪科学技術センター】

    15,406,005

    府省
    経済産業省
    補助金財源
    一般財団法人大阪科学技術センター
  • 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「四胴型自動航行船の研究開発と、AIによる水質予報技術の確立」【一般財団法人大阪科学技術センター】

    12,211,778

    府省
    経済産業省
    補助金財源
    一般財団法人大阪科学技術センター

特許情報

  • 特許 2012037864

    2012年02月23日
    特許分類
    E02B 3/02 Z
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D022

    発明の名称

    水中障害物破砕装置及び水中障害物破砕方法

  • 特許 2015071864

    2015年03月31日
    特許分類
    E02D 3/12 102
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    地盤改良装置、地盤改良工法

  • 特許 2016017491

    2016年02月01日
    特許分類
    E02D 3/08
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D043

    発明の名称

    地盤改良装置および地盤改良工法

  • 特許 2016017491

    2016年02月01日
    特許分類
    E02D 3/10 104
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D043

    発明の名称

    地盤改良装置および地盤改良工法

  • 特許 2016072969

    2016年03月31日
    特許分類
    B63B 1/14
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    3D116

    発明の名称

    船舶および船舶の使用方法

  • 特許 2016072969

    2016年03月31日
    特許分類
    B63B 7/04
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    3D116

    発明の名称

    船舶および船舶の使用方法

  • 特許 2016072969

    2016年03月31日
    特許分類
    B63B 9/00 Z
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    3D116

    発明の名称

    船舶および船舶の使用方法

  • 特許 2017075654

    2017年04月06日
    特許分類
    E02B 3/00
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D043

    発明の名称

    水底地盤の改良方法、作業船、バケット内圧力制御システム

  • 特許 2017075654

    2017年04月06日
    特許分類
    E02D 3/12 102
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D043

    発明の名称

    水底地盤の改良方法、作業船、バケット内圧力制御システム

  • 特許 2017075654

    2017年04月06日
    特許分類
    E02F 3/47 E
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D043

    発明の名称

    水底地盤の改良方法、作業船、バケット内圧力制御システム

  • 特許 2017075654

    2017年04月06日
    特許分類
    E02F 7/00 D
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D043

    発明の名称

    水底地盤の改良方法、作業船、バケット内圧力制御システム

  • 特許 2017078859

    2017年04月12日
    特許分類
    E02D 3/12 102
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    内圧緩和翼の設定方法

  • 特許 2017130225

    2017年04月12日
    特許分類
    E02D 3/12 102
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    内圧緩和翼を用いた深層混合処理装置

  • 特許 2017235979

    2017年12月08日
    特許分類
    B63H 25/04 Z
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    3D117

    発明の名称

    船舶

  • 特許 2017235979

    2017年12月08日
    特許分類
    B63H 25/42 G
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    3D117

    発明の名称

    船舶

  • 特許 2018012931

    2018年01月29日
    特許分類
    E02D 7/20
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    水底地盤への圧入装置および圧入方法

  • 特許 2018012931

    2018年01月29日
    特許分類
    E02D 7/28
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    水底地盤への圧入装置および圧入方法

  • 特許 2018012931

    2018年01月29日
    特許分類
    E02F 3/88 D
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    水底地盤への圧入装置および圧入方法

  • 特許 2018012995

    2018年01月29日
    特許分類
    E02D 3/08
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    埋め戻し装置および埋め戻し方法

  • 特許 2018012995

    2018年01月29日
    特許分類
    E02D 7/20
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    埋め戻し装置および埋め戻し方法

  • 特許 2018012995

    2018年01月29日
    特許分類
    E02D 7/28
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    埋め戻し装置および埋め戻し方法

  • 特許 2018012995

    2018年01月29日
    特許分類
    E02D 15/08
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    埋め戻し装置および埋め戻し方法

  • 特許 2018076660

    2018年04月12日
    特許分類
    E02D 23/08 C
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    水底地盤へのケーシング圧入装置、ケーシング、水底の土砂取込み方法

  • 特許 2018076660

    2018年04月12日
    特許分類
    E02F 5/00 A
    水工;基礎;土砂の移送
    テーマコード
    2D040

    発明の名称

    水底地盤へのケーシング圧入装置、ケーシング、水底の土砂取込み方法

  • 特許 2018234930

    2018年12月14日
    特許分類
    B63H 25/04 Z
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    3D117

    発明の名称

    船舶

  • 特許 2018234930

    2018年12月14日
    特許分類
    B63H 25/42 G
    船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品
    テーマコード
    3D117

    発明の名称

    船舶

  • 商標 2015109570

    2015年11月09日
    商標コード
    37
    建設、設置工事及び修理

    表示用商標

    §DEEP\もっと深くへ・・・

  • 商標 2018149941

    2018年12月06日
    商標コード
    12
    乗物その他移動用の装置

    表示用商標

    ロボセン

  • 商標 2018149941

    2018年12月06日
    商標コード
    42
    科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又はソフトウェアの設計及び開発

    表示用商標

    ロボセン

職場情報

平均継続勤務年数

範囲:その他

男性:21.0

女性:17.0

正社員の平均:-

従業員の平均年齢
-
月平均所定外労働時間
-
女性労働者の割合

範囲:-

-

管理職人数

-

役員人数

-

育児休業取得者

対象者:男性 -人、女性 -人

取得者:男性 -人、女性 -人