法人情報を詳細検索

全国法人総覧

日光金属工業株式会社

法人番号:9140001060500

日光金属工業株式会社は、 兵庫県姫路市青山北3丁目33番13号にある法人です。

基本情報

法人番号
9140001060500
法人名称/商号
日光金属工業株式会社
法人名称/商号(カナ)
ニッコウキンゾクコウギョウ
法人名称/商号(英語)
-
所在地
〒6712221
兵庫県姫路市青山北3丁目33番13号
代表者
-
資本金
-
従業員数

-

営業品目
-
事業概要

-

設立年月日
-
創業年
-
データ最終更新日
2019年04月23日

届出認定情報

  • 2021年09月18日

    PRTR

    金属製品製造業

    部門:経済産業大臣

    府省:経済産業省

特許情報

  • 商標 2014008192

    2014年02月05日
    商標コード
    40
    物品の加工その他の処理

    表示用商標

    リークゼロ

  • 特許 2014040470

    2014年03月03日
    特許分類
    F16B 5/04
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ダボカシメ方法

  • 特許 2014040470

    2014年03月03日
    特許分類
    F16B 5/04 B
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ダボカシメ方法

  • 特許 2014040470

    2014年03月03日
    特許分類
    F16B 5/04 C
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ダボカシメ方法

  • 特許 2014040470

    2014年03月03日
    特許分類
    F16B 5/07
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ダボカシメ方法

  • 特許 2014040470

    2014年03月03日
    特許分類
    F16B 5/07 D
    機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
    テーマコード
    3J001

    発明の名称

    ダボカシメ方法

  • 特許 2010237440

    2010年10月22日
    特許分類
    B21D 5/01
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水性を有した金属ケース及び防水性を有した金属ケースの製造方法

  • 特許 2010237440

    2010年10月22日
    特許分類
    B21D 5/01 T
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水性を有した金属ケース及び防水性を有した金属ケースの製造方法

  • 特許 2010237440

    2010年10月22日
    特許分類
    H05K 5/02
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水性を有した金属ケース及び防水性を有した金属ケースの製造方法

  • 特許 2010237440

    2010年10月22日
    特許分類
    H05K 5/02 L
    他に分類されない電気技術
    テーマコード
    4E360

    発明の名称

    防水性を有した金属ケース及び防水性を有した金属ケースの製造方法

  • 特許 2012238154

    2012年10月29日
    特許分類
    B21D 19/08
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    排水管接続構造及びその製造方法

  • 特許 2012238154

    2012年10月29日
    特許分類
    B21D 19/08 B
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    排水管接続構造及びその製造方法

  • 特許 2012238154

    2012年10月29日
    特許分類
    B21D 19/08 D
    本質的には材料の除去が行なわれない機械的金属加工; 金属の打抜き
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    排水管接続構造及びその製造方法

  • 特許 2012238154

    2012年10月29日
    特許分類
    F24F 1/00 361D
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    排水管接続構造及びその製造方法

  • 特許 2012238154

    2012年10月29日
    特許分類
    F24F 13/22
    加熱; レンジ; 換気
    テーマコード
    3L050

    発明の名称

    排水管接続構造及びその製造方法